結婚したがらない男が増えている Part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm
2名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:01 ID:FM0x1+nl
<過去ログ>
1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10386/1038664479.html
19 http://love.2ch.net/gender/kako/1039/10396/1039617272.html
20 http://love.2ch.net/gender/kako/1040/10400/1040043951.html
21 http://love.2ch.net/gender/kako/1041/10416/1041636267.html
22 http://love.2ch.net/gender/kako/1043/10433/1043331164.html
23 http://love.2ch.net/gender/kako/1044/10444/1044453161.html
24 http://love.2ch.net/gender/kako/1045/10452/1045276177.html
25 http://love.2ch.net/gender/kako/1046/10467/1046722057.html
3名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:01 ID:FM0x1+nl
26 http://love.2ch.net/gender/kako/1048/10483/1048387116.html
27 http://love.2ch.net/gender/kako/1051/10517/1051764008.html
28 http://love.2ch.net/gender/kako/1053/10533/1053356779.html
29 http://love.2ch.net/gender/kako/1054/10547/1054716843.html
30 http://love.2ch.net/gender/kako/1055/10554/1055413748.html
31 http://love.2ch.net/gender/kako/1057/10571/1057119883.html
32 http://love.2ch.net/gender/kako/1058/10586/1058699545.html
33 http://love.2ch.net/gender/kako/1059/10597/1059723067.html
34 http://love.2ch.net/gender/kako/1061/10613/1061393623.html
35 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10623/1062328932.html
36 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10626/1062659459.html
37 http://love.2ch.net/gender/kako/1063/10636/1063680916.html
38 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10644/1064447629.html
39 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10647/1064797825.html
40 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10649/1064937544.html
41 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10650/1065087277.html
42 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10651/1065168997.html
43 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10653/1065343866.html
44 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10655/1065514830.html
45 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10656/1065698984.html
46 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10657/1065750118.html
47 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10664/1066449529.html
48 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10668/1066817180.html
49 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10669/1066994727.html
50 http://love.2ch.net/gender/kako/1067/10673/1067338489.html
4名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:01 ID:FM0x1+nl
51 http://love.2ch.net/gender/kako/1068/10682/1068278213.html
52 http://love.2ch.net/gender/kako/1069/10691/1069126382.html
53 http://love.2ch.net/gender/kako/1069/10697/1069713811.html
54 http://love.2ch.net/gender/kako/1071/10712/1071219027.html
55 http://love.2ch.net/gender/kako/1073/10737/1073726488.html
56 http://love.2ch.net/gender/kako/1075/10750/1075005228.html
57 http://love.2ch.net/gender/kako/1076/10762/1076246952.html
58 http://love2.2ch.net/gender/kako/1076/10766/1076689984.html
59 http://love2.2ch.net/gender/kako/1077/10778/1077806238.html
60 http://love2.2ch.net/gender/kako/1078/10786/1078662146.html
61 http://love2.2ch.net/gender/kako/1079/10795/1079580743.html
62 http://love2.2ch.net/gender/kako/1080/10801/1080198528.html
63 http://love2.2ch.net/gender/kako/1080/10807/1080726399.html
64 http://love2.2ch.net/gender/kako/1081/10810/1081090764.html
65 http://love2.2ch.net/gender/kako/1081/10817/1081786398.html
66 http://love2.2ch.net/gender/kako/1082/10823/1082367284.html
67 http://love2.2ch.net/gender/kako/1082/10828/1082803391.html
68 http://love2.2ch.net/gender/kako/1083/10831/1083143621.html
69 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1083558816/
70 http://love3.2ch.net/gender/kako/1083/10839/1083920131.html
71 http://love3.2ch.net/gender/kako/1084/10843/1084301590.html
72 http://love3.2ch.net/gender/kako/1084/10845/1084571398.html
73 http://love3.2ch.net/gender/kako/1084/10848/1084893398.html
74-1 http://love3.2ch.net/gender/kako/1085/10851/1085137016.html
74-2 http://love3.2ch.net/gender/kako/1085/10851/1085137107.html
5名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:02 ID:FM0x1+nl
6名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:03 ID:92ffS0SW
<男性は結婚後に精神健康悪化>
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html

結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、
女子にはプラスになる、という研究結果が出された。
英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが
65歳以上の4000人の男女を対象に調査した結果、
こうした結論が出たと、現地メディアが22日報じた。

調査結果によると、男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、
女性は結婚すれば、心理的安定感が高まるという。
結婚した場合、女性がより積極的に財産権を行使することができ、
夫も離婚した場合は慰謝料や養育費などの負担感のため、
家庭生活に忠実になるしかない。
こうした状況が、男性には精神的ストレスになるというのだ。

また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や
家庭の安全に執着するため、結婚という安全装置を好む、
と分析された。

同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が男性より大きなストレスを受けた。
女性の場合、離婚を経験をした人よりも、
最初から独身で過ごす人の方が精神病症状に苦しむ可能性が少ない、
と評価された。

ロンドン=呉炳祥(オ・ビョンサン)特派員
2003.12.23 16:11
7名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:03 ID:92ffS0SW
◆年収500万で結婚は「破綻」◆

<結婚のトータル費用=約3億円>
http://a-izumi.com/message/vol_4.html
http://www.hitweb.co.jp/iedas/life/l_cash.htm

<結婚後の最低必要収入=3億円>
30歳から60歳まで働くとして、30年間
3億円÷30年=1000万円/年

<結論>
少なくとも、今から結婚する人は年収500万や600万では「破綻」する。
8名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:03 ID:NRmFhfFo
稼ぐ努力が出来てないから結婚も出来ないだけ。社会の役に立ちたくない
男なんだよ。結婚は男女双方にとって義務。
9名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:04 ID:92ffS0SW
◆結婚は男女の不平等条約◆
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
10名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:04 ID:NRmFhfFo
>>7 当たり前だっての……一人前に稼げない男が結婚できるわけがない。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:07 ID:rZueJvOv
ここは非婚毒男の反社会性について考え、議論するインターナットです。
人生の果実だけ味わい、結婚生活や子育てや教育費の負担を回避するという
自分本位で身勝手な 非婚毒男的考えが社会に蔓延し、社会を崩壊に導くこと
を憂慮するスレです。
12名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:13 ID:PMjwdsRE
べつに結婚したがらない人が自分本位で身勝手とは
思わないが。

