201 :
名無しさん 〜君の性差〜:
俺も入社してから変だと思ってたね。こんなに男女差別あるとは
思わなかったよ。「おまえやっぱ美容院なのか?」とかいろいろいわれたね。
逆に女の先輩や50過ぎのおじさんにはなにも言われなかったよ。
俺も若かったから、人の髪の毛あれこれ言う前に「おまえ不健康なその腹と足?かなんかしらないけど変なにおいなんとかしろよ。」
って思った。
うちの職場には男は注意する男の上司もしくは管理職がいるけど、
女には同性の上司も管理職もいないからかなと勝手に思った。
女には務まらない仕事みたい。夜勤、徹夜もあるし。だって。
202 :
第2ボタンの誓い:04/02/03 01:23 ID:l6fiV6aU
「女は家畜にしても、よし。」
「女は家畜にしても、よし。」
「女は家畜にしても、よし。」 おわり
いや、OKじゃないし。
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 03:31 ID:HtHJUvfv
そうそう髪の毛染めてる男にろくなやつなんかいないよ。
くずだらけ。早く死んでくれ。
女もおなじ。
黄色人種で染めても、みな同じのっぺらぼうみたいに見えるだけ。
やるなら、老人になってから、
白髪が増えたりして、それを目立たなくする
目的で染めればいい。
いずれ禿げたり、髪が薄くなったり、白髪になるんだ。男女とも…
髪が豊かで、艶やかな、若いうちから頭皮や毛根・地肌を
傷めつけるなんて、もったいない。
206 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 04:02 ID:UXeBB2d8
スレの本旨に戻すと
女性が髪染めても
所詮女だしな( ´,_ゝ`)プッ て意味合いが強いと思うので
女性はもっと怒ったほうが良いよ
207 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 04:50 ID:HtHJUvfv
>>206 そういう意味ではない。工作員め。
なぜ女は毛染めしても、職場で文句言われにくいのか
ということだろ。
いずれにせよ、男女とも、
中学生までの毛染めと脱色は認めることは出来ない。
もし自分でやりたいと言ってもやめさせてあげようよ。
まずは染毛の危険性を子供に教えて、
それでも自己責任の上でやるというなら本人の勝手だけど
それもわからない年齢の子にやらせるのはどうかと。
そんなくだらない流行に惑わされないように。
大人でも良くないという事はすでに証明されてるよね。
子供のうちからそれをやると
将来どうなるかは知りませんよ。
昔は自分の子に脱色や毛染めをやる、そんなDQN親
なんて、いなかったから。
危険性を十分知っている知識のある方なら
絶対に自分の子供の髪に毒をつけるような真似はしませんよ。
飲んで自殺に使う人もいる位だからね。
209 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 19:05 ID:nFFpW9GL
頭髪は服装のチェックは完全に女に甘いです。
210 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 22:58 ID:I6fKaYZz
211 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 22:17 ID:mVohyzg0
甘い、甘い。
212 :
名無しさん〜君の性差〜:04/02/04 23:14 ID:AE3Pr9IX
女の子の服装や髪型って自由なところが多いんじゃないの?
うちの女の子たちもほとんど茶髪だよ。
女の子はオシャレしたほうが、見ている俺もいい。
213 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 05:25 ID:yMzo3zTl
>>212 でもこれだけ茶髪に染めたりしている香具師ばかりだと
かえって、日本古来の美しい黒髪の方が、見ていて、気持ちがいい。
214 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 05:30 ID:yMzo3zTl
、「髪を染めるのは個性の一つ」という考え方は間違っていると思う。
だって、たとえば同じ学校の生徒がみんな同じように髪を染めたら個性なんかじゃない。「みんなやってる」という考えは捨ててほしいと思う。「みんな」がやってればいいことなのか?「自分」という考えはないのか?
