女だけに育児をまかせていいのか?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
一般的な専業主婦家庭なら、人格の形成に重要な6歳ぐらいまでのしつけのほとんどを
専業主婦がする。
旦那は仕事があるし、同居を拒む女ばかりで監視する人もいないし、近所付き合いも希薄になってるし。
近頃の依存体質が染み付いてる女が、誰の助言も受けず、誰の監視も受けず、
まともな子育てができるのだろうか?
2名無しさん 〜君の性差〜:04/11/22 23:27:55 ID:vJkRJbCx
単純に
まともな女だったら任せても大丈夫
キチガイならだめ
3名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 01:34:33 ID:miiRJW0q
上司ににらまれないだけマシだろ、世間に紐とか言われる心配が無いならいつでも主夫だろうがなんだろうがやってやるよ。
それから、専業主婦が夫に家事をしろというのは糞、だったら代わりに会社にいってくれ、
俺は専業主夫になるから、そして同じだけ稼げ。
夫に家事をしろという権利があるのは、共働きで同等の額を稼いでいる場合のみ。
4名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:14:16 ID:bBlNZISt
>>3

なら子供はいらんのだな??
5名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:14:29 ID:iNIOO85H
育児参加の有無は別にして、旦那はできるだけ家にいたほうがいいですよ。父親の影響が薄い男はマザコンになりがちなので。
6名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:19:47 ID:kMBQ9YP6
>>1
確かに誰の助言も監視(?)も無い状態での子育てというのは
非常に不健全な気がするね。
できれば男親にも可能な限り一緒に居てもらいたいような。
でもこれは個人の努力でどうにかなるものではないから
こういうところにこそ、国のフォローがあってしかるべきだと思う。
生後1年は無条件に休みをとれるようにするとか、時短とか。
その後も、3歳までは何か優遇措置が欲しいものだ。
7名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:20:42 ID:iCUPTd5S
男にも育児休暇を
8名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:21:57 ID:bBlNZISt
>>7

あるだろうが
9名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:23:43 ID:kMBQ9YP6
>>8
実質機能しない制度など意味はない。
10名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:25:32 ID:Zty7zpdF
うちの係長は育児休暇を取っただけで出世路線から外された。
男も女も、長期休暇を取るとモロだな。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:26:53 ID:iCUPTd5S
男に真に機能する育児休暇を
12名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:29:18 ID:JAozm73T
>>1
それが本々女の仕事なんですよ。
13名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 02:30:34 ID:kMBQ9YP6
>>11
同意。
加えて働く女性にも同じく、不利にならない育児制度を。
そもそも育児を夫と妻のどちらがどれだけ請け負うかというのも
家庭ごとに違ってくる筈。
ならば、育児休暇も男女同じ条件で取れるようにすべきだと思う。
出産を含む育児休暇を半年〜一年ほど妻がとったあとに、
夫が一年の育児休暇を取るのもありでしょう?
14名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 05:08:18 ID:i0jAs4m9
保育所は超高額福祉

タカリ根性もほどほどに
15名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 07:48:33 ID:+ysbvNex
>>11、13
多額の税金使ってまで男に育児休暇なんか必要ないよ。
ただ子供が健全に育つためには母親だけでは少し不足なのは本当だから、帰りが早い日や休日は子供と接するように心掛ければ良い。
16わんこなショッピング:04/11/23 10:12:04 ID:+80uDhwj
おんなはかちく。
17名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 10:31:30 ID:kMBQ9YP6
>>15

>>6にも書いたけど個人の努力だけに期待してたら
なにも改善されないよ。
法制化や罰則規定など、なにかしらの強制力がないと。
ところで君は育児休暇に必要な「多額の税金」というのは
具体的にはどういったものを想定してるの?
18名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 10:38:17 ID:+X6ikQX/
>同居を拒む女ばかりで監視する人もいないし

これがいちばんの問題だろ。
育児休暇を義務づけるんじゃなくて、親との同居を義務付ければいいだけの話し。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 10:41:03 ID:kMBQ9YP6
>>18

監視というのはどうかと思うが、他者の存在は
必要だと思うな。
ただ、親との同居を義務づけるなんてのが
現実に則したアイデアだとは思えないけど。
20名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 10:44:21 ID:+X6ikQX/
>>19

日本で父親の育児休暇を義務付けるよりはましじゃない?
実際過去からの実践例が数え切れないくらいあるんだし。
(というよりそれがかつては当たり前だったんだし)
21名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 10:50:18 ID:kMBQ9YP6
>>20

強制と慣習は違うでしょ?
かつて親子3代が同居してたのは慣習や生活様式といったもの。
今はそうじゃなくなってるんだから
そこに突然強制的な生活様式の変化を持ち込んでも無理があるよ。
それと、父親を強制的に休ませろといってるんじゃないからね。
子供が3歳になるまでは父母のどちらかが「無条件」で
仕事を休める「実質的な権利」を持たせるべきだと言ってるんだよ。
22名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 11:09:59 ID:+ysbvNex
>>17、6
>生後1年は無条件に休みをとれるようにするとか、
>その後も3歳までは何か優遇措置が欲しいものだ
↑どんだけ企業に負担しいる気?
既婚社員の大半が子供が生まれるたんびに数年間抜けて、その間も支援する?
自由市場経済の日本で?
よほどの大企業でない限りそんなトンマな経営してる会社はすぐ潰れると思いますよ。

>ところで君は育児休暇に必要な「多額の税金」というのは、、

あなたの言う「国のフォロー」にかかるでしょう。


23名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 11:24:50 ID:kMBQ9YP6
>>22

そりゃ企業もまったく負担なしってワケにはいかないよ。
それは社会保険や厚生年金などでもおなじでしょ?
ただ、俺が言ってる育児休暇は「休職扱い」だからね。
給料は払われない。ただ、休職以前の待遇に復帰できるということ。
もちろん現場はいろいろ負担だろうけど
皆でそれを請け負わないとまともな子供は育たなくなるよ。
少子化よりも情操教育の欠陥のほうが大きな問題ではないかな?
24名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 11:31:53 ID:Fw9io6Y2
25名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:00:55 ID:MxAjl8cK
>休職以前の待遇に復帰できるということ。

3年も休んだら、完全な浦島太郎では?

>皆でそれを請け負わないとまともな子供は育たなくなるよ。

だったら、女は出産で仕事を辞めると言うことを前提にした社会にすれば良いのでは?
「働きながら子供を育てる」
って選択肢をとりづらい(とらなくても良い)社会にすればいいんだろ。

>子供が3歳になるまでは父母のどちらかが「無条件」で
>仕事を休める「実質的な権利」を持たせるべきだと言ってるんだよ。

で、戻ってきて椅子がなかったら差別って騒ぐのか?
3年もいなくてもすむ人間なんていらない人間だろ。
26ギロン:04/11/23 12:05:45 ID:T+fKTbh0
そのうち,男が育児休暇を取らないとセクハラとかDVとか言われるようになったりして・・・
アナスタシア,いや,あなおそろしや
27名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:06:36 ID:miiRJW0q
>>4
新人じゃなきゃ部下の育成をさせられるよ
28名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:10:15 ID:kMBQ9YP6
>>25

夫婦のどっちがどれだけ育児に「専念するか」を家庭ごとの都合を
無視して「女(妻)が仕事を辞めること」とするの?
そりゃ無茶でしょう?
一括3年が現実的でないのなら「一年の休職に対して、半年は復帰」でも
いいですよ。こっちのほうが現場は面倒な気もするけどw
何にせよその時期には必ず「両親のどちらかが」ついていて
あげられる環境を整備する必要はあるでしょう?
29ロリクス&エンロリス ◆SyH4wb2fcU :04/11/23 12:11:37 ID:uxRwiTT8
言い分けないだろww
可愛いわが子を馬鹿主婦なんかに任せられないよww
高学歴女との共同に限るなw
30名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:11:44 ID:+ysbvNex
>>25
禿同。
仰る通り。
31名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:25:29 ID:miiRJW0q
終身雇用がなんだかんだ言って残っている日本のシステムじゃ、残念だけど女性が男性並みに社会進出するのは無理。
かといって弱肉強食になっても日本の経済がいかれる、1億中流こそが日本を支えてきたのだからね。
転勤が無い企業同士で働く場合以外ではどちらかが専業主ふに成るしかない。
子供が大きくなればいいが、結婚してすぐに単身赴任は悲惨だからね。
32名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:30:54 ID:MxAjl8cK
>夫婦のどっちがどれだけ育児に「専念するか」を家庭ごとの都合を
>無視して「女(妻)が仕事を辞めること」とするの?

男性は出産の有無に関係なく仕事を継続できる。
しかし女性は出産と言う事実がある時点で仕事の制限や出産のための休暇が必ず必要になる。

これを考えると「必ずやすまなければ行けない側」を育児に専念させるのは合理的だと思うが
そうすれば「必ず休む(辞める)」と「休まない(辞めない)」という前提の元に教育や仕事の割り振りをできる。
33名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:34:35 ID:kMBQ9YP6
>>32

出産→授乳の時期まではそうでしょう。
だが、俺が言ってるのはその後3歳になるまでのこと。
授乳期を終えたら夫のほうが育児に専念するという
選択も同じように可能にするべきでは?
34名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:40:56 ID:miiRJW0q
育児なんかより、転勤のほうをどうにかしないと駄目だと思う。
結婚直後に定年まで単身赴任になったら目も当てられんぞ。
35名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:41:13 ID:MxAjl8cK
>>33

休む人間が二人より一人に限定したほうが社会として効率がいいはずだが。

その方式で夫婦がお互いに休むと、教育やフォローの手間が2倍に増える。
最初から「出産退職」を前提にすれば、余計な費用がかからない。

あんたは「女性が育児に専念する」という効率の良い方法ではなく
「夫も育児休暇を取る」という明らかに社会に負担を強いる方法をなぜ提唱するんだ?
36名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:42:09 ID:MxAjl8cK
>>34

職場結婚の場合
「転勤=結婚退職奨励」
ってこともあるからね。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:45:46 ID:kMBQ9YP6
>>35

どちらが育児に専念するか? という家庭ごとの事情を踏まえない
強制的な役割分担を良しとしないから
…でしょうか。
なにも男女の話だからというのではありません。
個人の選択を最大限汲み取る(というより阻害しないというべきか)と
いう社会こそが健全だろうと思うからですね。
夫婦別姓などにしても然り。
「合理的」とか「慣習」が個人の幸せを犠牲にしてると思う。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:49:15 ID:MxAjl8cK
>個人の選択を最大限汲み取る(というより阻害しないというべきか)と
>いう社会こそが健全だろうと思うからですね。

いまでも別に「育児をしたい男性」の阻害をしていないとは思うが。
ただ「優遇」がないだけだろ。
それとも優遇がないこと=阻害していることなのか?

>夫婦別姓などにしても然り。
>「合理的」とか「慣習」が個人の幸せを犠牲にしてると思う。

夫婦別姓と男女平等は別問題だろ。
フェミが言いがかりをつけているだけであって。

それとも合理的とか慣習を無視してでも個人の事情を優先しろと?
それを言うなら重婚が認められないのも、ある宗教を信じている人にとっては「慣習」を理由にした個人の事情の無視じゃないのか?

39名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:49:58 ID:+ysbvNex
>>33
多分ネカマさんだとおもうけど(笑)、そんなことをして企業に何の利点があるの?

