少子化が進み2003年の出生数は過去最低を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
120男女板の男はこれに反対してみな
【読売新聞社賞】

◆産める社会へ向けて 岩崎芳望(いわさき・よしみ)23(山梨県都留市・大学生)

 「少子化社会」。大学生の僕にとっては、実感がわかないというか、実際はあまり
目にしない光景だ。講義やゼミ、報道で触れるくらいで自分が巻きこまれるという
感覚は、あまり感じない。

 しかし、少子化がもたらす将来への影響は大きいと言われている。社会保障制度の
破綻(はたん)や労働力人口の不足など、国自体が揺らぎかねない。少子化の
原因としては、晩婚化・未婚化、ライフスタイルや価値観の多様化、出産・育児と
仕事の両立がしにくい日本の雇用風土があるといわれている。

 それを受けて、政府は少子化に歯止めをかけるために子育て支援を中心に多くの
対策をとってきたが、それらは保育所サービスの拡充にほぼ限定され、量も質も
とぼしく少子化対策と呼ぶには十分とは言えなかった。そういう中で二〇〇三年七月に
成立した「次世代育成支援対策推進法」は、企業・自治体に育児休業の取得率の
目標値設定などの行動計画の策定を義務づけたものだ。そこで僕は、
男性の育児休業の在り方と、社会が子どもを育てるということについて考えてみた。

 二〇〇二年度の育児休業取得率は、女性の64%に対し、男性は、
0・33%にしかすぎない。厚生労働省が目標とする男性の取得率10%には、
ほど遠い。

 男性が育児休業を取得する際のハードルは女性に比べると格段に高い。
そして男性が育児休業をとることへの抵抗感は男性本人にも大きい。この現状を
打開するためには、男性が子育てにかかわりたいとの思いを持ち、
それを表明することが大切だ。同時に、その思いを受け入れる職場の環境整備が
強く求められる。現実に、育児休業をとりたくても「職場に迷惑をかける」
という意識が、休業の申し出をちゅうちょさせている例は多いと思う。
121名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 09:56 ID:0bkUsI2A
 しかし、様々な面で職場の「お荷物」と考えられがちな男性の育児休業取得だが、
職場にプラスとなる面も少なくないのではないか。

 一つは、職場において。休業中の社員の仕事は、残った社員に割り振られ、
これが職場の中での業務の進め方やその配分方法を見直すきっかけとなることも
ありうるし、情報の共有化や仕事の分散化を進めることで組織の柔軟性が高まり、
全体の効率性が上がると思う。

 また例えば、中堅社員が長期休業を取得した場合には、その中堅社員の仕事を
男女の若手社員に担当させることにより、若手社員にとって能力開発、能力発揮の
チャンスとなるだろう。しかも、育児休業はあらかじめ時期を特定できるため、
職場で計画的に対応できる。病気による休業など他の長期休業や急な欠員への
対応のモデルケースにもなりうる。

 さらに、男性の育児休業取得者が増えることで、総合職女性の育児休業問題の
解決も進むと思われる。企業のコアとなる人材の育児休業にどう対応するかが、
これまでのように母親社員と企業間固有の問題ではなく、男女を問わず子育て期の
社員全体と企業間の課題となるからだ。

 もう一つのプラスの面は、男性の育児休業取得は、育児負担を企業間で
平準化していくという側面がある。

 なぜなら、共働き夫婦のうち、妻だけが育児休業を取得していたのでは、
妻の勤務する企業は、夫の勤務先に比べ育児コストを過重に負担しているからだ。
育児支援を積極的に行う企業が常にこうしたコストを負担し続けるのは不合理だ。
子育て負担を全体で公平に分担していく、という視点からも、男性への育児休業の
対応を進めることは重要だと思う。
122名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 09:57 ID:0bkUsI2A
つまり、男性の働き方の再考こそが少子化克服のカギの一つを握っていると思う。
昔からの職場慣行やジェンダー概念はなかなか変わらず、男性の育児休業取得は
進んでいないが、まず最初の一人が出ることでその職場の雰囲気が
変化することもある。男性の育児休業取得を支援し、柔軟で個人を大事にする職場が
増えてほしいと思う。

 次に、社会が子どもを育てるということについて述べたい。

 僕は子育てボランティアという活動に参加している。毎月第三金曜日に公民館で
子供と遊んであげるというものだ。小さな子どもがいる育児ママたちが、美容院や
冠婚葬祭、ちょっとした用事を済ませたい時に預けにやってくる。
一日二十人前後が利用している。

 これは市の子育て支援交流事業の一つであるが、育児ママ、子ども、そして
僕にもすごく貴重な時間になる。育児ママにとっては、一人でスムーズに用を
足せるし、短い時間でも一人の時間をもつことでリラックスできる。子どもは
大勢の中で一緒に遊ぶことができるし、僕も机の上の勉強では学ぶことが
できない体験が出来ている。予算やボランティアの確保などの問題で今の所は、
月一日だけの開催だが、ニーズも多いようなので機会が増えることを願いたい。

 今挙げた子育て支援策は、公民館を利用したものだが、我々の身近な所に他にも
生かせる場所がある。それは商店街の空き店舗だ。まだ全国には少数だが、
空き店舗を利用し商店街と子育て支援NPОが連携して学童保育施設や保育園など、
働く女性支援を目的とする施設が運営されている。親にとっては、通勤途中に
立ち寄りやすく、子どもに様々な世代の住民の目が注がれる安心できる空間だ。
商店側も、街を明るくでき、活性化と社会貢献を同時に追求できる。このような
施設を普及させていくには、行政による人件費や、開設に先駆けての整備費や
家賃の補助の後押しも必要だと思う。
123名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 09:58 ID:0bkUsI2A
以上の二つの試みのように、身近な社会環境の整備や小さなことからの支援が
重要だ。それによって、育児に不安を抱いている人たちが、
「産みたい」「産んでも安心だ」と思うようになるかもしれない。

 僕も子どもが、増えることを願っている。しかし、少子化に歯止めをかける
ということは、社会環境を整備する中で結果として自然と歯止めがかかると
いうことであって目的ではない。政府の子育て支援策や子育てに関する法や制度は、
子どもを将来の労働力や社会保障の担い手と位置づけ、何とかして産ませようと
するものに思える。そのような、効率優先の競争原理のもとでは、
子どもをのびのびはぐくむ社会にはならない。

 「産む・産まないは個人の自由」という考え方は、妊娠や出産の自己決定権に
基づいて、当然のことだ。多様な価値観があってよいと思う。そういう考え方があり、
かつ少子化社会の今だからこそ、産ま(め)ない人の心理的負担への配慮と、
産みたい人への自然に産みたくなるような妊娠支援策を期待したい。

 全体を通してまとめると、子どもを持ちたい人が持てない状況を変えるには、
男性を含め企業、社会全体で子育てしていく姿勢が必要だ。子どもをいかにして
産ませるかではなく、社会の連帯の中で子どもをはぐくむ社会作りが大切だと思う。
124名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:00 ID:0bkUsI2A
ここまで完璧に論理を構築されると、反論のしようがないだろうねw
125名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:09 ID:QUQlib6p
とっとと就職して自ら率先して育児休暇をとればいい。
それだけ。
126名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:17 ID:e0J57q6V
>男性が子育てにかかわりたいとの思いを持ち
>企業・自治体に育児休業の取得率の目標値設定などの行動計画の策定を義務づけたものだ。
>男性の働き方の再考こそが少子化克服のカギの一つを握っていると

男が 企業が 自治体が

ママあぁーあたちミッキーのスプーンじゃなきゃ、さくらでんぶがかかってなきゃ、やらかくなきゃ
ごはんたべられなーい
127名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:34 ID:Z4YObA/Q
読売かw

晩婚化、未婚化の対策が無いね。

企業にもメリットあるんですよ的な説得を試みているが、損失の方が明らかにでかい。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:45 ID:zhagTu9j
>>120
ガキらしいリアリティーのない脳内論文

ガキは新聞で見る一部上場の(かつ優良企業)それとも公務員ぐらいの
生活しかしらない。

あえてかく、女子供相手にマジレス、かっこわるいが
現状の日本で何割、育児休暇をとらせる余力があるか?
129名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:49 ID:zhagTu9j
もちろん、女子供相手のレスだから、
少子化の最大原因である、女性の社会進出の増加によるイキオクレの増加については
全く触れずにレスしてやったが。
130∧_∧スンスンス-ン♪ ◆ZOOMUq51r. :04/01/27 10:52 ID:Mp6FgmP3
岩崎何タラって女かねぇ、やはり。
それとも「僕」って言ってるからフェミ男か。

>「少子化社会」。大学生の僕にとっては、実感がわかないというか、実際はあまり目にしない光景だ。
……俺の環境がおかしかったんだろうか?
俺は少なくとも小4の頃から(そのときは自覚はなかったが)巻き込まれていたんだが。

もうこれ以上は書く必要もなくなったか。
この文だけでこの問題を対岸の火事との認識しか持ってないんだろうな……
131名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 10:59 ID:Z4YObA/Q
ニュー速+で
無断引用により読売新聞社賞とり消し、ってスレがあったぞw
どこのフェミ論文から引用したのやらw
132:04/01/27 11:04 ID:w94RaGlG
>>131
大笑いですな。
133∧_∧スンスンス-ン♪ ◆ZOOMUq51r. :04/01/27 11:21 ID:Mp6FgmP3
無断引用って……
引用するにもものを選べよ(w
134名無しさん 〜君の性差〜:04/01/27 12:30 ID:Dvi7rsX5
烏野と川口のせいで再婚もさらに減る・・・

日本社会もうダメポ _| ̄|○
135名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 15:32 ID:Oxq4d3ij
子供の病気等で仕事を辞めたのでつが、そしたら友達(実家のおばあちゃんが
車で遠路はるばる彼女の子を迎えに行ってる、ウラヤマスイ)、子供を預けて
フルタイムで働いてるに言ったら、
「え、ホント?それってきつくない?」
この場合のきついは仕事辞めて経済的にきついんじゃなくて、子育てばっかの
人になってしまってしんどくない、ということのようです。
まぁ、そればっかで時々息も抜きたいでしょっていうニュアンスで言ったなら
ともかく彼女のいいたいのは仕事>>>育児ということなのですた・・・

いつから仕事でお金をとる>>>>>>>>>>>>>
>>>【超えられない壁】>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>育児・・・

になちゃったんだろかなぁ。

136名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 16:32 ID:oChbAeZJ
>>131
見た。
論文なのに一人称「僕」。
137名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 16:35 ID:staBEEFq
>>120
>男女板の男はこれに反対してみな

なんで? まともな意見じゃん。理想論だけど。

反対と言うより、その主張を実現させるためには女性が男性に
『経済力』と『育児』の両方を求めないようにしないと不可能だよ。
どちらか一方でないと。

つまり無職男性・低収入男性とも抵抗なく結婚する女性が増えてくれ
ないと、いくら男性が意識を変えても無理。
でも残念ながら現実は『経済力』を優先する女性が多いんだよね。
これでも男性だけが変わるべきなのかな?
138ボニータ ◆BONITAxK3I :04/01/28 16:36 ID:4fk32HBS
>>1
とりあえず二人目健康に産んだから許せや。。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 16:43 ID:dgjlxPDK
>ここまで完璧に論理を構築されると、反論のしようがないだろうねw

↑その後の流れを見ると、ここまで間抜けな人も珍しいな・・・

>>124の頭では多分、上の文章を読んで
か、完璧だぁ! こんな凄い文章に反論なんて書けるわけがない!!
いつも女の悪口書いてる男共をギャフンと言わせてやれる!!!!!
ヒャッホゥーーーーーーーッ!!!

