1 :
名無しさん 〜君の性差〜:
2
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 16:43:20 ID:8R+E/URB
苦しいのは認めるが、
一般家庭を定義する場合に、もうすでにそこの年収の人はすくない。
収入が二極化しているのを考慮して欲しかった。
また、家族3人で男性がそれぐらいしか稼げない人もいる。
そのぶん女性が働いているところもある。
一度会社を辞めて働き始めたのであれば、
勤続年数から少ない場合もある。
もう少し詳しいデータが欲しい。
4 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 16:58:00 ID:ckprEDHS
母子家庭って医療費タダらしいね。
知り合いは中二の娘抱えたシングルマザーだけど、
週4日パート(ペットショップ)にでてるだけなのに
生活苦しそうじゃないよ。ダックスフントだのハムスターだの飼って愛でる毎日。
車(軽だけど)持ってるし、こぎれいな格好(マニキュアだの美容院だのケアばっちり)
してる。
パートは小遣い稼ぎって言ってたし。
男がいるって言ってたから、援助してもらってるのかな?
これってなにか不正な受給してるのかな?
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:00:42 ID:JpccFC0P
>>4 そんな1例だしても意味が無いんだよ。
8割は苦しい
2割は苦しくない
ってことだから。
6 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:01:30 ID:JpccFC0P
8割は苦しい って主張してるんだから、必死な生活をしてるんだろうよ。
これが現実。
女達の悲惨な生活がわかる。
7 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:02:53 ID:JpccFC0P
国の調査、何十万人調査でわかった結論だからしょうがない。
悲惨な生活をしてるんだって。
8割が。
8 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:05:28 ID:ckprEDHS
>>5
そっか。
いやぁ、この調査結果そのものがアヤシイなぁと思ったから。
調査ってどこまで厳しく正確にやってくれてんのかなぁと思ったんで
9 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:07:58 ID:JpccFC0P
>>8 あやしくないよ。
君が頭悪いだけじゃんか。
〜県の〜市に住んでる中の住宅地の近所の1人の話を出されても意味が無いよ。
しあを広く持とうよ。
10 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:08:45 ID:JpccFC0P
全国調査
これが現実
客観的な事実だね。
感情論なし。
11 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:09:36 ID:jEExTYwU
苦しいか苦しくないか聞かれたら苦しいと答えますよ。
余裕のある家庭なんて珍しいんじゃない?
「儲かりまっか?」と聞かれて「ウハウハですわ。」と答える商人はいない。
がっぽり儲けてても「ぼちぼちでんな。」と答えるもん。
12 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:10:03 ID:JpccFC0P
ID:ckprEDHS が主張するなら、ランダムに母子家庭400世帯調査してくれ。
そうなると、統計的に誤差が5%以内に収まるから。
13 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:10:59 ID:JpccFC0P
>>11 これが現実だからしょうがないじゃん。
感情論じゃ、現実はかわらない。
母子家庭の女性達は悲惨な生活をしていると。
14 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:11:43 ID:JpccFC0P
脳内変換が幼稚で、まったく意味が無いからさ。
15 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:12:21 ID:JpccFC0P
女性が、弱い立場にいる現実を見たくないのか。
女は弱者が多いから。
16 :
父子家庭は?:04/10/18 17:13:26 ID:H1+XbEfs
国からの支援も無く“調査すらされない”父子家庭はもっと悲惨。手の掛かる
子供が居ては仕事もセーブするしかないから収入も低い。おまけに別れた妻が
養育費を払わなくても世間は非難しない。
男女平等と言うなら、母子家庭の補助を減らして父子家庭も援助する社会に
すべきだよ。
17 :
8:04/10/18 17:13:55 ID:ckprEDHS
いや、頭はたしかに悪いけど。
一例は一例にすぎないけど
実際お上の審査の目をくぐりぬけることは可能って話。
>>11にもあるようなこと、確かにそうだと思うし。
「社会的弱者」がほんとうに社会的弱者であったら文句ない。
どうか保護してやってくれ。
18 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:14:31 ID:8R+E/URB
19 :
父子家庭は?:04/10/18 17:17:39 ID:H1+XbEfs
>>15 もうネタはいいよ。
失業率:男>>>女
自殺者:男>>>>>>>>>>>>>>>女
ホームレスの数:男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女
これが現実。
20 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:17:58 ID:JpccFC0P
>>18 母子家庭の女性達は、悲惨な生活をしてるってことだよ。
パートが多いんじゃないの。
時給700円
現実を見ような。
結局 ID:ckprEDHS は何が言いたかったのだろうか。
22 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:18:52 ID:JpccFC0P
>>19 今は、母子家庭の話をしてるんだよ。
母子家庭も悲惨な現状で苦しんでいるんだよ。
23 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:20:01 ID:JpccFC0P
母子家庭も悲惨な現状で苦しんでいる現状
は、他の分野の事を出しても、悲惨な事はかわらないよ。
女性が、弱い立場にいる現実を見たくないのか。
女は弱者が多いから。
24 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:20:21 ID:8R+E/URB
>現実を見ような。
現実をみたほうがいいよ。
パートでいくら稼げるのかな?
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:21:15 ID:JpccFC0P
世の中、女性に弱者が多いからね。
低所得者の大半は女性だからね。
26 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:21:43 ID:H1+XbEfs
>>18 >事務職で、20万こえるのがいかに難しいのか。
だったら営業職とか選べばいいじゃん?
27 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:22:32 ID:JpccFC0P
>>26 大半が、正社員になれなくて、パートなんだよ。
28 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:23:18 ID:JpccFC0P
29 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:23:45 ID:JpccFC0P
女性の年収400万未満 全体の82%
女
100万円以下 263万9000人 15.7%
100万円超 200万円以下 363万8000人 21.2%
200万円超 300万円以下 412万2000人 25.7%
300万円超 400万円以下 322万3000人 19.4%
400万円超 500万円以下 147万4000人 8.5%
500万円超 600万円以下 72万1000人 4.1%
600万円超 700万円以下 33万2000人 2.2%
700万円超 800万円以下 19万5000人 1.2%
800万円超 900万円以下 11万6000人 0.7%
900万円超1, 000万円以下 7万1000人 0.4%
1,000万円超 1,500万円以下 10万6000人 0.6%
1,500万円超 2,000万円以下 1万8000人 0.1%
2,000万円超 9000人 0.1%
平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm
あー、なんだ、いつもの人か・・・
こういう問題を茶化すのは、やめた方がいいと思うよ。では。
31 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:24:13 ID:8R+E/URB
>>26 つまりそういうこと。
技術職を選ぶとかいくらでも方法はある。
統計から導き出された、数値から243万5000円から
14割で、17万。
これを越えるには、ということ
32 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:26:02 ID:JpccFC0P
>>30 君がごまかしてるんでしょ。
母子家庭が、苦しくて悲惨な現状は、変わらないよ。
33 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:27:18 ID:8R+E/URB
パートでは、食べていくことは不可能。
では、
34 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:27:43 ID:JpccFC0P
母子家庭が、苦しくて悲惨な現状をくつがえす
母子家庭のデータ出してみな。
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:28:13 ID:JpccFC0P
>>33 でも、大半がパートなんだよね。
後は、母子家庭の補助でしょ。
36 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:29:32 ID:JpccFC0P
37 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:30:24 ID:JpccFC0P
財界は、男で支配されてるからね。
女の雇用は、低賃金、非正社員で悲惨だ。
38 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:30:54 ID:JpccFC0P
39 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:31:17 ID:JpccFC0P
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:31:25 ID:FOGoxXbJ
>>28 >パート労働者の7割は女性です。
もちろん、その中には男に依存してる主婦は居ないよね?
パート収入だけで暮らしてる独身女性、またはパート収入
だけで夫と子供を養ってるような女性だけだろうね?
