元結婚相談所のスタッフが女に言いたい事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
私が勤める前の時代、つまり約10年前ぐらいは、結婚相談所に28〜29歳の女が殺到してきたそうです。
つまり、最悪でも30歳までに結婚したいと・・・・
これは良い決断だと思います。本当にギリギリですからね。
しかし、今は35〜38歳が本当に多いです。売れ残りか×1プラス子供ありという最悪の条件・・・

しかも!!!! 男の条件が厳しい!
最低でも800万円で普通に1000万円という女が多い。もう売り手市場ではないのに・・

そんな売れ残り集団は、「男いないよね」と言う。
男はいるけど、お前らのような条件の女と結婚したい良い条件の男がいないという事だ。
結婚したい男の希望する年齢は20代が多い。35前後の男でも32歳までという条件が多いですね。

その理由はやはり子供が欲しいからでしょう。子供を産むには最悪でも30代前半が好ましいからだ。
だから、35歳以降の女で良い条件の男と結婚したいなんて無理な話を結婚相談所にしないでください。

結論、女でもし結婚したいなら、20代がベストです。最悪でも32歳まで。それ以降はあなたが希望する条件の男と結婚できる確率は非常に低いです。
少しは自分は旬がとっくに過ぎた売れ残り女だと自覚してください。
2猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/02/19 14:56 ID:3Pv8Q9bW
今だ!2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:17 ID:y22YykEx
まさに「負け犬の遠吠え」ですな。
4名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:19 ID:pUPLbgOf
「身のほど知らず恥知らず」とは、まさにこのことだ。
5俺の名を言ってみろ:04/02/19 15:20 ID:hPu4J+7X
ある結婚情報サービス会社の恋愛、結婚に関する意識調査で、おもしろいものがありました。

○もし、自分が現在つき合ってる恋人よりも、美人(ハンサム)で、高学歴で、
高収入な人が好意をしめしてくれたら、恋人と別れてその人のところに走りますか?

という質問を、男性と女性に投げかけたわけなのですが、結果はどうでしたでしょう。
男性の9割が「そんなことで目がくらんだりしない。今の彼女とつきあい続ける」と 答えたのに対して、
8割弱の女性が「今の彼と別れて次の人と付き合ってみる」と 回答したのです。

この調査結果の話を知り合いの男性に、
「ねえ、どう思う?」と聞いてみると、
「オレだってどんなにいい女があらわれようと、今の彼女と別れたりしないよ」
といいながら、女性側の回答結果に驚き、言葉を失う。

女のコの知り合いにも聞いてみると、
「ああ、そうですよね。あたしも彼より条件いい人に言い寄られたら、絶対次に
いっちゃうなあ」 と、わりと冷静にいってのける。この女のコの心理を、わたしは
「目の前に自分が乗っているよりも、いい(高級)車が来たら、つい乗り換えて
しまうの法則」と名づけました。


だとさ。
6名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:22 ID:pUPLbgOf
現代の女の心は荒んでいますね。
7名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:25 ID:dJPBxJdR
>>5
法則名永杉
8名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:26 ID:pUPLbgOf
「ひとでなしの法則」でいいと思う。
9俺の名を言ってみろ:04/02/19 15:32 ID:hPu4J+7X
「男は義理堅いの法則」 でいいと思う。
10名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:33 ID:TX/Vajz0
男はよりたくさん種をまく。
メスは選りすぐれた遺伝子を求める。

まあ、求めすぎたメスは結局、より劣悪な遺伝子しかもらえないよと言う
笑い話だろ。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:36 ID:TX/Vajz0
ようは、女は頭が悪いから。
情報がありすぎると処理できないってことだよ>現代社会においては。
決断するのは苦手だからさ、女は。
12俺の名を言ってみろ:04/02/19 15:39 ID:hPu4J+7X
「ギリギリまで見極めるぞ」

「もうアウトだよ」
13名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:44 ID:EDuOwEgQ
それはもしかして、10年前から結婚出来ない女が押しかけてるってことか?
よっぽどもてないんだねぇ
14名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:50 ID:TX/Vajz0
>>13
誰にレスしてるの?
1人だけ、話がズレてない?
15名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:51 ID:pUPLbgOf
アンカーアンカーうるさいよ。
16名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:53 ID:y22YykEx
まあ昔は
「クリスマスケーキ」
なんていわれてたしね
(高く売れるのは24.25まで、それをすぎたら半値以下)
17名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:56 ID:f3v1AmM8
女の身の程知らずは完全に病気ですな。
自分のトシと顔を鏡で見ることを勧めたい。
18名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 15:58 ID:nOAioW0a
年をとっても美人で性格のいい女はいっぱいいるが、
障害を持った子供が生まれるリスクもぐんと上がる。
だから結局若い子がいいんだよね。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 16:02 ID:BcbnOaFQ
>>16
クリスマスケーキという考えはもうありません。
今の時代の女の結婚適齢期は24〜28歳です。
男もそれぐらいの年齢の女を求めています。
これより若いとまだ結婚を真剣に考えていないし、これより年を取っていると質も悪い上に、離婚経験あり、とか子供ありなど悪条件がいっぱい。

まぁ、女も「男なんかと一緒に過ごしたくない! スキルや経済力はあるし、一生自分で生活していける」と断言できる女は無理して結婚しなくても自由に生きれば良いと思う。
一番危険なのは30過ぎているのに「別に全然焦っていない」という女

こういう女が5年後来るんだよな・・・何度も言うけど、あんたの条件が悪い以上、男も選べないんだよと言いたい。
20名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 16:05 ID:pUPLbgOf
恥知らずの性格だから相手に恵まれなかったのかもな。
21名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 16:12 ID:BFArbYt7
ほんとうは就職したくない=ほんとうは結婚したくない
22名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 16:15 ID:/RUAGzHo
日本女性が腐っているということだけは、間違いなく言えるな。
男を財布やアクセサリーとしかみていない。
結婚できないのは、自分自身に問題があるということに気づいていない。
まあ、女に客観性を求めること自体、間違っているのかも知れないが。
23名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 16:17 ID:XibjX+8A
>>19
若い頃の異常な優遇がずっと続くんだろうと信じてるんだろうね
で相手にされなくなって最後はフェミになるんだろうな

若い女に媚を売る男がよくないんだけど

だが若い女をちやほやしないと
「私は若い女なのよ!何でちやほやしないの!?」
という変な圧力をかけてくるんだよね んで最後は逆恨み
そのキモさと言ったらもう洒落にならねー・・・
24名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 16:43 ID:TX/Vajz0
結婚しないキモヲタのスレから変な生き物がまぎれこんだ?
25名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 18:49 ID:hivvgZaj
26名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 19:02 ID:2/SH3CP6
今の30代半ばだと、バブル期にちやほやされていた女か。
高望みするのも、仕方がないのかもね。
相手が見つかるかどうかは別として
27名無しさん 〜君の性差〜:04/02/20 00:50 ID:hwkYT6Hh
>>26
確かにバブル時代に女子大生、もしくは若いOLだった女性は、散々オイシイ目に合ってきたんだよな
今の時代はそういう事はないから、今の20代の女性の質は良いかもしれない。

10代後半から20代まで良い待遇を受けていたのだから、30代になってから、理想を下げるのは難しいかもしれない。
30代後半の明らかに売れ残り女は、男に頼らず(というか頼っても無視されると思う)、安定した収入を得て頑張って欲しい。
28名無しさん 〜君の性差〜:04/02/20 01:40 ID:2GikBF/q
2000年の国勢調査(最新)によると、
東京都心6区(渋谷区・中野区・杉並区ほか)の 30代の女性の未婚率がなんと50%を超えた。
その傾向はますます広がりつつある。
未婚・晩婚は、いま大きな問題となっている『少子化』にダイレクトにつながり日本の経済力を低下させる要因にもなりうる。
しかし、彼女達の気持ちはけっして「結婚したくない」のではない。
「できれば結婚したい」のだ。
ただ「できなくても、まあいいか」なのである。
その根底には、生き方の選択肢が広がってきた現在の社会状況がある。

★結婚しない女
都心のマンションが30代のシングルOLに売れているという。
東急不動産は、彼女達をターゲットに一人暮らし向きのマンションシリーズ「クオリア」を発売した。
自己投資できる、経済的に余裕のある彼女達は企業にとっても大きなマーケット。
不動産業界ばかりでなく、金融業界も動き出している。

★結婚したい女
とはいえ、結婚相談所に登録している人の数は全国で30万人にのぼる。
なかでも30代女性は圧倒的に多く、
結婚相談所「MSブライダルジャパン」曰く
「経済的に問題の無い女性、たとえば、大企業の女性社員、女医、スチュワーデスなど
外からみればうらやましいくらいの経歴を持つ女性が結婚できない現状がある」と言う。

★再婚したい女
・再婚したい女性、とくに子連れの女性は、出会いの場が少ない。
結婚相談所に再婚者が増えている事実がある。
29名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 21:07 ID:Wy0o6gVP
>>28
30女で結婚しない確率が50%なのではなく、その地区に賞味期限女が住み着いているだけなのでは?

>★結婚しない女〜
自分の力で自立して生活しているのだから、文句は何もない。賞味期限が切れたのだから自活することを考えるのは正しいと思う。

>★結婚したい女〜
男は30代の女を求めていないので、結婚相談所に大金を払う男が減少するだろう。
その代わり、賞味期限切れ女がお金を出すのだろう。

>★再婚したい女〜
30代後半で子供付きの悪条件な物件で本気で売れると思っているのがすごいと思う。

30名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:54 ID:96Uv8bP0
30女と結婚するくらいなら毎日ヘルスで20歳の子とぬるぽしてたほうがマシ。
オレが70になっても20歳の子と楽しいことできるからな。
31名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:15 ID:ZMgq9+yd
>>1
10年前が28〜29歳で今は35歳〜39歳?
10年で年齢層が10歳ほど上がってるということは?
32名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:18 ID:eb3M/V+2
>>31
同じ香具師ら。
バブル世代
結婚に不向きな連中
33名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 11:34 ID:VjCWm1LW
>>31

そういえば、10年前に焦って結婚したバブル女が再婚の望んでいる、もしくは理想が高すぎて売れ残った女が最後のチャンスに掛けている
という構図かもしれないな。

バブル世代は、他の世代と違って経済的に恵まれすぎたので、結婚という経済的にも時間的にも制約ができるものに対応できない連中なのだろう。
34名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 12:54 ID:MWBNxSsw
バブル世代はシンでほすぃ
35三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/02/23 15:34 ID:5aMFMmon
うちの会社に先月入ってきた中途採用の35歳の男性。

2日目から休むは、やたらと早退するはで聞いてみたら
「理解できないから、やる気が無い」だそうな。

36名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 15:02 ID:WSriEXDQ
何だかんだいっても、バブル時期に遊んでいた女以外、女はまともな奴が多い。
今の年齢で言うと、33〜39歳辺りがヤバイ女が多い。

この年代の女と結婚しない方が賢いと言える。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 15:41 ID:DBPWoqu0
>>35
スレ違い。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 15:42 ID:ZwlCQ2L6
美人なら逆転可能のようです。↓
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1075799762/
39三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/02/24 16:41 ID:1e/mRZmz
>>37
いやいや、話の流れでね。
バブル世代は男も女もクソな香具師が多いな・・・と。
まぁ当然人間的に優れた香具師も居ることは否定しないが。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 17:55 ID:MlFDkINp
>>39
その人はただの常識外れじゃないかな。
バブル期に浮かれてた男性ってのも、
バブル崩壊後はリストラ危機に遭遇してるのが現状だよ。
その点、バブル世代の女性で勘違いしてる人はまだいるんじゃないかな。
1にあるレスの例がその事を物語ってると思う。
41名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:39 ID:4m8bK/hy
◇快適な場所を… 女の「新専業主婦志向」に男は気づかず

心理学者の小倉千加子さん(51)は、近著「結婚の条件」で男女の結婚ミスマッチの構造を
解き明かした。

名古屋の大学の教授だったころ、旧厚生省の委託を受け、未婚女性の結婚観を調査した。
「女性は十分な給料の夫と結婚し、専業主婦になって子供を2人育てる。
子育てを終えたら、例えばフラワーアレンジメントの仕事をしながら社会とつながって若々しく
輝いていたい、と夢見る」。夫の経済の傘の下で存分に専業主婦生活を享受し、
夫に家事分担すら求め、育児のあとは趣味的仕事で社会参加を望む。
小倉さんはこれを「新専業主婦志向」と名づけた。

一方、未婚男性の結婚観は依然として「家に帰ったら奥さんがご飯? お風呂?と聞いてくれる生活」。
家事・育児負担など想像しない。

総務省の労働力調査によると、夫がサラリーマンの世帯で専業主婦の割合は減り、
パート主婦が増えている。

小倉さんは「結婚したい女性は冷静に、より快適な居場所を探そうとして結婚を先延ばしする。
男性はそのことに気づかず、選ばれないまま結婚が遅れる。男女のむなしいほどのすれ違いが
晩婚化の正体。このままでは、やがて日本は非婚化します」と話す。
http://www.mainichi.co.jp/women/news/p200401-02/0104-1.html



どうして、ここまで自己中なことが言えるのか?頭の中を覗いてみたい。
>女の「新専業主婦志向」に男は気づかず
ではなくて、気づいているからイヤなんじゃないの?
それに、どうしてそんなに女であること自体に価値があると思い込んでいるのだろうか?
42名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:46 ID:FckoEA0f
小倉千加子さんの講演(写真有り)
http://www.osaki-midori.gr.jp/2001/2001OGURA.htm
43名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:46 ID:U0VMIR00
>>41
それに、どうしてそんなに女であること自体に価値があると思い込んでいるのだろうか?


それは子供を欲しがる男がいるからじゃないの?
子供もいらない、自分のことは自分でやれるって人なら、結婚しなくてもいい男が増えて、
女であることに価値があるって思わなくて、結婚しないで生きてく女も増えるでしょ。

44名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:49 ID:FckoEA0f
ザ・フェミニズム
上野千鶴子・小倉千加子共著
http://forum.nifty.com/fsay/book/378.htm
45名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:51 ID:EJggEofw
私は女だけど、厚かましい女もいたもんだね。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:53 ID:cT6JOG0z
>>43
0点。書き直し。
47名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:54 ID:FckoEA0f
二極分化、女子大生の性 当世キャンパス事情

小倉千加子淑徳大教授のこの欄は興味深い。
今回は女子大生の性について。
高校生での経験済み者は三割をこえているという。小倉氏が実際に調べたところでは、
大学一年生の四割程度が、男女とも経験者である。
高校時の経験では、女子は不満な場合が多い。
一方的になりやすいからだろう。
注目すべきは、残り六割の女子が性について恐怖を予想していることだ。
雌のほうが弱いので、攻撃の対象とされると用心しているからである。
疑似体験のほうへ関心が行く――男同士などの、ホモの性関係に
――恐怖心が表に出てこないで関心を満足させられるからだ。
大胆無鉄砲を好む者と、用心深い者。
男でも女でも、同じような傾向がある。
生物としての体力の強弱が風俗に優先している。ひと安心。

http://www.rd.mmtr.or.jp/~radd/otsubo/nikyokubunkajyosidaiseino.htm
48名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:54 ID:4m8bK/hy
>>43
とすると、「子供を産んでやるんだから、一生楽をさせろ」と女性は思っているということ?

しかし男はそんなに子供が欲しいものだろうか?
(自分は結婚するまで、というか第一子が生まれるまで、子供が欲しいと思ったことは無かったが)
「結婚しなくてもいいけど子供は欲しい」という男は今まで自分の周りでは会ったことが無い。
女ならいたが。。。
49名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:57 ID:FckoEA0f
ジェンダー論・女性学の視点から、愛知淑徳大学教授小倉千加子先生は、
当世の結婚事情をどう考えているのでしょうか。
東京の未婚女性への調査をもとに話していただきました。

結婚のはてな・当世結婚事情
http://www.sole-kochi.or.jp/jyoho/info/sk/vol_2/sk_b.html
50名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:59 ID:FckoEA0f
小倉千加子の『結婚の条件』(朝日新聞社 ¥1200)を読んだ感想
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kakipara/atoriebun032.html
51名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:05 ID:CoBoVZvK
>>48
>「結婚しなくてもいいけど子供は欲しい」という男は今まで自分の周りでは会ったことが無い。
>女ならいたが。。。
うん、漏れも未婚男性で子どもが欲しいって人と会ったことない。
未婚女性の方は割と聞くけどね。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:14 ID:4PofYAc0
結婚なんて世間体のためにするに決まってるではないか。
誰が好きこのんですねかじりを飼いたがるかっての。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:16 ID:CoBoVZvK
小倉千加子さんに真実を教えてあげたいな。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:25 ID:PdzJI/8l
小倉千加子なんて、ふつうに化石じゃん
55抜粋:04/02/25 00:47 ID:XhVVrpu3
「学歴は譲れない。絶対大卒。名前が知られた会社に勤め、仕事ができる人。仕事ができないと出世できないし尊敬できない。
笑いのツボが合ってダサくない人。
知的で温かい人、ルックスはあまり気にしない」

税理士の父、専業主婦の母の恵まれた家庭に育った。短大卒業後、
会社に数年勤め、今は派遣社員として働いている。時給1670円、
年収300万円。今も実家に住む。家にお金は入れないが、
趣味のバレエには出費を惜しまない。


☆コメント☆
短大出の馬鹿娘に「大卒が絶対条件」など言われたくない。
名前の知られた会社=1流企業の事だと思うが、派遣社員の底辺労働者ごときとエリートは絶対にパートナーになど選ばない。
家に金を入れない。趣味を出費を惜しまない時点で、男に寄生し、金食い虫になるのが目に見えている。
こんな女と結婚したら、男の人生はオシマイだ。寄生虫を1匹買うようなものだ。
56名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:54 ID:4PofYAc0
>>55
問題は顔と年齢だな。まぁこの手の奴は大したことがない
ってのがパターンだが。
57名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:00 ID:CoBoVZvK
>>56
顔と年齢をクリアしてたらいいの?
58名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:08 ID:4PofYAc0
個人的には、良くないでしょう。
顔と年が若ければまだ救いはあるというだけ。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:09 ID:CdHrG0tz
金がありあまってるなら、
こういうのを性奴隷として飼うのも悪くない。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:10 ID:U+QqzBzI
女性の要求はまぁ、アフォだからスルーするとして、
じゃあ、結婚相談所に来る男性の要求はどんなん?
61名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:12 ID:idE/tlbw
>>57
あややだったらいい
あやや以下だったらダメ
だから結局ダメ
62抜粋:04/02/25 01:13 ID:XhVVrpu3
十分な給料を稼いできて、大学を出ていて、家事をしてくれる、というのが3C。
かつての3高は高学歴、高収入、高身長でしたが、高身長が家事協力に変わりました。
そして、特に専業主婦になりたい女性が、この3Cを希望しているのです。


☆コメント☆
おいおい、専業主婦なのに、家事も分担しろっていうのか?
男で高収入を得ている奴は、仕事ハードなんですけど・・・分かってんの?
3高でも3Cでも、どちらにしろ男のルックスも求めるのであろう。
という事は、バブルの時より条件が厳しいのではないだろうか?
そんな条件良くて自分に都合の良い男なんていないって。
伊藤美咲と同じレベルのルックスで、料理がシェフ並に美味くて、男を立ててくれて、家事育児は全てしてくれて、とか言っているようなもんだぞ!


63名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:15 ID:idE/tlbw
>>62
どっから抜粋してるの?
64名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:19 ID:98HNyniZ
>>55


>家にお金は入れないが、
>趣味のバレエには出費を惜しまない。

って、日本語として意味不明。

300万円の年収を全て遊びに使っているってことだよな。
この生活を結婚後も持続させろということだろ?何様?
65おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/02/25 01:19 ID:hqPnWvZT
>>56
顔も年齢も加齢とともにメリットはなくなる。
数十年先まで保障しなければならない終身契約を結ぶのはリスキーでは?

解約を破棄しても破棄されても違約金を取られるし・・・。
66名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:23 ID:idE/tlbw
>>64
バカをバカっぽく見えないように無理矢理作った文章だなw

自分の趣味のためにならつぎ込む金はいくらでもあるが
家に入れる金は一円も無いというパラサイトシングルの異常者です

って書けばいいのに
67おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/02/25 01:23 ID:hqPnWvZT
解約×
契約○
68名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:27 ID:4PofYAc0
専業キボンで相手に家事手伝いキボンってのは
何様なのだろうか。
いっそメイドでも雇えるくらいの金持ちを探せと
外国で(w
69名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:27 ID:CdHrG0tz
考えれば考えるほど、女ってのは価値のない生き物だな。
70名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:30 ID:4PofYAc0
そうそう子供すら産まなくなった現代の女に
一体何の価値があると言うのだろう。
精巧なダッチワイフ作って女をみんなあぼーんしる!
71名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:09 ID:Frw9cv5x
>>55
こっちも載せないと不公平では?w
ttp://www.mainichi.co.jp/women/news/p200401-02/0104-1.html
◇「お見合い20回、最優先は顔」…理想と現実、大きなずれ
広島県内のメーカーに勤める俊夫さん(34)=仮名=は、「36歳までに結婚する。
定年までには子供を大学まで出してやらないと」という。
会社近くの1DKのコーポに1人暮らし。勤続13年目で年収500万円。
合コンや飲み会に積極的に顔を出し、理想の相手を探している。
20回以上お見合いもした。だが、4年前を最後に女性との付き合いはない。
「実はかなりの面食い。自分の基準以下の女性とはその気にならない。
お見合いの8割はこちらから断った」
大きくぱっちりした目、笑顔の似合う口元が好み。
最優先は顔と断言しつつ、次々と条件が出てくる。
波長が合うか、明るくて、口が過ぎない程度に会話ができるか。
「男に合わせるだけでなく、自分の意見を言える人でないと物足りない」
仕事をころころ変える女性は物事をすぐに投げ出す感じがする。
服は派手すぎず、地味でもセンスよく着こなしてほしい。
料理は下手でもいいが次第にうまくなってほしい。
洗濯と掃除はきちんとしてほしい。
「子供が生まれるまでは働いてもらっていい。
出産後は子供の世話をちゃんとしてほしい。
男は外で仕事をしているから、子供の大切な時期に母親がそばにいてもらわないと」
72おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/02/25 02:13 ID:hqPnWvZT
>仕事をころころ変える女性は物事をすぐに投げ出す感じがする。
>服は派手すぎず、地味でもセンスよく着こなしてほしい。
>料理は下手でもいいが次第にうまくなってほしい。
>洗濯と掃除はきちんとしてほしい。

至極常識的なことですね。
こんなことも満たせない女が世の中にあふれてるの?まさかねぇ〜。
73名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:13 ID:CdHrG0tz
>>71
顔さえ好みに合えば、その他は無茶な要求はしていない。
むしろ謙虚なほうだな。
74チキータ ◆BananaB4ho :04/02/25 02:16 ID:AzhcNwis
>>71
それさ、本当におかしいことか?

最優先が顔ってのは、まあ、アレだとしても、
>波長が合うか、明るくて、口が過ぎない程度に会話ができるか。
>「男に合わせるだけでなく、自分の意見を言える人でないと物足りない」
コレは、どちらかというと、性格の相性問題だから、誰もが考えてることだと思うし

>仕事をころころ変える女性は物事をすぐに投げ出す感じがする。
家事手伝いと言う名の寄生虫は飼いたくないってことだろ? 仕事程度も耐えられない
のが、結婚生活に飽きたから離婚、なんて言い出したらたまったもんじゃないし

>服は派手すぎず、地味でもセンスよく着こなしてほしい。
派手な奴は浮気しやすいのでは? と思うのは普通のこと。また、派手な服は
浮いてるイメージがあるから、身近にいて欲しくないと思うのもそーでしょ。

>料理は下手でもいいが次第にうまくなってほしい。
>洗濯と掃除はきちんとしてほしい。
分担だったら、相手にも当然やってもらうんでしょ? なら散らかしほーだいで
何もやらない奴だったら負担が増えるだけ

>>55のとは明らかに違うと思われる。
75名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:19 ID:Frw9cv5x
へー、そんな女ばかりが周囲にあふれているなんて周囲の女のレベル高いね。
そんな女ばかりなのに女に対する罵倒や文句が絶えないのは何でかな?w
76チキータ ◆BananaB4ho :04/02/25 02:21 ID:AzhcNwis
>>75
意味判らないので、日本語で書き込んでくださいね。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:21 ID:CdHrG0tz
>>75
意味不明。
書き直し。
78おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/02/25 02:22 ID:hqPnWvZT
>>75
普通のことさえできれば「レベルの高い女」ですか。
女の低レベルさをそこまであからさまに言わなくてもいいのに・・・。
79名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:24 ID:U+QqzBzI
>>75
よく考えてレスしる。
80名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:24 ID:Frw9cv5x
>>76-77
75は72-73に宛てたレス、いかにもそんなのは女として当たり前って感じの書き込み
だったから。そんな女ばかりなのに「おばちゃん」が女に対する文句だらけなのは何故だ?
81名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:26 ID:CdHrG0tz
>>80
ようするに、君はこの↓ようなことは女にとって当たり前ではない!と言いたいのだね?

>仕事をころころ変える女性は物事をすぐに投げ出す感じがする。
>服は派手すぎず、地味でもセンスよく着こなしてほしい。
>料理は下手でもいいが次第にうまくなってほしい。
>洗濯と掃除はきちんとしてほしい。

82おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/02/25 02:30 ID:hqPnWvZT
>>80
「できて当たり前のことなのに、できないやつが多すぎる」

この日本語の意味を理解できるようになるまでレス禁止。
83チキータ ◆BananaB4ho :04/02/25 02:33 ID:AzhcNwis
>>80
>75は72-73に宛てたレス、いかにもそんなのは女として当たり前って感じの書き込み
>だったから。そんな女ばかりなのに「おばちゃん」が女に対する文句だらけなのは何故だ?
( ´_ゝ`)フーン でも私も>>74で似たようなレスしてるので。
あと、きわめて一般常識内でのレベルを求めることと、高望みは違うでしょ。

そのうち、離婚経験や中絶経験がなくて、煙草を吸わず定職を持ってる20代の女性が
希望です、ってのも、高望みになる時代がくるんだろーな。
84名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:35 ID:6ia7DN0q
>>42
この顔で言うなよ!w
85名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:35 ID:Frw9cv5x
>>81
何で部分抜粋するの?
本人の年収が500万(年金や保険、税金諸々を差し引いたら、月収20万以下だよね)
なのだから共働きは当然なのに、子供が生まれるまでは働いてもいいとか、男は働くから
育児できないとか、掃除洗濯はちゃんとやれとか・・・・
しかも美人でセンスがよく会話上手じゃないと嫌なんて、どう読んだって高望みじゃん。
それが高望みじゃないなんて、すごい恵まれた環境にいるねって言ってるんだよ。
86名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:38 ID:U+QqzBzI
>>85
年収500万って、十分とは言わないまでも、子供育てられるよ。
それに子供できるまでに貯金もするだろ。普通。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:39 ID:CdHrG0tz

 本人の年収が500万(年金や保険、税金諸々を差し引いたら、月収20万以下だよね)
88名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:39 ID:TRsm3BB9
引用を比較して
どうみても女の事例の方が遙かに高望み
というか男性の方はむしろ望みじゃなくてあきらめが漂ってない?
89名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:41 ID:CdHrG0tz
>掃除洗濯はちゃんとやれとか・・・・
>しかも美人でセンスがよく会話上手

高望み??
90チキータ ◆BananaB4ho :04/02/25 02:45 ID:AzhcNwis
男が女に会話上手・美人を求めるのは高望みで

女が男に家事の手伝い、経済力、ルックス、性格のよさを求めるのは普通

と主張してるから、女は身の程知らず、といわれるのか。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:46 ID:U+QqzBzI
ってか>>85はおかしくない?
年収500万って、ボーナス年2回各2.5ヶ月分だとして、月々30万弱。
そこから年金、保険、税金引いたって25万弱なんだが。
23万くらいは最低でも残るはず。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 03:02 ID:CdHrG0tz
頭が悪い奴は煽りもなってないっつうことで。
93名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 03:33 ID:FQujX0kK
俺は月々手取り20万、12月の源泉徴収では約400万、、ボーナスは2は行っていない
で、この状態では自分だけを不幸にしないのでさえ精一杯で、他人の面倒を見れない

女性って、こんな状態になったときに他人に頼ろうとするセコイと思います。
94名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 07:18 ID:h2RCiwNO
>>55>>71を比較すると
大学卒にこだわる>>55と顔にこだわる>>71、ここはあいこだろう。
あと短大卒>>55と年収500万>>71・・・同レベル

問題は>>55のこの下り
>今も実家に住む。家にお金は入れないが、
>趣味のバレエには出費を惜しまない。
パラサイトシングルで稼ぎは全部遊びに使うような印象
>>55が叩かれるのはここだと思うがね。
95名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 07:23 ID:nkdpZCi/
>>94
>あと短大卒>>55と年収500万>>71・・・同レベル

短大卒で年収500万稼げるのかな。
96名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 07:26 ID:h2RCiwNO
>>95
いやそういう意味ではなく
ケコーンする場合の釣り合いという意味。
97名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 09:42 ID:MUWr4qqh
まあ、身の程知らずな女が多いってことで。
98名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 10:17 ID:XhVVrpu3
>>90
今の20代、30代の男女は相手に対して求めすぎだと思う。
そんなに自分にとって都合が良い人間なんていないって!

