女性のほとんどが男性差別を理解していない

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん 〜君の性差〜
女性サービスデーが経済効果がある事実は実際そうなんだろう
しかしいくら儲かっても男性冷遇が社会的正義に反する行為であることに違いはない
目先の小金しか見えない銭ゲバには納得いかないだろう
社会正義と商売が相反することはザラだからな

セクハラで訴えられるオヤジはセクハラしたつもりはないと言い張るが
被害女性の精神的苦痛がすなわちセクハラであり、
どんなに不当に感じようがオヤジ側の「つもり」は関係ないのだ
差別も同じく、された側が差別と感じれば差別

ただ、この場合はそれでも正統だと主張してるんだろうが
男性相手は難易度が高いから、という時点ですでに低きに流れる水
その選択を取るのは自由だが、そしりは免れ得るものではない
見下げられて当然の行為を分かっていて悪びれもしない、
それどころか正義だと主張するから尚更タチが悪い

確かに現行の法律には反していないのかも知れない
しかし儲かれば全て正義という前時代的な資本主義の発想がどれほど
社会問題を産み、企業批判の風潮を起こしたか
(ついでに老婆心ながら言えば、すでに商売は顧客満足度を競う時代に入っている
欧米では日本のような幼稚な女性優遇サービスなどない
男女平等の進んでいない発展途上国ではそもそも女性優遇サービス自体存在しない
くだらない女性優遇策が最善だと信じているのは中途半端で硬直的形骸的発想の日本企業だけ)

声を上げていかなければ変わらない
「当たり前と思われている不当」を変えていくなら尚更のことだ

性別に関係なく享受できるサービスに性別で待遇差をつけることと
性別に密接したサービスを性別ごとに提供することは根本的に違う

どれだけ企業論理の正当性を主張したところで社会正義を踏みにじる行為に利はない