小遣い欲しさにパートに出てる主婦とか混ざってたら怒るよ。
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:32:01 ID:JpccFC0P
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:32:35 ID:JpccFC0P
>>40 母子手当てがでるでしょ。
なんで、無知が脳内妄想を言ってるんだよ。
43 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:33:37 ID:JpccFC0P
ID:FOGoxXbJ は、女性は弱者が大半という現実を受け入れられない
悲惨な女と。
44 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:34:42 ID:JpccFC0P
45 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:34:56 ID:JpccFC0P
46 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:35:38 ID:JpccFC0P
財界に、女なんていないんだぜ。
女は、パート、低賃金 男の6割の賃金よ。
47 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:35:51 ID:8R+E/URB
とりあえず非正社員はやめたほうがいいよ。
派遣もそう。アウトソーシングも。
男性の多くもその雇用形態の人は、
同じ道を歩んで、結婚など出来ない現実があるから。
48 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:35:56 ID:P+I0V9kU
>君がごまかしてるんでしょ。
まさか
>>32は、
>>30の書いた『茶化す』を ごまかす と読んだのか??
そんなアホが母子家庭について語っていたのか、、、
>>16 ?
離婚して父子家庭と母子家庭に別れた、つまり子供がバラバラに引き取られた場合ってこと?
その場合でもやはり父親には母親側に引き取られた子供への養育費支払い義務が生じるものなんだ?
なんかよく分からんが、とりあえずレアケースなんじゃないかねぇ。
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:36:52 ID:JpccFC0P
>>47 都合が悪い現実だからって
母子家庭の話からそらさないでね。
話すなら女性の雇用の話をしてみな。
51 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:37:34 ID:JpccFC0P
レアケースはいらんのよ。
52 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:38:14 ID:JpccFC0P
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから。
53 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:38:40 ID:JpccFC0P
2ちゃんねるって、現実に沿って討論できないのが多いよね。
54 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:39:06 ID:JpccFC0P
データを元に、討論してみようよ。
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:39:38 ID:JpccFC0P
脳内変換、妄想、根拠なしは意味が無いし
現実からかけはなれるからさ。
56 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:40:16 ID:JpccFC0P
世の中をしっかり見てないんだね。
女は女の現状を把握しろよ。
57 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:40:45 ID:JpccFC0P
8割が「生活苦しい」 国が初の母子家庭白書
悲惨な生活をしてるんだって。
58 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:41:21 ID:8R+E/URB
>>50 おもしろいひとだ。
私は母子家庭は厳しいと書いていますが?
白書データーである、
>母子家庭の平均年収は243万5000円で、一般家庭(602万円)の40・4%だけ。
ただ、それをもって議論をするのは不可能であると書いた。
情報が少ないと書いた。
比べるのであれば、福祉であれば低所得者層と比べるべきであり、
裕福な家庭と比べるのはおかしい。
59 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:42:22 ID:DLFm3JcA
>世の中、女性に弱者が多いからね。
>低所得者の大半は女性だからね。
ひどいなぁ・・・・・わざわざ無能な女性が多い事実を
何度も書かなくてもいいじゃん。そっとしといてやれよ・・・
60 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:42:26 ID:JpccFC0P
>>58 一般家庭だもの。裕福じゃないよ。
裕福は1500万円以上でしょ。
61 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:43:38 ID:8R+E/URB
・・・
62 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:43:42 ID:JpccFC0P
>>58 これと比べて、どう思う?
女
100万円以下 263万9000人 15.7%
100万円超 200万円以下 363万8000人 21.2%
200万円超 300万円以下 412万2000人 25.7%
300万円超 400万円以下 322万3000人 19.4%
400万円超 500万円以下 147万4000人 8.5%
500万円超 600万円以下 72万1000人 4.1%
600万円超 700万円以下 33万2000人 2.2%
700万円超 800万円以下 19万5000人 1.2%
800万円超 900万円以下 11万6000人 0.7%
900万円超1, 000万円以下 7万1000人 0.4%
1,000万円超 1,500万円以下 10万6000人 0.6%
1,500万円超 2,000万円以下 1万8000人 0.1%
2,000万円超 9000人 0.1%
平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm
63 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:44:54 ID:JpccFC0P
男
100万円以下 68万6000人 2.4%
100万円超 200万円以下 117万8000人 4.1%
200万円超 300万円以下 231万1000人 8.1%
300万円超 400万円以下 450万4000人 15.1%
400万円超 500万円以下 517万6000人 18.1%
500万円超 600万円以下 425万3000人 14.9%
600万円超 700万円以下 308万8000人 10.8%
700万円超 800万円以下 229万1000人 9.0%
800万円超 900万円以下 156万7000人 5.5%
900万円超1, 000万円以下 104万9000人 3.7%
1,000万円超 1,500万円以下 198万3000人 6.9%
1,500万円超 2,000万円以下 37万6000人 1.3%
2,000万円超 14万1000人 0.5%
平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm
64 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:45:14 ID:JpccFC0P
65 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:45:58 ID:JpccFC0P
66 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:46:07 ID:amwsbBRU
ID:JpccFC0Pは
バカな女を演じてる男。
>>1はどうしたいの。
データを出すのは構わないけど、
>>1の主張が無いと意味ないよ。
68 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:46:33 ID:JpccFC0P
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから。
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:47:23 ID:JpccFC0P
>>67 これが、現状ってことでしょ。
母子家庭は、悲惨で苦しんでるの。
データだけだと、「へー悲惨だね。」ぐらいしか言えないよ。
72 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:48:39 ID:JpccFC0P
>>70 それでいいんじゃないの。
根拠の無いことや、母子家庭とは関係ない話題をだしたりして
討論するのは、時間の無駄だから。
73 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:50:05 ID:JpccFC0P
>>71 こうした実態を受け、白書は母子家庭の母への就業相談、
講習会を行う「母子家庭就業・自立支援センター」の増設による
就業支援や公的貸付金の利用などで、
母子家庭の生活レベルを向上を目指す必要があると指摘している
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:52:12 ID:ZPtl3voe
>>62-63 うわー、女の人って稼ぐ能力が低いんだね、、、、、
能力が低いと言うより、努力する気がないのかな?
でも仕方ないよね。
世の中は 弱 肉 強 食 だから。
>>72 そこで分からないのが
>>1がどういう意図を持ってスレを立てなのかなんだわ。
男女板は仮にも「論」と言う言葉がついているからね。
とりあえずスレを立てたので有れば「論」を出すべきだと思うんだよね。
そこんとこ、どうよ。>72
論が無ければ糞スレにしかならんよ
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:53:10 ID:JpccFC0P
78 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:53:51 ID:JpccFC0P
ID:JpccFC0P はタダのコピペ厨か。
80 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:54:58 ID:JpccFC0P
>>77 母子家庭の母への就業相談、
講習会を行う「母子家庭就業・自立支援センター」の増設による
就業支援や公的貸付金の利用などで、
母子家庭の生活レベルを向上を目指す必要がある
81 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 17:57:40 ID:8R+E/URB
>>62 勤続年数立場等違いがあるもので比べることは出来ないと
勤続年数とう考慮に入れ、中途採用の月別のデータをしめした。
男性といえども勤続年数がなければ、大学初任給より低い。
これは事実だ。
福祉というのであれば、フルタイムで正社員であって、
それに満たない場合はあきらかな男女差があり、
保護の対象だとかんがえるが。
パートタイムでフルに働く限界の13〜14ぐらいで生活をすること望むのであれば、
それを保護の対象として扱うのは望ましいことではない。
82 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 18:00:41 ID:Ri2XRpOp
>>68 >女性の悲惨な現状について語れないの。
キミは、みんなのレスを読んでないのか?
ちゃんと語っているじゃないか。
無能な女が多いと言う事だ。
83 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 18:04:22 ID:8R+E/URB
>>10 ネタだと思うけど、苦しいと感じているっていうのは主観的だし、感情論とも言えると思いますよ。
85 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 02:54:40 ID:t1fL1d8g
86 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 02:55:31 ID:t1fL1d8g
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから。
母子家庭が苦しいなんて当たり前だろうに。
わかりきったことなんだから母子家庭になんかならなきゃいいのにね。
88 :
七色いんこ:04/10/19 06:07:20 ID:tW8BU4TI
相手を選んだのも子供を産んだのも離婚したのも全部自分の選択の結果じゃん。
悲惨?苦しんでる?だからどうかしたのか?自業自得だろうにな。
そんなに収入なくて生活苦しいなら親権相手にゆずりゃ良いんだよ。
新しい男咥えて金さえ払ってもらえりゃ母親ズラできるんだ。安いもんだろうに。
>>85 数値からしても、そんな苦しいってほどではないのでは?
一般家庭の40%でしょう?