>夫婦のどっちかがどれだけ育児に「専念するか」を家庭ごとの都合を無視して、、


企業が家庭ごとの都合なんて全部聞いてられないでしょ。
てかなめてる?
40名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:54:23 ID:MxAjl8cK
>>39

>企業が家庭ごとの都合なんて全部聞いてられないでしょ。

当たり前のことだよね。
企業や社会って「最大公約数」をまず考えて、その後例外だろ。
例外を救うために最大公約数を不幸にすることなんてありえない。

ものすごく極端に言えば、一人を犠牲にして日本国民全体が守れるならそうするんだよ。
一人を救うために日本国民を死の危険に晒すことなどありえない。
41名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:54:42 ID:kMBQ9YP6
>>38
>いまでも別に「育児をしたい男性」の阻害をしていないとは思うが。
この件に関しては男女の区別はしてないよ。
ただ、3歳までの育児に「当然の顔をして休職出来る」ような制度が必要ということ。
これは当人達が「当然でしょ」と思い上がるのとは意味が違うので。あしからず。

>夫婦別姓と男女平等は別問題だろ。
誰も男女平等など持ち出してないですよ。
単に「家庭ごとの事情」を「もう少し」汲み上げるべきだといってるのです。
無制限に規制を緩和しろとは言ってません。あなたの意見は極端過ぎ。
重婚と別姓ではレベルが違いすぎでしょう?
42名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:58:03 ID:MxAjl8cK
>ただ、3歳までの育児に「当然の顔をして休職出来る」ような制度が必要ということ。

いまだって別に「育児休暇を取ります」って言っても問題ないだろ。
ただ「戻ってきたときは浦島太郎ですが、それも自己責任でね」ってことだろ。

それとも「休職できる=復帰と地位の保証付き」って思っているのか?

>重婚と別姓ではレベルが違いすぎでしょう?

ある宗教を信じている人にとっては重婚の方が重大なんだが。
家庭ごとの事情をくみ上げろと言いながら、実はあんたがいちばん
「今までの慣習」に縛られているんじゃない?
夫婦別姓と重婚ではレベルが違うって発言自体が
「今までの慣習から判断した価値観」
なんだからさ。
43名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 12:58:28 ID:kMBQ9YP6
>>39
>>40

世の中全般においての3歳までの情操教育の見直しっていうのは
企業の利益に淘汰されるべきものなんでしょうか?
目先の利益だけ追いかけていては社会全体が弱るよ。
一人を犠牲にして全体を守るという話ではないのは分かる?
今やってるのは全体を犠牲にして全体を守れてないってことなんだが。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:00:23 ID:MxAjl8cK
>>43

だからさ。
じゃあなぜ今までの情操教育が失敗だったってこと?
全体を犠牲にしているのは
「仕事の権利を振りかざしてわめく」
女達じゃないの?
45名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:03:24 ID:MxAjl8cK
>目先の利益だけ追いかけていては社会全体が弱るよ。

目先の利益を求めているのは
「仕事も結婚も子育ても全部やりたい」
って言っている人間じゃないの?
自分の目先の利益を欲張って全体を犠牲にしているんだよね。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:03:34 ID:kMBQ9YP6
>>42
>戻ってきたときは浦島太郎ですが、それも自己責任でね」ってことだろ。
そのことが実質的には情操教育の手抜きを生む土壌なのでは?
という問題提起です。

選択制別姓は書類上の規制緩和で済むことが殆どです。
他の家庭への影響も小さい。
だが、重婚は社会のありようそのものに多大な影響があるし、
それを望むものもマスが小さ過ぎるので、現実的な話として
取り上げられないのでしょう。何事も「現実との擦り合わせ」ですね。
47名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:05:12 ID:kMBQ9YP6
>>45
「何事も女のせい」っていう先入観から脱しての議論は出来ませんか?
不毛でしょうに。
48名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:10:26 ID:MxAjl8cK
>選択制別姓は書類上の規制緩和で済むことが殆どです。
でもそれを望んでいる女性は少数だね

>それを望むものもマスが小さ過ぎるので、

ますが小さいのは「育児休暇を求める男性の数」も同じじゃないの?

>何事も「現実との擦り合わせ」ですね。

だったら、女性が結婚退職を前提にするのは現実との擦りあわせなのでは?

>そのことが実質的には情操教育の手抜きを生む土壌なのでは?

何でも「情操教育の手抜き」という先入観からの脱出はできないのですか?


49名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:16:49 ID:+ysbvNex
>kMBQ9YP6
企業は利潤追求が第一ですよ。
あなたみたいな、仕事と育児の両立などといった実現不可能な幻想を追いかけるフェミニズムに染まったワガママなフェミ女はどの企業も採らないでつよ。
いやなら、すぅえーでんとかのフェミ御用達の国に逝きなさい。
50名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:17:39 ID:kMBQ9YP6
>>48
現実的な法改正を国会で話し合おうというレベルにまで
要求は高まっているようですが? それは少数といえるのですか?
で、育児休暇を望む男性の件は「民からの声」でなくて
国から推進すべきという意図で提案してます。
週休二日制などもそうやって定着しました。
育児休職も国が率先して旗振りをやらないと定着しないでしょう。
でも、それをやらないと20年後30年後が大変なことになる…と
考えます。
51名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:19:14 ID:kMBQ9YP6
>>49
男女平等の話などしてないのですが。
3歳までの育児の大切さを語ってるだけです。
ちなみに自分は男性ですよ。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:20:21 ID:bUPbqSAR
学生さんが多いのかな。

甘いよ。
三歳まで休職したり、軽勤務に出来る企業がどれだけあると思っているんだ。
ごくごく一部の大企業と公務員だけだぞ、そんなことが出来るのは。
大企業でも、メーカーとか、特別総合職みたいなシステムがある会社だけだよ、そんな制度を享受出来るのは。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:24:03 ID:miiRJW0q
>>47
女なんて一言も出てない

>選択制別姓は書類上の規制緩和で済むことが殆どです。
夫婦別姓が味tめられてほしいと思っているのは在日だけ、
これのおかげで高校の家庭科の先生が在日であることがわかった。
他の先生はくるしまぎれに新しい制度だと言い訳していたみたいだが。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:26:47 ID:kMBQ9YP6
>>52

企業が大変なのは分かってるよ。俺も管理職だからな。
でも「やらないと大変なことになる」から言ってるんだが。
土曜を休みにするのも最初は反発が多かったし、
定着しなかった。
無理だと言ったらなにも出来ないよ。
55名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:39:38 ID:+ysbvNex
>>53
>女なんて一言も出てない

ワロタ。
ネカマ丸出しだよなw 。
56名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:41:29 ID:miiRJW0q
>>55
お前レス読み直せ
57名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:46:08 ID:/p/LDkg9
男寄りの意見でないと、全て女の意見と見られるそうでつ。
58名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 13:48:42 ID:kMBQ9YP6
>>57
毎度のことだね。この板では。
俺はもう諦めの境地 …までは到達してないが。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 17:05:34 ID:PZonGv2i

飲みにばっか行ってないで、欧米男のように早く家に帰ればいいだけ!!
60名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 18:47:47 ID:KKXQmdyp
てか、飲みにばっかりいってる男も珍しいんじゃないか
今時、仕事で帰れない奴なら多そうだが
そんな男と結婚したあんたがどうかと思うぞ
61名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 19:43:07 ID:IS5nlX9d
>3歳までの育児の大切さを語ってるだけです。

まさか、いまさら3歳児神話を信じているの?
62名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 19:48:21 ID:kMBQ9YP6
>>61
いまさら?
リアルタイムの情報でもその重要性(その時期のスキンシップ)が
再認識されてるんだが?
神話だと思ってる君にビックリだよ。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:02:31 ID:miiRJW0q
>>59
いまどきそんな男少ない
64名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:13:42 ID:IS5nlX9d
>>62

つまり昔の
「子供が3歳までは保育園などに預けずに母親が自分のてで育てるべき」
と結婚出産退職を奨励する考えは正しかったってわけだ。

その3才児神話を「自分のキャリアのため」に否定したのは女なんだが。
65名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:15:42 ID:miiRJW0q
女も10時まで残業させろ
66名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:19:52 ID:kMBQ9YP6
>>64
昔は「母親」に限定されてたみたいだね。
でも最新の情報では「子供が信頼できる大人」となっている。
つまり父親でも母親でもかまわないってことだ。
女性は極近年に子供と離れ気味になってるワケだが、
男親はずっと昔から「自分のキャリアのために」子供を放置してるな?
67名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:20:06 ID:IwqJEZM1
>>65
12時までしてますが
68名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:22:10 ID:IS5nlX9d
>>66

だからそれは
「女性のほうが育児に向いているとされているから」
だろ。

それにあんたの言う「近年の情報」ってかなり偏っていると思うぞ。
69名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:24:39 ID:kMBQ9YP6
>>68
その「女性のほうが育児に向いているとされているから」というのが
怪しくなってきてるんだよ。最新の児童心理学から言えば。
偏ってるというなら具体的に指摘してくれ。
70名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:32:42 ID:IS5nlX9d
>>69

つまり、まだ確定していない説の段階のわけね。
説の段階のレベルで物事を決められても困るんだが。
71名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:39:10 ID:kMBQ9YP6
>>70
そういう言い方をするならどの時代のどの情報も「確定ではない」のだから
いつの時代も常に「何も決定できない」ことになってしまう。
だが実際はそんなことにはならず、その時点での一番信頼のおける
情報をもとに暫定的な判断を下すわけだ。
しかも情操教育に関して、年齢の設定や母親父親など情報の揺らぎは
見られるものの、生まれてからの極数年が大事だということや、
スキンシップが重要だという大筋に揺らぎはない。
72わんこなショッピング:04/11/23 20:46:08 ID:+80uDhwj
どちらでもいいなら、女にまかせよう。おんなはかちく。
73名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:51:17 ID:IS5nlX9d
>>71

で、それを「出産で必然的に休まなければならない女性の仕事」とすることになにか問題でも?
74名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:57:03 ID:kMBQ9YP6
>>73
そういう風に考えるのも、君の家庭でそのようにするのも自由。
だが、他の家庭にまでそれを押し付けるべきではない。
もし君がそう思ってないなら何も問題ないのでスルーしてくれ。

ただ、家庭ごとの事情や判断をキチンと機能させるためには
男女同等に「育児休暇(休職)」を無条件に取れる法整備が必要。
75婆 ◆t93BMDYvgM :04/11/23 21:00:06 ID:RTOhsZjA
>>66 
それって「ゲーム脳」という言葉を生み出した学者が調子に乗って「メール脳」とか言い出したイテテな状態に近いような
76名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:04:42 ID:+ysbvNex
>>66
>男親はずっと昔から、「自分のキャリアのために」子供を放置してるよな?


違う。男は食ってかないといけないから仕事する。家族養うために仕事する。
ここが男女の仕事に対する大きな考えの違いだと思う。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:06:15 ID:IS5nlX9d
>>74

で、その費用は誰が持つの?
原資はどこから?
また、復帰後の浦島太郎状態に対する対処をどうするの?
それに、3年間も席を空けている人間のフォローを誰がするの?
3年後その人が帰っていたらフォローするために雇われていた人はどうなるの?

それらを解決する手段ってある?
78名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:07:35 ID:kMBQ9YP6
>>76
それって男女差じゃなくて置かれてる状況の違いでは?
母子家庭などでは母親が働くのは家族を養うためでしょ。
女性だって未婚で一人暮らしとかなら必然的に食うために働くよ。
もっともその件はスレ違いなので以後掘り起こさないようにしましょう。
79名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:14:07 ID:kMBQ9YP6
>>77
税金もある程度投入しないと駄目だろうね。
だが、休職扱いなら給料は支払われないから、派遣など代わりの人材を
雇うコストはその企業でペイできる。
とはいえ、ポンと首をすげ替えるだけというわけにはいかないので
現場スタッフに幾ばくかの負担がかかるが、それもやむを得ない。
情緒未生育の子供を世に排出しないために全員で協力するしかない。
実際3年ではないにしろ、出産育児を経て職場に復帰してる女性も
現実に数多くいるのだから「簡単ではない」までもやれないことはない。
かなり協力な旗ふりは必要になるだろうが。
80名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:21:06 ID:IS5nlX9d
>だが、休職扱いなら給料は支払われないから、派遣など代わりの人材を雇うコストはその企業でペイできる。

あの〜。
その派遣自体が最近問題山積みなんだけど。
産休用派遣という「使い捨て」の仕事を新たに生み出すことがあんたの言う「子供のため」なのか?

>現場スタッフに幾ばくかの負担がかかるが

逆にいうと、産休を取得したいと思っている人間は事前に申し出て、いくばくかの負担ですむ「程度」の仕事しかさせないようにするってことだね。

あんたのいう「社会全体に」ってのは、職種によって異なる環境を考慮してのものか?

