男に失望した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドリル
つい最近まで女より男の方が偉いし立派だと思っていました。
最近の女性は自分の能力や才能は棚に上げて、自分が認められないのを女という性別のせいにして、
義務を果たさず「男女平等」を持ち出しては権利ばかりを主張します。
そもそも男と女は体も脳も違うので、区別されて当たり前なのに、それを認めようとせず、女に有利な事柄ばかりが
増えていきます。
男性はそういったわがままな女性たちに何を言われてもじっと耐え、敢えてわざわざ対立することなく
大人の態度を通しているように感じられ、「男性は大変だな、偉いな」と思っていました。

しかし、最近男性ばかりの環境にいることが多いのですが、その男性たちの態度にがっかりしました。
女に負けるということがどれだけ男性にとって屈辱かということは、わかっているつもりです(内容によっては対等な立場もあるかもしれませんが)。
基本的には男性を立てるべきだと思っています。
しかし、男性が女性に負けてしまったとき、集団で女性を悪く言ったり、陰で言い訳をしてみたり、
言い方は悪いですが、女の腐ったような態度をとる人が多いように感じました。

2ちゃんねるを見てみても、こういう板で馴れ合ってこそこそと女性を罵倒したり、他の板でも同様のことが多く、
見ていてがっかりすることが多いです。
煽ったり、筋違いのことでいちゃもんをつけたり、できるだけ相手を嫌な気持ちにさせようとしたりするのはたいがい女の人の書き込みだと思っていたのですが、
そうでもないようです。女よりよっぽど根性が曲がっているんじゃないかと感じる今日この頃です。

私の周りにまともな男性がいないだけなのでしょうか、それとも多くの男性がこんなかんじなんでしょうか。
嫌味や皮肉ではなく、純粋に考えています。
2名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 18:22 ID:/gyL6LXA

あっそ( ´,_ゝ`)プッ
3名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 18:23 ID:fsu3XiFM
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
4婆 ◆t93BMDYvgM :04/08/21 18:37 ID:M9XmLHKF
>しかし、男性が女性に負けてしまったとき、集団で女性を悪く言ったり、陰で言い訳をしてみたり、
>言い方は悪いですが、女の腐ったような態度をとる人が多いように感じました。

男性ばかりの職場で働くって、そういうことだよ。 
フェミニストの先人は、それと闘ってきたんだ。 
てか、「働いて上を目指す」って、他を蹴落とす闘い・競争でもあるんだよ。 
資本主義の基本。弱肉強食。 
 
それが苦痛だと言って逃げてきたから、日本の女は寄生虫だと言われるんだ。 
 
強靭な精神力と体力を持たない女は、男性主導でうまく運ばれている社会にイチャモンつけてまで参入すべきではない。 
速やかにバックアップに回るべきである。 
 
↑誰?
5名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 18:38 ID:M39DQZAr
で、どうしろと?
6名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 18:46 ID:MCmJAEXX
モテない男性板のコテハンにイケメソ疑惑浮上!!
↓↓↓↓
コテハソの顔晒し雑談スッドレpart52
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092982307/103

108 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 19:59
イケメンじゃねぇか(゜Д゜)ゴルァ

110 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 20:21
イケメン帰れや('A`)

111 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 20:49
>>103よ、おまえもか_| ̄|●|||

114 名前:23(♀) 投稿日:04/08/20 22:37
どこに住んでるの?



板全体を巻き込んで大荒れの予感!!
7名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 18:56 ID:IppYsBdt
>>1
男が女化してるってのは同感。

でも、こりゃ必要悪。
調子に乗った女への反動。
振り子が収まるまでの過渡期。
8なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/21 19:01 ID:5nhis+oa
罵倒するに値する女がいるから罵倒しているだけですが。
そういうのも お と こ は しちゃいけませんかね>>1
9ドリル:04/08/21 19:06 ID:w0s3qAye
>>4
>それが苦痛だと言って逃げてきたから、日本の女は寄生虫だと言われるんだ。

私自身は苦痛だとか逃げるっていうのはわかりませんが、女性全体のことを言えば、おおむね同意です。
女性を批判する文章はいろいろ読んできてだいたい理解できるのですが、堂々と女性を批判している男性を見れる場所が、こういう場所だけだというのが
ちょっと悲しいかな、という意味の文章を1に書き込みました。

>>5
男の人の気持ちや意見がききたいです。
10ドリル:04/08/21 19:10 ID:w0s3qAye
>>7
>振り子が収まるまでの過渡期。

なるほど、そうなんですか。

>>8
罵倒するに値する女は罵倒してもいいと思います。
しなくてもよかったり、ただの負け惜しみならしないほうがいいと思いますが、
いいとか悪いとかは別として、そういう下らない人は男の人にも多いのかな、という疑問です。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:11 ID:o8X1WnTg
>>1
言いたいことだけ言って逃げるなよ?

   絶  対  に  



ただの愚痴言いにきたならあんたも同類だからな
12なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/21 19:22 ID:5nhis+oa
>>10
ようするにあんたの理論じゃ感情的になる男は下らない、男のくせにぐちゃぐちゃ言うのは見っとも無いって事か?
それは声に出さなくても男を蔑んでいるじゃないか?それはくだらなくないのか?
13江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/21 19:28 ID:15fYB377
「女らしさ」、が失われた状態で、「男らしさ」 のみを求めると、まぁ不満も出てくるんじゃないのかな。

モチロン、女らしさを良しとする人がいるのと同様に、男らしさを良しとする人もいるだろうけれども
全体の傾向としては、ジェンダーバイアスをぶち壊せば、男性の女性化も女性の男性化も当然
起こるだろうしね。

14名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:31 ID:9gEdkpk3
>>1
男は女に負けるわけにはいかないのだよ。
子供に喧嘩で負けるようなもんだ。
女は明らかに男より劣っているのだからな。
15ドリル:04/08/21 19:32 ID:w0s3qAye
>>11
こういう書き込みには、どういう意味があるのでしょうか?私には威嚇に感じられます。
男性にしろ女性にしろ、こういう類の書き込みは悪く言えば下らないものだと思うのですが、
私は勝手に「男性は女性より立派だ」という幻想を抱いていたので、こういう類の書き込みが残念なのです。
意見があるのなら、それを言葉にして欲しいです。

16 ◆DGVjM63onE :04/08/21 19:37 ID:wsUGLkI+
>>1
あなたの身の回りに限った話なら、運が悪いだけでしょう。
少なくとも多くの男性が「個人的な恨みや妬みで陰口を叩く」
と思い込むのは間違いだと思います。
「そういう人はマイノリティーである。」と認識するのが普通でしょう。
男女板などでも、女性全てを対象に批判しているスレは稀ですし、
(ネタや煽りがメインのスレは除く)
基本的にあなたの従来の考えどおり世の男性は多かれ少なかれ女性を擁護しながら
生活しているのが現状でしょう。
ただ、そういったマイノリティーに失望することはしょうがないことだと思いますし、
女性にもそういったマイノリティーが存在し失望している男性が存在するのも事実です。
マイノリティーはどうしても存在してしまうものです。
だからと言って、マジョリティー全てに失望するのは筋違いと言うべきでしょう。
17名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:37 ID:o8X1WnTg
>>15
いいかい?あなたは知らないかもしれないが、
ここに書き込みをする女性は大概自分のいいたいことを
言い捨ててにげる傾向にあるんです。

あなたが威嚇に感じるならそれはかまいませんが、
そのまま自分の意見に責任を持たず放置するような女性ならば
それこそ残念に思うのです。

あなたがそういった卑怯な人間でないことを確認しておきたかったんですよ。
18ドリル:04/08/21 19:42 ID:w0s3qAye
>>12
基本的に男は女のことを軽蔑してると思ってたけど、あえて相手にしないで、
好きなように言わせてるんだと思っていました。
軽蔑することが下らないんじゃなくて、煽ったり罵倒したりするのが下らないと思います。

>>13
どうなるのが一番理想的だと思われますか?

>>14
まあ、そうでしょうね。
子供との喧嘩に負けた上にその子供を陰で悪く言ったり、集団でひそひそ言ったりするのが
どうなのかと・・・。
そういう人はごく一部だという意見はないのですか?
19名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:46 ID:o8X1WnTg
>>18
あなたのレスを見ているとおよそ個人的な恨み
いわゆる「私念」に由来しているようにしか思いません。

それで世界にわずが2種類しかいない(例外もいますが)性別を
カテゴライズしてしまうのはいかがでしょう?

20名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:47 ID:OXV58fqA
男だって女と本質的には変わらん。
ただ女が男を立ててる時だけ男はやせ我慢ができるという
だけのこと。
武士はくわねど高楊枝という諺があるが
ちゃんと腹は空いているのだ。
無制限に強いとおもっちゃいかん。
21名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:48 ID:KjGY21c8
面白くなりそうだねw
22ドリル:04/08/21 19:49 ID:w0s3qAye
>>16
>>18でごく1部だという意見はないのかと書き込んでしまいましたが、16さんの意見が
まさにそういう意見でした、ずれてしまってすみません。
私が思っているような男性ばかりでないことを、願っています。
23ドリル:04/08/21 19:54 ID:w0s3qAye
>>19
>それで世界にわずが2種類しかいない(例外もいますが)性別を
カテゴライズしてしまうのはいかがでしょう?

確かに、そうですね。
私が極端すぎるというのもあるかもしれません。

>>20
なるほど・・・。
やはりわたしが男性に幻想を抱きすぎていたのでしょうか。

いろいろな意見があって、とても勉強になります。

24名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:56 ID:o8X1WnTg
>>23
ちなみにドリルは男性に対してどんなイメージを持っていたんだ?
なるべく詳しく教えてくれ。
25名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:58 ID:thHN1Ael
男が女に対して真正面から文句を言いにくい環境ではある
怒ると 泣く 同情を誘う 切れる 挙句の果ては女性差別  とまで言い出す

「女性差別」と言われると男性はこれ以上強く怒れなくなる
だからうっぷんが溜まってるのかも

俺は男も女も仕事上は関係ないと言い放つけど、
心の中では「女性差別」とか「セクハラ」とか言われないように、
気遣いしながら怒っている。やっぱり男と女は違う生き物だと思う。

「女」という武器を捨てて契約を取ろうとする女性職員には、「女」を利用しろと言う。
でないと成績が上がらない女性が多い。
2614:04/08/21 19:58 ID:kg360E1P
>>18=1
まあ、大人が負けることはないのだが卑怯なことをする子供もいるからな。
大の男だって金玉を蹴られたら終わりだ。
そういう子供はしつけもなってなくて育ちが悪いわけだからいろいろ言われて当然だろう。
27名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:00 ID:9P+5/lPq
たぶん、女には男にはない特権があるからだよ。
たとえば、いわゆるチャラチャラした男(化粧したり、ピアスしたり)は
男でも批判される。女だから特別、では納得できない。
ほかにも「女の特権」はたくさんあるよね。
28名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:01 ID:o8G+hSBc
>22
ドリルよ。
職場の男はあんたの陰口いったかもしれないが
あんたもこのスレで男の陰口をぐちってる。
職場の男と同類だがな。

男性ばっかいる職場で集団で悪口言われるって
男しかいないんだろ?
逆に女ばっかりいる職場だったらどうだ?
29名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:06 ID:L8+Xv0et
女性回帰「気分いい」 水沼啓子 産経8月18日(水)
 オリンピックには選手だけでなく、報道陣も世界中から集まってくる。…
どの国も似たもの同士。…一仕事終わればビールで一杯…。何だ、みんな一緒
じゃないの。ただ、アジア系と欧米系では明らかに違う点がある。アテネに来て
からというもの、毎日“レディー”扱いされて気分がいい。バスに乗るとき、
エレベーターを降りるとき、欧米系の男性記者たちは先に通してくれる。タクシーを
拾おうとしたときも、先に待っていた男性が譲ってくれた。
 もともと、欧米のレディー・ファーストの習慣は「か弱い女性、子供を守る」という
騎士道から来たもの。それはさておき、私の所属する社会部ではそんな扱いは
されなかったので、“女性回帰”の毎日だ。
 なんだか東京に戻るのが怖い。リハビリが必要かも。それにしても、どこかの国々の
男性人がやぼったく感じるのは、私だけかしら。
30 ◆DGVjM63onE :04/08/21 20:06 ID:wsUGLkI+
>>1
古来、女性は男性の一歩後ろで影から男性を支え、
支えられた男性は多少の辛さも我慢するってのが、
美徳とされてきましたよね。
またそういった関係がバランスをとっていたと思います。
現代はそういったバランスが崩れてきています。
男女平等を推し進めるほど過去バランスの取れ居た男女関係が崩壊し、
男性も女性と同等に「甘え」ようとしています。
甘える対象が無いにもかかわらず甘えようとするからおかしなことが起きます。
そういった男性を見かけたときは、現代人なんだなと思って諦める事をお勧めします。

男らしさも、女らしさも必要です。
ジェンダーはフリーになる必要はありません。
女性は男性のやせ我慢の下で楽に暮らせるのです。
男性はやせ我慢をすることで社会的に認められてきたはずです。
やせ我慢をする男性をさせる女性が減ると、男性は力尽きてただの「弱い人」になります。
「弱い人」を増やさないためにも、女性には支えになってもらいたいものです。
31 ◆DGVjM63onE :04/08/21 20:08 ID:wsUGLkI+
>>30
訂正
させる女性⇒支える女性
32名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:09 ID:o8G+hSBc
>29
水沼啓子はレディ・ファーストされて大満足なのか。
腹が痛いんだが。
男の駒に使われてるのを微塵も感じずにいるなんて・・・
悲劇の中の喜劇だな。
33名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:11 ID:9P+5/lPq
女が仕事で男に負けても「女の特権」の部分で勝負できる。
具体的には専業主婦に逃げたり。
男が女に仕事で負けたら、逃げ道がない。だから必死。
34名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:16 ID:o8G+hSBc
ドリルよ

人間だれしも負けたら悔しいものだ
で、あんたは男ばっかりの職場で勝ったんだろ?
あんたの職場で悔しがる人間といったら男しかいない。
人間が単に悔しがってるに過ぎないのに。
女だけの職場であんたが一番になっても同じ現象はおこりうるのに。
その被害妄想フィルターを目からはずせよ。
35名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:38 ID:WW03XQK4
だからいくら能力があっても、人間としてダメなやつは尊敬されないって
男の上司でも下品なヤツは、男からも女からも嫌われてるよ。
実際、女の上司で内面も尊敬できる人いたけど大事にされてたよ。
レディーファーストについては、そんなことをするよりも男がグイグイ
女をひっぱて行くほうが、日本ではもてるからじゃないかなあ。
あからさまに態度に出てこない優しさのほうが受けがいいような気が..