一般的な夫婦に子供一人の核家族の場合を100%すれば、母子家庭は夫がいないのだから1/3の67%の収入で
ことたりるわけですよね?
実際には子供に大人と同じだけの生活費は要りませんでしょう?酒を飲むわけで無し。
父親、母親が占める割合はもっと大きいはずですし、当たり前ながら父親が一番食費もかかるでしょうし、
必要となるのは一般家庭の50%くらいでしょうかね?
そうなると不足分はたったの10%ということになるでしょうか・・・。
別段苦しいと言うほどでもない気もしますね。
ついでに、年収のうち国からの手当ては含まれているんでしょうかね?
なんにしても女性が能力が無く、金を稼げない割にわがままと言うことしかわかりませんね。
90 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 22:28:08 ID:iCOALyKV
>>89 お前は、母子家庭じゃないから、楽観的なんだよ。
子供3人いて、大学・高校・中学生じゃ、あっぷあっぷよ。
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから
>>90 例外の話しをしてもしょうがないでしょう。
例外でいえば両親共にいて、共稼ぎでもあっぷあっぷのところはあるでしょうし。
核家族という一般的な場合を例におけば、別に苦しくないと言うことでよろしいですね?
あと、国が出しているデータは「彼女達は苦しいと言っている」というだけであって、
国が客観的に見て苦しいと認定しているわけではないですよ。
92 :
No.4:04/10/19 22:43:14 ID:PMxgm9ft
何と比べて苦しいのかを明確にしてもらいたい
まさか:贅沢できない=苦しい
なんて下らん事は言わんよな?
93 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 22:50:25 ID:c/3TOR4Z
一生働き続ける苦労をせずに、私の仕事は趣味でお小遣いだけ週3日稼ぐグータラで、
自分が嫌だから離婚して、子供は作って幸せになりたいという変人達が女。
男性なら持つ一生働くのが当たり前という労働意識すらない。変。
94 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 22:51:36 ID:iCOALyKV
>>91 君も例外の話だよ。
例外に対して例外をあてただけじゃん。
95 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 22:52:05 ID:iCOALyKV
>>93 このスレは、母子家庭だから、子供がいるんだよ、大学生ぐらいの。
ID:iCOALyKVは板を荒らしまくっているキチガイです
マジレス厳禁。
97 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:10:31 ID:Wug+61+i
普通に自業自得だわな
98 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:21:02 ID:fvCuvj5f
>>89 お前は、母子家庭じゃないから、楽観的なんだよ。
子供3人いて、大学・高校・中学生じゃ、あっぷあっぷよ。
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから
>>94 核家族は例外ではありませんよ。
よってあなたの反論は却下されました。
100 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:54:08 ID:7jqC/pvg
>>89 お前は、母子家庭じゃないから、楽観的なんだよ。
子供3人いて、大学・高校・中学生じゃ、あっぷあっぷよ。
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから
101 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:55:04 ID:wza47TL0
102 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:58:06 ID:7jqC/pvg
>>89 お前は、母子家庭じゃないから、楽観的なんだよ。
子供3人いて、大学・高校・中学生じゃ、あっぷあっぷよ。
女性の悲惨な現状について語れないの。
国がデータを出してるんだから
103 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:58:11 ID:sfI27+TK
ヴィトンのバックを持ってないから苦しいとかだろ?だいたい
金もねーのに夫から子供をブン取るからだろ?日本では親権を
争った場合 妻が90%持って行くんだろ?そういう不公平さを
無視しておいて ビンボーもへったくりもねーだろ?
104 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 23:59:03 ID:wza47TL0
7jqC/pvgはスクリプト使ってるね。
>>102 ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、 ______
/ ))) _ ,;;――――- 、 / )))
/ ______,,,ノ / ヽ / /// /―――-ミ
/ l / \\ヽ|) / ,,_,,,,;;ヽ | / 彡彡 // / ヽ))
| | '''''''''' ''''''''| / / | l ゝ / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
| | ( ・ ) ( ・ )l / | -―‐ ヾ ヽ __ ゞ / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
| l l | | | (て) (て)ヽ / | ヽ 〉
| ( ~ _) | | / ー ー| ヽ / ( | | __) |
| | ,―――. l | /" _〉 | | / | ≡ /, ――― |ゝ
l .|ヽ ー――' / l; '' ヽ ,-―- l | / | | L ___」 l ヾ
ヾ | \____ノ / |\ l__/ / | _ミ l ______ノ ゞ_
__/ヽ\ | l\_ |. | \___/ l | l ヾ ー / | l
 ̄ λ ヽ / .| l; ./l | ヽ / | | \ー ‐/ | |
,ヾ-‐''| l | | ’`‐-;;,_
ヽ ヽ / /
106 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 01:20:13 ID:vODWPSwj
国自体、言ってることがおかしい。矛盾だらけ
そりゃ苦しいだろうな。
しかし、だから国の補助で豊かな生活なんてことにした場合、
逆に、負担する側にすれば酷い話だよ。
経済的理由から、子供を作るのを我慢してる人達もいるしな。
108 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 02:34:33 ID:dvwELksY
苦しかったら、働けば?としか思わないな・・・
働くにしてもレジうちちか、ジムに集中するんだろ?
営業したくない、トラックのりたくない、力仕事したくない・・・・
土方とんでもない、ごみの収集したくないwww
ゴミは儲かるよ、、まじでくさくなるけどね。
統計でたはいいけど、女は働きたくない事実しか見えてこないよ
20%は一生懸命働いて暮らしを楽にしたり、節約しても幸せに
暮らせてるって事だね、
109 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 11:52:32 ID:Kfc6sD/o
で、この間抜けなお役所は、こんなくだらない調査をして何が言いたいんだ?
生活が苦しいのだから、国がもっと保護してやらなくてはとか、
血税をさらに垂れ流して児童扶養手当を増額すべきとか言いたいのか?
そんなふうに更に女を甘やかして、「母子家庭になっても優雅に暮らせる」ような風潮にでもなったら、
安易な理由で離婚を考えるバカ女が更に増えるだけだろ
110 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 11:55:24 ID:Kfc6sD/o
もともと児童扶養手当って、「血税でDQN夫婦の尻拭いをしている」という批判もあったんだっけ
111 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:14:12 ID:l8vyaksc
8割は苦しい って主張してるんだから、必死な生活をしてるんだろうよ。
これが現実。
女達の悲惨な生活がわかる。
112 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 02:18:13 ID:+bLqTcZQ
絶対に母子家庭に税金から援助をしてはいけない。
そうなると俺としては納税拒否という方法で対抗せざるをえなくなる。
113 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 21:24:30 ID:GkALMJf0
世界各国で見たら日本の
母子家庭は恵まれている
ほうだよ、家なんか父が
浮気してたちの悪い女
にひっかって借金こしらえて
極貧だったし家庭内めちゃくちゃ
だったし
114 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:54:22 ID:tNRw1Ioy
「大変苦しい」「やや苦しい」といった、あいまいさが残る意識調査ではなくて、
年収の他にも客観的な指標をたくさん加えてアンケートをとるべきだったんじゃないかな?
例えば生活に必要な費用はどのくらいで、どういう物を買っているか、とか。
自己申告になんの意味も無い。
母子家庭じゃなくても、生活が楽だと答える人は少ないんじゃないでしょうか・・・。
116 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 20:01:34 ID:+abMI6Xk
OLが心が疲れるだの、母子家庭が生活が苦しいだの、
単なる自己申告で女の苦労人気取りを助長する馬鹿アンケート大杉
117 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 20:27:51 ID:WPX/9/z/
母子家庭のおばんがみんなみたくブランドバック買ったり
海外旅行沢山できなくて辛いといっていた。
そして他の夫婦に文句いいまくり。
・・・・・・・・・・・・・おいおい。
>>1=
>>111 お前、ここも継続してage荒らしをしてるのか。
もう一度上がったのを見たらここも削除依頼するな。
119 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 20:46:47 ID:P3Ozo06M
>>10 亀レスだけど・・・www
>客観的な事実だね。
>
>感情論なし。
感情論の寄せ集めは感情論の寄せ集めだよ。
「そう思う人が多い」ってだけ。それが客観的分析に基づいているわけ
でもない。主観を集めれば客観になるというのは誤解だ。
120 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 20:49:34 ID:P3Ozo06M
>>116 >単なる自己申告で女の苦労人気取りを助長する馬鹿アンケート大杉
結局こういうこと。
こっから導かれるのは「母子家庭の経済状況は厳しい」っていう単純な
ものから、「女はただの甘ったれ、根性無し」というものまである。
数字を出して満足するのは高校までにしとけ。そっから分析・考察を
加えないのであればあまりに粗末な知性。
121 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 20:51:18 ID:whn5REgV
>子供3人いて、大学・高校・中学生じゃ、あっぷあっぷよ。
国公立なら授業料免除だろ。
奨学金も有利に扱われる。
どこがアップアップなんだ。
あと、大人が1人少ない母子家庭は明らかに支出が少ないのは考慮しないのは意図的か?