男の要求も半端じゃないが、女はさらに学歴や高収入を求めるため、極端な話、ほとんど日本に存在しない王子様を求めているようなものだ。

考えてみると、結婚なんて価値の等価交換みたいなものがある。
世の中、御曹司と呼ばれる人間は大抵、お嬢様と呼ばれる人間と結婚するしな。
自分が提示できる条件が並だったら、相手も並しか選べないんだなと思う。
99課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 12:27 ID:y39DLiRd
>>42
ウワーーー!小倉、超ブサイク、おわっとる。なんだこいつ。
そりゃ、無理、結婚なんか無理、ありえねー、不可能、超ヤバイ。
100猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/02/25 12:27 ID:YfesdOBg
今だ!100ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
101課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 12:28 ID:y39DLiRd
>>91
そこから家賃ひいてみな?いくら残る?
コドモが幼稚園なんかいってみ?
たまらんぞ。
102課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 12:30 ID:y39DLiRd
ちなみに東京都調布市なんかですら2DKで12万円。
多摩センター方面に逃げても2DK9万円だよ。
手取り23万円なんてしんじゃうね。
103猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/02/25 12:33 ID:YfesdOBg
>>102
東京ってそんなにするんだ…
家賃が手取り収入の1/3超えると生活成り立たなくなりやすいもんね…
104名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 12:39 ID:3Mz9kdmH
東京で考えたらいかん。>>71にかいてある通り、広島で考えないと。
東京と広島じゃ最低賃金が(時給では)60円も違う。
105課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 12:45 ID:y39DLiRd
>>71
 ちなみに、東京じゃ男年収500万円だと見合い相手としては貧困層のカテゴリーです。(w
絶対美人は回ってきません。あきらめたブサイク女しか見合いしてくれません。
 俊夫さん、あきらめましょう。美人と見合いしたいなら最低でも+200万円は必須です。
106名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 12:49 ID:M+B0EsOA
美人っていっても、人によって美人の定義が違うからなあ。
「好きな外見の女性」だろ。

結婚相談所に行く奴なんて、それだけでたかがしれてる気がするが。
107課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 13:03 ID:y39DLiRd
俊夫さん、34年間さぞがんばってきたんでしょうね。
お勉強、就職、社会人生活。ね。いろいろ大変だったでしょう。
「これだけ頑張った俺なんだから、それにみあう嫁がきても当然だ」と
考えているんでしょうね、俊夫さん。バカですねー。
頑張れば報いがあるって思うのって一種の病気ですね。
俊夫さんって、「点数何点とったらファミコンかってね」とか、
「大学うかったらクルマかってね」とか、親に煽り煽られとかして育ちません
でしたか?目標と頑張る事が乖離していても何の疑問も感じないで
いきてきましたか?その乖離を親が埋め合わせてきただけなんです俊夫さん。
そんな美人と結婚したかったのなら、勉強や仕事だけじゃなくて、何か他に
頑張ればよかったんじゃありません?俊夫さん、自業自得ですよ。
108課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 13:08 ID:y39DLiRd
この、4年前を最後に女性と交際していないというのがポイントですね。
ブサイクだけどなんとかブス高齢彼女ができて、「女性ならば何でもいい
です」という謙虚な気持ちが俊夫さんふっとんじゃったんだねー。半端に
自信ついちゃったんだよ、このブス彼女に煽られて。バカだねー。美人
とこのまま一生縁がなく終わるのはヤダって悪あがきしちゃったんだなー。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 15:00 ID:zkRn5F9h
>>102
子供が出来るまでなんて1DKで十分。
それだったら頑張って探せば7万くらいの物件はある。
そんなとこで贅沢しなきゃいい。
ちょっと我慢すりゃ貯金なんてすぐできる。
110名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 15:42 ID:3+2ygive
ここは>>55>>71を結婚させようという話し合いの場ですか?

500マン+300マン=800マンですね。不動産検索したら、広島だと7マソで2LDKありますた。
ここで2年間は共稼ぎするですよ。そのうち8ヶ月くらいは妊娠期間でもOK。
楽しみは週に1回お家でお好み焼き。酒は発泡酒を1日1缶で、もちろん禁煙。
これで500マンの貯金ができるですよ。娯楽は、家で妻のバレーでも鑑賞しとけ。
身体が出産体勢に変化したら、嫁はいったん実家に戻って、俊男さんはマンションを
探す。西広島あたりだと2500マソ台で3LDKがあるんですね。それぞれの両親が見栄を
張って200マソX2の資金供与があり、出産費用を残して、頭金800マソで新居ゲット。
これだと、毎月のローン返済額が今までの家賃並。体型が変わってバレーに興味を
失った嫁は、医療事務の勉強して、パパのコネでソーホー仕事を回してもらい、
年収100マソ。どおよ、かなり幸せっぽくないですか?
111猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/02/25 15:53 ID:YfesdOBg
今だ!111ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
112名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 16:02 ID:Sk/Pscxw
>>110
>娯楽は、家で妻のバレーでも鑑賞しとけ。
ワラタ!

ちなみに「バレー」じゃなくて「バレエ」ね。
「バレー」だと『バレーボール』になっちゃう。
113名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 16:37 ID:ugkPHv6y
>>しこしこマン
こいつの下品さはいつまでも変わらないんだろうな
たかだか(どんだけの規模かは知らんが)課長ごときで
いい気になってんじゃねえぞ

と頭の悪そうな煽りを書いたところで、
しこしこマンの年収はどれくらいなんだろう?
114課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 16:57 ID:y39DLiRd
>>113
今年は2000万軽くこえたので確定申告しました。大半がストックオプションです。
ちゃんと給与所得として申告したよ。
115課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 17:04 ID:y39DLiRd
つか、外資を転々としはじめる前は、年収480万円の貧乏リーマンで、
今の嫁とのタダレた関係を止めるのがいやで、しぶしぶ親の言いなりで
やった見合い数知れずの時、「でも年収が安いのよねぇ」って、さんざん
見合いを紹介すうババァどもに叩かれたものさ。
116チキータ ◆BananaB4ho :04/02/25 17:23 ID:1oyAMney
>>115
しこしこにもそんな時代があったのか。
117課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 17:31 ID:y39DLiRd
日曜見合いのときとか、ラブホテルで土曜の夜すごして、朝高島屋のトイレで
スーツに着替えて出動とか、ひどいことやってたよ。数時間前まで俺のチンコは
マンコにささってたんだぜ、とか思いながらお見合い。
118名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 17:34 ID:imyoQEwq
結婚を考えるフォーラム
http://www.kekkon-forum.com/
119名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 17:41 ID:Sk/Pscxw
確認だけど、しこしこマンはネナベだっていう前提で話してるんだよね、みんな?
120課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 17:50 ID:y39DLiRd
>>119
その読みは甘いですよ。キモブサは男からみても最悪な生き物。
フォローする気にもなれないし、同じ男と認める事すらできない。
俺がキモブサ叩きをすると、ネナベ呼ばわりするけどさオマエラ。
どんなブサイク女でもマンコはあるんだから、キモブサより数万倍
マシ。わかる?
121ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/25 17:54 ID:88jlDAuR
>>120
エェー(・3・)。。。
なんで不細工女の方がマシなNO?
あんま変わらない気がすルんだけDO
122名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 18:16 ID:Sk/Pscxw
>>120
あなたね、かつて自らカミングアウトしたでしょうに。
もうその時のことをみんな忘れてるとでも思ってるの?
もういいかげん、正直になろう。w
123名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 18:18 ID:Sk/Pscxw
>>120
>俺がキモブサ叩きをすると、ネナベ呼ばわりするけどさオマエラ。
>どんなブサイク女でもマンコはあるんだから、キモブサより数万倍
>マシ。わかる?
それ現実的じゃないよ。
124課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 18:41 ID:y39DLiRd
>>122
あれ(カミングアウト)がギャグでないとしたら何?
125課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/25 18:42 ID:y39DLiRd
>>121
ブサイクな女を舞い上がらせて、
とんでもない変態プレイをさせるのが
俺は結構好き。
126ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/25 18:53 ID:88jlDAuR
>>125
(・3・)。。。。
エット・・・マシ、なんでスかそれ。
127ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/25 20:36 ID:kagxtPT1
>>115
シコマンが見合いって、考えられない!!似合わない(笑)

どんな人としたの?処女?何回くらい?っつーかなんで彼女いるのに
いやいや見合いする必要があったんだ??
断ったのはしこ万からのほうが多かったの??

ねほりはほりすまそ(笑)。。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:37 ID:6es3pKeF
しかし年収2000万円の奴が平日の昼に書き込む暇があるというのが
非常に怪しいのだが。四股マンはキャラ作ってるだろ。
129名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:05 ID:gAIjv/uz
>>128
だからネナベだって。
130名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:25 ID:KVIxVDC1
ネナベの証拠どっかにあったっけ?
131犬 ◆ULALBB./DY :04/02/26 01:26 ID:e2vq7sO0
高所得者=多忙とは必ずしもいえないし、
多忙=書き込む時間無しとも必ずしもいえないんだけどね。
こういうこと書くとまた擁護してるとか同一人物とか言い出すんだろうな、
だれかさんとだれかさんとだれかさんとかが(w
132名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 04:18 ID:NpMD1xN3
>しこしこマン
で、ことしの確定申告いくら戻ってきそう?
133名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 07:07 ID:g2gjK0Dz
>>131
幾ら閑職でも勤務時間中に長々と書き込みできる奴はいないと思うがね。
役員かなんかならともかく(w
134名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 09:38 ID:IEyoHP6r
鬼も○○番茶も出花
○○歳が最も魅力あふれる、
結婚適齢期ってことだよ。

昔から伝わることわざや言い回しは
否定しようのない含蓄がある。
そこから目を逸らし続けることは、
自分を偽り続けるがごとし。
135課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 12:59 ID:NkHqMSyK
>>127
俺はいろいろ跡目関係で親族でもめてて、いち早く俺が嫁をもらうなりして決着をつけ
てほしいってのがあった。おれ自身も当時は家族への帰属意識があったので、何とか
しなきゃとおもったんだけどね。しかし、現嫁の優秀な身体能力とエロさを駆使した
セックスに、俺は当時骨抜きにされていたので、困った。嫁は、「結婚なんか論外」と
いうスタンスを崩さず、結婚は無理だった。(こんときは嫁の家が地主だということなんぞ、
これっぽっちも知らず、嫁の父が暇をもてあましてやっている店が本業だと信じていた)

仕方ないので、俺は対外的にも親に対しても、「俺はモテナい男なので相手がいない
んだ。結婚したくても相手がいない」といい続けて、その場をしのぐしかなかった。で、
無理に仕切られた見合いしたんだけど、これがおもしろくてさーー。恋愛と違って容赦
ないんだよね。相手に好きだとか言わなくて、事務的に次回会うことを決めれば関係
続行って感じでね。身の程わきまえないバカな女が次から次へと現れては、まさか
自分が断られるなんてこと一切考えてない態度でさ。もうやめらんなくなっちゃったよ。
もうね、「見合い」というルールで守られた付き合いに慣れちゃったダメな女がほんと
バカばかり。結局「なかったことにしてください」ですむし、セックスに持ち込まれる事も
ないしで、恋愛はやったことないけど、見合いの駆け引きは慣れてますみたいな、
とんでもないのに結構あたるのよ。たまーにエロのニオイがする女がくると、もう「じゃあ
見合いの仕切りはやめてセックスでもするか」なんつーと、乗ってくるヤツもいるしでね。
136課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 13:06 ID:NkHqMSyK
連中が処女かどうかはわからん。とにかくいろんな人がくる。ほんとに男を知らない人もいるし、
恋愛を知らない人もいるし、すれっからしになって行く宛がなくなった人もいるしで、事情
はさまざま。一番強く感じるのは、一般に見合いを断るのは女性側ということだ。確かに
一部の男は全部断ってるみたいな事を言っているが、たいていは同時に女性からもNO
が出ている。俺はもうあまり断らないで、いっしょに映画みてる間に缶ビールかってきたり
してゲームを投げたりしたんだけど、それでもやっぱり逢いたいとか電話がきたものだ。
エロな話をすればヒクだろうと思ったら、「やっぱ見合いにくる男とかって童貞多いのかなぁ」
とか身を乗り出してきたり。男から断るなんつーと、初黒星って感じで「立ち直れないから
なんとかしろ」とか見合いを世話したひとからクレームがくる。

年収が安かった頃に俺と見合いした人は、結構切羽詰った人が多いから、心苦しくて3回
くらいでやめたんだけど、外資に転職してからは、欲の皮突っ張ったすげーーのがきちゃって
へたすりゃ、「彼氏います」みたいな状況でね。これがもう見栄見栄の猿芝居オンステージ。
ブランド興味ないとかいうヤツが、日本じゃ手に入らないカラーリングのビトンの財布とか
もってたり、「安い店でいいです」と見え見栄の気遣いしたりね。もうおっかしくてさーーーー。
いあもう、楽しかった。
137名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 13:07 ID:1HN0QhsK
仕事しろよw
138課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 13:08 ID:NkHqMSyK
徹夜明けだよ。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 13:09 ID:8r13USOF
>>135
恋愛経験が無くて見合いでしか男と付き合ったことの無い人ってそんなにいるのかー。
普通は遊びの恋愛に疲れきった女が、もてない(女とうまくつきあえない)結婚向きの
真面目な男を探して見合いするものかと思ってたよ。
でも、普通の見合いする男(まじめ)の相手だと考えれば、男性経験の浅い真面目な
女ならお似合いじゃん、悪くないよ。
140課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 13:18 ID:NkHqMSyK
>>139 「恋愛経験が無くて見合いでしか男と付き合ったことの無い人ってそんなにいるのかー。 」

いるいる。小学校や中学校の全然しょうもない容姿の子とかいるじゃん。
やっぱああいうのの一部が化けずにそのままになってるケースとか、
男というものが怖くて恋愛を介して接した事がないけど、年齢的に切羽つまったり
親の健康がやばくてそうもいってられない、なんていうのが結構いるんだよ。
(でもこういうのは俺にはさすがに回ってこない。俺の親が黙ってないから)
あと、単に男と接するのが億劫で、距離をおいているうちに、あせりながら30歳に
なったっていうのも結構いる。

ただ恋愛に関して純朴でも、経済・金に対しては鼻がきく現実主義者が多い
んだよ、このタイプは。真面目に貯金とかしてるし。で、見合い市場ではこういう
女性はやっぱり貴重だから、安易な安売りはしないね。こういう人を落とすのは
実は難しいとおもう。
141ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/26 14:06 ID:qVvEuvRR
>>135−136

見合いって面白そう・・・・。。。やっておけばよかった10回くらいは(笑)

ちなみにうちのだんなの田舎ははわたしの親の地元と近いので、
結婚するって田舎に言いにいったとき、親戚同士知り合いとか
多くてびっくり。。空港で私の親の仲人とバッタリあうし。。これもしか
して、私が年が行って見合いでもしてたら、その相手として旦那が出
てきても不思議はなかったね、って感じの結婚でした。。
142ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/26 14:09 ID:qVvEuvRR
>>140
>ただ恋愛に関して純朴でも、経済・金に対しては鼻がきく現実主義者が多い
>んだよ、このタイプは。

・・・ローズじゃん(笑)
143ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/26 14:15 ID:qVvEuvRR
>>136
>外資に転職してからは、欲の皮突っ張ったすげーーのがきちゃって
>へたすりゃ、「彼氏います」みたいな状況でね。これがもう見栄見栄の猿芝居オンステージ。

女ってゲンキンなんだなあ(笑)
144ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/26 14:16 ID:qVvEuvRR
>>135
>嫁は、「結婚なんか論外」と
>いうスタンスを崩さず、結婚は無理だった。

・・・これって駆け引きだったんじゃないのかな??今なら教えてくれるかも(笑)
145課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 14:34 ID:NkHqMSyK
>>144
いあ、もう家庭で家事なんてとんでもないって感じ。
そもそもこの人は男というものが好きじゃなかったんだよ。
男はバカってことで。いまだにそうだけど。でも男とのセックスは
「麻薬」って感じで、やめられないものだわ、と言ってました。
でまぁ、俺が見合いしてるうちに、嫁は結婚する気ないんで、
俺はあたまきて、「結婚しないなら、もうおしまい」っつって、
一旦終わったんだ。えぇ。で、時間が過ぎたんだが、なんか向こうが
疲れたのか諦めたのか、結婚することになったよ。
146課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 14:43 ID:NkHqMSyK
>>142
 そう。恋愛しらないで、ただやってくる男の品定めするだけだから、見合いってらくだよねー。
 こっちから興味をひかせるように頑張るとか、恥捨てて近づくとか、そういう努力抜きで、
 いきなり自分に気がある男(結婚してもいいって思って)がやってくるんだから、こんな楽な
 事ってないよね。見合いってルールで守られてるから、その場でどんないい事いってもあと
 で電話一本で断れるし、ほんと女は楽だとおもう。(しかし、やってくる男はことごとくしょうも
 ないわけで。。。)ローズみたいに打算にまみれて生きている人間の博物館ともいえるわ。
147名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 16:30 ID:jxA0fgjo
しこしこの自分語りウザイな
148課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 16:32 ID:NkHqMSyK
>>132
もどるどころか思い切り高額納税なんですけど。。。
149課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 16:33 ID:NkHqMSyK
>>147
  ∧∧
 ( =゚-゚)<「...............................じゃ、何か君もネタ披露よろしく..」
150名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 16:34 ID:YKqLI4oK
じゃ私が一曲歌ってみますか。
151課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 16:40 ID:NkHqMSyK
>>150
  ∧∧
 ( =゚-゚)<「...どうぞ。私はこれ↓でも読んでますから。.......」

http://www.sunmarie.com/cgi-bin/renai/msn_renai.cgi


結婚2年目の主婦です。夫とは、10ヶ月付き合い、妊娠が発覚して結婚しました。
妊娠発覚後から、夫の態度が変わりました。
あまり、私に関わりたくないようなかん
じがします。会話やスキンシップ、SEXも妊娠がわかってからありません(最低限
の会話はありますが・・・)。
結婚しても、夫は独身さながらの生活です。
仕事ばかりで、休日も仕事に出かけていきます。
小遣いも月5万と決めたのに、いつも足りな
くなり要求され、毎月15万ほど使い込みます。ギャンブルはしません。ただ、キャ
バクラとかに行ってるようです。携帯も月4・5万かかり、生活費がなくて困るとい
うと、こんだけ稼いでるんだ!と怒り出し、協力してくれません。ちなみに夫の年収
は800万くらいです。出来高制なので、少ない時は本当に少なく、家のローンや、
雑費でなくなるときもあります。子供も大きくなりますし、もう少し養育費のことな
ど考えて欲しくて、去年の家計簿を渡しいろいろ説明しましたが、あまり変わりませ
ん。夫は、結婚生活を考えているのでしょうか?このままでは、とても不安です。
152名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 20:18 ID:FJ5SjEld
スレ違いの話ばかり

1の現実的な話を拒絶している者の陰謀かw
結局、皆さんは1の発言に対してどう感じているのだろうか?

僕は結婚するなら女は32歳までというのは酷いと思うが、ほとんど真実だと思う。
153課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 20:31 ID:NkHqMSyK
>>152
32でも遅い。最近は不妊の女が本当に多い。すごいよほんと。
最近、双子が多いじゃん。あれって排卵誘発剤やってる人が
多いからだよ。で、32で結婚しても35まで働きたいとかバカな事
言い出す始末。まー、自分の容姿が衰えたからつって、自分の
欲望は衰えないどころか、増長するわけで、バブル女の結婚は
もう全然無理だねー。俺の嫁の知り合いとか腐るほどいるぜ、
バブル行き遅れ。

それにしてもブサイクだなー、小倉千加子。

http://www.osaki-midori.gr.jp/2001/2001OGURA.htm

いやもう何弁解して開き直っても、ダメなもんはだめだよ。
154課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 20:44 ID:NkHqMSyK
失礼! 負け犬がどうこうという本を書いたのは酒井順子さんでした。

http://images.google.co.jp/images?q=tbn:56PmIIF6IawJ:www.polycarbo.gr.jp/essey/img/sakai.jpg

↑このひとです。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 21:03 ID:r4nxq7Vn
このスレッド立てた人、真実を突いている。

女って、本当に強欲で、最低ですね。

30代後半は、男と結婚できるだけ、幸せだと思えと言いたいね。

156名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 22:30 ID:NpMD1xN3
>>828
おそレスですまないが
魅力の有る高齢女性は存在しますよ、ええ。
でもね、その魅力を得る(維持する)には若いとき以上の
天賦の才能と弛まぬ努力が必要なわけで。
誰にでもできるってわけじゃないんだよと言いたいね。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 22:31 ID:NpMD1xN3
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/hikaku.html

これの「若い女」の項目

いい男は
「女性は年に応じて魅力が変わり、それぞれの年代でそれなりの魅力が
 あると考えている。」

魅力の有る高齢女性は存在しますよ、ええ。
でもね、その魅力を得る(維持する)には若いとき以上の
天賦の才能と弛まぬ努力が必要なわけで。
誰にでもできるってわけじゃないんだよと言いたいね。

誤爆でした。須磨祖
ほんとはこっち
158名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 22:33 ID:1HN0QhsK
>>156
おそレスどころか、早いにもほどがある。
159課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/26 22:48 ID:NkHqMSyK
>>157
きもいなー、そのページ。朝パンくうなよ。ごはんくえ。
あとfusionなんかきくな。うるさい。英会話なんてもってのほか。
意味無いよ、どうせ身につかなくて。食後がガムかむな、みっともない。
はーみがけよ。上司には媚びろよ。プライド見せてもただの自己満足で
損するだけ。同僚の友達は作るな。全然ヤクに立たないし、愚痴の言い合い
は時間の無駄。あと朝のテレビは芸能に全部目を通せ。OLに歩く三面記事
と呼ばれてなんぼだ。じゃあ、グッドラックだ。
160名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 02:08 ID:LpKzhN9l
>>157
>メルマガの発行の度に、及び皆様からのご意見やご体験レポートを定期的に纏め、「ブスおとこ」と「いいオトコ」の比較を加えていきます。

正直言って、吐き気がする。
一言で言うと「自分の事を棚に上げて、相手にばかり要求する」という印象しか受けなかった。

これが良い男だってさ・・・
>■英語
>英語はもちろん3ヶ国語くらいは話せる。でも、それがカッコいいなんて思ったこともなく、あくまで必要に迫られて覚えた。
語学力はあって、検挙じゃないと駄目らしい。3ヶ国語ぐらいって・・・お前何ヶ国語しゃべれるの?と聞きたい。

>■ナンパ
>入社以来ナンパってのをやってないな。だって知的な出会いから、ビジネス上のお付き合いまで機会は一杯あるもん。
知的な出会いって何? ナンパを運命的な出会いっぽくすれば良いのか?

>■領収書
>仕事が出来るので交際費の枠はたーくさんある。でも、プライベートな飲食には絶対に使わない。
女が憧れる金持ちは、外食を経費で落とす事多いよ。領収書なんて貰わず、クレジットカードで支払うのが一般的。



161課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/27 02:19 ID:Vhis0atF
>>160
だよ。三ヶ国語にハングル入ってたらやだし。
知的な出会いじゃこのメルマガの読者は対象外だし
交際費持ってるなんてたいていDQN営業じゃんよ。
162続き:04/02/27 02:22 ID:LpKzhN9l
>■合コン
>合コンなんて入社後数年までだった。今は合コンしなくても女性との出会いは多いし、合コンしている暇なんて無い。
こういう答えを出す女は大抵、合コンに呼ばれなくなった売れ残り女だと思うが・・・
確かに金を稼ぐ奴は合コンに出席できる時間はないけどね。

>■若い女
>女性は年に応じて魅力が変わり、それぞれの年代でそれなりの魅力があると考えている。
女としての魅力を失いつつある奴の発想だと思う。女は男の経済力を重視する。男は女のルックスを重視する。そんなの常識だろ?

>■他には目もくれない
>Partyや集いなどの席では、皆に平等。いや、どっちかと言うとかわいそうな処遇の女性に対し、より多く気を使う。
神様じゃないんだから、24時間、自己犠牲など出来ない。

>■一方的
>飲み会やカラオケで女性を楽しませてあげることって、男の役割だと心得ている。当たり前のことだけどね。
お前も少しは相手を楽しませようと努力しろよ。

>■勘定支払い
>全て女性にオゴッたりはしない。でもケースバイケースでオゴりもあるし、割り勘負けなんて考えたことも無い。
好きな女には奢るよ。それ以外はお前が払えよ。男女平等なんだろ?

>■価値観
>相手の趣味・価値観を理解しようと努力するが、自分のを受け入れてもらうかは自分の魅力度次第と考えている。
何か、私の価値観は理解しろ!でも、お前の価値観は私が理解できなければ理解しないと言っているような・・・
ジャイアンみたいな考え方ですね。

>■高級車
>現金でもベンツSクラスは購入出来るが、まだ自分にはふさわしくないとの判断から、日本の中級車に乗っている。
世界で最も高級ブランド品を買っている女は自分にふさわしいと思って買っているのだろうか?
本来、秘書が付いているような富裕層しか持たないものなんだけど・・・

163訂正:04/02/27 02:24 ID:LpKzhN9l
>■高級車
>現金でもベンツSクラスは購入出来るが、まだ自分にはふさわしくないとの判断から、日本の中級車に乗っている。
世界で最も高級ブランド品を買っている女は自分にふさわしいと思って買っているのだろうか?
本来、秘書が付いているような富裕層しか持たないものなんだけど・・・

↓訂正↓
>■高級車
>現金でもベンツSクラスは購入出来るが、まだ自分にはふさわしくないとの判断から、日本の中級車に乗っている。
世界で最も高級ブランド品を買っている日本の女は自分にふさわしいと思って買っているのだろうか?
本来、秘書が付いているような富裕層しか持たないものなんだけど・・・
164課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/27 02:26 ID:Vhis0atF
>>162 「女性は年に応じて魅力が変わり、それぞれの年代でそれなりの魅力があると考えている。 」

これはありえないわ。無理。ダメなやつはいくつになってもダメぽ。
165課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/27 02:28 ID:Vhis0atF
>>162 「いや、どっちかと言うとかわいそうな処遇の女性に対し、より多く気を使う。 」

気の毒な人が来るパーティーなんて、24時間テレビの打ち上げかよ。
166課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/27 02:32 ID:Vhis0atF
http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/bususeikatsu.html
↑このブス男の週末いいじゃんなぁ。
俺なんか土日はセックスかオナニーだけだったよ。
167名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 02:46 ID:LpKzhN9l
>>166
これすごくない?