36名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:40 ID:yhZe5H5w
何が言いたいのかサッパリ分からない
37名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:40 ID:o8G+hSBc
>35
レディファースト=毒味、弾受け、駒
38名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 20:42 ID:IxCxCPxA
噂では、大阪では、おばちゃんが我先にスタートを切ります。
39名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:22 ID:i8ybvuL/
>>1
おまいのいう職場、男女の勝ち負けがどんな様子か、具体的記述がない
ので全然わからん。もっと具体的に書いてくれ。

この板の場合は、普通に話しを進めていくと、女が欲張りすぎから自己矛盾
やダブスタ繰り出して、自滅するパターンが殆どだな。

男と女が言い合いして勝ったり、負けたりしてるのは、フェミとメンリブ
が対決した場合のみ。これはお互いに反則してるが、論旨でなく、罵倒の
きつさで、女が勝つことはしばしばある。面白いのは、相手が動揺してる
のが分かると、女の方が冷静になるところ。このケースでは、確かに男の方
がよりみっともないとこ晒してるなw。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:23 ID:o8G+hSBc
>39
ドリルは逃走ずみです
41名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:23 ID:mpAPYgd3
とりあえず立て逃げは良くない

それこそ女の腐ったような

42名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:26 ID:o8G+hSBc
よくわからんな

イイ男>  男  >いやらしい男
      イイ女 >   女    >いやらしい女
                          >女の腐ったようなヤツ

この認識で俺はあってるのか?
43名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:26 ID:zID6f9sc

立て逃げの煽りスレに釣られてDAT落ち阻止するのはもっと良く無い。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:29 ID:j4Zndj7N
女が「女らしさ」を放棄したから、男も「男らしさ」を放棄している。

男に男らしくなってほしいなら、まず、自分が女らしくなる努力をしろ。
45名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:01 ID:o8G+hSBc
ドリルは本当に逃げたんだな
46名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:07 ID:5zzhNsWf
自分なりに答えを出したんだろ...





















ってこのスレもう終わりかよ!
47名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:08 ID:o8X1WnTg
あれほど逃げるなといったのに・・・。
これじゃ単発スレと一緒じゃないか。
48名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:08 ID:o8G+hSBc
>46
それじゃあこのスレ削除してほしいものだな
そのまえに答えというものを聞いてみたい
49ドリル:04/08/21 23:10 ID:Q7YRY9UA
すみません、逃げたわけではないのですが、いろいろやってたら遅くなりました。
初めてスレを立てたので、流れの速さに少々戸惑っています。

>>24
男性は、女性より一段高いところにいると思っていました。

>>25
男性は、いろいろ気を使わないといけないことが多そうなので、大変だと思います。
確かに、どこにもストレスを吐き出さないで生活するのはつらいですよね。
陰で愚痴でもいわなきゃややっていられないかもしれません。

>>30
激しく同意です。
やはり、同じ人間とはいえ、男性の方が得意なこと、女性の方が得意なことがあると思います。
どんなに言葉で平等といっても、実際には平等にはならないですし。
30さんのいうような形が一番平和に事が運ぶと思います。
50名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:14 ID:KjGY21c8
51ドリル:04/08/21 23:15 ID:Q7YRY9UA
書き込んでる間にまたレスが増えていました、書き込むのが遅いので、タイミングがつかめません

>>33
なんとなく分かる気がしました

>>42
だいたいそんな感じで捉えていますが、いやらしい男と、いやらしい女の部分はよくわかりませんw

>>44
ふむ・・・

上でも言っていますが、女より男が偉いといっているのではなく、女と同じかそれ以下なのは
残念だなあと思います。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:17 ID:o8G+hSBc
ドリルや

>28
>34

このレスについてどう思う
53ドリル:04/08/21 23:20 ID:Q7YRY9UA
>>52
>>28>>34については、51の最後で述べていることが私なりの答えです。
男性には女と同じ、あるいはそれ以下であってほしくないという個人的な願望があります。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:27 ID:qe6O2oxc
集団で女性を悪く言ったりって書いてあるけど、集団で攻撃してる女もいるんだけど。
55ドリル:04/08/21 23:29 ID:Q7YRY9UA
今までの書き込みを見て、男性が女性に対して、相当なストレスを感じていることがわかりました。
でも、やっぱりここで愚痴っているだけでは世の中の女性には伝わらないと思います。
女の人に伝えるのは困難かもしれないけれど、やっぱり分かり合えるようにお互い努力していかなければいけないと思いました。
56名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:30 ID:o8G+hSBc
>53
いいかいドリルや

  <------男の能力--------->
       <--------女の能力--->
       <--人間の能力---->

こういうことだ
職場の男は人間の範囲の対応をした。OK?
57名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:30 ID:3pzBJo43
要するに男に陰口叩かれたから傷ついたというだけのこと。
この程度のことくらい耐えてみなさい。         
社会人として生きていくなら。
58名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:33 ID:KjGY21c8
あら?
ドリルってアハハハハ?
59ドリル:04/08/21 23:35 ID:Q7YRY9UA
>>56
ごめんなさい、よくわからない。
男=人間=女ではないということですか?

>>57
立派に耐えているつもりです。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:35 ID:KjGY21c8
なあなぁ西尾、ドリルってあはははは?
61名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:39 ID:KjGY21c8
西尾っ西尾っいる?
62名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:39 ID:qe6O2oxc
陰で文句言ってる女いっーーーーーぱいいるんだけど。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:40 ID:OCMxNjyD
フェミがその勢力をなくしてから、この板に来る人も激減。
フェミの構造が男性に原因を求めていたから叩くと面白かった。
いまでは、自滅してそれもする必要もなくなったから、
ここに来てるのは、ほとんどのひとは遊び。
>お互い努力していかなければいけないと思いました。
それでいいと思う。
それがわかれば、あえてここにいる必要はあまりないとおもう。
64名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:41 ID:o8X1WnTg
>>55
実際この板の住人はリアル社会でさまざまな活動を
個人単位で、あるいは集団で行っているのだよ。

それでも世論はマスコミに操作され、女性優位の報道は性価値を女尊男卑に向かい、
それは誰にも気づかないくらいのスピードで、ちょうどこんなインターネットの
隅っこにいる住人がやっと気がつく程度の速度で傾いているんだよ。

2chはマスコミが報道できない声なき声を知ることができる。
ここに書き込むことは決して無駄ではないんだよ。
願わくば、あなたを含めこれらの書き込みを見て気がついてほしいよ。
65名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:44 ID:o8G+hSBc
>59
精一杯あんたの妄想をくんでやった考え方なんだが
男<=女であってほしくないんだろ?
しかも一般的に全体的な(いわゆる)平均能力は男のほうが上である
だから

   <----|-男の能力--------->
        |<--------女の能力--|->
        |<--人間の能力---->

     ↑【天才的専門性】      ↑【妊娠】

でだ。職場の男は人間として普通に起こる感情を起こしただけ。
男だからおこした感情ではない。
これであんたの願望も満たされるだろ?
66名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:44 ID:KjGY21c8
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾 西尾
67名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:45 ID:DhwgiBXJ
>>64
>2chはマスコミが報道できない声なき声を知ることができる。
>ここに書き込むことは決して無駄ではないんだよ。
>願わくば、あなたを含めこれらの書き込みを見て気がついてほしいよ。
確かに2ちゃんは、第2の世論かもしれません?
でも、ここで男性と思われる人のレスに
煽り多すぎるのは気のせいでしょうか?
それとも、それが本当の声なのでしょうか?
68名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:47 ID:o8X1WnTg
>>67
2chで煽りにいちいち反応していたらつかれるよ。

そういったお怒りの声も一方で本当の姿です。
ネタもあるけど真実もある。
69おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/21 23:48 ID:vfWTxb1j
>>67 ◆48VHV2/lKY
お前は巣に戻れ。
70おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/21 23:49 ID:vfWTxb1j
>>67
それともうひとつ。
馬鹿が面と向かって馬鹿と言われる得がたい経験ができるのが2ちゃん。
71名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:50 ID:KjGY21c8
ドリルはアハハハハだと。。。。
72名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:50 ID:DhwgiBXJ
>>68
むずかしいよね?
そのレスした人が本当は何を考えているのかを考えるのって。
73ドリル:04/08/21 23:50 ID:Q7YRY9UA
>>64
実際この板の住人はリアル社会でさまざまな活動を
個人単位で、あるいは集団で行っているのだよ。

そうなんですか、知らなかった。
そんなところまできてるんですね。

>>65
ごめんなさい、やっぱりわからない・・・
言葉で分かりやすく説明して欲しいです

>>66
西尾さんに嫌な思いをさせられたんでしょうか?
ちょっと怖いです
74名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:51 ID:o8G+hSBc
>70
そうだな、馬鹿
75青菜( `∀´) 西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/08/21 23:51 ID:D91pC/jP
おいらは別に構わんが。
76名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:53 ID:OXV58fqA
ここの男性は特殊過ぎるからな。
自分が無能だから女性に仕事を奪われてるくせに
女性を叩くことでその鬱屈した感情を発散してるだけ。

相手にするだけ無駄とはまさにここの男どものことを言う。。。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:54 ID:o8G+hSBc
>73
あんたは
>男性には女と同じ、あるいはそれ以下であってほしくないという個人的な願望があります。
とあるように、男<=女ではあってほしくないんだろ?
だからああいう考え方だったら納得できるだろと言ったんだが。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:55 ID:OCMxNjyD
まあ、ここから祭りにするのもいいが・・・
79名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:55 ID:KjGY21c8
西尾いた。あのなあのな、きっとな、ドリルはな変装してるんだよな
でな、男女板の仙人の西尾の神通力で正体を見破って欲しいんだよな
80名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:56 ID:pcIzTk2L
今日のフェミスレはここですね
81名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:56 ID:o8G+hSBc
>76
相手にするだけ無駄だと言っているのに、ここにレスしちゃう矛盾。
まぁ、がんばってくれよ。就職活動
82名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:57 ID:3RTcZjui
>>73
西尾はただのバカだからw
83名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:58 ID:o8X1WnTg




  西  尾  が  き  た  !!
84ドリル:04/08/21 23:58 ID:Q7YRY9UA
>>77
>ああいう考え方だったら納得できるだろと言ったんだが。

図の見方と意味がいまいちよく分からない

西尾っていうひとはここでは有名なひとなんでしょうか
85名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:59 ID:KjGY21c8
ウンチビリションチビリ ビチビチビッチョン イアラー!
86名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:00 ID:ByNYAqKy
>>67
救いの声だよ。
87青菜( `∀´) 西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/08/22 00:00 ID:QOm9eQXd
見破んのって時間掛かんだよ。
おいらにしばらくいろと?こんな所に。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:01 ID:gm3/MsWv
>>84

> 西尾っていうひとはここでは有名なひとなんでしょうか

なんか新鮮すぎる反応でワロタ
89ドリル:04/08/22 00:01 ID:kPRQkjzY
なんだかよくわかんなくなってきた・・・
90名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:02 ID:UvhPoKhD
>>76
>ここの男性は特殊過ぎるからな。
>自分が無能だから女性に仕事を奪われてるくせに
>女性を叩くことでその鬱屈した感情を発散してるだけ。
確かに、そう考えると理解しやすいですね。
ここでは、不思議なことに男性の振りをしてレスすると
殆どたたかれません。
不思議なぐらいです。

でも、ここに来てる全ての男性がおかしな人ではないと思ってます。
普通の真面目に論議している人もたくさんいると思います。
ただ、それ以上に煽りが多いだけです。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:03 ID:lCgO0CWE
仕事どうこうじゃなくてフェミの存在そのものがうざい
勝手に妄想すんな
92名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:06 ID:trOmCde6
>>87
ごめん西尾
見破るにしても泳がせてない漏れが悪かった。
ドリルは頭は良いけど嘘言ってる
本音隠してるからアハハハだと思ったのかも
93名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:06 ID:SHQJZMyM
>84
あんたは本当に
>男性には女と同じ、あるいはそれ以下であってほしくないという個人的な願望があります。
と願ってるのか?

じゃから!
        <-----------男の能力--------------->
\                        |
          \                       |
            \                     |
             \                    |
               <-------人間の能力------->
|                   \
               <----------女の能力--------->

あー疲れた
こういう風に考えれば、
あんたの願望が満たされるような解釈ができるだろといったとです。
94名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:07 ID:SHQJZMyM
>93
ひでぇ
せっかく作ったのにこのざまか
なんかさびしいな
95名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:07 ID:AJBNByaB
>ドリル
男には女より優れた人が多かったとしても、
男が女より優れていなければならないわけではない。
そこがわかってないんだな。あなたも、あなたの周りの男性も。
96名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:08 ID:trOmCde6
229かとも思った
97名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:08 ID:gm3/MsWv
>>89
話は戻るが、ドリルの言うようにここは煽りが凄く多い。
しかしそれ以上に目をそむけてはいけない現実がある。
煽りに目がくらみ「ソレ」が真実を覆い隠してしまうという面は
ここでは諸刃の件となってしまっているのも事実。

よく目を凝らしてみんなの声を聞いてくれ。

「うそをうそと見抜けない
と(掲示板の利用は)難しい」

まぁこれだけは忘れるなw
98青菜( `∀´) 西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/08/22 00:10 ID:QOm9eQXd
>>92
んじゃおいらまた巡回して来っから。
気が向いたらこのスレにもまた寄ってまとめて読み返すとするわ。
99名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:10 ID:SHQJZMyM
>97
俺はうそをついています
100名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:12 ID:gm3/MsWv
>>99

よし いい根性してるな。

件→剣すまん
101名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:12 ID:UvhPoKhD
>>97
確かに、そうだよね。
煽りが嫌になって、そのスレを離れると
そのスレは伸びなくなってしまいます。
結局何を論議していたか?
わからなくなってしまうことが多いです。。。

>「うそをうそと見抜けない
>と(掲示板の利用は)難しい」

>まぁこれだけは忘れるなw
わかっているんですけど
駄目ですねw
煽りのほうが上手なのかな?
102名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:14 ID:ZZIdbv+T
人は感情の生き物。感情のもつれたあとは、こんなものでしょう。
103名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:14 ID:BiIu+vG5
>>76
> ここの男性は特殊過ぎるからな。
> 自分が無能だから女性に仕事を奪われてるくせに
> 女性を叩くことでその鬱屈した感情を発散してるだけ。
>
うんうん、女はここに来る香具師とリアルが同レベルだからな。
いかにリアルでキチガイや電波が多いかが良く分かるよw。
104名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:14 ID:UvhPoKhD
>>99
>俺はうそをついています
これって証明不可能なロジックですよね?
これを見破れない限り
2ちゃんで論議するのは難しいw

105名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:15 ID:SHQJZMyM
>101
あんたは「ホントをホント」とみぬく力をつけることを忘れているからw

私はうそをついています。
これは本当です。

ハハ
106名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:16 ID:ncwWQCWJ
つまり馬鹿は2chに来るなってこった
107ドリル:04/08/22 00:16 ID:kPRQkjzY
>>93
ごめん!!
やっぱりわからん!!
むずかしい!!