122 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 16:49:49 ID:XconSt8H
離婚するのが悪い、男を見る目がなかったか、糞女かどちらかなんだから。
まともな女は処女をやった人間と結婚してどちらかがしぬまでいるもんだ。
別れるからにはお互いに原因がある。
また●乱立スレのage荒らしか・・・
このスレは板を荒らすために建てられたスレにつき
以降レス厳禁
125 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 17:11:57 ID:gV/5uiZg
126 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/27 17:14:02 ID:Gzg1lCJ5
>>1 苦しくない2割の財産を8割に分配すればよいのでは。
>>125 気になるね。
見渡せば 生保アル中 母子家庭 裏の市営の あきのゆふぐれ
128 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 08:36:47 ID:ha6ktIe3
苦しければ、男性と同じように働けばいいさ。
129 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 10:00:08 ID:qIHtJAnp
マジレス
父子家庭はもっと苦しい。
130 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/05 10:47:30 ID:E3sYr5Zh
何より子供がかわいそうだな。
女は責任持って愛情注いでやれ。
お金だけじゃなくてな。汚い仕事やってみろ。
長年の疑問なんだが、
児童扶養手当の受給資格が発生する年収の上限て、
自分でマトモに家賃払いながら子ども養うのにはとうてい足りない金額じゃないか。
離婚後に母子寮に入っているか、実家に転がり込んだ母子に渡ってんだろうか。
母子寮なんて、あってなきがごときだから、実家に転がり込んで食わせて貰ってる母親に渡ってるんだとしたら、なんか納得できん。
補助金は、ほんとに自立しようとして、それが難しい人に渡るようにできんのだろうか。
132 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 08:11:59 ID:XcCkbwUK
母子家庭なんか社会のお荷物なんだから市営住宅にでも隔離して強制労働させたらいい。
133 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/19(火) 10:13:09 ID:g+/dUIoi
ボッシーは自業自得
サラリーマンと違って、体売って得た金など調査結果に反映されん。
国に寄生する女たちが、「生活が楽だ」なんて言う訳ないしwww。
アンケート手法に問題ありなんだよ。
想定内の結果とでも言おうか。この手のアンケートにある、いつものパターンだね。
生活に余裕があっても苦しいといい続けるだろうし。
苦しくて当然だろ、母子家庭じゃん
大人になれない親を持つ子供が可哀想でならない。
138 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/26(火) 13:26:52 ID:+XLPJsZ4
「生活が苦しい」っていっている連中に聞いてみな。
「週に何回外食しているか?」とか、「旅行はどの程度行くか?」
とか・・・2chでカキコしている連中よりは、絶対に多い。
139 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/26(火) 15:36:32 ID:G6ZS6aIQ
母子家庭で乳飲み子を抱えたままで職を探しても、
子供に手がかかる間は、正社員で働くのは難しいと思うよ。
140 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/26(火) 15:51:02 ID:G6ZS6aIQ
母親が離婚する場合、子供に愛情があるからこそ、生活が苦しくなるだろうと予測できるのに
わざわざ子供を引取って育てるんじゃないだろうか。本当に自己中心的な母親なら、自分だけの幸せのために
子供たちを置き去りにして出て行ってしまうよ。仮に酒乱で子供を虐待するような危険な夫だとわかっていても、
愛情がなければ子供を置き去りにしていくんじゃないだろうか。
母子家庭は、このような父親のもとに
子供を残しておくのは好ましくないと、
客観的に判断された結果なんじゃないのかな。
だとしたら、子供の親権を認められなかった父親は
もっと反省すべきだと思うよ。日本では父親からの養育費も慰謝料も滞りがちだっていうし。
もっと自分の子供を育てる事に、父親も自覚持たないとダメなんじゃないのかな。
>>139 男でも一緒だよ。
小さい子抱えて、正社員で働くのは難しい。
>>140 製造責任は果たすべきだわな。
まあ、離婚した全ての男についてではなく、養育費を払わないような男だから
離婚となったのだろうが。
142 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/26(火) 16:14:06 ID:G6ZS6aIQ
>>141 養育費を支払わない父親は父性にかけている。
それこそ自己中心的で子供にたいする愛情がない。
苦しい生活をして少子化に貢献しているんだから、
母子家庭に税金を惜しむのはどうかと思うよ。
143 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/07(土) 08:26:30 ID:W12pjisv
女って結婚すらしてないのに被害妄想で脳内母子家庭になってるフシがあるね
144 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/14(火) 16:28:24 ID:WDxG6gFD
全国の児童相談所で非行相談を受け付けた子供の30%は親などから虐待されたことがあり、
ほぼ半数は育つ途中で養育者が代わり、親や家族らとの愛着関係を絶たれる経験をしていたことが
13日、犬塚峰子・東京都児童相談センター治療指導課長らの厚生労働省研究班の調査で分かった。
犬塚課長によると、一般家庭で社会的介入の必要な虐待の発生率は17歳までの
少年少女1000人に対し年間1・5人程度と推定されるとの研究報告もあり、
30%という数字は高いという。
相談所の扱ったケースから非行の背景を探る全国調査は初めて。
全国児童相談所長会が昨年10月、2003年度に受け付けたすべての
非行相談についてアンケート形式で実施。約1万1000人分のデータが集まり、
虐待などを中心に分析した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000005-kyodo-soci
145 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/17(金) 13:45:11 ID:+q3qAZOh
母子家庭って生活保護を貰えるよ!!!!
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を!■□■
147 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/04(月) 15:01:50 ID:aYtXZgUK
同じ母子家庭でも、男と同棲しながら手当をもらってる女いるよ!
148 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/04(月) 15:05:41 ID:V44cVCUI
生保目当てで母子家庭に馬鹿女が多数いる。
149 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/04(月) 15:06:07 ID:V44cVCUI
訂正
生保目当てで母子家庭になる馬鹿女が多数いる。
浅はかな馬鹿女ではなく、本当に辛い思いしている女の
人の事を考えてやれ。
確かにそれを利用する女は最悪だが、それで救われるべき
人が救われればいい。肉を切らせて骨を断つ。これだね。
151 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/07(木) 10:33:46 ID:XWM0eX05
全国で子どものいる家庭は、去年さらに減って少子化が進むとともに、
生活について苦しいと感じている割合が60%を超えて、これまでで
もっとも高くなったことが厚生労働省の国民生活基礎調査でわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ そのくせ相変わらず与党政党の自民・
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 公明を支持する人も多いようなんだね。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 明らかに投票傾向と こうした生活調査は
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 矛盾してるみたいですね。 ナゼナンダロウ。(・д・ )
05.7.7 NHK「少子化進み 負担感も強まる」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/07/k20050707000011.html
153 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/07(木) 15:16:27 ID:rvedgN6d
調査のやり方に大きな問題がある。
低収入の男性は結婚し子供を持つ可能性が低い。
一方で、女性はなんの能力もなく、収入が無くても結婚し子供を持てる。
しかる後に、離婚し母子家庭になった場合、能力を要求される
高給職には就けず、低収入となるのは当然だ。。
母子家庭だから低収入になるのではなく、低収入でも母子家庭なら
存在しうるだけなのだ。
154 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/07(木) 17:54:33 ID:5RqoXks6
苦しいと言っとけば何か出てくると思ってるんだろうな
155 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/08(金) 13:21:39 ID:bXYCaLEK
普通の人も5割を越えて苦しいみたいですね。
そもそも営業などの仕事でフルコミッションであれば、
時間の都合もつくし、やった分だけ報酬が得られます、
楽、簡単な仕事で、いい給与を期待する方が間違い、今まで
男に寄生してたから、楽する事を覚えてしまって仕事で苦労できないのかな?
ttp://www.biwa.ne.jp/~ffs/enque0501.htm 「まあまあだ」の47%が一番多くなっていますが、
「やや苦しい」が37%、「かなり苦しい」が14%と、
「苦しい層」は51%になっています。昨年比では
「かなり苦しい」が6%増加、「やや苦しい」が4%減少し、
「苦しい層」は2%増加しました。、2003年比では5%増加しました。
なぁ
お前らさぁ
なんでさぁ
●で立てた板荒らしの糞スレに延々とレスするんだ?