こんな気分だったんだろうなぁ。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 21:27 ID:Zbgqx3Uy
>>120-123

突っ込みどころ、満載ですな(w
こんな事を実行すれば、まず中小零細企業は軒並み潰れます。
さらに、大企業も人件費が高くつくので、次々と海外に拠点を移すでしょう。

それから、育児支援のための財源をどうするかが問題。
今でさえ赤字続きなのに、どこから金を引っぱり出すのか。
仮に大増税を実施したら、今よりもっと不景気になるのは火を見るよりも明らか。
また、『金持ちからぶんどれ!』にすると、スウェーデンやイギリスのように、資本と人材が海外に流出することになる。

それから、育児支援が少子化の解決にならないことを、こいつは知らないらしい。
欧州などで様々な少子化対策が行われてきたが、ほとんど効果がなかったということを。
で、仕方なしに移民政策を採っているわけだ。
他で失敗した政策を、何故に我が国でやらねばならないのか。

あと、>>123が特にアホ過ぎる。
これを要約すれば、産みたい人間にはガンガン産んでもらって、将来は産まない奴の老後の面倒を見ろって事か?
で、そのために産まない奴は何をするんだよ?え?
そこら辺りをハッキリさせない限り、空理空論に過ぎないと思うな。
まあ、結論を言えば、もっと勉強しろって事だよ、学生さん(w
141名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 21:44 ID:Zbgqx3Uy
あ、ちょっと考えて気づいた。
よーするに、こいつの言いたい事って、自己実現とか言って働いている小梨女どもから、ガンガン金をむしりとれってことか?
で、その金で子育て支援をすると。
あと、男が子育てしている間、こいつらに代わりに働いてもらうと(もちろん無償で)。
まあ、そういう考えだったら、それもありかもな。

とりあえず、そうだな・・・・田嶋陽子の財産を没収することからはじめるか。
で、俺の代わりに田嶋をこき使ってくれ・・・・役に立たないかも知れないけど(w
142名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 23:15 ID:Iv8+TYEO
【読売新聞社賞】盗作で取り消しって新聞に載ってたよ。
読売新聞・・・以後気をつけますだって。
143名無しさん 〜君の性差〜:04/01/28 23:21 ID:Iv8+TYEO
長い文章で回りくどいけど、結論は、フェミのいつもながらの、少子化は女性の責任ではなく、男性、企業、社会全体が悪いから、責任取れって言ってるだけw
144名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 00:38 ID:1OZhXQDJ
>>120 \(- -;)オイオイ  この幼稚な作文が”完璧”な理論だとでも思っているのかい?
フェミニストの低脳さを晒しているだけだぞ。
全体的に、聞きかじりの生半可な知識を都合のよいように勝手に解釈する、いわゆるフェ理屈だ。

>一つは、職場において。休業中の社員の仕事は、残った社員に割り振られ、
「残った社員」は結婚の機会や子作り、子育ての時間を奪われるんですけど?

>これが職場の中での業務の進め方やその配分方法を見直すきっかけとなることも ありうるし、
情報の共有化や仕事の分散化を進めることで組織の柔軟性が高まり、 全体の効率性が上がると思う。

「情報の共有化」など普段からやっておくべきものであり、情報の共有化は職務の共有化とは違う。
仕事の分散化」とは何を指しているのかわからないが、最適な配分がなされていないのであれば、
これも普段からやっておくべきこと。今の仕事は高度に専門化されたもので、ノウハウや知識、
経験などの蓄積がある者でないと任せにくくなっている。
少なくとも男女が交互に育休をとるようになれば引継ぎや今までの2倍の引継ぎや訓練が
必要になり非合理的。

つまり、そんな余裕のある組織の方が異常であって、リストラを検討すべきだなw
フェミは一般事務職の引継ぎくらいしかイメージできていないんじゃないか?

>なぜなら、共働き夫婦のうち、妻だけが育児休業を取得していたのでは、
妻の勤務する企業は、夫の勤務先に比べ育児コストを過重に負担しているからだ。
育児支援を積極的に行う企業が常にこうしたコストを負担し続けるのは不合理だ。

ぜんぜんプラスにならないんですけど??これは企業の利益や経済成長にまったく関係ない、
男女の間でのゼロサムの問題でしかない。むしろ効率を落とすだけだ。

フェミ学者論文のパクリだそうだが、なんかスッゴク幼稚ですな。。。
この程度でフェミ学者ってやっていられるの?
高校生なら許すが、大学生でこんな論文書いたら軽く落第だろ。
145名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 02:29 ID:AsgOSjzh
育児休業取得で少子化が解消したら、育児休業中の社員だらけになって
会社から社員がいなくなってしまうだろう。
所詮育児休業では少子化対策にはならないということ。
146名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 02:31 ID:AsgOSjzh
内閣府では、平成15年7月に成立した少子化社会対策基本法に基づき、平成16年5月を目途に、
総合的かつ長期的な少子化に対処するための施策の大綱(少子化社会対策大綱)を策定するこ
ととしております。
 その参考のため、広く国民の皆様に、少子化対策についての御意見を頂きたいと考えており
ますので、下記要領により御意見を御自由にお寄せください。よろしく御協力お願いいたします。
○ 御意見提出先
インターネット http://www.iijnet.or.jp/cao/kourei/opinion-shoushi.html
147早川☆腱 ◆ZVATT3s9KI :04/01/29 06:38 ID:N48hKDZC
>>120

 少子化の原因としては、晩婚化・未婚化、ライフスタイルや価値観の多様化、出産・育児と
 仕事の両立がしにくい日本の雇用風土があるといわれている。

 それを受けて、―

という流れで「ライフスタイルや価値観の多様化」に倣いながら、どうして

 この現状を打開するためには、男性が子育てにかかわりたいとの思いを持ち、
 それを表明することが大切だ。

などと、特定のライフスタイルを送りたいとの「思いを持」つことを要請するのか
全くもっておかしな文章ですね。

多くの男性就業者が長期的な育児休業を望んでいるのにそれが阻まれているという
実態が先にあるというならまだしも、「育児休業を取得する際のハードルを下げるために、
男性諸氏は育児休業を取りたいと思いなさい!」では価値観の圧し付けであり、
多様性を認める動きに逆行している。
148早川☆腱 ◆ZVATT3s9KI :04/01/29 06:51 ID:N48hKDZC
>>121

また、育児休業中の仕事が他者に割り振られることがプラスになると述べているが、
これも全く以っておかしな話。
短期的な(数日からせいぜい1週間)なら、そういう出来事も良い刺激になるということは
あり得るが、育児休業として例えば1クォーターとか半年とか業務を離れる場合、それは
単に若手育成の教材としてちょっと割り振ってみるというレベルの話では済まないだろう。

中堅社員の仕事を若手が長期的に代行だなんて、そんなことが出来るような仕事しか
していない中堅社員は、そもそも実質的には中堅でもなんでもない。
「育児休業中は若手に代行すれば問題ない」とか、この『論文』には書かれてないが
ワークシェアリングとか、安易に業務を他者に振るという解決方法を提案する例が目立つが、
そういった手法は基本的に事務や現場ライン対応など短い単位で仕事が完結する単純作業
にしか適用できない。まともな企業なら中堅社員はそんな仕事は殆どしていない筈だ。
149名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 07:03 ID:gH61m6bm
対策費なんて必要ないよ
止めようがない
150早川☆腱 ◆ZVATT3s9KI :04/01/29 07:05 ID:N48hKDZC
>>121
>  もう一つのプラスの面は、男性の育児休業取得は、育児負担を企業間で
> 平準化していくという側面がある。
>
> なぜなら、共働き夫婦のうち、妻だけが育児休業を取得していたのでは、
> 妻の勤務する企業は、夫の勤務先に比べ育児コストを過重に負担しているからだ。
> 育児支援を積極的に行う企業が常にこうしたコストを負担し続けるのは不合理だ。

これは典型的な論理のすり替えですね。

「育児支援を積極的に行う企業が常にこうしたコストを負担し続けるのは不合理」とあるが、
共働き夫婦のどちらが育児休業を取得しようが、「育児支援を積極的に行う企業」と
そうでない企業とが存在する場合、前者が常にそのコストを負担することには
変わりはない。
「育児負担を企業間で平準化」しないと不合理であり是正しなければならないというなら、
育児支援への積極度を企業間で平準化すれば良い。そうすれば統計的に妻ばかりが
育児休業を取得しようが「人妻ばかりが働く企業(男女共同参画に反する)」でもない限りは
グロスで見ると平準化されるのだから。

また、「育児支援=企業がコスト負担」という発想が実は不合理であることに気付かぬふりを
するのもいただけない。
企業は従業員の労働成果を買うことで給与を払い、将来の成果期待に基づいて育成コストを
かけているのだから、私的事由により中・長期的に休業する者のコストを企業側が負担する
ことに合理性は全くない。他国の例を見ても育児休業中の社員に給与やボーナスを払う制度は
必ずしも普通ではないし、同一労働同一賃金の原則にも反する。
151名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 07:17 ID:IPBrWRIK
>>148
>中堅社員の仕事を若手が長期的に代行だなんて、そんなことが出来るような仕事しか
>していない中堅社員は、そもそも実質的には中堅でもなんでもない。

