カブトムシの値段がオスの方だけ高いのは差別

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転載
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1078988424/383

383 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/03/14 09:31 ID:aUqgcULj
スレ違いかもしれないが昨日発行の夕刊フジにとんでもないコラムが載っていたのでうpします。
_________________________________________

◆サラリーマン大失敗時代◆

今週の失敗者=大田実さん(仮名)40歳、ホームセンター勤務

昨年夏、いつものように忙しく仕事をしていると、婦人団体の代表を名乗る中年女性が
「責任者の方に重要なお話があります」と面会を求めてきた。店長の大田さんが応じる
とあなたは男女差別主義者なのですか?」と問いただされたという。
「彼女はカブトムシの値段に腹を立てていたのです。つまり、『オスのほうを高く売る
のは男女差別につながるので、同じ値段で売ってほしい』」という以来でした。それか
ら、『小学生用の書道セットが男性用が青で女性用が赤になっているのはおかしい。赤
は必ずしも女の色ではなく、ジェンダーフリーに反するので、即刻色分け販売はやめて
ほしい』と言うのです」
大田さんは、「この人はおかしい」と感じ、腹を立てたが、最初は気を使い、「それは
難しいと思います」と丁寧に対応した。すると女性はヒステリックに怒鳴りながら、
「では私たちがここに訪問した事実を、社長に伝えていただけますか」と食い下がる。
「僕はとにかく仕事を邪魔されたくなかったので『わかりました』と言ってその場は帰
ってもらいましたが、こんな幼稚なクレームを報告するつもりは最初からなかった。と
ころが彼女は翌日本社に問い合わせ、僕が報告していないことを知ると『大田店長は客
からの苦情を隠した』と猛烈に抗議したんです。もちろん、社長からは『どんな些細(さ
さい)なことでも今後は報告しろ』と叱られました。」

続く
2名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 23:24 ID:UeaEzcdz
384 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/03/14 09:33 ID:aUqgcULj
続き

3日後、その女性は再び仲間とともに店を訪れ、「私はオスとメスが同じ値段になるま
で戦います」と宣戦布告してきた。
「この言葉に、ついに堪忍袋の尾が切れてしまった僕は、『くそババア、ふざけんじゃ
ねえ。あんたのやってることは営業妨害だ!』と怒鳴ってしまったんです。すると女性は
鬼の首でも取ったかのように微笑し、『これでなたも終わりね。もう全面戦争よ』と言っ
て帰りました」それから1週間後、なんとその婦人団体の代表者はホームページ上で
「これが客に対する対応か」というタイトルで大田さんが怒鳴ったときの声を音声ファイ
ルで公開していた。どうやら会話のやりとりをこっそり録音していたらしい。
「すぐに本社から呼ばれ『なぜお客様に対してあんなひどい態度取ったんだ』と、さん
ざんつるし上げられました。こうして今は、会社の名誉を著しく傷つけたという失態で、
副店長に降格されたあげく、もっとも小さな店に左遷されてしまったんです。どんなに腹
の立つ相手でも、女性に対して感情的になれば、必ず報復されると知りました。」

教訓=オバチャンを怒らせると怖い
_________________________________________

残念ながらこの婦人団体のホムペらしきもんは発見できなかった…
まあ、幼稚な内容であれクレームを報告しなかったり、くそババアと言ってしまった
大田さんにも非があるが、このババアらがしていること、普通に営業妨害じゃないのか?
ジェンダーフリー云々で値段が同じになるまで戦うとかホームページ上で会話を公開するって
あきらかに行き過ぎた行為だろ。大田さん、訴え起こすべきじゃない?
新聞読んでこんなに腹が立ったのは初めてだ。