13名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:14 ID:nMBZiGbg
自分本位で身勝手。
少子化を知らない男はいない。
14文字の間から生まれた青い天使:04/07/06 14:15 ID:Sz5Uq9/n
わーい、新スレだぁ
15名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:15 ID:D9VY7Ncp
>>11
男に有利な結婚制度にしたらいいんじゃない?
16文字の間から生まれた青い天使:04/07/06 14:16 ID:Sz5Uq9/n
>>13

生む生まないは女が決めるとか言ってるブスフェミ共の始末からお願いします
17名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:17 ID:rZueJvOv
[質問]
 ラッセルは、『結婚論』(Marriage and Morals)のなかで
結婚の目的は子供にあると言っていますが、
納得できないというか、私はそうは思いません。
子供のいない夫婦でも意味があると思いますがどうでしょうか?

[回答]
 大人の男女(夫婦)をしばる必要があるのは「第一義的に」
「子供を保護するため」です。「その次に」離婚することよって不利益を被る
「経済的弱者」を保護することです。
そういう意味でラッセルは、「結婚」制度を意義づけています。
 子供がなく、二人とも経済的に独立していても「結婚」(籍を入れること)によって
簡単に離婚できないように法的に保護しなければならないと主張される真意はなんでしょうか?
法的にしばっておかないと愛する自分からいつ飽きてサヨウナラと言われるか不安なため?
18名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:42 ID:1PXfeINK
出す出さないを勝手に決めるキモイ性欲を持つ包茎共の始末もお願いします
19名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 14:54 ID:7oRnlXh9
>>18
なんつか腐った女の感情的レスっていう印象。
20文字の間から生まれた青い天使:04/07/06 15:11 ID:Sz5Uq9/n
>>18

少子化なのに結婚しない、男は勝手だってゆーあなたの言い分だから
じゃああなたと同じ性別のフェミとゆー名の腐れマンコ共が
「生む生まないは女の勝手」なんて言ってるから先にそっちの方どーにかしたら?って言ってるのに
訳わかんないレス返さないでください 頭おかしーんですか?

出されなきゃ子供作れないから少子化進むでしょうこのヴァギナ頭っ
2118:04/07/06 15:15 ID:1PXfeINK
>>19 >>20
ごめん俺男・・・
つか20はなんでそんなに感情的になってるんだ?
22文字の間から生まれた青い天使:04/07/06 15:16 ID:Sz5Uq9/n
僕が感情的になる以上に男のあなたが18のようなレスつける方がよっぽど不思議ですよ
23名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 15:28 ID:4hAXISMb
>>21
最近はあなたのように女脳のkenta臭漂う人物が増えているからです。
24文字の間から生まれた青い天使:04/07/06 15:33 ID:Sz5Uq9/n
てか18は女でしょ?
あんな内容のレスしといて男ですって言える脳みそが良くわかんない・・・
やっぱ腐ってるんだろうね・・・ ID:2TIZXYsL・・・
25名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 15:34 ID:1PXfeINK
>>22>>23ごめんよ。
26名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 16:50 ID:bUCM9IV3
詐欺に遭って他人の子供を知らずに育てさせられている香具師を何人か知って
いるので(あれを見破るのは困難を極める)

また瀬戸内寂聴のこともあるしなぁ。
27名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 16:52 ID:4MQHhjVV
ネナベゲットだぜ!!
28生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/06 16:57 ID:NR7PLeDo
>前スレ997 すふ氏
えーと、何を質問されたいのかよく分かりませんが。

> 「全ての人が“性的承認願望”があるのは間違いだ」ってゆー事を
> こーゆー考えの人はゼロではなく“性的承認欲求”の中間層に位置すると明言して

この2つはどこか矛盾してますか?

> 「ごく一部の人間を除き、殆どの人間は“性的承認欲求”がある」
> は正しいと認めているって事でOK?

これは微妙なので断言を避けました。
性的承認欲求を全く持たない人は存在しますが、全体のどのくらいを占めるかは分かりません。
29生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/06 16:59 ID:NR7PLeDo
>前スレ981 青い天使氏
> 藤田徳人って知ってますか?あの人どーですか?

寡聞にして知りませず。
30名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 17:02 ID:1GZatKjd
>>28
性的承認欲求はほぼほとんどの人間が持っている
と言うことをあんたは言ってるんじゃないか?
31すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/06 17:06 ID:G1nvrJTl
>>28
「結婚」に対して「恋愛のモチベーション」を持ち出す人間は
「性的承認願望」過剰気味の人間である。

こぅいう事でOK?
32名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 17:12 ID:1GZatKjd
やさしいな(w
33文字の間から生まれた青い天使:04/07/06 17:12 ID:s+DxLH/r
>>29

はい、お答えありがとうございました
34七色いんこ:04/07/06 17:14 ID:c0w5riAk
生物屋さんが言っているのは
「人類皆結婚するのが当然!結婚しない奴はおかしい!」というほどには
性的承認願望を持ち合わせていない人間が多いという話でしょ。
35すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/06 17:22 ID:G1nvrJTl
>>34
うん、そぅいぅ事だろうね。
もうひと方の反論の起源は
「殆どの人間が恋愛のモチベーションを内包している」からスタートしてたような
覚えがあるので、確認してみますた。

論点はやっぱり「欲求度」の違いによる
選択の方法(選択しないも有り)の違いだろうね。

>「理想的な相手となら結婚したいがそれ以下ならせんでいい」
>「結婚できればするけどできないならそれでもいいや」
この層に対する「結婚したがらない男」の考察に戻った方が
ヨサゲだね。
36七色いんこ:04/07/06 18:06 ID:c0w5riAk
>35
>もうひと方の反論の起源は
>「殆どの人間が恋愛のモチベーションを内包している」からスタートしてたような
>覚えがあるので、確認してみますた。