私は白人の方から見ればアジア系の人が髪を染めるなんてダサいという考えがあると聞いたことがあります。
215 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 05:40 ID:KCGicyKY
216 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 05:52 ID:yMzo3zTl
ヘアーカラーは環境ホルモンです。
農薬より強い劇毒物です。
生態系や環境を破壊します。
毛染めと・脱色剤と強制パーマ焼き剤は
一度やれば、髪を生やすか、色を変えない限り戻らないし
これを繰り返せば、枯葉剤や除草剤以上の毒性があります。
化学物質過敏症状や肝臓負担増による障害の原因になります。
特に、育ち盛りのお子様は新陳代謝が活発で、毛根もやわらかくて
デリケートなので、吸収しやすいから絶対に止めたほうがいい。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まぁ男が茶髪禁止ってのは威圧感の問題だろうね。
昔なんかの番組でやってたが、
・一人の男性に、まず黒髪の状態でいてもらい、
そいつに関して抱いた感想を複数の人間が答える。
・同じ男性を茶髪にして、さっきとは別の複数の人間が
そいつに関して抱いた感想を答える。
という実験で、茶髪の方が攻撃的だのガラが悪いだの
怖いだのって評価される事が多かった。
が、この評価される人間が女性の場合はほとんど
評価が変わらなかった。
コレを見て、「非力」な(というイメージをもたれてる)女性が
多少攻撃的になったところで恐怖は感じないからだろうなぁ。
と納得した覚えがある。
あ、「攻撃的」ってのは肉弾戦を挑んできそうな、とかそういう意味ね。
219 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:46 ID:yMzo3zTl
>昔は、あまりTVなどでも毛染めをやってる人なんて出てこなかったじゃないですか
そういえば、ビデオで1985年〜1988年度放送の「クイズ100人に聴きました」を
見ても一人も、染めてるメンバーがいなかったな…。
220 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:48 ID:yMzo3zTl
今時の高校生=ファッションに気を使いすぎて脳を鍛えること忘れた猿人
221 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 14:33 ID:BeP0f98m
私は22才頃から白髪が出始めて染めました。
黒く染めるとのびた時、余計に白髪が目立つので
茶髪という程ではないけどちょっと茶色って感じに。
染めて1ケ月位たつとすごくかゆくなるので
染めないわけにいかないし・・。
222 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 15:32 ID:UZnyfFyY
今のうちにかつらや人工植毛企業の株を買っておきましょう!
10年以内にに、ハゲ女のためのかつら需要が爆発的に起こります。
とうことで、全ての女性を茶髪にしよう!全員ハゲになれ!
224 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 22:45 ID:BeWkEmhR
>>218 その分析は面白いですね。
やはりこの問題の根底には、そういった社会の認識があるんでしょうねえ。
225 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 23:00 ID:GPcNvLFO
226 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:07 ID:fdxter85
>222
おお!いい読みかも。
女性用のカツラはポツポツ売れてきてるみたいだしな。
227 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 06:38 ID:DusT/78D
228 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 06:44 ID:DusT/78D
229 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:43 ID:SN7vpo0S
age
230 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:02 ID:SN7vpo0S
231 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:08 ID:SN7vpo0S
私の投稿した画像は既に無効です。
リンク先は全く関係ない別人の投稿です。
233 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 18:53 ID:YY61Vg1r
なんかよく分からない映像、見てしまった。
235 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/08 19:40 ID:oaoPhqVt
またよく分からないなあ。
236 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/09 22:25 ID:T3w55aVB
あれ?人がいない。
237 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/09 23:15 ID:T3w55aVB
とにかく、女は甘えすぎ。
238 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/10 23:27 ID:imYd2yvd
今日もふと見ると茶髪の女ばっか。
バカみたい。
239 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/11 17:28 ID:7u4wOJSt
この板の連中の方が馬鹿ばっか
240 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/11 19:08 ID:PPShjQXe
毛染め擁護派の方も馬鹿ばっか。DQN親氏ね。
241 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/11 20:33 ID:7kYsLY2t
ま、いろんな考え方があるわな。
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/12 22:18 ID:bpuiGUJg
なるほど。
243 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/13 13:19 ID:0jNNXoJL
自分は女だが、茶髪は嫌いだ(女でも男でも)。
NHKニュースを見ていると、地方局の男性アナまで髪を染めている。
ことごとく似合ってない。不潔な感じがする。
いいかげんにしてほしい。
244 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/13 13:22 ID:kBKAH8tv
電車内のDQNは何とか汁!