>一方、「結婚に値する男性がいない(少ない)」と答えた未婚女性は85%
>「夫に対し多くの不満を持っている」と答えた既婚女性は78%にも達しました。

>そして、91%の女性が「”いい男って少ないね」と言っています。

大抵、こういうメルマガを取る奴はブスか30過ぎのオバサンだと思うが
逆にこういうブス(もしくはオバサンフェミ)に聞きたいね

1.あなたは男性にとって、結婚に値する価値がある女性だと思いますか?
2.夫はあなたに対して、満足していると思いますか?
3.いい女って多いと思いますか?

まぁこれは嫌味になってしまうのだが、「いい男って少ないよね」という女の最低でも80%は魅力的ではないと思うよ。
いい男は存在するがあなたが相手にされていないと考えるのが普通じゃないのかな?

女でも魅力的な人はやっぱり魅力的な男から誘われるって!
よく周りを見てみろよ!
168名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 03:16 ID:JWDwZJ0s
高学歴な女性は避けられる理由はなんですか?
169名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 04:03 ID:wN8fgLxT
>>167
優秀な種を残すためには仕方ないのでは?
170名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 05:00 ID:JWDwZJ0s
なんかさあ・・
人を収入や能力で判断して選ぶのってなんか悲しいね・・
そう思わない?
何のために優秀な子孫を残すのかな?
動物の世界だったらわかるよ・・
動物の世界では、弱肉強食だからね・・優秀じゃないと生きていけない。
だけど僕ら人間は、優秀じゃなくたって、助けあいながらいきていけるじゃない?
優秀な人間が、そうじゃない人を助けることもできる。
なんで、結婚論を論じるとき、動物の本能を尊重するのか?
本当に優秀な子孫を残そうとしてるのか?
ただ、楽していきたいっていう欲望だけがあるんじゃないの?
物欲があるだけじゃないの?
171名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 05:54 ID:3xzU02Ow
ある環境化において一番適してる(強い)ってことは
別の環境下においても一番適してる(強い)ってことにはならない。
人間はさまざまな環境の変化に適応できるように遺伝子の多様性を
維持してきた。

しかし、近年バカ女が画一的に男を選び始めてこの多様性が無くなって来ている

下手すると核戦争でもあって「北斗の拳」みたいな世の中になったら
一気に人類滅ぶんじゃないか?
172名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 06:30 ID:wN8fgLxT
誰でもぶさいくな子やバカな子や貧乏な家の子には生まれたくないじゃん。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 09:28 ID:3xzU02Ow
>>172
そこらへんは相対的な評価だからねえ…
みんな賢く(美しく)なったらやっぱり
不細工やバカは出ちゃうからねえ…
生きてくに困んないくらいなら、まあ、いいんじゃないかと。


ただ、貧乏な奴がガキ作るなってのには賛成。
(最低限育児に必要な額はある程度計算できるからね)
174名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 17:06 ID:tiIcPolZ
>173
貧乏人夫婦は他にやることがないから仕方ない。
ゴムとかを買う金もない。
175名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 20:56 ID:3xzU02Ow
んな奴らはそれこそケコーンすべきじゃない。
子供がかわいそうだ
176名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 22:19 ID:wMfVvtV5
DQNは動物と同じだから
177名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 01:27 ID:6MNbMXKq
>>168
高学歴の女性が中卒・高卒の男性を避けるのはなぜですか?
178名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 09:09 ID:7vkM4zZd
女は自分より優れている人間を夫としたいから。
だから、短大卒の馬鹿女なのに「絶対大卒!」なんて言えるんだよ
179課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/28 09:16 ID:lQ5AmC76
>>178
短大卒のOLは、会社で高卒者がどういう冷遇を受けているか知ってるからね。
客観的にみてるから、旦那が高卒者だとどういう収入になるかとか見えちゃって
だめなんだよ。
180戯ロン ◆GIRONshRhM :04/02/28 09:45 ID:aS5Vp9RT
>>179
そこまで考えているんだろうか?
なんとなく「自分より上がいいしぃ〜〜」ってのが本音じゃないの?
181名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 09:56 ID:sN2kz4vs
うちの家系は頭はそこそこ(地方国立)だけど、体の頑丈さは
忍耐力、行動力は自慢できる。病気らしい病気も無い。ストレスなんかなんじゃ?という感覚。
癌とか病気で死んだ人がいないし、祖父さんは101歳だし、婆さんは98歳。
まだ現役で神主してるし。
おれなんか味噌っかすの収入だが、なぜかもてて、学生時代はやりまくった。
やっぱ、生命力あふれるから、女がよってくるよな。背格好もよいし。
声もデカイし。
なんか、やっぱセックスはいいよ。女が目の前でよがるのは何度みてもよい。



182課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/28 10:08 ID:lQ5AmC76
>>180
女は収入に関しては現実主義者だよ。そういうとこは抜け目ない。
183課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/02/28 10:17 ID:lQ5AmC76
>>181
結婚は別だよ。
184名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 12:05 ID:liN60D6f
>>177
女は器が小さいから。
185ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/28 12:22 ID:bzGpGD/8
>>184
女の名器は小さいほうがいいっていわないか(笑)?
186名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 15:12 ID:2n2/6+Dl
すいません 私は結婚相談所に就職希望なのですがお話お聞かせください
当方男 3流大学です 
187名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 16:55 ID:hxJj/ZNG
>>166
このめるまが取ってますけど、読んでません。馬鹿馬鹿しくて。
女ですけど。
ブス男くんっていったって、まあ変な男も出てくるけど、普通の行動も
多い。
このめるまがでいう、いい男は、ありえない(いても、裏でいろいろある)
人です。何を男に求めているんだろう、といいたい。
188名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 17:49 ID:MBLi+kC4
実際のところ、どういう基準で所得の最低限を決めているのだろう?
この最低800万以上というのは、何がしたいための数字なのかがピンとこない。

そもそも年間所得800万以上は日本の世帯の20%弱しかいないし、ほとんどが40代以降。
子供や住宅ローンで一番負担が重い世代故の高賃金だよね。

それなのに、結婚時点でこんなに高い所得で何をしたいのだろうか?
億ションに住みたいとか、高級外車に乗りたいとか、世界旅行をしたいとかそんなん?
俺は貧乏だから全くピンと来ないんだが。

ちなみに見合で断られたばかりなので、ちょっと書き込んでみマスタ。
189名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 18:44 ID:ykt7/VHJ
三十代前半の会社員の事務系なら税込みで年収400万位が平均なのでは・・・?
190名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 18:48 ID:KiVADEGJ
あれじゃない?
最初に無茶な要求をしておいて
だんだん要求のレベルを下げていくやり方
191名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 18:49 ID:i4ZsAqne
子供作るの犯罪だよなあ2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1066807001/

??なんで子供を産むの??
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1069495468/l50

皆さん、このスレを全板に貼り付けてください。
これ以上、不幸な子供ができないようご協力お願いします。
192名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 18:52 ID:MBLi+kC4
>>189
たぶんそんなものでしょう。
いや、>>1の女性が求める最低ラインが年収800万って書いてあったんで、
その800万というのは何から出てきた数字なんだろうと思って。
193名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 18:58 ID:MBLi+kC4
>>190
そんな、エジプトのスカラベ売りじゃないんだから…。
それに見合だと紹介してもらうたびにお金もかかるし、
最初から現実的な額にしておいた方が最終的にいいと思うのだが。

いや、そもそもその最低額というのを女性は何を根拠に弾き出しているんでしょうかね?
194名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 19:01 ID:KiVADEGJ
>>193
だって、800万って現実的なの?
195名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 19:05 ID:MBLi+kC4
>>194
いや、俺は非現実的だと思うんだが。
>>189のように年収400万が平均なら、
それからあまりかけ離れない額を現実的だと判断するけど?
196名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 19:05 ID:Yamfmhk8
万が一にもその高収入の男と結婚出来たとしても、
現実は贅沢三昧なんて無い事を言っておこう。
(そうゆうのが目的なら)

自分もそれなりの生活を今までしてきたのならいいが、
相手の親とか、親戚付き合いとか色々大変。
(一般のサラリーマン家庭と比べて)
育ちがもろ出るからね。
長続きはしないでしょう。

まー、それなりに努力している女性は別ですが。
197名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 22:21 ID:5y82b23Z
いい男は少ない。いい男は、既に結婚している。

残ってる男は平凡な人。残ってる女も平凡な人。



198名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 23:13 ID:0/MmZ+UG
平凡でいいじゃないか

男も女も
199名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 23:21 ID:SusDiiRI
男も女も80%は平凡だしな

200名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 23:26 ID:MBLi+kC4
>>198
そうなんだけど、世間に蔓延する恋愛至上主義が邪魔をするんだよな。
平凡な男がさ、平凡な女を、世界でこの人しか愛せない、なんて思わんだろ?
逆もまた然り。でもそれじゃ許してもらえんのだよね。

もう昔みたいにさ、平凡に見合して、さしたる必然性もなく平凡に結婚、
でいいじゃんと思うんだが。
201東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 08:25 ID:TmfF9A15
>>193
> いや、そもそもその最低額というのを女性は何を根拠に弾き出しているんでしょうかね?

自分の父親じゃないかと想像します。

高度成長期にのみあり得た年功序列式の右肩上がり賃金体系に守られて
高賃金の父親を持つ世間知らずの娘にとっては、「若い頃に800万円くらいが
相場よねぇ」と思っても不思議はない気がする。
202名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 09:36 ID:o8LpKssG
>>201
なるほど。
しかし自分が働いていれば、サラリーマン所得の相場観は自然に身につくと思うのですが。
今は結婚するまで家事手伝いしかしていない子は少数派でしょうし。

私はむしろ、800万という数値を出す時点で、
少なくともサラリーマンは嫌というメッセージと受け取ったのですが。
203名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 09:56 ID:90pQFyBt
上の方で、小倉さんの批判している人いたけど、結構まっとうな話をしているような気がする
のですが。

かつては「男は仕事、女は家庭」という性別役割分業がありましたが、その後「男は仕事、女
は仕事と家庭」という新役割分業が出てきました。この時期、女性は一番大変だったんです。
 ところが、今日では「男は仕事と家事、女は家事と趣味的仕事」という、新々性別役割分業
ができてきました。これを私は「新・専業主婦志向」と名付けました。主婦になって居場所と経
済と子どもを確保した上で、自己実現のために仕事をする。苦労せずに全部手に入れたい。ちょっと欲張りなんじゃないの、と言いたくなります。
 これまで政府や財界が「男は仕事、女は家庭」と言ってきたのに対して、フェミニズムは「女
も頑張って社会に出よう。」と主張してきました。でも、今の若い女性は、「家庭に入ります、
その代わり3Cよ。」「いっぱい稼いできてね。大学も出ていて、家事もして。でないと結婚しな
いわ。」と言っているんです。
 そんな若い女性の専業主婦願望と同時に、若い男性にも、妻には専業主婦でいてほしいと
いう願望が、とても根強くあります。男性が女性に求める条件は4Kです。
 つまり「かわいい」「家庭的」「賢い」「(体重が)軽い」。女が3Cを求め、男が4Kを求める。う
まくマッチングするはずがないですね。

http://www.sole-kochi.or.jp/jyoho/info/sk/vol_2/sk_b3.html
204東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 10:03 ID:TmfF9A15
>>202

サラリーマン年収相場がどうあれ、「私の夫に相応しい相場」は
譲れない!というだろうと思います。


例えば、トコロテン式の年功序列のお陰で一千万を超える年収を持つ父親の
庇護の下で楽ちんなんちゃって主婦の母親を見ながら育ち、自分が会社勤め
するようになっても生活費は全て父親持ちで、自分の収入は全て自分のお小遣い
になる…なんて生活を想像してみます。
そういう生活に慣れてしまうと、夫の安月給でやっていくなんてあり得ない!
ましてや、自分も働いて、それがお小遣いじゃなくて生活費になるなんて
許せない!!ということになるのは不可避かと。
800万円でも精一杯ディスカウントした下限値で、望ましくは一千万以上とか
思ったりしてるんじゃないかと思います。

上記の父親年収額の数値はともかく、こういうライフスタイルの(就労しても自分の
給与は小遣い、生活費は同居の親任せの)女って結構いますよね。
205名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 10:34 ID:o8LpKssG
>>204
しかしそれは、
財布の中身が100円なのは知っているけど、昨日も食べたからという理由で、
300円のハーゲンダッツのアイスを毎日ねだる子供と同じではありませんか?

幾ら何でも成人女性がそれほど幼児化しているとは信じられません。
よほど教育を誤らない限り、そんな事態になるとは思えないのですが…
206名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 10:38 ID:Fg0LX91F
いや、幼児化しちゃったんじゃない?
207名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 11:42 ID:996FApZG
>>203
>これまで政府や財界が「男は仕事、女は家庭」と言ってきたのに対して、

言ってきたの?
208名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 13:56 ID:oHeNNWpg
>>204
そういう娘ですがw
親が自営業で1千万以上ですが、特別いい生活だったとは思えず社会に出て
自分のお給料は20万ちょいで全部小遣いです。周りの友だちも同じような環境で
お嬢様でもなく普通の一般家庭。けれど就職してサラリーマンの収入を知って
初めてサラリーマン家庭のやりくりを見てきて衝撃でした。
父親の小遣いが2〜5万とか食費が5万以下とか・・・・・

けれど親からは自営業は同世代の3倍の稼ぎがないと先行きが不安だと聞かされて
そんなものか、、と学んでます。ですから、相手がサラリーマンと自営業者では
希望の年収が違ってます。私の場合の目安は(3倍では無いけど)
サラリーマンは30代で500万、自営業なら800万が最低ラインですw
209チキータ ◆BananaB4ho :04/02/29 14:23 ID:LBiX10SB
>>208
もし、結婚相手がサラリーマンだった場合、自分のその給料も生活費や養育費とする
つもりはあるのかな? あと、年収だけでなく貯金も気にする? 極端な話、生活費は
全部相手持ち、自分の稼ぎは全部小遣いにしてきたけど、相手には年収だけでなく、
年収に見合った貯金を持ってないとダメ、という人は女性に多そう。
210東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 14:28 ID:TmfF9A15
>>208

自分で働いて給与貰える立場になっても尚、生活費を親任せにして
自分の稼ぎを全部小遣いにしちゃうような人は、自立した大人とは
言えないので、相手の稼ぎの最低ライン云々以前に、あなたの
精神的な水準が結婚できる最低ラインを下回ってると思いますよ。
211名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 14:30 ID:j3Kw5/iV
あのな、女はお化粧とか身だしなみとかお手入れとか小物とか、
さらに月に1週間は苦しみと戦わなくてはならなかったり
と、いろいろあるんだよ。女友達とかいねーのか?

じゃ、なにか?
おまいは、服はウニクロ以下かジャージ、化粧も
肌のお手入れなにもしない、全ての持ち物がボロ、
髪の毛も加工なしのボサ、だが貯金は男と同じだけある
女が好みなのか?
じゃーそういう女とケコーン汁。
おまいら男同士みたく話が合うだろうよ。
212チキータ ◆BananaB4ho :04/02/29 14:36 ID:LBiX10SB
>>210
そこで思うことなんだが、生活費分を貯金しているとしたらどうだろうか?
生活費分を親にだしてもらっていると言っても、その金を小遣いでなく、
将来のために貯金しているとか。それもやっぱり批判対象?
213名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 14:36 ID:996FApZG
まかせた
  ↓
214東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 14:36 ID:TmfF9A15
社会人にもなると、男も服装や身だしなみに気を使うよ。
もちろん、金もかかりますが自分で払ってる人が大半でしょう。


見た目だけではなく、中身の鍛錬ももちろん大事。
自己啓発の為にも金は必要ですね。自分で払っている人が大半でしょう。
215東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 14:37 ID:TmfF9A15
>>212

自立してないという点では同じなのでは?

社会人になったら、親と同居であっても自分の生活費ぶんは自分で
捻出するもんじゃない?
216東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 14:39 ID:TmfF9A15
結婚相手となる女性には就労するよりも家事育児に専念して欲しい、と願う
男性も、相手となる女性には分相応の金銭感覚を持っていて欲しいと思う
ものでしょうから、いい年して親にぶらさがって自分の給与を丸ごと小遣いに
しちゃうな人は嫌なんじゃないかな?
217チキータ ◆BananaB4ho :04/02/29 15:03 ID:LBiX10SB
>>215
自立という観点から見た場合、親元で暮らした場合、全て一人暮らしと同じ苦労、と
いうのは無理だと思うんだが。判りやすく衣食住で考えてみる。例えば、住の場合、
家賃にしても、家賃なんて、済むところによって違うわけだし、その分の費用を
計画的に貯金に回していれば(結婚後の子供の養育費とか)それはそれで
いいのでは?とも思う。

あと、食にしても、例え食費を出していたとしても、一人暮らしの場合は、食費だけでなく
自分で作らなければならないわけだし、そーゆー意味で苦労で比較すれば、家庭内別居みたいに
してない限り、一人暮らしと言う意味で、無駄だと思うんだが… 光熱費だって、一人暮らし分だすの?
それとも頭割り? 頭割りなら、絶対一人暮らしより安くなるわけだし… 

もちろん、ある程度の生活費は出すべきだとは思うけど、自分の生活費分って
計算するの難しくないか?
218東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 15:20 ID:TmfF9A15
>>217

別にキッチリ一人前を計算すべきとかそういう話じゃないですよ。
凡そ自分の分くらいは払って当然という話です。

219チキータ ◆BananaB4ho :04/02/29 15:35 ID:LBiX10SB
>>218
そのおおよその分ってのの基準がないでしょ。特に、家賃については。全て
含めて、5万?10万?それとも給料に対するパーセンテージ?

加えて、仮にお金を出したところで、例えばその母親が専業主婦だとして、
洗濯や炊事をやってくれた場合、どちらにしても自立してるとは言えなく
なるのでは? 一人暮らし=自立と考えるなら、金以外にこれらの労働も
やってるわけだし。
220チキータ ◆BananaB4ho :04/02/29 15:40 ID:LBiX10SB
あと、家に入れる金ってのが、何を指しているのか… 
家賃+光熱費+食費、になるのかな? よう判らんけど。
221名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 15:46 ID:oHeNNWpg
>>209
208ですが、一人暮らしは絶対にさせてもらえないんです。
家によって感覚は違うでしょうから何とも言えませんが、我が家では
結婚するまでダメ。以前よく揉めましたが。それまでは生活費は
少なからず親に渡していましたが、一人暮らしを反対されてからは
生活費も受け取らなくなりました。だからその分は貯金です。
800万ちょいですがw相手の貯金は特に希望はないけど、借金だけは嫌です。
222名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 15:50 ID:Fg0LX91F
さあ設定がどんどん増えていくぞ
223チキータ ◆BananaB4ho :04/02/29 15:50 ID:LBiX10SB
222
224名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 15:53 ID:oHeNNWpg
>>220
こまかく社会人になった子どもには請求する親もいるし
かなりアバウトな家だってありますよ。私は給料の25%渡していましたが
親がどうせ私が貯金なんてしていないだろうしと通帳を作って残してくれているようです。
私の周りでは結構多い話です。
225シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/02/29 15:54 ID:EODbdI2w
>>223
226名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 15:55 ID:hprsxILr
極過保護
小離れできないんだな
227シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/02/29 15:56 ID:EODbdI2w
>>221
で、貴女は専業希望なのですかな?
228東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/02/29 16:47 ID:TmfF9A15
家事を手伝わない家事手伝いとか給与全部小遣い娘とか友達親子とか…。

親離れできない女が甘やかされてますね。
229ローズちゃん ◆wfDi2lA.pE :04/02/29 20:05 ID:cAv/yJ8h
親もとにいる女は生活するって考えが甘ちゃん杉。
疲れて家に帰ってきて、スグに風呂に入れて、テレビをみながら
親の作ったご飯を食べれて、家の戸締りとかをしないでそのまま寝られる
幸せは金では買えないのだ。。。
230名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:29 ID:P/puOnKp
>>疲れて家に帰ってきて

職場でも甘やかされてるので全然疲れませんが何か?
231ローズちゃん ◆wfDi2lA.pE :04/02/29 22:34 ID:cAv/yJ8h
>>230
いいな〜〜〜
232名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:54 ID:P/puOnKp
>>231

いや、パラサイト女に対する皮肉で言っただけなのだが。
うらやましがられても困る、、、、
233名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:57 ID:YIaa5Bti
ゲイのほうが立派だわ。
外見男だけど中身は女

最近の女は、外見女、中身男だもね。
234おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/02/29 22:58 ID:U9PFQ59v
指輪をプレゼントしてみるといい。
こちらを見て微笑むのがニューハーフで、
指輪を見て微笑むのが女性である。
235名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:13 ID:GHl6sXuc
>>234
プレゼントした男はどっちを喜べば宜しいので?
236名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:28 ID:P/puOnKp
>>235

プレゼントすること自体愚かな行為だということですな。
237名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:54 ID:+4ULOU+h
へー、親と同居している男性は家事を手伝ってるのかなぁ。
まだ学生だけど、自分の周囲では家のことを手伝うって人は女の方が多いけど。
社会人になったらいきなり手伝い始めるってわけでもなし、親と同居している
独身男性と女性を比べた場合、男性のほうがパラサイト度高くない?
家に金を入れてる人間の比率も額も、男と女であまり変わらない気がする。
238シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/02/29 23:58 ID:EODbdI2w
>>237
そんなこと言い合っても仕方ないと思われ。
このスレは結婚相談所に来る女性の高望みについて語るスレだと思いまつよ
239名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:59 ID:sI5Zr1pf
>>234
思い込んでるのに悪いけど、アクセサリーとかプレゼントしてもらったからって、
ブツを見てニヤソなんて不気味なことする女少ないと思うよ。
普通は相手を見てニッコリ笑ってありがとうだよ。
240おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/01 00:05 ID:dIQMlj9D
>>239
ただ名言集をコピペしただけなので、文句はそちらまで。
241ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/03/01 00:07 ID:h6r607Tc
家庭状況や性格にもよるけど
家事を手伝うのは娘だNE。
できた方がいいから、やった方がいいけど。
242名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:11 ID:GOjaIEqn
>>237
一旦独立しても離婚とか何らかの挫折があったらすぐに実家へ
舞い戻ってパラサイトするのは 圧 倒 的 に女が多い。
243おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/01 00:12 ID:dIQMlj9D
>>237
パラサイト内の比率もいいけど、絶対数で比較してみれば?
244シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/01 00:15 ID:OoxE+0Et
>>241
そうかな〜。
あくまで漏れの周りでだけど、結構いるよ、家事手伝う男性。
家事手伝うかどうかの男女比も大して差はない印象をうけるな。
245ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/03/01 00:20 ID:h6r607Tc
>>244
私は割合古い考えがあるのかもしれないYO。都市に住んでいるけどね。
まぁ例えばお葬式なんかでお茶だしその他雑用女の仕事だと思ったし。
実際女がやっていたし。別にどっちでもいいけど。
246名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:24 ID:4lGLzPcn
>>245

ってか、客の側からしてみれば、女がいるのにわざわざ男が茶を入れるのって
なんか事情があるのかと不思議になるのは事実だ罠。
247東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/03/01 00:27 ID:UTc9EsJd
例えば、「雨戸壊れちゃったから修理しなくちゃ」となると借り出される
同居長男(次男でも良いけど)等は、あきらかに家の事を手伝っていますが、
「家事を手伝っている」とは言われない。
そういう手伝い方、役割というのもあるんじゃないかな?
248ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/03/01 00:28 ID:h6r607Tc
>>246
そんなもんだよNE。別に給仕とか嫌いじゃないC構わないんだけど。
じぇんだーふりーとかゆっても慣習からは抜けられないと思うYO
249名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:30 ID:RtbyKrqI
>>247
それは充分に家事を手伝っていると思うよ。
でも、評価されないのは日常的に手伝うわけではなく時々しか手伝わないからじゃないのかな。
250おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/01 00:33 ID:dIQMlj9D
>>249
風邪等病気の家族の看病なら、日常的ではなくても時々しかなくても
評価されると思うのですが。
251名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:37 ID:RtbyKrqI
>>250
いざという時頼りになる子だとは思われるだろうけど、だからと言ってそれだけじゃ
よく家事を手伝う娘or息子という評価を得るのは無理っぽいね。
252シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/01 03:47 ID:OoxE+0Et
>>245
あぁ、それはあるかもしれないなぁ。
でも、田舎の親類とか呼ぶときの体裁みたいのもあるんでないかな。
田舎の親類がうるさいってのはありがちな気がする。
でも一昨年末にじさまがなくなったときは漏れもお茶配り手伝ってたよ。
さして変な目でも見られなかったけど。
253名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 12:10 ID:akuOYtr7
パラサイトが家事を手伝うかどうかなんてどうでも良いような気がする。

1は結婚する予定が自分の中であるなら、20代にしとけと言いたいだけだと思う。
254ローズちゃん ◆wfDi2lA.pE :04/03/01 13:35 ID:bW/YncMa
>>242
ああ。。。耳が痛い。。離婚したらたぶん実家に帰るコトになると思う
親も連れ戻すだろうしね。。。
255名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 15:59 ID:PEsCOqmo
男よりも女の方がはるかに【誰かに依存して楽しよう】と考えている奴は多い。
とてもじゃないが、本当に自立して生きていけるのか疑問です。

だから、何かあったらすぐに実家に帰るし、仕事が上手く行かなかったり、ツマラナイ、キツイというくだらない理由で辞めたりする。
仕事を辞めても親や男、もしくは社会が救ってくれると思っている。

甘ったれすぎだと思う。
256名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 17:59 ID:yHEdnDwe
別に人に依存して生きたって構わないと思うがな。
俺は、ずっと一人で生きてきたけど、
それが立派なことだとも、良いことだとも思えんかったな。
257名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:08 ID:VcrxL4/U
>>256
依存するのはいいんだよ。でも、今の女は依存している上に
権利を主張するから頭にくるんだよ。依存しているならおと
なしくしろってところ。
258名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:11 ID:lBfdjHqC
>>256
依存系と権利主張系は別人種で、両方ありの女は珍しいと思うけど。
259名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:13 ID:zzKY9PnX
自分にはとことん甘く、他人にはとことん厳しい女性の多いこと多いこと。
お見合いしてみてよくわかったよ。┐('〜`;)┌
260名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:15 ID:lBfdjHqC
>>259
そういう女だからこそ見合いでしか相手が見つからない(たぶん見合いでも無理)
なんじゃないの?
まともな女は見合いなどせずとも早々に結婚するであろう。w
261名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:36 ID:yHEdnDwe
女が不合理なのは1000年の昔から常識だと思ってたがな。
しかしお前らもアレだな。
たかが見合いで、そんな上等なのを見つけようって方が正気の沙汰じゃないと思うが。
いい女が欲しければ、見合いとかじゃなく自力で何とかすべき問題だ。
甘ったれてるのがどっちか疑わしいよ。
262名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:44 ID:l58YIdnf
>>261
暇をもてあましている無職が羨ましいよ(藁
263名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 20:48 ID:XRVFmXUp
見合いも何も自由な時間が無いぞ!わしは
264名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 20:51 ID:XRVFmXUp
ガキ産まん時点でメスとしての価値ないだろう。
残った中身は?
265名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 21:06 ID:9SWJFfjT
肉便器とスカトロ>>264
266山猫 ◆neko4yfuBA :04/03/02 00:39 ID:MCmf4Ijk
男が自分に何をしてくれるかにあれだけ貪欲にも関わらず、
自分が男に何をして上げられるかをまったく考えずに済む人間性ってのも
ある意味スゴイ罠。つーか人間に分類すべきじゃねーのかw
叩いて調教する以外にないかも知れぬ。
267名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 00:45 ID:UQUd7rKF
見合いに来る女で結構勘違い女がいる。
してして女:自分は何もせず相手が何をしてくれるのか待っているだけ。

自意識過剰女:私は魅力的。わざわざあんたに会って挙げているのだから
       楽しませないと承知しない!