微妙に違う。もうひと方の反論の起源は
「大抵の人間は人生の規定路線に結婚がおかれているのは
当然であるといえる程度に性的承認欲求を持ち合わせている」である。
でなくてはその後に『お前ら結婚したがっているくせに!』とは続かないないからね。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 18:19 ID:+ckHevay
なんだ前スレ・・・急激に速度上がってんな。
読むのマンドクセ!
38名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 18:26 ID:Rse0pcLh
>>26
>他人の子供を知らずに育てさせられている

血液型でバレないの?
39名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 18:27 ID:3MH/l7gj
>>38
AOとBOなら何でも生まれるしね
40名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 18:37 ID:w/Wu0TFH
>>36
おはよう。

俺の言い分は、
”したがってるくせに!”というのと、
もしくは
”他の欲求を満たすことで忙しくて、恋愛、結婚したい欲求が自分でも見えてないんだろ!”
の2点だね。
41名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 18:44 ID:w/Wu0TFH
>>28
性的承認欲求は多かれ少なかれ、誰もが持ち合わせている。
そして、現状ほとんどの人が結婚している割合のレベルで持ち合わせていると考えるのが自然だ、というのが俺の考え。
なぜなら、モチベーションが無い以上、結婚には至らないと考えるから。

生物屋氏も、結婚における育児や家族をもつことも、性的承認欲求と言っている以上、ほとんどが
それを目的で結婚してると言っても過言ではないだろう。
アンケート調査の結果でも、結婚のメリットについて”精神的安らぎを得られる””ともに過ごせる家族を得られる”がほとんどを占めている。
42名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 18:55 ID:+ckHevay
>>41
それって結婚してる人間の性的承認欲求じゃないの?
43名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 19:40 ID:2zKU2gKl
昔の結婚は、生活の必需品。
今の結婚は、単なる趣味。

昔の結婚は、守るべき社会規範。
今の結婚は、個人の自由な選択。

昔の結婚は、男の生活を楽にした。
今の結婚は、男の生活を苦しくする。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 19:47 ID:fxYTlK0z
立派な大人の成功した男が、「結婚したがらない男」の持論を述べるのはワカル。
でもさ・はたから見て「結婚したくない」じゃなく「結婚できない男」の言い分を聞いてもさっぱり〜

例えば雑誌のモデルが、(言い方悪いけど)素人のスタイルの悪い
かわいくないおね〜ちゃんやったら(ホント言い方悪いけど)・・・
ぱっと素直にこの服素敵♪って思うかな〜?



やっぱり、プロのモデルが着てこそ、見る者を納得させるんだと思うよ〜


で・ここの「自称」非婚派は、立派な成功者なのか?
45名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 19:49 ID:WsoBRVad
>>44
その考えって戦前みたいな「上流階級のみが発言権を持つ」みたいな考えだよな。

結局、どう受け取るかなんて主観でしかないんだから喪前の質問は全くの無意味。
はっきり言って、そういう不確定要素ばかり挙げて不特定多数の男性を批判するのは
ただ単にヒス持ちの香具師が叩きたがってるようにしか見えんよ
46名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 19:53 ID:4hAXISMb
成功してなくても結婚してるのに何言ってるんだか・・・・・
無能でも結婚してるんだから実際に結婚できないレベルの人間なぞそうはいない。
47名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:03 ID:m9pr8Dv+
いや〜、ROMるの疲れた。
48名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:10 ID:bUCM9IV3
結婚しないから成功することもある。
49名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:12 ID:HAkM/VQ9
ああ!良い女、こいつとなら結婚したい!と思う様な女は、数少ないが、
いない訳ではない。だが、当然競争率も高いので、実現は困難。
反面、エッチだけなら良いが、とてもじゃないけど長く一緒に生活する
なんて、ごめんこうむりたい女が圧倒的多数。理由は女の肉体としてなら
多少価値はあっても、人間的には馬鹿以外の何者でもないから。
しょうもない話にしょうもない知識。俺も30後半で年収1,500マソに
なったが、結婚する気にならんのは上記が理由。
すふ言う、『愛し、愛されたい』なんて女の理屈にすぎん。
男がわからんようでは、このスレに来る意味ないな。
50名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:37 ID:f+OLBiB0
性的承認が得られない女たちの怨念がうずまく時代
51名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:38 ID:lpHLjNLG
>>47
まあ一息入れましょ?
つ旦
52きてぃにゃん ◆smKITTYAhY :04/07/06 21:45 ID:hdQYjey2
あの、私は結婚しない理由として性的承認とか難しい事を言わても困りますが
幸せそうな家庭環境で育てば、結婚も悪くないと感じたと思います。
たとえ>7のような「年収500万で結婚は破綻」と外野に言われてもね。
あなた方の親は年収500万以上で結婚しましたか?たぶん多数の家庭はそれ以下でしょう。
所得に関わらずそれぞれ幸せというものを見出すことが出来たと思うのです。

いろいろな資料や統計で非婚理由が提供されたとしてもそれは他人の事情であって
結局の所、自分の結婚観が一番強い動機になると思います。

いろいろな家庭や自身の両親を見て、子供心にどう思いましたか?
1.こんな結婚はゴメンだ!絶対したくない。
2.自分も大人になったら、こんな家庭を築きたい。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:46 ID:m9pr8Dv+
>>51
 _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   けっこうなお手前で
  ( つ旦O
  と_)_)
54名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:49 ID:m9pr8Dv+
>>52
で、君自身は不幸な生い立ちから、幸せな家庭を築きたかったわけだろ?