>>95
>男が女より優れていなければならないわけではない。
そこがわかってないんだな。あなたも、あなたの周りの男性も。

男の方ですか?女の方ですか?
私は、どうしても男性は女性より優秀であってほしいと思っています。
なんでそう思うのか自分でもよく分からないのですが。適当ですみません

>>97
今の私には何とも・・・

あははははというのも人の名前だったんですね
108名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:17 ID:trOmCde6
>>98
ああわるいなたのむわ
109三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 00:17 ID:+eLgsucs
>>1
嫉妬深いのは男も女も変わらんと思ったりもする。
ただ、そのベクトルが違うのよ。
110名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:18 ID:trOmCde6
漏れは嘘をついています
111なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 00:19 ID:l/CCy2Hw
というかここの人らは正論言ってる人が多いが、匿名性とまわりに仲間がいる感から、多少煽り風にしてみたり、ひねったりしてるだけだと思われ。

どの新聞にもほとんどの本にも(まぁ書いてるものは書いてるが)かけない本音が詰まっている板だと思うよ。
112名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:20 ID:ZZIdbv+T
>107
男性は遺伝子的にもばらつきが多い。突然変異も女性より多い。
能力についても、頭のいい人間も多いが、救いようのない人間もいる。
女性のように平均的なわけではない。
それぞれの能力についてそうだから、男性は劣等感の塊。
それぐらいでわかるかな。
113名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:20 ID:ByNYAqKy
救いの声だよ。
114名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:20 ID:hpcnBei1
女のわがままにはもうたくさんだ
115名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:21 ID:trOmCde6
ちなみに漏れはデムパですので気にせず続けてください
116名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:23 ID:AJBNByaB
>>107
それは矛盾だよ。
男が女より優秀で「なければならない」のであれば、
優秀でない男性はひねくれて当然だろ?
「男が女より優秀」なのはあくまで統計的な結果だろ?
117名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:23 ID:SHQJZMyM
>110
それ既出。
>99
118名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:24 ID:SHQJZMyM
>112
それにしても
男にできて女にできないことがおおすぎるな。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:24 ID:trOmCde6
ごめんな
120名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:24 ID:UvhPoKhD
>>118
例えば?
121名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:25 ID:3leXXCT5
男だって何でも出来るわけではない
男が何かをこなす=当然
女が何かをこなす=拍手喝さい

こういう環境を変えないと男はいつまでも褒められないためやる気をなくす
122名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:26 ID:SHQJZMyM
>120
たとえば何か考えられない想像力
123ドリル:04/08/22 00:27 ID:kPRQkjzY
>>109
男性の嫉妬というのはどんな感じなんですか?

>>111
そうなんですか。
なんか怖い。

>>112
なるほど。
分かりました。わたしが思っているより、男性の心の中は複雑なんですね。
124名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:28 ID:BiIu+vG5
>>1
女党、女専用車両に涼しい顔してのるクソババアの現実を見たら、男に
失望する前に、女に失望する方が先だろう。
125名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:30 ID:UvhPoKhD
>>122
>たとえば何か考えられない想像力
ん?
想像力って別に男女関係無いじゃん?
男しか出来ないっていう妄想力じゃなくって?

126名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:30 ID:jXlkYAao
>>123
>>112に反論するわけではないが、基本的に人間は
劣等感が無いと自分を改善しようとしない。
逆に言えば自分に劣等感を持つ事で、自分を振り返るきっかけをも作る。
確かに女に負けて女の悪口を言うのは悪いかもしれないが、
その男達は自分をより1段上にのしあげようとしたんじゃないだろうか?
大抵の男はそうする。
127三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 00:31 ID:+eLgsucs
>>123
>男性の嫉妬というのはどんな感じなんですか?
いや、あなたの書いている通り。
仕事上でのことさ。
同僚と比べて昇進する・しない、資格取った・落ちた。
あれが出来る、これが出来るとか色々。
まー、人にもよりけりですけどね。

対して、女の人は男女関係の嫉妬というか、拘りのようなものは異常ですね。
というか、私は異常だと思ってしまっている。まー、私は男だから女の感情は中々掴めないですけどね。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:32 ID:SHQJZMyM
>123
男の嫉妬はあんたの感じる嫉妬と同じ
ただその後の行動と、その行動に移すまでの時間の違い
129名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:32 ID:jXlkYAao
>>126
要するに、ただの遠吠えに終わったのか?自分を改善しようとしたのか?
それに尽きると思う。
130ドリル:04/08/22 00:32 ID:kPRQkjzY
>>116
>優秀でない男性はひねくれて当然だろ?

能力的なこともそうですが、やっぱり人間的にも優秀であってほしいのです。
・・・多く望みすぎでしょうか?

>>124
女性にははなから期待していません。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:33 ID:lCgO0CWE
              (⌒Y⌒Y⌒)
            /\__/
           /  /    \
           / / ィ-―-u-‐‐‐マ
        (⌒ /   l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ 
       (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( |    ___ |  <  かあさん、
           \   \_/  /   \ この味どうかしら?
            \____/      \_________
          ,,..-''\   ̄|~゛''"-、
        ,/    ヽ  |   ヽ
        |     ノ ̄ ̄ヽ、 i  ヽ
        |  |/      \!   ヽ
        |   |/        |ヽ   ヽ
          |   ||i;        ;i ヽ   ヽ
       |  ||     ―  /  ヽ、  ヽ
        |   | i       /    ヽ  ヽ 、
       |   |  |       (     ヽ、   ヽ、
       |  |  |       \     \     ヽ、
       /  |  |          \     ゛''- .,,  ヽ 、
        |   |  |          |ヽ-.....,,,_    ゛''-、 ゛''- ..        ,,...---'''''~~~~ヽ、
        |  i  |          |     ゛゛'''''ー .. ヽ    \     i         )
      |  i   i           |          ゛'┘_へ .., ヽ ,... --┴     ,... ---'
      |  |   ヽ  0  ,.---- .|             ゛''''-ゝ__ノ      ,..-'"
    _,....!   |    ヽ,-- '"     ゛''' - .,_  ,...-- 、             ,/
  ,./     ノ     !            ゛''~    ゛)         __,,,/
132名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:34 ID:UvhPoKhD
>>126
コンプレックスを克服する努力は大事だと思います。
でも、誰かと比べて、自分が上だと考えても仕方ないと思うのですが?
133>>126=>>129:04/08/22 00:34 ID:jXlkYAao
あと俺は、劣等感を全く悪いものとは思わない。
劣等感自体は屈辱的なものだろうが、それがないと自分の頭は凝り固まる。
134名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:34 ID:SHQJZMyM
>125
日本語が通じなくてごめんな
男にできて女にできないことはなにかと聞いて
「例えば?」
と聞いたことに対して
「例えばなにがあるだろうと考える想像力」
とレスした
135三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 00:35 ID:+eLgsucs
>>130
>能力的なこともそうですが、やっぱり人間的にも優秀であってほしいのです。
中々、あなたの思うような男ばかりではない事は、とりあえず知っておいていいと思います。
今の職場でうんと学べばいいではないですか。格好の材料があるではないですか。
136名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:35 ID:BiIu+vG5
>>120
同じカテゴリーのことはできるよ。レベルが低いだけで。
男と競争すると2軍以下のパフォーマンスってだけ。

137>>126=>>129:04/08/22 00:35 ID:jXlkYAao
>>132
自分が上か下かが問題なんじゃなくて、自分を上にもっていくのが大事。
対称は誰かではなく、過去の自分だろ。
138>>126=>>129:04/08/22 00:37 ID:jXlkYAao
何かただの奇麗事になってるな。
要するに、劣等感は見た目は悪いが悪い感覚ではないと思うってこと。
それを共有する所があっても良いんじゃないか。成長できれば。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:38 ID:gm3/MsWv
>>130

> 能力的なこともそうですが、やっぱり人間的にも優秀であってほしいのです。
> ・・・多く望みすぎでしょうか?

多く望みすぎというか、自分の都合のいい人間像を望んでいるような気がするが・・・。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:40 ID:UvhPoKhD
>>136
>同じカテゴリーのことはできるよ。レベルが低いだけで。
>男と競争すると2軍以下のパフォーマンスってだけ。
体力的なことは平均すれば男性のほうが上なのはわかりますし
認めるしかないと思います。
でも、それ以外のことは男女というより個人差のほうが
大きいと思います。
むしろそれを認めたくない男性が煽るのかな?
って思ったりします。

>>137
>自分が上か下かが問題なんじゃなくて、自分を上にもっていくのが大事。
>対称は誰かではなく、過去の自分だろ。
それならすごく理解できます。
でも他人と比べてって人間が多そう。。。
141名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:40 ID:BiIu+vG5
>>130
> 女性にははなから期待していません。
>
おまい、これはいくらなんでも女性の皆サマに失礼だろw。
142名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:41 ID:jXlkYAao
てかこの板で煽りが多い〜とか言ってる奴がいるけど、
そういう奴は煽りにしか目がいってないんじゃないか?
実際ここで煽られてる対象は”理不尽な事”が多い。
ただの負け犬の遠吠え的あおりってのは、俺が回るスレでは少ないと思うがな。
143江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 00:42 ID:T0q/exd1
>>18
>どうなるのが一番理想的だと思われますか?

面白い質問ですが、私個人がジェンダーフリー的な思想にどう思うかは、多分後に廻しても
さして支障はないと思いますが、貴方はどう思うのですか?

このまま、ジェンダーフリーを進めて男も女も垣根無く愚痴を垂らすのが良いのか?
それとも、ジェンダー回帰が良いのか?
144なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 00:42 ID:l/CCy2Hw
>>130
女の中にもすげー奴がいる事にはいるぞ。というか自分自身が期待される女になろうとなんとかしようとおもわねーの?
145名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:45 ID:AJBNByaB
>>130
それは我侭が過ぎる。

あなたは男は女より優れていなければならないと言う。
そしてあなたの周りの男性もそう思っている。
だから当然自分よりできる女をねたむ。
そしてあなたはそういう男を見下す。これが矛盾。

答えるのを忘れてたけど、私は男。
146名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:45 ID:BiIu+vG5
>>140
では女が男と競争して勝った事例を挙げてくれ。
チームでも個人でも良いから。それがなければ個人差だって
言い張っても意味ないだろ、これからの結果も変わらん訳だし。
147ドリル:04/08/22 00:45 ID:kPRQkjzY
>>127
やっぱり、仕事上の嫉妬というのはよくわかりません。
自分より出来る人は自分より上にいき、自分より出来ない人は自分より下にいる。
上に行きたかったらそれなりの努力をする。
私は女なのでその程度にしか思わないのですが、男の人は違うんですね・・・
上のほうに、女は結婚その他に逃げ場があるからその分気が楽なんじゃないかというようなことが
書いてありましたが、そういうのもあるのかもしれないですね。

>>128
具体的に知りたいです。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:48 ID:UvhPoKhD
>>146
殆ど意味ないって、そんな比較は
149江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 00:50 ID:T0q/exd1
>>147
男性の方が 「評価されやすい」 環境は女性より整っているから、環境的な意味合いで言うならば
「優れていて当然」 かもね。

ただ、男性の中でも競争は当然あるわけで、その意味では、競争原理の元の仕事上の嫉妬は
あって当然かもね。
150名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 00:51 ID:SHQJZMyM
>147

行動の選択肢: ・自分の能力を上げる ・仕返しをする
時間      : ・はやい          ・おそい

個人差があると思うが、男なら行動では前者を選ぶのではなかろうか
はやい、おそいは個人差
151三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 00:55 ID:+eLgsucs
>>147
>上のほうに、女は結婚その他に逃げ場があるからその分気が楽なんじゃないかというようなことが
>書いてありましたが、そういうのもあるのかもしれないですね。
まさに、言いえて妙でして。
私も全くそのように思います。
結局、女の人には結婚して家庭に入って。。。という意識があるんですよ。根強く。
だから、男ほど仕事に拘らなくてもいい。

>自分より出来る人は自分より上にいき、自分より出来ない人は自分より下にいる。
>上に行きたかったらそれなりの努力をする。
そうですね。全くそのとおりだと私も思います。
でも、中々そうは割り切れない所がある人はあるんですよ。
確かに、心に余裕が無いなどと言ってしまえば、それまでかも知れませんが、
特にリストラなどが日常茶飯事化している現代において、いつ自分の首が切られるか分からない。
そんな状況の中、自分の食い扶持ましてや妻・子供などがいる場合など、
いわば平均レベル的な事をしていたのでは、とても追っつかない現状もありますしね。
152ドリル:04/08/22 00:58 ID:kPRQkjzY
>>143
私は、男性には男性の良いところが、女性には女性のよいところがあると思っています。
いくら男女平等だジェンダーフリーだと言ったところで、実際は男性と女性はちがうわけだし、
一緒にすることにどんな意味があるのかわかりません。
確かに女性の中にも男性と張り合える能力を持った人がいるかもしれないけれど、
そういう人はジェンダーフリーという思想に寄りかからなくても、その能力はきちんと
認められると思います(障害があったり時間はかかるかもしれませんが)。
なので、基本的には男性は男性らしく、女性は女性らしくでいいと思います。
153名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:00 ID:SHQJZMyM
>152
ほぉ。女には期待してないんじゃなかったのか。
154なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:00 ID:l/CCy2Hw
>>基本的には男性は男性らしく、女性は女性らしくでいいと思います。

これがよく分からん
155江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:01 ID:T0q/exd1
あくまで概論として言うならば、女性の仕事に対する考え方は男性のそれと比べて軽いと
いえば、軽いと、私個人の視点で言えば、そう思います。
それが、結婚という道を指しているのか家事手伝いを指しているのか具体的には不明ですが
そればっかりはしょうがないのかなと。良くも悪くも。

156名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:01 ID:ncwWQCWJ
>>154
よくわからんな
普通に生きてれば自然にそうなるし
157三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 01:01 ID:+eLgsucs
>>153

いつ私がそんな事を言いました?
158江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:01 ID:T0q/exd1
>>152
それは、個人的な価値観としては、私と同じです。

159名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:02 ID:UvhPoKhD
>>155
そういう人もいるってのは事実だけど?
決め付けは、よくないと思います。
160名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:04 ID:jXlkYAao
何だかんだいって>>1もいってる事は支離滅裂だな。
優秀なクラスに所属する人間全てが優秀とは限らない。
あくまで統計的に多いという話。
161なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:05 ID:l/CCy2Hw
本人が個人的視点から。。。と言っているが
一般的に見てそういう傾向がないといえば嘘になる。

まぁ根底では「男が働いて、女は家庭に入る」というものがあるから仕方がないのかもしれないが。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:05 ID:AJBNByaB
>>159
そういう人以外でも、それを選択できる「女の特権」自体は
女性のみ全員に与えられているんだよ。
163名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:06 ID:SHQJZMyM
>157
あれはドリルに対するレスだぞ?
164なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:06 ID:l/CCy2Hw
165ドリル:04/08/22 01:07 ID:kPRQkjzY
>>153
ごく一部には、すごい女性がいると思います。
けどそれ以外は

>>154
出来る女性がごく一部に居て、その人たちは自分たちでなんとかする。
それ以外の女性は女らしくしてれば、男性と女性でうまくいくかなーということです。
166三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 01:07 ID:+eLgsucs
>>163
ひつれいしました。
167江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:08 ID:T0q/exd1
男が 「男らしく」 あること。 
女が 「女らしく」 あること。

それになんの文句も無いですね。

モチロン、それに外れる人を非難するわけじゃない。
嫌なら、「男らしく」 なくたって、 「女らしく」 なくたって、それはそれで結構。

>>1さんに、反論が集るとすれば、「そうじゃない人」 を非難する論調だからじゃないですか?