最悪な奴は上の二つを持っている奴。公務員女に一人いた
268名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 01:15 ID:5wOOSVDJ
見合いに来るような男性と相手をするなら
自分がグイグイ引っ張っていくタイプの女性の方がうまくいく気がする
269名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 01:24 ID:UdonTN9O
女って頭の悪いハイエナのクセに、その自覚が無い。
何が年収800万だ!
お前の体にそんな価値があるとでも言うのか?!w
お前ら所詮、生まれつき売春婦なんだよ!
270名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 01:25 ID:4D9ttbwA
>268
自分がグイグイ引っ張っていくタイプの女性は、結婚相談所に来なくても恋人ができる罠。
相談所に来る人は男性も女性も大人しめの人が多いな。
271名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 01:42 ID:5wOOSVDJ
>>270
イメージだと結婚相談所に来る奴は↓だと思ってるんだがそうでもないのか?

男→大人しくて女縁がなかった人が多数
   ×1orモテていたけど選びすぎて年齢が限界の人が少数
女→若いときモテていたが高い条件つけすぎて売れ残ったor×1が多数
   超奥手が少数

272名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 01:51 ID:4D9ttbwA
>271
男も女も大人しいというか、優しいというか、不器用というか…そういう人が多いよ。
男も女も、そう無茶な条件をつけてくる人はそんなにいないし。
たまにいるけどな。
「年収一千万以上で身長は…」と延々と並べ立てるバカ女が。
でも男でも「年齢は20歳〜25歳で、身長は153〜157cmで…」と延々と並べ立てるバカ男もいる。
そんなヤツらは少数派だ。
273山猫 ◆neko4yfuBA :04/03/02 01:56 ID:MCmf4Ijk
>>272
>「年収一千万以上で身長は…」と延々と並べ立てるバカ女が。
>でも男でも「年齢は20歳〜25歳で、身長は153〜157cmで…」と
>延々と並べ立てるバカ男もいる。

それは確かに両方とも本物のバカだなw
いかに恋愛経験ないか、自ら告白しているようなもんだ。
スタッフで考え違いを指摘する香具師はいないのだろな。
274名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:03 ID:5wOOSVDJ
>>272
>男も女も大人しいというか、優しいというか、不器用というか…そういう人が多いよ。
お互いがそんな感じなら結構うまく行くんじゃないの?
275名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:07 ID:4D9ttbwA
>273
考え違いを指摘するのは仕事の範囲外だからな(w
一応、そいつの希望に「一部」該当する人間を紹介するか、
自分で検索するか(ウチはパソコンで条件入力をして検索可能)だな。
だが、そういうヤツは、相談所ジプシーになるのがオチだ。

>274
決め手がないので難しい。
お互いに「いい人なんだけど。。。」という感じになりがち。
どっちか片方が少しでも積極性があれば上手くいくと思うんだが…。
276名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:11 ID:5wOOSVDJ
>>275
そもそも積極性があれば相談所なんてこない罠
277東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/03/02 07:34 ID:MVJ6qU61
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030100083.htm#0006

 楽しいかどうかは人それぞれ
 04.03.01 14:56:59みずい
 いわゆるハイソな生活とかそういうものが楽しいと思うかどうかは人それぞれだと思います。
 ブランド品がそんなに好きじゃない人もいるし、華やかなパーティに出かけるよりも家で
 一人自分の趣味に没頭するほうがずうっと楽しい、という人もいるでしょうし。
 
 で、私はもうそのまんま「いい男」「いい生活」みたいなもの、大好きです。なかなかこうして
 はっきり言う事はないですけど(苦笑)
 自分よりも学歴・社会的地位が高くて自分より知性がある男の人とお話したいと思うし、
 やっぱりお金がなくてケチケチしたり節約したりするよりは、そんなことしなくても
 欲しい物(ブランド品など)が買える生活の方が楽しいなと思います。
 <中略>
 少なくとも、親が今私に与えてくれている生活よりもレベルが下がった生活はしたくない…と思います。
 <後略>

文章から見て高校生以下とは思えないが、「親が今私に与えてくれている生活」って…。
278ボニータ ◆BONITAxK3I :04/03/02 10:32 ID:nkJqSYj6
>>277
>で、私はもうそのまんま「いい男」「いい生活」みたいなもの、大好きです。

なかなか正直でイイねこのひと(笑)。私の場合は、「お金より愛」みたいなプチ左翼
母に育てられた反動と、学生時代バックパックしょって汚い発展途上国を旅して
回った反動で、お金大好き!贅沢大好き!って言える人間になりましたが。
キレイなホテルの喫茶店とか大好きだし。。

お金より無償奉仕が大事とかいうほうがキモイので、この人正直モノだと思うな(笑)
いやそりゃあお金がすべてではないけれどもね。。まあ親が与えてくれる生活以上の
結婚生活を望むのは難しい時代ではあるでしょうね。後で思い知るんだろうなあ、この人。
279名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 11:32 ID:M9YMvAbQ
>>278

バックばっかをしなくてもさ、人が金と贅沢好きなのは普通の知力があれば分かる話だね。
子供がおもちゃを好きなのと一緒。

店先でさ、おもちゃ買ってくれるまで動かないと泣き叫んでいる子供と、
子供を見捨ててさっさと帰れず、一生懸命なだめている親。

無償の愛の有難さは、大人にならないと分からんのじゃないかな。
280正直な奴らはいい:04/03/02 16:46 ID:uQ7lDjzi
嘘吐きぶりっ子は最悪

私は昔からアンダーグラウンド系に憧れてました。

よく考えれば「アンダーグラウンド系」ってなによ、なんですが、その当時はそういう漠然としたものに憧れてたんです。(なのでツッコミは不要です・・・。)

で、自分の生活圏をそこらへんに置きました。
新宿の3丁目とか、ゴールデン街とかに飲みに行って、売れてたり売れてなかったりする作家や漫画家、編集さん、売れない劇団員さん、バーテンさんに囲まれて遊んで、クラブに遊びに行って、知らない人とお友達になって・・・。
すんごい楽しかったですよー。

友人がハイソ好きでやっぱり生活圏をそのへんに置いてて、しょっちゅうパーティーだなんだと遊び回ってました。楽しそうでしたよ。帰国子女とか親が芸能人とか、会社経営者とかばっかり。
でも、私も誘われて行きましたけど、私には楽しくなかったです。なんか(私にとっては)つまんない話題で盛り上がり、(私には)しらじらしい(く聞こえる)笑いで盛り上がる・・・。本当につまんなかった。

私は貧乏でも、夢を売る仕事をしてる人達と高くないお酒で喋る方が楽しかったです。あ、でも結婚したのは社会的地位のある方(継げるものではありません)の息子で高学歴です。熱烈恋愛結婚でした。
要は自分といて楽しい人達とお付き合いなさるのが一番自分に取って価値のあるものなんじゃないかということです。
281名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 17:41 ID:VUNV6fko
まあ、金持ちと愛玩犬の間にも愛は成立するのかもな。
282名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 20:12 ID:hcWTGmJz
結婚紹介所って
男性には条件を(必要以上に)落とすように言って
女には条件を(必要以上に)高く設定させて
なかなか結婚を成立させないようにしてるって言うじゃないか。
(まあ、商売考えたらその方が儲かるんだろうが)

そりゃ悪徳企業扱いもされるわな。
283名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 20:25 ID:S6qMcbQj
>>282
結婚を成立させたくないなら
男性も女性も条件を高くするのが一番だと思うが
284名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 20:31 ID:1Y9lTG/a
>>283
男性は条件を高くさせると現実感がわかないのでは
285名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 21:21 ID:hcWTGmJz
男性の場合条件を良くさせると
女が見つからなかった場合
「この結婚紹介所にはろくな女が居ないな」
っていうことで結婚紹介所を変えちゃうんだそうで…
男性側の条件を悪くして女が見つからなかった場合
男性は「自分が悪いんだな」で条件をさらに悪くして
その結婚紹介所に居座ってくれるんだそうで。


結婚紹介所で働いてた叔父から聞きました。
286課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/03/03 21:45 ID:VLAwPnrl
>で、別に狙ったわけじゃないのですが、大人になってそういった高学歴、
>高収入、高地位の男性と知り合う機会が多くなり、(自分の思っていた)
>華やかな生活をしてみると、別に楽しくとも何ともないのです。というか
>、思っていたよりフツーって感じ。

高学歴高収入高地位だからつって、ホストみたいにかっこいいわけでもなし。
女性に対してサービスしてくれる男じゃなくて、むしろ「女が何か楽しませて
くれるのを待っている側」の男らに囲まれて楽しいわけねーだろ、バカです
ねー。もうそこに存在するだけで男が喜びを感じるような女だったら、そりゃ
この女性もさぞ良い気分になれるでしょうが。まぁ、要はこの人は中途半端
な美貌の持ち主であると、こう結論付けられるわけであります。
287名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 21:50 ID:SevE13qG
どうでもいいや
288名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 22:09 ID:OFB3fB2S
なんか痛々しいなこのコテ。
289名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 22:40 ID:B8Txb9v1
>>283
登録しているだけでなくある程度紹介しないと
儲からないからと思われ。
290名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 22:44 ID:UvYPdacq
291名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 22:46 ID:UvYPdacq
ライブチャット・ライブアンドミー
http://www.liveandme.tv/
292名無しさん 〜君の性差〜:04/03/03 22:48 ID:UvYPdacq
293.:04/03/04 15:14 ID:zFJRbzZ1
.
294名無しさん 〜君の性差〜:04/03/04 19:17 ID:FIbouA4k
>286

よく、欲しい物が手に入ると、もう目的を得たような気分になり、
それに対する執着心がなくなってしまうのと似てるのだろうか。

高学歴高収入高地位と結婚した後のイメージだけが膨らんで、
いざ実現してみると、こんなもん?みたいな。
まぁ、女性の価値観にもよるだろうがね。
295課長しこしこマン ◆FUCKERG7VE :04/03/04 19:55 ID:OLFeF9Xb
>>294
 この人はそれなりに経済的には充足した環境で育ったのでしょう。
 飢えた貧乏人がホテルのパーティーに目を奪われるのとは違って
 たいしたもんじゃなかったんでしょう。しかも、「高学歴高収入高地位」
 という人が、”素敵な男性”と生理的に感じられるような人なら、舞い上がる
 のかもしれませんが、実際別ですからね、女性を惹きつける能力というのは。

 このひとは高学歴高収入高地位のきらびやかな世界に物質的な充足を
 求めているのではなく、精神的な刺激や、雰囲気を求めていて、物理的に
 きらびやかでも、自分の求めているものがそこになかったわけです。どん
 なに豪華なホテルでキャビアをほおばってシャンパンで流し込んでもね、
 自分の胃袋以外の何かを充実させるモノを求めるのは自然なことで、
 むしろ耽美や官能というものがお似合いだと思いますわ。まだ若いもの
 この人。
296名無しさん 〜君の性差〜:04/03/04 20:25 ID:H87OihQQ
物質的な充足に満足しない人間が、官能や耽美で充足できるとでも?

知力が大きく食い違う人間同士が、心から楽しいと感じるときはどんな時か。
子供と大人が二人でいて楽しいのはどんな時?それはむしろ充足していない時だと思うよ。
297puppe:04/03/05 18:51 ID:3taAjyp5
結婚相談所に,近県の対象となる30代男性が1000人いたとします。
大まかに,30代で大卒40%
大企業で大卒の割合は企業によりまちまちだけど,役所では30代で大卒は
40%くらい。
タバコはとりあえず50%吸っているとする。
身長170cm以上は50%。
1000×0.40(大卒)×0.40(大企業)×0.50(非喫煙)×0.50(身長170超え)=40人
加えて,顔がいい,趣味がある,初婚,無宗教・・・
そんな10人もいない男に何百人という女が群がったって,結局,結婚できません
でしたということになるんだろうな。
派遣を繰り返している低収入の女は,老後,生活できるだけの年金は出ない
だろうし,生活保護も親の家土地を相続すればもらえないし。
男は結婚したら,たいてい子供を欲しがるだろうから,35歳高齢出産扱いに
なってしまった美貌も能力も女は,本当にやばいっすよ。
もちろん,40代半ば以降の男性でもいいってんなら別だけど。
298名無しさん 〜君の性差〜:04/03/06 16:05 ID:2h4Yp1uX
>1000×0.40(大卒)×0.40(大企業)×0.50(非喫煙)×0.50(身長170超え)=40人

こんなの女が群がる存在ではないと思うが…。
見合では人と認められる最低限。
つか、年収800万とか言ってる女がそんな相談所は選ばんよ。
299名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 16:52 ID:qL8fublq
>>298
結婚適齢期の男性で女性が求めるような年収(800万円以上)かつ、身長は平均より高く、ルックス$ファッションセンスも悪くはなく、大卒で相性が良い

という条件は本当に少ないでしょう。
それに上記のような好条件の男性なら、よっぽど女性が苦手なタイプ(内向的な性格)ではない限り、普通恋人は存在します。

俺は結婚というのは等価交換みたいなものだと思っています。
総合力で魅力が70の男性は70の女性を、100の男性は100の女性と結婚する場合が多いと思います。

ようするに経済力でもルックスでも自分が異性にとって魅力的なモノを持っていない限り、魅力的な異性から選択される事はないと思う。
300ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/08 16:57 ID:CVqrc/e3
HP300
301名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 23:28 ID:isCjacPl
>>299
総合力っていう数字はどっかに書類に書いてあるの?
スカウターで見ると見えるとか?
302名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 23:32 ID:isCjacPl
>>299
総合力っていう数字はどっかに書類に書いてあるの?
スカウターで見ると見えるとか?
303名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 21:15 ID:oKEZWNvM
「私の総合力は53万です」
304名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 21:36 ID:PcfocszX
>>303
単位は?ペリカ?カノッサ?元?
305名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:31 ID:md770HBh
女が結婚するなら28歳までが良いと思う。
30を超えたら、女性は認めないだろうが、売れ残りと判断する男性は多い。
35歳を超えたら、出産できる確率が年々激減するので結婚相手としての価値はほとんどなくなる。

女性は余裕を持って子供が産める年齢で結婚すれば良いというのが結論だろう。

男性もなるべく若い時期に結婚した方が良い。
年を取れば取るほど、余りモノしか結婚できなくなるよ。
ある程度、ルックスが良く、家庭的で、結婚してからも家計のために派遣などで働く意思がある女性は良くて25%程度
その女性は80%の男性から求められ、結局、争奪戦になる。
だから、一般的に男性が求めている女性は20代でほとんど結婚してしまう。

長くなったが結論は男女ともに自分の希望の異性と結婚したいのであれば20代でするべきだろう。
306名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 17:26 ID:PtaEp/sF
年収の話は良く出てくるけど、貯金の話は出てこないね。
漏れ(♂)は25歳なんだけど、年収は400万程度。
でも過去に副業で儲けたので、貯金が4000万くらいある。

こういうのって、結婚相手としてはどうなのかな?
307名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 19:19 ID:y6NnoAXs
>>306
25歳で年収400万円なら普通だよ。
それで貯金が4000万あったら凄いんじゃない?
308名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 22:43 ID:DPqrd2gM
性格で選ぶのが一番かと
私はネット上でものすごくイイヒトと軽い気持ちで電話をするようになり、
「体ひとつで来てくれればいいから」と結婚しました
わたしは3拍子そろったブサイクですが(チビ、デブ、ブス)
ちなみに相手は身長175、年収1200万、誰もがいい男ねーと言います
わたしは病気のため子供ができなくなりましたが、
「絶対に手放さない」と言ってくれてます
もちろん、ネット上で知り合ったので私は彼がどんな人かは全くしりませんでした
いい人なら将来はぜったいに成功すると思ってよいのでは?
309名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 23:42 ID:qS9kfaQs
ネット恋愛    1翻
軽い気持ちで電話 1翻
チビ       1翻
デブ       3翻
ブス       4翻
病気       2翻
子供作れない   4翻 

数え役満 
310名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 00:20 ID:cEMh1f7u
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //
./    |   |      \-───‐- 、//
311俺の名を言ってみろ:04/03/12 00:22 ID:dvdyr3ta
53万総合力=441サイバイマン=1万6千農夫
312俺の名を言ってみろ:04/03/12 00:35 ID:dvdyr3ta
ん?間違ったかな?
10万6千農夫
313名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 00:49 ID:Z0tCdMhv
>>312
ベジータとブルマの総合力は?
314名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 18:24 ID:Clw+6qF1
「そうだ、いい事を教えてやろう
履歴書には書かなかったが私は変身するたびに戦闘力数が倍増する。
その変身を私はあと二度残している。
その意味がわかるか?」
315名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 22:47 ID:LffiA7/z
禿げと借金…かな?
316名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 15:40 ID:yOzo/peW
何かの調査であったけど、オバサンは30歳、オジサンは40歳という意見が多いそうです。

30代前半の売れ残り   ⇒ 30代後半の男性、所得は平均以下
30代後半の賞味期限切れ ⇒ 40代で低所得のおっさん

と同じような扱いになるだろう.
317俺の名を言ってみろ:04/03/13 17:01 ID:qD57HLgY
>>314
「やればできる。」 という意味だろ。
318名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 01:31 ID:EFEzcGwy
賞味期限切れを店頭に並べるなよと小一時間・・
319方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/03/14 04:40 ID:W+v2v1mI
>>318
偽造表示とか
320方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/03/14 04:40 ID:W+v2v1mI
異物が混入してるなんてことも・・・
321名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 04:52 ID:POWzPJWQ
平均初婚年齢
         女性     男性
日本      26.9      30.3
韓国      24.7      27.8
アメリカ    23.3      25.2
スウェーデン 24.7      27.4
ドイツ     23.6       27.9
フランス    24.5       26.4
http://www.ie.reitaku-u.ac.jp/~tsimoda/presen/satsuki.htm

キリスト教では、結婚して家庭を持つことが重要視されているから
西欧やアメリカの女性は、意外と早く結婚するんだな。

そういう欧米の事情を全く無視して、日本のフェミは「女も男と同等に
働くべし」と連呼した結果、信じ込んだ日本女性が嫁に行き遅れ。
日本は世界でも、もっとも晩婚の国になってしまった。

初産の年齢が高くなれば、女性に2人目を生む余裕はなくなる。
これが日本の少子化の原因なのに、日本のマスコミは、フェミに
遠慮して、真実を報道することもできないんだな。
322名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 08:15 ID:+xfK2xjK
ま、この国にどう考えても未来は無いわな。
持って後20年、下手すりゃ10年かね。
それまでに何とか逃げる方法考えんとなあ。
323名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:50 ID:+7IBpTGM
>>321
ある意味、今の30代はバブル経済やフェミニストによる犠牲者なのかもしれない。

この世代って結婚しても離婚している人が多い。

売れ残り女はルックスがオバサン化しているだけではなく、プライドも高く扱いづらい。
そんな売れ残りが魅力的な男性はまず選択しないだろう。
30代後半で子持ちなんてもっと最悪だけど。

今の10代は売れ残り世代の結末を見て、「結婚するなら早くしよう」と思うだろうね。
売れ残り世代の結末は10年以内に見られますよ。
324名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 13:02 ID:JQYK1n3S
どうなるんだろう・・・想像がつかない
325名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 20:54 ID:qy+oozer
バツイチ女→事故車両
326名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 20:04 ID:TEPOc0HN
>>325
遅レスですが言い得て妙ですね。

私も結婚相談所経由で結婚しましたが、そこそこスペックが良く、逆に
求めるスペックが低めだったせいかX1子持ちが山ほど。

数人会ったのですが、「・・・・。」な人ばかりでした。
さもありなん、という感じ。
327名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 21:50 ID:B5t176sX
どうせ断るなら×1とかの低スペックは切っとけばいいのに。
何か感じが悪いな。
328名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 22:03 ID:TEPOc0HN
数人会ってダメダコリャを認識したので、足斬りレベルを上げました・・・
329名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:58 ID:Z9JNRhj3
誰か俺を貰ってください。頼む。
330奨励コピペ・googleキャッシュに名前を残そう:04/03/19 01:06 ID:XZgaYAzU
砂の器(TBS) VTR編集:飯泉 政直
ヤンキー母校に帰る(TBS) VTR編集:飯泉 政直

飯泉 政直(いいずみ まさなお)
331名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 07:43 ID:22e0dX02
>>327
女の低スペックは入会させるが、男の低スペックは
断るらしいよ。「どうせ希望されないので、そんな
男性からお金を頂いては申し訳ない」とかで。

身長が低い、年収が低いとかが1つでも該当すると
断られるらしい。
332名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 07:52 ID:C6Y/CDh3
どこの相談所?
チビ、でぶ、はげ、×1、50以上、年収300万以下の男が山ほど登録してるけど。
333おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/19 07:59 ID:EKmuYGzE
333♪
334名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 09:06 ID:2mkRK9su
おばちゃんは何をしに来たんだろう…
335名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 00:51 ID:S4piuf1r
マジレスだが、本当にヤバイのは40から
40女はもう結婚できないし、派遣や嘱託社員にもなれる確率が低い。

親が資産家か自営業ならまだ何とか生きる道はあるが、そうでなければ絶望的

本当にどうするのでしょうか?
まさか・・・国に生活保護を要請するのでは(;´Д`)ハァハァハァ・・・

子供も産めない、専門的なスキルもない何も価値がないオバサンに救済できるほど国には予算はありません。

20代の女性の方、よっぽど才能か財産があるなら別だが、そうではないなら結婚した方がいいよ。
本当に将来、ホームレスですよ。

336名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:15 ID:rnUwz/He
>>335
そういう人は正社員やめないよ。
男性の独身者と同じで定年まで厚生年金のある会社で勤め上げるか、
自由業の人も個人年金かけて貯金もしてる。
私の知ってる40代独身女性は皆、40代独身男性より金銭的にしっかりしていて
貯金や住居の対策までとっている人がほとんど。
337名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:18 ID:nutmZV/i
問題なのは安易に結婚して専業になって、
手に職も無いのに安易に離婚した人ですかね。
大抵はパラしてるだけだしなあ。
中には頑張ってる人もいるけど老後はどうするんだろ。

338名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:38 ID:S4piuf1r
>>336
今の40代独身女は正社員が多いだろうが、今の若い世代は派遣・契約・嘱託社員が多い。
そいつらの心配ですよ。

最終的にはホームレスになるんじゃないかと
でも、親が健在ならパラサイトするだろうけど、親だって自分よりは先に死ぬわけだしな
339名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:27 ID:TEgv7FAb
>>338
今の若い女は風俗で同世代の男の何倍も稼いでいるからね。
そういう女は風俗できなくなる歳までに億単位の金貯めるんじゃ?
真面目に働く女は結婚し、風俗で稼ぐ女は独身ってことになればバランスとれんだろ。w
340名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:52 ID:Wecz20v1
>>339
風俗嬢って大抵無駄遣いしちゃって貯金があっても数百万円程度だと聞いた事がある。
それに結婚市場で売り手市場ではなかった30女が風俗でそんなに稼げるものなのかな?
341名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 17:45 ID:09UZlmKx
>>340
今売れ残ってる女じゃなくて、将来売れ残る(つーか結婚しない)と思われる女の
老後の生活についての話でしょ。
342名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 20:04 ID:qz14cdyp
>>339

貯めてる風俗嬢などほとんどいない。
稼いだ金をホストやパチンコにつぎ込んでいる。
あと、借金を返すためにやっている奴も多い。
343名無しさん 〜君の性差〜:04/04/04 01:55 ID:pW0NrWTJ
女の稼ぎが悪いのは女だけのせいではない事や、
それが慣習や社会制度の不備に起因する所が多いなどという事は当然、分かっている。

男が結婚するという事は、慣習や社会制度の不備によって「稼げない」女の不利を
男が背負い「肩代わり」する事を意味する。

女の平均年収がわずか200万円台である事も
「単なる統計上の事実」に過ぎない。

「女は稼がない」
「女は出産を機に働かなくなる」
これが事実だ。
その分、男が経済的に大変な負担を背負っているのも事実だ。

個々の事情はその次の話だろう。
夫婦間で同意があるなら、妻が無収入だろうが怠惰だろうが
そんな事は他人の知ったことじゃない。

重要なのは、これから結婚を考える独身男性諸氏が
「女は稼がない。稼ぎたくても稼げない人が多い。」
「その分を自分で負担しなければならない。」
「その負担はとても大きくて、月の小遣い2万円程度の『みじめなお父さん』を何十年も続ける必要がある」
という『情報提供』だ。

結婚を甘く見ると痛い目にあうよ、結婚しない方が得かもしれないよ、
結婚の必要性も魅力も大幅に下落してるんだよ、
『その結婚は 本 当 に 大 丈 夫 か』
そういう問いかけなんだよ。
それに対して自信をもって「大丈夫だ」と言える男には
何も文句などない。
344名無しさん 〜君の性差〜:04/04/04 07:02 ID:aqdh1T12
>>308
性格じゃなくて金で選んだだけだろ。
そいつが性格よくて低所得ならおまえ絶対結婚しないだろ
345名無しさん 〜君の性差〜:04/04/06 22:36 ID:mZBpIetD
age
346名無しさん 〜君の性差〜:04/04/06 22:59 ID:qK3OabK4
現実的な問題として、女性の35%は結婚して男に寄生しないとまともに衣食住が揃えられない
347名無しさん 〜君の性差〜:04/04/06 23:10 ID:PJHVfhMz
あれ?35%しかいないの?
もっといるかと思ったよ。
ちなみに私←♀←年収800万円以上
心配してくれなくとも×1
やっぱ女でも起業やで。
348名無しさん 〜君の性差〜:04/04/09 01:29 ID:cLyI9DP2
>>347

衣食住にもピンキリがあるんでしょ?

本当に自分が生存できるだけ稼げるという意味だと思う。
何かの統計で出てたけど、年収800万円以上稼げる女性も数も増えているらしいが、年収300万円以下はもっと増えたらしい。

つまり、一般職が正社員ではなく、時給の派遣社員や安給料の契約社員・嘱託社員になったからでしょう。
これからの時代、楽な仕事で9時〜17時の仕事だと400万円稼ぐのも難しいだろうね。

ちなみに最も増えたそうは200万円前後だそうです。
たったこれだけの年収で生存するのは大変そうだな。

女は最終的に結婚する予定なら少なくても20代、もし理想の男性以外ならしないというなら、自分が自立できるようにスキルアップするしかないね。
349:04/04/09 12:33 ID:u2TucSVw
>>347自営で年収800万とはスゴイね、ちなみに業種は何やってるの?
350名無しさん 〜君の性差〜:04/04/09 15:53 ID:VycOKyoJ
メインは貿易。
あと、Investment&Consalting
元の職業は会計士。
351:04/04/09 17:30 ID:u2TucSVw
↑ありがと。貿易は解るが後の横文字が俺の頭でわ理解不能(T_T)
352名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 19:45 ID:vcxVgdok
女って総じて自己に対する評価が甘くない?
これって外的要因?
女って少なくとも若いうちは「やれりゃいい(本命としては問題外)」という
男のスケベ心を「好意」だと勘違いしてるから?