企業の将来を左右するような人材が3年もいなくなったらどうなるかくらい想像できないの?
81名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:23:17 ID:IS5nlX9d
ついでに言えば、専門研究職等の分野も「派遣」でまかなえると?
企業秘密と守秘義務の固まりの職場も派遣でまかなえと?

結局それをできる人間って
「いつでも取替えの聞く程度の人間」
ってことだろ。
82名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:29:16 ID:IS5nlX9d
>情緒未生育の子供を世に排出しないために全員で協力するしかない。

ここで質問だ。
あんたの論理からすると
「共働き夫婦の子供に情緒未生育児が多い」
というデータがないとあんたの論理が成り立たないんだが。
83名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:31:55 ID:G51w543O
やっぱ父親は必要だと思うな。
片親の子供はやっぱりどこか偏っているような気がする(俺含め)
ある程度の攻撃性なり、社会性は父親から、思いやりやらは母親から学ぶって感じでさ。
84名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:41:14 ID:IS5nlX9d
>>83

しかし「どちらかが育児休暇を3年とれる」にしたところで
父親か母親かどちらかが仕事に悩殺されて育児に参加できない事実には変わりがない。
85名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:43:15 ID:+ysbvNex
86名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:44:09 ID:kMBQ9YP6
>>ID:IS5nlX9d
派遣にするか代わりを雇うかは個々の企業の判断だろう。
それと俺は小さい会社で管理職をやってて部下は過半数が女性だが
俺を含めどの人員も「いなきゃいないで会社は回る」よ。
今いなくなったら凄く困るという人間が突然辞めたり、病気で倒れたり
ということが実際に起きたが、全員が負担することで大きな混乱もなく
乗り切れたよ。
ましてやそれが産休のような「予め準備できるもの」ならなおさらだ。
どんな皮肉な言い回しをしようがその事実は変わらない。

>データがないとあんたの論理が成り立たないんだが
今手もとにデータはないが、児童心理を専門に学んでる彼女のゼミには
そのデータがあるよ。別に信用しなくてもいいけどね。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:51:23 ID:IS5nlX9d
>>86

>今いなくなったら凄く困るという人間が突然辞めたり、病気で倒れたり
ということが実際に起きたが

実はあんたがそう思っているだけで、世間的に見れば「替えの効く人材だった」ってこともありうるね。
ものすごく分かりやすい例(勿論今現実にありえないことだが、分かりやすく説明するため)

パソコンを使える人間がその会社には2人しかいなかった。
当然その会社の上司は「その2人はかけがえのない、辞められたら替えの効かない人間」だろう
ところだ世間から見れば「その程度の人材は山ほどいる」ってことになる。

あと「全員で負担」って言っているけど、その負担した人達への見返りはどうするの?

>今手もとにデータはないが、児童心理を専門に学んでる彼女のゼミには
>そのデータがあるよ。別に信用しなくてもいいけどね。

当然そのデータは外乱や不確定要素までも加味してきちんと統計学的に信用できるレベルのデータなんだろうね。
こんなこともあるからね

「昔に比べてどんどん女性医師の割合が増えている」
これは事実だね。
しかしこれを人によっては「女性医師の需要が高いから」と解釈する人間もいる。
しかしこの解釈が明らかに恣意的であることは否めない。
データは解釈によっていくらでもゆがめられると言うことを理解した上での発言だよね。

88名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:55:26 ID:kMBQ9YP6
>>87
だったら君のいう「専門職」も同じだよ。
いなきゃいないで「なんとかする」に決まってる。
準備期間も十分にあるのだし。
それと6大学の学部のゼミにある資料というのはそんなに信用の置けない
ものなのかね? 俺は詳しくないからよく分からないが。
さっきもいったが君一人が信用しなくても事実は変わらないからね。
89名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:57:21 ID:kMBQ9YP6
>>87
見返りの件を忘れてた。
そんなものに特別な「見返り」を期待する人なんているのか?
ウチの会社では通常の「残業手当」だけでも不満は出なかったよ。
90名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:02:10 ID:IS5nlX9d
>>88

あのさ。
資料なんて全て正しいと思っている時点でおかしいよ。
学問ってのは正しい資料も間違った資料も全て踏まえた上でやるもんだろ。
6大学に間違った資料があったとしても何一つ不思議はない。
また、人間相手の資料やアンケートなんて物は出題者のさじ加減一つで簡単に結果が変わってくるものってことも理解している?

>そんなものに特別な「見返り」を期待する人なんているのか?

ちなみに、3年間残業だけでこなせるなら元々の人数が多すぎたってこと。
それとも3年間残業だらけですごせと?
もしくはその3年間で業務改善を行なって残業しなくてもこなせるようになったら、復帰してきた人の居場所はないね。
「何とかできる」んだったら、復帰してもらわなくてけっこう。
また何とかなってしまうんだったら復帰した後の席はない。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:04:52 ID:z1VIAChV
託児施設をもっと充実させるべきだな。
乳幼児がいる親でも働けるようにするため、という理由じゃなく
将来の日本を支える子供をまともに教育するために。
教育係はほぼ母親だけ、というのは絶対に良くない。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:06:17 ID:IS5nlX9d
>さっきもいったが君一人が信用しなくても事実は変わらないからね。

信用している人間のほうが少ないだろ。
あんたの彼女が自分の研究にのめりこみすぎていることの影響を受けているだけ。
事実というならその事実を提示できなきゃ意味がないよ。
勿論、その出典やデータを取った際の手法なども提示しないとダメだけどね。

それに「大学のゼミでやっていること」なんて結構間違いが多かったりするんだよね。
大学のゼミ(ゼミって響きだけでろくなもんじゃないと思ってしまうのは理系だからかな)
レベルでやっていることなんて、間違いなんてたくさんあるよ。
大学の研究で結果的に正しいものを導き出せるなんてほんの一握り。
勿論間違いの積み重ねが新しい発見につながるんだから、正しい結果を導き出せなかった研究を批判する気はないからそのつもりで。
ただ「六大学でやっている」ってことだけで盲信している姿がこっけいなだけ。
93名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:08:49 ID:kMBQ9YP6
>>90
なんかだんだん挙げ足取りになってるよ。
資料に間違ったものが何一つないなんて話はしてないよ。くだらない。
彼女が勝手に堀り起こしてきた資料じゃなく、そのゼミの教授が講義の
資料として使ってるんだよ。
それを素人の俺らが疑ったらキリがないだろうに。

それと俺が話した実例は「一時的なフォロー」の話だから。
突然空いたポストのフォローな。
育児休職なら、当然それなりに人員を確保するだろうに。
復帰してもらわなくて結構というなら経営者になってから言ってくれ。
正当な理由で休職したものを復帰させなかったらペナルティを課せられるのは
経営サイドだよ。
94名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:12:29 ID:IS5nlX9d
>当然それなりに人員を確保するだろうに。

その確保した人間は、3年後どうするの?

>そのゼミの教授が講義の資料として使ってるんだよ。

有名な「田○陽子」氏も、自分に都合の良い資料を使っているみたいだね
「全ては男性が悪いんです」って資料だけどね。

大学の教授が使っている資料?だからなに?って思うんだけど。
それ以前に、ネットでその資料を提示できないってことはその資料がまだ検証されきっていないって証拠じゃないの?
95名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:13:49 ID:IS5nlX9d
>正当な理由で休職したものを復帰させなかったらペナルティを課せられるのは
経営サイドだよ。


だから3年間の育児休暇なんてものを「正当な理由」にすべきじゃないと言っているんだよ。

96名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:22:52 ID:kMBQ9YP6
>>94
きみはまだ学生?
社会に出てる?
会社なんてのは常に人の出入りがあり、配置転換がある。
誰かの育休で雇った人間がいようがいまいが、人員の増減は常にあるんだよ。
そしてその人数も常に最適の人数に調整しきれてはいない。
不足してるか、余ってるかのどちらかが殆どだよ。
つまりそういった人員の増減など今だって十分に吸収しうるだけの
弾力性を持ってるんだ。お解りか?

君が資料の信憑性を疑うのは自由だよ。
逆に「どんなものなら」信用するんだかね?
素人が専門分野の資料の真偽をどうやって確かめる?
97わんこなショッピング:04/11/23 22:27:37 ID:+80uDhwj
その彼女ってのはおまえ自身のことだろう?プッ>>ID:kMBQ9YP6
98名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 10:25:56 ID:2FVRgCyx
社会的に責任のある仕事は必ず資格がいるし、すごい苦労しないと取れない資格もたくさんある。
育児っていうのは社会的にもすごい責任のある仕事にも関わらず、誰でも無資格でできるもんな。
99名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 10:34:45 ID:wh6FkUxM
>>98
資格…ですか。
あの〜、最初のほうにも述べたのですが、一番の問題は
未熟な母親が多いことではなくて(だってこれは昔から同じことだろ?)
それをフォローする身内や他人の介在がないことだと思うです。
単に動物としての育児なら人間だって動物であり本能もあるのだから
何も教わらなくてもある程度はできる。
しかし、人間というのは高度な社会を形成する特殊な動物だから
育児といっても様々な躾や教育が必要になるわけ。
その時新人の母親が(父親でも同じ)マンツーマンで完全な育児など
できるワケがない。経験者や年長者のフォローは絶対に必要!
繰り返すが、問題は「資格」ではなく、「環境」です。
100名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 10:39:36 ID:/+lB7t8u
元ネタがフェミニズムよる、【女性の育児からの解放】
女性の社会進出ありきの、考え方で、育児中心の考え方じゃないだろ
>>1は。
手垢がつきまくった、数十年前のフェミイデオロギーに対して、どんなレスをしろと?

前提が間違った糞スレなんだから、まともに伸びるわけでもなく
そろそろ、自分たち(フェミニズム内部)で、反省でもしてたら?

育児経験もなし、あってもイデオロギーに歪んだ育児では、反省も期待できない?
101名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 10:57:21 ID:5UOO5pil
>問題は「資格」ではなく、「環境」です。

その環境を「親戚付き合いしたくない」だの「近所付き合いしたくない」だので
自ら悪くしている奴がほざいても何の説得力も無い
102名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 11:00:18 ID:wh6FkUxM
>>101
>自ら悪くしている奴がほざいても
その「自ら」って誰?
103名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 11:03:05 ID:/+lB7t8u
育児に「資格」が必要。
資格でなく「環境」。

どちらが必要であるかという話で、個人的な説得力の有無ではない。
もし、「環境」という話になった、「資格」はトホホ論であったと認めるなら。
つぎは環境悪化の原因についての話。

>>101 資格の話がトホホであることを追認した上で(その過程を省略して)
環境悪化の話をしている。のか話をそらしたいだけなのか?
104名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 11:16:28 ID:/+lB7t8u
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000000-san-soci
 ↑ ↑
日本語力の低下。
まともな議論ができるわけがないのか、日本の将来は・・・
自作自演かとおもえるほどの互いのセンスのないやりとり・・呆 
105名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 11:22:22 ID:2FVRgCyx
>>99
資格は例に出しただけで、育児も資格制度にしろって言ってる訳じゃない。
1やキミの言うとおり、環境も大切だと思うよ。
けど、母親としての資格(というか資質)も同じくらい重要。
弁護士や医者は仕事をする上で重要なのは知識。その知識が仕事をきっちりできるレベルであるかどうかを
判定するのが資格なわけだ。
母親としての資格で重要なのは、個人的には人間性だと思う。
「同居は絶対イヤ!」なんて言う女はその時点で母親としての資格がないと思うけどな。
106名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 11:28:27 ID:wh6FkUxM
>>105
それを日本の男性が言うのもどうかと…。
例えば専業(一日中家にいる)で24時間赤の他人(夫の親)と一緒に
いなければならないということがどれほどキツイものかを
本当に理解できている男性が何人いるのだろうか?
俺は女房の母親と6年間同居したが、息が詰まりそうだった。
それが原因で離婚もしたし。
昼間は外で仕事してる俺でさえそうなのだから、専業ともなれば…。
107名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 11:36:29 ID:/+lB7t8u
話がすり替わったね。

>「同居は絶対イヤ!」なんて言う女はその時点で母親としての資格がないと思うけどな。
 ↑ ↑
この珍説に対する検証だな。
まず、同居するしないは、汎用論ではなく、全体における部分の問題。

育児がうまくいかない母親は、同居を拒否した母親のうちどの程度であるか?
ここから検証を始めた方がいいだろう。
井戸端会議並みの主観論に結論が出るとも思えない。
108俺様ペンギン:04/11/24 13:18:45 ID:Y6AaMWzx
同居*しているからこそ*育児に支障が出るパターンがある。
年寄りの世話をする。それが介護に近ければ近い程そちらに手を取られて育児がなおざりになる。
間違った育児法で子供を危険に晒す。
「アレルギーは慣れだ」「チャイルドシート可哀想」「引きつけに割り箸」etcetc・・・。
「嫁を監視、教育してやろう」という意識が高い程嫁の意見なんか聞きゃしないから、「いつか子供頃される」→「同居イヤ!(恐い!」とまでなりかねない。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 15:08:55 ID:ZBy8ETTk
特に男の子の育児は父親も参加したほうが良い
でなきゃ犯罪につながる可能性が高くなる
110名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 22:11:57 ID:qlp27WG2
>素人が専門分野の資料の真偽をどうやって確かめる?