フェミ及びフェミかぶれの中堅社員の脳内イメージ
テレビドラマなどで出てくるバリバリのキャリアウーマン(ちょっと前に松島菜々子
がやってたみたいな)を見て「カコイイわ!これなら私でも出来そうね!」
この程度でしょう。

「余人を持って代え難い」業務に携わっている人がそんな簡単に担当を交われる
はずがない。
自分がクライアントならば、簡単にころころ担当者が変わるような会社に
仕事を依頼したくないね。
152名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 07:33 ID:IPBrWRIK
>>151
の補足
フェミかぶれの脳内
「松島菜々子だってキャリアウーマンになれるのに私がキャリアウーマンに
 なれないはずがない!!」
153名無しさん 〜君の性差〜:04/01/29 08:22 ID:Jo5H21PU
>>120>>121>>122>>123 おまけの>>124

何がおもろいかってコレじゃない
        ↓
120 :男女板の男はこれに反対してみな :04/01/27 09:55 ID:0bkUsI2A

124 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/01/27 10:00 ID:0bkUsI2A
→ここまで完璧に論理を構築されると、反論のしようがないだろうねw


154:04/01/29 10:39 ID:kf0IjO92
155:04/01/29 10:54 ID:kf0IjO92
火◎人が執念で世間に仕掛ける広域的且つ仲間同士で活動する、「殺界に当たる人間を出来る限り減らして自分達の融通の利く奴等だけの世界に収束させようとする活動」の成果。
156名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:31 ID:nO+vpPqk
少子化の一番の早道は、
共同△廃止
雇均法廃止
女の参政権剥奪

これだけで十分。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:35 ID:gk2LC8xz
http://www1.neweb.ne.jp/wb/hitomi/annai.html

子供を欲しいと思ったことがない症候群(シンドローム)
といったHPでしょうか。既婚の女性の方のHPで子供が嫌いという方でも、専業主婦攻撃を
している方でもないと思います。何故ならこの人は控除問題とかそういうのにはこだわってなくて、
子供いない人からは税金をどうぞとってくださいという感じです。。
  
以下HPからの引用

◎子供のいる人が追いつめられていく
・子供のいない女性が「哀れみ」の対象から「ねたみ」の対象へ 

子供のいない夫婦(特に女性)は、かつては「哀れみ」の対象者でした。
可哀想だからこそ、経済的な余裕をもっていても、子育てや教育費で
大変な子供のいる人と共存共栄できたのです。
しかしここ数年、高学歴者を中心に異常成長している
「子供がいないくせに全然可哀想じゃない大卒夫婦」という妙な夫婦の
存在、この知能指数は高いが、生物の義務を放棄している楽しげな
夫婦の存在は、これからの世の中、子供のいる夫婦(特に主婦)の心を
深刻に追いつめていくのではないかと、私はかなり以前から
危険シグナルを察知しているのです。
と言いますのも、私たち子供を作らない人というのは、基本的に
「子供がいる人生よりも、こちらの方がいいと思っている」から
子供を作らないのであって、この時点ですでに、子供のいる人より
精神的優位に立っているわけです。
もし私が今、子育てに追われていたら、そしてもし私が今、子供の学費
に追われていたのなら、好きで子供を産まない夫婦の存在は、
かなり私をいらつかせるものだと思うのです。
158名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:39 ID:gk2LC8xz
・子供を産んだ女性の頭が悪く見えるわけ

人気エッセイスト酒井順子さんが著書「少子」の中で、
「あっちの国に行くと(子供を持つと)、なんだか頭が悪くなりそうだ」
と書かれているのを読んで、思わずプッと笑い、
「本当のことを代わりに言ってくれてありがとう」
と思ったものですが、この二つの言葉は、おそらく子供を産む気のない
未産婦の大半が、私同様、
「思ってはいるが経産婦の前では口に出さないよう気を使っていること」
ではないかと思われます。
(略)
もちろん「子育てを通じて人間的に成長している」と勝手に思い込んでいる
だけならいいのですが、この類義語を子供のいる人は無意識に(意識的
もけっこうある)、恥ずかしげもなく平気で人前で、口に出すケースが多い
のです。
普通、というかある程度、社会性があれば、「人間的に成長した」など
という恥ずかしい自画自賛はしないものですが、「子供を育てることで、
自分自身が人として成長するのだ」という思い込みは、多くの母親の心の
支えであり、またこの発言はまるで水戸黄門の印籠のように、
多くの人が納得してくれることだと固く信じているところが、頭が悪く
見えてしまう理由なのです。
どんな経験もそうですが、確かに経験することで得られる何かはある
でしょう。しかし、経験をすることで失うものもあるだけでなく、不必要な
物まで得てしまうこともあるのです。
その代表格がやはり子育てだと思います。
159名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:40 ID:gk2LC8xz
(略)
ただ子供のいる主婦の中に、「働いていたころのわたし」が本当の自分
だと思い込んでいる人がこんなに多いとは思ってもいませんでした。
退職し家庭に入り密室で子育てをし、日々社会性が失われていくことは
案外本人たちが一番よく分かっているのかもしれません。
しかし、子無しが、割りと今の自分を受け入れ視点を未来に向けるのに
対し、子供のいる人(特に勤務経験のある大卒女性)は、「働いていた
過去の自分」が本当の自分で、家庭に入った今の自分は仮の姿だと
思い込んでいるケースがあまりにも多い!
そしてその多くが、今の生活をしなくてはいけないのは、社会のせい、
会社のせい、そして夫のせいにしていくようなのです。

このように社会や会社という漠然としたところに責任転嫁する場合は
いいのですけど、これが夫のせいや子供のせいにする主婦がこんなに
いるとは、私は思ってもいませんでした。
「あのとき仕事をやめてなければ」とか
「私はほんとは仕事続けたかったのに」
とかそういう禁断の言葉を夫に投げかけている子持ち主婦は、
とても多いのです。
160名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:40 ID:mtJSWbx/
フェミファシズム迎合政策に未来はない。
161ボニータ ◆BONITAxK3I :04/01/30 23:41 ID:XTPfV7tw
案じるより産むが安し。。

・・・でも産むのはめちゃ痛いっす(泣)
162名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:41 ID:gk2LC8xz
こういう過去の自分が本当の自分だと思い込む空想癖は、本当に頭悪
そうです。子供がいない人は、時間にもお金にも余裕を持つせいか、
過去は過去、今は今、と割り切りやすく、子供のいる人のこの特殊な
空想癖はとても頭悪く見えてしまい、心底ひいてしまいます。
そしてこの二つの理由からくる、「子供を持つと頭が悪くなりそう」と
イメージは、世間にいる多くのプライドの高い高学歴女をひるませている
のです。

少子化の頭の痛いことろは、たんに人口が減っていることだけでは
ありません。大卒夫婦が子供を作らないことが、少子化の問題であり
原因なのです。
163名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:42 ID:gk2LC8xz
ヤンキー層の早婚・即日妊娠傾向は、今も昔も変わりなく、このあたりの
少子化対策は今後もまったく必要ないと思われます。
いま日本はかなりおおざっぱに分けると「高学歴の子無し」と
「ヤンキーのデキ婚」という極端な二大政党化がすすみ、その結果、
高学歴者が日本の人口を減らすかわりに、ヤンキーが日本人口が
支えるという奇妙な社会現象が起こっています。
ヤンキー層はほっておいても子供の人口密度は今後も高そうですけど、
子供を産まない人に高学歴者が多いというのは、さまざまな弊害を各方面に及ぼしているのです。
「高学歴者ほど子供を持たない傾向が強まった」
いう報道を見聞きするたびに、現代日本の少子化は、たんに数の減少
だけではなく、もっと精神的なところまで悪影響を及ぼしていく気配を、
私はビクビクしながら感じています。
つまり、子供を持たない高学歴者や、子供のいる低学歴者はまだいい。
しかし、子供のいる高学歴者にとって、この
「子供を持たない人は高学歴者に多い」という社会傾向は
「ふーん、そう」と簡単に受け止められる程度のものなのでしょうか?
いくら我が子がかわいいとはいえ、過去の流行のようになりつつある
「育児」という人生経験を、人は人私は私と、二十四時間三六五日
気持ちを持ち続けられるのでしょうか?
子供のいない高学歴の仲良し夫婦を見て、自分もほんの数回避妊を
していれば「あちら側」にいることができたのに……、と育児に疲れた
瞬間、ふとうらめしく思ったりしていないのでしょうか……。
164名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:43 ID:gk2LC8xz
本来、人生経験の最上階にある子育てという素晴らしい行為を
「みんなしていた」時代は良かったと思います。その時代、子供のいない
夫婦は可哀想な人たちで、子供のいない人生は寂しい人生の象徴だった
のです。
だからその可哀想な人たちの人生なんか誰も羨んだりしなかった。
そうです。昔のように、子供のいない夫婦が、かわいそうなままでいれば
良かったのです。しかし、ほんのここ数年で、一気にそうではなくなった。
子供のいない夫婦が勢力をつけすぎている……。
しかも「子供のいない夫婦は都会に住んでる高学歴者が多い」という
新聞等でよく目にするこの言葉に、私はいつもハラハラしているのです。
なぜなら、この「高学歴者」「都会」という単語ほど、人の優越感と劣等感
を同時にあおる言葉はないと思われるからです。
だれも決してクチには出さないでしょうけど、いっそ
「子供のいない夫婦は田舎に住んでる低学歴者が多い」という社会現象
だったら、おそらくここまで少子化問題は加速することはなく、
子供のいる人が精神的に追いつめられることも、子供のいない夫婦が
異常ともいえる勢力をつけることもなかったでしょう。
そしてその結果、社会が少しづつゆがんでいっている……。
そんなことを私は小動物のようにビクビク怯えながら感じているのです。
165名無しさん 〜君の性差〜:04/01/30 23:44 ID:L8QAfFZU
若年層の失業率が過去最悪になる中、共稼ぎ重視の育児休業を充足してなんになるのか聞きたい?
それなら男性の若年層の失業率を少しでもよくするほうがよっぽど少子化対策になると思うよ。
海外でも、育児休業や保育所の増設は、少子化対策ではなく働く女性への「女性政策」
それを騙して、少子化対策の名の元、多額の税金を投入するのはまったく持って基地外沙汰。
166Princess(-_-)Scrounge:04/01/30 23:52 ID:GeGnNuBo
>それなら男性の若年層の失業率を少しでもよくするほうがよっぽど少子化対策になると思うよ。
現在の経済的弱者って若年層の男性と言うのはもう周知の事実。
同じ世代の女性は公的サーボスなどで、もらえるほうが多いからね。