245 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/13 13:27 ID:kBKAH8tv
あと若いうちから
脱色や髪染めてるとハゲるよ。
ホルモンのバランスが崩れたり、肝臓も痛むし、
服装や髪型の乱れは、心身共に、乱れにもつながっていく。
246 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 00:16 ID:SFjDEvq8
同感。
茶髪の人間が社会人として認められるのはどうかと思う。
247 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 12:25 ID:3S71XYth
この前、公園で見ました。
小学生低学年くらいの、
まだ幼児にも、形容するに相応しい子どもの髪を
金パツに染めたのを目撃。
まだらに汚らしく…
両親ももちろんそんな髪。
見て真っ先に「莫迦か」と思いましたね。
何を考えているんでしょうか、と思います。
248 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 20:25 ID:SFjDEvq8
子供の将来のためにも、よくない。
精神的にも、肉体的にも。
そんなことも分からないのかねえ。
249 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 21:34 ID:1JUNrTvs
髪染めてるヤツは「DQN」と偏見もたれるの覚悟してさえくれれば
男女かまわず染めてくれても別にかまわん
しいていうなら黒髪でも茶髪でも金髪でもかまわない。
人の服装、髪の色を気にするくらいだったらまず自分を気にしてほしい。
251 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 09:45 ID:IVG8AMXk
>>250 アメリカの例では、服装の規則を緩めることによって
家庭や学校がストリート同然になってしまったようです。
そして結局学校や実際に街を歩いても
若者か子供か区別がつきにくいので、
犯罪に巻き込まれやすくなり治安が乱れた。
252 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 09:46 ID:IVG8AMXk
253 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 09:47 ID:IVG8AMXk
例えば「校則」には数々の微々たる理不尽が詰まっているわけだが、
その程度のことに我慢できないような連中が
社会に出た時待っているさらなる理不尽に対応できるのか?我慢できるのか?
つまり「校則」にある理不尽は、
社会に出た時確実に待っている理不尽に耐えられる力を身につけさせるものなのでは?
これは「教師側にたった時どう生徒の愚かな要求を退けるか?」ということを
おれなりに勝手に考えだしたもの。
(別におれは教師じゃないけど)
屁理屈ではあるが、これで全ておさまる。
254 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 09:48 ID:IVG8AMXk
>>247 もし親のエゴで脱色染髪等、髪を
カラー薬剤で、加工しているのであれば同感ですね。
あんな、頭皮がひりひりするヘアカラー劇薬を
皮膚のデリケートな
育ち盛りの幼児に振り掛けるなんて…
どんなリスクがあるかは
よほどのヤンキークズ家族・親以外はもうわかるでしょう…
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 16:14 ID:mr0vNGdt
>>253 そういう社会の理不尽なことを、きちんと説明してくれる教師又は親がいれば
子供も多少は素直になるかもしれないんだけどね。
どうも大人になると社会の汚い部分を子供には隠そうとする
ところがあるからな
256 :
安月 ◆LUvREIgeMM :04/02/15 16:52 ID:apSJBL/u
>>253 校則ほどの理不尽は無いと思うけど…。<社会
257 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 17:04 ID:3AlFxczG
髪を染めているのがいまや普通になった原因の1つとして
女の仕事と風俗アルバイトの掛け持ちを社会が容認しているからです
258 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 17:05 ID:AiWjvh3v
スレ>1から読んでいくと猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 が、
なんかちょっと浮いてるなあと言うのは理解できた。
俺は茶バツだろうが、なんだろうが、可愛ければ良いんだが、
ほとんどの場合ブスが染めていて私っていけてる?みたいな勘違いしてる事多いんだよな