>>1はこれと類似のスレを何百個も立てて板を破壊しようとしたんだぞ?
●の荒らしスレだって上の方にも書いてあるだろ
ほんっとにこの板の奴等は馬鹿が多いわ
158 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/20(水) 04:42:41 ID:Qz5FypJL
長年専業主婦して離婚に踏み切ろうって人は
母子家庭の生活が苦しいってことは知ってると思う。
苦しい生活をしてでも旦那と一緒に生活するよりはましだと思うんでしょ。
生活が苦しいからって旦那と一緒に生活するより不幸せだと限らないよ。
一般の家庭も5割は生活が厳しい訳で。母子家庭だけが
苦しいわけじゃない。また父子家庭においては
どんなに苦しくても母子家庭が受けている国からの補助は
殆ど無い。
162 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/21(木) 21:59:51 ID:c9/QQG+Y
子供が自立して働くようになったら
生活は楽にならないの?
alert!!!!!!!
荒らしの精神病キチガイ
>>1=
>>162がまたage荒らしをしました
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
以下レス厳禁!!!!!!!! 以下レス厳禁!!!!!!!!
165 :
158:2005/07/24(日) 20:38:34 ID:nYcYrNhy
>>159 私は1ではありません。
母子家庭でもなんでも子供生んで育ててくれるだけいいんじゃないの?
税金投入して女が子供産多く生んで育てれば年金問題解決じゃない。
お金が足らないのね、ハイハイ、って、
手のひらの上で女転がす度量を男に希望するね〜。
>>163=166
こいつ基地外か?議論できない子供は書き込むな
アラシはおまえだろうがw
169 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 01:27:26 ID:Ol8e5M6J
>>168 このキモイ香具師なに??
だれも荒らしてないレスに対してこの粘着・・・・きもすぎ。
議論できないなら書き込むな、
170 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 01:43:32 ID:DMdGX4YL
簡単に説明すると、自分に不利益(面白くない)意見はすべて荒らしにしか思えないんだろ〜なぁ?W
そんな奴はスルーしてりゃOKよ(^_^)v
>>169 説明すると
ここの
>>1が無意味なスレの乱立をした
それは規制板の報告にある通り
一日に数百個のスレを●という2chに金を払って使える機能で
建てまくり、板の機能不全を起こした
それらのスレは全て削除されたのだが
このスレだけが残っていた
このスレは板荒らしのスレだから、もうレスするなよ
0K0MYsur<>米経済誌フォーブス(電子版)は<>世界で「最もパワフルな女性100人」…日本人ナシ<>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
0K0MYsur<>どんなに頑張っても2流の男子選<>スポーツで男に絶対勝てないのは女性差別<>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
0K0MYsur<>働く女性の約7割が第1子出産後<>働く女性の3人に2人(約7割) 「初産」 機に退職<>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
0K0MYsur<>厚生労働省が23日発表した20<>総合職女性割合わずか3% 03年度の厚労省調査 <>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
0K0MYsur<>母子家庭の平均収入は一般家庭の<>8割が「生活苦しい」 国が初の母子家庭白書<>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
0K0MYsur<>男性の平均賃金を一〇〇とすると<>女性の平均賃金 いまだ男性の6割強(66.5%)<>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
iCOALyKV<>爆弾本「稼ぐが勝ち」9万部突破<>ライブドア・堀江貴文社長 「女は金についてくる」<>p295d95.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[ZST.Nr5rwM51srEy]<>218.41.93.149<>ZST.Nr5rwM51srEy
>>172のような感じで
一日に200個とかスレ建てしたワケです
重複や文字化け、非常に古いニュースなどを大量に。
このようなスレはもちろん容認できませんから、
放置してください。
174 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 02:22:57 ID:nIWPZRy8
国が出したデータは「苦しいと感じている」だよ
176 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/21(日) 08:49:34 ID:W51x7LEZ
母子生活支援施設という福祉施設がある。
入所していない外の母子家庭が、本当に大変な中で頑張っているのに、
施設入所者の中には、何年も何年も施設にいて、
楽して生きているのだ。
なぜなら、施設にいれば家賃がかからないから。
正直、3年以上施設で暮らしている母子家庭のヤツラは死ねばいいと思う。
税金を食いつぶすゴミども!!
177 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/29(月) 23:28:46 ID:fF4+y6/J
後先考えず気楽に離婚して苦しむのは自業自得
178 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/30(火) 00:58:41 ID:CUhG1Si+
同じ母子家庭でも
夫と死別の場合と離婚の場合とで
補償に差を設けるべきだな。
普通の家庭に調査しても8割くらいは生活苦しいって答えるんじゃないの?
180 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/24(土) 13:47:32 ID:uUlUG745
そういえばいたなあ、離婚して左団扇の生活から
赤貧生活に転落していった賎業ニート女。
取引先の建設会社の社長夫人だったが、
離婚前は絵に描いたようなぐうたら賎業生活を謳歌していた。
旦那は建設業界の不景気の中、会社を切り盛りするのに四苦八苦していたのに、
そのパラサイトワイフは、夫が毎日必死に働く姿を知らん顔。
てめえは「お仕事」の家事すらロクにやらず、やりたい放題の浪費三昧。
ある日、とうとう堪忍袋の緒が切れたご主人は、賎業妻を強制排除。
長年に渡って我慢に我慢を重ねていたため、その怒りの爆発ぶりは凄まじく、
賎業女を無一文で路上に追放したというから、どれほど腹に据えかねていたかが分かる。
当然の報いとしか言いようがないが、
案の定、女は「私は何も悪くないのに、こんな目に遭わせるなんてひどい夫。くやしい」
などと被害者妄想丸出しだったという。
181 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/24(土) 14:16:12 ID:C1ibqUzz
母子家庭が大変なのは分かったけど、父子家庭手当も充実させろよな。
>>180 それ本当の話?もし本当ならいい気味ww
182 :
ゆか ◆vkSUbcHrtA :2005/09/24(土) 14:18:58 ID:ZPmA9F8K
思うんだけど苦しいなら子供は悔しいだろうけど
旦那のほうにあげたらいいのに。よっぽど暴力夫だとか
おかしいんだったらそうはいかないけどそうでないなら
子供は旦那にあけわたせばいいのにねぇ
一人ならそこまで苦しくないでしょ。
よう分からんが、子供が幼いうちは母親が親権を持つのが圧倒的多数らしいよ。
穏便な協議離婚から裁判までもつれ込むような複雑なケースまでいろいろあるから、一概には言えんだろうが。
184 :
ゆか ◆vkSUbcHrtA :2005/09/24(土) 14:38:09 ID:ZPmA9F8K
子供なんか邪魔なだけなんだから旦那におしつけろ
185 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/24(土) 15:05:33 ID:MEJwHSez
どうせ父子家庭はIgnoreなんだろ。いい加減にしろよな。
186 :
ゆか ◆vkSUbcHrtA :2005/09/24(土) 15:13:11 ID:ZPmA9F8K
なんでそこだけ英語にするんだよ。
私がそれしきの単語分からないとでも思ったか?