なぜ、「幸せな家庭に育ったら結婚も悪くないと感じる」と君が言えるんだい?
55きてぃにゃん ◆smKITTYAhY :04/07/06 21:55 ID:hdQYjey2
>>54
私は体験として述べる事は出来ませんが、考える事は出来ます。
で、私は家庭に不幸を見出さなければ、程度の差と考えたのです。
幸せそうにしているものを、避ける必要はないでしょ?
56名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:58 ID:m9pr8Dv+
>>55
であるなら>>52の答えは簡単。

A:人それぞれだろ
57名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 21:59 ID:f+OLBiB0
なんで男が幸せだとイライラするんだ?
58名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:02 ID:bUCM9IV3
それにしても結婚に興味を持たない男は職場でも女達から
かなりの反感を買う−キミたちはお高い理想を掲げているというのに。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:06 ID:f+OLBiB0
なんで最近の女は、自分に対して性的承認をしない男性が
幸せに生活してるとイライラするんだ?
全ての男性が自分を見てないと気がすまないなんて、
神様にでもなったつもりの阿呆としか思えんよ。
逆にどうあがいても自分が承認を得られないなら、
全ての男性をホモにしてしまおうなんて考える801はもうw
女として扱われないモテない女ってマジで悲惨だな・・・・。
人類って女を間引きしたほうがいい説がかなり濃厚に。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:08 ID:aPqKK6sK
みんな自分が幸せになろうとして、行動してると思う。
結婚しない人は、そのほうが幸せだと思って結婚しないだけ。
する人はしたほうがry

わざわざ自分が不幸になるようなことしないでしょ。
61名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:16 ID:f+OLBiB0
>>60
結婚しない男が幸せだと女は不幸なのか?
62名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:18 ID:m9pr8Dv+
<<61
少なくとも、今日は一人いたみたい。。。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:22 ID:j4Xu8xYn
>>61
関係ないと思うけど
結婚が女が幸せになるための必要条件なら
女は不幸になるね。
64名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:22 ID:zyt5AST2
精子が溜まっている時は、とても女が恋しい。
放出した瞬間、女はどうでもいい存在になる。
やらせてくれる女も複数いる。
趣味はたくさん、友人多し。週末は楽しい。
で、日頃の生活は女なしの方が楽しい。
子供なんてどうでも良い。欲しいとも思わん。
20年や30年先の事など知ったこっちゃない。
人生一瞬先は闇。明日死ぬかもしれん。
楽しまずんばこれ如何?
これで十分。まあ、万が一の為に、保険と多少の貯金はして置く。
私、年収ただ今1500マソ 37歳。
とっても幸せ。誰が何と言おうと。
ああ、今日もお酒が美味しいぞっ!と。
65名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:23 ID:A5YaK9Vd
今、2ch全板を巻き込む、腐女子荒らし旋風が巻き起ころうとしている。
何しろ、腐女子を叩いておけば、どんなに古いレスでも必ず反応しRES
を付ける。これは厨房荒らしにとって、またとない逸材だ。

     腐女子は絶対にスルーしない。

     腐女子は絶対に自分が正しい。

コピペや手間のかからぬ1行レスでも確実に釣れる!!
2004年夏。2chを 腐女子vs荒らしの 大旋風が吹き荒れる!!!!

66名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:23 ID:f+OLBiB0
>>63
結婚したい男と結婚すればいいやん。
67名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:27 ID:QZxoH7U5
>>66
激減してるから困ってるんでは?
68すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/06 22:32 ID:G1nvrJTl
>>36
微妙な違い了解◎ゞ
サンクス
69名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:44 ID:5VuhbiXf
男にとって女は麻薬みたいなもんかも知れんなぁ〜、
麻薬はやればやるほど依存症になってく、
結婚ってのは、麻薬を契約してまで、やり続けますみたいな、
そして、やがて麻薬依存症になっていく、そこへきて熟年離婚、
急に麻薬を取り上げられて、狂っちまうみたいなね。
(麻薬の表現がまずければ、アルコールでもいけるかな)
70名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:51 ID:f+OLBiB0
結婚した途端に麻薬じゃなくなるだろW
71名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:53 ID:f+OLBiB0
10代後半〜20代前半の独身女 美酒
20代後半以降30未満のの女 安酒
30以降の女 メチルアルコール
72名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:57 ID:5VuhbiXf
>>70
それに気付いても、一度依存症になっちまったら、
止めるに止めれんように、なっちまってんじゃねえ。
73名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 22:59 ID:+6JXZkgv
>>71
メチルかよ!
74名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 23:00 ID:THEYkY9q
>>72
そら言い過ぎのような・・・


逆を返せば、男は女に金をくれる「自動金製造機」ってとこか。
なんだかなぁ・・・
75名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 23:21 ID:bUCM9IV3
>>71
アセトアルデヒドの間違いだろw。
76名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 23:25 ID:nU5Pn24M
やっぱり男にとっての結婚は、インチキ宗教の幸運の壺だろ。
これが一番ぴったり。
77おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/06 23:30 ID:D3rJQNm+
>>74
なんだかなぁもなにも男性に対するそれはすでにマスコミでも定番。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 23:47 ID:nU5Pn24M
結婚に理由も根拠もいりません。

ただ人を愛せるかどうか。

ここのスレは不毛のような気がします。
(議論して悪いわけではないけれど)

気に障ったらごめんなさい。
79名無しさん 〜君の性差〜:04/07/06 23:49 ID:rgHf2U86
今思うと、愛と結婚を不可分なものいう社会通念が形成されたとき、
結婚制度の社会的役割は終わっていたんだね。
80名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 00:11 ID:3mka09YW
>>78は夢を見て生きている訳で。
一生、眠りから覚めなかったら良いね。
81名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 00:12 ID:IGgD3HmC
>>79
愛と結婚は別、という日本古来の伝統があった方が良かった。
82おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/07/07 00:20 ID:iQOG80Or
>>81
>愛と結婚は別、という日本古来の伝統があった方が良かった。
その伝統は女性の中ではしっかり健在でしょう。

ただし男に対しては「愛していればなんでもできるはず」「できないのは
人を愛せないろくでなしだからだ」と無条件の包容を要求しますけどね。
83名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 00:42 ID:KPLrhPJC
>>80
それは言いすぎだろう。
俺も>>78みたく夢を見ながら生きて痛いが・・・・

ちなみに
>ただ人を愛せるかどうか。
というより、どうすれば人に愛してもらえるか?
がここのテーマではないかな。
(すぐ努力とか媚びとか言う奴が出てくるが・・・)

ル−プしないことを祈る。
84生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/07 01:42 ID:PAcKAH17
>>41
その考えは理解してます。
とりあえず、性的承認欲求ゼロの人は除外しておくことにしましょうか。