259 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 17:29 ID:AiWjvh3v
>>132 女の茶髪と男の茶髪なら男の茶髪の方が、不快だな。
260 :
21歳学生:04/02/15 19:18 ID:s4RP7/Ih
学校が荒れると怖いですよ〜。教室に異様な雰囲気が漂います。
僕が通っていた高校は茶髪が普通で黒髪が個性的という逆転
現象が発生していましたからね。治安が悪化するとどうなるか、
また生徒がつけあがるとどうなるか身にしみて分かっています。
やはり、上から、校則や条例を追加させないためには
やはり生徒同士で、慎む、
思いやるという意識も大切だね。
261 :
21歳学生:04/02/15 19:21 ID:s4RP7/Ih
生徒の人権をたてに
誤った個人主義ばかり尊重して
服装の決まりなどを、放置していった結果、学校の
治安がどんどん悪化し、結局また制服の復活など校則を厳しくする
方向へアメリカが向かっている。
262 :
21歳学生:04/02/15 19:25 ID:s4RP7/Ih
あと校則があまりないところで、うまくいっている
学校っていうのは、
かなり生徒の資質がよい所なのであって、
それなりに折り合いをつけて、モラルが効いていると考えられる。
たとえば野球少年は校則がなくても、
生徒同士で決まりを作って
ちゃんと折り合いをつけている、みたいな感じだね。
みんな少年は短髪で中学生らしい髪型でした。
263 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 19:31 ID:nfL5C/lF
女に対して頭髪の脱色を注意すると
「容姿について不快な言動をされた」
とされセクハラ認定される可能性がある。
264 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 00:14 ID:NBb6JuAy
校則が理不尽とかいってる奴は
よほど低学歴のDQN学校にいっているんだろうな。
漏れらの時代、偏差値の高い学校に行けば校則なんて無いに等しかった。
そもそも校則なんか無くても生徒自体がしっかりしているからな。
つか校則も守れないような奴等が社会で通用するのかよ。
あ、通用しないから犯罪を犯すDQNな大人になるのか。
>>264 今は小学校の方へ校則がなければ通用しなくなりつつある。
わがままなヤンキー馬鹿親が増えているから。
266 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 00:48 ID:4/2tXv99
なんか校則論で盛り上がってますね。
続けましょう。
自分も校則は甘かった学校でした。
267 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 01:06 ID:xr7zD+8J
校則が緩やかでもおいらの頃は
男子なんか殆ど坊ちゃん狩りかスポーツ刈りですんでいた。
染髪と脱色のプリンは一人もいなかった。(1970年代〜80年代)
まあ、天然パーマや自然な茶色っぽい髪の子は
自前に保護者から「生まれつきだ。」と、きっちり関係者や
生徒にも伝わっていたので、虐めもなかったし…
中学校も校則は緩やなのに男女とも同様だった。
髪型だけ規定はあったけど…俺は神戸出身だけどね。(1980年代)
268 :
267:04/02/16 01:06 ID:xr7zD+8J
制服は中学・高校は当然存在。
269 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 01:11 ID:4/2tXv99
自分も中学時代なぜか坊主という校則があったな。
茶髪以前の問題。
今、思うとひどい人権侵害だな。
270 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 01:22 ID:xr7zD+8J
>>269 「丸刈り強制」は反対だけど、
毛染めと脱色加工禁止は小中学校とも、やることは賛同。
やれば体にもよくないし、
大人の社会にはもっと、恐ろしい規定があるので
義務教育で養ってもらい、ただで、飯を食い
学力を身につけることが出来る
貴重な若い時代なんだから
それに耐えるように訓練するのは当然。
今の子は、ゆがんだ個人主義や核家族化で
わがままになってきているしね。その親も…
271 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 22:57 ID:4/2tXv99
>>270 269です。まったく同感。
もう少し、忍耐力を養うべきです。
272 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 08:37 ID:FY++d9C9
なんでもアメリカを見習えばいいとは思いませんね。
私が思うに日本ってただ戦争に負けてから、「アメリカさまさま」って
なんでもかんでもアメリカの猿真似ばっかしやっているんじゃないかと?