別にその分野に明るくなくても
「データの集められた経緯」
「どういう設定で集められたか」
などが分かれば、その背景を推定できる。
そしてその背景に影響される要因を並べていって、その影響度を考えることは専門家じゃなかったらできないことじゃないよ。

だいたい
「恣意的解釈のあるデータ」
ってのは、結果として出てきた数字だけじゃなくて、そのデータを集めた手法などが分かれば解釈の恣意性が浮かび上がってくるものだからね。


「死刑を廃止した国で、廃止前後で凶悪犯罪の数に大きな違いはない」
これだけ見ると確かに死刑は抑止力なしと言えるね。
事実そういう統計が出ているし。

でも、ちょっと調べてみれば素人の俺だって
「死刑を廃止する国って、そもそもそれ以前から死刑が実質的に機能していなかった」
って分かる。
つまり、凶悪犯罪数が死刑廃止によって増減するかしないかは、そのデータだけでは判断できないと言うことになる。

その分野の素人ならたしかにその分野のことはわからないかもしれないが
データ自体の恣意的解釈は別に専門化じゃい素人でもデータの根拠が開示されれば十分推察できる。
ただ、大抵の人は「自分のデータが恣意的に解釈されたもの」ってことは開示しないけどね。
(ばれるのが分かっているから)
111名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 22:13:51 ID:qlp27WG2
>逆に「どんなものなら」信用するんだかね?

生データの開示(データなんてまとめ方でどうにでもなる)
データ収集の経緯と内容

これが開示されている(開示できる自信がある)ことが大前提だね。
112名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 23:38:15 ID:7I/v1zMs
実際に妻に自分の親と同居してほしいかどうかは関係なく、
結婚前に、「同居でもいいか?」って聞いてみるのも手だな。
1.「あなたがどうしてもって言うのならいいよ」という女
結婚とは楽しいばかりではなく、苦労も多々あることを理解している賢い女。
当然家事、育児、仕事もきちんとする。
2.「絶対に嫌!!」って言う女。
結婚はラクチンで楽しいと思ってる男依存症のメス豚。
なんで結婚してまで苦労しなきゃいけないの!?って考える。
一番の優先は自分が楽しい事とラクする事。当然家事、育児、仕事、何をやってもダメ。


113名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 23:46:20 ID:ZshjXQ6L
>>108
読んだ感想1
一通り子育てを終えてなおそんなもんなのか。
女って子育てでなにを学んでるんだろうな。

読んだ感想2
要介護老人がそこまで育児に首を突っ込んでくると思ってるわけ?

読んだ感想3
嫁は姑の言葉を聞かず、姑は嫁の言葉を聞かず・・・。
そりゃ1万年経っても女同士の争いは消えんわ。

とまぁそれが特殊な例でないという前提でレスしてみた。
114俺様ペンギン:04/11/25 08:52:38 ID:9ZEnnL4b
>>113
スレ違いレスにレスアリガ?ォ。
まあこれは極端に悪い例だから。悪い方向に傾くとこうなるんじゃないかという。2ちゃんを見ててこうなのかな、と思った部分です。
実際には同居の全部が全部こうだとは思わないけど。
あ、感想2の介護問題と口出しは別件で考えて下さい。
ただ、実は確かに介護度が高いお年寄りはその分口出しは少なくなるけど、困った事に皆無じゃない。
それと、要支援程度の人の方が足元が不安定なのに無理に子供抱き上げようとしたり、連れ出して事故や急病(お年寄りが)になったり、むしろお年寄りに取って危険な無茶をする。気持ちは有り難いけど、かえって困るパターン。
嫁姑問題・・・これはちょっとわからない。どっちかがどっちかに頭ごなしに命令したり、親切の押し売りがあったりすれば解決するものもしないとは思う。
115名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 21:46:35 ID:ZOAIf/l5
同居してる女って偉いよな。
旦那の親を介護してるのならなおさらだ。
乳幼児がいる主婦も大変。
それ以外の専業はカスだけどね。
116名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 21:49:46 ID:xHA+085t
子供は幼稚園、小学校等で男の教師に接することが重要です。
若手の女教師が小学校低学年を担任することを法律で禁止しましょう。
117名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 11:20:12 ID:SemCKMmC
>>108
嫁が気を使わずに
「子供の世話があるからちょっとまって」
「その育児方は間違っている」
と言えるよう、『お嫁さんの親御さん』と同居すると言うのはどうでしょう。
118名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 12:23:18 ID:zZW6jEs+
>>117

そして、女は結婚したら退職すると法律で定めればいいんだね。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 16:06:18 ID:2lZgJdBr
>>117

つまり
「育児は女の仕事」
って認めるんだね。
だって男も育児に参加しろって考えているなら、父親が相手の親に意見を言いづらいことも考慮しているはずだからね。
120名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 16:08:27 ID:O/IIZLMb
>>1
新手の男女共同参画派の宣伝かな?
121在日参政権断固反対:04/11/27 16:28:55 ID:ufET+SbD
ある程度男が育児やるのは日本の伝統ですよ
フェミ推進してるのは団塊の世代
男が育児放棄したのも団塊の世代
本当にこいつらは・・・
122名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 20:26:12 ID:aqIYvSSZ
>>121

妻がだまってしとやかに夫についていくのも日本の伝統だよね。
123名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 22:28:39 ID:enez9Slu
>>116
>子供は幼稚園、小学校等で男の教師に接することが重要です。
>若手の女教師が小学校低学年を担任することを法律で禁止しましょう。
確かに男女のバランスが取れていた方がいいと思うが、
自分の経験では男先生がどうの女先生がどうのというのは思わなかった。
むしろ、家庭に父親が育児を妻にまかせっきり、というほうがよくないと思う。
124名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 23:30:04 ID:tO3Azryu
>>123

家族の生活を支えるのは夫に任せっきりと言う妻は多いわけだが。
125名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 23:48:03 ID:Rk13GiA7
女は育児が出来ない。
子供中心に物事を考える事が出来ないからである。
外出するにしても自分の娯楽や快楽の為に子供を振りまわしている。
そういう光景が街の中ではよく目に付く。
子供が子供を育てている状態。
昔は自分の子供を目に入れても痛くないというように
母親としての自覚、義務をキチンとこなしていた。
だが、今の女は退化してしまい、自分がカワイイ女が増えてしまった。
人間ここまで退化したら自由も糞もない。
なにかしらの制度で母親としての義務を身につけさせなくてはならない。


126名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 23:57:37 ID:IpJuVOJD
>>124

いつの時代の話だよ?
今の若い世代に専業主婦家庭などあまりいないだろ?
出産・乳幼児期を除けば、妻が働きに出てたり、
なにかしらの収入があるほうがスタンダード。
127フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/11/28 00:01:30 ID:Ye1l2LCM
ていうか、女が幼少期の教育を独占している事が
コンニチの男性差別の原因ではないだろうか? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
128名無しさん 〜君の性差〜:04/11/28 00:05:37 ID:wlC0peKy
>>124
仮に専業だと、会社は目一杯働かせようとする。
仮に空いた時間があっても、家に帰らない。
どこかでぐだぐだしている。
こんなに働いて家族を養っているんだ。家事だけでなく、
育児、細かい家計の心配など、家にいる妻がやってあたりまえだ
と、考える。
129名無しさん 〜君の性差〜:04/11/28 00:09:13 ID:nQEcLQ3b
男性が家族を養うべく仕事中心だと
「男は家庭を粗末にした!かまってくれなかった!家事もやらなかった!」
       ↓
男性が反省して家事育児を行う家庭中心になると
「男はやっぱり外で働け!養え!男だろ!経済を支えろ!家事に逃げるな!」

論調のすり替えが起きるよ。絶対に。
130名無しさん 〜君の性差〜:04/11/28 00:10:46 ID:BULU9NCC
>>126

それでは、改正趣旨が指摘する専業主婦割合はどのようになっているのか、統計局「国勢調査」によると、次のようになっている。
 女子(15〜49歳)人口に対する専業主婦割合の推移は、1960年30.8%、65年30.6%、70年30.2%、75年36.6%、80年33.9%、85年30.3%、90年26.4%、95年25.6%、00年23.6%。

http://www.kansai.ne.jp/topp/4snews/200304/03042102.htm


それほど専業主婦が減っているとは思えないが。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/11/28 01:07:28 ID:wlC0peKy
>>129
日本の女は家庭をコントロールしているから、男は女に負けないよう
家庭でも頑張ってほしいね
132名無しさん 〜君の性差〜:04/11/29 13:12:10 ID:fjGVsJux
>>126
月数万程度のパートやってるからって、兼業主婦だなんて言い出さないよな?
133名無しさん 〜君の性差〜:04/11/29 13:31:02 ID:4N3veZpg
>>132
一般に扶養家族でいられる範囲の収入(いま幾ら?103万だっけか?)
であれば「専業主婦」という扱いになるだろう。
夫の稼ぎが300万台も珍しくないこのご時世、100万も稼いでいれば
税法上は専業主婦であっても、かなりの経済協力と言えると思うが?

元々の分担(家事育児)に加え、そういう働きをしてる妻に対して
片や夫は一切家事育児に協力しないというのは人間としてどうだろう?
134名無しさん 〜君の性差〜:04/11/29 13:36:34 ID:+XailXmD
>>127
君が言うのは母系社会のこと。
フェミニズム的に打破すべき対象。

>>133
残業でヘロヘロの人間に家事・育児を強いることを人としてどう思うか?
135名無しさん 〜君の性差〜:04/11/29 13:39:50 ID:4N3veZpg
>>134

そのヘロヘロの程度や、妻の負担とのバランスだから何とも言えんな。
少なくとも俺が挙げた例では妻は本来の役割分担にプラスして
夫の役割を助けているのだから。
どちらか一方に思いやりがなくていいとは思わんだろ? 君も。
136フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/11/30 00:19:22 ID:qWFzKuXm
>>134

だが、フェミニストは母系社会への攻撃をしていない。

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
137名無しさん 〜君の性差〜:04/11/30 09:38:00 ID:vjL/eeZm
この板は、どのような話題のスレでも必ずフェミがどうのって話になりますな。
ツマンネ
138名無しさん 〜君の性差〜:04/12/04 20:46:31 ID:CFpH3Tul
実際フェミ的発言を繰り返すから
そういわれるだけだろ。
気にいらなけりゃ、まともな反論をすればいいだけの話。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/12/08 02:47:24 ID:YwSOCeZc
男は楽だなー!超男性優遇社会で仕事だけしてりゃいいんだもの。