みくびるんじゃないよ 普通に無視って日本語でかけよ
187 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/24(土) 15:15:13 ID:etdK+ahC
188 :
ゆか ◆vkSUbcHrtA :2005/09/24(土) 15:19:39 ID:ZPmA9F8K
実際この板にもなんでもいいから産めって主張する
輩がわんさかいるだろうに。 食べ物だけ与えてりゃ
いいみたいなのがうちの近所にもいるよ。 子供に学校
行かせずに他の兄弟の面倒見させておいて何もしない。
ちなみにその兄弟は全員父親が違う
正確には、母親がアバズレだろうが脳たりんだろうが、「生まれた子供には何の罪も無い」なんだがな。
少なくとも非嫡出子問題はその視点(不幸な子供を救うため)から語られてきたはずだ。
別にシングルマザーを擁護する必要なんか無い。
190 :
ゆか ◆vkSUbcHrtA :2005/09/24(土) 15:28:55 ID:ZPmA9F8K
うちの隣の別のシングルマザーは子供4人も抱えておきながら
働きもせず 家事もろくにやらず精神病だからって引きこもってる。
これでも生活保護で生活できてるんだから・・・
191 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/24(土) 15:53:49 ID:MEJwHSez
>>186 別にBIOS画面から思いついただけなのだが??
何だ?DQNの僻みか?
192 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/24(土) 16:45:57 ID:etdK+ahC
193 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/25(日) 20:50:54 ID:HD6CW+W1
>>180 続き
その後パラサイトワイフは、オンボロの木造安アパートが住まいになり、
清掃アルバイトの僅かな収入と母子家庭手当などの公的扶助で食いつなぐ貧乏生活になったそうな。
夫の生活保護がなければロクに生きていけない無能女が、
身の程をわきまえずに調子に乗り続けた結果、夫に見捨てられたということ。
当の賎業ババァに一度会ったことがあるが、木で鼻をくくったような態度のイヤな中年女だった。
若い頃はアイドル並みの美人だったらしく、いつもイイ男に囲まれてモテモテだった、
とたびたび ”過去の栄光 ” を周囲に自慢していたそうだ。
あくまで憶測だが、キレイな顔以外に何の価値もない女がチヤホヤされて、
自分は特別な存在なんだ、という若い頃の勘違いが年を取っても直らずにいたのではなかろうか。
それから旦那さんは、暴力・賭博・浮気・酒乱とは無縁の人物。
責任感のある仕事ぶりと良き父親ぶりは、部下や仕事仲間の間でも評判だった。
あの真面目な人が「(パラサイト賎業を) 二度と見たくない!」と吐き捨てるように言ってたというので、
女のバカさ加減は我慢の限界をはるかに超えていたのだろう。
それにしても、なんの生活力も無い母親に親権が渡る日本の司法制度はおかしい。
アメリカの司法制度では、「無職」の母親に親権を取らせることなどありえないという。
理由は、子供を養育できるだけの経済力がない=保護者として不適格であり、
そんな人間に親権を渡すことは 「子供への虐待」に相当する、という考え方があるのだそうだ。
194 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/25(日) 22:31:55 ID:Mx4+wmVI
1>
レス読まずにコメントですみませんが、
まず母子家庭でない母にも聞いて、その率と比較せんといかんですよね。
まぁ、そのまんま8割くらいが「苦しい」って答えると思いますよ。
というか、女という生き物が、「苦しくない」と答える図が想像できん。
195 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/25(日) 22:35:00 ID:HJzKKwsT
>女という生き物が、「苦しくない」と答える図が想像できん
↑
同感。
196 :
◆ycDQN2cH16 :2005/09/25(日) 22:40:01 ID:4smtMmI+
>>193 何処かのスレにも書いたが日本が先進国が批准している
バーグ条約に殆ど批准していない。
日本の法律事態女は弱者と設定してある癖に、平等を謳う
可笑しな構図をしている。平等とは優遇をされる存在を指さない。
話をもどして親権についてだが、日本においては、幼児期は
母親の元が良いと言う前例主義の為、親権を争えば殆ど勝てない。
親権を取りたいなら、別居し子供を育て既成事実を作り、育てれる
実績が父親に要求される。母親には君が書いているように、無職でも
取れるのにね・・・よほどの虐待が無い限り(少々はOKらしい・・)
父親への親権は門が狭く。また父子家庭への保護優遇は極めて少ないね。
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/25(日) 23:06:32 ID:HXG5pTyl
やっぱ女の行動って在日と全く同じだわ。
乞食そのもの。
198 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 00:45:36 ID:JOKSq9eb
そもそも父子家庭を調査しないのが男性差別。
父子家庭に比べて母子家庭のが圧倒的に多いことは追求しないの?
199 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 00:51:43 ID:cZq0nOJ/
女が家畜の分際をわきまえないから子供が貧しい生活を強いられる。
200 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 00:56:08 ID:VpfyfmlF
シングルマザーが、「脳たりん」と言わないで・・・・・。
そういう固定観念、偏見に苦しむ母子家庭もいるんです。
私は、きちんと仕事も躾けもしているつもりです。
離婚するのは、あばずればかりではありません。
色々と事情があるのです。
それから・・・・・、
今は、「ひとり親家庭」と呼ぶのですが、皆さん、
いつの資料をごらんになっているのでしょう?
東京都では、母子家庭、父子家庭という用語は淘汰されていますよ?
201 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 01:07:05 ID:JOKSq9eb
>>1も
>>200も都合のいいところだけ母子家庭という言葉使ってますがw
淘汰したいのは父子家庭だけなんじゃないんですか?
202 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 01:14:53 ID:VpfyfmlF
>>201 >都合のいいところだけで母子家庭
はぁ?それは、屁理屈。なぜ父子家庭を淘汰したいのでしょう?
とりあえず、「ひとり親家庭」に統一される日は近いでしょう。
首都でやっていることですから。
>>202 >シングルマザーが、「脳たりん」と言わないで・・・・・。
>そういう固定観念、偏見に苦しむ母子家庭もいるんです。
「はぁ?」じゃねえだろ。自分で「母子家庭」と言ってて、すぐ忘れるのか?
やっぱり、シングルマザーは「脳たりん」じゃねえか。
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 01:23:54 ID:VGOr6KJe
男は子供を生めないからわからないんだ 子育ての大変さとか
205 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 01:26:22 ID:VGOr6KJe
どうせ女馬鹿にする男なんて回りにも相手にされない変人が多いから
206 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 01:27:28 ID:JOKSq9eb
>>204 父子家庭も大変だってしらないんだw
自分だけ大変なんだねぇww
>>204 そういうこと言う奴に限って、子供産む以前の問題な女が多いね。
208 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 01:30:14 ID:VpfyfmlF
>>203 このスレでは、「母子家庭」と言っているので、
始めは皆さんに合わせました。
「脳たりん」の件は
>>189 母親がアバズレだろうが脳たりんだろうが、「生まれた子供には何の罪も無い」
↑
こんなスレがあったからです。これは、偏見です。 止めて下さい。
母親がアバズレ「だろうが」脳たりん「だろうが」
って書いてあるんだが?
母子家庭だからってだけでアバズレだ脳たりんだとまでは書いてないだろが。
216 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 05:07:19 ID:+APNlVVL
>>205 なんで女って
「女性に相手にされない」とか
自分を上において推測で相手を誰にも相手にされないとか
感情論でものをいうわけ?
典型的過ぎて笑える。
217 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 07:01:11 ID:zLb/ce98
父子家庭に手当を出さない国
218 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 08:09:38 ID:ZHRpoBJN
だ、か、ら〜〜
母子家庭+父子家庭=ひとり親家庭になるのです!
お父さんは、仕事しながら一人で家事育児が大変だと思いますよ。
娘がいたら、思春期なんてもっと辛いはず。
だからその分、子連れ再婚が多いのではないのですか?
219 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 08:33:35 ID:jhyeHS61
男と一緒に暮らし籍を入れないで生活保護だけ貰っている寄生虫ババアが沢山いますが何か?
220 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 08:39:58 ID:ZHRpoBJN
告発すれば〜〜?
222 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 09:04:10 ID:Z1YTEWDC
>>218 母子家庭と父子家庭の保護が同じになるのか?
それならいいんだが、中身の伴わないただの言葉狩りで
母子家庭のみ優遇されている事実を覆うだけなら、
ひとり親家庭なんて言葉はいらん。
224 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 23:22:35 ID:8b2YIkBz
>>193 夫に扶養してもらえなくなったら、
今度は国民の税金で支えられている行政の生活保護にすがりつくわけだ。
女っていうのは被害者面して、死ぬまで他人に寄生して生きられるということか。
居直り乞食そのものだな。
>>205 出た!
