結婚したがらない男が増えている Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 12:44 ID:IddM5S+s
>>930
言いたくないけどそゆのやめない?
仲間意識で合意して口裏合わせたように個人批判するの
あんましカクイクないよ。
女の自分がしとらんのだから、せめて男だったら一本で立ってごらん(w
ってゆーか、今の男の子ってそうゆー風になる事を
「男女平等」だと思ってるのかなー?

>>941
煽ってる訳ではないよ。
今幸せで満足しとったら、既婚者を批判することもないのになぁ
ってゆー疑問があっただけだよ。
自分は結婚した幸せしか知らんから、非婚の幸福感てどんなものか
知りたかったのだ。
953名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:45 ID:lMqJR2Gh
>>946

レイプ・マンセーの猿ハケーンww
954戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 12:46 ID:r/fl1qi2
>>952
>今幸せで満足しとったら、既婚者を批判することもないのになぁ

ならば,独身主義者を人格破綻者のように言うことも無かろうに。
955名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:46 ID:TA36a9gV
>>945
何回も言うが、結婚に対する興味なんてないの。
しないなら、しないでいいわけ。
で、あなたはなんでこのスレに居座るの?
結婚出来ないから? それなら
男性の意見に対してどういった姿勢で臨んでいますか?
責任転嫁は良くないですよ。自業自得でしょ?
同じ結婚しない仲間なら、ほっといてね。
956すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 12:47 ID:IddM5S+s
>>943
うん、そぅ来ると思ったよ。
だったら最初から持ってるよと言えばよかったね。
957すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 12:49 ID:IddM5S+s
>>954
人格破綻者って言ったー???
958名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:49 ID:lMqJR2Gh
>>952
>自分は結婚した幸せしか知らんから、非婚の幸福感てどんなものか
>知りたかったのだ。
男と女じゃじぇんじぇん違うと思われ・・・。なんたって、女にはロマンが足りなすぎる。
959戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 12:52 ID:r/fl1qi2
>>957
ちゃんと読みなされ
「みたいに」と書いたのだ。

独身主義者を魅力が足りないとか甲斐性なしとかいうのは
それに近いと思います。
960LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/05/03 12:52 ID:ovZGYmm7
あのさ、自業自得だとか言ってる奴はここのスレタイを理解できているか?
「結婚したがらない男が増えている」だぞ。
誤解の無きように。
961名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:53 ID:l8Sx6Zn0
>>944
しかし、その「完璧なフェミニスト」
つまり、女も男と同じ義務と責任を受け入れるべきだと
主張する女は見たことがないぞ。
962名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:53 ID:lMqJR2Gh
>>956
>だったら最初から持ってるよと言えばよかったね。
なにが???????????   なにを????
963名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:53 ID:pAzqnh+e
>>960
同意!
964名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:54 ID:2Z22mrG9
>>941
結婚できない社会のゴミを公然と叩けるのが2ちゃんねるのいいところ。
965名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:55 ID:l8Sx6Zn0
>>945
>日頃の自身の行ないは適正ですか?女性の意見に対してどういった姿勢で
>臨んでいますか?責任転嫁は良くないですよ。自業自得でしょ?

「自業自得」とは、自分の行いによって損害を受けた場合に使う言葉なのですが。
非婚派が、自分たちが損害を受けたと思っていないのにどうして
自業自得になるのでしょうか。
966名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:55 ID:pAzqnh+e
>>961
うむ、いたら固有名詞を出してもらいたいものだ。
967名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:55 ID:lMqJR2Gh
>>938
>非婚者についてだったらもっと悲惨なことを想定できるぞ。

ヨシ! それいこうw
968戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 12:56 ID:r/fl1qi2
>>961
そうだね。
だから俺はフェミニズムなんてまやかしと思っている。
フェミニズムは,男が少し知っておいて,自分の行動規範とするべきものであって
(例えば,男女で機会を平等にするよう自制するなど),
女性が理論武装して都合よく使うものではないと思っている。
969名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:56 ID:lMqJR2Gh
>>966
今、すふが言ってみるそうですww
970戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 12:58 ID:r/fl1qi2
>>964
結婚しない人までを簡単に結婚できないとレッテル貼るのはたちわるい。
971名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:58 ID:2Z22mrG9
>>961
スウェーデンだって徴兵の義務は男だけですが何か。
972名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:59 ID:pAzqnh+e
>>964
この人は本気なのか?釣りなのか?
973名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 12:59 ID:l8Sx6Zn0
>>968
つ〜か、俺は本当は男女まったく区別なく扱いたいんだよね。
唯一、同性とは恋愛・セックス・結婚しないということを例外として。
だが、それに同意する女は見たことがない。
974名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:01 ID:AYHHW9oc
>>970
一生非婚を貫こうとする人は数パーセントだからな。
やむを得ないだろ。
975名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:01 ID:G0bHxq/X
>>957
自覚が無いならさっさと氏ね。
976名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:01 ID:2Z22mrG9
>>970
そんな貼られたくなければ結婚すればいいだけ。
現実に結婚できていないからレッテルを貼られて煽られる。
977戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:02 ID:r/fl1qi2
>>973
社会的にはまったく区別なしにするべきだと思う。
だからこそ,男は自制すべきだとも思う。
それが社会の約束事だと思うし,
だからと言って,女に恩を着せるのはもってのほかだとも思う。

しかし,そういう「社会のお約束ごと」を盾にとって,美味しいところだけを頂こうとする女性が多い。
そういうのを俺は「フェミ」と呼んでいる。
978名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:03 ID:SsxFkMDu
>>976
頭固いね。
979戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:03 ID:r/fl1qi2
>>976
ほら釣れました