乳幼児の育児のほうがずっと大変だよ。介護にしろ同居にしろ
嫌な仕事は全部女任せだね!これじゃ少子化はあたりまえ。
誤解のないようにいっておくけど、私は専業主婦でなく大企業
の技術系マネージャ。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/12/08 02:49:31 ID:et8uOMNI
0歳から〜何歳(忘れた)まで母親は絶対必要らしい。
父親はそのときいなくてもいいとか。父親はそのあと。
141名無しさん 〜君の性差〜:04/12/08 05:45:18 ID:kFjQCHQS
>139
仕事だけ?
それがどれだけ大変かもしらずに・・・
賭けてもいいがおまえは大企業技術系マネージャではない。
142名無しさん 〜君の性差〜:04/12/08 22:45:45 ID:dKSeG9nQ
>>141

どうせなんとかアクションでゲタをはかしてもらった女だろ。
143名無しさん 〜君の性差〜:04/12/08 22:48:56 ID:Tvzw8sXA
マネージャって倒れた選手に薬缶の水掛けるとか
ほころんだボールを縫うとか

って奴?
144名無しさん 〜君の性差〜:04/12/08 22:49:53 ID:vAYiVZRr
育児なんてめんどくさいことは女にやらせればいい。
そんかわり俺は金稼いでくる。
子供にはしっかり働く男の姿を大人になるまで見せてやる事、
それが俺の父親としての育児だ。
それで問題ねー
145名無しさん 〜君の性差〜:04/12/09 02:00:21 ID:T89w68mM
>>144
間違ってはいないと思うけど…
頭悪そうだな。
146名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 08:45:16 ID:TCdntv6e
男性はね、仕事しかできないのよ。
女は、家事も育児も仕事もできるの。
147名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 08:46:59 ID:84b8xq9p
女はどれもできないっていうのがただしいですけどね。
だから男もあれして、これしてというし、国の補助金もガバガバ湯水の如く使うわけで。

とりあえず離婚して暮らしていけずに生活保護受けている馬鹿女が多すぎ。w
148名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 08:51:54 ID:xV6lybgG
育児は女には任せられないな。無教養な女の教育能力なんてあてになるか?
女は生殖機能を提供することしかできないと思うよ。最近特にそう思う。
149ギロン:04/12/11 08:52:13 ID:Uk7XX5WL
>>146
「できる」と「やる」は違うからなぁ・・・・。

「俺はやれば出来るんだ!」って言っている香具師,中学あたりでいなかった?
150わんこなショッピング:04/12/11 08:58:31 ID:o58TTlSG
おんなはかちく。育児と教育は違う。
151名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 08:59:34 ID:eCKGDloV
>>1
そうやって育てられたのがアナタなわけですが。
アナタはマトモですか?マトモではありませんか?

答えはアナタの心の中に・・・
152名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 09:32:30 ID:DTbV9a2c
>>147
離婚して赤子か幼児がいたら
生活保護か、自分の母親に育児を頼むか、施設に預けるしかない。
153名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 09:37:21 ID:DTbV9a2c
かちくに育児はできません。ヤギの子くらいは可
154婆 ◆t93BMDYvgM :04/12/11 09:42:28 ID:x1jCUSzq
>>153 ハイジに出てくるユキちゃんのことか?あれはヒツジか?ヤックルってヤギ?
155名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 11:02:55 ID:84b8xq9p
>>152
じゃあ離婚しなければ?w
156名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 11:04:39 ID:84b8xq9p
>>154
ヤックルはヤギじゃないでしょ・・・たぶん。
山羊にも近い感じはするけど、鹿とかトナカイ系だと思う。
何の根拠もないけどね。

クックルはニワトリ?
157おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/12/11 13:57:04 ID:v4IHmGpM
クックドゥはカレー
158フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/16 00:36:11 ID:w4hkgD5j
ヤックルは架空の動物・・・・

「もののけ姫はこうして作られた」全3巻をレンタルで見た私が言うのだから
間違い無い

ていうか「モロ」や「乙事主」とか(ry
あの「たたら場」も、時代設定を無視してるし・・・・

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

「女だけに育児を任せて・・・」っていうけど
現実には、女が育児を占有していると言うべきかと・・・・
159名無しさん 〜君の性差〜:04/12/16 09:11:50 ID:DUTfefSG

いや、みんな架空なのはわかってて言っているんだが・・・。
160フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/16 23:08:47 ID:H/mM3uUu
( ´・ω・)ショボーン
161俺様ペンギン:04/12/17 09:52:58 ID:Hv3bxukn
個人的にはエボシ御前が好きだ。そんでサンとアシタカの子はワケワカラン乳母が揃ってそうだw

母親が育児の主体になるのは動物の生理として普通だと思う。
NHKだったか、人間も生まれてすぐに触れあう人物の匂いを『母親』と認識するんだ、というのを見た。
他にもどこだったか、似たような記述があったな。
生まれて1時間以内>1週間>1ヶ月の間が母子関係の確立期間で、早い時期がより重要。この時期に邪魔するとうまく母子関係が作れなくなるんだそうだ。邪魔(・A ・)イクナイ!
もしかしたらここでうまく『私の子』と認識できなかった母親が虐待に走りやすいのかな、と深読みしたりした。
この時期は父親や周囲にはむしろ安心して育児できるようにバックアップを頼みたい。
ただ、ある程度大きくなったらできるだけ沢山の人に触れあうのは、ものすごく重要だと思う。子供は沢山の人に愛されてなんぼ。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/12/17 13:40:43 ID:7dZr7OLw
親から引き離した猿の赤ん坊を毛布に抱きつかせておくとスクスク育つけど、
固い板に抱きつかせておくと衰弱するそうです。

やっぱ体脂肪の多いメスの体じゃないとストレスが赤ん坊にも掛かるのかな?
163フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/18 00:03:32 ID:fh1Bnun0
えっと、あれだ(^^;

ヤックルが架空だというのはだね・・・・
「もののけ姫はこうして作られた」の中で、はっきりと
ヤックルをさして「架空の動物」って言ってたんだな。

モロや乙事主やシシ神(でいだらぼっち)も架空だけど
ヤックルは、モデルにした動物すら存在しないと言う意味での
「架空」なんだな、うん。

でわなぜ、わざわざ架空の動物を設定したのか?

1.普通に「馬」だと、観客は道具と認識する畏れがある。
2.宮崎氏が想像した、理想的な「馬(移動手段としての家畜)」
3.シシ神の血を引く生き物という隠れ設定
164フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/18 00:04:22 ID:fh1Bnun0
ジコ坊の台詞で

「赤いシシに乗った不思議な少年を見なかったか?」

っつーのがあるが、ここでいう「シシ」は
「獅子」でも「猪」でもなく「鹿」だったりする。
鹿おどし(ししおどし)ってしってるよね?>ALL

もともと「シシ」は獣肉を意味する古語だったが
食用に狩られるのが、主に猪と鹿だったため
猪肉(いのしし)、鹿肉(かのしし)が転じて単にシシとなる。

んで「シシ神様」に目を転じると・・・・鹿じゃん、あれ。

ていうか、そう言う意識でみると、ヤックルも鹿ぽい
ていうか、ヤックルってシシ神の子孫(一族)じゃねぇの?

   。oO(シシが獣肉の意味て、知ってたかな?>監督)
ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
165フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/18 00:07:37 ID:fh1Bnun0
>>161@俺様ペンギンさん

>母親が育児の主体になるのは動物の生理として普通だと思う。

多数派ではあるけど・・・・釣り?

ペンギンは、オスが育児を引き受けてるし・・・・

>この時期は父親や周囲にはむしろ安心して育児できるようにバックアップを頼みたい。

美味しい所は、女がもっていくと・・・・・

>>162

保温性のもんだいだしょ? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
166名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 00:45:09 ID:kBR5+f4Z
>>162
つまり谷亮子は子育てはできないと?
あの人並みの男など問題にならん位筋肉ついてるだろ?
167俺様ペンギン:04/12/18 09:47:16 ID:8fzF/vCm
>>165フェミヘイタ−様
釣りじゃないです・・・「哺乳類では」と付け加えるべきだったかと反省しております。
オスの子育てを言うなら、タツノオトシゴとかマウスブリーダーとかダチョウとか色々いるし。
> 美味しい所は、女がもっていくと・・・・・
と言われると正直ツラい。
産後早い時期は母子関係の刷り込み期間だから、これはしっかり確立させた方がいい、と言いたかったんです。子供の為にも。
バックアップ、てのは母親は出産のダメージから回復するのに時間がかかるし、2〜3時間毎の世話でまともに眠ってないし、自分自身の世話が困難な状態なので、そのフォローをお願いしたいと(家事をする、または産褥シッターなどを頼む、来客の接待や内祝いなどの手配、等
一緒に睡眠不足になって共倒れしなくていいから、その分、別のところで協力して欲しい。そんで子供を見てにやけていて下さい。一緒に笑ってくれる方が母親も安心、ひいては子供も安心、と言う事です。

・・・・・・・・・・・・言葉が足りないのかなぁ、私は?
168フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/18 23:58:25 ID:2oe0hy00
>>167@俺様ペンギンさん

>産後早い時期は母子関係の刷り込み期間だから

その時期に、男性(父親)を母親役として認識させても良いよね?

 ~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 なんか問題ある?

「バックアップ」ではなくて、選手交代でもよいでしょ?

出産育児を所与の物として、なんのありがたみもかんじなければ
感謝もしない女より、男のほうが適任だと思うよ。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/12/19 05:07:32 ID:AM4bmdhc
>母親が育児の主体になるのは動物の生理として普通だと思う。

俺様ペンギンさん、いいこと言うね。
・・・なんて言いながらも、フェミヘイターさんの

>「バックアップ」ではなくて、選手交代でもよいでしょ?

もイイ!!と思ったりする(w

一番やなのは、すふさんみたいな
「女が家事をやってるんだから、仕事は男がやれ。しかし、育児は男女平等。なおかつ、妻の幼児虐待の責任は男持ち。」ってのね(w
170俺様ペンギン:04/12/19 17:11:38 ID:rQz/Rf1g
選手交代・・・ありかな。こんなかもしんないけどw↓

子供の心の声:(-"-) 母親の柔らかい胸に顔を埋める至福と
           父親の広い胸にすっぽりと包み込まれる心地よさ・・・
            どちらも捨てがたい・・・

産褥婦の*超*心の声:         コドモミテテモラエル! ネテラレルワパトラッシュ!
          *:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*

本気一瞬でも多く寝てたいんだよね。血ィ足んないしw
絶対生母マリアも三博士の相手するより寝てたかったと思う。
171俺様ペンギン:04/12/19 17:17:31 ID:rQz/Rf1g
あ。

生母×
聖母○

逝ってこようねパトラッシュ・・・
172名無しさん 〜君の性差〜:04/12/19 18:21:14 ID:2J1A/c2U
子供の心の叫び:「やっぱり、ママンのオパーイの方がいいやい!」
173フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/19 23:18:57 ID:KlX+2hDm
>>169

微妙な同意を有難う(^^;

>>170@俺様ペンギンさん

>本気一瞬でも多く寝てたいんだよね。血ィ足んないしw

ほうほう(^−^)

>絶対生母マリアも三博士の相手するより寝てたかったと思う。

「寝た」のかもね・・・・三博士と・・・・

いや、そういう説もあったりするんですよ、だって婚約者がいるのに
婚約者とセクースしてないのに妊娠したんだもん。

>>172

むか〜しは「乳母」とか「もらい乳」とかが普通にあったのだから
これからは、人工乳房とかよいのでは?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
174名無しさん 〜君の性差〜:04/12/19 23:19:50 ID:OHatpfQT
男だけに仕事をまかせていいのか
175名無しさん 〜君の性差〜:04/12/20 00:18:06 ID:qhT7Yb0m
テスト
176名無しさん 〜君の性差〜:04/12/21 03:28:37 ID:yyTc3s+u
両方でやらないと駄目だろうね。バランスよく育てたいなら。
どうでもいいなら母親だけに任せるといい。祖父母もいると
なおいい。

