樋口一葉がなぜ五千円?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
たいして活躍してないぞ。
新渡戸稲造の10000分の1くらい
野口英世の10000分の1くらい
夏目漱石の10000分の1くらい

こんな女が新札にのることじたい、男性差別だ。
2ヽ !| ゚ -゚ノリ ◆JwdIlFxakg :04/07/14 00:14 ID:aoHeuq7A
2をもらうよ・・・・・・・・すまないな・・・・・・・
3浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :04/07/14 00:50 ID:TYPzB7Fm
もっと活躍した女ならいいのか?
北条政子とか、和宮とか、津田梅子とか、原智恵子とか。
4& ◆Z2KySTSpOo :04/07/14 01:01 ID:XZbJ00WB
浦安キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!! 


浦安元気だった?
5名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 01:24 ID:Q0PJhIYc
>>3
だって、この人がのるのって、
100年後の5000円札に小川洋子がのるような
もんでしょ。

ふと思ったんだけど、
100年後ゾマホンってたぶん向こうの10000円札に
顔のってるんだろうな。
6名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 01:48 ID:VxhVIR5I
てゆうかだれ?
7名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 02:16 ID:dlBgyn5R
卑弥呼とかならいいかな
8名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 02:16 ID:4fAJEMrG
神功皇后にしたらいかがかしら。ついでに歴史教科書も書き換えて、白村江の戦いを無かったことにして、三韓征伐を教えればいい。我が大八洲は肇国以来一度たりとも敗れたることなき無欠の皇国なるぞ。
9方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/07/14 05:26 ID:SFioF/uw
5億円札に田嶋陽子でいいじゃないですか
誰も使いません
10名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 08:28 ID:AYtKH+VE
5千円が樋口一葉なのは陰湿な毒女差別よムキー!!!
11名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 09:29 ID:XU76tue4
毎度のことだが、こういうのは「女を載せる」が先にあって
後から人選しとるからな。
去年あたりのTimeのマンオブザイヤーも女3人が選ばれたが
従来のマンオブザイヤーに比べると、知名度も影響度も実績も
一億分の一くらいだった。とにかく「女を選ぶ」が先にあって
女の中から必死で探したとしか考えられん。
こういうことをやると、その賞自体の権威が地に落ちるんだよな。
結果平等の害悪きわまれり。
12名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 09:42 ID:vJLrDV5u
平等っつーなら、実績で選べばいいのに・・・
女で選ぶって言う選択肢があること自体、悪質な差別だよ。
13名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 09:56 ID:FBUCVPyr
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「 生 身 の 女 は 糞 以 下 ! 」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた。
14名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 09:57 ID:FBUCVPyr
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても結構モテるんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
>>1の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・3流理系大学生(工学部情報工学科)、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン 高校時代はアニメ研究同好会所属
・今行きたい所:秋葉原、オタワ(カナダの首都、ヲタクが集まる所だと思ってるらしい)
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・所持エロゲーは軽く100を越える
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,エロゲー,エロゲネタ,半角二次元)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
15名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 09:58 ID:FBUCVPyr
:::::::::::/       戦    ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現   わ    i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   な    ノ::::::::::: 
:::::::::::/  と   き    イ:::::::::::::
:::::  |   。   ゃ    ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>1
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
16名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 13:04 ID:fkUSci8a
>>11
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8177/Icon/003_104.swf

彼の方が知名度も影響度も実績も1億倍はあるな!
17わんこなショッピング:04/07/14 13:37 ID:l6Dj/uVh
「女はカチク」
18名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 13:51 ID:pM7kn0MC
そもそも樋口一葉をちゃんと読んだ奴ってどれだけいるんだ?
まー人材不足だから他に候補がいないんだろうなぁ。
北条政子・和宮・原智恵子 みんな受動的過ぎるし。
津田梅子だったらむしろ市川房枝を推薦したいW
(しかし肖像が精神衛生上不向き)
紫式部なら文句いわんよ。世界的に認められてるんだから。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 13:54 ID:umtRmgvf
アナウンサーでさえ何した奴なのかわからなかったなw
20名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 13:57 ID:WATdpten
無理矢理感が否めないな
政府が女マンセーしてれば天下りできるからな
21名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:07 ID:oM+tiSgA
必死に荒らしてる香具師がいてワロタw
22名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:11 ID:UUQvMF3j
>>3
浦安小町 ◆NIpeCVEuKM

あ、Fさんだーーー!!
おかえりFさん。もうほとぼりがさめたと思ったから帰ってきたのかな?

「Fさんって何だ?」という人は
「世界最速の女は日本の高校生男子より遅い 」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1079115985/
というスレを見よう。
特に>>357以降必見
23名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:14 ID:oM+tiSgA
津田梅子・・・プププ
そういや津田フェミ大学なんてのもあったけかw
24名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:16 ID:snXuz2Ur
Fさん、「女と喧嘩しても楽勝」みたいなスレがいくつも立ってるけど
そっち行かなくても良いの〜?

脳内格闘理論振りかざす→皆に叩かれる→浦安苦し紛れの反論→それもつぶされる→
→浦安逃走…

の繰り返しだと思うけどね。
まあいくら逃げ回っても「浦安=Fさん」のネタは着いて回る訳だが…。
まだまだほとぼりは覚めませんよ。
25名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:18 ID:oM+tiSgA
浦安大好き
26名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:25 ID:p+X7br6O
日経アソシエで
「男らしい男は仕事ができない」という特集組まれてたよ
ソースは↓
http://www.angelfire.com/bc3/jmakaya144/index2.html
27文字の間から生まれた青い天使:04/07/14 14:28 ID:PYgv6jed
女って情けないのぉ〜
28名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:31 ID:IuUQ6hEa
>>19
>アナウンサーでさえ何した奴なのかわからなかったなw
樋口一葉が?
それはありえない。
樋口一葉を知らないような人間じゃ、NHKには入れんよ。


だからといって樋口一葉が5000札にふさわしいとは思わないが。
29名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:32 ID:lk0jwVMY
で、樋口一葉って誰なの?
30名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:35 ID:IuUQ6hEa
>>29
君それはさすがに常識無さすぎだよ。
知ってて当たり前。
31名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:36 ID:lk0jwVMY
で、樋口ってだれなの?
32名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:38 ID:IuUQ6hEa
>>31
シッ!
恥ずかしいぞ。(小声)
33名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:40 ID:lk0jwVMY
なんだ、知らないのかw
34名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:42 ID:WATdpten
樋口一葉は普通に知名度低い 芥川とかにしろよ
35名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:42 ID:fkUSci8a
>>34
自殺した人は無理じゃない?
36名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:42 ID:IuUQ6hEa
>>33
知っててやってるんだとは思うけど、万が一のために一応貼っとくよ。

http://www.taitocity.net/taito/ichiyo/
37名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:43 ID:nTekkNqR
重信房子のほうが有名じゃん
アカとフェミは近いでしょ。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:44 ID:oM+tiSgA
たけくらべ にごりえ

というのが代表作の作家です

内容は今も昔も変わらない女流お決まりの
セックス系(恋愛・情事という意味)作品w
39名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:46 ID:oM+tiSgA
>>37
日本が数百年後、
共産圏になったら札になるかもなw
最高学府は明治になってw
40名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:47 ID:lk0jwVMY
なんだ、エロ小説家か。
41名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:50 ID:WATdpten
三島由紀夫とか絶対に無理だろうな・・・
カッコイイけど右翼あつかいだもんな・・
42名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:51 ID:IuUQ6hEa
>>38
「たけくらべ」と「にごりえ」は確かに有名な作品だけど。
この2作品だけだよね。突出した作品って。
24で亡くなったんだから仕方ないといえば、仕方ないが。
ただ他に5000札候補なんていくらでもいるのに、
あえてなんで樋口一葉を選んだのか理解できない。
やはり最初から選考基準に女有りきがあったと考えざるをえないな。
43名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:52 ID:lk0jwVMY
今で言うと、林真理子みたいなもんか。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:53 ID:WATdpten
>>42 確実に女受けを狙ったな
45名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:54 ID:IuUQ6hEa
>>41
自殺した人は無理。
だからノーベル賞作家の川端康成もダメ。
太宰治もダメ。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:54 ID:oM+tiSgA
>>42
考えざるを得ないって・・w

むしろそれ以外に何があるのかと。

ありえないでしょ、この程度で5千円になるなんてw
ある意味樋口に対する侮辱でもあると思うよ
47名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:55 ID:WATdpten
>>45 日本の文学者かなり減るねw
48名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:55 ID:oM+tiSgA
三島は自殺でもお札にして欲しいな
49名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:56 ID:IuUQ6hEa
>>43
樋口一葉は近代純文学作家だよ。
大衆向け作家ではなかった。
50名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:57 ID:oM+tiSgA
日本の女が書いた非セックス系で面白い小説何かないー?
51名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:57 ID:lk0jwVMY
小説って大衆向けじゃないの?
52名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:57 ID:IuUQ6hEa
>>46
>考えざるを得ないって・・w
それは主観をなるべく排除して冷静に考えた結果出た表現。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 14:59 ID:oM+tiSgA
>>51
純文学というのは文学的な芸術性を追求した作品

つまりマニアック
54名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:00 ID:oM+tiSgA
>>52
100人いたら100人とも

はぁ?何でこんな人が5千円なわけ?
またいつもの女に媚び媚び体質かよー。

と思ってるから大丈夫だよw
55名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:00 ID:IuUQ6hEa
>>51
娯楽小説=大衆向け小説
純文学は違う。
56名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:01 ID:lk0jwVMY
林真理子は純文学じゃないのか。
57名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:02 ID:lk0jwVMY
小説って娯楽だろ?
58名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:02 ID:WATdpten
太宰も純文学でつ、たしか
59名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:03 ID:IuUQ6hEa
>>53
変わりにお答えいただきありがとう!
60名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:09 ID:IuUQ6hEa
>>ID:lk0jwVMYさん

[純文学と大衆文学]

質問者:知識検索して純文学の「芥川賞」大衆文学の「直木賞」
と言う事はわかったのですが
純文学とは?そして大衆文学とは?
頭が悪い方なので噛み砕いて教えていただけるとありがたいです。

回答者:
たいしゅう‐ぶんがく 【大衆文学】
大衆の興味を主眼とし、その娯楽的要求にこたえて書かれた文学。
時代小説・家庭小説・推理小説・ユーモア小説など。

じゅん‐ぶんがく 【純文学】
1 大衆文学に対して、純粋な芸術性を目的とする文学。
2 広義の文学に対し、詩歌・小説・戯曲など美的感覚に重点を置く文学。
主として明治時代に用いられた語。

http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=31002&docid=20218
61名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:11 ID:lk0jwVMY
つまり、本人が「純文学です!芸術です!」と言えば純文学なのか。
62名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:25 ID:pM7kn0MC
>>26
という事は、日本の経済が低迷してるのは
「男らしい男」が経済成長期より増えたってことなのかね?W
63名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 15:37 ID:x/gLAYgq
廻れば大門の見返り柳
64名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 17:19 ID:0wz4dvQK
おまいらアメリカの札はワシントンやリンカーンだぞ
そもそも作家ごときが札の顔になれる日本ってどうなのよ
65名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 19:14 ID:7XL4n+PJ
そりゃそうだw
66名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 21:12 ID:L5FHx7eC
だから、作家以外に女性の偉人がry
67名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 21:16 ID:0wz4dvQK
そこでシンスゴですよ
68名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 22:10 ID:oWhZO9Vv
5千円なんてどうせ目立たない札なんだから人物もそれなりの奴でいいんだよ
今出回ってる5千円札の絵だって何かよくわからん眼鏡親父が載ってるじゃん
69名無しさん 〜君の性差〜:04/07/14 22:18 ID:flviqOM7
>>68
新渡戸稲造先生を知らないとは。
70名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 01:18 ID:lOHWIZne
新渡戸さんはよい言葉を残しているんですけどね。
無知は罪だな、、、
71名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 01:25 ID:98Dmulgs
>>68
著書「武士道」によって
日本人独特の精神を世界に広めた偉大な人ですよ。
日本のお札になって遜色ない人物です。
72名無しさん 〜君の性差〜 :04/07/15 02:27 ID:HNUVjh54
5000円札には、天下の大泥棒「石川五右衛門」がいいと思う。
73名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 02:33 ID:rhb8Soam
<絵>が残ってねえ
74戯ロン ◆GIRONshRhM :04/07/15 09:21 ID:JSn/jamc
>>71
他にも英語の俳句の作法などにも関わってますね。

ただ,日本での知名度は絶望的に低いですけどね。
南方熊楠レベル?
75お札の偉人一覧:04/07/15 15:13 ID:7TVkcat/
神功皇后 仲哀天皇の皇后
菅原道真 平安時代前期の学者
武内宿祢 大和朝廷統一の功臣
和気清麻呂 奈良・平安期の公卿
藤原鎌足 藤原氏の祖
聖徳太子 推古天皇の摂政
日本武尊 景行天皇の子
二宮尊徳 江戸末期の農政家
板垣退助 明治初期の政治家
岩倉具視 幕末〜明治の公卿・政治家
高橋是清 蔵相・首相
伊藤博文 初代内閣総理大臣
福沢諭吉 教育家・啓蒙思想家
新渡戸稲造 教育者・農政学者
夏目漱石 英文学者・小説家
樋口一葉 女性小説家  ←(゚Д゚)ハァ?
76名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 15:14 ID:3sR6u2Td
樋口一葉 普通の人
77名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 15:20 ID:jPgQYZlG
たけくらべ
78名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 15:22 ID:3sR6u2Td
普通であれ
79名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 15:38 ID:rlgO3CjK
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 樋口一葉知ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
80名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 15:39 ID:3sR6u2Td
しらねw
81名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 15:59 ID:r4dYfGXu
樋口一葉は常識的に知ってくれていないと困る。
ただお金の顔にふさわしいかは別問題。
論点はそこにある。
82名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:02 ID:7TVkcat/
常識的には別に知らなくてもいいじゃないか?

ただ単に高校入試の文学史で

樋口一葉 たけくらべ・にごりえ

って覚えるだけの存在だし
83名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:04 ID:ofmYxX/l
神武天皇がいいんじゃない?
どんな人かは知らんがやっぱ最初の天皇だし。
無理に女ばっか起用しようとするから…。
湯川秀樹とか朝永振一郎もやってくれよ。
文系文化ばっかに偏りすぎ。
84名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:10 ID:7TVkcat/
過去にヤマトタケルがいるんだから
アマテラスをもってくるべきだ

デザインはどうするか知らんが
85名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:12 ID:3sR6u2Td
助成額やらないなら樋口一葉なんて知らんでいいだろ。
5千円札廃れて2千円札普及しないかなw
86名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:28 ID:r4dYfGXu
>>85
樋口一葉はフェミではない。小説家。
日本の近代文学史の観点から知っていて当たり前。
ただ5千円札にふさわしいかそこが疑問なのだ。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:30 ID:3C9+/nbz
>>83
>神武天皇がいいんじゃない?

肖像画さえ残ってないのでは、お札にしようがないじゃないか。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 16:53 ID:3sR6u2Td
>>86
今の女には相応しいと思うけど。

89名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 17:00 ID:1SDUZx3B
綿谷りさが5000円札に相応しくないのと同様、
樋口一葉は5000円札に相応しくないな。
90名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 18:03 ID:EkHcaTK5
森鴎外とか触れられてねーよな
91名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 18:13 ID:mL0Eea/x
>>90
彼の方が文句無しに上だよな。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 18:57 ID:7TVkcat/
>>91
月とスッポンだよw
93名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 19:16 ID:ricAv9qR
坂本竜馬とか維新の英雄がお札になってないのはなんで?
94名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 19:17 ID:+EeZxAGP
(一応)シリーズ終了記念でゴジラ札でも造ればいいのに。
そろそろ権利問題で色々ありそうだし今のうちに・・・。
95名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 19:20 ID:EkHcaTK5
坂本竜馬は普通にお札になって良いと思うが
96名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:21 ID:DFaiXOtN
樋口一葉は知名度が低すぎだな。国民の半分以上の人がわかる人
を選ぶべきと思うな。

織田信長
豊臣秀吉
徳川家康 にしろよ、財務省。これなら誰でも知っている。
97名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:23 ID:VYtWC6ao
秀吉はどこぞの国が騒ぎそうだなw
98名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:25 ID:ricAv9qR
国民の半分以上の人がわかる人・・・・・・

大作先生のことか?
99名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:32 ID:+mpMcY1W
新札になったら5000円は持ちたくない。
絵柄が気味悪い。
100aichi φ(.. ) ◆ZqKXyxxBn2 :04/07/15 20:32 ID:Q9hOkC0w
100
101名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:36 ID:mL0Eea/x
>>97
ウリ達がキムチ臭いのは秀吉のせいニダ、アイゴー!!
102名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:41 ID:ricAv9qR
アイゴーってどゆ意味
103名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 20:52 ID:EkHcaTK5
やっぱ3人の内だと信長がいいな なんか経歴がカコイイ
104名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 21:48 ID:qs4zsBci
個人的には森鴎外をプッシュしたいのですが。
105名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 21:57 ID:EkHcaTK5
>>104 やっぱ漱石のときたら次は鴎外でつね
106禁断の名無しさん:04/07/15 22:02 ID:Wt8jkwxG
森鴎外は美男だったらしいが、ドイツで女を妊娠させ捨てて狂わせたので
この板で祭りになるぞ。
個人的には与謝野晶子。
107名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 22:12 ID:EkHcaTK5
人徳じゃなくて文学者として鴎外がいいと思いまつ
スキャンダルを掘り返したら漱石にもあるしキリがないでつ
108名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 22:17 ID:Jx/8fr81
>>89
漏れはどうせなら綿谷りさのほうがいい!
109名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 22:26 ID:ricAv9qR
バカヤロウ!人気だけで札の顔決めたら万札はぺヨンジュンだぞ
110名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 22:31 ID:zyYCmk2Q
>>109
そんなことしたら半年に一回のペースで新札じゃないか?
111& ◆Z2KySTSpOo :04/07/15 22:40 ID:QlH1pimO
>>109
>バカヤロウ!人気だけで札の顔決めたら万札はぺヨンジュンだぞ
どーでもいいけど、チョンの名前って覚えにくい。
112名無しさん 〜君の性差〜:04/07/15 22:43 ID:7TVkcat/
>>106
論外。
非セックス系きぼんぬ
113婆 ◆t93BMDYvgM :04/07/15 23:43 ID:4/Hyhth/
皇室の方々はお札にしちゃイカン、という決まりでもあるんだろか。 
どっかの国じゃ、硬貨にも普通に王様や女王様の顔が付いてるが。 
 
おおぅ。日本の皇室は象徴的存在だったな。うーむ。まるで自衛隊の存在のような曖昧さだ。 
 
力士や歌舞伎役者なども面白いかも。 
・・誰だか分からんか・・
114旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :04/07/16 00:12 ID:sNR4sZop
東郷閣下や乃木閣下は採択されぬのか?
海外にも通じる英雄で有ると言うに・・・。
115名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 00:15 ID:3NcTOGOf
かの偉大なナベツネはどうか。
読売銀行券。
116名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 00:36 ID:4jgxiIUG
>>113
聖徳太子は皇室の一員では?