俺は既婚者だってのに(笑)
980LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/05/03 13:03 ID:ovZGYmm7
なんで結婚マンセー派の頭の中では
結婚しない⇒結婚できない⇒社会のゴミ
なんて馬鹿丸だしの変換が起こるのか。
むしろ結婚マンセー派の人間が非論理的かつ感情的なゴミ。
981すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 13:03 ID:IddM5S+s
>>959
もっと????です。

>>961
完璧なフェミ同士なら確かに結婚はうまくいきそうだね。
>女も男と同じ義務と責任を受け入れるべき
とは思わないけれど、相手に見合うだけの責任は果たしてるつもりだよ。
982名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:03 ID:zyQsP0RO
>>949
833は非婚派のレスだと思うけど
983名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:04 ID:TA36a9gV
あははははははははは・・・

結婚すればいいだけ
結婚すればいいだけ
結婚すればいいだけ
結婚すればいいだけ
結婚すればいいだけ
984名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:05 ID:f5Hp+EZw
>>976
ばかぁ?
985戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:06 ID:r/fl1qi2
>>981
なぜ??

結婚は幸せだからつかむべきとか言っているのは,
価値観の押しつけに見えるがねぇ。。。
それをしないのは甲斐性なし,と言っているように取られても不思議じゃない。
986名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:08 ID:lMqJR2Gh
>>981
>>956
>だったら最初から持ってるよと言えばよかったね。
誰が???????????   なにを???? 

>>女も男と同じ義務と責任を受け入れるべき
>とは思わないけれど、相手に見合うだけの責任は果たしてるつもりだよ。
相手に見合うだけって、どういう意味ですか??
相手の男性と同じ義務と責任を受け入れるべきだと思うかどうかだと思いますが??
987すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 13:10 ID:IddM5S+s
>>977
自分もそう思うよ。
友達が結婚していようが、いまいが「幸せ」であるなら
それに越したことはないよ。
だけど自分にも「差別心」があるみたいで>>749みたいな感想を抱いちゃうのだ。
挙句の果て40過ぎて焦るようにケコーンする姿見ると
「あなたの幸せってなんだったのだーっ?」なのだ。
988名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:12 ID:pUvMqjpR

職業が安定していたら私は結婚せざるを得なかったと思います。
家庭を持つのはしんどいけど、子孫を残すのは義務だと思うし、
生涯独身を希望しても周囲が許さなかったでしょう。

ただ、もう職業が安定する見通しが個人的に立たず、やむおえず
生涯独身でいるという都合の良い「言い訳」ができるようになって、
精神的にかなーり、楽になりました。

結婚してしんどい目に遭っている人、頑張ってください。
結婚して幸福感を持っているひと、良かったですね。
私個人としては、生涯独身が認められる世の中になって来て
ホッとしています。
989名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:12 ID:Q5gOd2wz
同じことの繰り返しをもう68スレもやっている。
スレの無駄遣いだと思うのだが。

こういう信念みたいなものは他人に言われてどうこうなるものじゃないよ。
ましてやくだらん煽りが入ってればなおさら無理。
変わるとしたらそれは自分で感じて初めて変わるものだ。
それがその人にとって正解だったか不正解だったかは別にしてな。
いずれの道を選ぶにしても答えが出るのは随分時間が経ってからだろう。


次スレ立ててもまた同じ議論繰り返すだけ。
もういい加減やめないか?
990すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 13:13 ID:IddM5S+s
>>985
自分は結婚して幸せだけど、他人に押し付けてないよ?
よく読んでる?
壺をお勧めされたから、いらないよって言っただけだよ。
991戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:14 ID:r/fl1qi2
>>987
>>749みたいなのは,独身女性でも見ますけどねぇ。。。
飲み会で「結局私に釣り合う男なんていないのよ」なんて最初は威勢のいいことを言っておきながら
最後は泣き上戸になって「私を拾ってくれる人がいたっていいのに。。。」なんて言い出すのを見ると
「なんなんだお前?」なんていう気分になる。
992戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:18 ID:r/fl1qi2
>>990
そうですか,早とちり失礼。

既婚女性は大抵独身の男を見下しているという偏見があるのでね。
俺も独身時代に嫌と言うほど経験したから
993名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:19 ID:lMqJR2Gh
>すふ
少なくとも、現代よりかは非婚者増えるんでしょ? 推移から見たら。
ってことは、飲み会でも遅くまで付き合ってくれるヤツが多くなるのか。
安心したよ。
まぁ既婚者の方は、鬼の棲む家に早くお帰りってこったw
994名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:20 ID:9X7tK+PU
>>990
ていうか、あんた本当に結婚してんの?
995名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:21 ID:Ru34f8BB
>>994
偽装だけどねww
996戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:23 ID:r/fl1qi2
>>994
それをネットで言っても意味がない(w
997名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:25 ID:9X7tK+PU
>>996
意味がないっていうか、
GWのこの時間にだよ、
幸せな結婚生活をしてる自称既婚女がだよ、
旦那ほっぽりだして、こんなスレに常駐してる暇あんのか?
って話だよ
998名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:26 ID:sqbf4YAZ
結局、すふ氏は何が主張したいのか?
999名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:27 ID:f5Hp+EZw
>>990
そうかなぁ?
どちらかと言うと店に出していた壷に対して、
わざわざ文句をつける冷やかし客がいて、
それに説明してあげてるんだけどなあ。

腹の底では「買わないんなら帰れ」と思っている。
1000名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:27 ID:YFC5TZSg
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。