>>144
育児が面倒だと思ううちは子供作らないほうがいい。
177名無しさん 〜君の性差〜:04/12/21 10:01:32 ID:KBpMxczc
男は何かしら得意分野を持ってるが
女は無能だよな
178名無しさん 〜君の性差〜:04/12/21 10:26:22 ID:iY6tl/9H
>>1
だめだって。家に帰ってみたら泣きながら子供殺してました、とかいうオチになるぞ
179名無しさん 〜君の性差〜:04/12/21 10:30:18 ID:RWRtxxjD
男ばかり育児に参加すると母性愛はかき消され、父親愛になり
アメリカのようにゲイだらけになる。
女は育児分野のみ優れているので、それを手伝ってやる程度でよい。
保育園に子供を預けて働くなんぞ、働かない男並にクズ。
180名無しさん 〜君の性差〜:04/12/22 01:08:29 ID:shqtlNWx
>>179
専業女の子供って、ろくなもんにならにぞ?
181名無しさん 〜君の性差〜:04/12/22 02:31:51 ID:I7NBqYQg
しかし子供できると人変わるよな〜。
義理の兄貴の娘への溺愛っぷりは凄まじいものがあるよ。
こいつぁ子供がいない内は口を出して良い問題じゃねーのかもしれんな。
182フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/22 23:12:11 ID:DwD0VdMc
溺愛と育児は違うとおもうぞ☆ ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
183名無しさん 〜君の性差〜:04/12/27 18:43:32 ID:S1sllo/u
1人じゃまともに育児できないくせに、第三者(親、兄弟、近所の人など)の干渉を激しく嫌がる。
最近の女の特徴。
184炉リータ@橋兄弟:04/12/27 19:09:36 ID:OMA+A2ll
>>183
それと似たようなもんだと思うのですが、
「子供は社会全体が育てるもの」と言いながらも、周りの人間が「マナーの悪い子供」を注意すると、
その子供の母親が「大きなお世話」的な反応をするのが最近の特徴、かも?w
185フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/12/27 23:27:29 ID:+XmC/K7y
最近の。。。というより、単に「オンナの特徴」かも ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
186名無しさん 〜君の性差〜:05/01/01 03:43:42 ID:x/RDHrAe
>>184 自分が否定された気分になるんだろう。自分は絶対悪くないという
絶対的な意識があるから「大きなお世話的な反応」をするんだろう。
まだ反応するだけましだが、完全無視する親もいる。
いわゆる人格的に大人になりきれてないコトナだと思う。

187名無しさん 〜君の性差〜:05/01/01 05:12:13 ID:XNnHyU5T
>>186
そういう意味では男も参加した方がいいと思う。
妻を躾け、子供を教育しなければならない。
188名無しさん 〜君の性差〜:05/01/02 17:32:32 ID:8j48j3bQ
>>1
確かに、男が育児に無関心なことも
ジェンフリみたいな妙な教育を蔓延させる原因になっているかもしれん
189フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/02 23:43:37 ID:1rhUPK3c
>>188

妊娠出産が女特有の機能であるために
育児も女が牛耳ってしまって、幼少期の教育を支配した女が
先祖代々、女に好都合な価値観を醸成してきたんだな・・・・

こんな美味しい立場を被害者ヅラしながら占有できるのも
男児を育てるときに、家政に興味を持たないように洗脳してるからだ。

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
190名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 11:24:27 ID:5CqF70/b
age
191名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 11:30:40 ID:ZTWFctJi
確かに、美味しい立場だよな。
育児がつらいのなんて子供が生まれて3年間くらいで、
それ以降は洗脳天国だもんな。
192名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 15:12:33 ID:5CqF70/b
育児は男性もした方が良いとは思う。子供が男の子の場合は特に。
女性の社会進出うんぬんは置いといても子供の為を思えば育児は男もしたほうが良い。
女性の社会進出問題と男性の育児不参加を結び付ける傾向はあるけど
育児における男性の必要性をアピールした方が男性も育児に対して積極的になると思う。
193名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 15:56:12 ID:CUrc5Zcx
育児よりも重要なのは教育
特に小6〜高1までの倫理教育
女の洗脳から守らなければならない
194名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 15:58:52 ID:Wd6Mp+Le
これからは、男性も家事ができるように育てましょう。
女以上に家事ができたら、女の人格がわかります
195名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 16:03:54 ID:WWkGY0gX
女が子供を叱る基準

「周りの人にとって迷惑な行動をした」「法律・人の道に反する行動を取った」
ではなく

「母親自身にとって不愉快な言動をした」
時である

周囲の人間がどんなに不愉快な思いをしていても、その言動が母親にとって不愉快なものでなければ叱らない。
196名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 16:04:10 ID:5u29QYyI
>>194
>女以上に家事ができたら、女の人格がわかります

家事が出来ても分からない。
197名無しさん 〜君の性差〜:05/01/03 16:07:30 ID:ZTWFctJi
これからは嫁さんに旦那が稼げるくらいの賃金を得るべく働いてもらって、
旦那は家事育児に専念しましょう。
















できるならねw
198フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/04 00:08:46 ID:NkQnQdm1
同意してくれる人がたくさんいるぅ (TдT) ←感涙
199名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 20:50:58 ID:jfWH/aaR
ageます
200名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 21:44:43 ID:obspyJCU
女はそんなに育児をやりたくないのか?
201名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 21:51:05 ID:jfWH/aaR
女だけでは無理があるという事でしょう。
それくらい大変なんです。
202名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 21:52:12 ID:0ITmAvwV
>201
寒い夜パチンコに行って子どもを凍死させても「大変」と言うのか?
203名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 21:52:16 ID:obspyJCU
確か霊長類は群れの中から離れて育児をするととたんに虐待しだすという
研究をみたことがあるな。
大変どうこうよりただやりたくないだけだろw
204名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 21:55:03 ID:obspyJCU
で、女がスレ立てると叩かれるから>>1で男のフリをしたと・・・
205名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 21:56:04 ID:obspyJCU
仕事もして家事もして育児もして・・・ああなんて男性は包容力があるんだろう
それにくらべ女は暴力をふるわれるくらいワガママを撒き散らすだけ。
人類にとってウジ虫のような生物ですね。
206名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:01:14 ID:jfWH/aaR
>>205
そーいう事いうな。
それだと人類皆ウジ虫になってしまう。

。。。ってどっかのスレにも書いたような。。。
207名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:02:07 ID:obspyJCU
>>206
意味不明。理由を書け
208名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:04:05 ID:jfWH/aaR
>>206
男も女から産まれるからだよ
209名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:07:23 ID:obspyJCU
>>208
女と男は別物です。

ってか自分にレスしてどうする
210名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:09:10 ID:jfWH/aaR
>>209
何故そう思うのかね?
211名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:10:49 ID:obspyJCU
>>210
>>205

数分前のレスを忘れるなよ(w
212名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:14:59 ID:jfWH/aaR
いや、205〜211は無限ループにしかならんが。
213名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:16:39 ID:obspyJCU
だからワガママ言い放題のごみ生物だからだつーの
お釈迦様も同じ事言っているぞ。

【女は】お釈迦様も認めていた【クズ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104732171/
214名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:21:16 ID:jfWH/aaR
まあ、>>213には同意だが、、、
逆に言えばそんな女だけに育児をやらせるから日本はおかしくなるんだろう。
215名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:22:50 ID:obspyJCU
>>214
んなこと言われても元々女だけがやる仕事ですから・・・
216名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:28:48 ID:jfWH/aaR
>>215
それを言っちゃうと議論にもならん。
217名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:29:53 ID:YdeDI4Hr
■ブッシュ親子の自作自演テロ69部■@2チョンネル鮮人掲示板

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1100696094/l50


700 名前: richardkoshimizu 投稿日: 2005/01/04(火) 11:17 [ mJcrTFD2 ]

朝鮮ヤクザの保険金殺人を手伝った警視庁創価警官

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095655101/l50
218名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:31:06 ID:obspyJCU
>>216
霊長類のオスも一応育児はしてるよ
外敵から子供を守ってる
219名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:51:29 ID:jfWH/aaR
そんな訳で話を戻すと、
女だけが育児をしてきた結果が現在と言う訳です。

女性は子供を育てることはできるが、人間にすることはできない訳です。
人間とは霊長類であるヒトに的確な教育が備わって始めて人間となり得る訳で、
>>213のような女性だけが子供を育てた所で、まあまともに育つことは難しいでしょう。
やはり現在は父親の育児・教育がクローズアップされなければいけない時ではないでしょうか。
220名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 22:58:01 ID:obspyJCU
>>219
あのな・・・スウェーデンではほとんど父親が育児家事をするんだがそのせいで失敗してるんだよ。
それにもう十分クローズアップされてるだろうが、お前絶対女だろ?
221名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:03:07 ID:jfWH/aaR
どうだろねw
スウェーデンの場合は確かに男性の育児休暇取得率は9割だけど、
実態はシッターや保育所に預けてどっちも仕事な社会だからね。
しかも殆どがすぐに離婚しちゃうんだからそれ以前の問題w
222名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:03:51 ID:obspyJCU
>>221
結局はそういう社会になるってことだな。
で、やっぱお前女でしょ?w
223名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:13:55 ID:jfWH/aaR
>>222
そういう社会にはしてはいけないな。
それに勘違いしちゃあいけないが男が育児をするからスウェーデンのような社会になるわけじゃあない。
どっちもが子供にそっぽを向くからスウェーデンみたいに失敗する訳だ。
確かに自分の言っていることはフェミと共通する部分もあるがね。
ただフェミと違う点としては、女性は育児、仕事の両面で男性には及ばないだろうと考えている所かな。
224名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:17:06 ID:obspyJCU
>>223
さすがに育児は女のができるだろ・・・
(女の存在価値がなくなるだろうが)
225名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:22:30 ID:jfWH/aaR
>>224
女の方が育児ができるというのは幻想。
いや、子供を育てることは出来るが、せいぜいデカい子供に仕立て上げるのが限界。
ちょっと過激ないい方だけどね。
226名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:33:15 ID:IX/6dgyX
女は外で仕事をさせてもまともに出来ないから、
しかたなく育児をしているだけ。

・・・・いや、その育児すらも近年はまともに出来ないらしいがw
227名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:42:26 ID:oNwukH9i
>>223
>男が育児をするからスウェーデンのような社会になるわけじゃあない
原因と結果が逆。スウェ−デンのように過度な男女平等を求める社会だ
から、男性が家事をしなけりゃいけなくなった。だから諸悪の根源は
男女平等であり、具体的には男女雇用機会均等法が諸悪の根源。
228名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:50:41 ID:54PCPk20
働くことの意味は自分の金を稼ぐためと社会に貢献して名誉を貰うためがあるが
フェミ女は多分後者のつもりでやっているんだろうが
共働きや未婚、晩婚は次の良い人材や人材の数につながりにくいから
結果的に社会の迷惑になってるのだが
逆に女の地位が下がっているように見えるのだが
何がしたいんだろう
229名無しさん 〜君の性差〜:05/01/04 23:51:14 ID:jfWH/aaR
>>227
否定は出来ないね。あなたの意見は(私から見て)正しいから。
スウェーデン社会失敗の原因を過度な男女平等というならば、そうだろうね。
ただし、自分がここで言っているのは女だけによる育児は害悪(言いすぎ?)
ということなので、その否定とは取れないね。
230名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 04:23:34 ID:X16lVrtz
そう考えてみると女の使い道ってどんどん無くなっていくな
産む以外は今ではどれも中途半端。
まかせられる事に誇りと責任が薄いから何させても手伝えと言う。
女の文句の根源はどれも損得のみに集中し、
現実を踏まえないからどの文句も非効率に満ちている。
231名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 04:27:44 ID:nhdltyil
>>230
そのくせ男児がストレスで犯罪おこしてイメージが下がって女児ばっか増えてくんだから
どうしようもない罠。
232名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 04:29:20 ID:3iAC7xqi
昔の女性は
子どもを生んで育てるという天職があった。

しかし今は
子どもを生んで育てるといっても、男と同じく働くといっても
・中絶
・虐待
・賃金安
・低能力

む、これでは女の天職は失われるわ男に迷惑掛けるわ・・・

             最   悪   で   す   な  
233名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 11:42:28 ID:o5r2Eesp
男性は外で仕事、女は家庭で家事育児。これの何処が問題なの?問題は女も外
へ働きに行く事による社会の歪みなんじゃないの?