鉄腕アトムとドラえもんなんてどう?
117名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 00:42 ID:kCVrN1EZ
むしろ金日成と毛沢東でどうだ
朝日あたりは大歓迎だろ
118おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/16 00:47 ID:7PtkL2uT
>>117
レーニンとかは?
ちなみに「レーニン体育館」とかあったなぁ。「ト」と「グ」を消しただけなんだけど・・・。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 00:59 ID:4jgxiIUG
>>118
消したのはあなた?
120おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/16 01:01 ID:7PtkL2uT
>>119
我が校の伝統です(^^;
121名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 01:01 ID:6IdIj3VH
>113
神功皇后も皇室と思われ

平賀源内か伊能忠敬がいいと思われ
122名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 01:06 ID:4jgxiIUG
>>120
すばらしい学校に学ばれたようで。
(教師が消した場合は除く)
123おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/16 01:09 ID:7PtkL2uT
とりあえず西郷隆盛か大久保利通に一票。

>>122
アカの根城ですので(笑)
124名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 01:09 ID:4jgxiIUG
結局、ここであがった女性の名は
与謝野晶子、市川房枝w、津田梅子、綿谷りさ・・・
あと誰?なんて人材不足な国なんだw
125名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 01:16 ID:6IdIj3VH
フェミお得意の
キュウリ婦人

なんてどう(w
126名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 01:25 ID:pQXoWsaW
どうせなら綿谷りさにしろよ
初の抜けるお札
127名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 03:09 ID:a5wUOjNC
>>124
与謝野晶子は反戦だからだめ。

日露戦争で国のために死んだ人たちにあまりにも失礼だから
まず無理。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 04:08 ID:5Ddq4Bz6
>>116
貴様、ウリのアトムとトンチャモンをどうする気ニダ!
129名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 09:08 ID:+84j170i
マジで綿谷りさになったら爆笑物だがw
130名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 21:45 ID:hv5Qszow
>>127
それがあの女、反戦じゃないのだよね。

 君氏にたもうことなかれ
ってのは、ただ単にてめぇの弟が死ぬと跡継ぎがいなくなるから
文句言ってるだけの歌。 

で、後年次男だか4男だか忘れたけど、そいつが出征するときには
国のために益荒男となって猛くたたかへ、みたいな歌を歌ってるのですよ。
フェミはこの歌を意図的に隠しているけどね。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 21:50 ID:hv5Qszow
ハッケソ
ttp://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/hyakuisan23.html

大東亜戦争に際しては
「水軍の大尉となりてわが四郎み軍(いくさ)に往く猛(たけ)く戦え」
132名無しさん 〜君の性差〜 :04/07/16 21:57 ID:UcF76ZNb
10年後のお札はこうなる

10万円札 女王ヒミコ
10000円札 紫式部
5000円札 樋口一葉
1000円札 津田梅子
133名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 21:59 ID:hv5Qszow
>>132
実現したら世界の物笑いの種だな。
134名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 22:17 ID:1eJl8tc8
卑弥呼と紫式部は顔がわからんな。
135名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 22:20 ID:hv5Qszow
っていうか、このご時世なんで札のデザインが人物でないと
いけないのかはなはだ疑問
ユーロ札みたいにすればよろしい
136婆 ◆t93BMDYvgM :04/07/16 22:22 ID:tESWKOid
>>135
富士山とか黒部ダムとか奈良の大仏とかもイイかも
137名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 22:24 ID:1eJl8tc8
世界遺産シリーズなんてどうだ。
138婆 ◆t93BMDYvgM :04/07/16 22:25 ID:tESWKOid
>>137
なんか切手みたいだよね
139おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/16 22:30 ID:7PtkL2uT
日本にちなんで・・・

菊の一輪挿しとか
140名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 22:30 ID:1eJl8tc8
そういえば切手に有ったな。
失礼した。
141名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 23:01 ID:a7VcJH4R
10年後はICチップが貨幣になる。
コンピュータに差し込むと壁紙が出て、これがすなわち貨幣のデザイン。
だから壁紙に耐える人物で無いとダメ。
となるとやはりグラビアアイドルか。しかし10年後じゃ予測がつかんw
でも綿矢りさタンだったらいい女になってるかもw
当然男女用切替機能付です。ヨン様でも何でも勝手にしてくれ。

・・・ごめんなさい、世迷いごとデスタ。
142名無しさん 〜君の性差〜:04/07/16 23:12 ID:59zCqsDK
>>106
捨てられた女が日本に追いかけて来ちゃったんだけどね。

この女性はドイツの貧民街出身で鴎外の金や地位に興味があったみたいだ
(本人よりも彼女の母親がだろうけど)。
143名無しさん 〜君の性差〜:04/07/18 10:43 ID:bhaCgjbu
そもそも、女が紙幣の肖像にならなかったのは、男女差別とかいう低次元なものが
理由ではない。紙幣の肖像には偽造対策として意図的に無数のシワを刻むことになる。
すると、女の顔にシワを刻むなんてもってのほか!とばかりに、現在まで女の肖像が
紙幣に採用されたことはなかった(外国には採用例があるかもしれないが)。
学会に担がれて首相になった小渕(故人)が調子に乗って2000円札なるものを発行したが、
そこに描かれた紫式部も例外なくシワだらけだった。
もっとも、そこらへんから女の肖像画にシワを描くことの禁忌が解放されたともいえる。
144名無しさん 〜君の性差〜:04/07/18 16:49 ID:Cdd467Fw
1万円札 神功皇后
5千円札 ねね(豊臣秀吉正妻)
1千円札 飯島愛

これで法則逆発動招来
145名無しさん 〜君の性差〜:04/07/18 16:59 ID:Xbsr5Ozh
>>143
神功皇后の札がかつてあったがそれはどういう解釈なのかね
146名無しさん 〜君の性差〜:04/07/18 17:36 ID:sYXpaNli
>>145
どうなんだろうかね。
なんか最初の肖像入り札が神功皇后らしいが。

なんかとても武神の肖像画とは思えんw
皺は全然ない
http://www.npb.go.jp/ja/museum/mametisiki/jingu.html
147名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:34 ID:oBtkqzM6
外人に
この五千円札の人は何をした人なのですか?
と聞かれたらどう答えたらいいだろうか。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:35 ID:vk/Ocz+d
>>147
小説家
149名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:36 ID:oBtkqzM6
”マイナー”な小説家だね。
150名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:37 ID:YKHJdamz
それすら知らない日本人は結構いる
151名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:39 ID:oBtkqzM6
外人「どうしてそんなマイナーな人がお札の肖像に?」
152名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:42 ID:YKHJdamz
<女性>だからです
153名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:44 ID:vk/Ocz+d
ちょっと、さすがに樋口一葉知らないってのは恥ずかしいぞ。
お札の肖像になるのはどうかと思うけど。
154名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:47 ID:oBtkqzM6
お札の肖像ってのはふつう
首相クラスの国民なら誰でも知っている人のはずだが・・
あのマイナー作家を知らなくても全く恥ではない。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:47 ID:YKHJdamz
確かに恥ずかしいが
渋谷歩いてるDQN捕まえて聞いたら多分知らない

アメにワシントンの事を聞いたら多分幼児でも知ってそう
156名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 02:52 ID:vk/Ocz+d
>>154
いや、やっぱり恥ずかしいよ。
君が小学生以下だったら恥ずかしくないけど。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 03:18 ID:oBtkqzM6
>>156
実際奴の功績などその程度ということだ。
たとえば奴が男ならば全く注目されなかったに違いないし
まして札の肖像になることなど全くなかっただろうね。
158名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 03:45 ID:oK9zW6X2
普通に知らなかったら恥ずかしいけど。
中学生以上なら知っているはず。現代教育受けてればね。
あと、不遇の人だから寡作だったけど、14ヶ月で歴史に残る作品を作った人だから。
159名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 03:50 ID:YKHJdamz
多分クイズ番組とかで出題されても答えられんやつ結構いると思う
君は優等生のようだから知ってて当然かもしれんがね
人間ってのは自分が知ってると他人も知ってるだろうと錯覚するんだよ
160名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 03:57 ID:NSQZCj8y
日本がどこにあるか知らない高校生がいるくらいだからな
漱石や芥川、宮沢賢治くらいは、馬鹿でも名前位は知ってるだろうが
樋口一葉なんて知らない奴は本当に知らない
161名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 03:59 ID:oK9zW6X2
わかった、自分が優等生だったとして。
確かに、国語は好きだったから便覧に載っていた作家は殆ど記憶しているよ。
それでも、14ヶ月で、特別な位置(社会派とか、賞を取ったとか)にいたわけでもなく、
単純に才能だけでこれだけ歴史に残るものを創れる人間って
自分にとっては奇跡なんだよね。
あと、とりあえずマイナー作家ではないよ。
戦後の安部公房をのぞく作家をひとまとめにしても
彼女には敵わないと思うけどね。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:02 ID:YKHJdamz
そうか
文学好きにとって樋口一葉が特別な存在なのだけはよくわかった
163名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:05 ID:oK9zW6X2
特別っちゅーか、夏目漱石が偉大であるように
彼女もまた、偉大であるってだけだよ。
たいした功績がないとかさらっと言える気持ちがわからないな。
164名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:10 ID:YKHJdamz
そもそも文学自体なんの実益もないわけだが
165名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:12 ID:Wi7MyYVg
名前や代表作ぐらいは挙げられるだろうけど作品読んだとなると相当減るだろう。
樋口一様よりは森鴎外の方がはるかに上だと思うがなあ。教科書等を見る限り。
166名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:26 ID:oK9zW6X2
>>165
それは、一葉が難しいからだよ。文体がね。読めばわかる。
167名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:29 ID:NSQZCj8y
しかし札の肖像になるほどの功績はあげてないだろ
14ヶ月で歴史的作品を創ったのもそれはそれで凄いだろうが
言い方を変えれば14ヶ月しか活動していないとも言える
札に載るような人物としては余りに貧弱
168名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:37 ID:oK9zW6X2
>>167
24歳で亡くなったんだよ。その前の数年しか活動していなかった。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:40 ID:Wi7MyYVg
札に載るんだから国民的英雄クラスじゃないとだめだろ。
ID:oK9zW6X2実際凄いのかもしれないが一般人に理解されないのなら駄目だろう。
ある意味ヲタなのだから。
170名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:43 ID:YKHJdamz
ぶっちゃけ長嶋茂雄のほうが有名
171名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 04:52 ID:oK9zW6X2
芸術家の評価と言うのは確かに難しいものではあるけれど、
(例えば森鴎外より安部公房や谷崎純一のほうが純粋に文学としての評価は高い、
が、彼らは難解・或いはどぎついので中学高校等ではあまり取り上げられない)
樋口一葉は死ぬ前の約一年間である一つの表現を達成した稀な人だよ。
夭折しなかったなら、もっと名を成していただろう。

結論から言えば、この人が選ばれるのに別段、不思議はない。それだけの人間ではある。
けれど、この人が選ばれたのには、女性であったことが加味されてるのは確かだろうね。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 05:38 ID:Mopwa26P
>>171
どうだろうな。
「死んでいなかったらこうだった」
というのになんの価値も無いな。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 11:31 ID:LOBoUYOO
>>171
早死にしたからこそ評価が上がるという側面もある
仮に生き長らえていても、その後鳴かず飛ばずだったかも知れないしな
どちらにしろ夭折しなかったらとか、そんな仮定は全く意味がない
事実夭折して僅かな作品しか残していない、それが全て
174名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 12:11 ID:4KrVXwrK
>>171
加味されている、程度じゃなくて
それがメインでしょ
175名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 12:46 ID:kkHE7urL
慶応工作員のおかげで、福澤がいつまでものさばっているのも、あれだな。
壱万円札は、やっぱ聖徳太子に戻してほしい。
176名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 13:23 ID:4KrVXwrK
>>175
同意
177名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 13:41 ID:cVR9FUJn
ID:oBtkqzM6 ID:YKHJdamz
この2人常識ない。
178名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 13:44 ID:cVR9FUJn
ID:Wi7MyYVg
この人も常識ない。
179名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 13:47 ID:4KrVXwrK
180名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 15:17 ID:xyzGQGTG
>>161
わずかな活動期間で名作を作った人間などいくらでもいる。
彼女が女であるが故に紙幣に選ばれたのは明らかだが、
それ以前に、今まで名が残っているのからして
女だったからだろう。
181戯ロン ◆GIRONshRhM :04/07/19 15:20 ID:psmxYsKr
>>180
比較的美人だったことと
士族の関係者だったこと
夭折したこと

が原因と思われまする。
どっちにしても才能や作品のためではないわな。
182名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 15:21 ID:i49l/P8s
>>180
そんなこと断言するってことは、まさかたけくらべくらいは読んでるんだろうね?
183名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 15:46 ID:4KrVXwrK
神功皇后 仲哀天皇の皇后  伝説の神 武神
菅原道真 平安時代前期の学者  恨みの方で神 天神、雷様
武内宿祢 大和朝廷統一の功臣  神の重臣
和気清麻呂 奈良・平安期の公卿  内政その他に業績のある人
藤原鎌足 藤原氏の祖  大化の改新などの業績有り
聖徳太子 推古天皇の摂政  やや神 いろいろ
日本武尊 景行天皇の子  伝説の神・ヤマトタケル
二宮尊徳 江戸末期の農政家  農民にとっての神
板垣退助 明治初期の政治家  自由民権運動 「板垣死すとも自由は死せず」
岩倉具視 幕末〜明治の公卿・政治家 大政奉還など
高橋是清 蔵相・首相  金融面での業績など
伊藤博文 初代内閣総理大臣  明治憲法制定など
福沢諭吉 教育家・啓蒙思想家  天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず・・・
新渡戸稲造 教育者・農政学者  「武士道」
夏目漱石 英文学者・小説家  日本で最強クラスの文豪という評価
樋口一葉 女性小説家  「たけくらべ」「にごりえ」←・・・(゚Д゚)ハァ?
184名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 15:52 ID:iiy8Y0dG
まぁ何だ、
狩人があずさ2号を大ヒットさせたが
コスモス街道を出す前に二人とも死んでたら
伝説的歌手として取り上げられていただろう。

所詮、樋口一応なんてそんなモンだよ。
185名無しさん 〜君の性差〜:04/07/19 15:54 ID:i49l/P8s
>>184
その例えは的確かもしれない。
186名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 10:46 ID:N2jultR9
大真面目にいって、美空ひばりとかじゃダメなんかのう。
わかりやすくていいと思うが。
別に政治家・ブンガク者に限る必要なかんべ。
187名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 12:05 ID:dQlMYVNW
>>186
論外 >>183のメンバーを見てみなさい
最高では神、最低でも国民的な思想家レベル
美空は戦後復興のシンボルかもしれないが、偉人には程遠い
188名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 12:19 ID:JiM31CuV
>>187
しかし>>184から狩人と同じレベルにしか見られない作家と比べりゃ、遥かにマシだな。
暗い顔の女より、ひばりの方がお金を使いたい気にはさせるけどな。
まっ、問題は国籍だが。
189名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 12:21 ID:JiM31CuV
どうせなら、サザエさんでもいいんじゃないか。
世界に冠たるマンガ王国としてはw
190名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 15:29 ID:c7WdLNVA
若くして死ねば伝説になってお札になるんなら
尾崎豊でもいいのか?
お札に「校舎の窓ガラス壊して回った」とか
盗んだバイクで走り出す」とか書いてあったら笑うが。
191方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/07/20 15:33 ID:fdqU1+bW
天照大神とか
192名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 16:52 ID:OnYn/5LY
それにしても2000円札はどこにあるのか?

見かけたこともないぞ。
193名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 18:26 ID:c7WdLNVA
>>192
俺は結構見かけたけどな。まだ見てない人がいるのか。
しかし、店の人に聞くとかなり嫌がられているらしい。
急いでいると五千円札とみまちがえるそうな。
194名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 18:45 ID:2dZHNpqt
まあ、千円の漱石より格が上とは到底思えないよな・・・・
195名無しさん 〜君の性差〜:04/07/20 20:27 ID:eefBRpgn
一円玉なら特に反対はしない
196名無しさん 〜君の性差〜:04/07/21 10:33 ID:6nlTqqiT
テレビで「この人何した人ですか?」連発されてたのがウケル
197名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 14:07 ID:yJsYAL3l
>>195
イヤ、反対するだろ・・
198名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 21:54 ID:uY9uLjd+
千円が野口というのもおかしいです。野口は実際は性格が悪かったですから。
スレ違いですみません。
199名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 22:10 ID:jVHzCrRN
大昔の神話に出てくるんじゃ鬱陶しいし、政治家だったらむかつくし、サザエさんじゃ子供銀行だし、
誰だったら良いんだ。
200名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 22:15 ID:UR5C/t24
200をもらっておく
201ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/07/22 22:16 ID:bEaW0AH/
>>200
とられた〜
書き込む前に更新おしといてよかった〜。
202名無し:04/07/22 22:17 ID:UR5C/t24
出雲阿国とか
203名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 22:49 ID:jVHzCrRN
阿国かー 女歌舞伎の創始者とは言っても
当時の河原者は体も売ってたんだし、お札には駄目だろ。
204おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 22:50 ID:JMaL98Si
天照大神でいいじゃん
205名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 22:56 ID:yJsYAL3l
レディオスソープ
206おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 23:02 ID:JMaL98Si
メル・リンス・ウザーレ・ターマ
207名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:17 ID:oM0yYZvO
そこまでして女の札を作らなくても…
208おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 23:20 ID:JMaL98Si
>>205
遅いかもだが・・・

それ男だろ!
209名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:20 ID:jVHzCrRN
髭があるほうが偽札が作りにくいって事なので男でいいだろ。
髭限定って事で。
210おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 23:22 ID:JMaL98Si
ついに日本の伝統ある「黒ひげ危機一髪」が5000円札に・・・
211名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:23 ID:jVHzCrRN
其処まで来たかー
212名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:26 ID:yJsYAL3l
じゃあオスカル
213おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 23:27 ID:JMaL98Si
>>212
オスカー・フォン・ロイエンタールなら可。
214名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:33 ID:sPrVP0wE
とりあえず日本人にしとけよオマエラ
215名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:38 ID:yJsYAL3l
サリーちゃんで
216おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 23:38 ID:JMaL98Si
>>214
日本人は世界に先駆けて世界市民となるのです!!!
217名無しさん 〜君の性差〜:04/07/22 23:39 ID:1S4bs6oO
髭がいいなら髪の毛も偽が作りにくい
パパイヤ鈴木がいいと思われ。
218おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/22 23:45 ID:JMaL98Si
>>217
それならお蝶夫人という選択肢もなきにしもあらず。
219名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 00:06 ID:/CXmemVi
>>209
ワキ毛がある黒木香とかは?w
220名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 00:33 ID:o2dEPJfk
やっぱホームレスの親父
これ最強
221おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/23 00:37 ID:JMocGudm
麻原しょーこー
高橋弘二