「女を批判する男=女にもてないから女を批判する」という、日本女お得意の根拠のないデタラメ。
女を批判する男なんかにセックスさせてやらない、
セックスという取引材料をちらつかせれば、男より優位に立てると思い込んでいるメスザル。
225 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 23:27:12 ID:BnuuvRgh
何で女だけ年を取ったら男の数倍苦労するか?
それは女の価値の7〜8割はルックスにあるから。
つまりあなたのルックスの魅力に男は金と時間を払っていたのです。
だから男から特権ともいえるサービスを受けられるのだ。
だがそれは永遠ではない。普通の人でせいぜい5〜6年、美人でも10〜12年ぐらいだと思う。
その期間が過ぎれば、ほとんどの男はあなたに大して何かしてあげる事はもうありません。
オバサンは男も必要としないし、企業も必要としない
だから金がないのです。
厳しいこと言っているのは分かりますがこれが現実だと思う
226 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 23:28:01 ID:9eBLSIFL
>>224 >セックスという取引材料をちらつかせれば、男より優位に立てると思い込んでいるメスザル
↑・・・・と思い込んでいるお馬鹿なオスザルw
あんたなんかに、やらせる女なんかいねーよ(激藁
227 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/26(月) 23:31:22 ID:8XVntuW8
金払えばだれでもやらせる肉べ・・女はいっぱいいるぞ
228 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 00:03:41 ID:kdxgjekY
>>227 そういう女はですね、
あなたの事は嫌い、でもお金が好きだからエッチするのよ?
あぁ、空虚なセックスだね〜
229 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 01:07:53 ID:Ww3gOVui
>>228 彼女たち曰く、客に好き嫌いの感情を抱いていたら商売にならない、だそうな
君のように男の力に寄生しつつ男を蔑むような女を、世の殿方は肉便器と呼ぶのではないのかな?
230 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 01:17:18 ID:s0FQ6Lgf
母子仮定への国の保護が充実するとさ、
これが進みに進んだ姿ってさ、
男親イラネんじゃね?
231 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 01:18:43 ID:Ww3gOVui
男親はいらんが養育費は絶対払えって言うだろう
232 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 01:28:40 ID:s0FQ6Lgf
母子家庭がcoolってなるとさ、
子供産む女が勝ち組になるっしょ。
そしたら働いて税納めてる女って負け組くさくない??
あ、でもフェミ教って母子家庭推してるのかどうか知らないや。
233 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 01:40:06 ID:kdxgjekY
>>229 >男の力に寄生しつつ男を蔑むような女を、世の殿方は肉便器と呼ぶのではないのかな
そうなんでしょうね。
ただ、私は母子家庭で、
経済的にも自立していますから男に寄生しておりません。
養育費も拒否しました。
ただ・・・・・・、
納税者さんから少々助成していただいております<m(__)m>
私も納税してますけどね(^^ゞ
235 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 01:51:45 ID:Ww3gOVui
>>233 お母さんは☆肉便器!!っていう感じですか?
子供さんも肉便器になるんでしょうか?
236 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 02:12:41 ID:kdxgjekY
>>235 あなた、頭が悪い?
私は肉便器ではないという理由を書いただけですよ?
私自身のことならともかく、
子供のことまでそんな表現をするのは止めて下さい。
237 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 03:26:56 ID:EAiGx6vo
238 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 03:33:19 ID:fTL/xI8c
ここで母子家庭の悪口を言う奴は すべて
イエピーといいます!(キチガイって事)
子供の事まで言う情けない奴は 母子家庭の為に逝け!
男なんてみんなチンカスみたいやんけ!
239 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 03:43:04 ID:EAiGx6vo
女はみんなマンカス
男性のために女は死ね
240 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 05:35:45 ID:MFjMTA7L
少子化対策か、、、
241 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 05:38:11 ID:fTL/xI8c
男はみんなチンカス!女のためにみんなひざまづけ!
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 07:03:14 ID:FZyqH5aY
>>224 >女を批判する男なんかにセックスさせてやらない
しかし、女を批判する男の方がパワフルで女にもてたりするんだよね。
243 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 07:04:37 ID:FZyqH5aY
>>236 >私自身のことならともかく、子供のことまでそんな表現をするのは止めて下さい。
↑身内思考しかできないのが女のいいところでもあるが、限界でもある。
244 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/27(火) 08:22:07 ID:xqwCehfn
>>243 それは、身内思考とは言いません。スレ違いと言います。
245 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 00:17:51 ID:bFPeD94J
>>236 ほう、では言い直そうか
他人のお情けを頂いて生活して一端の口をきいている身の程知らずの寄生虫、とかどうですか?
で、お子さんもやっぱり他人様のお恵みで生活してる寄生虫ですね
246 :
む:2005/09/28(水) 00:21:59 ID:Txtm7WCk
245 きみは他人の力を借りたことはないの? 小さい子は親を頼り母は旦那と 旦那は母と支え合うものだと思うな
247 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 00:28:16 ID:cztubEJc
シングルマザーはおまんこぱくぱくすれば男が寄ってきて
生活楽になるんじゃね?
248 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 00:28:55 ID:bFPeD94J
>>246 他人の力を借りた事はある
しかし、他人のお恵みを頂いてる分際で他人をオスザル呼ばわりするような事はないな
249 :
む:2005/09/28(水) 00:31:39 ID:Txtm7WCk
この場合の力を借りることと お恵みの違いはなんだろうなぁと考えます 245はどう考えます?
250 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 01:12:17 ID:bFPeD94J
>>250 他人に力を借りて借りっぱなしってことはまずないでしょうよ
お恵みはもらう物
251 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 02:33:42 ID:8o81c79T
子がまっすぐ育ってくれたなら、
生活保護適用されて良かったと思うだろう。
しかし、もし不良品にでも(略
おk?
252 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 02:36:55 ID:dNhN4R/r
母子家庭が苦しいのは当たり前だろ。
当然の事だから最低限生きていけるだけの保障をしてやれば良い。
優遇する必要は無い。
253 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/28(水) 06:20:45 ID:f9mT20TD
254 :
taliban:2005/10/01(土) 06:31:56 ID:Q2/c7Np3
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 11:36:42 ID:bsKG6b4P
母子家庭の子供がDQNに育つと言う考えは間違っている。
そういう子供が、たまたま事件を起こしてマスコミに取り上げられるから煽られているだけ。
一般家庭で専業主婦の元に育った子供でも、DQNは育つ。事件も起こす。ニートもいる。
ひとり親家庭を優遇する必要はないが、
助成を受けているからと、非難するのはおかしいんじゃないか?
256 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 11:39:55 ID:dnOhDsHO
>>255 ここの板で正しくアンチフェミを理解している人にはその詭弁は通用しない。
257 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 11:40:44 ID:jBZBccvI
>>255 まあ、負け犬の労働支援に税金を垂れ流すよりはマシだろうがな。
258 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 11:43:58 ID:jBZBccvI
女同士仲良くしたらどうだ?
生きていることに社会的価値のない負け犬の税率を8割にして、母子家庭の援助に当てれば良し
259 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 11:45:53 ID:dnOhDsHO
結論から言えば母子家庭をなるべく作らないこと。
260 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 11:53:20 ID:bsKG6b4P
>子家庭を作らないこと
誰だって、母子家庭になりたくてなっているわけではない。
それぞれ、止むを得ない事情があり、泣く泣く母子家庭になっている。
あなたは、母子家庭を作らないための秘策でも持っているわけ?
>>260 >>259 なるべく
の文字を消して
>子家庭を作らないこと
で極論持ち出して反論ですか。
まともに議論が出来ないならレスしなくていいよ。
262 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:06:40 ID:APVbUqxO
安室奈美恵は親権を放棄したらしいが、サムの希望で子供を引き取ったのだろうか?
263 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:21:04 ID:bsKG6b4P
>>261 敢えて「なるべく」を消したわけではありません
私のコピペの失敗でしたm(__)m
故に極論ではありません。
264 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:23:24 ID:NT4rQ1sM
>>264 そうだよね、苦しいからってなんなの?って話
でも、過労死するのって、母子家庭のかあちゃんより、
ふつうの男性のほうが多い気がする
やっぱり、すぐに「苦しい」っていって助けてもらおうとする女と、
女に甘い日本のあれか
266 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:29:22 ID:dnOhDsHO
>>263 だからダメだって。
>誰だって、母子家庭になりたくてなっているわけではない。
>それぞれ、止むを得ない事情があり、泣く泣く母子家庭になっている。
これが極論なんだから。コピペの失敗を謝罪しても上記が極論で無くなる訳ではない。
267 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:30:51 ID:oWa1LRzX
母子家庭より父子家庭のほうが助けが必要
268 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:36:13 ID:mACYfPJl
もしくは、
父子家庭にさえなれない男性たちの人権はどうなる?