失業率悪いままなら女のほうが働くというモデルもあってもいいのに
厚生年金とかのモデル夫婦って女性はパート、専業、フルタイムといろんなパターンが
想定されてても、男性はフルタイム労働者しかないのね。

政府の考え方っておかしいよね。
そういうモデルを維持するなら、若年男性層の失業率の高さを何とかすべきだね。
167名無しさん 〜君の性差〜:04/01/31 00:07 ID:98Hj9hDw
>>166
厚生年金のモデルを共稼ぎにしようした厚生労働省に噛み付いて、止めさせたのはフェミ。
共稼ぎの厚生年金の合計世帯所得を晒してしまうと、大変なことになるからねw
168名無しさん 〜君の性差〜:04/01/31 01:01 ID:cgMB+Dpy
結婚してるところは2人くらい子どもがいる(平均)
問題は結婚できないやつら。
「結婚できないんじゃなくて、しないだけ」とか
ぬかしてんじゃねーよ!見合いでも何でもしてさっさと
結婚しろ。

でも、できないんだろううな。欠陥人間ども・・・。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/01/31 01:29 ID:Wh3+E625
DQNが増えたのは戦後憲法と戦後教育に問題があるからだ
維新政党新風に投票して改善しよう!
170名無しさん 〜君の性差〜:04/01/31 01:38 ID:GqzhiMYX
AROの論理は、生物の性別に於ける明確な役割分担により必然的に求められてきた
基礎特性すら考えていない、論理的とは言えないただの感情的な言い分だ。
AROの提示する論理が正しいとするなら、何故女は画像処理能力と空間のマッチング能力が男より低いのか。
ヒトの脳が最も処理に力を使うのは映像の分野だそうだ。認知の殆どは視覚刺激に依存する。
なのに何故、基礎処理速度が速い云々的論理を論ずる筈なのに、その最も高度に働くべき
要素、それに由来する立体認知が悪いのだ?。
何故最高品位間での能力差が開く傾向が殆どなのだ?。現実世界の事象に合致する事実で明確にせよ。

君の論理では俺の事象推測機能に致命的なズレが生じるのでこれを基礎プログラムとした場合失格だ。
あってはならない事象の方が多数である以上それは事実に合致しない事を意味し、
則ちその論理は事実に基づいておらず、それを正しいと認める事は不可能である。

女の言語力やエンパシー力、男の論理思考構造や長けた集中演算能力(空間把握も含まれる)は
性別における哺乳類の基本的形態の中での環境で求められる特性に適っている。
171名無しさん 〜君の性差〜:04/01/31 01:45 ID:GqzhiMYX
その基礎特性のレベルでの差異を、その差異に由来する現実世界での現実の知的功績の多さの顕著な裏付けが
無いのに勝手に「知性」にまで結びつけようとする意図の辺り、
則ちそれは論理とは言わないのだよ。
個人差はがあるが一般に「知性」と呼ばれるカテゴリーに於いて
劣る経歴が多数を占めている以上、性別という枠で推論する場合「知性」(則ち頭の最高回転力の結果)という
カテゴリーの総合実績の弱さを認めるのが論理的思考である。

君がデジタル的(論理)脳を持っているなら現実を逆算すればこれを導く事が出来る筈だ。
これに失敗している辺り、君の脳は感情・欲・見栄・嫉妬等というノイズを直ぐに拾うアナログ脳なのだろう。
自分は自閉症という典型的なデジタル性質を持っている。だからこそ間違いは大敵である。
君みたいなノイズだらけのアナログ人の返事に相手をしない。何故ならノイズで許容誤差を逸脱した
信号を送られてもそれでは絶対に正しい処理が出来ないから。
それと、人が機械を使ってる様に見えて実は人は機械に弄ばれてはいないだろうか?。

あっそうそう、俺のワーキングメモリーは古いもので0歳のものから存在している。ARO程度ではふつーに勝てない。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/02/01 00:21 ID:BBeGAoAb
またフェミの少子化促進の陰謀か?




お見合い事業に自治体別れ話 広島県北 '04/1/30
--------------------------------------------------------------------------------
プライバシー意識高まり 合併を機に三次市など廃止へ

自治体が独身男女の出会いを支援する「お見合い事業」が曲がり角を迎えている。
三次市と広島県三良坂町では四月の市町村合併を機に廃止される。
庄原圏の合併協議でも廃止を検討している。背景にはプライバシー意識が高まり、
結婚という私事に行政がどこまで立ち入れるのか、という悩みがある。

三次市の農業委員会から委嘱を受ける「三次市農村結婚相談所」は昨年十二月、
市内のホテルでクリスマスパーティーを開いた。独身男女約十九人が参加。
地域おこしのボランティアが進行役になり、クイズやゲームで盛り上がった。
参加した会社員男性(39)は「農村部では出会いが少ない。
市が支援している事業なので安心感がある」と話し、学生女性(21)も「お見合いという感じではなく、
すごく楽しかった」と喜んだ。

三次市の「お見合い事業」は一九七三年、農業の後継者不足の対策として始まった。
相談員には結婚成立一組につき三万円の報酬がある。過去五年で十五組のカップルが誕生した。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/02/01 00:25 ID:BBeGAoAb
(つづき)
需要と実績があるものの、三次圏の合併協議の中でプライバシー面から廃止が決まった。
相談所の山口孝三会長は「以前は行政が経歴書を一元管理するなど問題があったが、
今はそんなことはない。新市でも続けてほしかった」と残念がる。
庄原市と口和町でも結婚相談事業をしているが、合併協議では廃止の方向で議論が進んでいる。

出会い支援に取り組んでいる中国地方の県も同じ悩みを抱える。
岡山、島根、鳥取県は外郭の法人や任意団体などを通じ助成金を出して支援している。
岡山県農林漁業担い手育成財団の佐藤周二事務局長は「以前は県が直接取り組んでいたが、
内部でも議論があり、こういう形式になった」と説明する。

厚生労働省は少子化対策として二〇〇三年度から市町村の「お見合い事業」に補助金を出す
方針だったが、予算化されなかった。
同省少子化対策企画室は「財政難と、行政による結婚の押し付けなどの批判もあり、
見送られた」と話している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04013039.html


需要も実績もあり、僅かな予算で実施できるのに、「プライバシーの問題」(?)として、
圧力で廃止、あるいは新規事業化させないとは。。。。

本人が望んで出席にているのにプライバシーを問題にするとは?
それでは少子化対策などまさにプライベートな事柄だろう。
フェミは少子化対策など考えていない。むしろ、非婚化を望んでいるとしか思えない。
174名無しさん 〜君の性差〜:04/02/01 01:08 ID:AL+OAG8D
生活保護も十分にプライバシーに踏み込んだ問題なのだが
廃 止 しないのか(w
175名無しさん 〜君の性差〜:04/02/01 11:17 ID:Qe00KoX0
>>172-173

これはさすがに酷いな。
男だけに限らず、出会いに餓えている女も少なからずいるというのに。
また、怪しげな結婚相談所を警戒し(サクラがいる可能性がある)、二の足を踏んでいる人もいるし。
公的機関がこうした支援をした場合、安心度も違うだろう。
そもそも、どうプライバシーに影響するのか全くわからない。

というか、これはフェミだけが反対しているのではなく、民間の結婚紹介所あたりもグルになっているのかも。
あと、出会い系パーティーなどを主催している連中も。
こいつらにしてみれば、公的機関がそういったことに乗り出せば、商売あがったりだしね。
176名無しさん 〜君の性差〜:04/02/01 11:24 ID:FRlMzdrW
>>172-173
少子化予算に9兆円つけて保育所や女性の
育児補償制度の整備には躍起になってるのに財政難?

それと任意で参加してるのにプライバシーが問題になるのか?
独身者ってばれるのがどうしても嫌な香具師は参加しないだろ。
(強制的に参加呼びかけがあったりすれば、ちと問題だろうが)
177名無しさん 〜君の性差〜:04/02/02 20:56 ID:ygyA3wDq
5年後には出生数150万人になるように推進しましょう
178名無しさん 〜君の性差〜:04/02/02 21:59 ID:79X72oaI
東京都品川区を例に挙げると、保育園で預かる子供一人あたりの国と地方公共団体の
負担額(公費)は、公立も私立も一か月約二十万円である。
ゼロ歳児では、なんと一か月約六十万円である。他の地域も全国的にもほぼ同様である。
これら人件費と箱物のコストをもっともっと増やそうという施策を、国が一生懸命推進しているのが現状といえる。
保育所を利用する家庭のためにだけ、多額の公費が支給されているといっていい。
世帯収入の多い世帯へのこれだけの公費負担は、子供を持つ世帯間のひずみを大きくするだけで、むしろ少子化を推進しているとしか言いようが無い。
179名無しさん 〜君の性差〜:04/02/02 23:18 ID:Hd+QwF4w
女が働いて得た金は、保育園に通わす費用に消えるようになる。
タダの育児の外注化にすぎない。
180名無しさん 〜君の性差〜:04/02/02 23:50 ID:PfoNlK4f
赤ん坊おぶってまで仕事する根性もねーくせに天下国家動かしたような気になるなよヴォケフェミ女。
181 :04/02/02 23:59 ID:fL/S+FhS
出産・育児は将来への投資だと思えばいいよ、
年金や貯金なんかあてにしてたら少子化やインフレでえらい目に遭うからな。
182名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 06:07 ID:hjw4CnEa
女のわがままが、日本を崩壊させてる。
183名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 07:25 ID:OEee74+x
>>157-159

少子化の原因を知る上で、>157のサイトは意味があるな。

まぁ、ここの板のみなさんからするとなんかムカつく女という
感じだろうが。
女は(そしてそれと結婚する男も)甘ったれなんだよな、要するに一生ラク
していたいだけの。
今朝の読売新聞にあったね。ドイツの少子化対策。
(ドイツの育児手当はそれなりにあついと思うんだが)
大卒女の4割は子供産まないっていうの。
このサイトの女も自分達のことを高学歴大卒夫婦、子供のいる人って
頭わる〜いように見える(プだった。
ついにドイツは年金や保険料で差をつける政策を始めるようだ。
こうみると森発言はしかるべきことだったのだ!
184うたまるの春:04/02/03 09:32 ID:l6fiV6aU
女は 家畜 にしてもよし  おわり。
185名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 20:41 ID:4YK+CRD6
5 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/01/21 16:02 ID:Rokb5Tuy
AROは、男の脳の方が進化しているという事実にショックを受け、