立派なひげをたくわえておられます。
222名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 00:38 ID:o2dEPJfk
サイババなんてぞうかな。うさんくさいし
223名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 00:50 ID:/CXmemVi

 男女板的には、樋口一葉が5000円札になるのは、OKなんだけどなw

  ■樋口一葉 ≠ 中古女■ → ■5000円札 = バージン札■


まっ、こんな記事を書いている人もいるが、、、

-------------------------------------------------------------
しかし、24歳で夭折した一葉について、死後も「処女か非処女か論争」が
くり広げられているのが面白い。
和田芳恵が「一葉は半井桃水と肉体関係があった」と言い出したら、
久保田万太郎が激怒してその場に居た編集者たちに、
「もう和田芳恵にはどんな原稿も頼むな」と言ったとか(笑)。
-------------------------------------------------------------
http://www5b.biglobe.ne.jp/~wareware/bookbook/book07.html

※和田芳恵(♂、故人):直木賞作家、樋口一葉研究第一人者
224名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 09:43 ID:AUqjQWE4
ていうかたかが小説家だべ?
小説書いただけだろ。他に何をした?
小説界に革命でも起こしたか?
夏目漱石とかと比べたら下の下の小説家じゃないか?
新しい日本語の創始者の二葉亭四迷辺りにしろよ。
225名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 10:12 ID:ymm5X1uj
綿谷りさでいいじゃん。かわいいし。
226名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 13:21 ID:uvjg1rt+
樋口一葉が5千円札になっちゃうってのが、時代の歪みを反映してるよな・・・・
もうあからさまだもん。
227名無しさん 〜君の性差〜:04/07/23 23:24 ID:ib2mSlcl
「おばちゃん」あたりががんばって歴史に名を残してくれたら
お札に採用しても文句は無いんだが。
228名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 00:08 ID:GeUR8bqJ
>>227
誰のことだい?
229ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/07/24 00:16 ID:IyMCSTgY
皆樋口一葉読んだことなさそだNE。
230名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 00:35 ID:GeUR8bqJ
>>229
ヨマネーヨw
紹介見ただけで、読む気失せたし
231ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/07/24 00:38 ID:IyMCSTgY
本人の小説はもとより、近松門左衛門も紫式部も、読んだことない人が
樋口一葉を大したことがないといっても、説得力ないYO。
232名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 01:19 ID:RuYz8+jf
だって近松門左衛門はお札になってないでしょうがw
紫式部は読んだことがありますよ。一部ですがw
233ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/07/24 01:26 ID:IyMCSTgY
>>232
お札になってるかなって居ないかという問題ではありません。
日本文学に関してそこまで造詣が浅い人間が、
文学を評価できるのかなーと思うんだけどね。
そういう風に思う人はいないわけだ。そういうレベルなわけだね。ここの批判は。
234名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 01:49 ID:EiQbxSwu
>>233
どうして夏目漱石の場合、大したことないなどという批判が少ないのだろうね。(w
夏目の作品を読んでない奴も少なからずいると思うがね。
読んだことがあろうがなかろうが、大したことがないなとという批判が出ること
自体大したことがないという歴然とした証拠ではないかと。
235名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 01:58 ID:RuYz8+jf
>>233
つまり樋口一葉は文学者としては5本指に入るくらいの
偉大な功績が日本の文学に対してあったというご意見なのですね?
236名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 02:22 ID:RuYz8+jf
あれ?そうじゃないのかな。
237名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 02:24 ID:EiQbxSwu
というが文学ばかり偏重しすぎ。
他の学問もあるのにねぇ。
238名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 02:38 ID:RuYz8+jf
だってほかに人材いないし(○性の)w
239名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 02:49 ID:EiQbxSwu
女性管理職を30%になんてことやると、こういった悲劇が
生まれるのでしょうね。
240方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/07/24 03:29 ID:yuBCmF5W
イマノウチに新渡戸稲造を保存しておこうっと
241名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 04:46 ID:DCYycBo0
>>233
多分ほとんどの人は作品の文学的な価値よりも
歴史的価値や後世に与えた影響などに重きを置いて判断してたんじゃないのかね
242名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 11:46 ID:9uZhmfdZ
先代の1000円札には伊藤博文の肖像が描かれていたが、チョソの圧力でアボソされたのか。
現行の5000円札の新渡戸稲造はサヨフェミの圧力か?
243名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 13:47 ID:T5oJ9ypG
だから、一応が肖像になることは
狩人が肖像になるのと同じようなものと
何度言ったらわかるのだ(w
244名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 21:22 ID:QJW3hWAT
だから狩人も一葉も嫌だってば。
綿矢りさならいいと何度も言ってるのにっ!(藁
245名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 21:23 ID:oVPLgsoW
綿矢りさになったらそりゃあもう爆笑ですよ
246あたしがお札になるのよ!だって女王ですもの。:04/07/24 21:26 ID:wwdxHpsK
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c6%a3%c2%bc%b0%cb%c0%aa&hc=0&hs=0
「スーフリ女王TV局女子穴に」〜都内某一流大学4年ロングヘアの超美人〜
鬼畜輪姦サークル「スーパーフリー」の”元女王”が来春にも新人女子穴としてブラウン管デビューする!
●東スポ7/22夕刊1面記事より抜粋〜
〜就職活動のころA子さんは「あの問題(事件)のせいだわ”」とか言って、割とビクビクしてた」(知人)
とか。スーフリとのかかわりをヒタ隠しにし、幸い?にも「就職面接で、じかに役員とかからスーフリについて
聞かれたことはなかったみたい」(同)。
ただ、相変わらずの不況の中、厳しい女子大生の就職戦線を勝ち抜いて女子穴の内定をゲットした今は、状況が一変。
「一応、彼氏はいるけど”今日は商社マンと飲み会よ”とか言って、ノーテンキに飲み会ざんまいの毎日ですよ」
247名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 23:54 ID:dW6vrelc
綿や って誰だっけ(ワラ
248名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 23:55 ID:GeUR8bqJ
>>247
男性の背中を蹴りまくるDV女です
249名無しさん 〜君の性差〜:04/07/25 01:39 ID:txcpTfXS
えっ?蹴ってほしい!
250名無しさん 〜君の性差〜:04/07/25 09:11 ID:ASVfFy1d
蹴りたい背中って奴ですよ
251名無しさん 〜君の性差〜:04/07/25 22:06 ID:QYnThywH
もはや過去の人。
252名無しさん 〜君の性差〜:04/07/26 17:48 ID:YpoF+k1k
そもそも誰が樋口にしようなんて言い出したのか…?
253戯ロン ◆GIRONshRhM :04/07/26 17:55 ID:vRajnvYg
>>252
May Be フェミ
254名無しさん 〜君の性差〜:04/07/26 18:04 ID:Szh3FDr1
樋口一葉を、フェミが受け容れられるのか
255名無しさん 〜君の性差〜:04/07/26 19:28 ID:eJV2StWT
死人にくちなし
256名無しさん 〜君の性差〜:04/07/26 19:38 ID:mft/gbDD
むしろ死人に鞭打つだろ
分不相応な扱いをすることはさ

フェミ狂人のせいで樋口は汚されたのさ
むしろそれが許せん

フェミを市中引き回して八つ裂きにしたい
257RIP ◆RIPJan/7tQ :04/07/26 19:46 ID:6L4Ue8t3
2000円札見なくなったわね
258名無しさん 〜君の性差〜:04/07/26 19:49 ID:Dr0Axjs1
銀行の両替機には2000円札がたっぷり入ってる。
259戯ロン ◆GIRONshRhM :04/07/26 19:49 ID:vRajnvYg
銀行にストックされているとも言われているな。
260名無しさん 〜君の性差〜:04/07/26 20:22 ID:3tVuntk1
2000年だから2000円札っちゅう発想なんだからお札に対する重みを感じない罠。
小渕さんも記念紙幣におさめとけば良かったのになあ。
使われない2000円札を印刷するよりは千円札や万札を印刷した方が
経済的にはよっぽど良かっただろうなあ。
261名無しさん 〜君の性差〜:04/07/27 12:06 ID:Dao7Ypxm
アカヒに記事があったな
お決まりのゴミ文で
262名無しさん 〜君の性差〜:04/07/27 15:38 ID:CXSweUkU
選ばれる分野が偏ってるな。文学者ってそんなに偉いのかね。
263RIP ◆RIPJan/7tQ :04/07/27 20:29 ID:ZOTGoGyj
>>258さん
それ意味あるのかしら?

>>259ギロンさん
不具合でもあったのかしらね(w
264名無しさん 〜君の性差〜:04/07/27 22:31 ID:Kv1WFOXj
自販機で使えない札なんてクソの役にも立たないってこと。
まぁ新札変更時に2千円も使えるようにするつもりだろうけど。
265名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 03:59 ID:z8srqdfW
新札が出るたびに全国に数百万とある自販機の仕様を全部変えるって。
266名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 10:35 ID:5zPl0a0B
つまり、一種の景気刺激策なのかもね。
267名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 10:52 ID:gkcG0FCI
>>266
なにをいまさら
268名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 20:02 ID:QYTBScit
だからって何もしてない女にかえてどうする・・・
269名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 20:26 ID:up1AqMSE
次回は5000円→矢沢永吉で。
270名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 20:29 ID:up1AqMSE
もしくは手塚治虫で。
271名無しさん 〜君の性差〜:04/07/28 20:51 ID:/Xf3psvk
阿部定でいいじゃねぇの。
272名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 00:02 ID:ZY0JpZ7G
タモリでいいよタモリで。
273名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 15:43 ID:Ub1Ymx6c
タ モ リ で 逝 こ う
274名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 15:58 ID:9rMr/kzw
札の顔=国の顔だろ?
せめて国民に選ばせろや
275名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 16:10 ID:9ovLF14k
俵万智でいいや
276名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 16:32 ID:gZLjCGh+
女で今まで札になってきたような偉人に比肩しうる業績を残してるのって誰がいるのよ?
清少納言と紫式部がようやくどうかというレベルじゃないのか
277名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 18:37 ID:RoLugLju
中学の頃学ぶとか、学生だったら知っているとか
言ってる奴がいるが、学ばなかったよそんなやつ。
278名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 20:10 ID:rlzjVsgF
>>275
返答に困る・・・・・。
279名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 21:25 ID:O9VNLseu
なんで、福沢諭吉の肖像があるのに
大隈重信がないのか?
樋口一応なんかより先に肖像にすべき人物は腐るほどいるだろ
280名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 21:39 ID:9ovLF14k
>樋口一葉なんかより先に肖像にすべき人物

3000人ぐらいはいると思うよ
281\_____  ______/:04/07/29 22:26 ID:P4oKJdsk
            V
     ____ 
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵ 〉
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\______,,ノ:::::::::::\
282名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 22:29 ID:9ovLF14k
>>281
必死だぁ
いろんなところにそのAA貼ってるし

ゴメンね、

なんか女性様のプライドを傷つけてしまったようで

3000人は言い過ぎたから2000人にしておくよ
283名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 23:13 ID:bK/MN2se
アメリカ:レーガン氏をお札の肖像に
(国民の反応)「なるほど、彼は偉大だったからなあ」「彼なら肖像画として他国に恥ずかしくない。」

日本:樋口一葉氏をお札の肖像に
(国民の反応)「はあ?」
284名無しさん 〜君の性差〜:04/07/29 23:48 ID:O9VNLseu
全く、過大評価の極みだな。
針小棒大
285名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 00:40 ID:0/U6KGKi
紙幣の肖像になった、世界の偉人達

アメリカ
ワシントン:アメリカ建国の父。独立戦争でアメリカ13州を独立に導く。
後にアメリカ初代大統領に選ばれる。なお、アメリカ合衆国の首都の名前
には彼の名前が用いられている。

フランス
モンテスキュー:フランス革命を導いた啓蒙思想家で、「人間は生まれな
がらにして平等である」という天賦人権思想はアメリカ独立戦争にも影響
を与える。氏が著書「法の精神」で唱えた三権分立の精神は、日本国憲法
にも受け継がれている。

日本
樋口一葉:にごりえ、たけくらべを書く。おしまい。

286名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 01:03 ID:Mh+f1wGr
狩人:あずさ2号、コスモス街道を歌う。おしまい。

おやおや、樋口と同じじゃん(ワラ
287名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 01:23 ID:0/U6KGKi
イモ金トリオ:ハイスクールララバイを歌う。おしまい。
H2O:思い出がいっぱいを歌う。おしまい。

まあ、さすがの一葉もこいつらよりはマシってことだな。
288名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 01:38 ID:bKlSjQ9W
松井秀喜が大リーグMVPに選ばれたようなものだな

にしこり <恐縮です。
289名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 02:20 ID:rmqgQfD4
思いつくもの手当たり次第女性の権利として獲得していってるから
ちょっとずつ間違った方向へ行っているのを気付いてないようで
290名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 06:43 ID:ZsfUzAMV
>>288
そのたとえはおかしいな。おまえ野球知らんだろ?サカ豚か?

イチローが、一年目でアメリカンリーグのMVPをとっているんだから、
(マリナーズより優勝する可能性十分の)ヤンキースの松井は、
これから先、何度もMVPの可能性があるわな。
291名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 08:26 ID:1mb4E+WH
日本最終年での成績をそっくり出せるならとれるかもな

まあ無理だが
292名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 11:17 ID:5aQFyAlt
つまりアレだ
田口がMVPを貰うようなもんだ
293婆 ◆t93BMDYvgM :04/07/30 11:34 ID:OVI8N7rU
もうメンドくさいからドラえもんでいいよ
294名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 12:21 ID:5aQFyAlt
dorami ja nai nokayo
295名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 12:54 ID:TRKSYjaB
サザエさんでいいや
296名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 16:00 ID:5ts0WPPL
タマちゃんでいいや
297名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 16:22 ID:tGMJewd6
よし、俺でいこう
298名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 16:46 ID:/xdsR7oQ
竹島と尖閣諸島はどうだろう。

もしくは、意表をついて、朝鮮半島とか。
もと属国だと朝鮮にわからせるために
299名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 17:13 ID:5aQFyAlt
>>297
落合か
300青菜( `∀´)西尾@ ◆AKUMAl5GUU :04/07/30 17:17 ID:7Re+dYU+
もういいよ。田嶋陽子で。
あんなキモいの持っていたくないからみんなお札手放して内需拡大経済活性・・・・。
ってこれどっかでも書いたかな。
301名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 17:27 ID:5aQFyAlt
眞子様なら誰も文句を言わないと思うよ
302名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 17:55 ID:iSVhqwoh
田嶋は選挙落ちてマスゴミへの露出も減って新たなフェミニストに交代しつつあるからボツ
303名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 20:28 ID:bLey09dm
>>300

つうかそれ以前に、空前絶後のハイパーインフレになるとおもわれ。
304名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 20:39 ID:7uIoyhyP
ていうかみんな諭吉さんにはつっこまないの?
あいつもたいしたことしてないような気がするんだけど。
305名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 20:44 ID:ai9MHt8X
>>304
気配りの本を売りまくって九州で隠居している鈴木健二みたいなもんだしねw
306名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 20:48 ID:bLey09dm
>>304

一葉よりはずっとマシ。

そもそも、古今ともにOBが社会で大活躍しているKOをつくったって
時点ですごいだろう。
307名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 20:53 ID:7uIoyhyP
>>306
一葉よりはましってのは賛成だけど、

大学創っただけなら他にも結構いるでしょ。
それに慶応が神格化されたのも当時のことじゃないような気がするし。
308名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 21:07 ID:bLey09dm
>>307

そんやそこらの大学つくったってんならそうかもしれないけど、
慶応ほど、数多くの優秀な人材を社会に送り出した大学をつく
ったとなると、そうはいないでしょう。
309名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 21:12 ID:7uIoyhyP
>>308
んーそんなもんかなぁ?
あいつよりよっぽどカッコイイ歴史上の日本人ならいっぱいいると思うんだけど。
お札になる人を決めるルールや了解みたいなもんがあんのかなやっぱ。
人殺しした人はだめとか。
310名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 21:13 ID:bLey09dm
ちなみに、諭吉がいまいち、歴史上地味な存在に見られる
のは、彼はあくまでも、政治家としてではなく、一民間人
として文明開化に貢献していこうという考えを貫いたから。
決して、たいしたことのない人間だったからではない。
311名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 21:18 ID:bLey09dm
>>あいつよりよっぽどカッコイイ歴史上の日本人ならいっぱいいると思うんだけど

まあ、それはごもっとも。たしかに、日本の場合、偽造されづらい顔した肖像(皺があるとか髭があるとか)
とか、そういう基準も含めて決めてるみたいだね。まあ、おっしゃるとおり、肖像になるための条件みたい
なのもあるんだろう。
312コピペ:04/07/30 21:22 ID:5aQFyAlt
神功皇后 仲哀天皇の皇后  伝説の神 武神
菅原道真 平安時代前期の学者  恨みの方で神 天神、雷様
武内宿祢 大和朝廷統一の功臣  神の重臣
和気清麻呂 奈良・平安期の公卿  内政その他に業績のある人
藤原鎌足 藤原氏の祖  大化の改新などの業績有り
聖徳太子 推古天皇の摂政  やや神 いろいろ
日本武尊 景行天皇の子  伝説の神・ヤマトタケル
二宮尊徳 江戸末期の農政家  農民にとっての神
板垣退助 明治初期の政治家  自由民権運動 「板垣死すとも自由は死せず」
岩倉具視 幕末〜明治の公卿・政治家 大政奉還など
高橋是清 蔵相・首相  金融面での業績など
伊藤博文 初代内閣総理大臣  明治憲法制定など
福沢諭吉 教育家・啓蒙思想家  天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず・・・
新渡戸稲造 教育者・農政学者  「武士道」
夏目漱石 英文学者・小説家  日本で最強クラスの文豪という評価
樋口一葉 女性小説家  「たけくらべ」「にごりえ」←・・・(゚Д゚)ハァ?
313名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 21:23 ID:7uIoyhyP
>>310>>311
ふーんなるほどね。
そういわれるとなんか納得しちゃうな。
314名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 21:26 ID:bLey09dm
ドクター中松 発明家 フロッピーディスク・石油ポンプ

・・・・つうか、こいつのほうが一葉よりはるかに上、、、
315名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 23:15 ID:1CRqSN+n
カリスマ性と知名度では
一応より麻原のほうが上
316名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 23:26 ID:tKEOS1Ti
>>310
しかし、現在福澤諭吉の本がパンピーに読まれているとは到底おもえんし、
これからも読まれるとはおもえん。塾員がちょこちょこ献金している程度やろ。
317名無しさん 〜君の性差〜:04/07/30 23:37 ID:dwt1IE1A
>>316