> なぜなら、モチベーションが無い以上、結婚には至らないと考えるから。

前スレでも何度か述べましたが、性的承認が結婚の主目的となったのは比較的最近です。
モチベーションなんか無くても結婚してた時代もあったってことですね。

> 結婚における育児や家族をもつことも、性的承認欲求

ええと、全部が全部そうなんじゃありません。「性的承認欲求過剰な人にとっては」
「他の結婚のメリットも性的承認の延長として位置づけられる」ってことです。
この辺は分かりにくくて申し訳無い。
85名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 02:57 ID:fFQiwFPa
>>78
愛がずっと有るなら結婚なんてなくても問題ない。
愛がずっと続かないから法律で縛る必要があるんじゃん。
もしかして頭悪い人?
86名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 03:14 ID:unSiudW8
>>83
愛されるのはそんなに難しいことじゃないと思うが。
愛する方がずっと難しい。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 04:59 ID:yWPzVUSr
>>86
私はろくでなしなので親以外の異性から愛されたことはありません。
これからもないと思います。
借金(奨学金)返して自分の葬式金貯まったら死ぬつもり。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 05:02 ID:ns+OXmqR
>愛がずっと続かないから法律で縛る必要があるんじゃん。

言えてる・・・
こればっかりはどうしようもないんだよなぁ
どんなに愛し合って結婚してもまず10年と持たない
最近は我慢せず離婚するやつ増えたけどね
89名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 06:08 ID:47eQxG85
女ってどうしてバカなんだろう?

90名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 06:39 ID:bLU/b+sT
性的承認不全の男日照り女が,毎日結婚したがらない男に粘着。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 07:18 ID:hcqtRa4Q
今時結婚に固執する奴は鉄道の発達した東京でマイカーに
異常に固執するのと同じ
他人にまで押し付けないでくれ
92すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/07 07:20 ID:5W71OrUU
「愛してる」って脳内ホルモンは5年位しか活発にならんそぅな…
ぢゃ、なんで「夫婦」が機能するか?
ソラ勿論、結婚制度に守られているからでしょ。

法を守るとゆーとゆーことは、
人が人として歩む道筋をつけてくれる。
簡単にドロプアウトはできない。
そぅやって、同じ目的、同じ障害に立ち向かっていく中で
愛を自力で育んでいくのだなぃか?

男であり夫であり父親であり、そうして戦友でもあるのだ。
チームメオトは結構つおいぞ(w
93七色いんこ:04/07/07 07:25 ID:4tdl3ctI
>性的承認欲求は多かれ少なかれ、誰もが持ち合わせている。
>そして、現状ほとんどの人が結婚している割合のレベルで
>持ち合わせていると考えるのが自然だ、というのが俺の考え。
>なぜなら、モチベーションが無い以上、結婚には至らないと考えるから。

「非婚者既婚者問わずほとんどの人間が性的承認欲求をもっているといえる
なぜなら現状結婚している人は結婚を求める程度の性的承認欲求を
もっているからこそ結婚に至ったと考えられるからだ」

これ「非婚者には結婚に至る程度のモチベーションがないのでしょう」で
終わりですね。バカですね。断定。
94名無しさん 〜君の性差〜 :04/07/07 07:27 ID:3AmwtLg2
>>92
ぶっちゃけ、今の時代リストラくらったら甲斐性無し呼ばわりで
離婚突きつけられるような時代なんだから絆なんで弱いもんだ罠。
昨日の戦友は今日の敵だ罠。
95すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/07 07:32 ID:5W71OrUU
>>94
そぅかなぁ?
だったとしたら既婚者のリストラの数だけ離婚だね。
たいへんだぁ
96名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 07:37 ID:NRyHKI5i
>>95
現実はリストラの数以上の離婚です。。。
97名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 08:20 ID:bLU/b+sT
皆婚社会 ゲゼルシャフト
ゲマインシャフト
98名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 08:21 ID:bLU/b+sT
皆婚社会 ゲゼルシャフト
晩婚社会 ゲマインシャフト
99名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 08:28 ID:5zYgRYy6
何で最近の女はこうも

「私はちやほやされるべき」

と勝手に思っているのだ?
そんな女にこそ用はないのだが。ましては結婚なんてしたら・・・。
100すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/07 08:29 ID:5W71OrUU
>>96
そぅなの?
実質的なリストラの数ってどの位なのだろう?
101名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 08:33 ID:bLU/b+sT
>>100
だれにもわからんから言いたい放題さw
102名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 08:54 ID:m5He6MMg
>>84

>>前スレでも何度か述べましたが、性的承認が結婚の主目的となったのは比較的最近です。

日本ではね。諸外国ではもっと歴史がある場合もある。

>>ええと、全部が全部そうなんじゃありません。「性的承認欲求過剰な人にとっては」
>>「他の結婚のメリットも性的承認の延長として位置づけられる」ってことです。

なるほど。全員が全員、性的承認欲求を埋める目的としてあるわけではないと。
で、これで何を言わんとするのかはわからないが、少なくとも自分はあてはまらないと思う。
なぜなら、自分なりの根拠があり考えて結論付けているので。
その根拠を整理して明確にしておく。

1.恋愛の2極化
2.恋愛、結婚、家族愛の文化の普遍性
3.晩婚化
103名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:04 ID:fEhlObMS
ここで非婚を主張しているのは2、30代のガキだろう?
40過ぎて孤独はつらいよ。
それじゃあって、恋愛でもしようかなっていったって
口の臭くなった40男なんて相手にされないよ。
あるフランスの文学者が
「人は20歳までの記憶で40歳まで生きられる」といっているけど
お前ら20歳まで恵まれた環境で過ごして
20代、30代をチャランポランに過ごしているみたいだが
そんなことじゃ40過ぎの人生を生きられないよ。

ま、学生時代に真剣に恋愛をしなかったツケがまわってきたんじゃないのか>お前ら
104名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:16 ID:bLU/b+sT
>>103
恥ずぃw
105生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/07 09:19 ID:PAcKAH17
>>102
> なるほど。全員が全員、性的承認欲求を埋める目的としてあるわけではないと。
> で、これで何を言わんとするのかはわからないが、少なくとも自分はあてはまらないと思う。

というのは、「誰もが性的承認欲求を埋める目的で結婚している」ということでしょうか?
それがなぜその3つの現象から根拠付けられるのですか?
106めっさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/07/07 09:19 ID:KWdQIMJF
>>103
君もインコちゃんくらいのコテ背負って言い放ったら、もうちょっとインパクト
あったのにね。
でも、それはよーく考えたら、男に限定出来ない話だな。女でもつらいだろ?
40過ぎの孤独は?
と、一言いいつつ、出勤する。(w
107名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:20 ID:hhesDsMN
>>103
情けないな。
108生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/07 09:26 ID:PAcKAH17
フランスの文学者って誰のことだろう。ボードレールとか?