女は努力しても男並になることができないという事実を入れることができず、

必死にデタラメな理屈をこねて、女である劣等感をごまかすことに必死な

哀れな下等動物です。

186名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 20:42 ID:4YK+CRD6
まぁ、女はIQが低いからな。
187名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 20:47 ID:4YK+CRD6
少子化の原因は

結婚する男女が減ってること。

既婚者の出生率は2.2。

そんなの常識だよ。
188名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 20:54 ID:4YK+CRD6
というか、ショックを受けたAROが必死こいてる姿見て
可哀想で涙出てきた・・・。
189名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 21:12 ID:OEee74+x
>>187
>>157にあるように産まない人もいるからね。

理由は
・子供を産んだ女性の頭が悪く見えるわけ

人気エッセイスト酒井順子さんが著書「少子」の中で、
「あっちの国に行くと(子供を持つと)、なんだか頭が悪くなりそうだ」
と書かれているのを読んで、思わずプッと笑い、
「本当のことを代わりに言ってくれてありがとう」
と思ったものですが、この二つの言葉は、おそらく子供を産む気のない
未産婦の大半が、私同様、
「思ってはいるが経産婦の前では口に出さないよう気を使っていること」
ではないかと思われます。
(略)
もちろん「子育てを通じて人間的に成長している」と勝手に思い込んでいる
だけならいいのですが、この類義語を子供のいる人は無意識に(意識的
もけっこうある)、恥ずかしげもなく平気で人前で、口に出すケースが多い
のです。
普通、というかある程度、社会性があれば、「人間的に成長した」など
という恥ずかしい自画自賛はしないものですが、「子供を育てることで、
自分自身が人として成長するのだ」という思い込みは、多くの母親の心の
支えであり、またこの発言はまるで水戸黄門の印籠のように、
多くの人が納得してくれることだと固く信じているところが、頭が悪く
見えてしまう理由なのです。
どんな経験もそうですが、確かに経験することで得られる何かはある
でしょう。しかし、経験をすることで失うものもあるだけでなく、不必要な
物まで得てしまうこともあるのです。
その代表格がやはり子育てだと思います。
190名無しさん 〜君の性差〜:04/02/03 21:59 ID:ckVJbk/W
>>189
産みたくない女は産まなくていいよ。誰も頼んではいない。
ただし、そういう女にはリプロだとかポジティブアクションなどの女優遇策は必要ない。
191名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 00:55 ID:YsKhTP+c
子供産んだ女であってもAA等不要
192名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 01:18 ID:MTkylwMc
>>191
もちろんそのとおり。
ただ、189のように子育てを見下す女ほど、女性の、女性が、と「働く女支援」を要求するんだよな。
193名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 01:23 ID:MTkylwMc
子どもや子育てが嫌いなのだったら、別に誰も強制しないのだから、
せいぜい「自分さがし」でも、「本当の私」でも何でも好きな生き方をすればいいのに、
専業などを攻撃したり、優遇を欲しがったりするのは、
結婚して子どもを産んだ女と比べて、自分は幸せでないと思っているからなんだろう。

あの女は夫と子どもに愛されていてズルイ、悔しい、許せない。
私には何もない、不公平だ。

もっと社会が私を優遇しないと釣り合わない!と思っているんだろうよ。
194名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 15:23 ID:fsbrILLb
979 :可愛い奥様 :04/02/04 14:08 ID:N+2Z05+U
今日の読売が、ことさらに
働いているうちの方が「子沢山だ!」て強調してた。

そりゃ、子ども何人産んでもずっと働きつづけられるような
恵まれた職場で、なおかつ、高収入。
夫も仕事が楽で家事も育児も手伝えるって人が、この世間に
いったいどれだけいるっての??特殊な事例を挙げられてもね。

高収入だから、お金だけ払って、早朝から深夜まで預けっぱなし
ろくに面倒もみずにいるって子持ちキャリアもいたよ。もち、
休日出勤も、長期出張もこなす。男並みの働き。
一人じゃかわいそうだから、せめて兄弟は作ったとか。

それに、手のかかるときには、実家の親とか、保育園の
保母さんに預けっぱなしで、自分は仕事さえしてりゃいいんだから、
そりゃ楽だよなぁと思った。だから何人も産めるんだよ。

子どもに家事とか下のこの面倒押し付けるためにたくさん子どもを
産んだのだって自営業夫婦も知ってる。
195名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 15:31 ID:fsbrILLb
>>979 ハゲ同・・・
あの読売の女性記者、人口統計所で働き続けている人のほうがわずかに
子どもの数が多いってデータ拾って大喜びで記事にしちゃったって感じだったね。
でも文中に「第一子出産後も働きつづける女性は全体の約二割程度」
「キャリアを望む女性は第二子は難しい状況」とちゃんと書いてある。
「職場・保育所・夫」に恵まれた全体の約二割に満たない人の例を挙げて
「働いている女性のほうが子沢山!」て結論ってどうよ、と思った。
しかもさらにそんな働く母親を支え家事も分担する「働く父親」にも公的支援を!
とか言ってるし。
ゼロ歳児保育園に預けたら月60万公的資金使うんだよ。これ以上援助しろってか・・・
なんつーか自分が働く母親だからってちょっと偏向記事すぎやしないか?と
196名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 21:51 ID:ViSvj5lg
>>194-195
    ↓

「働く母」は子だくさん?

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20040204sw11.htm


読売新聞のフェミ記者による電波偏向記事
197名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 22:10 ID:5sq9zlqW
>>196
ソレダ!読売にしてはなんか手放しにハイテンションでちょとコワーw

てか、やたらそんな2割の光の面だけとりあげてもナー

実際はこうやって辞めてく人も多いのにねえ・・・たまたま子供が健康+
ジジババの助けがないと保育園だけで子供育てるの実際はきつい。
118 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/02 10:25 ID:iv/gIexi

子供が入院ばかりになってしまい、仕事を辞めてしまった
負け組みですノ

主人の会社が危なくなって、主人が家にいてとーぶんの間主夫になる
といってくれてそうしようとした矢先、
「旦那さんが家にいて子供の面倒を見るというのは増えてきているが
どうかと思うぞ。(以下長くなるので略)」
結局、仕事を辞めざるを得なくなりました・・・
(同期の子、2人目妊娠中が主人が主夫することをうちの係長に
言ったようで。エエ、彼女は係長のお気になのですた・・・タイプらしい)

一応公務員なんでつがねw

ハァ・・・ちょっと愚痴ですた。

子供の面倒をジジババが見てくれないのかというと。
うちの母。共働きで仕事してる娘見るのは好きらしいが協力せず。
(ちなみに公務員職をいやというほど勧めたのはうちの親なんだが)
主人の母。
見てくれず。
一回見てもらった時もあるが、仕事終えてドア開けたら冬だってのに
子供下半身オムツ一丁・・・子供がズボンはくの嫌がったから〜って
いうことですが・・・
198名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 23:01 ID:umlVrEE/
松下電器が家族手当廃止(2/4)
松下電器産業は4日、配偶者を重視していた家族手当を、今年4月に廃止することを明らかにした。
松下の家族手当は1カ月当たり、配偶者に2万1000円しているが、
独身者などから「仕事に関係ない部分で差がつくのはおかしい」との声が出ていた。

またフェミ=男女共同△に乗ってしまった企業がひとつ・・・
日本は、国民全員が働ける共産国だと妄想している香具師たち・・・
少子化はもう止まらない。
日本が共産国になるその日まで・・・


199名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 23:07 ID:KEgeXeha
「仕事に関係ない部分で差がつくのはおかしい」

なら、生理休暇、育児休暇は無給だな。
200名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 23:10 ID:umlVrEE/
>>196
>「働く母」は子だくさん
>働く母親の方が子どもの数が多いという調査結果があったのだ。

それがもし本当だったら、専業家庭への支援こそが少子化を解消する鍵となるわけだw
もうフェミの理論は、すべてにおいて崩壊してんだからやめれw
201名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 23:37 ID:KEgeXeha
>>196
働いていて子供が出来た後も働き続ける女と
最初から専業主婦との比較なのだろうか?

まず全者は間違いなく公務員など待遇が恵まれている職場
か、高収入で金に物を言わせ保育園に預けられる奴または、
両親が健在で暇なので育児を押しつける事が出来る奴でしょう。

それと、一般の専業主婦を比較するのはあまりにもアンフェアーだな。
多くの女は結婚後しばらく働いて妊娠と同時に退職ってのが
パターンだと思うがそれを専業主婦とみなしたらどうなるのだろうか?
202名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 23:39 ID:ViSvj5lg
>>200
まったくそのとおり。
興味のある人は、記事の元データにあたってみて欲しい。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12/chapter5.html#51

>196の記事は「第12回出生動向基本調査」の、結婚10〜14年の層
を取り上げて、「就業継続型」の女性の出生数は2.19人>「専業主婦型」2.11人 、というデータ
があったといっているにすぎず、あとはいつもの妄想を膨らませているだけだ。

記事では、「就業継続型」「専業主婦型」しかなく、その説明もないが、
実はもう一つ「再就職型」という分類もあり、

「就業継続型」=結婚前就業−第1子出産後就業−現在就業
「再就職型」=結婚前就業−第1子出産後無職−現在就業
「専業主婦型」=結婚前就業−第1子出産後無職−現在無職  と定義されている。

この調査は、「結 婚 し て い る 女 性」を対象にしているもので、
データからは『結婚している女性』は兼業・専業を問わず2人以上出産しているとしか読めない。
2.19と2.11の誤差とも言える差で鬼の首を取ったように騒ぐのであれば、
フェミには都合の悪いだろうが、「再就職型」、いわゆるM字型就労は少子化対策に有効という、
結論を導くこともできる。
また、保育所に1人あたり月数十万円かけても、専業主婦とほとんど出生率は変わらないということだ。

さらに、このフェミ記者がスルーしている重要な点は、
「就業者に占める子を持つ割合(40 %)は、専業主婦の子を持つ割合(76 %)に比べて格段に低い」
という指摘、つまり、働き続ける女性は結婚せず、出産しないという傾向だ。