じゃあ、「どれだけのパンピーに自分の著書を読まれているか」
で人間の偉大さが決まるというのか?
318名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 00:03 ID:WU9hmzfb
女を一円玉にしたら「やっぱり女が一番ですね♪」とか言い出しそう
319名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 00:30 ID:LWfqR9JH
まぁ確かに聖徳太子の頃と比べたら
今の肖像の人選には首をひねる物が多いが
樋口はないだろ。飛び抜けてしょぼい。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 00:38 ID:cR1k9/LB
>>312のメンツ凄いな
321& ◆Z2KySTSpOo :04/07/31 00:39 ID:Rf4SwomD
>>314
>ドクター中松 発明家 フロッピーディスク・石油ポンプ
FDって、IBMが作ったんだと思うけど。
322名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 00:42 ID:LWfqR9JH
そりゃ5インチじゃないのか?
3.5インチが中松だったような
323名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 00:47 ID:tXG0Cdee
なんでも、IBMとライセンス契約を結んでいたらしいよ。
ただ、実際にFDの発明者が中松先生かどうかは、実は謎
に包まれたままである。
あくまでも、中松先生がFDを発明したというのは、一つ
の説に過ぎない。
324& ◆Z2KySTSpOo :04/07/31 00:53 ID:Rf4SwomD
>>322
>そりゃ5インチじゃないのか?
>3.5インチが中松だったような
8インチフロッピーディスクがIBMがつくって、3.5インチはSONYが作ったらしい。

てーかドクター中松がFD作ったなんて、まともな出典からは聞いたことないぞ。
IBMってのが、ずっと常識だと思っていたけど。
325& ◆Z2KySTSpOo :04/07/31 00:56 ID:Rf4SwomD
>>323
2ちゃんのどっかでは、ドクター中松はたんなる発明利権ゴロ。
IBMはめんどくさいからしょうがなく契約した、と書いてあったw

http://222.146.204.251/~mame/doc/nakamatsu/mokuji.html
このサイトによると、

中松氏とIBMと間の契約年が1979年にせよ、1981年にせよ、すでにフロッピーディスクの
開発は相当進んでいたことが分かります。従って、中松氏とIBMの間の契約が
「フロッピーディスクの発明そのもの」に関するものである可能性は
限りなくゼロに近いでしょう。 (考えられるのは、フロッピーディスクの改良や
付属品に関する契約ですが、契約内容を双方とも明らかにしないので、これ以上は
なんともいえません。中松氏をフロッピーディスクの発明者であると報道している
マスコミの人たちは、どうやって事実確認をしたのでしょう?)
326名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 00:58 ID:ipG3Eloe
ドクター中出し
327名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 01:02 ID:LWfqR9JH
まぁあの石油をペコペコやって汲むポンプって
大昔からあったから中松発明ってのも怪しいかもね。
328名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 10:17 ID:oVosuAHp
>>314
>石油ポンプ

本人の言い方では、「醤油ちゅるちゅる」だったよなw
329名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 10:20 ID:F9nCgO8B
>>316
福沢諭吉は、
「洋学を取り入れ、日本のいいところと組み合わせて
すばらしい国家を作ろう」と学問のすすめで唱えて、
それが大日本帝国の基本精神となったのだから、
まあ、日本代表でいいと思うが。
中江兆民か、植木枝盛、内村鑑三、岡倉転進がほしいが
330名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 10:54 ID:aQZB6bXH
>>329
5000円、1000円が新デザインに切り替わるのに、
なぜ福沢だけが、長々と居座るのか?ってことだろう。
慶応工作員恐るべし。

橋龍や小泉のイメージがつきまとうお札なんて、もう結構毛だらけ。
331名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 11:14 ID:tonloN5D
もういっそ高橋留美子でいいじゃん。
332名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 11:18 ID:tonloN5D
でさ、千円札があだち充

んで、万札が鳥山明と見せかけて、楳図かずお
333名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 11:30 ID:tXG0Cdee
>>326

少なくとも、その発言が社会に貢献することはあるまい。
334名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 11:37 ID:Iuy/GHSh
札の肖像すらアフォアクで下駄ばかせですか・・やれやれ
なんて国だよ。いかに女優遇の国かわかるな
335名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 11:40 ID:DXdLD+ac
樋口一葉?
読んだ事ないなー。旧仮名使いだろ?年代的に。
高卒の俺には、読むのにストレス掛かりそうだからパス。

336名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 12:27 ID:FgsFOzuK
樋口にしようって最初に言い出したフェミニストを晒しあげにしよう!
337フェミニストに死を!:04/07/31 12:37 ID:cR1k9/LB
塩爺ということになってるが・・・
まあフェミ勢力が暗躍していたことは間違いないな
338名無しさん 〜君の性差〜:04/08/01 00:53 ID:ajKcu/Hy
あややでいいよ
339名無しさん 〜君の性差〜:04/08/01 01:53 ID:2lxnCmT8
反フェミ運動として
5千円札の受取拒否運動でもするか?
340名無しさん 〜君の性差〜:04/08/01 01:55 ID:tcO8Vfe/
5千円札なんてもとからあんまつかわねえよ
341名無しさん 〜君の性差〜:04/08/01 02:16 ID:2lxnCmT8
じゃぁフェミ紙幣2000円札と5000円札は
あぼーんということで。
342名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 19:17 ID:ISFm2VUg
一円玉を女にすると女が一番とか言い出しそうだから、
微妙な所で5円玉にしておいたらどうだろう。
343名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 19:18 ID:w1Ja50oB
御縁に使うなんて縁起が悪いよ
344名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 23:47 ID:mNbO9xwn
フェミ紙幣は、円にはもったいない。
クレームの付け方がそっくりな某国の紙幣にしとけよ
345名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 00:52 ID:xGBos8Q7
>>343
10円はよく使うしなあ・・・フェミに10の数字は勿体無いし
346名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 00:58 ID:aXJPu2aR
フェミという新しい単位の紙幣を作るのがいいもしれない
フェミ札を持ってるヤツは殺していいということにして
347名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 18:04 ID:ZozNAAkp
文化人を札にするなら手塚治虫だ。
他のどの文化人より資格があるだろう。
348名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 21:27 ID:aFynWzmT
>>346
支払うお金の30%はフェミ札を義務づけますムキー!!
349名無しさん 〜君の性差〜:04/08/04 05:59 ID:3XqET1nC
月の小遣い4400円減少 会社員22年ぶり3万円台

消費者金融のGEコンシューマー・ファイナンスが10日発表したサラリーマンの小遣い調査によると、
1カ月の小遣いは平均3万8300円と昨年より4400円減少した。
1979年の調査開始から3番目に低く、3万円台に下がったのは82年以来、22年ぶり。
景気には明るさがみえてきたが、サラリーマンの財布の中身はデフレが続いているようだ。
 理想の小遣いは平均6万2000円で、現実との差額は2万3700円。「やや苦しい」「大変苦しい」が、
合わせて66・2%。教育費など出費の多い40歳代では「大変苦しい」が3割を超えた。
大きな割合を占める昼食の金額は、1回あたり平均650円と前年より20円低かった。
同社は「狂牛病の影響などで昼食の選択肢も狭まった。苦心するサラリーマンの姿が目に見えるようだ」としている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000210-kyodo-soci


既婚者もうだめぽ・・・・餓死しちゃうぽ
350名無しさん 〜君の性差〜:04/08/05 23:20 ID:va8RVG03
フェミナチサイト大本営本部■いいオトコ研究会■
http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/index.html
351名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 21:34 ID:YAAPvA3U
このクソフェミ札のせいで発行が遅れたんだろ?
やれやれ
352名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 21:40 ID:sJqWHmya
樋口も浮かばれないな
353名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 21:45 ID:5+73pV4F

           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
        オサーン

354蚊取り線香:04/08/06 21:48 ID:Kc7cVoLx
はっははははははは
355名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 22:34 ID:FZSKSYEU
著書を読んだことすらもない者どもが
ああだこうだと議論するのは滑稽だな
356名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 22:37 ID:3kbp6b39
>>355
明治文学全部読んだが、最高は夏目漱石、最低は樋口一葉。
357名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 22:54 ID:xZLgGkhK
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ◎ | ◎ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: ::::::::::::: 〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::: /  i ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
        オバハーン
358名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 23:39 ID:BadufnkB
読んだことがないという者が多数を占めるという時点で
作家の歴史的評価も紙幣への採用も答えが出てると思うが?
359名無しさん 〜君の性差〜:04/08/07 00:50 ID:rEtLcJmM
>358
読んだ人を基準でいうなら福沢諭吉も今じゃあまり読まれてないわけで

歴史的評価で決めるべきだな。
教科書にも載ってるかどうか微妙なやつは札にすることはないと思う
360名無しさん 〜君の性差〜:04/08/07 01:08 ID:3YxMxOer
樋口の評価なんて
あの夏目漱石も○○も絶賛・・・
ってとこだろ。
緒戦は素人の投稿をプロがこりゃすごいといった程度の奴なんだよ。

わかりやすく言うと、素人が漫画投稿したのを手塚治虫やら石森章太郎が
絶賛したって程度の話だ。ならどうして石森章太郎を先に肖像にしないのかと。
361名無しさん 〜君の性差〜:04/08/07 11:27 ID:8xGTVdCa
フェミの陰謀に使われて叩かれてる樋口は浮かばれんだろうなあ。
362名無しさん 〜君の性差〜:04/08/07 12:42 ID:/J4/vW1s
樋口一葉って知らないけど、「ここらで女でも入れとくか、、、当たり障りない
のはだれかなーぁ?」って感じかも。
363名無しさん 〜君の性差〜:04/08/07 12:46 ID:ZPkB5BwP
情けない国だ・・・。
364戯ロン ◆GIRONshRhM :04/08/07 20:18 ID:ytPYngfW
>>362
「ここらで女でも入れておくか」の部分はたぶん当たりでしょう(w

ただ、もうちっとほかの女性はいなかったのかと思うことしきり。
365名無しさん 〜君の性差〜:04/08/08 00:14 ID:9Gfkxvy9
つーかみんなで稲造先生保守しようぜ。
366名無しさん 〜君の性差〜:04/08/08 01:42 ID:J3KCxhcF
>>362
神功皇后は? アレな隣国がうるさいだろ。
卑弥呼は? 顔がわからん。邪馬台国の場所論争があるし。
紫式部は? 2000円でもう使ったし。残しとくべきだったな。
清少納言は? あの自信過剰なところがどうも・・。
北条政子は? 尼将軍ってのがアレな主義の逆鱗に・・
日野富子は? 銭に汚いってイメージが・・。
春日局は? 明智光秀の家臣の娘だしなぁ。
与謝野晶子は? 反戦主義者ってのも嘘だし。
樋口一葉は? え?誰だっけ?あぁ作家ね。マイナーだし
       まぁ、こいつでいいか。
367名無しさん 〜君の性差〜:04/08/08 13:01 ID:fWQ0x5+6
反戦主義の女なんてまともなのがいない
368名無しさん 〜君の性差〜:04/08/09 15:57 ID:1XmE/09J
>>367
反戦主義の女=戦争になったら男が命を捨てろ、自分は逃げる。
369名無しさん 〜君の性差〜:04/08/10 01:39 ID:SYw1dyeU
あとこの前自衛隊がイラク支援してるのは人殺しだ とかほざいて
国を集団告訴した女議員もいたな…。
370名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 03:39 ID:Da86Uk4z
【社会】 女3人つるんで、交際断った男性に顔面パンチ&恐喝未遂 広島
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092159616/

1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 04/08/11 02:40 ID:???

女3人で交際断った男を恐喝未遂、こわ〜

 広島中央署は10日、知人の男性から現金を脅し取ろうとしたとして、
恐喝未遂の疑いで、アルバイト寺屋敷友美(25)
飲食店従業員渡田幸恵(30)同若狭美鈴(30)の3容疑者を逮捕した。

 調べでは、3人は共謀。同市中区の無職男性(18)が
寺屋敷容疑者との交際を断ったことに腹を立て、
男性宅に押しかけて顔面を殴るなどした上、10日午後2時50分ごろ、
男性を同市中区胡町の金融機関に連れて行き、
50万円の融資を申し込ませた疑い。

 融資を受ける前に男性が同署に通報したため、
未遂に終わったという。 (共同)

※ 日刊スポーツ(www.nikkansports.com/) 2004/8/11 0:55
www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040811-0002.html
371名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 09:13 ID:nlhRoWpK
福沢諭吉⇒日本近代文学の祖
野口英世⇒日本医学の誇り
樋口一葉⇒?
372名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 09:19 ID:BUWTNKqL
その書き方でいくと

樋口一葉⇒日本女流文学の誇り

となってフェミ的にはOKだと思われる
373名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 11:45 ID:M6gp1OkZ
福沢諭吉は文学者というより
思想家として評価されてるんじゃないの?
あるいは教育者として。
KO出身の政治家・実業家、結構多いからその機嫌とりもあるかもw
374名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 15:12 ID:Fp3wFAgM
樋口一葉が可哀想
375名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 15:20 ID:FMsQCusv
↑↑↑だよな
376名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 20:33 ID:rURMfe0k
>>372

あくまでも、「女流」に限定されるわけですね。
377名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 22:39 ID:joqgU9Ob
しかし男女間に能力差などない(体力除く)ってのがフェミの持論なのに
女流ってのがアレですな。
まぁ得意のダブスタと言うことですな。
378名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 06:04 ID:k1NbA8kA
フェミは存在そのものが矛盾しまくりですよ。
379名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 19:45 ID:x0bR+duS
新渡戸札を保存せねばな
380名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 19:53 ID:caQ4eErm
「放浪記」なんぞは10代で読むのが常識だと思うが良い文章
だと思うよ。
381名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 19:57 ID:x0bR+duS
>>380
非常識なことを書いてくれるなよ
382禁断の名無しさん:04/08/12 21:20 ID:ZRrhyOJj
与謝野晶子がよかったな・・・。
マダム貞奴でも・・・。
光明皇后とか・・・。
383禁断の名無しさん:04/08/12 21:21 ID:ZRrhyOJj
あ、津田梅子とか・・・。
384名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 21:24 ID:rjUvkMLb
いずれ神聖なお札の顔にフェミニストが・・・・

それだけは避けたい
385名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 21:57 ID:x0bR+duS
>>383
一体彼女が何をしたのかね?
フェミにとっては神様だろうが
386名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 22:51 ID:3pkYFtOF
 樋口一葉が選ばれたのは、男女共同参画をおしすすめるため。
森?外が選ばれていないのはおかしい。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 23:30 ID:ECMuvbaC
森鴎外か?
388名無しさん 〜君の性差〜:04/08/13 00:30 ID:iRamT5kM
>>385
松竹梅の梅だから。女性様は並じゃありませんムキー
389名無しさん 〜君の性差〜:04/08/13 02:35 ID:+MP+WdhA
フェミニストあげ
390名無しさん 〜君の性差〜:04/08/13 07:18 ID:+oz44I94
>>373
機嫌鳥ちゅうよりも、
橋龍、小泉、塩爺の福澤教の信者たちが、
国家を私物化しただけじゃねえの。
391禁断の名無しさん:04/08/15 20:22 ID:5wadeP93
ニダーの国でニダーの孤児院をつくった女性(名前失念)か、だるま娘として
一生を見世物小屋で過ごした女性(確か中村なんとか)の方がマイナーだけど
超偉人だと思う。

ほか、美人・無欲・海外で活躍系でモルガンおゆきとか。
392名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 12:40 ID:McxF4VR4
外国人「この¥5000紙幣の女性はどんなひとなのですか?」
平均的日本人含俺「作家で『たけくらべ』とか『にごりえ』を書いた人です」
外国人「それはどんな作品なのですか?」
平均的…「・・・」

樋口賛美者の方、模範的回答例をお願いします(藁
393名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 13:03 ID:zBwbqFIG
>>392
女性が作品を書いたということ自体がすばらしいことなのです。
彼女の作品をきっかけに、様々な分野で女性が活躍するようになりました。
彼女は女性の社会進出に大きく貢献したのです。
ゆえに作品の内容は関係ありません。

……自分で書いてて寒くなった。ごめんなさい。
394392:04/08/20 15:16 ID:McxF4VR4
>>393
ありがとうございます。

・・・他に読んだ人、いないの?w
395名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 15:23 ID:74B4RjHZ
今を盛りの遊女を姉に持つ14歳の美登利と、
ゆくゆくは僧侶になる定めの信如との思春期の淡く密かな恋を描いた『たけくらべ』。

落ちぶれた愛人の源七とも自由に逢えず、自暴自棄の日を送る銘酒屋のお力を通して、
社会の底辺で悶える女を描いた『にごりえ』。


・・・・・・この時点で読む気がしない・・・・・
なんていうかさ、色恋以外に、他に題材ないの・・・?
読んだら面白いのかもしれないけどさ・・・
396392:04/08/20 15:40 ID:McxF4VR4
>>395
なるほど教科書には取り上げにくい題材ですねぇ。
でも女性には好まれそうな作品なのに、これだけ反応がないのは
明治時代の文章が読みにくいからかなー
397名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 15:56 ID:0yU2Jy8B
【樋口一葉】(ひぐちいちよう)人名 小説家。残念なことに小説だけでは食べていけなくて売春もしていた。
 売春を一概に悪いとは言わないが、やはり売春婦でもあったこのような人物をなぜ紙幣の顔にするのか、日本政府の意図がわからない。
(「あのんの辞典」より引用)
398名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 00:18 ID:uR8IiuQ7
age
399名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 00:50 ID:HM1lMuyb
>>393

いくらなんでも内容が関係ナイはないだろ。
なぜ歴史に残ってるかと言えば作品自体が良いからです。
ま、読んでないんだけどw
欧米に比較しても日本は女性が文学に才能を示してきた国だと思うよ。源氏物語の時代からだから年季が入ってる。
一葉と同じ頃や以前にもきっといたんだろうけど彼女の作品が優れていたために残ってるんだと思います
400おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/21 10:23 ID:vfWTxb1j
400♪
401禁断の名無しさん:04/08/21 12:02 ID:L6gCEW+U
だるま娘を推薦します。
402名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 12:45 ID:TQjbhd89
樋口一葉より武内宿祢の方がマイナーだな。
403名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 12:59 ID:mpAPYgd3
マイナーにしてもそもそもの格が違いすぎるが
一方は英雄武神クラス、一方はたけくらべ・にごりえじゃあなぁ・・・
404名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 22:10 ID:GAzWc4GK
卑弥呼と紫式部以外男性著名人に匹敵できる存在はいない
405禁断の名無しさん:04/08/21 22:41 ID:L6gCEW+U
樋口一葉より札にふさわしいと思われる人物

田内千鶴子(ニダー孤児救済)
望月カズ(ニダー孤児救済)
中村久子(日本のヘレンケラー、だるま娘)
モルガンおゆき(元芸者、アメリカ、遺産を福祉に)
北原怜子(蟻の町のマリア)
只野真葛(独考、滝沢馬琴の怒りを買い、作品現存せず)
持統天皇(天上の虹)
壷井栄(二十四の瞳)
額田王(万葉集)
マダム貞奴(元遊女、日本の女優第1号)