だから平気で高望みをしてしまうんでないの。
結婚相談所に限らず、身の程知らずな理想を掲げてる馬鹿女は山程いるわな。
着飾って、化粧してれば「マシ」になると勘違いしてる女、多いよなぁ。
353名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 20:07 ID:1RRorbJm
>>352
外見を磨けばなんとかなると思っているのは多そうだよな。
354名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 20:13 ID:QBGyoIEC
>>353
でもそれが手法として外れじゃないのが何とも。
とりあえず、口を閉じていれば騙される。

結局ばれるけど。
355名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 20:14 ID:5LGTjwtR
「20〜49歳」の未婚率を年収別にみると、男子は、年収が増えるにつれて未婚率は下降するという傾向にある。
一方、女子は、年収100万円未満の未婚率は低く、200〜300万円の層が最も高い。
以降年収が増えるにつれて下降しているが、700万円以上の層の未婚率は男子のそれを大きく上回っている。
こうした経済的な要素が男女の未婚率に大きな影響力をもつことがうかがえる。

そうである。
356名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 20:33 ID:0zGR5Nrs
「たかり」を「愛」だと一発変換できる女の思考回路って‥‥
「寄生」は何だ?「甘えたちゃん」とでも変換されるのかな
357名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 21:55 ID:dSpX81YW
>>356
どうやら「良妻賢母」と変換されるらしいw
358名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 22:04 ID:ylftB0kc
>>357
うまい!
山田くーん、座布団2枚持ってきて。
359名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 22:06 ID:/rZhYOCu
くえない奴は寄生するしか、道がない。
寄生される男性諸君はかわいそうだね。。。
同じ寄生されるなら、質素で地味な子にすればいいのにな〜と思ってしまうよ。
きれいで派手な嫁さんもらうと苦労するで。
360名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 22:20 ID:a6rwL4m+
>>350 VycOKyoJがネタだってことは誰も指摘しないの?
2行目の横文字、「インベストメント・アンド・コンサルティング」って
書きたかったんだとしたら、スペル間違ってるぞ。

普通、てめーがやってる仕事は正しく英語で書けるでしょ。
ましてや貿易やってるんならね。

社長がコンサルティングのスペル間違うような会社にコンサル頼むクライアントなんていないわな
361名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 22:32 ID:/rZhYOCu
↑そんなこと言うやつってどこにでもいるよな。
あたしゃよくスペル間違えるんだよ。しゃべれるけどね。
ようするに商売ってのは安く仕入れて高く売れたらいいんだよ。
正しくスペル賭けたって銭にはならねーんだよ。
勉強できらたら金もうかるか??
ああ、書けるだったな。
漢字までまちがえら。
そうそう。
コンサルってのもようするにこーすれば法律の網くぐれますよって教える職業やで。
マネーロンダリングはこうしてこうしてって教えてやる職業やで。
ふぁいなんしゃるぷらんなーみたいな職業と違ってテストとか資格とかいらねーんだよ。
ようするに金がふえたり、節税できればいいわけ。
ようするに税務署が文句いわないようにする技をおしえてあげるわけ。
362名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 22:41 ID:/rZhYOCu
だから日本のサラリーマンってのは無能なんだよな。
さぼってても、ちょっとくらい悪いことしても、
銭もうかったら勝ちじゃ。
さぼってようがなんだろうが、ようは結果なんじゃ。
プロセスなんてどうでもいいんじゃ。
命かけてやってみぃってんじゃ。
じゃじゃじゃ。
363名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 23:05 ID:c2TShkK/
身の程知らずの女
364名無しさん 〜君の性差〜:04/04/10 23:09 ID:5LGTjwtR
>>359
かと言って地味な年増のお局と結婚するのはもっともっと嫌だ罠ww
365名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 02:09 ID:4frRP/T1
年増って何歳以上のことを言うの??
366名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 07:55 ID:ckD8ewcn
>>361
逆ギレですか。みっともない。
367名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 08:34 ID:YcTET/op
>>361
だったら、素直に私は「ヤクザです」って言えばいいのに。
普通に貿易関係の仕事をやってればスペルにはうるさくなるはず。
ハム注文したのにジャム送られてきたら金儲けどころか損害賠償で
泣き見るよ。
368名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 20:40 ID:8/R0gSXJ
>367
脳内貿易に文句つけるなよw
369方向オンチッチ ◆qHS.oMpcCo :04/04/11 20:54 ID:vvPgbBk3
ようするにが多いですね
370名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 21:57 ID:8pldClms
知的レベルが著しく低い女って、人間社会はもとより生物として不要な存在だと思う(w
371名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 22:01 ID:lrKbxPzc
男には”体力”があるからな。
372名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 22:18 ID:0T7dRdId
まぁ女にチンピラがいないと思ってる時点で
現実認識がオカシイわけで。
373名無しさん 〜君の性差〜:04/04/11 22:27 ID:QKf1iNEb
漏れの上司は
逆に言うと〜
が口癖・・・
全然逆でないことが多い。
374名無しさん 〜君の性差〜:04/04/14 02:20 ID:dAPlFm5x
  _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |    
  |-/`-イ────────-イ  |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  _____________    
  |__/⌒i__________/|    
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-./⌒ |    
  |ヽ ノ(6    ⌒ ) ・/ ̄ ̄i___ノ\   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  保  守  \  
           /            \  

375名無しさん 〜君の性差〜:04/04/18 20:39 ID:yQCyePz5
ようするに売れ残り女に条件の良い男性が結婚してくれるという事はありえないという事だね?
376名無しさん 〜君の性差〜:04/04/18 22:51 ID:EWuLSWO+
条件とか言ってるような女だから売れ残ってたわけだが
377名無しさん 〜君の性差〜:04/04/18 23:02 ID:eEKd1PZl
でも、条件は必要じゃないの?
男だって、条件少しくらいはあるよね。
でも、条件の中身が男と女じゃ違うんだよな

女の要求→寄生虫の条件
男の条件→人間関係での上での条件 かな?
378名無しさん 〜君の性差〜:04/04/19 00:17 ID:/OJE6iQy
バブル崩壊直後に社会に出た30女だけど、こういうスレみるとホントにスミマセンと
謝るしかないんだな、と思う。
真面目な恋愛も何度かしたけどゴールインできなくて、こんな年になっちゃって。
女性が年取ることがそんなに悪いことなら、もうマンション買って人の迷惑にならず
ひっそり余生を送るしかない…。
379名無しさん 〜君の性差〜:04/04/19 02:38 ID:PvW8SLpI
>>378
誰もそんなことは言ってない。
身の丈に合った相手をちゃんと好きになってやれと言ってるんだ。
380名無しさん 〜君の性差〜:04/04/19 07:26 ID:fJrde514
家事労働を完璧にこなし、男性側からみた良妻賢母なら
配偶者という名の家事・性労働者として高く売れることでしょう。
相手の収入に見合った労働提供が出来るなら結婚してもいいんじゃない?
381名無しさん 〜君の性差〜:04/04/19 21:54 ID:hqm4ROEu
今の女は、年収が低くとも200万ぐらいはある。
でも、たいていは親と同居で、年収600〜800万はある。
そのため、その200万はすべてお小遣い。
だから、ブランドものや海外旅行も可能になる。

そりゃ、お小遣いが無くなるわ、
世帯収入が500万ぐらいになるわじゃ
結婚したくなくなるだろ。

ただね、その生活を30過ぎても続けられるかどうかを
考えられないほどのお馬鹿さんだと…
382名無しさん 〜君の性差〜:04/04/19 22:39 ID:NuDpvpjh
だね、趣味の欄に海外旅行とか、書いている30女見ると....
中にはちゃんとした人も居るとは思うけど
見合いには居なさそう....
383名無しさん 〜君の性差〜:04/04/20 00:22 ID:nSvQBPPM
結婚要注意女
○転職が多い。
転職によってキャリアアップする場合は問題ない。
問題は、キャリアアップではない場合。または、前職にまったく関係ない仕事の場合。
こういう女は、
「(たいした理由もなく)嫌になったから」
「同期が結婚退職したから」
「自分らしい仕事を求めて」
といった男からは信じがたい理由で退職してしまう。
その根底にあるのは、言うまでもなく
「いざとなれば結婚して男に頼ればいい」
である。
このような女は避けたほうが無難である。
384名無しさん 〜君の性差〜:04/04/20 00:22 ID:nSvQBPPM
○留学経験あり(ただし短期)
また、しばしば転職の合間に「海外留学」が含まれる。留学といっても、2・3ヶ月、
最長でも1年程度の短期留学で、その目的は語学であることが殆どであり、
実行されるのは30を目の前にした時期が多い。
しかし、転職において留学経験が生かされるケースは多くない。
そのような女は、留学を「玉の輿で一発逆転」を狙い、結局失敗した女であり、
真面目に将来を考えて行動したわけではない。
このような女も当然避けたほうが無難である。

両者とも見分け方は「なぜ転職したか」「なぜ留学したか」をさりげなく(釣り書きを見て
初めて気がついた風を装って)聞き出すことである。
自分の能力の何を求められて転職したか、その結果が年収ややりがいに反映されて
いるか。また留学が具体的にキャリアアッププランにマッチした目的であるかを
吟味する必要がある。

上に上げたような女が必ずしも結婚に不適格というわけではない。
だが、これらの女は得てして身分不相応な高望みをしがちである。
その理由は・・・これは私見だが・・・自分が本当にするべきことを持っていない、または
するべきことが分かっていないからだと思われる。だから不要な転職や留学を
繰り返すのだ。
385名無しさん 〜君の性差〜:04/04/20 01:06 ID:AmDHaqMU
>>383
不倫の精算を忘れてはいけないよ。
386名無しさん 〜君の性差〜:04/04/20 01:19 ID:eMRRCrNn
んー。30ちょいすぎ女で転職二回、年収800万前後、普通に一人暮らしで自活&自炊してる。
普段無茶な贅沢しなければ海外旅行も行けるが、出張で行くことも多いのでやや面倒。
この程度の人は世の中わりと居る。

ちなみに、身の回りの女性もそうですが、別に相手が自分より多少収入や学歴低くても
かまわないんですよ。 人並み程度に真面目で気が合えば。
ただ、話してみてあまりに世の中知らない人、視野が狭い人、ものの見方が画一的な人だと
一緒に暮らしていくのは難しいだろうな…。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/04/20 01:47 ID:/mHcPgkQ
>>386
貴重な意見だ。
388名無しさん:04/04/20 01:49 ID:DvBV37y4
結婚相談所に行かれる方、30過ぎのかたは同年代か40代、40越えた方は50、60代を選ばれるのが妥当だし成功率は極めて高いです。
389名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 01:43 ID:O05uKmwy
age
390名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 22:38 ID:iDPMG+Ea
土井たか子先生を見なさい!
391名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:13 ID:InejNZbc
お見合いを何回かしましたが、お見合いのシステムに馴染めませんでした。結局恋愛結婚しました。
お見合い相手のほとんどは良い方でした。礼儀をわきまえててまともで素敵な人でした。何が嫌だったのかと言うと、相手を条件でしか判断しない(出来ない)
お見合いのシステムが私には合わなかったのです。(相手を見る際に条件はある程度必要でしょうが条件だけ、というのには抵抗があったのです。
私が男性に会ってまず見るのはその人の自分への接し方と自分の心の状態です。それでほとんど決まります。
(現在の夫と初めて話した時、自分の気持ちを自由に表現出来、楽しかった。夫も良くしゃべった)。決して学歴・会社名・年収では無いのです。
でもお見合いだと自分の身上書とちょうど釣り合うような人しか紹介されないし、(例えば4大卒の女性には高卒の男性は紹介されない、など)。
それにお見合いの仲介者の方が「あー、あの人ねー、年収はいいけど、ハゲだから。」とか「あのお嬢さんは家柄は良いけど顔がねぇ。」など
言っているのをたくさん聞いてしまい、「あー、自分も自分の知らないところで値踏みされてるんだろうな。」と思ったら
お見合いそのものに疑問を持ってしまいました。他人がそこまで人を勝手に評価して良いものでしょうか?人の魅力は身上書に書かれている項目だけではないと思います。
実際に会って話したりして初めてその人の人となりが分かると思います。その程度の事で傷つくなんて私は甘いのかもしれませんが、当時は激しく落ち込みました。

そうは言ってもお見合いは出会いの手段の一つとしては良いものだと思いますよ。向き不向きがあるとは思いますが。
392 ◆IJiHtiPRHc :04/05/15 15:46 ID:P0DVlm62
…己を買い被るのはイクナイですね
393名無しさん 〜君の性差〜:04/05/23 03:19 ID:OHlfxfC0
結婚相談所って厄介な女ばかりじゃないですか?
男=金だと思ってるよ、マジで
394名無しさん 〜君の性差〜:04/05/23 03:41 ID:hs7Tf6We
1988年、北朝鮮に拉致された石岡亨さんが手紙を外国人に託す。
その手紙が8月13日付・ポーランド消印で有本恵子さんの家族の元に無事に届く。
石岡亨さんはバレたら殺されるのに身の危険を冒してまで手紙を書いたのだ。
そのお陰で、有本恵子さんは北朝鮮にいることが判明する。
ところが、有本恵子さんの家族が外務省に相談しても
「あんまり騒ぐと、有本恵子さんが殺されてしまうよ。」
と意味不明の返答をされ、ちっとも救出には役に立たない。
そこで家族は訳の分からないことを言う外務省を相手にせず、
北朝鮮の出先機関である土井たか子に密告文書を伝える。
土井たか子は冷たい外務省とは違い、家族に共鳴し暖かい対応をする。
土井たか子はその場で家族の要望をくみ上げて家族に希望と安心感を与える。

そして、
土井たか子はその内部告発文書を北朝鮮にチクってしまったようだ。

1987年、昭和62年に土井たか子が北朝鮮を訪れた時の言葉
「月刊社会党」誌掲載(参考文献:週刊文春2002/11・13号)
『私たち日本社会党(現社民党)は、金日成主席の懸命な指導のもとに、
朝鮮民主主義人民共和国の人民が社会主義建設でおさめている輝かしい成果を評価します。』
故・金日成主席との会見中に、金主席から「スケジュールはきつくありませんか。」とねぎらわれて、
『いいえ、自分の家に帰ったようです。』
395名無しさん 〜君の性差〜:04/05/23 03:42 ID:hs7Tf6We
>フェミ幻想の成れの果てが土井たか子

土井たか子は家庭を嫌がり結婚しないで仕事に生きた
根性の悪い糞ババアというわけではない。

土井たか子は北朝鮮にいる血のつながった甥や姪を守っただけだ。
血のつながった甥や姪を守るために人生すべてをささげたやさしい女性だ。
北朝鮮の平壌には土井たか子の親族が人質として山のように暮らしている。
それもこれも土井たか子の売国功績で
貧しかった彼女の一族が上流階級として豊かに首都平壌で生活している。
土井たか子は日本国を悪魔国家に売ることで
血のつながった自らの甥や姪の命を守った。
そして土井たか子の代わりに甥や姪が家庭を作り、
子を産んで育て土井家の遺伝子を残した。
土井たか子は一族の遺伝子を守るために日本国を悪魔へ売った、
ある意味えらい人。
土井たか子は一族の遺伝子を未来の世界へ残した
身内にやさしい愛のある女だ。

映画「エイリアン3」で心優しいモンスターが出てきた。
人様の子をさらってバリバリ食べながら、
同属の卵だけを必死で守る愛情にあふれた心優しいモンスターだ。
土井たか子はこの怪物と同じ行動をしている。

「あたし、土井たか子の言葉を信じて生涯独身を通した。
 ……土井たか子の言葉を信じて子を産まず遺伝子を残さなかった。
 なのに土井たか子は北朝鮮で巣を作り、身内の遺伝子を残している。
 だ、だ、だ、だ、だまされた!」
396名無しさん 〜君の性差〜:04/06/02 21:06 ID:GRN2ioHU
良い男はいくらでもいるのに女どもは「良い男がいない」と嘆く
397名無しさん 〜君の性差〜:04/06/03 00:27 ID:R5b/KrBd
>>396
良い男はやっぱり少ないだと思うよ。
で、その良い男は、みんな相手がいる。
良い男とそうでない男の二極化がどんどん進んでおり、
そうでない男がどんどん増えてきている。

これは、女が、男を「良い男」に育てようとしてこなかったのが原因。
398名無しさん 〜君の性差〜:04/06/04 14:25 ID:8TBXbjcx
良い男(ルックスが良くて、社会的地位があり、もちろん経済力がある上、包容力もあるw)は確かに少ないが、
良い女(ルックスがモデル、もしくはタレントレベルで料理が出来て、常に献身的である)も少ない。

ないものをねだっても仕方ありません。
399チキータ ◆BananaB4ho :04/06/04 20:26 ID:5rvwRqKx
>>391
>お見合い相手のほとんどは良い方でした。礼儀をわきまえててまともで素敵な人でした。何が嫌だったのかと言うと、相手を条件でしか判断しない(出来ない)
>お見合いのシステムが私には合わなかったのです。(相手を見る際に条件はある程度必要でしょうが条件だけ、というのには抵抗があったのです。
>私が男性に会ってまず見るのはその人の自分への接し方と自分の心の状態です。それでほとんど決まります。
>(現在の夫と初めて話した時、自分の気持ちを自由に表現出来、楽しかった。夫も良くしゃべった)。決して学歴・会社名・年収では無いのです。
ふーん。相手が条件だけで見てるなんて、なんで判るわけ? 寧ろ、あんたが条件だけで見てる、
なんていってることの方が、よっぽど条件のように見えるけど?
400名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 09:26 ID:fuiaMf8G
>>398
女は、比較的、一生懸命努力して良い女になろうとしている感じがする。
男は、むしろ、今の自分のままでも受け入れてくれる人はいないかと探している、つまり妥協をしようとしている気がする。
だから、ミスマッチが生じる。

男がもっと良い男になる努力をして、女は良い女になるというよりも、妥協を図るようにすれば、うまくマッチングされるのではないか。
401LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/06/05 09:28 ID:RI+wXSnm
>>400
>一生懸命努力して良い女になろうとしている感じがする
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
402名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 09:33 ID:JWaccJkZ
バカ女の為に何で努力せにゃならんのだ?w
所詮女って、社会的に無価値で頭も悪く運動神経も無い、股を開くだけのアホでしょw
何が「年収800万」だ!処女でもないババァが!w
図々しいんだよ!
403戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/05 09:36 ID:F6Tq5eFg
>>400
自分の経験則からの話で悪いが,

今のままの自分を受け入れてくれることを相手に望むのは女に多く,
相手のために努力するのが男に多いぞ。

少なくとも恋愛に限っての話だが。
404名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 09:37 ID:djpkFYuj
>一生懸命努力して良い女になろうとしている感じがする
良い女とは?

>>401お茶噴出しそうになったじゃないか!
405戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/05 09:39 ID:F6Tq5eFg
>>404
「女の中の狭い価値観で通用するいい女」を目指している女は確かにそこそこいるね。

男からすると,最もイタイ女なんだけど。。。。
406名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 09:49 ID:pn3mnOXh
>>405
それでいて「最近の男は見る目が無い」とか言ってたりしてね。
もう手が付けらんないというか、つける薬が無いと言うかw
407名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 10:15 ID:djpkFYuj
エロい
408名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 10:16 ID:djpkFYuj
誤爆ったスマン
409戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/05 10:19 ID:F6Tq5eFg
>>407-408
誤爆かどうか分からない誤爆だった。。。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 13:25 ID:rkSTpZn6
>>400
男は女ほどルックスに時間や金を掛けないけど、その分スキルアップなどビジネス方面には女より遥かに努力しているよ。
もちろん、平均的に見ればだけど

女が男に厳しい条件を突きつけているわりには女性本人の魅力がないと思う。
まぁ、基本的に自分に魅力がなければ、相手も魅力的なはずはないのが普通かと思います。

女都合のドラマのようにルックスも才能も特技も普通の女の子にルックスも経済力も包容力もある完璧である男性から相手にされるはずがないのです。
セックスするだけなら、ちょっと話は変わってきますけど
411亀レス ◆ACOLf1KNPg :04/06/05 14:55 ID:TAR5SRP4

 自分の都合にあわせて他者をねじ曲げ、踏みにじり、切り刻み、叩き潰し、撃ち砕く努力は
女性のが上でしょう。
412名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 15:15 ID:X9wymBVb
良い女への努力ってやくにもたたない語学の勉強
や仕事のやくに立たない資格の勉強、自分探しの
海外ボランティア.とか足が地にについてない
奴が多い、自分を飾るアクセサリー増やしてる
みたいなもんで結婚相手のメリットにはならない。
その前に家に金入れて料理学校でも通え。
413名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 15:27 ID:Jz3Z5JG/
>>412 ほっとけ。どーせマスターベーションみたいに、自分がやりたい事しか
やってないんだし、スキルアップとかなんとか言っても、結局ブランド志向で
会社を選んで、花形部署を渇望するも使い物にならないから日陰者に終わるよ。
414名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 22:06 ID:LG/lqOeq
こういう売れ残り女は、必死なあまり市場原理というものに考えが及ばないのでしょうな。
415名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 22:11 ID:3y3a4bnY
私は男でなくてよかった。
なぜなら女と結婚しなければならないからだ

ースタール夫人
416名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 22:53 ID:Jz3Z5JG/
>>414 しかし、そんな女が公職の道を選ぶと、まさに「キ●ガイに刃物」。
権利ばかり主張してもお咎めなしだし、役所の男どもにはチヤホヤされるし。
417名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 22:59 ID:3y3a4bnY
フェミニストはね法に守られた
妄想型精神病患者なんだよ
418名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 23:22 ID:cym0q5M8
>>412
同意だな。
やっていることは全て、

 単 な る 自 己 満 足

の範疇を超えていない。
どう、私って凄いでしょ?・・・・てな感じで。
マニアの間だけで通用するレア物を手に入れて自慢している、オタどもと根本は同じだぞ。
こいつらは何かと言えばオタどもをバカにしているが、自分もそれと同レベルだということに気づいていないのが痛い、痛すぎる。
419名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 00:00 ID:OY8+jp/c
女が努力していい女になろうとしている?ハァ?
どっちかというと、
「あんたと付き合って(結婚したら)どんないいことがあるの?」
見たいな、何様だお前という態度のやつのほうが多いのが現実
420名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 00:06 ID:THUk2eeB
>>419
かつての人気テレビ番組「ねるとん紅鯨団」で
石橋が参加男性に「〜と付き合うとこういう得点が付いてくる」とか言わせてたっけな。
あれとても不愉快だった。
参加女性には一切そんなこと言わせないでさ。
421名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 01:32 ID:v3/HyDQ9
>>420 その番組に代表される、男性蔑視番組が雨後のタケノコの如く乱発され始めたのは
まさにバブル期だった。ディスコでは女がお立ち台(男は上がれなかった)に上がり、
下々の「男ども」を見下し、あざ嗤うかの如く踊り狂っていた。
コンパでも男が女を必要以上に持ち上げ、事実上のタイコモチ状態だった。
マジでウンザリしたよ、当時学生やってた者としては。
422名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 01:54 ID:THUk2eeB
>>421
そういった現象はバブルが崩壊し、
大不況になって10年以上経ている
今でも引きずってるんだよね、なぜか。
423名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 02:05 ID:kkwFpurA
ある意味、女も被害者かもね。
そういった勘違いはマスコミに踊らされた結果とも言えるんだから。
そして今でも後遺症に苦しんでいるわけだ。
424名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 02:09 ID:THUk2eeB
>>423
意味も無く苦しんでるのは、男性の方なんだけどね。
425名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 02:14 ID:kkwFpurA
女も苦しんでるだろ。
平静を装ってるだけでさ。
426名無しさん  〜君の性差〜:04/06/06 02:19 ID:4KmgXhwo
>>1
なぜ男性は、非難の対象でもないのに
平気で「男」呼ばわりされるのか、ほんと疑問。
427名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 02:32 ID:THUk2eeB
>>425
言ってる意味がわからないんだけど。
428名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 04:14 ID:FdpSwBiy
結局、女って「自分はどんなに最低評価でも普通(並)だろう」って勘違いしてる奴が多い。
メイクしたって何したって不細工は不細工。不細工比率は男女ともにそう変わらん。

そこを弁えてる女ほど男からすれば可愛げがあるもんなのだが。
欲の皮がつっぱったブスほど醜いものはない。
429東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/06/06 05:27 ID:j7KVeIgc
>>403

ていうか、一般的に女が考える「良い男」像には、

・ありのままの自分を受け入れてくれる懐の深さ

みたいなのが含まれてますからね。


女の場合、「これだけ良い女なんだからぶ男なんてつりあわないでしょ」と言うのは平気でも
「これだけ男前なんだから不美人なんてつりあわないだろ」と言うと「酷い男!」
430亀レス ◆ACOLf1KNPg :04/06/06 05:32 ID:jBNyMk2y

 >>427

 文字通り、女も苦しんでるってことでしょ。
 女は「自分が地球一の美女で地球一の金持ち」でない限りは不満を持つ生き物ですから。
431名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 06:08 ID:igrOWgHl
>>428
>結局、女って「自分はどんなに最低評価でも普通(並)だろう」って勘違いしてる奴が多い。

そうですね。
女性は一般的に客観評価が苦手のようです。
特殊を普遍化したがる傾向もありますしね。

>メイクしたって何したって不細工は不細工。不細工比率は男女ともにそう変わらん。

残念ながら女性の方が美形の確率は比較的男性よりは多いですよ。
これは女性が良くも悪くも平均的に出来ているからでしょう。
ちなみに平均顔=美人顔だといわれています。
これは多数の女子大生の顔をサンプルに合成された写真などで証明されています。
もちろん その反面個性的な美人は少ないのですが。

ただ男性は大抵 平均顔の女性を好みますが 女性は必ずしも顔だけで男性を選ぶわけではないそうです。
相手の経済力や才能なども考慮するので ちゃんとバランスが取れているのだとか。
432名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 06:30 ID:igrOWgHl
>>431の参考図書

蔵琢也著「遺伝子は美人を選ぶ ヒトは見かけで判断される 」サンマーク出版
http://www.sunmark.co.jp/frame_isbn/4-7631-9435-6.html
433名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 10:02 ID:EkdDCaP9
平均顔が美人顔というのがわからない・・・
平均は平均だろう?

> ただ男性は大抵 平均顔の女性を好みますが
違うんだよ・・・諦めているだけ。

>ちゃんとバランスが取れているのだとか。
そういうのはバランスとれてるとは言わない。強欲というんだ。

女性の考える「かわいい」「きれい」「かっこいい」は、
根本的に男性の考えるそれとは別ものと心得よ。
434名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 10:18 ID:/oyjux6D
【日本も】男のプチ整形!10年間で10倍 【整形大国へ】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086483414/l50
結婚は慎重に、整形さんが混じってますからね。
435戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 10:32 ID:GZosgwy2
>>429
>女の場合、「これだけ良い女なんだからぶ男なんてつりあわないでしょ」と言うのは平気でも

平気どころか,ぶ男に対して人前で罵る女が,女の中の評価では「いい女」になりますからねぇ。

>「これだけ男前なんだから不美人なんてつりあわないだろ」と言うと「酷い男!」

これは当たり前。男だろうと女だろうと人前で罵ればひどい奴と言われる。
言う方もそのぐらいのリスク覚悟で言っているのだろう。
つまり,異常なのは,
「(自称)いい女が,ぶ男を罵るのはかっこいい」というのが,女の中では格好いいという評価になることだけ。
436旭 ◆VI7sg3/D46 :04/06/06 10:54 ID:ecZG3mrh
>>1
『愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。
 一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。
 要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、
 支配される者はますます支配されるだけになる。未来はそうなるのだ……』
                      A=Hの発言より引用
437名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 11:42 ID:l9voOW0B
>>431
>残念ながら女性の方が美形の確率は比較的男性よりは多いですよ。
>これは女性が良くも悪くも平均的に出来ているからでしょう。
>ちなみに平均顔=美人顔だといわれています。
非同意!
438名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 11:44 ID:l9voOW0B
>>433
>>ただ男性は大抵 平均顔の女性を好みますが
>違うんだよ・・・諦めているだけ。
そういうこと。
ただ妥協してるだけ。
439名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 11:50 ID:l9voOW0B
>>431
これでも見てくれ!