共働きで収入の多い兼業家庭に、さらに保育所に1人あたり月数十万円かけるくらいなら、
まったく補助のない専業主婦に同等の支援をしたほうが公平だし、
少子化対策になるという結論のほうが適切だろう。
203名無しさん 〜君の性差〜:04/02/04 23:42 ID:5sq9zlqW
624 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/04 14:07 ID:yQyYvfid
606と610に同意。
保育園に費用がかかっても行政がやらなければ、デメリットが大きいし
働く頭数を増やさなければ、将来における年金は維持できないだろうと思われ。
それに専業を叩く気はないけど、やっぱり、社会に貢献するって意識が
日本人は低いと思うよ。アメリカなんかでは働かない(税金を払わない)
人は何らかの形でボランティアをやっている事が多いしその意識も高い。
妹が海外不赴任の夫に付いて各地を転々としたが
「仕事してないって」言うと「じゃーボランティアなさってるのね」と言われる
「何もしてない」って答えると「えーーー!!何もしてないのアナタ?!」
と信じられないような顔をされるそうだ。
ボラと言っても、幼稚園の給食の手伝いなんかも
ほとんどボラで賄っているらしい。
私も専業だし、子供が小さいうちは確かに重労働だと思うし
がんばっている母親も多いとは思う、ダ ケ ド。。。
専業は悪いって言ってるんじゃないよ、税金を払ってないっていう意識だけは
持っていたほうがいいと思う、だから将来の子供のために使っている
費用が高かろうと、保育園にかかる費用(60万とかかかるんだから)を、
専業にも補助するべきだ、とかは言い過ぎだと思うな。
それだけ掛かっても、生活の為だろうと、仕事をしたい人であろうと
保育園に費用をかけても、働いてもらうのは当然かと思うよ。
でもフシギなのは子育て終えた専業や小梨奥にまで
補助するのは今もって疑問だな〜。
私は子育て中の補助もなくなってもいいと思ってるくらいだから。。
204 :04/02/05 05:20 ID:WtG5C0dp
産み分けしても性別に偏りが出ないかどうかテストしてみましょう。
アンケートよろしくね。
http://www.torawaka.ne.jp/user/vote/comvote.cgi?id=danjo
205名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 05:24 ID:LjLqwBBd
>>204
産み分けされてる数が
全体で見ると微々たるもんなんだよ。


なんでもデータがあるから
表8 性別出生数および出生性比:1970〜2000年

http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/t_8.html


男が嫌いでしょうがないんだね。
206名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 05:26 ID:LjLqwBBd
実行移すのと思うだけは隔たりがあるからね。

207 :04/02/05 05:53 ID:WtG5C0dp
>>205
>産み分けされてる数が全体で見ると微々たるもんなんだよ。
技術的に可能なんだからやらせろ゚・*:.。. .。.:*・゜( ´▽`)ゴルァ!!゚・*:.。. .。.:*・ って人が居るんだよ。
例 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075841866/182
そういう人にバランスが崩れるからいくないと証明するためにやっているのです。

http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/t_8.html
これを見ると男のほうが1割弱多いのに成人する頃には同じになるらしいね・・・男って弱いなぁ。
208名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 07:16 ID:93K3I96R
ぶっちゃけ現状で結婚する意義がないかと(´,_ゝ`)プッ
209名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 07:16 ID:TFL8itKh
産み分けでも酷いのは
人工授精で妊娠したものの男の子であると判った途端
中絶する奴がいること。昨日の読売朝刊に載ってた
210 :04/02/05 08:56 ID:WtG5C0dp
>>209
そういう香具師には中絶の影響で不妊症になってもらいたいな
211名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 09:55 ID:OT7z9Xgw
女性が高学歴になったり、働いたりするから、
少子化が進むと言う人がいるが、
もしそうだとしても、
女が働いたり、大学に行ったりするのを禁止できない以上、
実効性のある対策は立てられないのでは?
212重度の老け顔:04/02/05 09:58 ID:/9lY9RmE
妊娠きらいSEXは三度の飯より大好きが
日本の女性の真実
213名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 10:55 ID:XZ05sIXi
小梨代表ひとみ先生のサイト

ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/hitomi/kodomo1-0.html

◎子供を産まない女性だけが知っている少子化の意外な理由
・子供のいる家庭にうらやましさを感じない →(9/13up) 
・なぜうらやましく感じないのか →(9/17up)
・子供を産んだ女性の頭が悪く見えるわけ →(12/26)←禿藁
・子無しが社会的負け組から社会的勝ち組となるバランスの悪い社会へ →(12/26) ←禿藁藁


◎子供のいる人が追いつめられていく
・子供のいない女性が「哀れみ」の対象から「ねたみ」の対象へ →(12/26)←www
・理解されない主婦のウツ  →(2004/1/5)
・自分の生き甲斐と育児は別なことに母親自身が気づきつつある →(2004/1/10)
・封印されてきた「産んだ後悔」 →(2004/1/20)←納得
214名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 11:00 ID:XZ05sIXi
185 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/04 15:03 ID:q7Bx2diF
>>177
ない、と漏れの友達もいう。
しかし、本当は探す気がないだけ。
(探せばあるのを私は知っている)
金をケチりたいのと、わが子への甘やかしゆえ。

しかし、今の子はどうなるんだろーね。
あんなに24時間母とべったりが4つぐらいまで続いて。
2〜3つにもなって人見知りで母が見えないとギャーギャーわめくなんて
信じられない。それに、多少わめいても慣れさせりゃいいのに
「かわいそうだから」「泣き声が大きくて近所迷惑だから」
とすぐ子供を抱き寄せる。

漏れなんかは(昭和40年代後半ですが)、3つぐらいから
近所の友達と遊んでいたし、ベビーシッターのおねいさんとも仲良かったよ。
しかし親いわく、
「最初に(1歳後半ぐらい)泣きわめくあんたを預けるのは大変だった。
でも3時間もすれば機嫌直したたしいけど。今の親はその3時間を
持ちこたえきれないからね」

スレ違いスマソ。ようは、1がいうように、自分以外のものを自分以上に
愛するあまり、手放せないのは問題だ、ということで……。
215名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 11:01 ID:XZ05sIXi
>>214
毒女より。
216ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:19 ID:Ae6y7zwM
コドモってのはねえ。。。「コドモ」が欲しいから産むんじゃないんだなあ。。
好きな人と結婚して、自然に出来て、できたら産むのが自然だからツライ妊娠も
痛い出産もタルい育児も耐える。だけどその流れの中で、思いがけない夫や子供の
変化や優しさや、肌の暖かさや笑顔の可愛さに出会って自分でもはたと驚くことの
連続・・・。。

コドモがいるといい意味でも悪い意味でも、いろんな意味で生活は「変化」する。
「変化前」の人が「変化後」の生活を正確に予測するのが不可能だから、どうし
「変化前」の人が「変化後」の生活を罵倒したところで、どうしても憶測になっちゃう。
>>213のようにね。。
217ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:25 ID:Ae6y7zwM
>>216 補足
ああ、>>213というより>>189の酒井順子さんのように、のほうが近かったなw
218ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:34 ID:Ae6y7zwM
自分で書いてて思ったけど、なんか世の中「初めにコドモありき」という
風潮がつよいね。。>>216で書いたように、一緒にいたいから一緒に暮らし、
(かならずしも結婚でなくてもいいとして)一緒にいたから子供ができ、できた
から産んで、みたいなプロセスを抜きにして、「生涯のうちコドモは何人居なく
ては!!」みたいな予定ばかりが先走る。。だからコドモのできない人が必
要以上に傷ついたり、傷ついた結果必要以上にコドモの居る人を攻撃して
みたりするのかもしれない。

少子化云々のマクロな問題と個人のシアワセ感のミクロな問題は
リンクする部分はあってもやっぱり分けて考える必要があるのかな、と。
219名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:34 ID:LjLqwBBd
>男のほうが1割弱多いのに成人する頃には同じになるらしいね・・・

1割も多くないし
成人する頃には同じじゃないよ。
そんなデータどこにもないよ。


厚生労働省統計表データベースシステム
厚生統計要覧
平成13年(2001)10月1日現在

第1-6表 総人口・日本人人口,性×年齢階級別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_1_1.html

を調べりゃ全部載ってるよ。
220名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:36 ID:LjLqwBBd
産み分けされてる数が
全体で見ると微々たるもんなんだよ。

なんでもデータがあるから
表8 性別出生数および出生性比:1970〜2000年

http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/t_8.html


うひょひょ
221名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:38 ID:LjLqwBBd
平成15年度版「青少年白書」を発表。大学・短大進学率は48.6%

青少年人口を男女別に見ると、男子1,706万6,000人、女子1,624万2,000人で、
男子が女子を82万4,000人上回っており、
女子100人に対して男子105.1人という比率となっている。

2002年度の大学・短期大学への進学率※は48.6%だった。
これを男女別に見ると、男子が48.8%(大学47.0%、短大1.8%)、
女子は48.5%(大学33.8%、短大14.7%)となっている。
女子の大学・短大への進学率は1989年度以降1999年度まで男子を上回っていたが、
2000年度以降は男子を下回っている。

http://shingaku.mycom.co.jp/news/index200306.html
222ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:39 ID:Ae6y7zwM
>>218 続き

専業・兼業の問題だって、けっこう「ねばならない」を捨てると楽になる
部分が多いような。。

一緒にいたいから一緒に暮らし、一緒にいたから子供ができ、できた
から産んで、みたいなプロセスの過程で、仕事が可能ならつづけりゃ
いいし、不可能ならやめればいい。。逆に経済的にくるしいなら続け
なきゃならないし、そのつど柔軟に考えればいいのではないかと。。
「ねばならない」があると自分の設定した「ねばならない」に自分が
はまって無駄に苦しむことになる。
223名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:42 ID:LjLqwBBd
ということで

女は子供を産んでください


224名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:43 ID:LjLqwBBd
出産が怖くて仕方ありません。
前の彼はあまりに子供を欲しがるので別れました。
でもなんと、今の彼も子供欲しいって言うんです。
嫌だと言っても本気にしてくれません。
私は一生いらないと思っています。
それより死ぬまで二人だけでラブラブしていたい。
仕事も続けたい。
女性性から逃避したいです。 
225名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:45 ID:kWgrZTAJ
>>222
将来あなたの子供は、1人で2人の老人を養います。
てっか、養うように税金を取られます。

高税率と、少子化による社会に苦しむ、あなたがあなたの子供に
何も感じなければあなたは、全く正しい。
226 :04/02/05 12:46 ID:WtG5C0dp
>>219
1割弱の意味わかってる?
227ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:47 ID:Ae6y7zwM
>>224
>出産が怖くて仕方ありません。
たしかにむちゃくちゃ痛いよ。それは嘘はいわない。
けど出産が怖いだけが主な理由ならば今の時代一ヶ月分の給料
くらいのお金を上乗せすれば無痛分娩っていうのもあるよ。(健康保険外)
あなたが女性性から逃避したいというのは、コドモ云々のせいではなく、
生い立ちとかそういうところに何か別の原因があるのではないかな?
228名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:47 ID:LjLqwBBd
>>226
厚生労働省統計表データベースシステム
厚生統計要覧
平成13年(2001)10月1日現在