こういうと必ず昔から日本の女は働いていたので、それは正しくないという人
がいるが(宮台なんかもそうだよね)、それは働くということに対する認識の
違い。昔の女は男性との賃金にも格段の差があったし、昇進もきわめて難しい
状態だった。要するに社会でも会社でも権力は握れない存在だった。だから昔
から女は働いていたといっても、それは完全に男性の補佐という役目に限られ
ていたんだよ、ごく一部のスーパーエリートを除いてね。

しかし男女雇用機会均等法や男女共同参画社会が推進される事によって、女も
頑張れば男性と同じように権力を握れるという夢を与えてしまった事が最大の
問題。だから本来主婦として2,3人の子供を産んでいた筈の普通の女までが勘
違いしちゃってるんだろ?だから少子化。

だからそういう意識を改めさせ、女の社会進出を阻み、家庭にしか居場所を与
えない事こそが少子化を食い止める最大の政策になる。
234名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 12:03:24 ID:ZuegDvAy
うちの姉は一児の親で主婦

実家に戻っては主婦のほうが大変!!と愚痴を言っている。
そりゃあ、一歳にもならない子供なんだから今は忙しいだろ

大体、今の状況が何十年も続くわけでもねェし
一週間に何回も連れてきておふくろに面倒見て貰って遊んでる奴がいうなよ
飯も作ってもらって差し入れ貰ってるしな。

親が直接姉には言わないが困って俺に愚痴を言ってる事は知るまい。
235名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 12:08:55 ID:ZuegDvAy
こういう女がなにも知らないで働いている夫に大変だと愚痴を言ってるかと思うとムカつくね
236名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 13:42:52 ID:36LMhysd
>>230
>産む以外は今ではどれも中途半端。

いまや産みもしないし。

>>234-235
身内の悪口を言って申し訳ないが、最悪だな。たぶんもう直らんよ。
237名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 15:03:03 ID:CG9sapTn
1の真意って、「女にばっかり押しつけないで、男も育児を手伝えよ」って事なんかな?
なんか、ちょっと違うような。
今時の半人前の女に育児をまかせっきりにしていいのか?って事なんじゃないか?
238名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 16:50:18 ID:36LMhysd
>>237
>近頃の依存体質が染み付いてる女が、誰の助言も受けず、誰の監視も受けず、
>まともな子育てができるのだろうか?

だから後者だろう。
239名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 22:13:24 ID:E15KNI0v
>>237
このスレは、女は馬鹿だっていうのが真意。
240名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 22:22:52 ID:ExHmG5XB
あの、すごいスレ違いだろうけど
ここでいう女ってのは全ての女のことですか?
それとも、バカな女のことだけですか?
241名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 22:39:38 ID:V6nlXVYp
>>240
一部の頭の良い女性以外のことです。
242名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 23:00:32 ID:V6nlXVYp
とは言え、女性による育児が害悪ってのは言い過ぎだよな。
今まで育ててくれた恩もあるだろうに。
243名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 23:33:53 ID:0UudkH2w
>>242
誰も女による育児が害悪だなんて言ってないと思うが?
監視する人、相談する人もいない状況で、半人前の女だけで育児をするのは健全でないって言ってるだけで。
244名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 23:38:39 ID:V6nlXVYp
>>243
229は言ってるが。
245名無しさん 〜君の性差〜:05/01/06 02:05:16 ID:nXRrnlcY
まず女に統計の勉強をさせるべき
いつも話がかみ合わない
246名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 23:28:56 ID:kEcqEHax
育児はたしかに大変だよ。
一般的には、外での仕事よりは大変だと思う。

でも、たしかに一時的なことなんだから、我慢するしかない。
愚痴のひとつも聞いてあげるだけでだいぶ違うから聞いてあげてください。
247名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 21:35:04 ID:WFy3fFTu
ここは女性の育児に対する愚痴を書くスレではない。
女性中心の育児がいかに子供に悪影響を与えるかを語るスレです。
248名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 21:39:12 ID:WFy3fFTu
でも、反対意見であれ自分なりの考えがあれば、なんでも書き込んでくださいね。w
249名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 00:17:41 ID:yBCpAvGJ
育児は女性中心。それでよし。男は外で家族のために一生懸命仕事シル。
250名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 00:24:18 ID:JaxTXY9A
男が育児をしづらいってのが大きいんだろうなぁ。
特に残業ばかりしている男性はそんな時間も体力も残ってないだろうし。
251名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 01:29:42 ID:/g3ecyBd
男の子がいる家は親父がある程度育児というか躾をしたほうが良かろ
女の子はほっとけ
252方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :05/01/09 02:12:12 ID:vdngelWr
>>女の子はほっとけ

なんでやねん
253名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 20:41:48 ID:taXmld7n
age
254名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 20:42:13 ID:/Umpmeyd
このスレを立てたのは間違いなくネナベ。
哺乳類のオスは一切育児をしない。
255名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 20:51:43 ID:vwXdvjsG
>>254
じゃあ貴方は動物ですね
犬にでも子供産ませたら
人間子供のこと父親もしっかり
考えた人ほど子供はまともになっている
確立は高い。ぜんぶ女に任せて
責任も女がとるなんてふざけてる
256名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 20:53:20 ID:/Umpmeyd
>>255
元々そう出来てるんだから仕方ないじゃん
257名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 22:08:04 ID:vwXdvjsG
>>255
人間ではない社会はそれでいいでしょうけど
社会性とか人生とか怖いほど
子供は親を見てますよ
と言っても貴方の頭じゃ分からないでしょうけど
258名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 22:47:05 ID:aNdwG7PM
だからここは女が子育ての愚痴を書くスレじゃあ無いんだよ。
とは言え、>>255の意見はもっともだな。
まあ、どちらも育児をした事は無いんだろうが。
259名無しさん 〜君の性差〜:05/01/10 23:00:49 ID:aNdwG7PM
男一人でも手軽に子供が持てる時代になれば男も育児せざるを得なくなるんだろうな-。
あと100年後くらいにはそうなるかな?
260名無しさん 〜君の性差〜:05/01/11 05:57:17 ID:aZxwnorj
っていうか女の仕事を押し付けられるならガキいらないから
261名無しさん 〜君の性差〜:05/01/11 15:15:15 ID:FQAKubbi
>>258
だから、女の育児の愚痴くらい聞いてあげて、いたわってあげてね、ってこと。
具体的な手伝いも育児参加だろうけど、母親を心理的にいたわってやれば
母親の心は落ち着いて、子供にもいい影響を与えるんだから。
262名無しさん 〜君の性差〜:05/01/11 15:17:58 ID:FQAKubbi
最低限、やってもらいたい育児はあるにしても、育児は基本的に
女がしたほうがいいと思う。
男が外に出て働くのも、同じくらい大変だろうし。

男が仕事で疲れきってれば、いたわる。
女が育児に疲れれば、同じようにいたわる。

夫婦だったら当然。
互いに無関心なら、夫婦でいる意味が分からない。
263名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 00:07:46 ID:THoirqtK
少し昔は子供の沢山いる家庭が多かったため
女の子は小さい頃から子供の世話をすることに慣れていた。

しかし最近は一人っ子の家庭が増え、子供の扱いをまったく知らない女性が増えた。
小さい子供自体を自分(大人)とは完全に異質の存在として見る女性もまた増えた。
さらに追い討ちをかけるように女性の社会進出が進み、子供を自分らしく生きる事への障害物と
捉えてしまい、子供はいつからか働く女性から疎まれる存在となっってしまった。
これでは子嫌いの女性が増えてしまうのは仕方ない。
264名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 00:30:49 ID:THoirqtK
かつて母から娘へ受け継がれていた子育てのノウハウは
ゴミのように捨てられてしまい、微かに残ったものは母性本能のみ。
しかしそれも所詮は本能に過ぎない。動物のように子供を殺す母親が今後さらに続出する。

もし男性が育児に対して興味を持ち、男性らしさであるこだわりを持って
育児に取り掛かることが出来ればこの問題はたちまち解決する。
そして日本はまた正常な形を取り戻すだろう。母のいない社会となって。
265名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 00:52:51 ID:WvYWQOEk
男は仕事 女は家事これは生物の理論上 能力の違いによるものだから

変えられないよ 

女がちょっと手伝ってっていうぐらいならいいんじゃないかな?

お風呂いれたりなんかはね
266名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:13:41 ID:KY7U1Qpw
たとえば、大金持ちの娘で小さい頃から望むモノを何でも買ってもらい、
高校生で月数十万の小遣いをもらっていたという女。
おそらく、わがまま放題で我慢という事を知らずに育って育児にも向いてないだろう。
もちろん極端な例だけど、最近の女もレベルの違いはあれど、わがままに甘やかされて育ってきた
のは違いない。
ということで、育児に不向きな女が増えたんだと思う。
267名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:15:07 ID:2ZNjU4bn
>>266
で?だから何
268名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:17:17 ID:R2n8/1lh
>>266
おそらく→だろう→違いない→【結論】思う。

フェミ屈の典型例ですな
269名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:28:49 ID:R2n8/1lh
これまで、フェミニストが専業主婦を罵倒してきた事は
すべて捏造と嘘だと判明してきた。

例えば児童虐待の例にしても、母親の職業等を公開せずに
専業が虐待の原因だと嘘をつきてきた。
しかしどうやら、子供を虐待するのは兼業主婦の方が多い。

もはやこの板のフェミにできることは、男のふりをして
馬鹿レスをする。男は馬鹿だと思わせたい。
もはや末期ですな。
270名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:34:14 ID:KY7U1Qpw
>>269
キチガイみたいに「フェミ」を連発し、言い負かした気になってる専業が一番バカ。
フェミ=専業叩き、という意味でしか理解していないのもバカ。
知らない言葉使うなよ。
271名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:34:39 ID:2ZNjU4bn
>>270
で?だから何
272名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:36:36 ID:R2n8/1lh
>>270
専業に限らず女は馬鹿だと言うことには同意してやるが。
  ↑
お前のレスの中でここだけは真実。
もちろん、フェミはその中でも特に馬鹿だが。
273名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:38:47 ID:KY7U1Qpw
>>272
お願いです!
あんたはあんたがバカにしてる専業並かそれ以上にバカだって事に早く気づいてください。
274名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:39:56 ID:2ZNjU4bn
結局ID:KY7U1Qpwは何が言いたいの?
275名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:41:01 ID:R2n8/1lh
>>273
馬鹿だな。

俺は女が馬鹿だと言ってるの。
その中でも特にアホなのがお前(つまりフェミのネナベだ)だと言ってるんだよ。

276名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:42:17 ID:R2n8/1lh
ID:KY7U1Qpwが言いたいこと。

男のふりして馬鹿レスを連発して、男は阿呆だといいたいんだろ。
277名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:44:07 ID:KY7U1Qpw
>>275
おかしいなぁ、相手の性別とか年齢とか、キャラを決めつけないと反論できないのって
専業主婦に多いんだけどなぁ。
旦那子供が出て暇だからってつまらんレスばっかりすんなよ。
278名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:44:57 ID:2ZNjU4bn
高校生で月数十万の小遣いをもらっていた女なんて
100万に一人くらいだから安心しろよ>ID:KY7U1Qpw
279名無しさん 〜君の性差〜:05/01/12 10:49:53 ID:R2n8/1lh
>>269のつづき

次にDV
フェミはDV被害者の職業も明らかにしない。
繰り返し、専業は経済基盤がないからDVにあっても逃げることができず
被害に遭いやすいと。

これも嘘。
DV被害に遭いやすいのは有職の兼業主婦。
280名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 00:53:23 ID:z0pB2/sP
アメリカの研究では父親が積極的に育児をした場合
女性だけで育児をした場合よりも子供のIQは高くなり、
社交性のある人間になることが明らかになっています。