ブスの歌(フラッシュ)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6413/Flash/busu.swf
440おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/06/06 12:11 ID:dcLjH7Y4
>>433
顔の形、目の位置、大きさ、形、そういったものを平均して顔を合成すると
俗に美人といわれる顔が出来上がる、というのは日本顔学会の研究で
発表されています。
そういった意味での平均。
441戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 12:57 ID:4o5GDPvc
>>440
平均値ではあっても,実はレアケースなんだろうな。
運動神経のように。
442名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 12:57 ID:zg5Kb2/f
>>440
それはまた特殊な意味ですね。それでは誰もが誤解する。
「合成したような顔」を持つ人がいると仮定しても、極めて稀れでしょうしw
現実として美形は少ないのですから、平均顔という現実離れしたアプローチそのものが間違いと思います。

431は美形顔を平均として、その確立(出現率?)を男性と比較しています。
しかし、そういう意味の平均なら比較の対象とは成りえません。
データベースと結論を導き出す方法論が同じなら、比較対象とはならないでしょう?

美形顔とは、異性が美しいと認めるもの以外では有り得ません。
443戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 12:59 ID:4o5GDPvc
>>442
平均顔と,顔の配置の平均値を取り違えているでしょ?
現実離れしたアプローチが間違いなら,全てのシミュレーションは無意味だとでも言いたいのでしょうか?

理系の板のどこでもいいから,同様の内容を書き込んでみることをお奨めします。
444戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 13:01 ID:4o5GDPvc
>>442
ああ,それとね。
>>440でおばちゃんが話している話は,かなり有名な話だというのも添えておきましょう。
445名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 13:09 ID:zg5Kb2/f
なんでシミュレーションすんの?

再度申し上げましょう。
美形顔とは、異性が美しいと認めるもの以外では有り得ません。
446戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 13:19 ID:4o5GDPvc
>>445
それは同語反復。
美人とは何かを数理的に解析したのが>>440
アプローチが違うことを否定しているのはおかしいし,
そもそも同語反復なら誰でもできますって。
447名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 13:41 ID:TY299HiQ
>平均顔=美人顔だといわれています
これは有名な話だが、

>女性の方が美形の確率は比較的男性よりは多いですよ。
>これは女性が良くも悪くも平均的に出来ているからでしょう。
これはあまり聞いたことがない。

今後の勉強のために、ソースを教えていただけないでしょうか?
448名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 14:11 ID:4HT9t53f
>>446
>なんでシミュレーションすんの?
の回答になっていない。
平均顔→美人顔、美人顔→平均顔、平均顔=美人顔だろうか? 否だ。

美人顔が時代によって変移することは有名な話。
美人顔とは何か。
それは時代地域によって選ばれた一部の顔である。
従って、美人顔と認定できる顔をある一定数選出し、
それがいわゆる平均顔と高い確立で重なるかを確認するのが、
「平均顔=美人顔」という主張に説得力を持たせる要である。

いきなり「平均顔=美人顔」とするのは、現実に美人顔と認められている状況を
無視した、まさに机上の論理である。

平均でない目の大きさであっても、美人顔は存在するし、
平均でない口の大きさであっても、また然りだ。
理解できるかね?

なぜ同語反復したかもわからんのかね?
449戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 14:14 ID:4o5GDPvc
>>448
あのね。
数値解析の中にシミュレーションが含まれているの。
目や鼻や口の配置や形状,輪郭の形状を数値になおして
平均的な値を求めて,顔をモンタージュ(つまりシミュレーション)すると
美形の顔になる,というのは有名な話だよ。
おばちゃんが言ったのはそういうこと。

君は時代で変わるといっているが,まあそれも真実だ。
ようするにアプローチが,おばちゃんと君ではかなり違うわけ。
450名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 15:12 ID:4HT9t53f
>>449
あのねえ・・・>>431からの流れが読めない?
431さんは「平均顔から現実を計っている」(←ココ重要)わけよ。
それに対して
>美形顔とは、異性が美しいと認めるもの以外では有り得ません。
と言ってるわけ。有名無名は関係ないんだよ。

>なんでシミュレーションすんの?
の回答になっていない。w
この問い掛けは>>443
>全てのシミュレーションは無意味だとでも言いたいのでしょうか?
という全く論点のズレた、知ったか台詞に対するものなんだよ。
暗に「きみ、流れ読めてないよ」という意味が含まれている。w
431をよく読んでみるといい。そこには男性を貶める意志が読み取れるよ。

>ようするにアプローチが,おばちゃんと君ではかなり違うわけ。
これも違うよ。おばちゃんは平均顔という語の中身を紹介しただけ>>440で、
このひとは机上の論理から現実を計ってないでしょ。
しかも、この解析方法はおばちゃんによるものじゃないでしょーが。

きみは国語力が弱いんじゃないかな?
451東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/06/06 15:43 ID:j7KVeIgc
実際問題、顔のパーツや位置関係の平均値を元に合成した
「平均顔」画像を見たことがありますが、確かに整ってはいるものの
「美人」って感じではなかった記憶があります。
妙に地味で魅力に乏しい顔だな、とは感じましたが。
それに、実際に美人とされている顔と比較すると妙に眼の周りが
腫れぼったかった。
452チキータ ◆BananaB4ho :04/06/06 15:49 ID:J+upLx5n
>顔の形、目の位置、大きさ、形、そういったものを平均して顔を合成すると
>俗に美人といわれる顔が出来上がる、というのは日本顔学会の研究で
>発表されています
この話は良く聞くけど、この統計をとるための数多くのサンプルの中に、整形後の
人はいなかったのかとちょっと気になった。整形後が誤差範囲で収まらない数ぐらい
いたら、結果的に生まれ持ったものでの平均顔とは違うものになるだろうし。
453戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 16:58 ID:2IIDfwsk
>>450
ふうん。俺は当然>>440からの流れだと思ったがね。
そこから話が始まったんだろ?
後付けの理由を58分も考えて大変だったね(笑)

>>美形顔とは、異性が美しいと認めるもの以外では有り得ません。
>と言ってるわけ。有名無名は関係ないんだよ。

はぁ?上の言葉が,ただの同義語反復に過ぎないといっているの。
君がいっているのは,「美しいものは美しい」ってだけ。
有名無名?あのね,君のあまりの無知を指摘しただけなんだけど。
どうやらこのスレにいる人で
「平均的な配置にすると美人顔になるという報告がある」ということを知らないのは君だけのようだぞ。

>>なんでシミュレーションすんの?
>の回答になっていない。w

頭が痛くなるな。。。
おばちゃんが出したのは数値解析の結果だろ?シミュレーションになるの当たり前じゃんか。
まさか,数値シミュレーションも知らないのかな。。。だったら論にならんな。

>>ようするにアプローチが,おばちゃんと君ではかなり違うわけ。
>これも違うよ。おばちゃんは平均顔という語の中身を紹介しただけ>>440で、
>このひとは机上の論理から現実を計ってないでしょ。
>しかも、この解析方法はおばちゃんによるものじゃないでしょーが。

頭痛がもっと激しくなった。
どうやったらここまで意味不明の解釈と意味不明の文章が書けるの?

君,国語力どころか論理と雑学をもう一度やり直しなさい。世間に出たら恥かくよ。
454戯ロン ◆GIRONshRhM :04/06/06 17:06 ID:2IIDfwsk
>>451
整った顔,という感じはしましたが,確かに惹きつける顔,という感じじゃないカモね。

>>422
>この統計をとるための数多くのサンプルの中に、整形後の
>人はいなかったのかとちょっと気になった。整形後が誤差範囲で収まらない数ぐらい
>いたら、結果的に生まれ持ったものでの平均顔とは違うものになるだろうし

そりゃそうだな。
問題は,どうやって整形指定ない人を母集団から除くかだな。
自己申告じゃあ不徹底だろうし,だからと言ってカルテを調べるわけにもいかないし。
結局,データに「整形」という偏りが入っていると解釈をする他ないのかもな
455名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 18:46 ID:63IAY8ji
対話ができない典型的人種だな・・・w
自己完結が強くて、相手のいわんとすることを全て無視する。ww
自分勝手な解釈、自己流の理屈、自分の的外れな指摘、等はすべて棚上げ。

いつも頭痛してるだろ?w

おまえみたいのをオメデタイというんだよ。ww
456チキータ ◆BananaB4ho :04/06/06 18:47 ID:VbdaUGN2
>>454
>結局,データに「整形」という偏りが入っていると解釈をする他ないのかもな
韓国人にも同じ調査をしてもらうというのはどうだろうか?
韓国人と違う平均顔になったら、整形した人がいたとしても、誤差範囲内と
いうことでw

てか、あのCGの平均顔って、化粧前だよね? そもそも、顔って化粧で結構
変わると思うわけだが… 美人化粧前と、(俗に言う)普通化粧後
というのも、比較してもらいたいものである。
457名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 21:02 ID:6TI6xX63
>>431

>>431以降、何人かの人達で意見の相違が見られますけど、
少なくともみなさん、>>431
>残念ながら女性の方が美形の確率は比較的男性よりは多いですよ。
>これは女性が良くも悪くも平均的に出来ているからでしょう。
この部分には賛同しないわけですね。
458名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 21:03 ID:6TI6xX63
>>457最初の
>>431」は、いりませんでした。
459名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 21:22 ID:JRhuLS7H
日本の女にはぶーちゃんが多い。
ぶーちゃんとは小太り短足。高いヒールで必死だけど見てて笑える。
460名無しさん 〜君の性差〜:04/06/06 22:10 ID:pM8xlyKe
>>457
それは、>>431さんが>>447の質問に答えないと判断できないのではないかな?
461ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/06/06 22:16 ID:rO2ZfFMj
というか、人間は顔を識別するときに、
”顔”という情報のデータベースを基にして個性を見てるんだYO。
だから、平均的な顔が美しく感じられるのはそういうことによる。

日本人が黒人やインド人、中東あたりの人を見て
細かい区別がつかないと言う話があるのは
蓄積されたデータベースにその顔の情報が少ないから。
462チキータ ◆BananaB4ho :04/06/06 22:54 ID:TdjCosR6
>>461
ぼるじょあキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

アルェー ひさしぶりなんだYO
463名無しさん 〜君の性差〜:04/06/07 20:36 ID:07+0REuV
>>447
これは他のスッレッドで ある男性が「男の美形は女より少ない」と言ったのが発端です。
それであらためて近くの高校の生徒などを観察すると女子生徒は昔の女子高生よりもモダンな感じに見えました。
それに対して男子生徒の変化は少ないように見えたのです。
おそらく近年の女子はルックスのこだわりが異常に強いからなのだと思われます。
それが過激なダイエットにつながったりしているのでしょう。
それに昔はダイエットは今ほど盛んではありませんでしたし。
また1年間パンツルックだった女子大生グループとミニスカートだった女子大生グループの比較実験というものも有ります。
後者は前者よりも大幅に足が細くなったとか。
やはり見られているという意識は女性を綺麗にするようです。
よって女子高生のスカートが短くなってきたのは 
彼女たちが綺麗になってきたのと関係があるのではないでしょうか?
それに比べて男子生徒は お洒落な子も増えたものの 
まだ相対的に女子生徒よりは数が少ないかと思います。
制服にも大きな変化はありませんし。

464431:04/06/07 20:45 ID:07+0REuV
>>463の続き
どちらにせよ男女とも先天的な要素は親から貰っているので同じです。
ですので考えられるとしたら後天的な要素でしょう。
まあ整形は別としても 高校生の時点で大きく差が出るのは女子の綺麗になりたいという意識が男子よりも強いからでしょう。
もちろん昔から女子の方が その傾向が強いのは確かです。
しかし近年の女子の美しさへの欲求が それよりも遙かに強いのでしょう。
つまり男子との差が広がったと考えられます。
465ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/06/07 20:51 ID:4iTsO7zJ
白内障などで子供のころ失明し、大人になったころに手術し、
器質的には障害はなくなっても、普通の人のように見ることはできません。
なぜならば、人間は幼いころから見る訓練をし
様々な情報を蓄積し、ものの認知を行っているからです。
顔の識別は最も難しいと言われ、
開眼手術後訓練をしても個性や表情が認識できないと言われています。

認知に障害が起こることを失認といい、事故や脳溢血などで
失語症等が起こることがありますが、
ごくまれに顔の失認がおこることがあります。
つまり、顔の認識は一つのデータベースにより行われているということです。


アルェー(・3・)
まーCGで合成して、統計をとったということのみが
”美しさは平均顔”の根拠じゃないわけなんだYO
466チキータ ◆BananaB4ho :04/06/07 20:56 ID:+sfORsX4
ぼるじょあキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!
467447:04/06/07 21:37 ID:eQC66V0R
>>463
要は、
>女性の方が美形の確率は比較的男性よりは多いですよ。
>これは女性が良くも悪くも平均的に出来ているからでしょう。

これには科学的な根拠はないということですね。
「高校の生徒などを観察すると女子生徒は昔の女子高生よりもモダンな感じに見えました。」
というのは、あくまでもあなたの主観だし、
「1年間パンツルックだった女子大生グループとミニスカートだった女子大生グループを比較実験したら、
後者は前者よりも大幅に足が細くなった」というのは科学的なデータだけど、
だからと言って、「女性の方が美形の確率は比較的男性よりは多い」とか「女性が良くも悪くも平均的に出来ている」
という根拠にはならない。
468431:04/06/07 21:55 ID:07+0REuV
>>467
あなたの仰る通りです。
よって その部分は取り下げます。
469名無しさん 〜君の性差〜:04/06/07 22:17 ID:CThejD2z
平均的である。
=母集団の標準偏差が小さい。
=ひとたびブスに生まれると、人生はとてつもなく悲惨になる。
=売れ残り女性は、これに該当する。

日本顔学会も残酷な研究を発表したものだ。
470名無しさん 〜君の性差〜:04/06/07 22:36 ID:jYGrs80C
女の高いヒールを差し引くと、スタイル的には足の短いやつが多い。
街中でパッと見足が長く見えるが大概が底上げ。
さらに昨今の濃い特殊メイク並のメイクすれば男でも女に見える。

471名無しさん 〜君の性差〜:04/06/08 04:06 ID:Ymvxmf+h
ディスカバリーチャンネルで以前みた美の科学という
番組では、どの人種であるかを問わず、顔の造作で美しいと
認められる顔を構成するパーツのバランスは同じで、0.618だったと。
また、美しい顔と感じるのは左右対称であればあるほど
そう感じられるとされ、各自の顔の正面を半分に切って、
右顔だけ、左顔だけでそれぞれカガミに映したように正反対の
顔を作って左右同形の顔をコンピューターで合成してみると、
多くの被験者が、元の顔よりも左右対称の合成顔の方を
美しいと答えたとか。
また美人コンテストに備えるベネズエラの女性たちは
左右対称でない箇所を整形手術で左右対称になるように
直すといっていた。
人間の顔が左脳と右脳の発達具合によって微妙に
影響を受けるために、左顔と右顔とでバランスが崩れるとして、
男性は左脳または右脳のどちらかに偏って脳が発達しがちなのに対し、
女性は左右がバランスよく発達するとすると、
女性の方が左右脳のバランスが良い分、顔の左右のバランスも
良くなることになる。
その意味では「女性の方が男性よりも美形が多い」
という説にも、それが「顔の左右対称性」という意味においては、
あながち理由がないわけではなさそうな気も。
顔の各パーツが自然界で人間が美を感じる黄金比率に
どちらが近いか、という意味でも左右のバランスよく脳も顔も発達
していく女性に比べて男性は左右いずれかに偏って発達しがちなので
その偏りが、右顔でも左顔でもいずれにしても美の比率を外しそうな感じ。
その意味では美の比率の面でも男性の方が美形には
なりにくく、女性の方が美形になりそうなどと思った。
472名無しさん 〜君の性差〜:04/06/08 16:48 ID:BYEW2uIi
つったって結婚適齢期の年齢まで培ってきた人生観や価値観なんだから
いまさら妥協なんてできるかっつうの
473名無しさん 〜君の性差〜:04/06/08 17:26 ID:dqSy5jPH
だって、完璧な人間なんていませんもん。
人付き合いは妥協だよ。
474名無しさん 〜君の性差〜:04/06/11 01:30 ID:lKX7Zw6k
★マジで少子化対策しないと国滅びるよ!6★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1083971866/371-
371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/06/10 20:00
日本の少子化がすすんできた理由として、女性の高学歴化、晩婚化、未婚化問題などがあげられています。
一般的には、女性の高学歴化が進み、男女間の給与所得の格差が小さくなったことにより、女性が結婚より仕事を選び、
結果として晩婚化・未婚化が進み、初産年齢がそれに伴い上昇し、少子化が進んできたと言われています。

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/06/10 20:18
これからは精子バンクの時代。

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/06/10 20:26
もうそろそろ、1千万単位で移民を受け入れるか、年金給付水準を40%程度で我慢するか。議論するべき。
2050年には3人で2人の高齢者を養わないといけないからね。

>>372
夫ではなく、優秀な他人の精子で子供を作りたい女もいるらしい。
しかも、卵子も凍結保存して、50〜60歳ぐらいで子供を欲しいんだと・・
やれやれ・・・
475名無しさん 〜君の性差〜:04/07/05 21:16 ID:BMXm2xEr
あげてみる
476名無しさん 〜君の性差〜:04/07/05 21:51 ID:cLvFgz8b
女性は悪魔です。悪魔化の女性が急増。
スタッフの親切なアドバイスを受け入れましょう。
477名無しさん 〜君の性差〜:04/07/05 22:05 ID:a3ff8Jxl
>>5
亀レスだが、いざ現実にその場面に遭遇すれば男だって乗り換えるって。
478名無しさん 〜君の性差〜:04/07/08 23:48 ID:8Mrut9PK
妥協と考えるから敗北感を覚えるのでは?
幸福になるための前進と考えれば、また別の人生が開けるんとちゃうの.
479名無しさん 〜君の性差〜:04/08/01 18:15 ID:waB6b3VE
age
480名無しさん 〜君の性差〜:04/08/01 19:41 ID:GcYnoMGY
age
481名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 00:27 ID:BhWyOTiH
確かにいえていますね
今は40になる人がいるのですが
白馬の王子様見てちゃているの
要約すると年下で、エリート
で顔がいい人そんな人は
年下のカワイイ子に持ってかれますって
残酷なようですが
482名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 08:42 ID:7DYtKLDl
あげ
483名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 16:06 ID:+PnhvSfw
顔を議論になっているがw

ようするに元結婚相談所スタッフは賞味期限切れなのに(自分は価値があまりないのに)男性に多くの条件を求めるな。
っていうか求めても無理なんで、いちいち俺らスタッフや会社に文句を言わないでくれと言いたいだけだろう?

484名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 18:50 ID:IR9MOQQI
なんで女は妥協できないの?
485名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 19:10 ID:ChaD1uFo
>>1はとっくにいないと思うが

安く買って高く売るのが商売人
たとえ不良在庫ばかり押し付けられてしかも値引き販売すら認めてくれないからといって、それはあんたの仕事でしょ?
486名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 21:16 ID:u1cz1Mrm
>>485

欠陥商品と知っていて売るほうが悪質。
487名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 00:46 ID:B/jsvf+C
ある議員の秘書が言ってました
立場上結婚の世話などもするのですが
男も女も自分を鏡で見ろ、自分は
どうなのだ、と言いたいそうです
488名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 00:48 ID:xGBos8Q7
今のガキがワガママすぎるんだろ
489名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 01:20 ID:0nAfAZi5
>>459

小柄&ややポチャが好きな男性も多いです
490名無しさん 〜君の性差〜:04/08/03 10:18 ID:t37LlcOf
あげ
491名無しさん 〜君の性差〜:04/08/04 20:02 ID:oiAFSO04
>>471
>また、美しい顔と感じるのは左右対称であればあるほど
>そう感じられるとされ、

眞鍋か○りの顔は左右非対称だがかわいいし人気があるぞ。
漏れも大好きだし。
492名無しさん 〜君の性差〜:04/08/05 00:21 ID:qFINNxxb
負け犬女はブスなのに流行の化粧をして美人になった気になってる
その上男に話し掛けられただけでモテモテだと思っているのが痛い…
493名無しさん 〜君の性差〜:04/08/05 23:03 ID:51w60aGw
フェミナチサイト大本営本部■いいオトコ研究会■
http://members.at.infoseek.co.jp/fineguy/index.html
494名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 00:19 ID:aBmZRAIG
後言えることは、条件だけ気にしている
と言いましたが。よく成り立ってますね
私も行った事がありますが私は条件
は五月蝿くいわなっかたら、おまえら条件
以前にコミニケーションの勉強しろ
いくら私に興味が無いとはいえその態度何
私だってあなたと話したくないよと言いたくなりました
495おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/06 00:22 ID:1L+SJu2C
>>494
コミュニケーションの前に日本語勉強しろよ・・・。
496名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 11:51 ID:+Ggtv+ck
これなら年収一千万の男も飛びつくわ。
http://joli.on.arena.ne.jp/conte/open.htm
http://www.y-woman.com/
497名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 19:05 ID:cqVavEOD
「結婚に値する男性がいない(少ない)」と答えた未婚女性は85%

これが一番凄いですね(笑)
498名無しさん 〜君の性差〜:04/08/06 19:23 ID:r8fNQZXU
将軍様の言い分に似てないか
499名無しさん 〜君の性差〜:04/08/08 22:23 ID:3PPX0TkY
http://www.doblog.com/weblog/myblog/17827
↑最悪女のブログ。
500ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/08/08 22:24 ID:wXSv4GoZ
おばちゃん
↓500
501ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/08/08 22:24 ID:wXSv4GoZ
>>499
お前なぁ…
502おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/08/08 22:25 ID:gIanRwcX
>>500
プッ
503名無しさん 〜君の性差〜:04/08/08 22:27 ID:3PPX0TkY
>>501
あ?
504ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/08/08 22:35 ID:wXSv4GoZ
>>502
ヒドイやヒドイや!
折角おばちゃん様のために500を用意したのに…
505戯ロン ◆GIRONshRhM :04/08/09 22:54 ID:fuhfjSE7
>>502
>>504
プッ
506名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 03:52 ID:YS86HIDR
日本で放送されている話題のドラマ『冬のソナタ』の主人公 「ヨン様」(ペ・
ヨンジュン)が巻き起こした韓流ブームで、韓国男性との結婚や交際を希望
する日本女性が増えている。

韓国人と日本人の結婚と交際を斡旋する会社に、最近日本女性の会員加入
が急増している。

韓日結婚斡旋専門会社の「ラクエンコリア(rakuenkorea.com)」のチ・ハンジン
代表は「今年4月、NHKで『冬のソナタ』が再放送され、ペ・ヨンジュンさんが
日本でサイン会を開いた後から、日本女性の会員加入が急増した」と話した。

昨年末に正式オープンしたこの会社のサイトに加入した日本女性の会員は4月
から急増、現在1000人を超えている。韓国男性の会員は2000人余。数十人
が結婚を前提に交際しており、このうち、数組は近く結婚にゴールインする見通し
だ。

『韓国男性との結婚を希望する日本女性の主な年齢は30代初め。結婚適齢期の
若い女性は少ない方だという。』


◆ 以上記事引用しました。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/29/20040729000014.html
朝鮮日報:http://japanese.chosun.com/
507名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 11:28 ID:Fp3wFAgM
結婚を迷っている若き学生諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない!!
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ!!

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される!!
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない!!!!!!!
508名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 11:34 ID:lYj33+Z6
>>506
朝鮮日報よ、日本女性をそこまで馬鹿にするな!
509名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 13:31 ID:jjCII+AQ
>>506
朝鮮日報的には、「30代初め」は結婚適齢期ではないんですね。
510名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 15:05 ID:Fp3wFAgM
>>509
憧れのチョンと結婚できずにそのまま売れ残るのは目に見えているから
511名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 19:05 ID:90yuJ0U4
女だし今まで韓国がどれだけ日本叩きしてきたのか分からんのだろう。
512名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 22:51 ID:FZfp+USS
作り話のドラマと現実は違うということを、身をもって味わうことに。
そんなことぐらいわかんないかねぇ。
滞在目的で結婚。なーんて話、多くなりそうだ。
513名無しさん 〜君の性差〜:04/08/11 22:54 ID:joqgU9Ob
先のチャンコロの狼藉などをみても何とも思わんのかな
大体、チョン国は竹島で現在進行形で侵略行為をしているわけだし。
514名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 00:50 ID:qbU0F/f3
日常的に火病る韓国人の男と結婚すれば
いかに日本の男が紳士なのか思い知るだろうなwww
515名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 01:17 ID:k3w1FOOZ
韓国の男性は非常に気性が荒いのが特徴。
で女性を服従させるという考えを持つのだけど日本の女性はそんな扱いがされたいのだろうか?
516名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 06:02 ID:7mSk3sGJ
その前に捏造による反日教育とレイプが凄い
517名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 09:20 ID:Cf2tBYoS
朝鮮に行って苦しめば良い。
518名無しさん 〜君の性差〜:04/08/12 11:18 ID:TGY/N7zT
マゾ、レイプ願望のある女にはいいかもなw
519名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 19:33 ID:7njq5mD0
結婚相談所の話はどうなったの?
520名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 11:30 ID:j5vpi7N6
結婚相談所か
結構条件求めませんといって、3高求めるのは仕方ないとしよう。検索すれば、ある程度出てくるからな
ただ、現実にそういう人もいて、いざ会った時には切り癖がついていて、結局駄目になってるような気がする
出会いがないというより、出会いを大切にできない女は多いな
簡単な商売じゃないよ
521名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 14:39 ID:0+If+4L6
>>520
男女共に言えるのは見合いしていい感じでも、
土壇場で欲が出て駄目になるんでしょうね。
522名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 14:43 ID:fsL/YeIL
>『韓国男性との結婚を希望する日本女性の主な年齢は30代初め。
>結婚適齢期の若い女性は少ない方だという。』

なんとも言えない切なさを感じるなあ。
30代の女性でも、50代の独身男性を
ターゲットにすれば十分結婚も狙えると思うが。
523名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 15:46 ID:Sk9pB69H
>>1

それを言っちゃあんたの商売あがったり
524名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 15:46 ID:P65dH+gP
>>523
ナイス
525名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 21:22 ID:0+If+4L6
>>522
最近の30代毒女は若い年下男が好みらしい。
そんな事を言っている毒はいつまでも毒のままだから
結婚相談所は儲かるんだろうね。
526名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 21:24 ID:P65dH+gP
まあ若い男の方が綺麗なのは事実だが
身の程を弁えないとね
527名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 21:45 ID:CWeapXFz
30代以上なんてよっぽどの美人か高年収とかじゃなきゃ絶対嫌って言うと思う
528名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 23:00 ID:FWoCcD5i
30過ぎていて、良い条件のオトコと結婚しようという発想を持っている時点で人生舐めてますよね?