>>103
> それじゃあって、恋愛でもしようかなっていったって
> 口の臭くなった40男なんて相手にされないよ。

「異性に相手にされたい」欲求=性的承認欲求の大きさは人それぞれなので、相手に
されなくても平気な人は平気なんですけどね。
孤独に対する耐性も人それぞれですし。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:27 ID:NRyHKI5i
>>103
そりゃ大変だ!早く相手見つけるか、今付き合ってる彼女と籍入れなきゃ。


・・・・・・ってヤツ、ここにはいないと思うよ。
110名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:29 ID:bLU/b+sT
まぁ育った時代の差だろうな・・・・
111婆 ◆t93BMDYvgM :04/07/07 09:34 ID:f8ywJ+a3
>>103
若くて生活が順調なうちは、将来への不安なんてあんまり考えないもんじゃないのかね。 
自分が病気したり身内に不幸があったり遊び友達がどんどん結婚しだしたりすると、 
ぼんやりと「結婚」の2文字が頭に浮かび始めるんじゃ。
112名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:36 ID:bLU/b+sT
あと親が死んだ時とかな。
113名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:36 ID:bLU/b+sT
ああ、書いてあったw
114名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:40 ID:NRyHKI5i
>>111
>自分が病気したり身内に不幸があったり遊び友達がどんどん結婚しだしたりすると・・・

ははは、俺全て当てはまる。
でも2文字は浮かばないなぁ。。。
115名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:41 ID:6VS52AeU
四十歳をすぎると、男は自分の習慣と結婚してしまう。(メレディス)
116すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/07 09:52 ID:5W71OrUU
異性に全く相手にされずとも平気な人って
どんな感じなんだろう…。
117名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 09:54 ID:m5He6MMg
>>105

>>というのは、「誰もが性的承認欲求を埋める目的で結婚している」ということでしょうか?

誰もとは言わないけど、ほとんどがそうだろう。
それはアンケートの調査結果でもでているし、”社会的承認”の価値の減少、文化の発達による家事の負担の減少、は誰もが理解しているところだよね?

まず1.恋愛の2極化によって”もてない層”と”もてる層”に分断された。
で、もてない層がとった手段が、”代償行為”による性的承認欲求の埋め合わせ、と言う考え。

2.についても説明してるよね。恋愛、結婚しない奴は増えてるが、恋愛シミュレーションゲームや、恋愛漫画、恋愛映画は、相変わらず普遍的におさかんだよね?つまり、その欲求程度は今も昔も変わらないということ。

3.晩婚化。今社会で問題視されてるのはむしろ非婚化より晩婚化だ。晩婚、ってことはいつかは”結婚したい”とほとんどの人が思っているわけで、現状の非婚派も、”かくれ晩婚派”の可能性は大きい。
晩婚派はある年齢を過ぎると急に”性的承認欲求”が肥大するのだろうか??
そうは考えにくい。もともとその欲求を持っていたのだが、他の欲求を埋めることでその存在に気付かなかったと考えるのが自然だ。つまり、結婚に踏み切る程度の”性的承認欲求”はほとんどの人が持ち合わせていると考える。


118名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 10:04 ID:m5He6MMg
非婚に至るパターンその1

恋愛の2極化

もてない奴はもてない

かと言って、自分の妥協点も落とさない

性的承認欲求は満たされない

その他の欲求を埋めることで代償行為

非婚に至るその2

結婚の社会的容認価値の減少と、
文化の発達による家事負担の軽減

趣味、娯楽など他の欲求をみたすマテリアルの氾濫

それらを満たすことで性的承認欲求の認識不足

歳を負い、環境の変化で性的承認欲求の認識

結婚願望の発生

恋愛の2極化により相手探しの困難

生涯非婚OR晩婚
119名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 10:06 ID:bLU/b+sT
>>116
哲学者。
120生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/07 10:19 ID:PAcKAH17
>>117-118
解説どうもです。考え方はよく分かりました。
性的承認不足に喘ぎながらも恋愛・結婚できない層は確かに存在します。
しかし、私は彼らに結婚を奨めるのは安易で短絡的だと考えています。
理由は前スレ975で述べたとおりです。

>>111-114
将来の不安は、結婚したから心配しなくてよくなるものではありません。
将来が不安になって結婚の心配をし始める人は、結婚に大きな幻想を持ち過ぎています。
121名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 10:20 ID:bLU/b+sT
>>120
>将来が不安になって結婚の心配をし始める人は、結婚に大きな幻想を持ち過ぎています
いえてるw

つまりここの結婚派は手遅れってことでFA?
122名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 10:25 ID:i/0wSQD1
ケコンしても将来不安はきえないよ。むしろ、今の時代
男は不安一杯だろう。
女って生物を良く知らずに、出既婚とかした男は
ホント気の毒。大体離婚だ。はめられたな。
123名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 10:28 ID:bLU/b+sT
>>122
梅干大の脳みそを恨むしかないなw


124すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/07/07 10:34 ID:5W71OrUU
>>118
自分にもわかる解説サンクス。
性的承認欲求が1から過剰までほぼ言えることだね。

代償行為を是とするか非とするか
それは各自が決断する事だとは思うけれど…
ただ、時は止められないよね。
125名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:18 ID:Gze0UB1B
そうだ

世界の一部のしかお金も名誉も持ってないかもしれない

けど、世襲制でない人は、諦めずに来たから、今があるんだ。

諦めるとは、全ての可能性を否定した生き方では?