男は、子育てに向いてないという偏見のせいで、
離婚のとき、差別的に女に子供を奪われ、
女を優遇する法制度、
そして、一人孤独になり、子育ての楽しみもないまま、
金だけは、とられる。
こんなことってあるか?
子供の笑顔や成長が見れるから、子供のために働けるんだろ
金だけとられるって、こんな非人道的な仕打ちがあるか?
ちなみに、アメリカのメンリブは、こういう離婚における男性差別にたいする
問題提起から誕生したらしいよ
269 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:42:04 ID:dnOhDsHO
>>268 女が劣化したせいもあるが、今の夫婦はちょっとした事で離婚しすぎ。
それに拍車を掛けているのが、DV法とその運用のされ方。シングルマザー
推奨支援、働く女性の推奨支援という事にまずは着目せよ。
270 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:43:53 ID:oWa1LRzX
>>268 英国会議事堂の屋根よじ登り、父親の権利向上訴える
【ロンドン=中村宏之】父親の権利向上を求めている英国の団体「公正を求める父親たち」のメンバー2人が27日夕、ロンドン中心部の英国会議事堂の屋根によじ登り、抗議活動を行った。
この団体は、離婚時の親権の扱いをめぐり、父親が不利に扱われていることに不満を表明してきた。
この日、2人は議事堂見学のツアーに参加した後、警備のスキを突いて窓からよじ登り、ビッグベン(時計塔)を背景に「ブレア首相は考えているのか」「家族法を変えよ」などと訴える垂れ幕を掲げた。
国会は休会中でほとんどの議員は周辺にいなかった。抗議活動は、労働党大会でのブレア首相演説のタイミングに合わせて行われたと見られる。
(読売新聞) - 9月28日10時40分更新
271 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:48:10 ID:oWa1LRzX
272 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:50:00 ID:bsKG6b4P
>>269 実際にどんなDVを受けたかどうかの判断基準が曖昧かもしれない。
私は3回救急車を呼んで、やっと認められましたが、
「一回殴られました」「言葉の虐待を受けました」で、すんなりと
生保受けている母子家庭もいる。
母子家庭でも、生保に頼らず、働く権利はあるので、
働く女性の推奨支援は必要だと思います。
273 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 12:51:48 ID:NT4rQ1sM
おれの知ってる女は
離婚して娘3人いる。月20万以上の給料もらってるのを役所に届けず
3人分の手当てをもらい続けている。
さらにその姉も離婚して子供が3人。同様のことをやっている。
極めつけは
こいつら全員離婚した母親の一戸建てに全員住んでいて金がかからない。
それも役所に言っていない様子。
デ○ズニーランドにはよくいくは年に一回どっか旅行とかぬかしている
し、お金の苦労は微塵も感じません。しかも車を新車に買い替える
スレタイからはほど遠い状況です。
これってどうなの?
女への支援は一切いらない。やるべきでは無い。
子供への支援が必要。
275 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 13:01:51 ID:dnOhDsHO
276 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 13:02:49 ID:jBZBccvI
>>273 それは制度運用に問題がある。
まじま?な母子家庭にとってこそ迷惑な話だろうな
277 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 18:17:55 ID:bsKG6b4P
>>273 どんな制度でも、上手く自分のメリットにしてしまう人は
いるんだから。母子家庭に限らず。政治家も。一般人も。
他県にもあるかもしれませんが、東京都では、ひとり親支援制度の中に、
旅館やホテル、テーマパーク(DTL含む)などが無料で利用できる
制度がありますよ。一年に一回です。
各自治体によって、利用できる施設は違いますが、
新宿区はディズニーランドの招待券があったような。うらやましい・・・。
278 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 18:27:26 ID:NT4rQ1sM
>>277 どんな制度でも、上手く自分のメリットにしてしまう人は
いるんだから。
いるから何?
結論は?
279 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 18:43:24 ID:bsKG6b4P
>>278 そういう人についての妬みは2chで晴らすしかないの?
通報しないの?
ただ、愚痴っておしまいなの?
結論出すのはあなた自身でしょ?
隣の芝生は青く見えることもあるしね〜。
280 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 23:46:13 ID:NT4rQ1sM
>>279 そういう人についての妬みは2chで晴らすしかないの?
>うらみなんか持ってないってw意見聞いてるだけだろw
だから最後にこれってどうなの?って入れてるじゃんw
通報しないの?
>なんでおれが通報するの?
ただ、愚痴っておしまいなの?
>前述の通り愚痴ではありません。皆様の意見を聞いてますw
結論出すのはあなた自身でしょ?
>何についての結論をおれが出すの?www
隣の芝生は青く見えることもあるしね〜。
>意味がわかりませんwおれがこの家族をうらやんでいるとでも?w
>>280 ID:NT4rQ1sM は「これってどうなの?」と持ち出している時点でこういうのは
否定されるべきものというロジックしかないんだろ。わざわざ聞くなよ。
282 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:10:04 ID:HXB9exO5
>>281 否定的なロジックだからこそ肯定意見があれば聞きたかったわけw
それもダメなの?www
なんでお前に2ちゃんの使い方を制約されなきゃいかんのか教えてほしいもんだなwww
283 :
taliban:2005/10/02(日) 01:08:25 ID:ZEYlxFUc
↑そんなの議論の常識だろ。いちいち揚げ足取りするな。
285 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:13:16 ID:CeZEw1eY
>>280 >意味がわかりませんwおれがこの家族をうらやんでいるとでも?
では、なぜその家族のことを書いたのですか?
286 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 10:39:54 ID:HXB9exO5
>>285 だから言ってるじゃんw「意見」を聞いているとw
何回も言わすなよw
>>273 通報するべ。
そんな奴が貰うと本来貰える人が貰えなくなる。
貴方の1本の電話が誰かを救う。
288 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 22:50:13 ID:LaSMUB7k
実家の近所に住んでいる中年女。
40代後半、バツ一、たんこぶ付き(息子は中学生)、おまけに病気の老いた母親。
若くして離婚したのが、長年まったく働かずに、父親の遺産を食い潰す生活。
最近になって残りの遺産が少なくなり、食い扶持がなくなるのは時間の問題に。
これから子供の教育費や母の医療費がかかるため、
「誰かいい人を紹介してください」などと地元の有力者に泣きついているという。
もちろん、この女の言う「いい人」とは、一族郎党の生活保護をしてくれる金持ち男。
どこの誰がこんな乞食ババァを引き取るというのか。
バカも休み休み言いやがれ、と思ったよ。
289 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 22:54:25 ID:M7YUnf8U
>>273 犯罪者です
あなたは公務員が税金を横領していたらどう思いますか?
通報するでしょう
290 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 23:51:25 ID:NWr41p9M
>>289 同意。それがネタでないなら、即刻通報すべきだよ。
なんで2ちゃんなんかで愚痴ってるのさ、糞男。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/14(金) 00:33:15 ID:rPB0W5hr
なんか、書いた本人以外にケチを付けているバカ女が居るようだがw
292 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/14(金) 00:36:03 ID:+mziBmYx
>>291 どこが、馬鹿女なんだ?根拠を具体的に述べよ。
293 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/14(金) 01:00:56 ID:rPB0W5hr
>>290のコメントは
>>289に対して言ってるわけだが
まぁまぁムキー!!となるのもわかるけどもうちょっと冷静になw
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/16(日) 17:44:48 ID:2kP7zh6Y
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/18(火) 02:39:24 ID:oCdH+r+v
女は働く気が無いから生活が苦しいのでしょ?
女は他人ノ生活が良く見えるから生活が苦しいと思うのでしょう?
女はどんなものを与えても、現状に満足できないから苦しいと言うのでしょ?
296 :
名無しさん 〜君の性差〜:
韓国人と全く同じ。
常に苦しい、今でも苦しんでるとか言って
賠償や補助を得ようとする。
自称従軍慰安婦女がわらわらとでてきて泣き叫ぶのと同じ。