ジェンダーフリーが叫ばれるこの世の中。
私個人は、ジェンフリなんて糞食らえだけど、「そうじゃない人」 はそれはそれで自己の選択
なのだから、それは勝手にやればいい。私個人としては、そんなの長続きしないと思うけど
人の選択をとやかく言っても始まらない。

私が非難するのは、「個人」ではなくて、思想としての 「ジェンフリ」 ですけどね。
168名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:08 ID:UvhPoKhD
>>162
特権って?
言うほどのことかな?
逆に不安定な立場って考えられませんか?
でも最近は男性もリストラとかで同じか。。。
169なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:08 ID:l/CCy2Hw
ところでドリルは男らしさ、女らしさ言ってるけど、個人的観点でいえば二つはどんなもんなん?
170江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:09 ID:T0q/exd1
>>159
「そういう人」 がいたら、いたでしょうが無い。
思想としては相いれないけど。
171名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:09 ID:ncwWQCWJ
>>168
ホームレスの99%が男であることを考えれば
一目瞭然だろうて
172悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 01:09 ID:VSk9ILsD
女に期待してないのに
女を馬鹿にされたら怒るのか。
笑えるw
173名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:11 ID:BiIu+vG5
>>148
じゃあ、どういう比較が意味あるんだ。挙げてみよ。
174名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:11 ID:UvhPoKhD
>>170
仕事に対する考え方は、あくまでも個人差じゃないかな?
ただ社会の仕組みは、江田島さんの言うとおりかもね。
175名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:12 ID:ZZIdbv+T
◇AKUMAl5GUU
??
176名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:12 ID:SHQJZMyM
>167
反論だなんてひどいぞ
俺はドリルの満足いくような解釈を教えようと努力したのに
177名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:12 ID:AJBNByaB
>>168
専業主婦、おしゃれ、性の商品価値(更衣室問題など)、
こういう点での権利が女性に比べて制限されている男性にとっては、
仕事は唯一にして最後の砦。ここでも負ければ女性に完敗。
この最後の砦を守るために女性差別思想が生まれる。
178ドリル:04/08/22 01:14 ID:kPRQkjzY
>>169
男らしさ・・・合理的、理論的、非感情的
女らしさ・・・男性の3歩後ろをついてくる、母性で男性を支える、芯が強い

なんか古風すぎですかね

>>167
激しく同意です
179名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:14 ID:UvhPoKhD
>>171
>ホームレスの99%が男であることを考えれば
>一目瞭然だろうて
ホームレスなんて特殊な世界を持ってくるのは詭弁でしょ?

173
>じゃあ、どういう比較が意味あるんだ。挙げてみよ。
比較が意味が無いといってるのですが。。。
180名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:14 ID:ZZIdbv+T
>ここでも負ければ女性に完敗。
存在意味はないかな。
181名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:14 ID:nBPW4Nrv
ID:UvhPoKhD=◆48VHV2/lKYは、思い込みでしか物事を語れません。
したがって、根拠の提示を求めても一切出せません。
でも、当人は自分が正しいと無根拠に思っています。
そして、思い込みに基づき他人を非難し、中傷します。
182名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:16 ID:jXlkYAao
結局1の思想を押し付けるスレに成り下がったか。ダメポ
183名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:16 ID:UvhPoKhD
>>177
>仕事は唯一にして最後の砦。ここでも負ければ女性に完敗。
>この最後の砦を守るために女性差別思想が生まれる。
最後の砦なんだw
でもそれも崩壊寸前かもね?
184悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 01:17 ID:VSk9ILsD
>>181
いつものことだよw
185江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:17 ID:T0q/exd1
>>174
まぁ、あくまで、「一般的に良くある話」(イメージの範囲内) ですからね。

個人的には、結婚を契機に退職を余儀なくされる職場(女性に対して) とか目の当たりに
すると、全般的な社会評価(局地的な部分においては例外あり) においては男性のほうが
有利かな?とは思いますが。

最終的に仕事に如何に向き合うか?が個人に帰結するというのは、私もそう思います。
186名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:17 ID:jXlkYAao
>>178
男が非感情的だ?馬鹿にすんのもいい加減にしろよ。
外に出すのが非感情的、要するに客観的か否かだけ。
それができるかできないかの話。お前みたいな適当な
事言ってる人間には、感情的になるよ。
187江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:18 ID:T0q/exd1
>>176
スレ全てを読んでるわけでは無いので、読み落しによる間違ったレスが合ったら
申し訳無いです。
188名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:19 ID:ZZIdbv+T
あらしのよかん?
189悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 01:19 ID:VSk9ILsD
>>183
おまえの脳内だけでなw
190名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:20 ID:UvhPoKhD
変なのが紛れてるなw
191名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:21 ID:jXlkYAao
とりあえず思考回路の停止した低脳UvhPoKhDは無視した方が良いかと。
192なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:22 ID:l/CCy2Hw
>>178
それはあまりにも勝手すぎるだろう・・・

あんたが1で「女のくさったような」とか言ってんだから、その「女」をありのまま言えばいいだろぅ。それが現代の女らしい。だ。
男らしいも、職場の周りにいる男性が男らしい、と定義しなおせばいいじゃねーか。
193名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:22 ID:ncwWQCWJ
>>179
詭弁ではない
最下層を見てみれば
女がどれだけ優遇されているかわかるという意味だよ
幼少期から既に、女がどれだけ優遇されまくって生きているか
当の女達は理解できないようだが
194名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:23 ID:ncwWQCWJ
>>191
そろそろアボン設定が必要か
195ドリル:04/08/22 01:24 ID:kPRQkjzY
なんか早すぎてついていけない

>>177
そうなんですか。やっぱり男性にとっての仕事と女性にとっての仕事は重さが
ちがうんですね。

>>186
なんで怒っているのか分からない。
言っていることもよく理解できない。
196江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:25 ID:T0q/exd1
>>193
それをいうと、最上層部は男が独占しているという事実もあるので、
男性は、ハイリスク・ハイリターン型の人生を選ぶしかないという、その選択自体に
文句を言うことになりますよ。
197名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:25 ID:UvhPoKhD
>>193
上を見てもきりが無いし、下を見ても同じ。
最下層に女性は、余りいないかもしれません。
でも最上層にもほとんどいません。。。
ある意味で社会的な競争が無いのかもね。
198名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:26 ID:jXlkYAao
>>195
@いってることが支離滅裂
A思想の落ち着けに堕落している
B正直俺も貴方の言ってることがよく分からない
199名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:26 ID:ncwWQCWJ
>>195
そりゃ重さは違うさ 天と地程の差がある

なにせ男の場合は生死に直に関わってくるからな
女は職がなくても生きていけるが
200三島の34歳童貞 ◆nFMOzhHJ9Q :04/08/22 01:26 ID:+eLgsucs
>>178
>男らしさ・・・合理的、理論的、非感情的
>女らしさ・・・男性の3歩後ろをついてくる、母性で男性を支える、芯が強い
ん〜。。。
別に人の思いは人それぞれだし、別にいいんすけどね。。。
あんまり、男にこういった事を求められても中々難しい所がありますよ。
実際、あなたの職場の男性はどうですか?
あなたが、こう思っているから、いや、女性がこう思っているから、
だから男は女に負けるわけには行かない。特に仕事上などで。
と思い込んでいる部分もあるかも知れません。
201名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:27 ID:jXlkYAao
>>198
A落ち着け⇒押し付け でした
202名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:27 ID:AJBNByaB
>>179
同意。比較する意味はない。
私は正直に言って男の方が女より優秀だと思っているよ。
でもそれがどうしたというのか?
男が優秀ならわざわざ優遇する意味もないし。

>>183
>最後の砦なんだw
そうだよ。女には特権がたくさんあるけどね。
男性差別・女性優遇をなくさない限り、女性差別がなくならないのは
当然だということを言いたいのだが。
203江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:31 ID:T0q/exd1
>>196補足

ちょっと軽はずみでしたね。
下層部を見る、とは「法的な保護」 を指して、「上層部を見る」 とは自由競争の結果とも
見ることはできますからね。

私は、「自由競争の結果」 として、上層部は保護要らず(要らないですからね・・・)の上での
下層部の保護を想定してのことですが。
204名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:31 ID:BiIu+vG5
>>183
> 最後の砦なんだw
> でもそれも崩壊寸前かもね?
>
勝てそうから実際に勝つとの間には、集中力や努力の持続という壁が
ある。今後、女で男に勝つのが出てくるかもしれないが、おまいみたい
に脳内勝利で満足する香具師ではないのは確実。
205名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:31 ID:ZZIdbv+T
まあ、この勝負に負けたら死ぬとまでは行かないが、
会社にいられないという勝負は多い。
206名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:31 ID:ncwWQCWJ
>>197
今、フェミは上層を無理矢理増やす工作をしてる。
当然下が増えるリスクも増やさなければ釣り合わないわけだが
そんな気は毛頭無し
207ドリル:04/08/22 01:31 ID:kPRQkjzY
どんなのが男らしさで女らしさかと訊かれたから、理想を答えたまでなのですが・・・
押し付けるつもりはなく、飽くまで理想の話です。
男性の方は、女性に対してこうあって欲しいというのはないのですか?
208江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:33 ID:T0q/exd1
>>206
それね。
管理職に30%とか言うなら、ブルーワーカーも30%言えよと。
209名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:33 ID:UvhPoKhD
>>202
わかってくれる人がいてうれしい。
>私は正直に言って男の方が女より優秀だと思っているよ。
>でもそれがどうしたというのか?
>男が優秀ならわざわざ優遇する意味もないし。
本当に優秀なら黙っていたって認めるって。

>男性差別・女性優遇をなくさない限り、女性差別がなくならないのは
>当然だということを言いたいのだが。
男性差別って、そんなにあるかな?
無いといわないけど女性差別のほうがはるかに多いでしょ?
210名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:33 ID:ncwWQCWJ
>>203
その通りですな
211悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 01:33 ID:VSk9ILsD
>>202
女が男より優秀なら差別されてても助ける必要もないんじゃないか?
212名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:33 ID:gm3/MsWv
>>207

しゃべる前に考えてほしいね。
あとはメディアを鵜呑みにしないでほしい。悪い癖だ。
213江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:33 ID:T0q/exd1
>>207
>男性の方は、女性に対してこうあって欲しいというのはないのですか?

オイオイ。
そりゃ、あるからここまで貴方にレスがあるんだろうにさ・・・・
214名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:33 ID:SHQJZMyM
>207
凶器だけは持たないでくれ
215なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:34 ID:l/CCy2Hw
>>207
だからその理想自体があんたのおもいこみで、もともと正確ではないのに
その思い込みの理想から外れた男達に失望したとかいってここにスレ立てるのはやめろ、と。
216名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:35 ID:ncwWQCWJ
>>208
ほぼ毎日何等かの形で
超危険な仕事をして命を落とす人がいるわけですが
その99%が男性ですわな

何が男女共同参画かね アホらしい
217江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:35 ID:T0q/exd1
>>210
・・・という事情を承知の上でのレスです。
上層部は保護要らないでしょうから・・・
218ドリル:04/08/22 01:35 ID:kPRQkjzY
やばい、本当にわけがわからない・・・
ちょっと頭を冷やす必要があるようです・・・
219なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:37 ID:l/CCy2Hw
まぁでも俺はドリルは「その辺の女」よりはまだマシだと思う。がんがれ
220名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:37 ID:SHQJZMyM
>209
だったら女を優遇する理由はないはな
優遇して優秀な男ばっかりいる職場に招待したら
女は自分の能力のなさに、へこむもんな
221名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:37 ID:ZZIdbv+T
>>218
この板に住み着かないことをお勧めします。
222江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:38 ID:T0q/exd1
>>216
>何が男女共同参画かね アホらしい

まったくです。
で、その後の方向性をどうするのかと?
その、リスクを負う人間に畏敬の念を払うのか?(私の意見)
それとも、皆がそのリスクを負うのか?(ジェンフリの意見。しかし私個人の意見としては
男女伴にリスクを負う”フリ”はできるかもしれないけれども、根源的には不可能と)
223名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:38 ID:r9sRlGvm
甲斐性のない男を相手にしてもしょうがないよ。
224名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:38 ID:BiIu+vG5
>>205
そうだな、製品開発の失敗で会社辞めるのは、組織内では優秀でチーム
リーダーになった香具師。これはどこのメーカーでも結構いると思う。
ゴーンも日産再建で失敗したら、辞めると明言してた。
225名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:39 ID:jXlkYAao
>>207
>>130で女は期待してないと良い、他の所で男には男の良いところもあり、
女には女の良いところがあると思う、と言うが、
相対的に男は女より立派であってほしいという。
貴方自身が意見を持たずに全部「そうですね」で終始している。

オナニースレじゃないか。
226名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:40 ID:UvhPoKhD
>>220
>だったら女を優遇する理由はないはな
別に優遇する必要なんか無いよ。

>優遇して優秀な男ばっかりいる職場に招待したら
>女は自分の能力のなさに、へこむもんな
男だって、そうなると思うけど?
私は、あんまり優秀じゃないけど。。。
努力はしているから平気だけどさ。

227なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/22 01:40 ID:l/CCy2Hw
まぁ正味一般女性が予想もつかないほどのこんなに多くのレスをもらえば
>>225みたいな事になるのは仕方がないじゃろ。。。
228悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 01:41 ID:VSk9ILsD
>>223
甲斐性のある男に相手にされないんだから仕方ないよ。。
229名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:42 ID:ncwWQCWJ
>>222
最も良い形とは何でしょうかね・・・

完全自由競争だと女は確実に生きていけないから
女に制限を設けつつ保護・・・

・・って・・

これ回帰か・・・・

私にはわかりませんが 
バランスさえとれていれば何でもいい としか言いようがないですよ
230名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:44 ID:ncwWQCWJ
>>226
>別に優遇する必要なんか無いよ。

残念ながら君達の頭領であるfemiはそうではないのだよ
femi退治してくれ
231名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:45 ID:AJBNByaB
>>209
>男性差別って、そんなにあるかな?
>無いといわないけど女性差別のほうがはるかに多いでしょ?

>>177にも挙げたが、この板でいくつでも見つけることができる。
一方女性差別は「仕事」において、もしかしたらあるかもしれないというだけだ。
あんた、自分でそれさえ「崩壊寸前かもね?」と言っている。
232悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 01:45 ID:VSk9ILsD
>>229
バランス取れてるか取れてないか誰がきめるんだよバーカ。
233名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:45 ID:UvhPoKhD
>>230
優遇と保護をごっちゃにしてませんか?