シュタール・ユディット(ハンガリー人、日本女性の風俗を紹介:うそ)
406名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 22:43 ID:ep36T8UE
桜樹ルイ
407名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 23:34 ID:mpAPYgd3
ソガヒトミ
408禁断の名無しさん:04/08/22 21:54 ID:fFfZpDjG
>>405
田内千鶴子(ニダー孤児救済):脳内拒否
望月カズ(ニダー孤児救済):脳内拒否
中村久子(日本のヘレンケラー、だるま娘):障害者団体の猛反対必至
モルガンおゆき(元芸者、アメリカ、遺産を福祉に):フェミの反対必至
北原怜子(蟻の町のマリア):層化の反対必至
只野真葛(独考、滝沢馬琴の怒りを買い、作品現存せず):知らん
持統天皇(天上の虹):ニダーが「ウリナラ起源」発動
壷井栄(二十四の瞳):紆余の反対必至
額田王(万葉集):「ウリナラ起源」発動、枕詞はニダー語ニダ
マダム貞奴(元遊女、日本の女優第1号):フェミの反対必至

シュタール・ユディット:唯一合格
409392:04/08/24 12:07 ID:QO3xmdtl
いまだに読んだ人出現せず、ですか・・・w
なるほど壺井栄なら読んだ事のある人は樋口一葉より
ずっと多いでしょうねぇ。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/08/24 12:35 ID:PuWoWFb8
眞子様なんてどうですか?
411禁断の名無しさん:04/08/24 20:02 ID:acCJZv0J
眞子・佳子は美少女なので許す。
っていうーか、美少女眞子を女帝にするにはどうすれば良いのか?
412名無しさん 〜君の性差〜:04/08/24 20:25 ID:PuWoWFb8
あれしかないよ あれしか
413名無しさん 〜君の性差〜:04/08/24 22:10 ID:QLtOuOJV
少なくとも、リンカーンやモンテスキューに匹敵する人物ではあるまい。
414名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 00:05 ID:EZQ3EHQD
>>413
マザーテレサに勝てるか微妙
415名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 13:31 ID:OiujtzR+
眞子様で決まり
416名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 15:54 ID:bJcoWJFd
>>397
なんだか怪しいソースを引っ張ってきやがったなwww
樋口一葉は「処女」の説が一般的やろ。なんじゃ、売春ってのは。
417名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 15:56 ID:bJcoWJFd
>>408
>壷井栄(二十四の瞳):紆余の反対必至

ウヨの反対って何だ?
418名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 21:03 ID:+BXQSVQe
-=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
-=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
419392:04/08/31 12:22 ID:Bx/ep1Jt
樋口一葉の文学的功績をたたえていた方、作品の感想をお願いします。
無理ですか?w
420名無しさん 〜君の性差〜:04/08/31 12:36 ID:xrn5emqO
女の書くものは全てセックス
421名無しさん 〜君の性差〜:04/09/01 00:45 ID:ySPoaTq0
やっぱいつもの女だからという理由だけで選ばれたですかな(w
422名無しさん 〜君の性差〜:04/09/01 00:48 ID:rBDkgGAl

他に理由が何もない
野口も怪しいけどな
野口が世界的に有名ってのは本当なのかな
423名無しさん 〜君の性差〜:04/09/01 19:19 ID:/2pZLTEx
>>414

マザーテレサに勝てるか微妙って誰が?
一葉がか?比になるわけねえじゃん。
ってか、釣りか?
424名無しさん 〜君の性差〜:04/09/01 22:16 ID:ySPoaTq0
>>422
で、その野口よりも高い5千円と言う不思議。
大文豪の夏目漱石よりも高いという不思議
狩人レベルのマイナー作家が5千円とは片腹痛し
425名無しさん 〜君の性差〜:04/09/01 22:37 ID:2HBnuNIM
作品はここで読めます。

作家別作品リスト:樋口 一葉
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person64.html

感想:
改行がなくて読みにくい。
426名無しさん 〜君の性差〜:04/09/22 19:50:02 ID:hHzgCUBp
そろそろ糞札発行か?
427青菜( `∀´)西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/09/22 19:53:11 ID:SZCkMulM
発酵も早そうだな。薄幸な定めだな。
428名無しさん 〜君の性差〜:04/09/23 01:51:52 ID:1F7kW8V1
たしか冬ボーナスより前の11月にばらまかれるはず。
クソフェミ札のせいで遅れたらしい。
かかった経費って税金だよね。
429名無しさん 〜君の性差〜:04/09/23 09:07:44 ID:loqScaJw
腐札
430名無しさん 〜君の性差〜:04/09/23 21:43:37 ID:J8O2vTr2
そんなに女を出したいなら
あの、何だ、国連のなんかしてた人、ホレ、あいつ、わかる?
あの人ニスりゃあいいのに
431名無しさん 〜君の性差〜:04/09/23 23:36:12 ID:28o3uoWp
沖縄の女子挺身隊やひめゆりたちの集合像のほうが1兆倍いいと思う
432名無しさん 〜君の性差〜:04/09/23 23:37:34 ID:Fa1BD/87
>>430
緒方貞子さん。
433おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/09/23 23:40:48 ID:k50kyIXv
山村貞子は?
434名無しさん 〜君の性差〜:04/10/08 16:26:09 ID:ImRvA8n8
山村美砂
435ギロン:04/10/09 11:44:26 ID:alY/Wc0V
>>432
まだご存命なので無理ですな
436名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 22:48:14 ID:XnInazyn
新札発行、7人に1人が「聞いたことない」…日銀調査
 日本銀行が19日発表した9月の「生活意識に関するアンケート調査」で、
11月1日に予定される新札発行(流通開始)について、7人に1人が
「聞いたことがない」と回答していたことが分かった。
 「11月をめどに新しいお札が発行される」との問いに対し、「よく知っている」
「ある程度知っている」との回答は計67・9%に及んだが、「聞いたことがない」
との回答も14・6%に達した。
437名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 22:51:27 ID:F8DNGP9f
やべ
腐札発酵まで秒読みじゃん
438名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 22:53:19 ID:E0fdXgPR
新渡戸さんのままがいい。
439名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 23:02:31 ID:RitOulMj
俺は北条政子なら妥当だと思う
440ちょっと修正:04/10/20 23:07:44 ID:F8DNGP9f
〜歴代のお札になった偉人達〜

神功皇后 仲哀天皇の皇后  伝説の神 武神
菅原道真 平安時代前期の学者  天神、雷様
武内宿祢 大和朝廷統一の功臣  神(神功皇后)の重臣
和気清麻呂 奈良・平安期の公卿  内政その他に業績
藤原鎌足 藤原氏の祖  大化の改新などの業績
聖徳太子 推古天皇の摂政  多様な功績、神
日本武尊 景行天皇の子  伝説の神・ヤマトタケル
二宮尊徳 江戸末期の農政家  農民の神
板垣退助 明治初期の政治家  自由民権運動 「板垣死すとも自由は死せず」
岩倉具視 幕末〜明治の公卿・政治家 大政奉還
高橋是清 蔵相・首相  金融面の業績
伊藤博文 初代内閣総理大臣  明治憲法制定
福沢諭吉 教育家・啓蒙思想家  天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず・・・
新渡戸稲造 教育者・農政学者  「武士道」
夏目漱石 英文学者・小説家  日本最高峰の文豪
樋口一葉 女性小説家  「たけくらべ」「にごりえ」←・・・(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
441名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 00:49:33 ID:2WjR+BYm
フェミウリ新聞に肖像が選ばれた理由がぐだぐだ書いてあったが
5000円札→「女性の社会進出に対応して」だってさ (゚Д゚)ハァ?
性別に関係なくこの国に対して多大な功績を残した者じゃないと
男女共同参画社会の理念にそぐわないんじゃねぇの(ワラ
442名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 00:53:11 ID:fUCDKrha
>>441
笑い事じゃすまされないけど。
443名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 00:56:47 ID:OOiKRZ+3
札って影響力そんなにあんの?
444おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/21 00:58:06 ID:gB1+2cz+
444♪
445名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 00:59:14 ID:2WjR+BYm
毎日使う物だし日本国中で通用する物ではないか
影響力はあるにきまっている。
446おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/21 01:00:15 ID:gB1+2cz+
小学校でもお札の肖像に描かれてる人物くらい教えるだろうしなぁ。
ないとは言えんわな。
447443:04/10/21 01:00:16 ID:OOiKRZ+3
でも、死んだ人だし、別に選挙にでるわけでもないでしょ?
448hect ◆HECTxz2FEc :04/10/21 01:01:36 ID:kiSO7zuV
樋口一葉は写真では結構美人やけど、お札の肖像画はなんか間抜けな顔に
見えるんだけど漏れの気のせいか?
449名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 01:01:53 ID:fUCDKrha
>>447
言っておくけど、樋口一葉の人格がどうのってことではないから。
450名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 01:03:07 ID:9Ze38KbL
樋口について小学校で教えるとき、
たけくらべ、にごりえの要旨についてどう解説するのでしょうか。
性教協がマニュアルを作るのかな?
451443:04/10/21 01:03:50 ID:OOiKRZ+3
つまり、なにが言いたいのかというと、
別にだれでもいいんでね?ってこと
>>448
美人か?うちのばあちゃんに似てるから、
なんともいえんな・・・
452名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 01:11:12 ID:fUCDKrha
>>451
近代の女流作家のなかでは上等でしょう。
札だけど、与謝野晶子にするぐらいだったら樋口一葉の方がずっとマシ。
453433:04/10/21 01:13:25 ID:OOiKRZ+3
>>452
? じゃあ、卑弥呼の絵でも5千円にしとくか?w
454名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 01:16:55 ID:fUCDKrha
>>453
卑弥呼の写真ないし。
といっても2千円札の小野小町は別物。
あれは源氏物語がメインであって、小野小町は札の肖像っていう感じじゃないから。
455433:04/10/21 01:20:49 ID:OOiKRZ+3
で、元にもどすけど、
札の絵ってそんな意味アンの?
456名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 01:21:36 ID:2WjR+BYm
だからなんでわざわざ女にする必要があるわけ?
はっきり言ってこんなくだらない理由で札の肖像決めてる国
が他にあるか?
457名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 01:23:00 ID:2WjR+BYm
だからなんでわざわざ女にする必要があるわけ?
はっきり言ってこんなくだらない理由で札の肖像決めてる国
が他にあるか?
458名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 23:46:01 ID:V4KEWfrf
ttp://www.tbs.co.jp/program/higuchiichiyomonogatari.html

フェミのプロパガンダ番組  (゚∀゚)キター

で?どうして野口英世物語はやらんのだ(ワラ
459名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 23:50:54 ID:nUmSABTX
お札の肖像として顔さらされた奴の気持ち考えてやれよ・・・
460名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 23:54:24 ID:3Y+p/Pfy
ちゃんと女性様的セックス小説の全内容も放送しろよな
461リーサラウェポン:04/10/26 10:47:57 ID:Nc3aJT/D
まああれだ。
これだけは確実にいえる。
有名だからお札の肖像に選ばれた訳ではないし、ほとんどの人が少なくとも
作品に目を通してない。名前すら知らない人も多い。

だけどお札の肖像に採用される事で、今後彼女(と作品)の知名度は上がる。
後から知名度はついてくるからおk、って事なのでゎ?w
462名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:20:03 ID:Wv6phB7U
まさに本末転倒
AAと全く同じ発想なのがいかにもクソフェミの仕込みっぽくて
あれですな。
463名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:23:27 ID:d+379YDz
>>461
日本の義務教育をうけて、樋口一葉知らないなんてただの馬鹿ですよ。
新渡戸稲造のほうがややもすれば、知名度低いと思いますよ。
彼は偉大な人ではありますが、立場があいまいでしたから。
464名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:34:45 ID:tE4/d5jD
>>463
君は本当に日本の義務教育を受けたんですか?
フェミ教育でも受けたんじゃないですか?
465名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:38:50 ID:EVsNqBt4
>>463
日本の歴史上樋口一葉よりも名前・業績が知られていて
かつその業績が日本の発展に寄与した男は腐るほどいる
大体、坂本竜馬や維新三英傑なんてまさに近代日本の父だろ
466名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:53:36 ID:d+379YDz
>>463
なんでもすきにしてくれ。
>>465
樋口一葉が誰よりも優れているなんて言っていないよ。
五千円札って言うのは、知名度の低い人間がなるのかもね。
467名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:55:40 ID:Wv6phB7U
やっぱ聖徳太子に戻そうよ
五千円が安っぽくなり杉だよね
468名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:44:30 ID:UsB7yzE8
樋口一葉と義務教育

義務教育はまず取り上げない
中2〜中3で塾などで文学史として

樋口一葉:純文学・たけくらべ・にごりえ

これを暗記するだけの存在
内容を学ぶことはありえない
なぜなら内容が セ ッ ク ス

だから
469名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:48:10 ID:B1gc4H9w
5000円札なんか滅多に見ないから良いけど。
1000円札に採用されなくて良かった。
あんなのっぺりした顔を毎日見なくてすむ。
470名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 16:53:12 ID:6+/18O/m
http://f58.aaacafe.ne.jp/~syakaimo/5000yen.html


みんなして五千円札を使うのは止めよう。
必ず千円札にくずしてもらおう。
使うのは馬鹿らしいや。
471名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 22:30:25 ID:THVyUgkx
近代短歌の祖の正岡子規じゃ駄目なの?
472名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 22:31:48 ID:UtSzyAgQ
5000円がマイナーな人選がいいのなら
南方熊楠を推す
大昔にエコロジーの概念を打ち出し
自然保護に貢献した功績がある
功績の面から言えば、樋口など足下にも及ばない
473名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 22:34:08 ID:UtSzyAgQ
正岡子規・・・いいねぇ。
近代日本語の父・・
夏目漱石に匹敵する文学人を挙げるなら
これくらいの人物でないと。
474:04/10/28 10:26:23 ID:ZFgpQ2MG
私も最初、なぜ樋口一葉?って思ったよ。
別に無理やり女にしなくてもいいじゃん。
475ほもたん( ´゚ё゚) ◆dU24Ivo3TU :04/10/28 10:59:34 ID:FWamopXZ
それより福沢諭吉を聖徳太子に戻してほしいわ
476名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 11:14:27 ID:pXmTnM/Y
一万円札はそろそろ昭和天皇でいいんじゃないか
477名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 11:20:42 ID:5Z/+bE/2
なんだ 紙幣の世界でもポジティブアクションかよ
478名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 19:21:25 ID:dFuYH5Ip
100年後は綿谷りさが5万円札
479名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 01:17:54 ID:snPGurYi
フェミ日経を読んでいたら
新札グッズとやらを作って販売するそうな。
たとえば札のデザインの暖簾とか・・
こんなしょうもないもん売れるんかいな、必死だなってかんじ

それはそうと記事に写真があったのだが、何故かというか
果たしてというか5000円札型の暖簾が映っていた。
流石はフェミ日経
480名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 01:24:19 ID:QXe0fhF+
正岡子規か。即採用だな。

  性  別  が  女  で  さ  え  あ  っ  た  ら
481名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 01:25:07 ID:C2S+PYPO
>>478
それだとお札を違う用途で使うやつがいる鴨な。
482社民党推薦候補を落選させ、社民党をこの世から葬り去ろう!!!:04/10/30 01:46:43 ID:fAstqvuT
 社民党は28日の常任幹事会で、高知県知事選(11月28日投開票)で新人の前高知市長、松尾徹人氏(57)の推薦を決めた。

毎日新聞 2004年10月29日 東京朝刊
483名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 22:01:13 ID:E7Iw1yEe

実況スレ 原作 樋口一葉

NHKアーカイブス ◆ 人形劇たけくらべ 会津
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1099220433/
484名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 18:04:46 ID:YK4/swKW
あげ
485名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 20:29:31 ID:3KJ0Yhg4
野口英世が五千円札だったらいいのに
英世の方が偉大だ
486名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 20:41:38 ID:uJQM2Kpa
よく使う1000円札がつるりん顔の
位置洋だとなんか鬱陶しいっぽい
487名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 22:20:24 ID:Km845FAK
寧ろ、野口英世を選んだ馬鹿の頭を俺は疑うな。
彼が医学会に残した実績は事実上ゼロ。唯一の実績と言われる
『黄熱病菌の純粋培養法』だって、英世の提唱した方法で培養できた
香具師は一人もいない。他人が実証できない培養法なんて、意味ないって。
とにかく名前上げる功名心に凝り固まったとんでもない男で、
女癖が悪い上に、金銭感覚もゼロ。これ以上無責任な馬鹿医学者も
めずらしい。伝記に書かれている大嘘の美談を信じている香具師が
多すぎる。事実の野口英世はとんでもない馬鹿男なんだが。

織田信長とか坂本竜馬にした方が、よっぽどましだ。
文人に偏りすぎてるんだよ。
誰が選んでるのか知らないが、相当偏った歴史観の持ち主且つ、
事実の歴史を知らぬ大馬鹿なんだろう。
488名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:09:17 ID:tkZLbSwP
そんな野口以下なのが樋口というわけだ。
医学者ならもっと立派な人がいくらでもいるし
作家は言うに及ばず。
今回の肖像は明らかに人選がおかしい
489名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:48:59 ID:rbVQn/lJ
次のお札は…

千 湯川秀樹
五 福田恆存
万 吉田 茂

あたりでどうですか?
490名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:53:19 ID:GDo3HUJR
1万・・・ラオウ
5千・・・トキ
2千・・・ジャギ
1千・・・ケンシロウ
491名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:41:52 ID:Ej4wOkOm
こんどどらまやるらしい
492名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:43:46 ID:Ot1qWG77
著書なら 宮本武蔵の五輪書の方が世界で知られてる。
画・彫刻・工芸のアーティスト。
大衆性もある。世界に通用する日本の哲学武術家。 

一万は 神秘的で聖徳太子が有難い気がするんだが
五千は 宮本武蔵とか 葛飾北斎
千は 南方熊楠 紫式部 
ついでに 五百コインは表が手塚治虫+裏がアトム
493名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:45:10 ID:Q0K0otMb
万は昭和天皇にするべきだと思う
494名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 05:47:25 ID:s8AWxvLC
>>487
そうやっていくと、なんでもつっこめるんだよな。
福沢諭吉は天の上に人を作らず、の跡に「肉体労働者は
貧乏だからダメ」とかいていて、肉体労働をバカにしているし。
自分の娘は武士にしかやらんといったひとだ。
495名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 07:53:52 ID:RtcjwD79
黒沢 明なら海外で知名度あったよ
496名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 08:21:18 ID:ofG7uo6c
樋口一葉って生涯お金に苦労して貧乏で
近所の小金持ちのじいさんからメカケになれっていわれてて
もう少し長生きしてたら身売りしてた人だよね。
身売りしてたらフェミは推薦しなかったろう。
そういう人を札に乗せたら怨念がつきそうだ。。。。
497名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 09:00:59 ID:V1qh8dkn
中原中也がお札になったら
ハァ?って感じだけど、一葉
もそんな感覚のやうな…
498名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 11:23:57 ID:UKwZttQO
女のなかで札に相応しいのは、
神功皇后しかいない。
499名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 12:52:17 ID:I0MTq0lR
ウタダヒカルや野村忠宏や谷亮子でいいよ。