527氏の言うとおり、よっぽど美人かある程度収入がないと相手にもされないと思うよ。
良い条件のオトコがいちいち売れ残り商品を選択しないだろう。

529名無しさん 〜君の性差〜:04/08/25 23:49 ID:ng1Y9VG3
不良在庫の処分はそれに相応しい買い手がちゃんといるんだよな
530名無しさん 〜君の性差〜:04/08/26 07:51 ID:N34qkhkg
>>529
でもその買い手にはそっぽを向く女
531名無しさん 〜君の性差〜:04/08/26 08:55 ID:rteJPoYO
30過ぎの女は独身で低年収のハゲおっさんレベルがお似合いだということに早く気付け
532名無しさん 〜君の性差〜:04/08/26 09:01 ID:/mrVxnRI
不良在庫w

結婚相談所のテレビ番組があったのですけど、1の言ってるような感じでした。
その風景は円光と何も変わらず。
女性はただ、生活の安定、お金の為に結婚してるようでした。
女医の方も出てましたけど、男性に求める条件は高かったです。
女性は強欲ですね。
オバサンが図々しいのには理由がありますよね。
元々がそういう生き物なんでしょう。
まぁ、この世の結婚の多くは結局円光なんでしょうね。
そりゃ、円光がこの世から無くなるわけがないでしょうw
犯罪を生む土壌があるのですから。
人間というものは理不尽な生き物です。
533hahaha:04/08/26 09:10 ID:QD34Dl30
いつまでもそんな考えだから、毒として売れ残ると気付かないのかなァ?
534名無しさん 〜君の性差〜:04/08/26 09:17 ID:rteJPoYO
独身女性限定
http://human5.2ch.net/sfe/
ここを見れば奴等が何故モテないのかわかる
535名無しさん 〜君の性差〜:04/08/27 11:46 ID:A5Rxq2QL
女に現実を知らしめるためあげ
536名無しさん 〜君の性差〜:04/09/04 12:37 ID:UgRhdAkp
30女は20歳の時は「女はルックス」だと正常な感覚を持っているのに、30代になると「やたら内面の価値に拘る」
何故なら、ルックスのランクが相当下がっているから、ルックス重視で女の価値を決められると自己否定に繋がるからだ。

30女は内面(人間性)重視と良くいうが、人間性なんて成長していないし、カネに対する意地汚さは20の時よりはるかに酷くなっている。
その理由は女はオトコ、流行(ファッション)、飯、それ以外の話題がないからだ。

30女はまだ女の子だと思っている。それに対してちゃちゃを入れると陰険な嫌がらせやデマを流し始める。

30女はぶっちゃけ、心の底では自分の価値の下落に気付いているが、現実逃避がきちんと機能し、かき消している。


間違いない
537名無しさん 〜君の性差〜:04/09/05 01:07 ID:8URFSO0E
○シンデレラシンドローム
私はシンデレラで王子様と結婚するの
○青い鳥症候群
今の私は別の場所で成功するに違いない

この2つが30女を支えているのだろう。
いい加減、売れ残っていることに気づけ。
538名無しさん 〜君の性差〜:04/09/05 01:30 ID:/TODhBdL
30女は内面の価値に拘るんじゃなくて、ルックスと内面と条件求めてるからあぶれたんじゃないの
30女は20女よりルックスに厳しいよ
539名無しさん 〜君の性差〜:04/09/06 14:08 ID:7mjxN5V9
>>538
今更男のランクを落としたくないのは判るが、
自分のランクも下がっている事に気づいていないんだろうね。
540名無しさん 〜君の性差〜:04/09/12 02:22:01 ID:2br4jmmu
しかも加齢による価値低下は女の方が著しい
これは女自身にも責任がある。
なにしろ、若い女は年逝った女を必要以上にけなすからねぇ
541名無しさん 〜君の性差〜:04/09/12 10:20:42 ID:oaIgj8Uc
ルックスが落ちているのを認めない30代もいるがな。
20代に見られますとかいっちゃってる
542名無しさん 〜君の性差〜:04/09/12 11:13:17 ID:p996CUxa
> 20代に見られます
アイタタタタ..自分で言っちゃうかね?
543名無しさん 〜君の性差〜:04/09/12 21:43:36 ID:1P59MDyW
ニートに近いものがあるな
どうせ就職するならいい会社に入りたい、有名企業で働きたい、
あるいは医者や弁護士などハイステータスな職業につきたい・・・
でも自分の学力、能力では無理。だから
無名の中小企業や肉体労働やるくらいなら就職しないほうがマシってのと同じ。
544名無しさん 〜君の性差〜:04/09/12 23:20:27 ID:2br4jmmu
今日の報道特集をチラと見たら
なんでもバツイチ男と30杉女との組み合わせが増えているらしいな。
それでも30過ぎ女は文句ばかり。一体何様なのだろうか
545& ◆Z2KySTSpOo :04/09/13 00:16:32 ID:cSkVG79u
まあ、30過ぎだから優しいなんて嘘だろうな。

寧ろ、下手すると、30過ぎの方が不細工に冷たいだろう(毒女)。理由として、
性格が良ければ20代で結婚もしくは30過ぎでも恋人ぐらいいるはずだろう、多くは。

それに、30過ぎともなると、今更相手に対しての要求を下げられないはず、高収入の
女が自分より高収入な男を求めるのと同じでね、30過ぎまで独身だから、よりいい相手
じゃないと、と下手したら、要求レベルも上がってるだろう。

男の方は、謙虚になってるのを、勘違いして三十路独女をつけあがってるのもあるかも。
546名無しさん 〜君の性差〜:04/09/14 11:32:28 ID:8QOpt+Yx
寄生タイプの30独身女って、
社会で自分が必要とされていない空気を感じるし、
正直、年齢と共に体にもガタくるしで、根性曲がりまくり。
自分自身、女としてのランクが落ちてきているのは自覚している(少数?)けれど、
自覚している事、内心焦っている事を他人には知られたくないんだよ。
(何歳であれ)私は私なの。と、空威張り。
そして、今まで待ってたから、結婚相手に妥協は出来ない!とくる。
待ってる間に、何も学ばない(家事もろくに出来ない)
口を開けば、「でも」「だって」「だけど」。
自分の価値観が絶対!聞く耳持たない。
己を知らず、謙虚さのカケラも持ち合わせていない30毒女は、
人として最悪!
547名無しさん 〜君の性差〜:04/09/14 20:12:53 ID:T96DjTgN
20代でも十分糞だから、
30になるともっと糞になる罠。

どのみち、救いようのないってこと
548名無しさん 〜君の性差〜:04/09/14 20:57:21 ID:+fmyzCML
>https://e-kekkon.jp/adv02/eroad/column/43.php?site_id=5791&af_flg=2

「誰か30代前半ぐらいまでで、いい子はいませんかね?いたら紹介して下さいよ」と言います。
しかし、彼らの言う「30代前半まで」っていうのは、何なんだ?その言葉の裏には、「本当は、22、3歳ぐらいの子がいいんだけど、自分の歳を考えると、まぁ30代前半ぐらいが妥当か」
とう意味があるのでは?更には、

「全くこっちは妥協してやってるのに、あの高飛車な態度はなんだよ。身の程知らずもいいところだよな」
とでも言いたいのだろうけど。
しかし、私言わせりゃ、女は身の程を知っているから、高飛車にならざるを得ないのよ!
何故なら、女は男の「女は若けりゃいい」という浅はかな願望を軽蔑していながらも、男に選んでもらい結婚したいと願う性ゆえの葛藤から、男から見たらもう若くはない30代に突入すると、いまだかつてないほどに理想を吊り上げ、自分を高く売ろうと高飛車になるのよ。


だってさ(w
賞味期限切れ女はミジメな存在だな
女は20代で勝負が決まる
549名無しさん 〜君の性差〜:04/09/14 20:58:39 ID:TFKWhs1j
私は30過ぎていますが
色々な人たちをみていて
もっと男も女も条件
気にしすぎ、いいじゃん
貧乏でもそして30すぎていても
550名無しさん 〜君の性差〜:04/09/14 23:10:30 ID:e4zYdHpz
>>549
>いいじゃん 貧乏でもそして30すぎていても
結婚前みんなそう言う。
しかし結婚後は(ry
551名無しさん 〜君の性差〜:04/09/15 14:41:30 ID:Kzj+hDsv
しかし、高望みして困るのは、本人達だろう。
俺たちには、関係ない話。
552名無しさん 〜君の性差〜:04/09/21 12:40:20 ID:qPS10P8C
>>548
>女は身の程を知っているから、高飛車にならざるを得ないのよ!


なんか、嫌らしいアラブ商人を想像してワロタ。
553名無しさん 〜君の性差〜:04/09/24 15:09:34 ID:pZDOTnI2
社会に出ているなら
男からの扱われ方で
自分のランク判ってもいいのに

なぜ・・・謙虚にならないのか

554ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/09/26 16:11:16 ID:p1AUxE/L
↓555
555おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/09/26 16:11:33 ID:H9vR9rgn
555♪
556Get♪ ◆RARI/ZA/Go :04/09/26 16:11:40 ID:p1AUxE/L
555
557>>555 ◆RARI/ZA/Go :04/09/26 16:12:18 ID:p1AUxE/L
558名無しさん 〜君の性差〜:04/09/28 20:19:32 ID:fskNDpvn
30女の時点でFランクと書いたら、凄まじい勢いでオバサンが言いがかりをつけてきました。
559名無しさん 〜君の性差〜:04/09/29 19:46:10 ID:7t1vlP2t
>>558
言い方が悪い
もうちょっとオブラートにくるんだ言い方をさ
560名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 00:11:25 ID:FmY4tHua
30女は、猫またぎ

これならOKだろ
561名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 01:42:43 ID:RGpYaXx9
ピサの斜塔とか言ったらどうかな?
(古い、女として傾いてる)

562& ◆Z2KySTSpOo :04/09/30 01:44:47 ID:JDO9igOY
某漫画ではドリフトと例えられていましたな(年増女)。

ものすごい曲がり方(肌年齢が)ってことで。
563名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 03:34:29 ID:WdUCHWok
亀だけど女はマジで20〜30代800万を基準に考えてるのか?
これはそれこそ、一部の公務員、公務員の天下り先にコネのある人、医者、弁護士、地銀等のお偉いさんjr、外資系天才組、三木谷やほりえもんの様なIT勝ち組
位しかいなく無いか?
こいつ等の基準はいずれも滅茶苦茶高いと思うし付き合ったら、付き合ったで、
女にもそれなりの知性と教養と礼儀作法を強要されるから結婚後は凡人だと死ねると思うんだが。
564名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 05:17:43 ID:oPV+at5Q
40歳童貞のヲレは直ちに首くくって市ねちうことでつよね?
ええ、そうでつとも。。。('-`)
565オブラート:04/09/30 10:59:16 ID:DEGJAgCQ
男性は女性に対してルックスを重視します。嘆く方もいらっしゃると思いますが、これは男性の本能なので当然の事です。逆に言えば女性が男性にある程度の経済力を求めるのも当然と言えるかもしれません。

20歳と30歳の女性を比較すると差は歴然です。ルックスのランクで表すと3〜4ランクは下がります。
20歳の一般的な女性をCランクとします。その女性が30歳になるとFランクとなってしまうわけです。

しかし、女性の皆さん!嘆く事はありません。
男性と同じような戦略を取れば良いのです。男性でも20歳と35歳(女性の30歳に相当する年齢です)では魅力が違います。
女性でも20歳の男性にはルックスの良さや面白さなどを求めると思いますが、35歳の男性には将来性や現在の収入、そして器量などを求めるでしょう。
つまり女性も社会的地位を獲得して男性並みの収入を得る事が最良の選択です。

「私は年を取っているけど、収入があるから男性を一生養えるのよ」といえば、フリーターなど収入が低い男性を惹き付ける事が出来ます。
出来なければ、平均的な女性は30歳になるとFランクと言われても仕方がないといえるでしょう。
566名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 11:02:07 ID:UyeZopBb
>>565
だめだろうな、女は本能的によりよい遺伝子を求める、
たとえ子供を産まなくても。

つまり、自分より優れた男に惚れるようにできている。
自分以下の男に惚れることはすくない
567オブラート:04/09/30 11:08:08 ID:DEGJAgCQ
>>567
それなら取るべき方法はただ一つ
自分のルックスレベルを適性に認識して、それに見合う男性と付き合う(結婚する)しかないのです。

568オブラート:04/09/30 11:08:52 ID:DEGJAgCQ
訂正

>>567 ⇒ >>566
569名無しさん 〜君の性差〜:04/09/30 11:09:16 ID:UyeZopBb
>>567
自分に言い聞かせているのか?
570名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 08:57:28 ID:1aTI4Nqn
↓どうやら、もてる男は自然と24歳以下の美人を選ぶようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000000-sph-ent

高橋克典、駆け込みゴール! 15歳年下!ドイツ人とハーフ!モデルの中西ハンナさんと!

 「サラリーマン金太郎」「特命係長・只野仁」などのドラマで人気の俳優・高橋克典(39)が16日、
2年前から交際中のモデル・中西ハンナ(24)と電撃結婚した。
2人はこの日午前3時に区役所に婚姻届を提出。午後から高橋の母校、青山学院大の礼拝堂で挙式した。
「40歳までに結婚」と公言していた高橋はタイムリミット2か月前でのゴールインに「ホッとした」と照れ笑い。
指輪も挙式直前に購入するという“駆け込み婚”だった。

 電撃的だった。
高橋は大安のこの日を門出に選んだ。
午前3時に2人で都内の区役所に婚姻届を提出。
午前中にマスコミ各社にファクスで報告した。
さらに午後から幼稚園から大学までを過ごした青山学院大の礼拝堂で挙式。
式には親せきの俳優・梅宮辰夫(66)とタレント・梅宮アンナ(32)ら約100人が出席した。

 お相手のハンナさんはドイツ人の父と日本人の母の間に生まれたハーフ。
身長170センチ、B80・W59・H85センチのスレンダーボディーを生かして「With」などの雑誌でモデルとして活躍中。

 2人は約3年前に友人を介して知り合い、2年前から交際を始めたという。
高橋は2000年に元イベントコンパニオンとの交際を宣言したことがあったが、それ以降は浮いた話がなかった。

 高橋は日ごろから「40歳までに結婚したい」と話していた。
そのリミット12月15日まであと2か月で“公約”を守った。挙式後、高橋は「すっきりしました。
(バージンロードを)歩いてくる彼女を見て『よっしゃ』と思った」と振り返った。
571名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 08:58:34 ID:1aTI4Nqn
>>570の続き

 指輪の購入もギリギリ。
慌てて15日にカルティエの結婚指輪を購入。
式直前にハリー・ウィンストンのダイヤモンドの婚約指輪を買いにいった。

 「すごく柔らかくてナチュラルな人。
僕は仕事にのめり込むとほかのことができなくなる。
彼女がいるとリラックスできるんです。
僕が一人っ子なんで子供は何人か欲しい」とさんざんのろけたが、
プロポーズやお互いの呼び名を聞かれると「勘弁してください」と照れまくり。
結婚指輪も「公的な場の高橋克典なので外しましょう」とポケットに隠してしまった。
新婚旅行は計画中だという。 (スポーツ報知) - 10月17日8時0分更新
572名無しさん 〜君の性差〜:04/10/20 22:10:17 ID:Djkbgpct
たしかに24歳以下を求めるが美人の必要はない。

なにもしなくても可愛く見える年齢だから。

女は年をとるごとに狡くなる。
すごく可愛くない。

ブスでも男に三高の条件をつけてた時代の女が今でも欲まるだし。

みにくいぞ...


その容姿



もちろん、


相変わらず、


おまえの





その性格も w
573名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 22:58:46 ID:GF9k2j/n
>>565
>女性も社会的地位を獲得して男性並みの収入を得る事が最良の選択です。

あなたの仰る通りです。
確かに女は妊娠・出産などのハンディがあるので、そういう場合は仕事を続けてゆくのは大変でしょう。
しかし私の同級生を見ても、自立心のある賢い女は薬剤師・看護師など
妊娠・出産を経ても、すぐに復帰出来るような職能を身につけています。
ですから女はハンディに甘えるのではなく、それを前提にしたキャリアプランを計るほうが宜しいでしょうね。
574名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:25:21 ID:V4KEWfrf
医療関係はしんどいから嫌よ〜ムキー!!
楽な事務職で休職してもすぐ復帰できる体制にしなさいよ〜ムキー!!

┐(´ー`)┌ これが女の主張
575名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 11:28:31 ID:k6gKLZXn
左様、この優良スレは常時あげじゃ

BY;波平
576名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 12:09:33 ID:NFmaU6mJ
35歳以上の売れ残りのみなさまへ

はっきりいって貴方たちは残り物で、しかも中古です。あまりものなんです。
贅沢いわづに無職童貞引きこもりのニートと結婚しなさい。
下手すると無職童貞引きこもりにさえ相手にされないよ。あなたたち自分の立場
理解してますか? 新品で定価100円の中古本を10万円で買う人がいますか?
高望みもほどほどにしなさい!
577名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 12:16:37 ID:gXbUHs8h
>>576
失礼もはなはだしいよ。
なんで、私たちニートがそんな中年と結婚しなきゃいけないのですか??
下手などしなくても、ありえない話です。
578名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 12:24:35 ID:NFmaU6mJ
>577
いや失礼しました。m−−m

そうです分りましたか? 貴方たちはほんとに夕方の6時半でまだ売れていない
刺身なんです。魚屋さんは最終的にどうしますか?答えは簡単です。

値段下げる。買ってくれる人に売る。 これが全てですよ。

       !!買い手市場なんですよ!!
579名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 21:57:34 ID:5vGXDKPG
UPs

580名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 15:58:09 ID:BMPKJxBq
>578
正確には
「買ってもらえる値段まで下げる」
です。
581名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 17:04:16 ID:gPQvEbwU
そうだな。俺も昔スーパーでバイトしてたからわかる
しかし限界まで下げても売れ残ったらやはり捨て(ry
いくら不味い惣菜でも安けりゃ買うって人は幾らでもいるんだ
閉店時は半額以下のマズイ酢の物>>>>>>>閉店まで値段の下がらない唐揚げって人がな
値段を気にせず値引きの無い唐揚げやハンバーグを買う人が相手じゃ勝ち目は無い
値引きして安くならないと商品買わない奴こそあんたらの対戦相手
582名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 13:20:34 ID:w8DFGNIC
売れ残りはどこに捨てればいいんでしょうか?

583医師:04/10/31 00:49:34 ID:DZw5GP5i
>>350
おめぇ、ホントにコンサルテイングやってんのか?
CONSALTINGなんてスペルねぇぞ。
CONSULTINGならあるけどな。
584名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 01:18:11 ID:GmNgDyx9
>> 583
あの低脳な書き込みから、どう見ても
コンサルなんてありえねーだろ。
585名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 01:19:32 ID:tfIG1nlm
年収300万の時代に突入するとか言われているのに、
何故女は年800万とか1000万とか言うんだろ。
医者じゃなきゃだめとか弁護士がいいとか。
医者でも開業医以外の大学に勤めてる勤務医なんか普通のサラリーマンと同じ。
精々年500万あればいいほうだろう。
そう考えると年800万もらっている奴で30未満の男なんて全男の1%ぐらいだろうな。
その1%の男は当然モテルわけで、当然30以上の女なんか相手にしない。
この現実を見ないで夢ばっかり追ってるから結婚できないんだよ。
586名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 10:21:17 ID:uCeAolge
>>585
そしていざ釣り合いの取れた相手と結婚するときに
「私は妥協して結婚して”あげた”」
みたいな了見で家庭に入り鬼嫁の一丁上がり、と。
587名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 10:36:25 ID:f6yL+YIH
>>586
>「私は妥協して結婚して”あげた”」
このとんでもない勘違いって、結局、交際わ申し込むのもプロポーズするのも男の役割で
女がお願いする立場だからだとするんだと思うんだよね。

相手に要求ばっかりで、その理想の男と付き合えるだけのスペックが
自分にあるかどうかを客観的に見てないんだよ
先日あった独身゛書生へのアンケートでも、東京の女に多い結婚しない理由の一番が
「理想の相手がいない」だろ?
その理想の相手とお前は釣り合っているのか、
多くの女にとって魅力的で、競争率の高いその理想の男に1番として選ばれるだけの魅力が
お前にあるのかと小一時間問い詰めたいよ

だから今の時代、女も男並みに男を口説いて、プロポーズすべきだと思うんだよね。
そうすれば、自分が客観的に(異性から見て)どの程度の女かってことがわかるから
588名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 10:37:32 ID:f6yL+YIH
587間違い
女はお願いされる立場です
589名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 11:01:24 ID:DpvxSgU0
ぶっちゃけ、結婚適齢期で年収が高くて(800万円以上)、ルックスも良い方で性格も良い男性と結婚できる女性は、よほどの美貌の持ち主かお嬢様(本物)だよ。

資産家の娘ならとにかく、普通の30女が相手にされるわけがない。
590名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 11:04:52 ID:tSJQ1jaE
でも、結婚したいと思う。。。31女
591名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 11:10:46 ID:Dkx3XnNR
>>588
そうやって、ずーーーーーーーーーーーーっと待っていればいいんじゃね?
592名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 11:36:31 ID:tSJQ1jaE
別に理想は無いんだけどな。
まじで結婚相談所になだれこんだ方がいいかもね。。。
んで、年収300万ぐらいの男と結婚か。
私が、年収500万+300万=800万
いい感じかもしれない。
593名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 15:18:59 ID:xo/lFcjj
>>592
結婚してください!!
594名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 20:51:52 ID:dvcNBKmX
>>1

根本的に考えさせられるのは、結婚相談所に訪れる女は

約10年前=28〜29歳が多かった
現在   =35〜38歳が本当に多い

これって同じ世代?

595名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 23:09:27 ID:HtlogAG2
>>594
間違いない!(長井秀和風)
596名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 23:25:03 ID:SWFXm+xM
>>1
そういう女って自分が魅力的になろうとしてないから、絶対良い男性は現れないよね。
良い男探すより、自分磨きしろっちゅうのマジで・・。
良い男性がいないと言うのは理想が高すぎなんだよな〜。
それ以前に男性、女性と比べても男性の方が良い人多いし。
597名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 00:09:29 ID:3drhoD7U
あーよく分かる。
周りの女性見てるとまさにそれ。
理想を持つ事はいけないくはないけどね。
598名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 01:00:19 ID:XK+MX3X7
というか、
「いい男がいない」と思いこまずに
現実を直視したら
生きていけないのでは無いかと。
599名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 15:33:30 ID:1h1C+CIU
>それ以前に男性、女性と比べても男性の方が良い人多いし

それだよ・・!皮膚感覚的で自己中心的な女が多いよな。
社会的トレーニング以前の脳の配線やホルモンの関係なのかね?

理系の高学歴女には大人で常識的なのも多いけど、
テストステロン分泌が多いのか、背が高くやや抑圧されてる印象があるよ。
600バクフーン ◆Lk0uxLC2a6 :04/11/05 16:40:45 ID:7UeZDFUY
600Get!
601名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 14:46:28 ID:fmLE9CIY
なまじ妙にステータスみたいなのを持っている
女性って変にプライド高くって同性でも
付き合いずらいね。帰国子女とか
602名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 00:50:38 ID:yMdFHPA9
紳助が殴るわけだ
603名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 10:54:27 ID:/LzQOr4N
それは違う問題だろ。
稲垣「メンバー」のときみたいに報道で優遇されて平気な面してる紳介はマジでムカツク。
604名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 17:44:46 ID:AWgxHCgQ
>>1
こういう35〜38歳女で男の条件が
最低でも800万円で普通に1000万円という女は結局どうなってんの。
1、結婚をあきらめる。
2、妥協して条件を下げる。
3、なんとか希望通りの相手を見つける。
4、絶望し首を吊る。
このうちのどれ。

605名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 18:08:08 ID:o6lu28Yr
5.ホームレスになる
があるだろ。こういう女が将来スラムの構成員になると思われ
606名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 18:45:51 ID:hhyJHrQ3
若いってだけでモテてたブス(平均以下)が遊びまくって
30迎えたときに仕事もできず人間性も中学生並
見た目もボロボロ

こういう奴増えてない?
世代で言うと今26歳〜31歳くらいの
607名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 18:48:36 ID:qy9Fvs8U
若さと美って一番最初に朽ち果てるものだからな
努力で手に入れたものじゃないから朽ち果てるのも早いわな
608名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 21:48:52 ID:/LzQOr4N
でも、こいつ30超えたらただのブスだろうなぁと思う女に限って20代前半の頃はフェロモン出しててやたら美味そうだったりするんだよな。
609名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 22:00:49 ID:I3wkybFV
性格の悪い30過ぎ独身女って最悪だよな。
結婚出来なくても、せめて人間として成長して
一生を終えるというふうにならないものか。
610名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 11:12:10 ID:7rL0EL2n
>>605
いや願望じゃなく実際のところはどうなのかと思って。
2か3なら問題ないわけだし。
8日付毎日新聞より:各党支持率

 男性:自民26%、民主24%、公明1%、共産3%、社民1%、その他35%

男だけなら今にでも二大政党による政権交代可能な状況が実現しそうだ。
だが・・・、

 女性:自民25%、民主13%、公明6%、共産2%、社民3%、その他38%

女だけで見ると公明支持率が異様に高く、これが自公野合政権の温床になり、
二大政党制と民主党政権の実現を拒んでいる。
612名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 14:04:29 ID:9Yoa3MOB
>>610
605じゃないけど漏れも考えてみた。

一生独身だろう。
金がなくなったら円光するんだろう。
竿が欲しくなったら買うんだろう。
613名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 14:17:11 ID:NDpQKjQF
>>1みたいなことをマジで言ってる女ってそんなにいないだろ
マジで言ってるとしたら例え20代だろうが引くけど、そういう女って
心底結婚したいと思ってなくて、親に言われて結婚紹介所に登録
とかじゃないか?
ま、こんな条件いるはずないけどいたらいたで設けもんだし、いなきゃ
いないで別にいいかーくらいの。
まともな会社で働いた経験が少しでもある女なら今の世の中800万って
年収がどれだけすごいかくらいわかるだろ
614名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 14:36:07 ID:Uk8p3VqP
>>613
じゃ、こことか覗いてみろってばさ

冠婚葬祭板
★出会いステーション利用してる人いる?★ 4通目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095348704/l50

類似スレ多数(結婚・出会いサイト系スレはみんな同じ)
いかに女が勝手なこと考えてるかよく分かる
615名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 14:41:10 ID:NDpQKjQF
>>614
いや、掲示板だからこうは言っても現実はわかってんじゃないの・・?
俺も将来結婚できない男になるんだろうが、会社で営業やってたとき
「○○君なら稼いでるし今すぐでも結婚はできるよね」と女の子たちに
言われたけど年収ボーナス込みで500万いくかいかないかだったって。
>>1みたいな女から見たら貧乏かもしれんが、相場をわかってる女だって
たくさんいるよ。
今は軽く1000万超えるけど仕事が仕事なだけに結婚は諦めたが
616名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 17:42:52 ID:fvOqtjLh
>>599
>理系の高学歴女には大人で常識的なのも多いけど、
>テストステロン分泌が多いのか、背が高くやや抑圧されてる印象があるよ。