結婚もしたくないんじゃなくて、諦めてる時点で「できない人」の部類なんだよ。


吠えれば吠えるほど
126名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:25 ID:bLU/b+sT
諦めれる時点で十分贅沢だと思うがw
127名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:26 ID:2ygkJ1j4
恋愛の2極化か・・・。

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/chapter2.html#21a

これにも有るが、「理想的な相手でないと結婚しない」というのが実に多い。
これって恋愛でもそうでない? 確かに2極化は進んでいると俺もリアルで
感じるが、これの一番の理由って「いい女(男)じゃなきゃ恋愛もしたくない」
ということだと思うのだ。 つまり恋愛すら「理想的な異性」じゃないと不必要
と考える男女が増えたってことではないか?
つまり、恋愛すら必要不可欠なものから、趣味のレベルにまで(これらに分類される
人々にとっては)堕したと言うことではないか?
だって男女共に俺の主観だが、7〜8割は積極的に動いて妥協すれば(その妥協の程度は
個人差が大きいが)恋愛できると思いません?
というわけで、「結婚すること」の必要性の低下が非婚化・晩婚化の一番の理由だと思うのだが…。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:31 ID:Gze0UB1B
結婚したがらないのは、人間関係が上手くできなくなってきているから。

結婚するということは、人間関係の中で一番深い「家族」が増える。
しかし、そのあたらしい家族に溶け込めない人間が増えている。
誰でも自己中心的なところは持っている。

しかし、最近の人間はそれを上手く表現できない。
わがままな自分は隠しておきたい。
そういった自分がばれるのがイヤで、逃げる、引きこもる、悪口を言う。

周りはできるのに自分はする自身がない。
結局男は引きこもる。
自分はできないから、みんなも一緒にできなくなろうよ、と
「非婚仲間」を増やそうと醜いあがきをしている。

みんなだれしも最初は弱い。
いきなり人間関係をうまく作れる人間などはいない。(得意不得意はあるだろうが)
みんな切磋琢磨して、大人になっていく。
それが分かっていない奴が増えた。

結局、独身者が悪く思われるのはこの点ではないですか?


結婚なんてもんは、
「損」だと分かっててもするもの。
「得」だと勘違いしてするもの。

結婚の損得をいくら議論しても、それは「結婚ができない」としか思われない。
129名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:32 ID:NRyHKI5i
「諦める」とは結婚することです。。。なんちゃって
130名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:43 ID:bLU/b+sT
現代の女は我侭だが我侭な自分がばれるのがイヤなんだよ。
だから男性の自己主張から逃げたり、成功した自分を妄想したり、男性の悪口を言う。
実際バレバレなんだけどな、直接言われないから気づいてないのは本人だけで。
こんなのは既に男性が昭和の時代にクリアしてきたことなんだよ。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 11:43 ID:sK8bCXHR
今の時代、結婚なんかより金の方が大事。
女やガキに金食い潰されるくらいなら
その金でテスタロッサでも買って乗り回す方が百倍いい。
人間と違って車は裏切らないからな。
132名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:02 ID:Gze0UB1B
>>131
車は飽きたら売ればいいけど、
子供は売るわけにもいかないしな。
133名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:06 ID:TcADg68J
>>131
三菱の車は裏切るヨ
134名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:19 ID:5mCIRhHg
>>128
>みんなだれしも最初は弱い。

とは言うものの昔から女は
好みで無い男をあの手この手で苛め抜くからなぁ
特に幼年期〜思春期あたりに。

そりゃ、嫌にもなります罠
135名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:23 ID:sK8bCXHR
>>133
誰かが絶対書くと思ったw
136名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:23 ID:ahryetxq
今の馬鹿女を見て結婚なんてしたい男性はいるのか?
恋愛結婚ならまだしも、わざわざお見合いしてまで結婚しようとするのは少し異常。
137名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:33 ID:gkXKbvO4
今年4月からの法改正によって、父親の離婚後の養育費の支払いが滞
った場合、給料の差し押さえができるようになりましたね。しかも、一度
取り決めすると、将来にわたる分までも、差し押さえられると。
今まで離婚というと、夫の浮気、暴力、性格の不一致などが多かったよ
うで、養育費くらい払え!って感じでしたが、今は妻の浮気、姑との不
仲、わがまま、家事放棄など妻側の原因での離婚も多々あるようです。
それでも、10歳以下の子どもは母親に親権、監護権がいく場合が多く、
結婚を機に仕事をやめた母親が高収入のところで仕事をできる場合も
少なく、経済援助は父親に重くのしかかってきます。自分に否がなくて
も、妻が離婚したい、子どもは連れてゆくと言ったときから、大変です。
再婚して家庭をもっても、毎月決まった額はすでにひかれてるわけで
す。子どもが多いとさらに大変です。男はつらいですね〜。結婚は慎重
に。


大手小町のコピペ

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2004070200059.htm

138名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:39 ID:bLU/b+sT
まぁ日本政府が男に結婚するなと言ってるんだから
しなくていいんだろう。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:39 ID:IIRBjYUb
3大不良債権に3億円。

30年間以上の強制労働、社会生活の制限。

目の前の女がメスカマキリであることに気づけよ!
140生物屋 ◆gCzgBsN//w :04/07/07 12:40 ID:RxDc2Cl9
>>127
> だって男女共に俺の主観だが、7〜8割は積極的に動いて妥協すれば(その妥協の程度は
> 個人差が大きいが)恋愛できると思いません?