夏目漱石とか福沢諭吉クラスの人選をしようとしたら
森鴎外とか大隈重信になるだろうが。

高杉晋作とか坂本竜馬とかのお札でもいいな
日本に廃人がたくさん居るんだから人選びには困ることはないはずなんだが。
500sage:04/11/02 13:18:29 ID:a9IiD/uL
女だったら与謝野晶子かな?
次点で、津田梅子、持統天皇、推古天皇。
501名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 13:38:38 ID:bwlGUNxV
君たち、卑弥呼様を忘れてうわなにぅお@えおりゃめりょ;・ん。・
502名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:16:47 ID:Q0K0otMb
>>500
フェミのシンボルである津田梅子なんてありえない
503名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:21:46 ID:iczO9d9D
つーか 何気にレア化してないか?
今日どこの銀行に行っても一葉だけ切らしてるって言われたぞ
504名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:24:43 ID:Q0K0otMb
五千円札は千円札に比べて枚数が少ない

新札を見たい人は五千円も千円も見たい

五千円札品切れ マズ−
505名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:28:48 ID:XYGEm3Bl
俺に五千円札くれるなら
誰だっていいぞ、ぷーちんちん
506名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:29:41 ID:iczO9d9D
>>504
なるほど、そういわれればそうだな
千円は庶民の札だから大量にあるんだよな
で万札は大量に替えるヤシも少ないからあると。

早く一葉見てみたい。ま、話聞く分には
すぐにキモくなって嫌になるんだろうがw
507名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:34:51 ID:Q0K0otMb
>>505
小学生の時選挙カーが

ご声援ありがとうこざいます!
って連呼するから、みんな5千円あげてるんだと思ってた
マジかよ みんな金持ちだな って思ってた



ただの昔話 オワリ
508名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 17:09:05 ID:I0MTq0lR
キミは天才だよ。
509名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 18:55:34 ID:AkbgyImD
樋口一葉が絵柄の五千円札使う気がしない
五千円札をもらうことがあったら毎回必ず断り五枚の千円札にしてもらうという提案
少しでも流通を止めよう
女尊男卑歯止めのため
510名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 18:56:20 ID:AkbgyImD
樋口一葉が絵柄の五千円札使う気がしない
五千円札をもらうことがあったら毎回必ず断り五枚の千円札にしてもらうという提案
少しでも流通を止めよう
女尊男卑歯止めのため
511名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 18:57:52 ID:AkbgyImD
樋口一葉が絵柄の五千円札使う気がしない
五千円札をもらうことがあったら毎回必ず断り五枚の千円札にしてもらうという提案
少しでも流通を止めよう
女尊男卑歯止めのため
512503:04/11/02 21:50:30 ID:iHNDzwwm
知り合いに替えてもらって
やっと一葉ゲッツ!したんだがやはり皆の言うとおり
あの目は怖すぎる イっちゃってるじゃんw
もう少ししたらレア度も下がりそうだし、そうなったら
速攻で手放さないとw
513名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 21:53:15 ID:jyenVhVQ
>>512
前の5千円さつと交換汁
514名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 22:57:25 ID:8FsJA0Is
二千円札並のマイナー札になるヨカーン
515名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 22:58:32 ID:rNxD8Hj0
もともと5000円札ってあんまりつかわないしな。
516名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 22:59:06 ID:mOENlln6
樋口一葉が五千円だったら森鴎外は何円になるだろうか。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 00:00:03 ID:YFuiuXHu
樋口一葉先生は生前確かに女性の自立は主張されましたが、女権拡大などという陳腐なフェミニスト的発言は一切
しておりませんのであしからず。
今回のことでフェミニスト連中に樋口先生が利用されたのは国文学ファンの一人として大変迷惑だと思います。
518名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 00:01:56 ID:YFuiuXHu
与謝野晶子なる馬鹿反戦主義者や平塚らいてうなる基地外フェミとは一緒にしないでください。
よろしくお願いします。
519名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 01:32:20 ID:PuAk8YsI
フェミにとっては、女性様ならば

誰 で も よかったのだよ
520名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 01:36:51 ID:+cvOjXos
>>518
そういえば

みだれ髪 

も セ ッ ク ス 

の内容ですね

 セ ッ ク ス 以外書けないの?
521名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 02:05:04 ID:PuAk8YsI
何しろ採用理由が

女性の社会進出を反映して・・・

これだけだもんね。┐(´ー`)┌
522名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 02:07:31 ID:5ljeR2xj
>>519
実際今回の選定は「女性を一人入れる方向で」と決まる前から正式に言われていたし。
523名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 06:14:51 ID:nU9EYk/Y
>>522
それが今の時代でいえば、小川洋子クラスの人物になっちゃったわけで。
国連事務次長の新渡戸稲造とはりあえるかというと、ちょっとねえ。

女商人とかいなかったのかな
524名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 06:18:34 ID:nU9EYk/Y
津田梅子が福沢諭吉がかすむという理由でダメなら、
三井寿讃とかいたのにね
525名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 06:21:48 ID:5+4xJNnf
のっぺらぼうで、お化けみたいだったよ>5000円札
526名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 07:29:19 ID:AEBXH5pJ
その三人だって大して活躍して無いだろアフォ>>1
527名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 09:53:28 ID:KvJkFMTt
とうとう紙幣にも女性枠が出来たか

これからは無理やりにでも女を一人は入れるんだろうな
528名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 14:00:17 ID:KIkp7QlD
キモい五千円札だ 最低だよ
529名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:09:30 ID:PuAk8YsI
>>526
アフォ?
樋口はそれ以下って言ってるだけじゃん
530名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:19:13 ID:FjSOCiQV
発行枚数が少ないのは女性差別!
自動販売機で新五千円札が使えないのは女性差別!!

などとフェミが騒ぎそうだなw
531さらに改定版:04/11/03 18:19:58 ID:+cvOjXos
〜お札になった偉人達〜

SS 神功皇后   仲哀天皇の皇后     伝説の神 武神
S  菅原道真   平安時代前期の学者  天神、雷様
S  武内宿祢   大和朝廷統一の功臣  神(神功皇后)の重臣
A  和気清麻呂  奈良・平安期の公卿  内政その他に業績
A  藤原鎌足   藤原氏の祖        大化の改新などの業績
S  聖徳太子   推古天皇の摂政     多様な功績、神
SS 日本武尊   景行天皇の子      伝説の神・ヤマトタケル
A  二宮尊徳   江戸末期の農政家   農民の神
A  板垣退助   明治初期の政治家   自由民権運動 「板垣死すとも自由は死せず」
A  岩倉具視   公卿・政治家       大政奉還
B  高橋是清   蔵相・首相        金融面の業績
A  伊藤博文   初代内閣総理大臣   明治憲法制定
B  福沢諭吉   教育家・啓蒙思想家  天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず・・・
B  新渡戸稲造  教育者・農政学者   「武士道」
B  夏目漱石   英文学者・小説家    日本最高峰の文豪
D  樋口一葉   女性小説家        「たけくらべ」「にごりえ」←・・・(゚Д゚)ハァ?
C  野口英世   医学者          世界的には一応有名らしいが・・・
532名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:22:48 ID:Sz3NbnXH
田沼意次や勝海舟とかは駄目なんじゃろうか
533名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 19:09:59 ID:+As78XJN
一万円:飯島愛
五千円:桜木ルイ
一千円:長瀬愛

でいいじゃん
534名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 19:16:04 ID:bBIQXqEM
女でも良いけど樋口一葉はなんかねぇ・・
もっとほら歴史的におもしろい女いないのかと
535名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 19:27:25 ID:ngYcWlmM
新五千円札の樋口の顔をアップで見ると、しわだらけに見えるのは俺だけか?
536名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 20:20:36 ID:/vHg8wWO
松浦あやでよかったのに。
537名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 01:40:29 ID:+wMZ+DGl
>>532
田沼か。
確かにぴったりともいえる。

お代官様の懐に入る札に田沼の顔が印刷してあったら
爆笑ものだな
538名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 22:24:04 ID:gAY3f0sa
今日始めて新札の実物見た。
たしかに五千円札はかっこわるい。

>>537
そうすると、選挙演説で「田沼ありがとうございます!」とやるわけか。
539名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 15:19:21 ID:RfoRAgGm

男女平等の世の中で女性の社会進出が目覚しいからと無理して女性をお札の肖像に持ってくるのはいかがなものかと思う
福沢諭吉は幕府に随行して欧米諸国に行ってるし新渡戸稲造は国際連盟事務局次長として活躍してカナダで病没してるし夏目漱石はイギリス留学経験あるし野口英世は中国北米欧州南米アフリカと飛行機のない時代遠征した医学者である
樋口一葉だけ国際人じゃないじゃないか樋口一葉は不適格者だよ
540名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 19:41:35 ID:6t1hBdKc
そのうち「銀行のATMで五千円札が使えないのは女性差別」とか言い出しそうで嫌だな
541名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 02:09:21 ID:g3zTivpe
官能小説家を肖像にするようなもん。

恥ずかしくないのかね。

フェミは今後女の肖像採用という既得権益を盾にして今後も女を肖像にするよう
圧力を掛けてくるのは明白だし
542名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 02:14:28 ID:tehC5qgf
>>537
田沼なんかあかんよ。
あんな賄賂王。
賄賂を堂々と肯定するやつだよ。
絶対ダメ!
543名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 02:59:24 ID:Trg4vwqU
>>542
ばかもん
金はな・・・ 金は命よりも重いんだ
無責任な大人どもが教えんならわしが教えてやる
544方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/11/06 03:18:40 ID:1J6TdGAi
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!     <………
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
545スタームルガー:04/11/06 03:31:29 ID:R/uuHO3v
>>41
同じ右翼でも福沢諭吉はOKらしいね
546名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 20:36:31 ID:QnLAMS5O
一万円:池田大作
五千円:田嶋陽子
一千円:ヨン様
547名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 15:42:49 ID:A+wjJ5UH
>539
津田梅子ならよかったんじゃないかな、8歳で岩倉使節団の
最年少女子留学生として渡米して学生時代をアメリカで過ごして
華族平民の別のない女子教育を志向して、
東京の麹町に女子英学塾(現在の津田塾大学)を開き、
一般女子の教育を始めたりして国際人といえると思う。
     
548名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 22:32:05 ID:fQe29ivY
福沢諭吉は天は人の上に人を創らず人の下に人を創らず説いているが脱亜論で中国朝鮮はただ我が国の領土の隣国にあるだけで特別な会釈に及ばず欧米流に処分するだけであると言い
新渡戸稲造は戦後の事業の中で朝鮮の人々は停滞無気力知的能力も劣り日本は植民地経営に邁進せねばならないと説く
野口英世は有色人種のために南米アフリカと遠征した医学者である野口英世がお札に一番ふさわしい
549名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 22:34:24 ID:fQe29ivY
どうしても女性を肖像にしたいなら547に賛成
550名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 22:36:02 ID:fQe29ivY
どうしても女性を肖像にしたいなら547に賛成
551名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 22:37:01 ID:KaVQ7TFL
>>547
津田梅子は豚フェミの教祖、シンボルですよ
しかもそれ程特別なことをしたわけじゃないし、ありえないな
552名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 22:46:17 ID:2ZtKT/jg
何人か勘違いしている人がいるけど
生きている人はお札の肖像になれないんだよ。
で、野口英世は、確か梅毒の研究をしていたんだよな。
553名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 22:55:12 ID:+v8LxnqR
樋口一葉が選ばれた理由

写真の原版が現存しているから、そこから版をおこす。
偽造されにくい・・・ということらしい。
554名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 23:49:16 ID:z4zu0c1U
卑弥呼とかアマテラスではあかんかったんか?
やっぱこういうのには女帝とか女王の類をもってこんとな。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 23:51:13 ID:KaVQ7TFL
>>554
似顔絵が書けないのかな
アマテラスなんて・・・レディオスソ・・・(いr
556名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 23:52:12 ID:WcQ5Hcq2
アメリカ合衆国ドル紙幣の一覧 種類 ($) 肖像
1  ジョージ・ワシントン
2  トーマス・ジェファーソン
5  エイブラハム・リンカーン
10  アレキサンダー・ハミルトン
20  アンドリュー・ジャクソン
50  ユリシーズ・S・グラント
100  ベンジャミン・フランクリン

あらあら女なんて一人もいませんねぇ
活躍した人物が た ま た ま 女なら解るけど
日本ってなんて恥ずかしい国なんだろうか。
557名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 23:53:42 ID:WcQ5Hcq2
>>554
日本成立以前の人物は当然却下
558名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 00:11:38 ID:omZNhr96
>>557
ヤマトタケル入ってるよ
559名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 00:35:54 ID:/3mMx8XC
だって、女だけ天皇・王・神クラスで他は
平民ってバランス悪すぎだし。
560名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 00:40:42 ID:X4UtyfFr
福沢は勉学に励み数カ国語の履修など何の骨折りじゃない親孝行しなさい欧米思想文化を吸収しなさいさもなくば日本の独立が守れない
また伝染病研究所設立の資金を提供しているその伝染病研究所に後に入所したのが野口英世であり英仏独をマスターして三等乗船券を持ち単身渡米して欧米人と頭脳で張り合おうとした
野口が帰国したおり大阪の旅館では有名な孝行ぶりをみせその近くには銅像が立てられてる野口が渡米した1900年福沢は脳溢血で倒れ翌年没するこの一万円札と千円札は不思議と関連がある

561名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 00:42:15 ID:/3mMx8XC
>>558
ヤマトタケルは景行天皇の皇子
従って神武天皇以降だからOKと思われ。

まぁ昔は大黒天ってのもあったわけだが。今更だろう
562おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/11/09 00:44:01 ID:Xp+mf2dl
肖像画がないとかいう意見もありますが、想像上の鳥が描かれているんだし
その点に限ってはいまさらという気がしないでもありませんね。

>>555
顔がいくつもあるので却下。
563名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 06:51:27 ID:xIMEvBW5
韓国の紙幣はまた、長いあごひげがあって帽子をかぶっているおじさんばっかり
で、これまたなんか異様な感じ・・・。
女性が紙幣のモデルって、世界で他になかったの?
564名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 17:30:51 ID:txeOC6sl
キュリー婦人なみにインパクトがあればいいんだけどねぇ…


湯川秀樹=樋口一葉


無理だべ
565名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 17:31:26 ID:txeOC6sl
正直なところそれといって女の人の偉人っていなかったんだろうな
女性を使おうとしたはいいけれど
566名無しさん 〜君の性差〜:04/11/10 12:48:32 ID:mX+v/3JT
何がいいんだ
女性を使うというくだらない前提があったから
こんなしょぼい奴が肖像になったんじゃねえか
567名無しさん 〜君の性差〜:04/11/10 12:55:40 ID:K1TRt0Nm
樋口一葉さん、いわれのない悪口を言われてかわいそうですね。
568名無しさん 〜君の性差〜:04/11/11 00:07:43 ID:tievdQ/r
\ 新札を手にしたわけだが \
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1099235890/

なんで樋口一葉なのかがいまだにわからん。
ビジュアル的には与謝野晶子だろ、世論に与えた影響ならば平塚雷鳥だろ。
もっと萌えるキャラがあれば挙げてくれ!!
569名無しさん 〜君の性差〜:04/11/11 00:15:09 ID:NEPmnpj0
樋口札を迫害するためには、どうすればいい?
持ったら、すぐ手放したほうがいいのか、
それとも、市場に出回らないように、タンス預金にしたほうがいいのか??
570名無しさん 〜君の性差〜:04/11/11 00:20:31 ID:9o0939n4
肖像のAAなんてアフォなことをするからだよ。
この一事を持ってしてもAAなんてのが
ろくな結果を生まないってのは確かだね。
571:04/11/11 00:20:54 ID:91Q84XSs
もともと5千円札って千円、一万円札に比べて
メジャー度が弱い人ばっかだったような。
572名無しさん 〜君の性差〜:04/11/11 00:47:02 ID:9o0939n4
聖徳太子はメジャーだが何か
573方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/11/11 02:35:10 ID:R6AKi3or
>>569
タンスに入れた方が良いんじゃないでしょうか
あと、前のお札を銀行に入れると回収・交換されると思いますので
前のお札は普通に使った方が良いかと
574名無しさん 〜君の性差〜:04/11/11 04:43:29 ID:XtEd3J9C
樋口一葉は何も悪くない!
悪いのは札にまで女性枠を作るよう圧力をかけたフェミだよ。
575名無しさん 〜君の性差〜:04/11/11 18:10:08 ID:nH9v6Go6
文学者にこだわらずに、夭逝なかまの滝廉太郎あたりにしとけばよかったのに。
576名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 01:00:01 ID:JZokJpm7
夭逝なら石川啄木の方が百万倍メジャー
577名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 01:23:57 ID:nKt9jNk7
基本的に人種差別は嫌いだがあえて朝鮮の程度が低いと思うのが伊藤博文をハルビンで暗殺した安重根を解放の英雄と祭り上げ韓国の200ウオン切手の肖像にしてる事である
またノーベル賞受賞者もたまたま金正日と会談しただけの金大中に与えられた平和賞だけである
北朝鮮も日本の江戸時代みたいに将軍様将軍様と呼び言論の自由も国外に移動する自由もない
喜び組も大奥制度に似ている
そういう意味で朝鮮半島を劣等国と言わざるを得ないかも知れない
578名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 13:10:02 ID:HwG1B8fR
北朝鮮は朝鮮人としてはましなほうだ。勉強が足らんな。
579名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 15:35:39 ID:LSXK4bLU
樋口一葉なんて2000円札にいれれば「まぁいいか」ぐらいなのに
これって逆に女性に偉人がいないって晒し上げにしかなってないような気がする
580名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 15:38:44 ID:LSXK4bLU
実際女の人でお札になれそうなくらい格あるのって(外国)

キュリー婦人
ナイチンゲール
マザーテレサ

くらいじゃねーノ
欧州の女王とかプチ音楽家とか芸術家とかは知らん
581名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 15:50:27 ID:agB71CLu
ジャンヌダルク
582名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 16:00:04 ID:nKt9jNk7
578白痴な意見だ
583名無しさん 〜君の性差〜:04/11/12 17:15:27 ID:HwG1B8fR
そう思うのも全くあきれるほど勉強が足りない。新聞くらい読め。少しは隣の国の歴史くらい学べ。
584おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/11/13 00:34:08 ID:gPAlP2bf
>>563
ヒゲ、しわの多い肖像を使うと偽造が難しいので、そういう肖像が好んで
使われているそうです。何年か前に聞いた覚えがある。
585名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 16:29:23 ID:Xm5fUhpt
樋口一葉って近親相姦女だろ?
そんなのをお札の肖像画に使うくらいならもっとマシな奴使えよ。恥ずかしい。
586名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 17:38:27 ID:emH+hOMy
>>574
>樋口一葉は何も悪くない!
>悪いのは札にまで女性枠を作るよう圧力をかけたフェミだよ。
同意!
一葉が「お札の肖像になりたい!」って言ったわけじゃないもんな。
587名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 18:07:29 ID:D6l5yf4f
樋口一葉自信はフェミでも何でもないのに
フェミ共のせいでとんだ迷惑だなw
588名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 19:46:05 ID:/IRCT/iL
壱万円札 東郷平八郎
五千円札 乃木希助
千円札  森鴎外