だんだん、日本の良いところが失われていくような気がしてホントに悲しい。
902さんのおっしゃるように日本もなってしまったら、もう滅茶苦茶ですよ。
私が言いたいことはアメリカ人が嫌いという訳じゃなくって、アメリカの体制
そのものが嫌いだということなんですよね。「せめて、日本はわが国じゃなくって
ヨーロッパの方でも見習ってくれれば良かったのに」とテレビであるアメリカ人の
心理学者が言ってたのを思いだしまして、そのときは何のことを言っているのか
良く分からなかったんですけど、今になってその意味が良くわかりました。
もしかしたら、アメリカって特殊な国じゃないかと、アメリカみたいな国は世界中
どこを探してもないんじゃないかなぁと・・・、アメリカとイギリスだってかなり
生活は違うと聞きましたし、そういう国にくっついていったら大変なことになると
私なりには思うんですけどね。もっと日本は自分の国の良かったところを見直すべき
だと、私は言いたいんですよね。もちろん変な愛国心を持てとか、戦前の教育勅語を
復活させろとか、憲法9条かえて軍隊持てとかって言ってる様などうしようもないバカな
やつらとは私は違いますからね、誤解のないように念のため。
273 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 11:27 ID:5ujSHzrD
やっぱ「ケジメ」のある教育は必要。
274 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 11:28 ID:5ujSHzrD
275 :
訂正:04/02/17 11:31 ID:5ujSHzrD
276 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 00:21 ID:+HATob/D
確かに所詮、茶髪なんて欧米人の猿真似ですしねえ。
277 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 13:30 ID:5brVqddr
ハゲようが内臓が悪くなろうが、髪を染め続けた本人のせいだ。
知ったこっちゃない、勝手にやってくれ!
しかし、不細工さを倍増させるような髪染め男・女は
いっさい視界に入れたくないんだよなあ。
街を歩いていてもテレビを見ていても気分が悪くなるよ。
278 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 13:34 ID:MKjOeHmu
考えようによっては男が差別されてるというより女が軽んじられてるような気も
279 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 23:17 ID:+HATob/D
280 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 23:58 ID:kt3F0D8Z
女だとピアスOKなのに
男だとNGってトコも多いよね…
スレ違いスマン
281 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 00:20 ID:7wigyxQJ
只、男は似合わないんじゃないの?茶髪。なんでだろう〜w
男の顔が悪いんだよ。
282 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 02:35 ID:Boi5kOFe
283 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 03:45 ID:iXJWzcFO
>>278 そうやっていかようにも勝手に解釈して
自己満足して、
結局つらいことは全部男性に押し付けられてることにまだ気づかないのか。
「男性だけ徴兵されるのは、それだけ男性の肉体が優れている証」
なんていわれても絶対嫌だよ。
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 08:19 ID:hMKBFEO3
自己中心的な生徒の多い学校などで
生徒の人権をたてに
誤った個人主義ばかり尊重して
集団で思いやる、モラルを犠牲にしてまで、
服装の決まりなどを、放置すれば大変なことになる。
アメリカではそれをしまくった結果、学校の
治安がどんどん悪化し、結局また制服の復活や
スクールバス生徒指導など校則を厳しくする
方向へ戻らざる負えなくなった。
285 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/20 00:55 ID:Z+6Ct6CJ
確かに最近の日本の治安の悪化の要因に
そういった問題があることはめないなあ。
286 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/20 01:20 ID:ITyt8u8M
総合職でも、相手が嫌と思わないからじゃね??
オッサンとか逆にキレイでいいと思っていて、
男だと、チャラチャラしやがってと思うからじゃん!?
287 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 06:33 ID:xPmGloQK
なんていうか茶髪の女と男比べたら、女の場合は最悪ケバイで済むが、
やっぱ男は、暴力的に映るだろう。(髪型にもよるが。)
男も認めるとヤンキー系の茶髪だって認めちまうはめになるからな。
パーマだってそうだろ?
パーマを男も認めたら、パンチパーマだって認める羽目になる。
店に買い物いってパンチパーマの(しかもガタイが良い)おっさん出てきたりしたら
気持ちよくはないだろ?ただそれだけの話だろうが。
というか>1も学校じゃないんだからよ。
認めてもらえないなら違う会社就職しろよ。
288 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 21:49 ID:fl1zXu85
ふ〜ん
289 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 20:26 ID:tDtY5B1E
かわいいと思うやつがいるからねえ。
微妙なところ。
もう日本人として世界からは、今や尊敬されている
個性的な黒髪に回帰して欲しい。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 17:48 ID:zFi1vN79
>287
というか会社だぞ?