あと私はフェミは嫌いです。
234名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:46 ID:ncwWQCWJ
>>232
235名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:46 ID:SHQJZMyM
>226
男のほうが女より優秀だと思ってんでしょ?w
その心情どおりにシナリオを考えてみただけなんだがw
男は優秀だからそうはならないんじゃないのか?
あんたの頭の中じゃ

男1>男2>女

なんだろ?
236& ◆Z2KySTSpOo :04/08/22 01:47 ID:o4Khu8ZA
>私は、あんまり優秀じゃないけど。。。
>努力はしているから平気だけどさ。
努力してるから優秀じゃなくても平気、と思えるところがおめでたい、と
言ってみるテスト。

優秀じゃない、周りより劣っていると、努力してても自分のふがいなさってのに
対して、申し訳ないと周りに思うのが普通だと思っていたけど。
237名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:48 ID:ncwWQCWJ
238名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:48 ID:ncwWQCWJ
mou nerupo
239名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:50 ID:IJmwyKTB
>>178
> 男らしさ・・・合理的、理論的、非感情的
> 女らしさ・・・男性の3歩後ろをついてくる、母性で男性を支える、芯が強い
ここで言っている「非感情的」というのは「感情に流されない」ということですか?
それだったら、個人差はあるものの、たしかに男性は女性に比べれば
感情に流されて行動してしまうようなことは少ないでしょうね。
ところで「男性の3歩後ろをついてくる」とか「男性を支える」・・・
こういう女性が少なくなったから、男性の立場で言えば
「てやんでえ、んなら自分で自分のことは何とかしろよ」ということに
なってしまうんですがね。このスレでさんざ出てきていることで申し訳ないんですが。
240名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:51 ID:jXlkYAao
そんなに言うなら、とりあえず女性差別を挙げていってみよう。
241名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:51 ID:UvhPoKhD
>>231
>専業主婦、おしゃれ、性の商品価値(更衣室問題など)、
>こういう点での権利が女性に比べて制限されている男性にとっては、
どこが差別になるのでしょうか?
どういうふうに権利が制限されているのでしょうか?
専業主婦は、夫婦で決めたとこでしょうし、
おしゃれについても男性でも、特別なものはありません。
性の商品価値(更衣室問題)については
少なくても私の会社には男子更衣室がありますから
差別でも何でもありません。
242名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:53 ID:jXlkYAao
>専業主婦は、夫婦で決めたとこでしょうし、

これ非常に重要。これは男女差別ではありません。
243江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 01:53 ID:T0q/exd1
>>229
じゃ、どうしたら良いのか?
というと、未確定な未来の話しに踏み込むので一番難しいと思いますが。

最終的には、制限と言っても法的な制限を設けてはマズイでしょうから、あくまで一般常識と
しての、「男らしさ」 「女らしさ」 を再確認するしかないと思います。
再確認と言うか、ある意味での「自由競争」 を容認と言うか。

ただ、恐らく、「再確認」 というのは、反動としては有り得ても、継続的な流れとしては受け入れ
がたいでしょうから、いっそ科学的、統計的に、「男らしさ」「女らしさ」 をハッキリさせてしまった
方がいいと思います。
統計の結果に関しては、「過去からのジェンダーバイアスの結果」 という反論も恐らくあるでしょうが
反論の前にまずは、白日のもとに明らかにしてしまう方が先だと思います。

どのみち、「科学的証明」 という呪縛から逃れることは、目下のところ不可能でしょうから。
244名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:56 ID:jXlkYAao
>賃金格差の問題

これ自体、企業は自社の利潤を最大化させるように動きます。
女性が途中で退社する、などの理由である程度のリスクを採って
採用する事を前提とした場合、
賃金格差はリスクプレミアムと見れるのではないでしょうか?
245名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:57 ID:AJBNByaB
>>241
あのね、女性差別は男女雇用均等法で禁止されているんだよ。
あるとすれば「見えない差別」。
それといっしょだよ。
専業主夫や男のおしゃれに対する「見えない差別(偏見)」があるんだよ。
男性差別に関しては「見える差別」もあるけど。

>少なくても私の会社には男子更衣室がありますから
一般的にどうよ。差があるだろ?確実に。
246名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:57 ID:UvhPoKhD
>>235
ごめんなさい意味がわからないんですが?

>>236
>努力してるから優秀じゃなくても平気、と思えるところがおめでたい、と
>言ってみるテスト。
優秀じゃない人間は、努力するしかないんだけど?

>優秀じゃない、周りより劣っていると、努力してても自分のふがいなさってのに
>対して、申し訳ないと周りに思うのが普通だと思っていたけど。
だから、そうならないように努力するんじゃん?
仕事が遅かったら、残ってでもやるとかさ
朝早く出勤するとかさ。
たまに寝坊するけどw

>>237
そういう主張は異常だと思ってますよ。
247名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:57 ID:ZZIdbv+T
性の質の向上でしょう。
性の質の低下が女性に起こり、男性に起こった。
自ら努めて性の質の向上を求めるとき、
それは大きな流れとなる。
248名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 01:58 ID:jXlkYAao
>>社宅

一般的に男性会社員の社宅よりも女性会社員の社宅の方が、
新しくかつ広いようです。
249江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:01 ID:T0q/exd1
>>245
>専業主夫や男のおしゃれに対する「見えない差別(偏見)」があるんだよ。

それは難しい一面があると思いますけどね。
偏りの存在自体を、「差別」 と捉えるのは、雌雄一体的な考えに成りますし、
偏りの存在により、「一般社会に御いて許容範囲」とされる範囲での”決めつけ”は
仕方ない部分もありますしね。

それを超えて、自己の選択として何を選ぶかは、モチロン個人の自由ですが。
250江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:03 ID:T0q/exd1
>>246
横レスですが。

多分、「努力している」 という主観的な事実によって、「結果がでない」 という客観的な
事実を誤魔化していないか?ということだと思いますよ。
251名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:03 ID:SHQJZMyM
>246
おいおい男は女より優秀だと信じてるんじゃないのか?
だったら男1、男2、女という生物がいて、能力の大小をあらわすと

男1>男2>女

ここまでは分かるな?
でだ。女を優遇して男社会に編入するとき
男>女だから女は能力がないので成績は悪くなり、へこむなりなんなりするだろう。
そこであんたは「男だってそうなると思うよ?」と返した。
もし男2を男1の社会に編入する際、女を編入する場合よりも成績の差はすくないだろう。

と言ったまで
252仕事中にこんなことをしてる男には失望:04/08/22 02:04 ID:VhTJnQs9
253悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 02:04 ID:VSk9ILsD
女に都合のいい社会になってるのに
なんで>>1は男に失望してるんだ?
むしろ尊敬すべきじゃないのか?
>>1はマゾ?
254名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:06 ID:jXlkYAao
区別を差別と称するのであれば、あっただろう。
都会の人間と田舎の人間を分ける位のレベルで。
255& ◆Z2KySTSpOo :04/08/22 02:07 ID:o4Khu8ZA
>>246
>優秀じゃない人間は、努力するしかないんだけど?
>だから、そうならないように努力するんじゃん?
>仕事が遅かったら、残ってでもやるとかさ
アホ。努力する? そんなもんは当然なんだよ。結果を出すために努力するのが
必要なら努力するのは当然のこと。

だが、努力したができなかった、ことに対し、平気、だと思えるのか、それとも
申し訳ないと思うのか、ということだ。全然次元の違う話。

こんな理解力しかないから、女は馬鹿だと言われるんだ。
256名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:08 ID:UvhPoKhD
>>245
>あるとすれば「見えない差別」。
見えない差別は確かに陰湿だし、嫌だよね?

>専業主夫や男のおしゃれに対する「見えない差別(偏見)」があるんだよ。
専業主夫はなんとなくわかります。
でも、それってむしろ男性が男性を差別してるだけでしょ?

>男性差別に関しては「見える差別」もあるけど。
具体的には、どんなことがありますか?

>一般的にどうよ。差があるだろ?確実に。
そんなに差が有るとは思えませんけど?

>>248
それは逆ですよ。
そもそも女性用の社宅が無い会社が多かったのを
あとから作ったから結果的に新しくて広くなっただけですよ。
257気ままに提案くん ◆iTFReNT4nw :04/08/22 02:10 ID:ZZIdbv+T
そろそろ終わったみたいなので、お暇しますか
258悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 02:11 ID:VSk9ILsD
>>256
なんか必死だね。
本人が差別されてるって言ってるんだから
意地悪して否定しなくてもいいのに。
259江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:11 ID:T0q/exd1
>>256
>でも、それってむしろ男性が男性を差別してるだけでしょ?

誰が誰を、という部分は重要じゃないと思いますよ。
じゃ、男性が男性を差別なら、貴方OKなんですか? そうじゃないでしょ。

一般的に男性に主夫は少ない、という事実を基に一定の断定をすることは許容されるでしょうが、
その事実を基に、「そうでない人」 を非難することは、許されないでしょうから。
260名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:12 ID:SHQJZMyM
まとめ

俺は>1のようなことで男に失望する女に失望しました。と
261名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:13 ID:OehRske4

専業主夫が成立しないのは、女が望まないからだが。
男で主夫認めないとか、あまりないだろう。
興味ないやつなら大勢いるだろうが。
262名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:14 ID:jXlkYAao
>>256
全体的に組み合わせれば、男女共に差別はあってきたが、
それは差別ではなく区別であった。慣習に合わせて会社側も雇用したため、
女性側にとっては理不尽な扱いもあったかもしれないが、
それは会社側にとっては理不尽でもなんでもない。
そういう慣習を作ったのは何も差別意識からくるものではなく慣習そのもの。

専業主夫をやっている中で、差別と叫ぶ男がそんなに多いか?逆は多いよね。
あと、何となく分かるといって置いてそれはむしろ男性の中で差別してる、ってのは
矛盾してますよね。貴方自身も差別してるのでは?
263名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:14 ID:UvhPoKhD
>>250
>多分、「努力している」 という主観的な事実によって、「結果がでない」 という客観的な
>事実を誤魔化していないか?ということだと思いますよ。
それを言ってしまうと、そもそも結果を出すような仕事を与えらてる女性が少ない
という差別を認めることになるよ。

>>251
意味はわかりました。
でも実際はそんな単純なカテゴリーで括ることは出来ないですよ。
そういう状態で凹む男性もいるでしょ?
ってぐらいの感覚のレスですよ。
264江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:15 ID:T0q/exd1
例えば、男性の友人が結婚した。

ありふれた事実を基に、「奥さんどうするの?働くの?それとも主婦?」 

・・・これは確かに、男性が主夫という選択肢をまったく考慮しない質問ですが、既存の事実から
導かれる結果として、問うた人を責められるほどの内容ではない。

あたりまえの質問。

しかし、思いがけず、「いや、俺、主夫やろうとおもってさ・・・」 と返答があったからといって
それを責めちゃ、駄目でしょう。
そいつの人生の選択なのだから、前者の質問の自由と後者の、責める資格の無さを混同しちゃ
だめだね。
265名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:17 ID:mCYIQrS8
ID:UvhPoKhD=◆48VHV2/lKYは、思い込みでしか物事を語れません。
266江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:17 ID:T0q/exd1
>>263
>それを言ってしまうと、そもそも結果を出すような仕事を与えらてる女性が少ない
>という差別を認めることになるよ。

そうかも知れません。
モチロン、直で認めてるわけでもないですし、「何故チャンスが少ないのか?」という
疑問に答える物でもないですが。
267名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:17 ID:HYn1wogO
男同士のSEXマニュアル
http://221.244.49.60/movie/ko/KO/KG284.wmv

辰見 拓郎 (著)

価格: ¥1,470 (税込)

目次

1 男同士の入門編―雰囲気作りと手コキから(男のほうが手コキ上手
初めて男の手で射精する快感 ほか)
2 上級者編―フェラチオ、シックスナインからアナルSEXへ(本当の男同士のSEX
男のフェラチオ初体験 ほか)
3 復習編―男同士を楽しみ、究極のWアナル挿入へ(更に男同士の快感を楽しむ
焦らしから超高速バキューム ほか)
4 最終編―更に進んで男同士の3PアナルSEX(男同士の輪(?)を拡げる
男同士で遠慮はいらない ほか)
268名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:18 ID:UvhPoKhD
もう眠いので寝ます。
男に失望したというスレですけど?
結構いい男性が多いんだなって安心しました。
269名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:20 ID:SHQJZMyM
結構ってどういうことだ?
はじめから男は女より「いい」って信じてたんじゃないのか?
なのに「結構」っていいまわしは、まるで予想外みたいな言い方だな。
まぁがんばれ
270名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:20 ID:UvhPoKhD
>>265 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/08/22 02:17 ID:mCYIQrS8
お前気持ち悪いから止めな。
他の人が不快に感じるよ。
271名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:21 ID:cQJNu35s
そして結局?乱発の癖は直さず、かw
272悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 02:21 ID:VSk9ILsD
イイ人って言われても〜♪  都合のいい人みたい〜♪
273名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:22 ID:jXlkYAao
>>270
人の事いえないだろ。あんた自分の最初の方のレス見返してみれば?
274& ◆Z2KySTSpOo :04/08/22 02:23 ID:o4Khu8ZA
>>263
>それを言ってしまうと、そもそも結果を出すような仕事を与えらてる女性が少ない
>という差別を認めることになるよ。
結果ってのは、少しづつ出していくもんだろ。いきなり責任者なんかになれるわけがない。
で、その少しの結果の積み重ねをしてないのに、責任者をやらせろ、というのかな?
「そもそも結果を出すような仕事を与えらてる女性が少ない」というより
「そもそも結果を出すような女性が少ない」なんだよ、現実は。
努力したら結果をださなくても満足してる人間が、何故、
「そもそも結果を出すような仕事を与えらてる女性が少ない」
と言えるんだ? 

結果を出せなかったことを、結果を出すような仕事ではない、と勝手に
変換してるだけだろ。そもそも、結果を出さなくてもいい、という仕事って
なんなのかね? 
275名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:24 ID:jXlkYAao
>>270
あ、御免。他の人と混同してました。
276江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:29 ID:T0q/exd1
>>274
屁理屈を言えば、「卵が先か、鶏が先か?」になるのだけれども、現実社会の判断としては
その通りだと思う。

そこを、無理に、「いや、鶏が・・・」 と言うのであれば、じゃ、世界的に地域時代が異なっても
「卵が先」 なのは何故?という統計的な疑問にぶち当たりますが。

故に、いっそのこと、「科学的」に統計結果を明らかにしてしまえば良いと思うのですが、そこは
思想上の問題があるのか、中々すすみませんね。
277悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 02:29 ID:VSk9ILsD
>>269
女に都合の悪い男ばかりかと思ったら
結構都合のいい男がいたってことだろ?