あまり思いません。
というのも、恋愛は人間関係ですから、妥協すればうまくいく確率が上がるとは言えないからです。
「結婚することの必要性の低下」については同感。

>>136
彼らは性的承認不足に喘いでいるので、「結婚すれば自分は男として認められる」と
信じているのだと思います。
性的承認欲求の薄い人には理解しがたい感覚ですが。
141婆 ◆t93BMDYvgM :04/07/07 12:40 ID:f8ywJ+a3
>>137
これ、どっかで歯止めをかけないと、ハリウッド女優並みの「離婚太り女」が増えるだけだ。
142 :04/07/07 12:41 ID:hcZkPSzF
確か、自分の子じゃない(妻が他人の子供を生んでいた)としても、扶養義務が発生するんだよね。
離婚しても、他人の子供の為に養育費を払い続けるなんて、悲惨だな。まさに奴隷。
143名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:45 ID:bLU/b+sT
男に結婚してよと迫る女はキチガイでFA。

144名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:47 ID:bLU/b+sT
まぁ日本政府が結婚制度を破棄すると言ってるんだから
結婚などしなくていいんだろう。
145名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 12:56 ID:bLU/b+sT
非婚こそが真実
無駄に既婚者が増えると

結婚しない → 針のむしろ
結婚する  → 釜茹で

になりかねん。
146文字の間から生まれた青い天使:04/07/07 12:56 ID:K3QbZKv+
>>128

誰もが弱いなどとヒューマン的なことを言っておきながら

>周りはできるのに自分はする自身がない。結局男は引きこもる。

男だけに原因を指摘するその卑怯な態度、説得力もないしあなたにそんなことゆー資格もない
あと字が間違ってる

>「損」だと分かっててもするもの。「得」だと勘違いしてするもの。

明らかに女が得をするとわかっているのに何言うか!!!
法的にもそうだし、

>そういった自分がばれるのがイヤで、逃げる、引きこもる、悪口を言う。

自分は女王蟻だと必死に勘違いする虫的本能、心配してもらって愛されたい心底迷惑リストカット、
そしていえいえ本家本元のあなた達には負けますただこれだけが生きる楽しみ人の悪口etc

こんだけ女の害悪を知ってる、まさしくウンコだよ

あんたの言ってることは道端でウンコさけて歩いたら「ううぇー、踏む勇気ないんだー♪」と言ってるようなもの
って小学生かおまえは!!!その猿並の脳みそちったあ回して考えろ!!!!!

賢い選択をして逃亡者だとゆー・・・ その態度こそが
現実を見つめられず幸せなもの達を妬む“負け犬的思考”なのさ
147名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:06 ID:m5He6MMg
>>124
そう、時の流れは止められない。
”もてる層”にいるやつもいつしか”もてない層”に必ず移動してしまう。

つまり、性的承認欲求を直接満たすことができなくなってしまう、という危機感を感じたときに晩婚派は結婚に踏み切るのだろう。

逆にもとから”もてない層”にいて、あきらめてる人間は、その危機感を感じるタイミングは無いだろうね。元から性的承認欲求にフタして見ないふりをしているのだから。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:14 ID:kcYQ1qhj
>>103
40過ぎなのに精神的にはガキですね。
「ママのかわりに奥さんがいないと寂しいよー」ってか?
149名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:22 ID:rsYvVuUX
>元から性的承認欲求にフタして見ないふりをしているのだから

性的承認欲求ってフタすればおさえられる程度のちっぽけなものだったのか…。
もっと根源的なものだと思ってたよ…、ショック…。
150名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:29 ID:5zYgRYy6
>>137

結婚は身を滅ぼすなあ。ヤメトコ。
151名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:30 ID:kcYQ1qhj
>>147
いい加減にみんながみんな結婚したがっているという妄想はやめよう♪
152名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:34 ID:ISJ2q7+E
こんな不細工なオタク男女でも結婚しているのだから
ここで必死な毒男はそれ以下の生き物ということだな。( ´,_ゝ`)プッ
http://homepage3.nifty.com/yuyat/wedding/index.html
153名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:37 ID:m5He6MMg
>>149

恋愛したくてもできないんだから、フタをするしかあるまい。
フタできない奴はネットの出会い系とか、キャバクラとかに入れ込んでるじゃないのかな?
それもできないやつは後は恋愛系のゲームをプレステとかでやってごまかしてるんじゃないのかな。

実情はよく知らん。


154名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:41 ID:m5He6MMg
>>150>>151

こういうレスを見ると益々、ああ、やっぱり”しない”んじゃなくて”できない”奴が多いんだなあ、
って確信してしまうんだよ・・・・・。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 13:47 ID:8vD76Tdw
>>137
「私は、あなたと一緒に暮らしたっかたけど
結婚したいとは思わなかったわよ」
ぐらいのこと言えないのかね女性は?

既婚者の男性も問題ありだよ
「家族がいる」「責任がある」は男性の逃げ言葉だよ
本当にちゃんとした関係性、信頼性に築いてる自信があれば言わない
言葉だからね

男性もきちんと考えようよ
「自分は本当は何をしたいんだろう」
「どんな人生を送りたいんだろう」
いい加減気づけよ男性も
制度でつなぎとめられる女性
国から認められないと不安だって
言う男女は「弱者」「寄生虫」

中身もないくせに、役割や組織の力
という下駄はいて威張っている人間と
かわらない










156名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 14:02 ID:okFz+wu/
>154
ホントそう思う。でもそういう机上の理屈じゃ噛み合わないままなので
m5He6MMgさん自身が素敵なパートナーを手に入れて結婚に至るまでの努力の過程と
今の2人の幸せな生活を詳細に語ってやってくれ。
ここのヤツらをうらやましがらせてやる方がよっぽど説得力があるよ。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 14:02 ID:8vD76Tdw
>>154
いや非婚主義者だけじゃないよ
結婚主義者も臆病者に感じる輩
が多い
女性にもあぶりだされてないだけで
けっこういると思う

嫌悪感が走る。。
158名無しさん 〜君の性差〜:04/07/07 14:03 ID:qlVbUdIl
>中身もないくせに、役割や組織の力という下駄はいて威張っている
>人間とかわらない

集団で生活する動物はおおむねこういった特性を持つものだよ。
周りこそが大切、スタンダードにこそ意義がある。
だからこそ、種の保存だのといった、およそ言ってる自分にもリア
リティのないお笑い種な「結婚の意義」を恥ずかしげもなく語った
りできる。
159名無しさん 〜君の性差〜
>>154
俺は結婚できないな。ミミズを食えと言われたら食べないのではなく食べられないと答える。それと一緒。