これで決定!
589名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 20:23:31 ID:B4JynLHv
生涯貧乏に苦しみつづけた女をお札にするというのも
なかなか皮肉だな。
590名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 20:32:49 ID:DcGXzAe4
織田信長とか坂本竜馬とか伊達政宗とかは肖像にならんなかね?
樋口一葉より千倍以上日本を背負った人だと思うが??
591名無しさん 〜君の性差〜:04/11/13 20:35:34 ID:DY/H45nJ
>>590

>>531
を見ると福沢諭吉以降が明らかに格下が揃っている
はやり原因は某大学か
592ゆうな:04/11/13 20:35:38 ID:P+VkEuje
選んだ理由に偽造しにくい人物かどうかという点が入ってるみたいよ?
593名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 00:22:21 ID:2+5lAm22
しかし、今時人選が偽造しにくいとかいう理由というのはおかしいのでは。
ほかにもホログラムを使った偽造防止措置もあるわけだし
第一ユーロ札などは肖像自体存在しない
594名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 15:53:19 ID:jCuhffxq
>>487
激しく同意!!
再現性のない実験なんて何の意味もない。

医学界での功績なら北里柴三郎さんの方が圧倒的に上だ。
でも、偽札対策の点で髪が薄いのは減点要素か?
595名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:35:16 ID:5YEUOJpj
北朝鮮がましと言うならその根拠を示してくれ
拉致国家だぜ
596名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:39:12 ID:5YEUOJpj
野口英世は2000年の朝日新聞1000年の科学者人気投票ダントツ1位だ
597名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:41:04 ID:EcQPliI7
若くない女は価値が無い事を国家が認めたようなものだな。
(一葉は24歳で早世)
598名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:43:42 ID:5YEUOJpj
high-qualityのものであり、以下のものが挙げられる。
[T.Pallida(梅毒トレポネーマ)が梅毒の原因であることを立証した]
[不全麻痺、脊髄癆の患者の脳と脊髄にT.Pallidaを見出した]
[バルトネラ症の病原菌を培養し、 オロヤ熱とペルー疣症とが同じ病気の現れ方の違いであることを証明した]
[類黄熱レプトスピラを含む多くのスピロヘータ類の形態と培養について研究した]
とりあえずこれらの野口の業績は肯定されてんだろ
599名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:47:11 ID:5YEUOJpj
野口英世が不幸だったのは実際には幼き日のやけどではなく、彼が生まれてくるのが
遅すぎたという点。
もし彼がコッホ、パスツールと同時代に活躍していたならコッホらの業績が
野口の業績になっていた可能性は十分にあった。野口は少なくとも実験技術では
世界でも抜きん出ていた。
若しくは野口は電子顕微鏡開発後に生まれてくるべきであった。そうすれば
黄熱病、狂犬病といったウイルス性疾患の原因発見もありえたかもしれない。
当時の野口を知る人は最近になってこのように語ったそうだ。
野口に電子顕微鏡を与えてやりたかった。そうすれば癌、HIVなんてとっくの昔に
克服されていたに違いないと
600名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:47:52 ID:s4qbaM89
>>590
それも面白いかもね。
601名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:50:22 ID:5YEUOJpj
織田信長坂本竜馬伊達政宗みたいに軍人や戦国武将や暗殺された者達は平和な時代そぐわない
602名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 18:51:42 ID:s4qbaM89
>>601
そうか
603名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 19:48:49 ID:5YEUOJpj
北朝鮮なんてこの10年国内で既に300万人餓死者を出してると言われGNPも沖縄県一つと同等と言われてる
早く北朝鮮がましとの根拠を出せ
604姫@会社:04/11/14 20:31:13 ID:nFRtBipw
>>603
3兆5480億円(2000年)…沖縄県
158億ドル(1999年当時のレートで2兆円弱)…北朝鮮

GDPなら沖縄のほうがはるかに上だよ。
605名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 21:59:17 ID:5YEUOJpj
だから北朝鮮はましじゃないだろ
606名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 22:26:09 ID:2+5lAm22
>>590
樋口より10000倍マシなのは認めるが
いろいろ問題がありそうだ。
織田信長は、やはり非戦闘員皆殺しや骸骨の杯などの残虐性が問題。
坂本龍馬は、功績に疑問あり。薩長同盟は薩摩の下で働いただけ。
      勝海舟のホラ話に乗せられすぎだ。
伊達政宗はただの地方豪族にすぎない。
607名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 22:38:19 ID:5YEUOJpj
現政府の考えは一概に間違ってない
従来は政治家中心だが1984年から明治以降に活躍した文化人から採用すると
ポイントは今生存してる人より年上だと言うこと
最年少の野口英世は生誕128年で地球上で彼より年上は生きてない
608名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 23:30:53 ID:0Vu/3M7p
次の新札はアラファト議長にしようよ。
裏はエルサレムの絵
609名無しさん 〜君の性差〜:04/11/17 13:01:56 ID:XOLNtuVY
100年後イチローが1000円札位はやりそうだ
アメリカで活躍した大リーガーということで
610名無しさん 〜君の性差〜:04/11/17 13:15:22 ID:9H0iELLk
それなら野茂に一票
611名無しさん 〜君の性差〜:04/11/17 19:39:16 ID:Ca1Ibh5q
10000円 イチロー
5000円 野茂
1000円 松井
612名無しさん 〜君の性差〜:04/11/17 21:23:07 ID:++hHjD3D
千円札 石原莞爾

五千円札 山本五十六
一万円札 東郷平八郎
613名無しさん 〜君の性差〜:04/11/17 21:32:21 ID:++hHjD3D
>>588
森鴎外は軍医の権威としてビタミンB1が脚気の特効薬になるという研究成果を握り潰して日露戦争でどのロシア軍人よりも日本軍将兵を殺した男と言われてる男だぞ。
614名無しさん 〜君の性差〜:04/11/17 23:31:42 ID:N1UHBF1C
>>613
知ってるよ。
615名無しさん 〜君の性差〜:04/11/18 00:05:20 ID:03nMlJOr
>>613
誰にだって、いやむしろ偉くなればなるほど
ダークな部分ってのは出てくるものだよ
616名無しさん 〜君の性差〜:04/11/18 00:36:44 ID:03nMlJOr
そういや、昔社会の教師が
「何故、札の肖像が聖徳太子なのか。それは、あまりに昔の人間だから
 知ってる者が誰もいないし記録もあまり残っていない。だから聖人君子
 としても誰も非難しないから都合がいいのだ。」と言ってたっけ。
617名無しさん 〜君の性差〜:04/11/18 16:39:34 ID:Amw3bC5h
樋口でもいいけど、もちっとかわゆくしてほしい。
618名無しさん 〜君の性差〜:04/11/18 16:56:52 ID:xjoHLk02
イチローは人格面に問題が・・・
619名無しさん 〜君の性差〜:04/11/18 23:47:29 ID:03nMlJOr
先日、新札で一万円数枚と9千円を手にした。
フェミ札が混じってたら速攻で使ってやろうと思ったら
全部千円札ですた。ざまぁみろ
620名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 12:40:03 ID:WY6fIcKv
http://www.noguchi-medline.com/images/kiji1.jpg
今回樋口は別として妥当な選考だと思うよ
今度の新紙幣改定は25年後とみた
俺は万札伊藤博文がいいと思うまた復活だ
伊藤は初代首相(首相4回)
初代貴族院議長
初代枢密院議長
初代韓国総監
亜細亜最初の憲法制定国会開設
鉄道建設推進など
大久保利通亡き後明治政府のトップリーダー
621ギロン:04/11/20 14:26:29 ID:pxXPmC6Y
>>606
>樋口より10000倍マシなのは認めるが

同意

>織田信長は、やはり非戦闘員皆殺しや骸骨の杯などの残虐性が問題。

敵対勢力を戦闘員と非戦闘員に明確に区別できる時代ではなかった(武士と農民・町人の区別はもう少し後)。
敵対勢力を皆殺しにしたのはこの時代では普通のこと。
また,信長は敵対した支配階層には残虐だったが,占領地の領民には穏やかな施策を行ったとも言われている
(占領地の住民を奴隷や遊女にした,武田信玄と大きく異なる点)。
また,信長=残虐というイメージで語られるのは,
秀吉や家康(及び後の徳川将軍家)など,織田家の権力基盤を奪い取った後継者達の事情があったことも一つの原因である。
このように,後継者が前任者の人格を否定する例は,冷戦時代のソ連や,現代の韓国などでも見られる。
ちなみに,「髑髏の杯」はほぼ後世の創作であるという説が有力になっており,これもそのような例であろう。

とは言え,評価の定まっていない人物を紙幣にするのは,様々な問題を引き起こす可能性もある。
また,同時代人として秀吉の採用を推す声もあがると思われる。
秀吉の採用は,現代の日本の外交能力を考えると,無用な反日カードを増やすだけである。
よって現時点での信長の採用には反対。

>坂本龍馬は、功績に疑問あり。薩長同盟は薩摩の下で働いただけ。

一志士の立場にすぎない龍馬が藩の重臣を動かして,政治的な決断を行わせたという点は評価に値するのではないだろうか?
「置かれた立場の中での功績」という視点も必要ではないだろうか?

>伊達政宗はただの地方豪族にすぎない。

地方豪族ではダメ,というのもどうだろうか?
実は,俺は上杉鷹山など札に最適ではないかと思っているのだが,彼も地方の小大名だから,ダメですかねぇ・・・
622名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 18:56:46 ID:908JfBP1
>>621
>地方豪族ではダメ,というのもどうだろうか?

宮城県の地域振興券ならよろしいかと。
623ギロン:04/11/20 20:47:01 ID:hwmEQ9rQ
>>622
それ,マジで書こうと思ったんだが,そうすると選択肢が狭くなるんじゃないかと思ってなぁ・・・
俺は鷹山候を推したいもんで。
624名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 22:26:38 ID:WY6fIcKv
戦国武将でも徳川家康はいいと思う
首都東京の基礎をつくった人物
家康が江戸にはじめてきたのが1590年で当時江戸は400人くらいの寂れた漁村だった
でも現在人口1200万人
625名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 23:31:06 ID:908JfBP1
家康なんてとんでもない。
こいつのせいで、日本の近代化が大幅に遅れた。
徳川家の繁栄のみを考え、日本のことなど何も考えない
奴が日本の札の肖像など笑止



ただし、樋口よりはマシ
626名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 23:46:10 ID:vF/f6pi8
やっぱり神話の時代だけで更正しようぜ
627名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 23:47:26 ID:fgfhYAKh
一万円・・・ドラえもん
五千円・・・源しずか
二千円・・・ジャイアン&スネ夫
千円・・・・・のび太

でFA
628名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 23:52:16 ID:vF/f6pi8
>>627
夢のあるお札ですね
629名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:00:53 ID:5Fu6R8D7
>>625
鎖国や参勤交代などの事を言ってると思うんだが、それらを決めたのは
3代家光だぞ。家康は乱世を終わらせた英雄として評価していいだろ。
630名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:31:57 ID:ATgHunYy
樋口一葉のエロ画像【新札】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1099476160/l50
631名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:43:09 ID:fkGp4dTy
>>629
乱世を終わらせた?(゚Д゚)ハァ?
奴がいらんことしなければ、関ヶ原の合戦
大阪の陣など起きなかった。
つまり乱世を長引かせたのは家康その人
632名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:47:02 ID:fkGp4dTy
大体家康自身が超保守的な人間だったわけだし。
ほんで家光は家康の「2代目」を自認する人物であることを
忘れてはならない。
633名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 01:05:49 ID:5Fu6R8D7
>>631
違うね。秀吉が朝鮮出兵とかしなければ関が原の合戦も大坂の陣も
なかっただろう。一向に戦を終わらせる気がない豊臣政権に嫌気が
さして(武将も兵卒も農民も)徳川を選んだのだよ。
634名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 11:06:20 ID:wB+cUAcs
参勤交代は現在の5街道の元だから必ずしもマイナスじゃない
635名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 11:12:55 ID:CWWw81KX
樋口一葉(゚听)イラネ
636名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 12:38:44 ID:fkGp4dTy
まぁなんと言おうが
徳川なんてただの朝敵
日本国の札の肖像にな る は ず が な い
637名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 12:58:29 ID:EyJfvabc
じゃあ伊藤一葉にするか?
638名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 13:17:01 ID:DxVdr6Og
前田慶次でいいじゃん。
639婆 ◆t93BMDYvgM :04/11/21 13:29:55 ID:77VfahwO
峰不二子希望
640名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 14:31:21 ID:YsekPOfV
徳川なんてただの朝敵
なんて意見があるがそもそも天皇制もそろそろ廃止だろ
日本は民主主義だ
何故一つだけ異質な家族がいまだ存在するのか?
大政奉還と同じように皇室も普通の民間人になってもらい日本を大統領制にすべし」
641名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 14:39:40 ID:qDnZoDNy
伊藤一刀斉ではどうか。
642テンプレ変更案(10000,2000円札を忘れとる):04/11/23 14:50:16 ID:0po42Vtd
たいして活躍してないぞ。
新渡戸稲造の10000分の1くらい
野口英世の10000分の1くらい
夏目漱石の10000分の1くらい
紫式部の10000分の1くらい
福沢諭吉の10000分の1くらい

こんな女が新札にのることじたい、男性差別だ。
643名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 15:29:27 ID:1tY6GjBZ
紫式部ならこうまで批判は高まらんよな
テーマはともかく時代を考えると素晴らしい業績
644名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 17:31:23 ID:Azf/RN9e
紫式部の業績はすばらしいか?

単に歴史的に、古いから価値のあるというのは、業績と言えるのかな?
645名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 18:38:03 ID:YsekPOfV
やはり円は現在米ドルや欧州のユーロと並び世界三大通貨だ
国際人を採用するのが妥当だろ
聖徳太子は遣隋使を派遣したりしてたから当時としては国際人というか国際通ではあるが
紫式部はいかがなものか?
646名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 18:41:32 ID:qDnZoDNy
戦国武将ってないね。
良いんじゃない戦国武将。
647名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 18:51:01 ID:Q0p7fmIy
戦国武将、確かに魅力だけど
きっと各地方がゆかりの武将をそれぞれに推して収拾つかなくなるかもしれない
648名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 19:05:56 ID:Azf/RN9e
>645
やはり円は現在米ドルや欧州のユーロと並び世界三大通貨だ
国際人を採用するのが妥当だろ
そして日本が世界に誇るのが漫画アニメ文化だ。

よって手塚治虫はどうだろう?
649名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 19:49:05 ID:18UQpf80
一万円・・湯川秀樹
五千円・・織田信長
千円・・・手塚治虫

で良くない?
一枚は科学者や医学者枠で、一枚は中世以前の偉人、最後の一枚は近代の文化人で。
650名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 19:52:25 ID:miiRJW0q
夏目漱石って活躍した?
651名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:13:41 ID:QxLYKZv8
法隆寺
仁徳天皇陵
どっかの古墳の壁画

こんなんで良いんだけどな・・
652名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 20:47:22 ID:miiRJW0q
壱万円 東郷平八郎
五千円 山本五十六
壱千円 東条英機
653名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 22:36:33 ID:YsekPOfV
100%手塚治虫は採用されない織田信長や軍人もありえない
654名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 22:51:28 ID:eOFDyyc8
買い物で一万円出したら釣りの中にフェミ札が紛れていた。
速攻で崩した
655名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 23:20:42 ID:v8bSkDp+
漏れだったらシュレッダー逝きだな
656名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 23:30:41 ID:a13I0jw9
一万円・・・明治天皇
五千円・・・大正天皇
一千円・・・昭和天皇 
657名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 23:46:42 ID:tHrm4/JY
とにかく樋口一葉は貧乏くさいから嫌だ。

貧乏のまま死んでいった人だろ?何でそんな人がお札なのよ。
実際の図柄も能面みたいに無表情で生気もないし、このお札
持ってるとビンボーが乗り移ってきそうだからもらったらすぐに
よそに回したい。

女性を図柄にするのなら他に世の中に貢献した偉大な人たちが
いただろうに。なぜ樋口かさっぱりわからん。

あー、貧乏いやいや。
658名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 23:55:34 ID:eOFDyyc8
確かにフェミ札の肖像、顔が怖い
夢に出てきそうだ
659方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/11/28 03:59:49 ID:FV6KKiZ+
特に目が恐いです、
妙な暗示効果があるんじゃなかろな
660名無しさん 〜君の性差〜:04/12/05 14:00:11 ID:/XRUbXXD
487は間違った見解だ
野口英世研究がまだまだたらん
661名無しさん 〜君の性差〜:04/12/05 14:19:26 ID:fcPKfgkH
つーか新札の5千円札まだ見たことない。
出回ってないのか、ここの連中がガメて焼いているのか。
662名無しさん 〜君の性差〜:04/12/05 14:24:03 ID:ltA1bp4i
俺も見たこと無いがキモイらしいな
顔が
663名無しさん 〜君の性差〜:04/12/05 14:28:54 ID:fcPKfgkH
どうせなら髪で顔が見えないとか、ミステリアスな肖像画に汁。
664名無しさん 〜君の性差〜:04/12/05 14:48:56 ID:xz5uJwcg
坂本竜馬とか伊達政宗とか出してほしいな。
665名無しさん 〜君の性差〜:04/12/06 00:45:15 ID:AboF1CsS
烈しくガイシュツ
666おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/12/06 00:46:01 ID:R+Wiuok5
666♪
667おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/12/06 00:46:26 ID:R+Wiuok5
>>663
>髪で顔が見えないとか

貞子か?
668名無しさん 〜君の性差〜:04/12/06 00:47:27 ID:AboF1CsS
樋口様の神聖なお顔を
汚い男どもの指でいじくり回されるのは我慢できませんわ!
これはどう考えてもセクハラでしょ!!
樋口様をお守りするために
肖像の上から目隠しシールを貼るべきです!!ムキー!!
669名無しさん 〜君の性差〜:04/12/06 04:30:46 ID:Dqb+Us4w
次の紙幣

一万円札 →>>1さん
五千円札 →>>500
千円札  →>>1000
670名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 17:45:38 ID:0Ojj+ARz
私、聖徳太子、新渡戸稲造の時代は5000円札が一番好きなデザインでした。
しかし、今回の新紙幣の中では5000円札が一番嫌いなデザインです。
(理由は他の方と同様顔がのっぺりして気持ち悪いためであり、
女性だからということでは決してございません)

ということで、樋口一葉の5000円札をもらったら
即他のところで使うようにしています。
671670:04/12/10 17:51:19 ID:0Ojj+ARz
連続カキコになりますが、今回は敢えてそうさせていただきます。

もう新渡戸氏の5000円札が発行されなくなるので
1枚取っておこうと思いました。
1枚手元に持っていましたが、できたらきれいなほうがいいなと思い
銀行に行った際両替機で10000円札を5000円2枚に両替しました。
これが吉と出るか凶と出るか、祈るような思いで両替機が
開くのを待っていたところ…