>>274
すげぇ、完璧なレスだ。
そうだよ、女は努力を重要視して結果を重要視しない。
だからそもそも女には固定した結果(ノルマ)などいらないのだ。
女には歩合制でやった分だけ金払えばいいの。
278名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:31 ID:mCYIQrS8
>>◆48VHV2/lKY
ここや喧嘩スレにまで名無しで出没してバカを晒さなくてもいいだろうに(w
その足りない脳味噌をもっと駆使して、思い込みでない、きちんと理論的なレスを
返してみろよ。結局思い込みや感情的なレスしか返せないじゃん。
本当に学習能力のない奴だ。
279江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:32 ID:T0q/exd1
>>277
マジレスするなら、偽者は如何なものかな・・・
本物の悪魔に申し訳ないよ
280名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:34 ID:jXlkYAao
>>279
まぁ言ってる内容は本物とほとんど同じだから良いんじゃない。。。
281& ◆Z2KySTSpOo :04/08/22 02:40 ID:o4Khu8ZA
>>276
>故に、いっそのこと、「科学的」に統計結果を明らかにしてしまえば良いと思うのですが、そこは
>思想上の問題があるのか、中々すすみませんね。
極端な話、障害者や三国人と同レベルだから、>>263みたいな女のは。差別差別言えば、
周りがなんとかしてくれると思っている。努力=評価だと思っている。思想的にも
同じベクトルだろう?w 

>>280
本物とは全然違うな。本物は、私の意見を評価しないよ。ましてや、「完璧」なんて
絶対に言わない。
282名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 02:44 ID:jXlkYAao
そうか?貴方に対する反応は知らんけど、いかにも西尾っぽい(極っぽい)
レスだと思ったけどな。俺は。まぁどうでも良いが。
283江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:48 ID:T0q/exd1
>>281
>極端な話

極端な話・・・ね。

努力≠結果なのは、社会人の常識なんだけどね。
その意味では浮世離れしてますね。
無駄な努力は徒労というのだし。

ただ、レス主が女性かどうか分からないと思いますよ。
自己申告があれば、暫定的にそれを信じるしかないですが。
284悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 02:52 ID:VSk9ILsD
↓一般人の場合
努力は他人が評価するものであって、自分で評価するものじゃない。
結果は自分が評価するものであって、他人が評価するものじゃない。

今日も一日がんばったよ。 俺っちおつかれさん。

↓馬鹿女の場合
努力は私が評価するものであって、他人が評価するものじゃない。
結果は他人が評価するものであって、私が評価するものじゃない。

ムキー!! 私が幸せになれないのは女性差別よー ムキー!!!!

(不幸なのは馬鹿だからです、自業自得です。)
285江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:53 ID:T0q/exd1
>>283 補足
>ただ、レス主が女性かどうか分からないと思いますよ。
>自己申告があれば、暫定的にそれを信じるしかないですが。

過去にその旨のレスがあったら、失礼。
読み落しが原因で二の足を踏んでるだけなので。
286ドリル:04/08/22 02:57 ID:kPRQkjzY
ちょっと頭を冷やしてまた戻ってきてしまいました。

レスを読み返してみて、やはり男性と女性が理解しあうのは相当難しいと思いました。
そして、どちらかといえば私を含め、女性に非があるような気がします。
私は未だに>>178の辺りの発言のどういう部分が男性の気持ちを逆撫でしてしまったのかわからないし、
そのあとの一連の議論で、ID:UvhPoKhDさんの理論はあまり説得力がないというか、所詮女性の屁理屈のように
見えました。
私の発言も、客観的に見たらそうなのかもしれません。自分ではわからないのですが。

とにかく、男性の気持ちというのを理屈でなく実感として女性が理解するのはとても難しいことだと
思います(当たり前か・・・)。

私は理解しているつもりでも、細かいところでわかっていないんだなあと思いました。
287& ◆Z2KySTSpOo :04/08/22 02:57 ID:o4Khu8ZA
>>283
>努力≠結果なのは、社会人の常識なんだけどね。
>その意味では浮世離れしてますね。
>無駄な努力は徒労というのだし。
極端な話ってのは、女は三国人や障害者と同レベルってとこに掛かっているのでw

そもそも、努力ってのは、評価されるためにする、満足するためにする、というより
最終的には効率的にするためにする、目的を達成する、ためものなんだよな。
結果から逆算すれば、手を抜く(抜ける場所は極力抜く)ってのと、努力ってのは
紙一重みたいなもんかも。

まあ、評価のために努力してるやつは、努力しただけで満足するんだろうな。
288江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 02:58 ID:T0q/exd1
>>284
ゴメンナサイ、逆じゃないですか?

 ↓一般人の場合
努力は他人には分からないけど、それは仕方ない。
結果は他人が評価するものであって、自分で評価するものじゃない。
 ↓
今日も一日がんばったよ。 俺っちおつかれさん。
他人が評価してくれたら、ラッキー!

 ↓馬鹿(女性と限らないので割愛失礼!)の場合
努力は私が評価するものであって、他人が評価するものじゃない。
結果も自分が評価するものであって、他人が評価するものじゃない。
 ↓
私って偉いのに、なんで評価されないの?!ムキー!!!
289江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 03:01 ID:T0q/exd1
>>287
無駄は省くってのも、「努力」の一環だしね・・・細部になるとテクニック的な話に成るので
なんですが(評価の為の努力がアリってのも極地的な屁理屈としてアリなのと同じで)。
290悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 03:07 ID:VSk9ILsD
>>288
ああ、多分言いたいことは同じ。
視点の違い。
悪魔だから人間の視点はわからない。
291江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 03:07 ID:T0q/exd1
>>286
男女ともに存在して社会が成り立つのだし、貴方個人が非を感じる類の問題じゃないと
思いますがね(貴方個人の性別が男女どちらかを問わず)。

問題は、男性性、女性性を、いかに捉えるか?であって。

仮に貴方が、「女が腐ったような男が増えた」 と感じたとして、それを、女性に対するジェンダー
を無視して、男性のみを語るのか?トータルバランスとして語るのかでは、反応に偉い違いが
あるでしょうから。
292名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 03:17 ID:BiIu+vG5
>>286
努力は無駄ではないが、評価は結果からされるということだな。

ところでチキータ(287)が偉そうなこと言ってますが、こいつは
まだ社会人1年生の世間知らずで、おまけに女へのアプローチでは
努力の仕方を根本的に間違えてる香具師だから、信用しちゃいかんよ。

特にメアド、TEL番教えることは厳禁w。
293江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 03:17 ID:T0q/exd1
問題提起しただけじゃ、ちょっと無責任にも程がありましたね。

繰り返しに成りますが、単純に言えば、「男らしさ」 「女らしさ」 の再認識。
といっても、単純なイデオロギー的に叫んでも効果ゼロでしょうから、現代社会に
おける基準としての 「科学的」 に、偏りをハッキリさせてしまって、じゃ、その結果
何が不向きで、何が向いてるのかを、法的な拘束力の無い範囲で、明確にしてしまえば
良いのでは?と思います。
294悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 03:24 ID:VSk9ILsD
>>293
元の木阿弥だな。
295江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/08/22 03:27 ID:T0q/exd1
いや、俺は良いけど・・・>>292的なやり方はアンフェアじゃないのかな。
296悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 03:34 ID:VSk9ILsD
たとえばさー
小さい子供と付き合う時って
しゃがんで幼児言葉使うでしょ?
でもこれを大人相手にやったら
ぶん殴られるでしょ?
人間関係も要するに
そういうことなんじゃないの?
297名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 03:38 ID:/KpJOARd
なんだかんだでみんな柊のふぁんなんだよねw
298悪魔(゜∀゜)西尾@ ◇AKUMAl5GUU :04/08/22 03:49 ID:VSk9ILsD
つまり

 私に幼児言葉使ってくれない男には失望した。
 パパじゃない男なんて女性差別よ馬鹿ウワーン!

ってことだろ?

299名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 03:49 ID:BiIu+vG5
>>295
なら塾長がたしなめればよい。

チキータが板初心者の女にハッタリかましたアプローチして、あとで
トラブル起こすのを不愉快に思っているのは、おれだけではなかろう。
300名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 04:02 ID:rL/5gxY+
>>297
し〜っ!
マダハヤイ
301 ARO ◆E5IrmOebL. :04/08/22 04:39 ID:MUJDkT6q

へへへへ

べろっ

おもろいスレやね
302すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/22 08:16 ID:X/3ARxtS
飢餓状態の檻の中の餌だな
303名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 08:20 ID:KoUVKJM/
あくまでそういうふうに思いたいわけね。
304 ARO ◆E5IrmOebL. :04/08/22 10:04 ID:MUJDkT6q

ブチュッ
305名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 10:15 ID:CrlCguDG
1週間ごとにフェミスレが交代しますね
306名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 15:28 ID:DSWIZkAJ
クソスレ立てまくって暇そうだな。
無職だろ。
307女ですが:04/08/23 00:01 ID:vTmLTDU3
私は女性ですが、ドリルさんの言ってることがよくわからないです(笑)。
同性でも伝わらない人には伝わらないし、異性でも伝わる人には伝わるのではないでしょうか?
「レスを読み返してみて、やはり男性と女性が理解しあうのは相当難しいと思いました。」
↑これは、「男性と女性が」ではないでしょう。「あなたが」理解できないだけですよね?
「そして、どちらかといえば私を含め、女性に非があるような気がします」
↑これも、「女性に非がある」って、どうしてドリルさんが女性を代表してしまうのでしょう?
「私は未だに178の辺りの発言のどういう部分が男性の気持ちを逆撫でしてしまったのかわからないし」↑あなたの言う「男らしさ」とか「女らしさ」は思い込みだと、いろんな人に指摘されてますよね?
「そのあとの一連の議論で、ID:UvhPoKhDさんの理論はあまり説得力がないというか、所詮女性の屁理屈のように見えました。」←ID:UvhPoKhDさんの理論の「どこが説得力がないのか?」を明記しないと、
何が屁理屈なのかがわかりませんよね?
「とにかく、男性の気持ちというのを理屈でなく実感として女性が理解するのはとても難しいことだと
思います(当たり前か・・・)。」←「男の気持ちがわからない」というより、あなたの場合「言われてる意味がわかってない」んだと思います(しかも、「当たり前」などと開き直ってはいけません)。
「私は理解しているつもりでも、細かいところでわかっていないんだなあと思いました。」
↑「理解してるつもり」って……あなたはここにケンカ売りに来てるんですよ。だから、これだけ反感のレスがついてるわけで。人を殴っておいて、「私にはあなたが理解できない」って???
最初のスレ立ての「私の周りにまともな男性がいないだけなのでしょうか、それとも多くの男性がこんなかんじなんでしょうか。」というのも、誰に向けて言ってるのかがわかりません。そんなの、あなたの周りの男性に直訴すればいいだけなのでは?
308名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 00:06 ID:m0gzKs0L
読みにくい。
309名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 00:32 ID:JpF/cbWT
結局、ドリルの理想の男って

・他人や会社から(女から)どんなに虐げられようと、ひどい目に合わされようとも
 言いたいことも言わず、顔色一つ変えず、一切の愚痴も弱音も言わず
 機械やアリの様にせっせと動く。

そんな男が好きなんだよな?よろしい。そういう男が好きならそれは自由だ。
れっきとした好みの一つだ。
だがなそういう男を少しでも本気で支えろや。励まして勇気つけろ。尊敬しろ。
まちがっても女性差別とかいうなよw
310名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 00:33 ID:whsDYlOY
女に失望したことはないよ。



















家畜に期待なんかするか!w
311名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 00:57 ID:ZgObQ7Wa
失望するにしても結局,個人に対してするのであって,
性別で一くくりにしない。
期待すれば,そのとおりにこたえてくれる異性もいるし,
腐った同姓もいる。

312すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/23 07:51 ID:UJRjprTy
>>309
支えてくれてありがd >オト
313名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 10:05 ID:EBGcNy0P
>>312
アンカーの先がソコって・・・・・・・・・

まぁ、こんな女と結婚した馬鹿の自業自得ってことだな。
314名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 10:10 ID:bQAK/25M
【韓国】「冬ソナ」ロケ地のリゾートは、統一教会系列の所有地[08/05]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091700861/l50

週刊アサヒ芸能。ドラマ「冬のソナタ」ロケ地を回るツアーが人気を呼んでいるが、
中でも一番の名所が、韓国で最も有名なスキー場がある「龍平リゾート」(ドラゴン
バレー)。ドラマでは、ユジンとミニョンが共同で開発した設定になっている。

しかし、ここは”合同結婚式”や”霊感商法”で物議を醸した統一教会(世界基督教
統一神霊協会)の関連会社、世界日報社の所有地。もともとは、韓国の財閥・双龍
グループの系列会社が経営していたが、昨年2月、この会社の株の9割以上を、
世界日報社が取得した。

日本から韓国に来る”冬ソナ観光客”は年末までに20万人と予想され、統一教会に
とっては”冬ソナ特需”。ドラゴンバレーは統一教会の「修練会」が行われている場所
でもあり、統一教会とつながりの深い旅行代理店も冬ソナツアーを手掛け、販売も上々、
とのこと。

アサ芸が、統一教会の広報部に”冬ソナ特需”について質問すると「最近の韓国文化」
への関心の高まりは、韓国文化の中に国を越えて人の心を打つ内容があると言える
かもしれません。冬ソナに関心を持つメンバーもいるとは思いますが、冬ソナ・ツアーの
参加者については把握していません」と回答。

http://d.hatena.ne.jp/tetsuto/20040804#p3

依頼有
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088918456/970
315名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 10:40 ID:VztrB8Gi
おれはこの板を見るようになってから、自分が男である現実に絶望した
もうダメ…orz
316名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 10:40 ID:rVGNsynw
>1はもうでてこないのかよ。
317名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 12:09 ID:9hAN82NW
>>315
ネナベ乙
318名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 14:15 ID:2g4KYzqR
いやだからさ、一人の男にも相手にされないから必死で男全体に失望してるんだろ?
>>1は男女板住民みたいに、異性に対して苦い経験があるとかじゃなさそうだし。
319名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 15:28 ID:AHh4cb2P
>307
解らないものは仕方ない。考えてもらえてるだけでもありがたいです。
ドリル氏を叩きたいだけなんだろ?あなたこそ女性の代表みたいな口調ですね?
あんまり感じ良くないですね?アラ探しご苦労様。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 15:31 ID:Va62Ebgx
http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/index.html
このサイトのようにいちいち男の感情を逆撫でするから女罵倒スレが止まらない
321名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 15:42 ID:QcERndRo
LA−NA2

どなたかこの僕ちゃんに論を張って対決してあげて!
面白いから!
LA−NA2ちゃん、頑張って!
322名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 15:52 ID:EznwtwNO
>>309の中で言われているような男に対しては
昔の女性は本気で応えていた。
寡黙で悲壮な男らしさにはそれ相応の女らしさにて応えていた。
だが今の女はどうも違う。
男は男らしくあって当然だが女らしさを求められるのは女差別だと思いこんでおり
男らしさに対して応えようともしない。
一方でフェミ系の女からは
「今の男はらしさにとらわれて自己主張できないんだね。みっともないねwプゲラ〜」
と煽られる。