マジレスすると
女性における男性ホルモンは副腎皮質の網状層で
デヒドロエピアンドロステロンとアンドロステンジオンしか作れないよ

テストステロン(アンドロゲンの完成型)は男性の精巣でないと作れない
誤解しないように

617名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 18:28:40 ID:VqdZq011
>>615
詳細キボン
618名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 21:29:56 ID:NDpQKjQF
>>617
今はホストやってる。もうすぐ店も持つけどいくら稼いだところで
ホストと結婚したいっつー女はいないよ。
会社にいた頃は周りに結婚適齢期の女の子も多かったけどみんな
けっこうそれなりには稼いでるのに結婚相手には現実見てたよ
619名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 18:07:14 ID:C04W/5jC
>>618
>会社にいた頃は周りに結婚適齢期の女の子も多かったけどみんな
>けっこうそれなりには稼いでるのに結婚相手には現実見てたよ
いやだから、そういう現実を知ってる女は、20代で結婚してるだろ。
35〜38歳で未婚の奴は、理想が分不相応に高いのではないか。
>>613でいってたが35〜38歳で、親に言われて結婚紹介所に登録
とかしてるのはそれはそれで問題だと思われ。
折れは、自分の意思で、結婚相談所に言って、わけわからんことをほざいている
と思うんだが。
テレビでもそういう異常に理想が高い30おばさんを結構見たから。
620名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 14:00:53 ID:zwjw8Jsp
昨日のNHKでやってたが、結婚紹介所に訪れるのが
20女が半減で、30女が激増らしいな。
621名無しさん 〜君の性差〜:04/11/14 14:03:49 ID:zwjw8Jsp
age
622名無しさん 〜君の性差〜:04/11/22 11:53:24 ID:z7wSaY3C
わざわざ結婚相談所に登録してまでも結婚できない高望みオバサンと
結婚するためにはその中から選ばざるを得ない男が増えて面白いね。
623名無しさん 〜君の性差〜:04/11/22 15:09:02 ID:b9vv8gDZ
女って必死だなw
624名無しさん 〜君の性差〜:04/11/22 17:45:10 ID:NeGFsXx/
>>620
やっぱ>>1やここのレスでも何度か言われてるけど、
結婚紹介所に行く女は同じ年代の人達なんじゃない?
昭和40年〜45年生まれくらいのバブル時代に美味しい思いをした女達が、
バブルの夢から抜け出せず、30半ばまで独身、もしくは×1になって、
分不相応の条件で結婚相手を探そうとしてる。
だから今は30女ばっかりなのでは?
それより下の世代の女は、氷河期の就職戦線を経験してるから、
自分の社会的評価を知ってるし、それなりに堅実だよ。
それに安室や宇多田や林檎など若い女の子が憧れてた女性芸能人の多くが、
若くして結婚し、そのまま仕事を続けてるのを見てるから、
結婚と仕事を両立したいという考えがわりと浸透してる。
今のご時世夫の収入だけに頼るのは不安過ぎるし。
625名無しさん 〜君の性差〜:04/12/03 15:44:49 ID:CNILsJeA
期待age
626名無しさん 〜君の性差〜:04/12/06 23:43:30 ID:YNAfono4
「売れ残り」というか、そもそも晩婚化しているから、20代のうちに
結婚相談所に駆け込むということもないのでは。
627名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 16:53:16 ID:beoujqSJ
<「オニババ」ってなに?>上 医学的に高齢出産を考える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000021-mai-soci
東京都江東区で婦人科クリニックを開業する丸本百合子医師は「体のことだけを考えれば、出産には10代後半から20代前半が最も適している。
ただ社会的構造が変わり、体の成熟と社会的な成熟がずれていることを考えなければ」と話す。
 しかし、丸本さんも出産を先延ばしにする傾向に懸念を抱く。
「産まない選択をした人は別として、いつか産みたいと思う人が、35歳くらいになって急に焦ってもうまくいかないこともある」
産科婦人科学会は「35歳以上の初産」を高齢出産としているため、「それまでに出産すれば大丈夫」という風潮があるという。
しかし、卵巣機能などは、年齢とともに低下する。
 「37、38歳で不妊治療を始める人には、漢方など体に負担のない方法を試す余裕がなく、体外受精をはじめとする高度治療のできる専門施設を紹介するしかないことを知っていてほしい」と丸本さんは言う。
 米国の研究グループが91年、年齢別に体外受精の着床率を比較したところ、30歳未満では30・4%、30代前半は19・4%、30代後半は9・8%、40歳以上は6・4%と年齢が上がるほど低いことが分かった。
40歳以上で流産率が高くなることと合わせ、英医学誌「ランセット」に発表された。
628名無しさん 〜君の性差〜:04/12/10 17:03:14 ID:beoujqSJ
<「オニババ」ってなに?>/下 社会学的に晩婚化を考える
http://www.excite.co.jp/News/society/20041210150400/20041210E40.119.html
 「男と女の友人主義宣言」などの著者で千葉大教授(ジェンダー論)の佐藤和夫さんは、体を使う実生活の体験がないことが男性に自信を失わせ、コミュニケーション能力の低下を招いていると指摘する。

 「今の時代、非常に能力の高い一部のエリート以外は自信の持てない状況。それなのに、男性は料理や育児など生活体験をせず、競争原理だけで生きている。
その結果、自信をもてない男性は、女性が自分に反論したり予想できない行動をすると対処できず、恋愛や結婚といったつながりを持てない」と話す。

 「街場の現代思想」などの著書がある神戸女学院大教授(身体論)の内田樹さんも、男性のコミュニケーション能力の低下に触れ、「オニババに対応するものはないが、男性も身体性を失っている」と言う。
例えば、最近の若い男性は表情が乏しく、話す内容は明快でも声のトーンや語り方といった非言語的な部分に変化がないという。

 「昔から女性は逃げる方で、男性が追っかけてこそ結婚が成り立った。
同性でも異性でも自分と異質な人と行動することができない男性が非常に多く、結婚に至るはずがありません」。
“オニババ”化には「男の責任が非常に大」と内田さんはみている。【松村由利子】
629名無しさん 〜君の性差〜:04/12/15 16:04:51 ID:YeIUhRc/
age
630名無しさん 〜君の性差〜:04/12/27 13:54:16 ID:nJC9KDEH
そもそも女性の結婚可能年齢(出産可能)である16歳〜44歳の人口2185万人に
対して男性の結婚現実年齢である18歳〜54歳の人口は3036万人な訳だ。
>平成16年7月1日総務省発表の確定値。ウソも誇大も無い数。

つまり992万人も女性は相手を選べる訳で、992万人もいてイケメンが居ないだの
家事を手伝ってくれないも無いだろう!?アンタたち女子高や女子大で結婚相手を
探してるのかよ!?普通なら結婚相談所なんて昔のアルトマンだけじゃなくて軒並み
倒産していて当然だぞって事なんだけどどうよ???

992万人だよ!
男の内、首都圏人口に近い人間が結婚を諦めなければならない程の男余りだと
いうのに相手が居ないってのは、明らかに女性の努力不足だろうが???
631名無しさん 〜君の性差〜:04/12/28 05:31:47 ID:mzvZ5HWM
>>628
> “オニババ”化には「男の責任が非常に大」と内田さんはみている。
やっぱりなんでもかんでも男性のせいにするんだな。腹立たしい。
632名無しさん 〜君の性差〜:04/12/28 05:58:47 ID:QTWuShWr
>>630
既婚者を計算に入れてどうするの
633mitei ◆zTZ1oJ0vKo :04/12/28 11:43:11 ID:g4hVwdnk
>>632
既婚者の数は男女同数

だから、男-女の数=独身男-独身女
634名無しさん 〜君の性差〜:04/12/28 12:54:13 ID:a50oSlI2
>>633
ああ!目から鱗が!
635名無しさん 〜君の性差〜:04/12/28 16:20:47 ID:QTWuShWr
>>633
そう仮定すると、
>>630で計算されている45歳〜54歳の男性は
既に計算外の45歳〜54歳の女性と結婚している場合がかなりあるわけで
もちろん年下の女性と結婚するケースが多いとしても
45〜54の男性全てを計算に入れてしまうとおかしくなるよ。
636mitei ◆zTZ1oJ0vKo :04/12/28 21:38:44 ID:g4hVwdnk
>>635
男女の初婚年齢差2歳を考慮した
層別人数差の計算は、結婚しない男スレでされているよ。



>既に計算外の45歳〜54歳の女性と結婚している場合…
H12の人口動能調査結果ではこんな感じ
        男性   女性
  〜19   1.54%   3.24%
20〜24  16.78%  26.42%
25〜29  40.63%  46.51%
30〜34  19.31%  14.00%
35〜39   6.42%   3.15%
40〜44   1.93%   0.66%
45〜49   0.83%   0.21%
生涯独身率  12.57%   5.82%(50歳以上の独身率)

無視していいレベルだろう。
637名無しさん 〜君の性差〜:05/02/01 19:23:04 ID:y51okYtf
【国連人口部】晩婚、離婚増は世界的な現象
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1106885207/
638名無しさん 〜君の性差〜:05/02/02 00:04:35 ID:hSu5p5y/
>>637
これってイスラム圏とかの一夫多妻制の国はどう処理してるんだろうか?
そういう国を入れると、男の方が初婚年齢が高くなるのは当たり前の気がするんだけど。
639名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 12:17:30 ID:30DVQ/os
思うに女性にばかりアンケート取ってるからダメなんじゃないかと思うのは俺だけ?
640名無しさん 〜君の性差〜:05/02/16 19:32:40 ID:QTaaLNuB
男の要望は軽視されているってこと?
641名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 02:48:12 ID:Gv6yDlSO
>>624
私昭和45年生まれだけど就職は超氷河期でしたよ。
原因は大企業が女性事務職を合理化したから。
642名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 03:50:26 ID:8VtZNq0y
俺の叔父がやってる結婚相談所は男女比が8:2
どうあがいても1/4の男は結婚できないわけだ。
高い金払ってるのに・・・・詐欺じゃねーの?
643名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 03:51:57 ID:IthpnmNQ
>>1のようなことは以前にテレビの特集でも同じこと言われていたな・・・。
644名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 07:49:27 ID:fKDsAu7N
こうゆう客観視できるスレはいい!

きびしい能書きが書いてある薬が、
 『劇薬』
じゃあな!!
645名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 08:37:33 ID:DKwsin+c
>>642
お前の計算が詐欺。さすが血筋
646名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 08:54:00 ID:fKDsAu7N
そういえばお見合いパーティなんてのも女のほうが安いな。

純粋な結婚願望がない劇薬女なんて、
ロクに家庭をきりもりできる才能なんてナイから、
そんなのに遜って結婚して戸籍汚すくらいなら、
しない方がマシ!
647名無しさん 〜君の性差〜:05/03/02 23:00:07 ID:It2s5Xiu
>>646
別にパーティでいい人がいたらですよ
大体男の人も壁の花になっていて
私も一人だったから気使って
話しかけたらそっぽ向かれて、基本的に
なっていない人もいますよ
貴方のことこっちだって相手にしたくないですから
648名無しさん 〜君の性差〜:05/03/13 13:57:51 ID:ugvMTTaO
>>647
もっと日本語の勉強をしてください
649名無しさん 〜君の性差〜:05/03/13 14:18:22 ID:tOBArz25
>>648
同意。
650名無しさん 〜君の性差〜:05/03/13 14:56:21 ID:2V66NWD0
基本的な言葉使いすら出来てないんじゃ
どんな男にも相手されません>>647さんよ。
651名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 09:11:14 ID:evj/S7Rj
652名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 12:51:26 ID:YuAEfuMu
>>651
何が目当てで
その当スレには縁のない画像リンクを貼るの??
653名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 22:29:46 ID:04B08lQt
スレタイが気に入らない売れ残り女の逆恨みだろ
654名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/11(月) 22:52:02 ID:UKfxXOYW
本当は気に入ってたのにソッポ向かれて
面子つぶされたもんだから言い訳…w
655名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/12(火) 22:22:27 ID:8qNhOH6L
いきなり訳の分からないことを言って、その語尾に「w」まで付けて…
あたまだいじょうぶか?
656名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 10:47:00 ID:OWp0qh5N
ジョーク・小話のサイトからコピペ
  ↓
1.中身がいい男は顔がよくない
2.顔がいい男は中身がよくない
3.顔がよくて中身もいい男はホモ
4.顔がよくて中身もよくてホモでない男は結婚している
5.顔はそこそこで中身がいい男はお金がない
6.顔はそこそこで中身がよくてお金がある男は、近寄る女は金目当てと思う
7.顔がよくてお金がない男は、金目当てで女に近寄る
8.中身はそこそこで顔がよくてホモでない男は、女の好みがうるさい
9.お金も中身もそこそこで女の好みがうるさくない男は、恋に臆病
10.顔がよくて中身がよくてお金があり恋に積極的でホモでない男は、あなたの知らない所にいる

結論:人生=妥協

657名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 10:50:03 ID:OWp0qh5N
同じサイトからまたコピペ
  ↓
男は、本当に必要ならば、千円のものにも二千円払う
女は、二千円が千円になっていれば、必要でなくても買う

男と幸せに暮らすには、男を理解しようとしなければならない
女と幸せに暮らすには、女を理解しようとしてはいけない

女は、結婚したら夫に変わってほしいと思う。でも夫は変わらない
男は、結婚しても妻に変わらないでほしいと思う。でも妻は変わる

658名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 15:02:58 ID:reew69uA
けしからん。 馬鹿女は結婚しなくていい。
659名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/13(水) 15:24:08 ID:0xrjxoRb
>>656-657
いかにも男のつくったジョークって感じだなぁ。

とりあえず、日本の男は「釣った魚に餌はやらない」っていうのは基本だから、
一番最後は確実に間違ってるよねぇ。
結婚後、変わる男の多いこと。
結婚前の旦那にもう一度出会いたいもんだ。
660名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/14(木) 21:24:10 ID:dz1Xaixx
要するにいい男はいい女と恋愛したからいい男になったんだよ
ぐだぐだ文句を言う女は男のいいところを引き出していい男にランクアップさせるということができないのだろう。
最初から完成された男を求めてもそりゃあいないって。
いい男は女の手で作り上げるもの
661名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/16(土) 17:44:03 ID:Mkcs444t
つまり結婚相談所に行くと
>>1に書かれているような”中古残飯”を押し付けられるという事か
662名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/16(土) 17:52:17 ID:NHMe7YW/
相談所いかなくても
売れ残りは
掟破りの男獲得作戦をたくらんでる
663名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/16(土) 20:27:16 ID:JMcmr5Lo
女はもう少し妥協するということを覚えろよな
664名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/16(土) 20:43:41 ID:NQSNiAiH
★元同僚の首切り付け女逮捕 横浜、「一緒に死んで」

・神奈川県警磯子署は16日、殺人未遂の現行犯で住所不定、無職
 菊池玲子容疑者(43)を逮捕した。

 調べでは、菊池容疑者は同日午前3時ごろ、以前勤めていた横浜市
 磯子区杉田1丁目のコンビニ「am/pm横浜杉田一丁目店」で、
 アルバイト店員の男性(33)に「一緒に死んで」と背後から包丁で
 首を切りつけ殺害しようとした疑い。男性は約3週間のけが。

 菊池容疑者は「店の金を百数十万円持ち逃げして2月にクビに
 なったが、男性はその後も親身になって相談に乗ってくれた」と供述。
 同署は詳しい動機を追及する。

 菊池容疑者は午前二時ごろ来店。男性と数十分にわたり話した後、
 男性が棚卸し作業を始め、背を向けたところを襲ったという。

 http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/5041601000277.html

665名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/16(土) 20:44:44 ID:JMcmr5Lo
>>664
こえ〜こえ〜
666名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/16(土) 20:54:39 ID:V5CDafvq
親切の代償がこれとは…
667名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/17(日) 12:34:51 ID:u8QCHBG8
メンヘル 駄目 絶対
668むい:2005/05/08(日) 04:25:38 ID:uXB+OsrK
突然ごめんなさい〜
大学卒業して・すぐ結婚・現在22歳の新妻むいのお話を聞いてやってください。。
ゼミの先生の友達(20代後半)は田舎で社労士と法律関係のお仕事で年収
3500万稼いでいるそうなんですが、その人が、玉の輿希望・当時25歳・地方国立大卒・
開業したての若いお医者様が経営する、小さい病院で受付のアルバイトしている女性
とお付き合いしていたころの話。

その女性、元ミス?だったそうで、「私は若くて美しいのだから、高価なプレゼント
を毎回のデート時もらうのは当たり前!」「私の友達もみんなもらっている」など、
男性に経済力のみ求めていたそうな。男性は、時計やバック、装飾品一式を貢ぎ、
数十回にわたる豪華なディナー、国賓クラスのステイ数々の後、

「やっぱり、もっと楽しい人じゃないとダメな人みたい」

といって捨てられました〜

ちなみに、結婚を前提に付き合っており、
女性もプロポーズを受けていました。
なので、男性の方は一生懸命プレゼントを
買い、美味しいもの、素敵なホテルで女性
を喜ばせていました。

こんな一方的な別れ方って、
今の女性にとっては当たり前なんですかね〜?



669名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 20:59:44 ID:mSTSy6CM
↑釣りだと思いたいけど…
本当だとしたら酷い話ですね。
そんな女性ばかりではありませんよ。
670名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 21:02:14 ID:TKi2KMNd
残念だが、そんな女ばかりだよ
671名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 21:09:25 ID:yYo3anz7
>>1 30半ばだけど会計士と見合いできたし、
上級公務員・医師イケメンリーマンにも申し込まれるよ。
でも年下主治医が気に入ってるからやっぱりやめちゃった。
私的には紹介所にいる男は一癖あるような気がする。
まあ30過ぎるとみんな一癖あるんだろうけど
リアルで出会ってる人だと割りときにならない。
いつも優しいけど まあ、ゲットするのは難しそうだけど。
672名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 21:16:12 ID:yYo3anz7
>>668
 日本は若くて綺麗なころはちやほやするけど
ちょっと年とってくると露骨に冷たい男性が多いから
若くて綺麗なうちはまあその態度でも妥当な気さえする。
ただすぐ容姿も衰えてお払い箱になるから
それまでに誰か見つけとく知恵がないと
悲惨だろうけど。
673名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 23:04:01 ID:UtcbcPVp
>>671
主治医って・・・頭の病気か?
674名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 23:28:34 ID:CbaXhiHT
>668
まあ残念だが女ってそんなもんだよ。自分は無能なくせして金には興味ある
最低な寄生虫だからな。
それにしてもバカなメス豚共に男性をあーだこーだ言う資格なんてあんのか?
675名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/09(月) 04:31:56 ID:2qz1y8QA
というかあまりやりすぎると婚約不履行でうたられると思うよ
676名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/09(月) 21:32:33 ID:NL/GQKGR
これは本当にあった話なんですよ〜

経済力目当てなら尚更、若くて美しい内にそのような男性との
結婚を考えなくてはいけませんよね?(生物学的見解でも
男性は若くて美しいものに惹かれるといわれているし)
でも、この女性は、「やっぱり〜」と、付き合うにはまあ・・
という感じですが、結婚する気は全くない発言です。

ちなみに、この女性は今年で28歳(独身)になるそうです。
騙された(?)男性はというと、、一年前に7つ年下の女性と
ゴールインしたそうです。

男性は法律関係の仕事をしているため(プライドもあるのかな?)
婚約不履行で訴えることは出来ませんでした。

悲劇的なことに、カモにされる対象の男性は、職業柄等、
婚約不履行で訴えることの出来ない男性が多いそうです。

利口な女性は、自分を良くわかっているので、早くに結婚しちゃいますよ

なんで気づかないかな〜





677名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/09(月) 22:33:14 ID:W0TTc3bU
まさに予算は5万しかないのに、都心一等地で3LDK、フロ・トイレ付き、
ペット可を要求するようなもんか。
678名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/10(火) 00:49:13 ID:IN1ZPlXT
うまい座布団一枚 もしあったとしても事故物件にということになるね>>677
679名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/10(火) 00:56:39 ID:SfAvGxJD
>>678
自己物件とは、あんたも上手いこと言うな。
680名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/10(火) 07:26:34 ID:/U3Nf616
まあ、男で並以上に生まれると日本では常識に乗ってさえいれば
相当得できるから細かいことでごちゃごちゃ言うのはかっこ悪いと思うよ。
どーんとかまえてれば、それで格好はつくの。
681名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/11(水) 12:09:46 ID:RS60JTVU
あたしの価値は?※お手柔らかにお願いします
・現在27歳(今年9月で28歳)
・まあまあの国立大出(教員免許持ってる)
・6年前はミス○○市☆友達・フライトアテンダント♪
・あたしのパパ・幹部職で年収1200万円☆
・あたしと付き合った男性はいつでもどこでも
 なんでもしてくれて完璧☆
 (一人あたり・3ヶ月だけど・2〜300万使ってくれた♪)
・今は勤務先の医師狙い☆
困っていること
・祖父から紹介された男性と付き合っていたんだけど、
 (プチお見合いってやつ?)ブランド知らない人だったけど
 エルメスのバックとか買ってくれたし・前勤めていたとこの
 あこがれの先輩(30半ばだけど超美人☆)が教えてくれた
 フレンチのお店とか連れて行ったくれたし
 ホテルはエグゼクティブスイートだし・エステも行かせてくれたし
 ・・だけど旅行用のヴィトンのバッグ買ってくれなかったし
 なんかあたしのいいなり?みたいな感じでイライラしちゃって
 別れちゃったんだよね
 まあ・結婚退職する予定だったから・その男性に退職時の会社の
 上司・先輩・同僚・後輩用のプレゼントは買ってもらったから
 いいけどね
 でも・ボーナス払いで買ったシャネル・バッグのローンどうしよう!
 イケメン医師助けて〜

 



682名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/11(水) 12:17:01 ID:6+Izf9ag
>680
んなわけない。女の方が、今の日本では明らかに得だろ
>681
0円いやマイナス1億円だな
死ねや
683名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/11(水) 12:26:07 ID:OtuqEGMM
>>681
カナブンの臭いがする
684名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/11(水) 21:59:37 ID:KhszU6k4
女が嫌う女第1位決定!大学の時同級生にこーゆー人いたけど苦手だったなあ どうして人から与えてもらうことしか考えないのだろう? 自費で大学行ってた貧しい育ちの私の言葉なんてひがみにしか聞こえないと思うけど
685松田精子&満子:2005/05/11(水) 22:51:47 ID:FftZPcmI
>681
面白いけど、まぁまぁの国立大学卒業した人の文章じゃないよ、これ。知性のかけらも
感じられん。
686名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/11(水) 22:59:49 ID:8mC/idy3
いや、国立大でも医学部でも、大学院でもこういう馬鹿女ばかりだよ
687松田精子&満子:2005/05/11(水) 23:18:53 ID:FftZPcmI
うん、女は誰でも本音では、自分自身の”女”の部分で異性を引き付け、異性に金を使わせ、ちやほや
されたいという欲望があると思う。でもその欲望をあからさまに表現して自尊心を満たして単純に喜んで
いるというのはまぁまぁの国立大卒業らしくないんだよね。
688名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/11(水) 23:26:08 ID:8mC/idy3
自分自身の”女”の部分で異性を引き付け、異性に金を使わせ、ちやほや
されたいという欲望がある

だから、男女共学じゃなくて男女別学にしたほうがいいんだよ
689名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 05:08:56 ID:VIDYs9/A
681ネタでしょ
690名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 14:52:00 ID:9wSK0voi
>>689
自慢に聞こえるけど本当なの!
教育学部出だから医師とも話合わないし困ってる(TT)
691名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 15:35:55 ID:VIDYs9/A
んあ?教育学部でスッチーになれるんだ?英文科?
692名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 15:52:48 ID:hIHhFnGn
>>690
うんこ臭いね。
693名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 17:21:48 ID:gV9nISI/
>>690
本当にバカだな
694名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 18:22:42 ID:RcBF+CXX
フゥ・・・
井の中の蛙・・・
友達はミス仲間なのよ〜
同じ大学・学部なんて一言もいってないでしょ〜
ここでは知性を要求しても無駄かあ(笑)
永久にサ ヨ ナ ラ☆オ・バ・カさんたち(苦笑)

695名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 18:40:48 ID:qEenWNkb
うざい女2ちゃんねらのガイドライン
696名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 18:49:39 ID:VIDYs9/A
うざいネカマのガイドラインでしょ
697名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 18:52:02 ID:jQ4IvdHx
>>696
詳しく
698名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 19:01:16 ID:gV9nISI/
>友達はミス仲間なのよ〜

このアフォ文を鑑識に回してくれ
699名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/12(木) 19:05:30 ID:mC2T3ayh
あたしの価値は?※お手柔らかにお願いします
・現在27歳(今年9月で28歳)
・まあまあの国立大出(教員免許持ってる)
・6年前はミス○○市☆友達・フライトアテンダント♪
・あたしのパパ・幹部職で年収1200万円☆
・あたしと付き合った男性はいつでもどこでも
 なんでもしてくれて完璧☆
 (一人あたり・3ヶ月だけど・2〜300万使ってくれた♪)
・今は勤務先の医師狙い☆
困っていること
・祖父から紹介された男性と付き合っていたんだけど、
 (プチお見合いってやつ?)ブランド知らない人だったけど
 エルメスのバックとか買ってくれたし・前勤めていたとこの
 あこがれの先輩(30半ばだけど超美人☆)が教えてくれた
 フレンチのお店とか連れて行ったくれたし
 ホテルはエグゼクティブスイートだし・エステも行かせてくれたし
 ・・だけど旅行用のヴィトンのバッグ買ってくれなかったし
 なんかあたしのいいなり?みたいな感じでイライラしちゃって
 別れちゃったんだよね
 まあ・結婚退職する予定だったから・その男性に退職時の会社の
 上司・先輩・同僚・後輩用のプレゼントは買ってもらったから
 いいけどね
 でも・ボーナス払いで買ったシャネル・バッグのローンどうしよう!
 イケメン医師助けて〜

あと、本当はあたし チンポついてます♪
700名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/15(日) 23:20:59 ID:KFIMokMq
>>699
最後まで真面目に読んで損したorz

ついでに700ゲト♪
701名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/15(日) 23:37:41 ID:+FZCofle
こんな気もいネタはスルーだよ。
702名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/16(月) 08:56:58 ID:PxjUzJrj
>>702 20代女もろくな男いないとかいってたよ。
選べる立場の男がこんなところにはいってるわけないでしょ。
よけりゃ、その辺で簡単に見つかるか、親か親戚が持ってくるかだって。
703名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/16(月) 08:57:31 ID:PxjUzJrj
>>1 の間違いね
704名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/18(水) 22:07:31 ID:jp6JfQQ1
>30半ばだけど会計士と見合いできたし、
>上級公務員・医師イケメンリーマンにも申し込まれるよ。

プゲラwww とか書き込みたいけど、
どうせうまい釣りなのかな。。。
705名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/20(金) 18:15:36 ID:yoN0dNXQ
こんなん作ってみた。

女の価値
男性の年収で言うと1000−(年齢−20)×50)×(*容貌による修正)万円

*佳人8、麗人4、美人2、シャン1.5、並上1.2、並1、並下0.9、ブス0.8、ドブス0.4、鬼瓦-0.1、夕日の鬼瓦−0.2

*佳人・麗人は年齢による減少1/2。ドブス以下は年齢による減少2倍。30歳以降は鬼瓦修正0.5,夕日の鬼瓦修正1でマイナス。

「夕日の鬼瓦」は見るに堪えないほどのブスのこと。
「シャン」は集団の中で人目をひいて見える程度。
「美人」とは、誰が見ても美しい女性。
「麗人」とは、美人の上に幾つになっても、益々美しい女性です。
「佳人」とは最高の女性で、美しい上に、血筋あらたかな貴婦人。
706名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/20(金) 19:25:44 ID:otY998Z4
>>705
> 男性の年収で言うと1000−(年齢−20)×50)×(*容貌による修正)万円
()がおかしいぞ?
707名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/20(金) 19:44:30 ID:03io62C+
おれは並で十分だ。女の価値より、どれだけ幸せになれるかのほうが問題だ。
708名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/17(金) 20:48:52 ID:ME5GR/9n
結婚相談所なんてろくなもんじゃない!!

親身に相談に乗るとかいって、相談の電話したら(ホントに苦しかったときだが)
「今、本社にデータ送るの大変で」といわれましてね。
サンマークの人ですよ!!あえて名前出しませんがね。ホント怒りが今でもこみ上げてくる

しょせん売れそうもないオトコは鼻にもかけず、金だけという事ですね。
709名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/20(月) 23:23:39 ID:otsMOLpD
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
710名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/04(月) 11:50:10 ID:fInzEEjI
age
711名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 11:49:04 ID:76HmV8th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114722249/
現代のクソ女はエロゲオタごときにもにもそっぽを向かれるw
ましてや売れ残りなんてw
712名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/23(土) 05:05:39 ID:Wo/ZCkZJ
>1
結婚相談所なんぞに行く負け組み女なんてその時点で終わってるよ。
男も終わってる。自力で見つけれんやつは逝ってよし。
713名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/23(土) 05:16:54 ID:77iKuL4w
>>1かなり言えてるね〜
714名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/01(月) 16:11:18 ID:w0vxFiAK
715名無しさん 〜君の性差〜
結婚相談所ってたいへんそうだな・・・
このあいだ結婚相談所の社長で若くてもうかりまくってるんだけど
全く未婚の奴がいたなw