吉と出ました。
それも、2枚とも新渡戸氏のもので大吉です。

家に帰ってすぐ1枚保管したのは言うまでもありません。
672nanasin:04/12/14 09:07:41 ID:h4dTxn0W
高木野ブー子なんてどうですか?
あの方も5千円札の肖像に相応しいではないですか。
作家としてものすごく有名ですし。

なんちて。
673名無しさん 〜君の性差〜:04/12/14 09:35:55 ID:ZWto8+kC
偽造したくなくなりそうだなw

樋口一葉って、テレビで見た限りだと意中の人と自分を主役にして
妄想症説を書いた人、という感じだった。
番組作りの問題か?
674ギロン:04/12/15 03:34:43 ID:QIgNClCF
自分の(勘違いで)肥大した自尊心のために,
労働ができず貧乏になった人が五千円札に選ばれるってのも
なかなか歴史の皮肉を感じるね。
675名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 01:55:41 ID:y5QjModu
5000円新札見かけないねぇ。
1万円千円新札はよく見るけど。
676名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 02:54:20 ID:+Qctt3bc
>>675
あたりまえ
 新1000円札 23億枚
 新5000円札  2億枚
 新10000円札 25億枚
を流通させるつもりだから、樋口は2%なんだよ 
677名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 03:47:49 ID:2hv0WW2d
なぜに渋沢 栄一の名前があがらないのか疑問なのだが・・・
女性ではないけどね〜
678名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 03:53:43 ID:VVN/XnRI
くそフェミがうるさいからしょうがなくやったらしい。
679名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 12:55:34 ID:y5QjModu
>>676
またぞろ30%ないのは差別ムキーとか
アフォフェミが騒ぎ出すヨカーン
680名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 12:59:38 ID:YYOqQC5G
>>674
>>自分の(勘違いで)肥大した自尊心のために,
>>労働ができず貧乏になった人が五千円札に選ばれるってのも
>>なかなか歴史の皮肉を感じるね。

なるほど、現代女性の象徴のような存在だから選ばれた訳か。
ある意味晒し上げだね。

冗談はおいといても、クソフェミの「なんで男女平等社会に女性のお札が無いの!!女性差別よ!!」的な
圧力があったっぽいな。
でも、日本の女性の中で偉人を探してもロクなのがいなかったみたいだな
681名無しさん 〜君の性差〜:04/12/23 18:12:58 ID:YXTeXYtC
>>513
そのうち先代の五千円札が世の中から消えるから交換できなくなる。
やっぱり常に千円札に代える努力したほうがよさそう。
五千円札をもらいそうになったら拒絶して「千円札でください」と。
682名無しさん 〜君の性差〜:04/12/23 18:22:08 ID:ezaNJANy
今日はじめて新5千円札ゲット。
正直言って、肖像がキモイ。
もっとキレイorかっこいいデザインの肖像にして欲しかった。
こんなのをあと十数年も使わなきゃいけないのか。

683名無しさん 〜君の性差〜:04/12/23 20:12:45 ID:G+cq3p/r
一万円 織田信長
五千円 豊臣秀吉
千円   徳川家康
これはどうよ?
684名無しさん 〜君の性差〜:04/12/23 20:21:00 ID:fWdJPuD7
>>683
その三名をこのスレ内で検索せよ
日本史豚共の不毛な煽り合いが堪能できるぞ
685名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 01:21:50 ID:dEEFt0Mh
樋口一葉より紫式部とかの方がよかと。
686名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 03:29:35 ID:xBr/5XOB
>>685
二千円札って忘れ去られた存在なんだな(ワラ
687名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 04:11:58 ID:nzNLozHf
いっそ肖像画を無くせと。
代わりに松、竹、梅でも描いとけ。
688名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 04:45:34 ID:VSDRTKhp
>>154
>首相クラスの国民
どんな国民ですねん?w
689名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 11:54:00 ID:xBr/5XOB
>>688
首相クラスの、国民なら誰でも知っている人のはずだが・・
または
国民なら誰でも知っている首相クラスの人のはずだが・・

>>154の文章がまずいのも確かだがこの程度の文章を誤読する奴も
┐(´ー`)┌ しかもだいぶ前のレスだし


690名無しさん 〜君の性差〜:04/12/25 12:04:19 ID:5Q4bpErK
一万円 田代神
5千円 林真須美
千円  ミラーマン
691名無しさん 〜君の性差〜:05/01/06 13:08:06 ID:8rNkvYtQ
まぁお前ら知ってるとは思うが
千円=一万円>五千円だからな。
使用度だぞ。使用度。
大体五千円なんてあんまり使わないだろ。千円か一万円がほとんどだろ。
二千円札はこの際考えに入れない。
692名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 00:39:58 ID:o2URjyRE
伊藤みどりが世界で一番名の知られている日本人女性ではないでしょうか?
693名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 00:42:44 ID:xovO5FlG
一万=福沢
五千=卑弥呼
千=正直誰でもいいw
694& ◆Z2KySTSpOo :05/01/08 00:43:02 ID:ixS9/6Jl
今回のデザイン、肖像じゃない方のやつもイマイチだと思う。
1万円も雉が二匹いた奴の方がいいよ。

正直、千円も5千円も、1万円同様、肖像を買える必要は全く
無かったと思うんだが…
695名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 00:59:35 ID:dNAbb5MH
>>693
じゃあ千円は恥場県在住パンピーの俺で
696名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 01:01:52 ID:Y4VbkWCa
>>694
そう?一万円札の裏?好きだけど・・
聖徳太子の5千円札の裏を彷彿させる
697& ◆Z2KySTSpOo :05/01/08 01:05:46 ID:ixS9/6Jl
>>696
現在のに、見慣れてるから、ってのが、一番の理由だけどね…
千円札も、丹頂鶴2匹の方が、なんか落ち着くし… 色合いも、前の方が
薄くて、どぎつくないし。
698名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 01:32:35 ID:GFk31gNd
>>697
そーなんだ、、500札知ってる世代としては今の千円いいけどね
699名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 02:34:53 ID:B6x4n4zI
樋口には何の罪も無いのになw
700おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :05/01/08 02:44:11 ID:qJ4darIx
700♪
701名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 12:36:58 ID:x7WNGpVh
5000円札は峰不二子でいいじゃん。
樋口よかよっぽどいい
702名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 12:39:28 ID:CIM+3fWL
一万円はルパン三世か?
703ギロン:05/01/08 13:09:39 ID:U0TPrarE
>>699
だね,20年間晒しあげとは可愛そうに・・・
704名無しさん 〜君の性差〜:05/01/23 23:16:49 ID:HIpNyLNt
>冗談はおいといても、クソフェミの「なんで男女平等社会に女性のお札が無いの!!
>女性差別よ!!」的な圧力があったっぽいな。

日本の紙幣第一号の肖像が女性(神功皇后)だったという事実すら知らなかったんだろう。
フェミ感覚で卑しくも「女性初」を狙ったつもりだったようだが残念だったな。

今じゃ「『日銀券』では女性初」なんて見苦しい言い訳してるが。
705名無しさん 〜君の性差〜:05/01/24 00:23:50 ID:RHbQswJJ
5000円札はAV女優のヌード画像を使って欲しいよね。
1枚たりとも同じ肖像がないようにして。
そうすれば偽札云々っていうのもなくなると思うんだけど..
706名無しさん 〜君の性差〜:05/01/24 01:56:18 ID:AW8SgtXc
そもそも女をお札に印刷するなんて、
国民を舐めてるとしか思えない。
707名無しさん 〜君の性差〜:05/01/24 07:53:02 ID:RrF8Ipqz
>>11
馬鹿、「すげー奴を選ぶ」のを前提にしちゃうと女選ばれねーし、それだとなんか叩かれそうだし奴らも必死なんですよ
708名無しさん 〜君の性差〜:05/01/24 14:02:16 ID:To2sJ591
樋口一葉が薄幸の美人で無かったら無理の話と。
709名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 00:39:53 ID:HLUMNmNY
樋口一葉は肺結核で若くして死んだ。
今は特効薬が発明されているので結核で死ぬことないだろ?

ところで2000札ってそろそろ廃止にならないかなぁ?
710名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 02:44:12 ID:qw4FMAWW
出雲の阿国あたりでひとつどうか。
711名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 04:44:33 ID:HLUMNmNY
5000円札はやっぱり、
AV女優(素人の女の子も可)のおっぱい入りヌード画像がいいな。
5000円以上の価値が付くこと間違いなしだよね。
712名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 12:49:29 ID:Unh8MRKJ
100歩譲って女のお札はアリとして、何で樋口一葉で
しかもあの絵なんだ??

色白で幽霊みたいな顔で怖いぞ

もうちょっとまともなデザインは無かったのか?
713名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 13:26:03 ID:flmru0vP
今日はじめて新札の5000円が手元に来た。
なんか新札の中で5000円札だけ流通少なくない?
714名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 22:49:17 ID:MV7Ciijf
>>712
俺は、あの肖像画が福島ミズポに見えてしょうがない…。


>>713
そのとおりです。圧倒的に数が少ないです。

(今年度の発行枚数)
・新1万円札…25億4000万枚
・新5千円札… 3億1000万枚
・新1千円札…12億3000万枚
715名無しさん 〜君の性差〜:05/01/25 23:42:33 ID:HLUMNmNY
樋口一葉のヌード見たいとは思わんよな。
でも一葉は24歳の若さで肺結核で亡くなっている。
ある意味、ぴちぴちギャルなんだよな。
716名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 00:46:58 ID:sDaVcNLw
>>714

199 :名無しさん 〜君の性差〜:05/01/23 01:19:35 ID:tj3NJTmH
読売新聞1/21付朝刊1面
新一万円札増刷へ 〜偽造対策〜
今年、新一万円札印刷予定の25億枚から3億枚増刷して28億枚とするようだ。
しかし、印刷用の紙は特殊で追加量産ができないため新千円札を減らすとか。

まぁそれはいい。問題は次の下り
樋口一葉の五千円札は人気が高く(w、来年度の印刷枚数3億1千万枚は減らさない方向だ。

(゚Д゚)ハァ?人気が高いから?なんじゃそれ。
もとから印刷枚数が少ないから減らしてもしょうがないってのが正解だろう。
なんだろねこのアフォ記者。てめぇの主観を一般的な話にするなっての。
しかも、「樋口一葉」の五千円札だって(w
なんでそんな肖像の名前を頭に付けるんだろうね。
717名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 00:49:40 ID:Sc3fLnO1
喪前ら樋口一葉自身は何も悪くないんだよ むしろ被害者
悪いのは札にまでAA持ち込んできたフェミだよ
718名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 00:50:05 ID:LNlYmFaI
最近のマスゴミの世論操作は恐ろしいものがあるな
719名無しさん 〜君の性差〜:05/02/06 23:55:11 ID:/QkzzQVT
もしかして、男尊女卑?

05.01.26 16:42:42 ゆこ
私も初めて5千円札を手にしたとき、声を上げそうになりました。教科書に載ってる
一葉さんもあんな感じだったけど、もうちょっとマシだったような・・・
紙幣の肖像として女性初の採用だから、お役人が意地悪したんでしょうかね。
も少し何とかならないですかね

フェミ女 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
720名無しさん 〜君の性差〜:05/02/26 01:15:49 ID:kuBln7bk
札になんかなったせいで、
たたかれまくる樋口一葉。
よんだ事もないやつに、「たいしたことない」
とまで断言されて・・・。
うう、気の毒すぎ。
久しぶりに読み返してみよう。
721名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 21:00:53 ID:tbjHmjRs
たけくらべ読もうと思ったけど難しくてわからんかった。
722名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 22:34:14 ID:tpMxrAC7
>>721
最初の3ページぐらいに耐えられれば、あとは何とかなるよ。
短いし。
723名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 12:49:06 ID:H6pk0LJ5
あじくらべ
724名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 12:50:21 ID:yZN6w3ew
「あさましい。理性を失った女性の姿は、どうしてこんなに動物の
臭いがするのだろう。汚い。下等だ。毛虫だ。助けまい。
あの男を撃つより先に、やはりこの女と、私は憎しみをもって勝敗を
決しよう。あの男が此所へ来ているか、どうか、私は知らない。
見えないようだ。どうでもよい。いまは目前の、このあさはかな、
取乱した下等な雌馬だけが問題だ。」二人の女は黙ってせっせと歩いている。
725名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 14:04:13 ID:yZN6w3ew
女性は男に愛撫されたくて生きている。称讃されたくて生きている。
我利我利。淫蕩(いんとう)。無智。虚栄。
死ぬまで怪しい空想に身悶(みもだ)えしている。
貪慾(どんよく)。無思慮。ひとり合点。意識せぬ冷酷。無恥厚顔。
吝嗇(りんしょく)。打算。相手かまわぬ媚態(びたい)。
ばかな自惚(うぬぼ)れ。

その他、女性のあらゆる悪徳を心得ているつもりであります。
女で無ければわからぬ気持、そんなものは在り得ない。
ばかばかしい。女は、決して神秘でない。ちゃんとわかっている。
あれだ。猫だ。と男は、心の奥底に、そのゆるがぬ断定を
蔵していて、表面は素知らぬ振りしてわが女房にも、また他の女にも、
当らず触らずの愛想のいい態度で接していました。
726名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 14:08:16 ID:yZN6w3ew
女の芸術家というものをさえ、てんで認めておりません。
当時の甘い批評家たちが、女の作家の二、三の著書に就いて、
女性特有の感覚、女で無ければ出来ぬ表現、男にはとてもわからぬ
此の心理、などと驚歎の言辞を献上するのを見て、男はいつでも内心、
せせら笑って居りました。

みんな男の真似ではないか。男の作家たちが空想に拠(よ)って
創造した女性を見て、女は、これこそ真の私たちの姿だ、と愚かしく
夢中になって、その嘘の女性の型に、むりやり自分を押し込めようと
するのだが、悲しい哉(かな)、自分は胴が長すぎて、脚が短い。
要らない脂肪が多過ぎる。それでも、自分は、ご存じ無い。
実に滑稽奇怪の形で、しゃなりしゃなりと歩いている。

男の作家の創造した女性は、所詮、その作家の不思議な女装の姿である。
女では無いのだ。どこかに男の「精神」が在る。ところが女は、
かえってその不自然な女装の姿に憧(あこが)れて、その毛臑
(けずね)の女性の真似をしている。滑稽の極である。

もともと女であるのに、その姿態と声を捨て、わざわざ男の粗暴の
動作を学び、その太い音声、文章を「勉強」いたし、さてそれから、
男の「女音」の真似をして、「わたくしは女でございます。」と
わざと嗄(しわが)れた声を作って言い出すのだから、実に、
どうにも浅間しく複雑で、何が何だか、わからなくなるのである。
727名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 14:09:34 ID:yZN6w3ew
女の癖に口鬚(くちひげ)を生やし、それをひねりながら、
「そもそも女というものは、」と言い出すのだから、ややこしく、
不潔に濁って、聞く方にとっては、やり切れぬ。所謂(いわゆる)、
女特有の感覚は、そこには何も無い。女で無ければ出来ぬ表現も、
何も無い。男にはとてもわからぬ心理なぞは勿論、在るわけは無い。
もともと男の真似なのだ。女は、やっぱり駄目なものだ。
728名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 14:21:27 ID:yZN6w3ew
私は女房を道具と思っていたが、女房にとっては、私は道具で無かった。
生きる目あての全部であった、という事が、その時、その時の女房の姿態、
無言の行動ではっきりわかるような気がして来たのであります。

女は愚かだ。けれども、なんだか懸命だ。とてもロマンスにならない程、
むき出しに懸命だ。女の真実というものは、とても、これは小説にならぬ。
書いてはならぬ。神への侮辱だ。なるほど、女の芸術家たちが、いちど男に
変装して、それからまた女に変装して、女の振りをする、というややこしい
手段を採用するのも、無理もない話だ。

女の、そのままの実体を、いつわらずぶちまけたら、芸術も何も無い、
愚かな懸命の虫一匹だ。人は、息を呑(の)んでそれを凝視するばかりだ。
愛も無い、歓びも無い、ただしらじらしく、興覚めるばかりだ。

私はこの短篇小説に於いて、女の実体を、あやまち無く活写しようと努めた
が、もう止そう。まんまと私は、失敗した。女の実体は、小説にならぬ。
書いては、いけないものなのだ。いや、書くに忍びぬものが在る。止そう。
この小説は、失敗だ。女というものが、こんなにも愚かな、盲目の、
それゆえに半狂乱の、あわれな生き物だとは知らなかった。
まるっきり違うものだ。

女は、みんな、――いや、言うまい。

ああ、真実とは、なんて興覚めなものだろう。

男は、ふいと死にたく思いました。
729名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 15:19:26 ID:m6SGo9WQ
>>709
残念ながら俺が使っているのでなりません
730名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/09(土) 15:31:15 ID:yZN6w3ew
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

731名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/10(日) 12:52:09 ID:qdcK+9FI

  人間、本当のことを書くと殺されますよ

            山崎富栄
732名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/23(土) 07:38:21 ID:KF3mSRNi
俺もキモイからすぐ使ってしまうよ。DEMOみんながそうすると
激しく流通してしまう悪寒・・・
733ふぇみ:2005/06/01(水) 01:47:59 ID:9ifzZAa3
もし、今日の婦人がまだ感情一方に傾いているなら、婦人はまだ現代の文学を
作るだけの用意が出来ていないと云う外ありません。
 
      与謝野 晶子

女を不便にしているのは男だろうに
734名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/01(水) 04:43:51 ID:5xdjx8rh
>733
与謝野晶子ならそんなこと言わないだろう
女が悪い
735名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/01(水) 05:52:12 ID:uVcD+inL
札に人を使うのが悪い
個人崇拝だ
736のんの:2005/06/01(水) 06:37:40 ID:Icf4F1gY
夏目漱石の小説を最初から最後まで読んだ人が、この板に何人いるでしょう。
彼と樋口一葉の立場は、そんなに変わらないと思います。
737名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/01(水) 21:14:26 ID:H9FYIsBc
夏目漱石の小説ならばほんのさわりだけでも呼んだやつはほとんどだろうが
樋口一応の小説なんて全く読んだことのないやつがほとんど

この差は天と地ほど大きい
738名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/02(木) 08:25:18 ID:00m+/L1Z
>>736
漱石なんて普通に読まれてるだろ。
大して読書しない俺だって長編はほとんど読んでるし。
一葉はあんな文章だからよほどの文学好きでなきゃまず読まない。
739名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/02(木) 08:40:13 ID:fhbjQxZq
樋口一葉は別に悪いとは感じないな
まぁ、例外的な女だな
740名無しさん 〜君の性差〜
なんで、女の書くものセックス系とひとくくりにするのか解らん。
宮部みゆきなんて森村誠一や、京極夏彦と比べたら、エロ度低いし。
塩野七生だって、史実的な話の場合はそんなエロ皆無だろ。