これじゃ男が男らしくするのも馬鹿馬鹿しくなるのも当たり前だ罠。
323名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 15:58 ID:EznwtwNO
>>312
旦那を支えるのはすふ。
貴様のほうだろ・・・・
324名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 16:02 ID:2g4KYzqR
>>1
男性に失望する前に
いい歳して彼氏の一人も作れずに
2ちゃんねるの男女板に粘着してる
自分に失望してください(プゲラ

325すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/23 16:07 ID:UJRjprTy
>>323
ホホホ 支え支えられなのよん。
326名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 16:42 ID:2g4KYzqR
私は一方的に支えられてばっかだわ( ´,_ゝ`)
327すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/23 17:00 ID:UJRjprTy
ソラ、イカンなぁ・・・
328名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 18:40 ID:2g4KYzqR
>>326のレスは勿論何かを含んでいる。
329すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/23 19:38 ID:UJRjprTy
含むも何も、あなたは人を支えてない事に変わりないのだ(w
330名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 20:11 ID:Q7GJXbD6
>>326
いいか、「人」という字はヒトがヒトを踏みつけ片方は支えてできて…あれっ?
331ドリル:04/08/23 21:42 ID:c30YB1E5
いろいろ考えてみました。

私の言っていたことは、「女性は駄目でもしょうがないけど、男性は立派でなけばならない」ということでした。
でも冷静になって考えてみると、女性である私が言ったところで、「私は駄目でいいけど、あなたたちは立派でなければならない」
という意味にしかなりませんね(なんで気がつかなかったんだろう・・・)。
私が男性なら多少の説得力があったのかもしれませんが、私は女なので、ただのわがままになってしまいました。
自分も含め、女性が文句を言われないくらいしっかりしてから言うべきでした。

>>291で出ているように、男性性、女性性をどう捉えるかが重要だと思います。いまさら気付きました。
極端に言えば、女性が女性性をどう捉えるかで、状況は変わってくると思います。

この板で男性を非難するより、女性にこういったことを呼びかけるのが先なのかな、と思いました。
(とてもそんな勇気はありませんが・・・)





332名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 22:02 ID:2BZN/Cdq
そうですよね。
例えば、戦争してる国があったら、まず自国の政府を疑うべき。
叩くべきは同姓のアホの様な気がします。
333すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/23 22:09 ID:UJRjprTy
>>331
だろうね。
気が付いた分、進歩だね。
334名無しさん 〜君の性差〜:04/08/23 23:42 ID:diandRUs
>>331
おれはあんたが女性だから説得力がなくなるとは考えていない。
議論に性別は関係ないよ。

ただ下のほうであんたが書いたことは重要だと思う。
それに気がついただけあんたはすごい。
335 ◆DGVjM63onE :04/08/24 18:12 ID:njUaFDQ7
>>331
>女性が文句を言われないくらいしっかりしてから言うべきでした。
あなたの意見が全女性の代表意見だなどとは誰も思っていません。
女性全体を考えるならまず自分からでしょう。
まず、自分に穴が開いてないかを確認してから発言するべきだったでしょう。
その場の思い付きや、感情で発言する場面が多く、
理論構造の確認や、理論的裏付けの補強等、
自分レベルで確認することが沢山あるはずなのですが、
殆どの女性はその確認作業を怠ります。
ゆえに、女性の意見は社会的に軽視されがち(最近は変わってきましたが)で、
議論では論破される事が多いのです。(経験則)
女性に失望されようが何しようが、男性の意見が重いと判断されるのは、
過去の実績から来る統計的な判断です。
女性にその統計を塗り替える力があるなら、早いトコ塗り替えて欲しいものです。

>この板で男性を非難するより、女性にこういったことを呼びかけるのが先なのかな、と思いました。
>(とてもそんな勇気はありませんが・・・)
なぜ、この板で男性批難が出来るのに、同じ女性に呼びかけが出来ないのですか?
男性を叩くことは簡単だが、女性の理解を求めるのは難しいと言うことですか?
そういう思考ロジックが既に議論を交わすスタンスでは無いことを物語っていますね。
他のバカ女と同じノーリスクハイリターンを望む、自己中心的、自己欺瞞的女性であると言うことです。
まず足元を見ることをお勧めします。
その上で男性を批難できるかどうか賢明な判断を期待します。
336おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/24 23:47 ID:YzDE/zrU
>でも冷静になって考えてみると、女性である私が言ったところで、「私は
>駄目でいいけど、あなたたちは立派でなければならない」という意味に
>しかなりませんね(なんで気がつかなかったんだろう・・・)。

・・・今頃気付いたの?
まぁ気付くだけよし!という意見もあるだろうけど・・・。
337ドリル:04/08/25 00:22 ID:nfcB28nC
>>337=>>335
あんたみたいな馬鹿がいるから女にああだこうだ言うのがめんどくせえんだよ
出来ない頭使うの無駄だから長文書くな

>>336
自分は女だけど、しょうもない女とは別のとこにいるから、ああいうことが書けたの。
男は立てときゃいい気分になってめんどくせえこと言わなくなるから、とりあえず
ああやって書いときゃいいだろってこと。

この機会にこの板の他のスレもちょっと目を通してみたけど、ほんと不毛なことやってるな。
やっぱ女より男のほうが馬鹿。
死ぬまでやってろ。
338なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/25 00:23 ID:5LrL8Tri
>>ドリル
どこだったか忘れたけどあんたここ以外にも同じスレたててただろ?
339ドリル:04/08/25 00:23 ID:nfcB28nC
どこ?
立ててない。
340なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/25 00:26 ID:5LrL8Tri
毒女だったかな・・・じゃ別人が面白がってコピペしたのか。いやすまんな。
>>335の意見を受け入れられないならまぁもう帰っていいよ
341名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 00:26 ID:NY2esies
またクソスレか
342 ◆DGVjM63onE :04/08/25 00:27 ID:2xfMkcr2
>>339
本性出したのか?w
自己中が偉そうに…。w
343ドリル:04/08/25 00:31 ID:nfcB28nC
>>340
かえるってどこに

>>342
あんただれ
344 ◆DGVjM63onE :04/08/25 00:33 ID:2xfMkcr2
>>343
>>335だが何か?
345ドリル:04/08/25 00:34 ID:nfcB28nC
つまんね
だから男はばかだっつうの
くだらんことしてないで早く寝ろ
うちらこどもかっつーの
346名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 00:48 ID:GcTrA4C7
まぁ。夜釣りもほどほどにな
347名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 00:53 ID:sLUnSzxM
釣られてたらキリないよ。
具体論出せないツッコミ野朗
がおちょっくって来ただけだから。
348名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 00:53 ID:nfcB28nC
正直スマンかった
349 ◆DGVjM63onE :04/08/25 00:56 ID:2xfMkcr2
つーか、1回相手すれば満足だろ。
何回も相手するの面倒だし…。
350おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/25 00:56 ID:xCxTsd3L
>>348
罰としてうさぎ跳びで校庭10周。バーベル担いでな。
351なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/25 00:57 ID:5LrL8Tri
>>348
まぁ明らかに1と言葉遣い違ってたからな
352名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 01:26 ID:U8nTn2OG
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である。
353なんとか汁 ◆9dbfxs4wgU :04/08/25 01:33 ID:5LrL8Tri
苦しいことはやりません。専業主婦を目指します。
言いたいことは感情にまかせてはっきり言うよ。
不満があれば友達が嫌がってもしゃべりまくってストレス解消。
腹が立ったら自分を怒らせた相手を友達と一緒になって孤立させるよ。嫌がらせもするよ。
泣きたいときにはおもいっきり泣くよ。たとえ職場でも。最終兵器だもの。
これら(ry
354名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 01:34 ID:2HJxURef
あっそ、つまんね
355青菜( `∀´)西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/08/25 01:43 ID:NitcRSxI
>>352
おまい、おいらとおそろの湯飲み使ってるですか?
356名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 03:41 ID:XTCF4mvr
どこの湯飲みじゃあ!
357名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 03:43 ID:05NQF8+J
>>352
俺の人生みたい。

358 ARO ◆E5IrmOebL. :04/08/25 04:17 ID:8W8gkyld

べろっ
359名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 04:34 ID:XTCF4mvr
ぱっくんちょ
360すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/08/25 09:09 ID:gC8pDwFb
>>352
お互いの「性」が修行なのねん
361月2回の会議だけで年収534万円の公務員:04/08/25 21:55 ID:L13360/s
行政改革、財政改革の時代ですが・・・
東京都教育委員(非常勤の公務員)は 月に2回、午前中のみの会議に出席すれば
  教育委員長 月544,000円(年6,528,000円)
  教育委員  月445,000円(年5,340,000円)
もらえます。非常勤の公務員なので、副業も可能です。
各委員の主な副業(というか本業)は以下の通りです(◎は委員長)。
 ◎清水  司  東京家政大学学長(元早大総長、工学博士)
   國分 正明  日本芸術文化振興会理事長(元文部事務次官)
   鳥海  巌  東京国際フォーラム社長(元丸紅会長)
   米長 邦雄  日本将棋連盟専務理事(元将棋棋士)
   内館 牧子  作家・脚本家
以上の方々は、本業の収入の他に、教育委員(長)としての報酬を受けます。
もっとも、二度目の天下りの國分さんはともかく、
米長さんは本業からはあまりもらっていないようですが。
362名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 21:58 ID:CWeapXFz
コピペ荒らし通報しますた
363名無しさん 〜君の性差〜:04/09/04 02:27 ID:92p+jn0b
>>ドリル 失望した。あんたに言っとくよ。
氏ね。退く女。だから女は、ばかだっつうねん。
本性むき出しにした貴様は、偽善者だ。
そこらへんの女とかわらない。あほだ。
あんたのレスで、よけいに女があほな生き物
だということがわかったよ。
364名無しさん 〜君の性差〜:04/09/21 19:47:30 ID:oQvx5Isc
あげ
365ξξ ~ё~)ξξ {おほほほほ:04/09/21 20:03:06 ID:33RKBjbX
まあ基本的に馬鹿男の創造する物は砂上の楼閣ってところねw
表立って活躍するには女性的な性格が邪魔になるから、
そうならないように矯正されコントロールされる教育を受けただけにすぎない。
だから男だって野放しにしておけば、女性をとやかく言えない本質が垣間見れる
わね?w

基本的に女性を蔑むのは勝手だけど、それをしていいのは
とやかく言う資格があるだけのものを持っている男性に限りますw
皮肉なことにそゆ男性に限って、あまりそのようなことを口にしないんでつよねw
そういう人の痛みはさすがにわかってあげたい♥
366名無しさん 〜君の性差〜:04/09/21 20:05:56 ID:da0aZnBq
俗に言う『負け犬女』が居るのはこのスレですか?
367ξξ ~ё~)ξξ {おほほほほ:04/09/21 20:07:14 ID:33RKBjbX
やーんw
負け犬(別名ネズミ野郎)に言われちゃったわ♥
368名無しさん 〜君の性差〜:04/09/21 20:08:45 ID:rWgxAU3O
男社会への復讐とこれからのフェミニズム

 今,日本では,若者が労働から逃走し始め,フリーターやパラサイトシングルが増加するなど,
「楽な方へ、楽な方へ」と流れる風潮があります。これをいい方に解釈すれば「若い女の子が自分の利益を最大に考えることが当たり前の時代になった」
つまり女性に有利な時代に変わったともいえます。私は、若い女の子が,政府の専業主婦優遇政策や
「働いているお母さんの子は不良になる」などという男社会の言説を額面どおりに受け取って,「専業主婦になってあげるから充分に稼いできなさい」
と男社会に復讐している面白い現象だと思っています。これはフェミニズムのせいではなく,
世の中が意図せざるところでそうした方向に動いているということです。
 こうした若い女性にフェミニズムがどう介入していくのか,ものすごく難しい問題になっています。
少子化の背景にある「からくり」と、今までのフェミニズムがもはや通用しない時代になっているということを知っておいてください。
(文責 (財)広島県女性会議)

http://www.essor.or.jp/jyouhoshi/43gou/jyouhoshi.htm

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
369名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 18:35:34 ID:OQtYDsVC
>>1
まー、そーゆー男はたしかに腐っとるからほっとき。ただし、男はプライドで生きてるんで面目を潰すような態度は避けるべき(プライドが保てないと敵対するか卑屈になるかしてしまう)。
そもそも男も女も不完全だし、生物として本質的に役割が違う。女は男を立てて、男は女を可愛がるのが自然な関係だし、お互いに無理がなく得なんではないか?
370公明党が女知事の再選支持へ。フェミと創価学会が遂に癒着!!:04/11/14 22:37:04 ID:HbuX0kc+
読売新聞千葉版2004.11.14

知事支持に前向き発言 公明県本部代表

 公明党県本部の吉野秀夫代表(県議)は十三日、千葉市内で開かれた県本部大会で、
来年三月十三日投開票の知事選について、「堂本知事との政策協定を模索するという
ステージ(段階)も近づきつつある」と述べ、堂本知事が再選出馬した場合に
支持する可能性が高いことを示した。
 吉野代表は、自民、公明両党を中心とした枠組みで当選可能な候補者を
擁立することも選択肢に挙げたが、「現況は相当困難な見通しにあると判断せざるを得ない」
とした。堂本知事との政策協定は、自民、公明両党中心か公明党独自の二通りで
検討していく方針を明らかにした。
 吉野代表は記者団に「堂本知事のすべてを認めるわけではないが、
障害者問題などは評価できる。県住宅供給公社の再建計画も、
あれ以上の答えを書くのは無理だと思う」と話した。
371ゆうな:04/11/15 22:40:20 ID:yFjyj3ZH
あたしは女に失望したわよ。
372名無しさん 〜君の性差〜:04/11/15 22:43:47 ID:LrMWSKvj
>>371
詳しく
373女の米国国務長官誕生!?米国版南野誕生でブッシュ政権崩壊へ!!:04/11/16 20:19:58 ID:yDYUDNwn
産経新聞HPより