権利主張する前にまず組織に貢献しないとダメじゃん。
髪染めてヤンキーぽい男も会社イメージ悪くするが、
ケバイ女もイメージ悪いって。
292 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 23:26 ID:pxF7JIEG
そのとおり!
293 :
安月 ◆LUvREIgeMM :04/02/24 23:36 ID:+8Nn8Qph
>>291 権利を主張してる人ではなく、それを容認してしまう会社に問題があるんだから
会社を変えるのは無難な選択じゃないかな。
俺なら「茶髪女OK男NG」の会社だったら迷わず転職する。
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 11:19 ID:yc0Js+BU
最近はヤンキー猿真似軍団と一般人の線引きが曖昧。
これが一番困る。
なんか「弱そう」だと損をする、みたいな価値観が
日本中に蔓延していて、無意味に虚勢を張ろうとする奴多すぎ。
無駄に刺々しい。無駄に他人に対して不遜な態度。
そのくせ仲間内ではキモいくらい慣れあう。
ストリートカルチャーが渋谷と日本のマスゴミ・メディアを
制圧した90年代初頭ころから
こういう傾向が強まってきたように思う。
元気ないぞ。日本人のこころ。
逆に個人主義が蔓延し、自我と個性の区別がつきにくいような教育が普及しはじめてからのほうが
「自分でふさわしい行動を考える」ような機会が
少なくなってきた気がするなぁ・・。
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 11:22 ID:yc0Js+BU
たまには、
「男子、制服、短髪坊ちゃん刈り!!俺は大賛成!!」
みたいな子がいるほうが個性的で健全な気がする・・。
296 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 12:35 ID:kDD3JxAp
おっさんが死ねば
そんな偏見なくなるよ
297 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 12:39 ID:yc0Js+BU
でも、社会の中の規則が守れないのはどっちにしても良いことではないよねぇ。
アメリカの例では、
やはり、子どもの服装の自主的な規則を緩めることによって
家庭や学校がストリート同然になってしまった、と現地の
教育関係者も話してました。
そして結局、学校や実際に街を歩いても
若者か子供か区別がつきにくいので、
犯罪に巻き込まれやすくなり治安が乱れました。
現在は欧州や中国にあるような、
宗教的装飾禁止や制服も復活しているそうです。
298 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 12:46 ID:yc0Js+BU
なんでも規則なら守るのか!!オメでてーな プっ!!
とか言うヤカラがでてきそうなので
捕捉
明らかに、人権無視、不必要、な規則があるのなら変えれば良いだけだと思いますよ・・。
人権に反するか、必要か不必要かは個人が決めれることではありません。
それではわがままになってしまいます。
まあ、昔は丸刈りにしていないだけで
校則違反というところもあったから、
時代が違うんだよ。
299 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 12:50 ID:yc0Js+BU
親ばかなのか、バカ親なのか
知らないけど、子どもタレントなんか、
特にある意味、酷いじゃないですか?
いろいろレッスンさせて、親から「飾り扱い」にされたりで…
出演時間も児童福祉法があるし…
それを言い出したらきりがない。
俺からすればこのような子の方が
よっぽど不自由だと思う。
別に、髪を染められないぐらいで死ぬわけじゃないし。
僕は自主的な規制やルールが守られていれば
こんな規則がなくても大丈夫なわけだし
髪なんか染めたり脱色して
体を痛めつけるよりは
毎日健康に、生きていられれば、それで十分ですので
なんとも思いませんがね。
>現役の学生達がみんな「今の校則うざい。個性がない!」
こういうことを言ってる奴に限って
「流行」という固定観念にとらわれて、皆同じように飛びつき
髪を染め、眉毛を剃りまくったり…。
流行もある意味無個性、ある意味、洗脳されて流されているだけだね、
と思ってみたり。