第1-6表 総人口・日本人人口,性×年齢階級別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_1_1.html

ここを見りゃ、年齢別での比率が全部でてるよ。
なんで、調べないで、脳内の嘘をいうの。
229ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:48 ID:Ae6y7zwM
>>225
だからね、社会としてのマクロな部分と個人としてのミクロな部分は
分けて考える必要もあるのよ。ある程度はね。
230名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:50 ID:LjLqwBBd
少子化の原因は

結婚する男女が減ってること。

既婚者の出生率は2.2。

そんなの常識だよ。
231名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:50 ID:LjLqwBBd
出生率っていうのは結婚してない女性も含めての

平均だもんね。

232名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:50 ID:kWgrZTAJ
>>229
自己内で問題解決を図る方法・詭弁を言う方法としては、使い古された手法。
問題を先送り、結論を出さない方法としては有効な手段。
233ボニータ ◆BONITAxK3I :04/02/05 12:51 ID:Ae6y7zwM
>>232
「じゃあオマエが産めよ」っていいたくなっちゃうからこの辺で撤収。
234名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:52 ID:LjLqwBBd
>>232

君は、女性性から逃避したいだけでしょう。

女性に殆ど負担があるからね。

できれば男性のようにしたいと。
235名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 12:56 ID:kWgrZTAJ
>>234
意味わかんね。
既婚・子持ち男の俺が女性性に向かっていくのか?逃げるのか?
何のために?

君のオカルト能力については不問。
236 :04/02/05 13:30 ID:WtG5C0dp
>>228
お前が「1割弱」の意味をわかっていないことは良くわかった、もういいよ。
237名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:31 ID:kWgrZTAJ
俺は社会は5%を1割弱とは言わないよ。
感覚的に8%以上かな。
238名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:32 ID:LjLqwBBd
>>236

君は、女性性から逃避したいだけでしょう。

女性に殆ど負担があるからね。

できれば男性のようにしたいと。
239名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:34 ID:kWgrZTAJ
>>238
君も自分のオカルト能力をあんまり信じない方がいいよ
240 :04/02/05 13:34 ID:WtG5C0dp
>>237
お前の感覚など知らん
241名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:35 ID:kWgrZTAJ
>>240
じゃあ、はっきり言ってやる。
お前は間違ってる。
242 :04/02/05 13:46 ID:WtG5C0dp
>>241
そこまで言うならソース出せよ、何パーセントから何パーセントが1割弱なんだ?
243名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 13:56 ID:XZ05sIXi
681 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/05 13:49 ID:E+jzQgMJ
「保育園にかかる費用が高額だから
自宅で子育てしている専業にもそれと同じ補助を!」と聞くと
花咲かじいさんのとなりの欲張りじいさんばあさんを思い出すよ。
自分のところにはここ掘れワンワンで小判が出なくて嫉む。
それなりに生活してるんだったら同じ補助なくてもいじゃないか?
そんな補助(保育園と同額の)出したら、子供がいない、
あるいは子供が手が離れているもっと低収入の家庭にも
補助しなくちゃいけなくなるよ。
専業にも保育園を利用してもいいシステムにして欲しいは同意だけど
子育て中の専業にも金銭的に同額の補助を欲しいっていうのは欲張りだよ。
保育園に預けている人は金銭的にもらっている訳じゃないからね。
将来は保育所はあるけど、扶養控除はなくなると思うよ。
保育園がなくなると困る人はいるけど、扶養控除なくなって困る人はいないよ。
それだけ重要だって事だ。

キター!w
244名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 22:31 ID:d30IOQCB
今回の年金改革の目玉の少子化対策!!
「育児休暇の年金免除期間を1年から3年へ」
対象になるのは、3年の育児休暇が保障されている公務員だけww
政府がしている少子化対策は、保育所政策を含め、単なる官僚優先のフェミ政策ww
少子化解消しようなんて気はさらさらない。アホ丸出し政策www
それでもまだ、みなさんは、「官僚アホ少子化政策」を支持しますか??
245名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 23:11 ID:0AHnmn6G
役所の財政を考えろって。
育児休暇するのは一向に構わないが当然その間は無給
タダでさえ役立たずのオバハンなのにねぇ。
246名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 23:22 ID:d30IOQCB
>育児休暇するのは一向に構わないが

構わなくない。
休むのは一向に構わないって発想自体が公務員発想。
民間なら間違いなくクビ。
どんな理由であれ、働かない人間を優遇すれば、働く人間の労働意欲が下がる。
共産主義そのもの。
育児休暇して(2子で6年?)、働きもしないのに仕事続けて、アファーマティブアクションで出世して、多額の退職金(税金)お持ち帰りの公務員、教師の方が問題だ罠。
247名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 23:30 ID:d30IOQCB
ついでに言わせてもらうなら、育児休業で休んでんだったら専業主婦と同じ状態。
同じ状態にあるのに、育児給付金(何百万円)が支給されたり、復帰後の給料が保証されていたり、「3号廃止」と言いながら自分たちはちゃっかり厚生年金免除されているなどの差別に気づくべき。
女性もいい加減、男性に対しての差別意識だけではなく、女性(フェミ)による女性差別に気づくべき。
248名無しさん 〜君の性差〜:04/02/05 23:32 ID:0AHnmn6G
無給なら
幾ら厚かましいババァでも仕事辞めるだろう。

希望的観測過ぎるか?
249名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:19 ID:OuxUYRU0
>>248
辞めません。
残念ながら厚生年金の免除という特典に加え、育児休業給付金(何百万円)と言う制度が「働き続ける女性のみ」に存在していますから・・・

250名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:23 ID:PQmhXKH4
最低だな。赤字自治体のリストラ最優先がこの手のばばぁ
ってことだな。
251名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:23 ID:OuxUYRU0
今回の年金改革の最後の最後に「育児休暇の3年間年金免除」をテロ行為的に無理やり入れたのも厚労省のフェミ委員&官僚。
252名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:26 ID:wN9TzeoX
>>246-247

すっげー正論!

これだけ優遇されておいて専業主婦を攻撃する厚かましさが信じられない。
253名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:29 ID:wN9TzeoX
>>251
免除される理由は無給だからなのか?

そうだとしたら専業が免除されるのを非難できないはずだが?
254名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:48 ID:OuxUYRU0
自分たちが育児休業給付金貰ったり、年金免除されたり、身分が保障されたりする有利なことはひた隠し。
所得の補足が難しく、妻を従業員にできる、国民年金の自営業者を引き合いに出して、自営業者の妻は、年金を払って売るのに、会社員の妻の3号はおかしいです!!
だもんな・・・
さんざん保育所で税金投入されてるくせに・・・・
これじゃあ、女性の生き方を束縛するだけで、世帯間のひずみを生み、少子化加速するだけだよ・・・
255名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:53 ID:bv3jsYjb
124 名前:118 投稿日:04/02/02 15:02 ID:S9hheunC
>>123
部下の家庭問題に口を出すのが普通の職場なのです・・・

辞めるように辞めるように仕向けるのが、多分この上司(40代子供いません)などの
思いやりなのです。
あと、旦那が家で主夫ってのを不用意に同期にもらしてしまったという
自分のミスももちろんです。
とりたてて大したコネもなかったので、職場内の人事を有利に持ってくことが
出来なかったのもやめざる得ない要因の一つではありました。

たとえば自分が担当係に移動した時係の人数は4人、そして妊娠する
→担当係のうち一名が移動、もう一名が大きな機関に出向
→妊婦(自分ね)と係長だけになる・・・事件性のあることを扱う仕事(チョットナイショ)
なんで2名はまずすぎと当時自分の所に出向していた(理解のあった上司に
相談)なんとか3名に・・・→これで産休に入れる・・・(申し訳ないが)
産休明け、なんだか人数が3人だけど一人は他の仕事と掛け持ちの人なので
実質2人状態にもどってる。→子供入院しまくる・・・休みなくなる。
「子供の病気は親の責任だね」コール(公務員だけど共働き少ない職場です)
→イロイロ立場のまずくなることがある。長くなるから略。
で、結局針のムシロ状態になったのです。
で、辞めなさいと。
同期の子はもともと4人いた5人に係を増員してもらって二人目を妊娠中でした。
これで心おきなく産休に入れるわって言ってました。
彼女は机に座ってお茶を飲みお菓子を食べてます。余裕があるのです、仕事に。
悔しい・・・。。
気に入らない仕事だと辞令を覆すほどの人なのです。。
あー、もうすっかり愚痴になりますた(^^;スミマセン・・・
256名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:56 ID:bv3jsYjb
118 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/02 10:25 ID:iv/gIexi
子供が入院ばかりになってしまい、仕事を辞めてしまった
負け組みですノ

主人の会社が危なくなって、主人が家にいてとーぶんの間主夫になる
といってくれてそうしようとした矢先、
「旦那さんが家にいて子供の面倒を見るというのは増えてきているが
どうかと思うぞ。(以下長くなるので略)」
結局、仕事を辞めざるを得なくなりました・・・
(同期の子、2人目妊娠中が主人が主夫することをうちの係長に
言ったようで。エエ、彼女は係長のお気になのですた・・・タイプらしい)

一応公務員なんでつがねw

ハァ・・・ちょっと愚痴ですた。

子供の面倒をジジババが見てくれないのかというと。
うちの母。共働きで仕事してる娘見るのは好きらしいが協力せず。
(ちなみに公務員職をいやというほど勧めたのはうちの親なんだが)
主人の母。
見てくれず。
一回見てもらった時もあるが、仕事終えてドア開けたら冬だってのに
子供下半身オムツ一丁・・・子供がズボンはくの嫌がったから〜って
いうことですが・・・
257名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 00:58 ID:bv3jsYjb
>>255
>>256
こうやって居残る典型的ドキソ公務員女ですねえ・・・

(同期の子、2人目妊娠中が主人が主夫することをうちの係長に
言ったようで。エエ、彼女は係長のお気になのですた・・・タイプらしい

妬みか?