パウエル米国務長官辞任 ライス補佐官に後任要請

 パウエル米国務長官(67)は15日、国務省で記者会見し、
ブッシュ大統領に12日に辞表を提出したと表明した。
これを受け、大統領も15日「長官のやり遂げた任務に感謝する」
と業績をたたえる声明を出した。
 AP通信などによると、後任について、大統領がライス大統領補佐官
(国家安全保障問題担当)(50)に就任要請した。イラク戦争に懐疑的な
立場を取り、ブッシュ政権内で穏健派とされたパウエル長官の辞任で、
第2期ブッシュ政権の外交・安全保障政策が強硬派主導となる可能性もある。
 ライス氏が承諾するのは確実とみられ、早ければ来年1月下旬にも、
米国初の黒人女性の国務長官が誕生する見通し。
374男臭さ:原因物質はアンドロステノン ライオンが特定:04/11/17 23:17:30 ID:4d+7bxaK
 女性だけが不快に感じる男性特有の体臭の原因物質を特定したと、
日用品メーカーのライオンが17日発表した。この物質の発生抑制に
アンズの種のエキスが有効なことも分かった。同社は、男性用の
制汗剤の開発に生かしたいと話している。
 “男臭さ”の原因物質は、男性ホルモンが化学変化してできる
「アンドロステノン」。興奮時や緊張時に脇の下などの汗腺から分泌される。
思春期から壮年期の男性の分泌量は女性の数十倍になる。
「運動部の部室のような汗臭さ」(同社女性社員)がする。
 異性の体臭に悩まされた経験は特に女性に多いため、同社の尾本百合子研究員らは
男性特有の原因物質があると考えた。
 男性が多く分泌する物質を20〜30歳代の男女各20人にかいでもらったところ、
女性だけがアンドロステノンに強い不快感を示すことが分かった。
このにおいをかいだ時の脳波を男女各10人で測定したところ、女性全員から
「不快感」や「イライラ感」を示す脳波が検出された。一方、男性で「不快感」を
示したのは2人だけで、残り8人は「リラックス」や「リフレッシュ」している
状態の脳波を示した。女性がアンドロステノンと一緒に皮脂など他の体臭成分をかぐと、
不快感が強まることも判明した。
 尾本さんは「女性にとっては耐え難いにおいだ。一般に女性の方がにおいには敏感だが、
男女で感じ方が変わる理由ははっきりしない」と話す。
(毎日新聞 2004年11月17日 23時05分)

375名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 11:34:50 ID:tOuGFzTQ
 
376名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 11:46:37 ID:Rg7RUMU9
女には人類誕生以来失望しっぱなし
377名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 12:25:10 ID:8M/0epR0
男は女が必要、女は男が必要、単純にそう感じればいい
378名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 12:38:53 ID:7prD930/
パパがいれば男なんていらない!
379名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 14:34:46 ID:31QhmGc6
さすが女性様は偉いですね。
380つ(*゚ー゚) ◆FTP/Z/SD72 :04/12/10 14:37:10 ID:dtJwHuAN
381名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 15:10:06 ID:wiE7g4Bl
正直、世の中見てると、男の中の男って最近見ない・・・
女々しい男性が増えてきてて、女性に対して弱いものに強くという
器の小さな男共が増えてると感じる今日この頃。。
女性の皆さんどう思いますか?
382神との対話:04/12/10 16:13:45 ID:t4Kc/lHa
女がそれを望んでいるといったら信じられるかな。
383名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 18:34:54 ID:BZwsEaft
>>381
調子こいて増長し過ぎた女共に嫌気がさし始めてるだけだろ?
384名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 22:36:01 ID:H/1PcrsT
>>381
それは女に媚びる卑屈な男が少なくなったというだけの話じゃないか。
多くなったのか少なくなったのか真偽のほどはわからんが。
385女子大生に聞く:今時の男子は「幼児的、バカ、無責任」:04/12/24 21:35:03 ID:yvLogpQu
(今日夕方、毎日新聞HPにありましたが、現在は削除されているようです。一部、伏字にしてあります。)

 女子学生は、いま時の男子学生をどう見ているのか? 大阪○○大学
○○学部(○○市)の○○学科の12人が、
女子学生を対象にしたアンケートを、「男の値打ち 女の目」と題した
卒業論文にまとめた。結果は、「幼児的、無責任」など、どうも評判は
よろしくない。
 ○本○美○教授のゼミで学ぶ4年の○村○子さん、○山○美さんら女子学生が
共同で調査した。質問はコミュニケーション能力、社会に対する姿勢など
20項目。調査対象は、阪大、京大、神戸大、関関同立や女子大など京阪神の
4年制15大学の計300人。11項目については、回答をプラスイメージと
マイナスイメージに分けてまとめた。
 男子学生の印象では、幼児的52・3%がトップ。優しい45%が2番だが、
バカ40・3%と続いた。言動から思いつく四字熟語では、大言壮語、優柔不断、
軽佻浮薄(けいちょうふはく)が上位を占めた。
 評価を具体的に聞くと、意思がかたい、迫力がある、節度がある、マナーが
よいの質問で、「ノー」が「イエス」を上回った。また、デリカシーがない、
がさつ、見えっ張り、下心が見え見え、未熟、うそをつく、口が軽い、の質問で
「イエス」が多かった。この項目では、「元気がない、社会性がない、幼い」
という分析をしている。
 授業態度では、不まじめは61%を占めた。理由として、183人が
「寝ているか、しゃべっている」を挙げた。
 全体では、マイナス回答の総計が8702で、プラス回答の7659を
大きく引き離した。これらから、男子学生の5悪を「幼児的、バカ、無責任、
無神経、うそつき」とまとめた。そのうえで、「大人になりきれていない」
という声が強いと分析している。やる時はやる、責任感がある、といった
好印象の回答もかなりあったが、女子学生の「期待値」も入っていると見ている。
(以下、本文が長すぎて入らないと出てくるので、省略) 
毎日新聞 2004年12月20日 16時02分
386名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 00:02:31 ID:aC8kFBGb
>>385
甲 じゃなくて 乙 大変でんな では 出羽の神 
肥後の守
387名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 00:02:58 ID:vbtRdoAH
>>385
甲 じゃなくて 乙 大変でんな では 出羽の神 
肥後の守
388名無しさん 〜君の性差〜:05/01/11 09:03:14 ID:2d06hAxu
>>381
そういう男気ある人は、全部おたくになってるよ。
389名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 21:04:14 ID:fJ2f0Nk9
>>1

よかったら教えて下さい。
@今日のパンツは何色?
Aブラのカップは?バストは何a?
B初体験は何歳?
Cクリ刺激と膣刺激、どちらがお好み?
Dチンコのサイズは大、並、小のどれがお好き?
390名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 22:26:55 ID:OUrhi7g7
>>381
見るよ、20人に1人くらい。
391名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 22:29:16 ID:GQIAQFud
中絶は女だけの責任




 中 絶 糞 女 = 尻 軽 肉 便 器 は さ っ さ と 師 ね !

 中 絶 糞 女 = 尻 軽 肉 便 器 は さ っ さ と 師 ね !

 中 絶 糞 女 = 尻 軽 肉 便 器 は さ っ さ と 師 ね !

 中 絶 糞 女 = 尻 軽 肉 便 器 は さ っ さ と 師 ね !

 中 絶 糞 女 = 尻 軽 肉 便 器 は さ っ さ と 師 ね !

392名無しさん 〜君の性差〜:05/01/17 22:33:09 ID:OUrhi7g7
>>391
スレ違いだよ
393名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 09:45:34 ID:xPxsJ/rK
上げ
394名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 22:34:25 ID:eegPpiZm
人間全体を小学校のときから見限ってます。
あきらめてるので
人類をハエを見るような目で見てます。
395名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 00:49:35 ID:Z2v+xMyJ
>>394
それは君の心が腐っているからだよ
396名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/24(日) 18:32:03 ID:1chO5x66
女の私から見ても女の方がうそついてると感じる
397名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/25(月) 22:08:12 ID:cv4QBWJH
ミミガー食え
398あみ:2005/05/17(火) 22:42:28 ID:Lzw4fUGF
2ちゃんの男レベル低すぎ!!!こんな男がたくさんいるんだと思うと
失望だね。女性たち、相手にしないほうがいいっよ。2ちゃんで暴言はい
てるだけの頭悪いコンプレクス男しか書きこみしてないからね。









399名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/17(火) 22:45:44 ID:6yds7rTV
ずいぶん沈んでた糞スレの浮上だな。
>>1>>398
自age乙。
400自慰人間通(2):2005/05/17(火) 23:01:32 ID:q7m/gmiW
400と
401名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/11(土) 04:43:33 ID:gr9cehr8
           |\                           i7^!了 `ヽ  
     ∧_∧| .》                          ' /ト〉ノ))ヽ〉
. .   (;・∀・|)《                          l ト(il. ゚ ヮノ    .||
.   ⊂    | O              ≡≡≡》》》───リ  ({x}つ(.)─> 
. .       ノ| .《                          (.  fく{Li}(. ,,,,ノ ・∴
.         | .》                          じ'フ
           |/
402名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 20:28:17 ID:kHCa79A/
>>1ワロタ。

ところで話は変わるけど、
発売からしばらく そろそろ動向が落ち着いてきた頃だから改めて考察したい
実際携帯機としてある種の究極を体現した瞬間だと思う
持ち歩く携帯デバイスの常識をまたひとつ覆したっていうか
単なるゲーム機で終わらせないところも、sonyがPSP(プレイステーションポータブル)を次の時代の携帯機として
確立させるということの意思表示なんだよな
UMDにしても新しい記憶媒体を世に提示したわけだし、色々なコンテンツを置き添えることで
さまざまなユーザーニーズに答えた。
感じたことを全部書くと書ききれないから印象だけ言うけど・・利便性を追求してこれ以上のものは無いんじゃないかな?
これは単なるゲーム機だと考える奴がいるけど 正直古いよね ステレオっていうか 
PSP(プレイステーションポータブル)は新時代の人と共にあるマルチメディアデバイス。
403名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 17:34:36 ID:dxJCYsA0
>>352
バカマかフェミゾンしね
404名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 17:38:47 ID:dxJCYsA0
>>1
世の中に男性差別があるかぎり、
男性差別にもとづく女性差別、女性叩きがなくなることはない。

それは、黒人が黒人であるがゆえに貧しい生活を
余儀なくされる社会では、
黒人よる窃盗などの犯罪が、おこるのと一緒だ。

男性が、大きな顔をして主夫になれる社会なら、
女が男性に強さを求めない社会であれば、
男性も、女に負けても陰口を叩かないだろう。

男性が、女に負けて陰口を叩くのは、
そうせざるをえない、社会的背景があるのだ。

つまり、フェミゾン社会である。
405名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 21:27:45 ID:vjmKO51K
>>1
この人は文章からして本当に優秀なんだろう
406名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 21:34:03 ID:ymn3Bfje
>1  なんお不安もないが? 人間の本能に従っているだけ。 子供は
キミの所有物ではない 感知がいしないでね?
407天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/07/25(月) 21:35:35 ID:WI5+Qgp+
おれは捨てハンドルのスレはほぼ釣りだと勝手に思ってる。
408名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 21:36:37 ID:ymn3Bfje
くさった女が増えたから、男も自己防衛してるだか。 
ただ、耐えるだけじゃ精神がいかれます
409わいせつ:女子中学生にみだらな行為、芸能プロ社長逮捕:2005/09/24(土) 18:16:03 ID:+Mr0j6rN
 宮城県警白石署は22日、横浜市西区平沼2、芸能プロダクション
「h・g・p」社長、細田裕司容疑者(30)を青少年健全育成条例違反の疑いで
逮捕した。
 細田容疑者は6月14日、宮城県南に住む女子中学生(14)を携帯電話で
呼び出し、福島県郡山市内のホテルに連れ込んでみだらな行為をした疑い。
 中学生は同社所属のヒップホップ歌手のファンで、今年3月、ホームページに
メッセージを送ったのをきっかけに細田容疑者と知り合った。同署はファン心理に
付け込んだ悪質な手口とみている。

Theater president collared for sex with 14-year-old girl
 SENDAI -- The president of a theatrical agency has been arrested
for being involved in an obscene act with a junior high school girl,
police said Saturday.
 Yuji Hosoda, 30, president of "h.g.p" theatrical firm, is accused
of a Miyagi Prefecture ordinance on wholesome education of youths.
 On June 14, Hosoda took the 14-year-old girl into a hotel in
Koriyama, neighboring Fukushima Prefecture, and had sex with her
while being aware that she was under 18, police said.
 The victim, a fan of a hip hop singer belonging to Hosoda's agency,
got acquainted with him when she sent an e-mail to the company's
Website in March this year, according to investigators. (Mainichi)

毎日新聞 2005年9月24日 14時54分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050924k0000e040064000c.html
410名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 19:10:24 ID:h5c3yd4d
【社会】「たくさんの愛人のため」 5億4000万円詐取の公認会計士、追起訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131529832/ 
 
★詐欺で追起訴の公認会計士 複数の愛人のため5億4千万円詐取

・名古屋市内で今年7月、詐欺の容疑で逮捕された公認会計士の男が、複数の愛人への
 マンション購入などの借金返済のため、医師などから5億4000万円もの金をだまし
 取っていたことが警察の調べで明らかになった。

 詐欺の容疑で追起訴された藤沢亨被告(53)は、公認会計士の立場を利用して
 知り合いの医師や大学教授に架空の未公開株の取引を持ちかけ、約40人から
 計5億4000万円にも及ぶ現金をだまし取っていた。
 警察の調べに対して、藤沢被告は絵画や高級外車の購入、さらには複数の愛人への
 マンション購入や生活費などで約8億円の借金があり「借金返済のために犯行を
 思いついたと」話しているという
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051109/20051109-00000048-nnn-soci.html

※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051109-00000048-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
※画像URL: http://ca.c.yimg.jp/news/1131527863/img.news.yahoo.co.jp/images/20051109/nnn/20051109-00000048-nnn-soci-thumb-001.jpg

※関連スレ
・【超熟】「たくさんセックスしたくて」 56歳男、愛人17人は20〜50代。3人には子供まで…敷島パン19億横領事件★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128666434/
411名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 19:17:07 ID:5fjaf8gU
>>1
権力のある奴は自分が得することしか考えなくなるから
しょうがないね。
412名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 19:35:00 ID:ssPQWADR
>>1はフェミ。
女が陰口叩かれるのはおかしいって言いたいだけ。
413名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 19:41:32 ID:nVgIQjKk
女性税は払わないわ、前線での危険な仕事や重労働はしないわ、どこまでも
最低なのが女だろ。
414名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 19:47:31 ID:5fjaf8gU
女が権力持ったら「女に失望する」だろうな、女は。
415名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 19:53:13 ID:nVgIQjKk
とっくの昔に男性は女に失望している。
いや失望するということは希望を持ってたという事実がなければならない。

お釈迦様の時代から女はクズ同然であったことを考えると、軽蔑に値していることが
今までの男性の価値観であり、その状態ですら男性は腹立たしくなっている。
これから女は侮蔑に値する。
女ども消えろ
416名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 20:01:38 ID:gRnXGeYU
>>1
男が劣化したと思うなら、黙って男の地位を
乗っ取る算段をするべきじゃないのか?
俺が女ならそうするが。
417名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 20:02:42 ID:nVgIQjKk
>>416
劣化したとほざいて置きながら、男性と同等のパフォーマンスを示せないからポジアク
女はどこまでも最低だな。
418名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/09(水) 21:14:10 ID:kvC3UEBB


キチガイが


2005/09/24(土)から書込みの無い


糞スレをage荒らしてきたな、


今回はかなり悪質だな。

こいうう悪い事を平気でやるやつが必死に悪人のソースを喜ぶ滑稽さw

 
419名無しさん 〜君の性差〜


キチガイが


2005/09/24(土)から書込みの無い


糞スレをage荒らしてきたな、


今回はかなり悪質だな。

こいうう悪い事を平気でやるやつが必死に悪人のソースを喜ぶ滑稽さw

しかも去年の8月に立ちあとはキチガイが保守してる糞スレに必死に
レスする厨房たち