女だけに育児を任せることは子供の成長にマイナスに働くことはあっても
決してプラスになることはありません。
281名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 00:54:22 ID:Mb4jCcX8
>>280
そこまでしてガキ産みたくねえ
ってか女って何やってもちんかすなんだな
282名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 01:12:54 ID:K4Tao9St
女は何やってもだめ。
283名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 01:13:35 ID:gGT0/WRv
>>281
じゃあ結婚しなければ
284名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 01:28:23 ID:OzYXxfTh
そこまで子育てしたくないのかととれる>>281
285名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 01:55:31 ID:0WPFsg2v
最近は母親による育児の問題点が描かれた本もあるね。
母親の過保護、過干渉が子供の不登校や引きこもり
学級崩壊の原因になっているらしい。
286名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 10:26:54 ID:Mb4jCcX8
不登校は過干渉ではない気がするが
287名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 17:18:16 ID:NvH8HOXg
ペットをかわいがり過ぎてノイローゼにさせるよーなものか
288名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 18:21:19 ID:Mb4jCcX8
不登校は色んな説がありますが過干渉ではないですね絶対に。
289名無しさん 〜君の性差〜:05/01/13 20:34:45 ID:NvH8HOXg
>>288
俺は昔不登校だったが過干渉のおかげで余計に意地になったぞ
290名無しさん 〜君の性差〜:05/01/14 03:47:28 ID:TWGXh7Gm
よかない。びしっと怒る役はお父さんがしてほしい。
291名無しさん 〜君の性差〜:05/01/16 01:34:19 ID:neUKOy2e
過干渉でも放置でも不登校になるよ。
292フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/16 02:21:43 ID:WnL/UlOg
>>290

嫌われ役は父親に押し付けて、子供が母親にだけなつくようにって事ね・・・・
293290です。:05/01/16 03:36:18 ID:/v/kC7D0
>>292
違います。
お父さんは「普段はやさしいけど悪いことをしたときは怒ると怖いお父さん」
でいてほしい。
ポイントポイントでしか育児にかかわれない父親に、
普段のこまごましたしつけやら小言やらやらせる訳にはいかんでしょうに。
他にも、誕生日のプレゼントは子供がお父さんにお願いして買ってもらうとか、
普段の育児は母親、ポイントポイントの大イベントに威厳を持って父親登場
見たいのが母親が主に育児をする場合の理想だと思う。
294名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 14:19:16 ID:dlHC2tEw
母親って家族という組の中でさらに派閥を作ってないか?
まるで自分の味方を増やすように。
295名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 21:04:15 ID:gGblg7gJ
>>292 藻前の家族のことを語るなw
296名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 14:41:39 ID:ppJeZvo5
母親による男児の性器を弄ぶ行為はかなり凄いよな。
297名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 18:38:33 ID:CrtIfq4H
まかせられるもんならまかせたい。
家事育児に専念するために専業やパート主婦をやってるわけだし。
が、残念ながら安心して育児をまかせられる女って少ないんだな。
298名無しさん 〜君の性差〜:05/01/18 19:57:41 ID:navq7x7X
>>293
威厳以前に母親が父親の陰口言って洗脳するんだがな。
299フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/19 23:37:12 ID:uXAyqfwT
>>293@290

>ポイントポイントでしか育児にかかわれない父親に

めんどくさい“ポイント”だけを夫に押し付けるわけね・・・・

>普段のこまごましたしつけやら小言やらやらせる訳にはいかんでしょうに。

“こまごま”で誤魔化してるけど、それこそが育児の重要な部分だし
>>298も指摘してるように
日常的に母親が父親の陰口を言って父親への嫌悪感を刷りこんでいるのは
大抵の“子供”が経験していることだし。
300フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/19 23:37:57 ID:uXAyqfwT
ところで、中学の三者面談の時の事・・・・

ヘミヘの母が、ヘミヘの「反抗的」な態度に悩んでいる事を教師に相談すると
教師は「それは御父さんが行けませんね。」と一言。
母の表情は「パッ」と明るくなり「私には問題無いでしょうか?」と念押し
教師は「お母さんは大丈夫ですよ、こうしてお話しててもしっかりされていますし」

~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 もうね、アホかとバカかと

帰宅してから母は、父に対して「学校の先生がね、お父さんがしっかりしてな(ry

~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 もうね、アホかと、バカかと・・・・
301フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/19 23:38:46 ID:uXAyqfwT
「お父さんが行けませんね」というのは
教師が母親からの相談に返す常套句だということが解からんのかと

まかり間違って「お母さんがいけません」などと言おうものなら
ファビョった母親が「ロクでも無い教師だ」と判断して
教師のありとあらゆる言動にケチを付け始めるのが経験的に知られているのだ。
そして
「お父さんが行けませんね」といえば全ての母親が満足して帰っていくのが
経験的に知られているのだ。

 ~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 判ったか? おまいら!
302名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 23:41:13 ID:o6RyJxcB
っていうかよくそんな事覚えてるな・・・。
303名無しさん 〜君の性差〜:05/01/19 23:48:18 ID:Zw+tiJzk
>>301
は母子社会(フェミが女の社会的役割を否定するために捏造した概念)を否定したいのか、
アンチフェミ(家庭の破壊)を否定したいのか、理解できない。

フェミニズム(男対女)の構図を印象付けたいのなら小学生レベルなら最も効果的だが、
中学生レベル以上なら逆効果。

言いたいことはHNの主レスのギャップがまったく理解できない
304フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/20 00:01:00 ID:uXAyqfwT
>>303
いやそういうことではなくて、教師から「御父さんが行けません、お母さんはしっかりしています」
と言われても、能天気に喜ぶなよ>母親ども

というのが趣旨でして・・・・
305名無しさん 〜君の性差〜:05/01/20 23:44:47 ID:iX940sUZ
>>301
その仮説はおそらく正しいな。
漏れの場合、おかんが悪いような云われ方して
ものすごくぶち切れしていたからな。
所詮女なんてその程度の生き物だな。
306おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/20 23:48:50 ID:TJO8/oME
>>300
>ヘミヘの「反抗的」な態度に悩んでいる事を教師に相談

フェミへが悪い、でFA。
307名無しさん 〜君の性差〜:05/01/21 11:46:40 ID:l0xltw+Z
308フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/22 00:56:29 ID:CyhLzU08
>>305

賛同して下さって有難う御座います。m(_ _)m

>漏れの場合、おかんが悪いような云われ方して

たぶん若い教師だったんでしょうね(^^;

>>306@おばちゃん

ちがうもん へみへはわるくないもん ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

へみへのおかんは、タバコをすってパチンコに嵌ってて酒も飲んでて
しかも(洒落にならん属性につき自主規制)だもん。
ここで晒せる範囲では・・・・・あれだ
息子(へみへ)が風呂に入ってるところに強引に入って来たとか
(このため、夜は風呂に入らないで、朝風呂に・・・)
ヘミヘの歯ブラシをわざと使うとか(歯を磨かなくなった)
弁当にほぼ毎回髪の毛が入っているとか(2ヶ月くらい昼飯抜いて抗議した)

それでも教師は「お母さんは大丈夫、御父さんがいけません」って言ったぞ。
309フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/22 00:58:01 ID:CyhLzU08
>>307

・・・・・・・
310名無しさん 〜君の性差〜:05/01/23 20:44:14 ID:igh7byok
>>307
こういう女達をみると娘は欲しくないな
311名無しさん 〜君の性差〜:05/01/29 00:14:45 ID:jTeaIl0V
子供ができりゃ、成人するまで自分のすべて捧げるっていう心構えが今の女にはない。
優先順位第一位は己の欲望。
子供さえその一つだ。ブランドの服を着せ見栄の道具にしてる。
312名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 13:56:50 ID:IX9lfDA5
そこで、増え続ける老人の元に子供を預けると
いう意見があるけどどうかしらん(もちろん、その老
人方にはそれ相応の意欲と資格のある人が選ばれ
なくてはならない)。
保育所よりはコストダウンできるとの事だが…。
313フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/01/30 23:33:06 ID:D7u5QLtz
>>312

>そこで、増え続ける老人の元に子供を預けると

正気か? 現在と昔では育児の常識がかなり違うんだが? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
314俺様ペンギン:05/01/31 08:43:49 ID:gAyo/MkC
不可能ではないだろうけど、まず体力的についていけて、今の育児をよーく知っている(アレルギーなど)が最低条件だから、
子供がふざけて転んだら年寄りの骨折れたとか「少しくらい」とアナフィラキシーショックだのチャイルドエアバッグだのかまされたら、
・・・・・・・うん、資格試験、すっごく厳しくして欲しい・・・・・・。
315フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/02/22 23:32:09 ID:qiVuoSR0
あげ ♪♪♪  ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
316フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :05/02/22 23:32:57 ID:qiVuoSR0
・゚・(ノД`)・゚・。 ぁぅぁぅ
317名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 23:37:39 ID:aX3zJ4PO
自転車に小さい子供を乗っけてる母親って普通に見るけど、神経疑うよな。
ひどい奴だと、雨の日に片手に傘をさしてるのもいるし、前後に2人乗せてるのもいるし。
そういうのに限ってろくに確認もしないで交差点殻飛び出してくる。
自分は事故らないとでも思ってるんだろか?事故した相手にも迷惑だって事を考えないんだろうか?
確立で言やぁ、幼児誘拐で殺されるより、アホ女のチャリの2人乗りで事故る確立の方が
比べ物にならないくらい高いんだけど。
318ローカルルール作成中@自治:05/03/03 19:32:08 ID:YJ8olSCC
「いつも母親が家にいて子育てしてるんだから子供の責任は母親にある」と言うなら、
良い事も「いつも家にいて子育てしてるから母親のお陰」とならないとおかしい


などとほざくバカ女がいるが、
悪い事は「自分に責任がある」
良い事は「夫のお陰」と言えるような
男を立てられる女はおらんのか?
そんな女なら結婚してもよい
319ローカルルール作成中@自治:05/03/04 10:09:38 ID:RJ+GD/9f
>>318
良い事は自分の手柄で悪い事は人のせいかよ。
人間として終わってる。

君のような人間について行くような女は存在しないし
人の上に立っても尊敬されない。
320名無しさん 〜君の性差〜:05/03/04 10:12:39 ID:2SIHuGjc
>>319
なにかあったら夫の責任
うまく育てられたら妻のおかげ

人間として終わってるのが日本の女のデフォですか。
321ローカルルール作成中@自治:05/03/04 10:24:44 ID:6ShtmitL
>>318=>>319
せめて、文体をかえて下さい。(できれあHNも変えてくれ→ローカルルール作成中@自治)

あまり堂々とした自作だと、読む方が恥ずかしくなる。
322名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 00:57:33 ID:f9YFF11r
>ローカルルール作成中@自治
キチガイの人ですか?
323フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/04/16(土) 04:14:35 ID:F6rHq+kr
>>317

アホ女は、単独でも問題だよな・・・・
そろそろ、紫外線避けで日傘をさして片手運転するバカが出てくる季節・・・

>>322

いやいや、この時期は、一時的に「名無しさん」が
「ローカルルール作成中@自治」だったんだよ。
324名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/05(木) 16:56:54 ID:4JSEMhBY
育児は父母共々やってかなきゃいけないもんじゃないのか?
母の愛だけで、偏って育った子供がどうなるか知らないのか?
子供に「将来は父のように立派な大人になりたい」と思わせるのが父親の役目ではないのか。
それは父だけが出来るもんだと思うのだが。
やはり父も育児に参加すべき。
自分の事考えるんじゃなくて子供のことを考えてやれ。
325名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/05(木) 22:30:55 ID:9nNlTJd+
いくら今日びのバカ女でも自分の子供はかわいいし大事に思ってるんだとは思うが、、
なんか可愛がり方がペット的な感じがして違和感があるね。
326名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/19(火) 12:08:24 ID:cE8oqHi5
学童期に入ったら父親中心の教育をした方がいい
母親だとどうしても「いかにして困難を乗り越えるか」より
「どうやって守るか」を中心に考えてしまう
こんな家庭が社会に上手く適応できない人間をつくる
327名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/20(水) 18:39:19 ID:aly+G5UL
男は育児してるんだけどね・・・。
子供のオムツかえるのも育児なら、そのオムツを買うお金を稼いでくるのだって立派な育児。
女ばっかり評価されて男ばかり非難される。マスゴミのおかげです。
328名無しさん 〜君の性差〜
おかげで素敵な小子化社会w