同期の子はもともと4人いた5人に係を増員してもらって二人目を妊娠中でした。
これで心おきなく産休に入れるわって言ってました。
彼女は机に座ってお茶を飲みお菓子を食べてます。余裕があるのです、仕事に。
悔しい・・・。。
気に入らない仕事だと辞令を覆すほどの人なのです。。
あー、もうすっかり愚痴になりますた(^^;スミマセン・・・

コネアリ公務員女はウマーだな・・・
でも公務員でも辞める人いるのだね・・・
258 :04/02/06 01:07 ID:rNcB8/em
>>256
>辞めるように辞めるように仕向けるのが、多分この上司(40代子供いません)などの思いやりなのです。
こういうことが起こる理由はそもそも会社が女性を育成しようとしないことに理由がある。
どうして育成しようとしないかといえば、なんだかんだいって女は
男よりも会社に居る平均年数が圧倒的に少ないからね。
長くいてくれる可能性のある人を育てたいというのは当たり前のことでしょ、
移籍金を取れるわけでもないんだから。

たとえ本人が定年まで居る気が有っても、周りの女がやめるんじゃ仕方が無い、
周りの女も、結婚しても会社に残るようになったって
結婚まもなくどちらかが転勤する必要に迫られたら普通は女がやめるしね。

まあそんなことだから女に教育費をぶち込むような真似はしない、特に今不景気だし。
259名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 01:12 ID:bv3jsYjb
>>258
この人は会社とかじゃなくって公務員。。。

辞令覆してもコネさえあればノラリくらりとやっててるみたいだよ、女だろが。
260名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 09:06 ID:bv3jsYjb
この間の読売の記事読みました。

はげしくハァ(AA略

でした。
261名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 10:15 ID:42gF4iZw
子供がいなくてもサラリーマン世帯の専業主婦は第三号になれるのはおかしい。
262名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 14:31 ID:bv3jsYjb
221 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/02/06 12:37 ID:ffbusoVJ
子供を育てるのは当たり前なのにマスゴミが持ち上げてるから勘違いしてるんだよww
263名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 14:32 ID:bv3jsYjb
264 :04/02/06 15:21 ID:rNcB8/em
公務員の家庭は、何か身体的な問題が無い限り子供を3人以上生まなければいけないことにすればいい、
公務員なんだから国のためにそういう意味でも奉仕しる。
265名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 18:00 ID:N7ZwEKQA
男の子が美形で優秀に育つわけでもないからねえ・・・。
女なら極端なブスじゃなけりゃそれで良いんだけど。
266名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 19:05 ID:NhnOtY+O
別に公務員だから,3人以上という事じゃないだろうとおもうが。全員に3人以上とした方がいいとおもうが。「公務員だから○○」という発想は,どうかとおもうぞ。そういう論理は,はてはめたらなんでも成立するわけだから。
267名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 21:03 ID:6d2Kx56h
育児対策すれば出生率って上がるもんなんだろうか?

北欧なんか滅茶苦茶重税かけて日本よりちょっといいくらいだろ?

もっと別な要素があるんじゃないのかねー。
268 :04/02/06 22:58 ID:PZXQ5XiN
>>266
生活が不安定な人やDQNにもそれを課すとルーマニアみたいにストリートチルドレンが増えるだろ。

>>267
塾や、家庭教師や、私立学校を禁止すれば人数が増えても負担がたいして増えないからいいんじゃない?
子供は欲しいが養育費がかかるということで欲しい数だけうまないのが現状らしいから。
269名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 23:29 ID:Cv3p49Ho
別に公務員にもDONがいるかも知れないとおもうが。それに頭のいいDONもいる。別にDONは,頭悪い奴が多いが,
結構頭のいいDONもいる。
270名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 23:31 ID:YDVPmowW
人間が絶滅してもいいじゃない。今まで人間の手によって絶滅させられた動物からの報いだと思えば。私は絶対結婚しないし子供も作らない。日本の人口問題なんか知ったことか
271名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 23:38 ID:OuxUYRU0
>子供がいなくてもサラリーマン世帯の専業主婦は第三号になれるのはおかしい。

正社員で子供を生んだと言うだけで、厚生年金免除(国民年金の3倍以上の給付)、給料もらいながら出産休暇、育児休暇、育児休業給付金。
保育所への大量税金投入。
これだけ受けていて3号おかしいなんてよく言えるよ。
3号無くして、「子供を生んだ世帯だけに厚生年金並みの年金を!」って言ったら、「子供を生まない女性への差別です」って言うくせにね。
272名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 23:41 ID:OuxUYRU0
>>270
少子化の真の恐ろしさは、「絶滅」より、「人口問題」より、老人ばかりになることなんですよ。
273 :04/02/06 23:46 ID:PZXQ5XiN
>>270
お前が絶滅しろ
274名無しさん 〜君の性差〜:04/02/06 23:47 ID:uHM5DRoE
げきわら
275名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:13 ID:b0J38VPS
とにかく,1つの家庭が5人か6人産むようになれば,問題は解決する。まず,国が産め増やせという政策が出来ないから,すべての問題は解決しない。
276名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:13 ID:2Uv8eCRj
>>261
むしろ、子供の有無・数を免除や算定基準にすれば子供を産むようになり、少子化対策になるかも。

>>271
激しく正論。
テンプレにしてフェミどもに絨毯爆撃してくれ。
277名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:20 ID:b0J38VPS
まずCMやドラマ自体,1つの家庭で子供1人か2人が普通だからな。4人以上になると極端に少なくなる。
278 :04/02/07 00:24 ID:j6YRRWPK
3人が一番いい感じだと思うんだがな、男だけも、女だけも、男1人女1人もおもしろくないよ。
♂2♀1or♂1♀2 が一番いい感じだろ。
279名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:26 ID:hgjMJz37
公的年金を廃止すれば少子化は恐れるに足りない。
280名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:31 ID:roHNvO1A
たいたい,3人か4人というのが言いとおもうが。1つの家庭がこれぐらい子供作れば,少子化は解決する。
281名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:34 ID:xbP0mlbC
たいたい
282 :04/02/07 00:40 ID:j6YRRWPK
そもそもひ孫ができるまで生きる時代に子供が1人なんて事自体おかしい。
283名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:42 ID:aZDjtqcC
母子家庭や父子家庭、病気の親がいる家庭は仕方ないとしても・・・
パート労働で年収100万円そこそこなのに子供を保育所に入れる女性。
夫婦そろって医者で年収数千万円のくせして子供を公立保育所に入れる女性。
ゼロ歳児保育で、児童一人当たり40万〜60万円の税金が投入されている。
少子化税対策と銘打って、税金を大量投入する保育所の制度自体おかしいと思うのが普通の感覚だと思う。
保育所政策は、少子化政策などではなく、少子化を隠れ蓑にした単なる『女性政策』に他ならない。
284名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:44 ID:aZDjtqcC
誤 児童一人当たり40万〜60万円
正 児童一人当たり月40万〜60万円
285名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:56 ID:roHNvO1A
少子化政策と女性政策は別に考えるべきなのでは?。しかし,女性対策=少子化政策,少子化対策=女性政策の形になるからな。「仕事と家庭の両立」が国の方針だからな。
286名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 00:57 ID:hgjMJz37
ノルウェーのように、保育所を使わず家庭で育児した世帯にも
公的保育所にかかったと同じ経費を支給したら良いのにね。
さしずめ、幼児1人を家で育てると年/150万円くらい支給かな。

たちどころに待機児童はなくなり、出生率も上昇し・・・
ただ、フェミが髪振り乱して反対しそうな悪寒。
287名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:13 ID:aZDjtqcC
「仕事と家庭の両立」をなぜ多額の税金をかけてもしなくてはいけないか??
その根本的な疑問をみんな忘れているような気がする。
不況の上に、たくさんの世帯主男性がリストラされ、若年層のフリーターは過去最高、就職内定率過去最悪、失業率は高止まり、老人雇用が問題になり、移民問題は山積、企業の海外移転、主婦パート労働者の異常な増加、産業のロボット化・・・・・
どう考えても無理して働いてもらう必要は一切無し。
288 :04/02/07 01:17 ID:j6YRRWPK
>>287
貧富の差が増すばかりだな
289名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:23 ID:aZDjtqcC
>>288
世帯間貧富の差が増し、世帯収入の多い世帯は子供に教育費過剰投資。
その反面、世帯収入の低い世帯は、結婚しない人、子供を作らない世帯が増え、少子化はどんどん進展していきます・・・・
290名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:29 ID:hgjMJz37
というか、21世紀の日本にあって
「貧富の差がない」ことを理想とする人がまだいたことに驚嘆しますた。
291名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:31 ID:2Uv8eCRj
兼業世帯は収入が2倍なうえに、保育所で多額の税金投入、税金から手当て支給

一方、専業世帯は収入が少ないうえに、僅かな配偶者控除も年金優遇も削られ、
兼業世帯の育休の煽りを受けて労働強化

なんじゃこりゃ?なんでこれが少子化対策?
292名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:32 ID:aZDjtqcC
基本的に資本主義国では、すべての人が労働者になるのは不可能。
労働も需要と供給の関係にある。
女性に「仕事と家庭の両立」のみを与えるのは危険すぎる。
専業主婦の役割を認めてやらなければ、主婦がパート労働に出て、労働者が過剰供給されてしまう。
その結果、全体的に賃金が下がり、リストラは増え、デフレは進行するばかり。
その上、本来主婦が担っていた、介護や育児といった社会保障が税金として重く労働者にのしかかってしまう。
フェミの行っていることはすべて日本に対する背任行為。
国民は少しでも早く気づいてほしい。
293 :04/02/07 01:36 ID:j6YRRWPK
>>290
貧富の差があればお前は確実に負け組みなんだけどな

まあ日本に貧富の差があれば今の発展は無かったと思うよ。
結果平等のためほぼ等しく平等な教育をうけられたために安くて高度な労働力を持つことができた、
他の先進国は、一部の高くて高度な労働力が牛耳っているだけだからな。
294名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:36 ID:2Uv8eCRj
>>290
実力による競争で実績に応じた処遇の結果、所得に差が生じて、全ての国民の最低限の
生活水準を保証するために調整する。これが本来の姿。

ところが少子化対策の名の下で行われている「働く女優遇策」は
税金を湯水のごとく「働く女」に投入して「貧富の差」を政策的に(おそらく意図的に)作り出している。

このような暴挙が行われていることの方に驚嘆すべきだろう。
295名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 01:40 ID:2Uv8eCRj
>ID:aZDjtqcC氏

実に明快な論理に感嘆しています。
掲示板で流れていってしまうのが惜しい。
HPとか雑誌論文などで知らしめて欲しい、とマジで思う。
296名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 02:08 ID:aZDjtqcC
>>295
ありがとうございます。
名無しですが、これからも男女板で考えを述べさせていただきます。
297ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/07 02:24 ID:T7CBMBp6
>>292
不況で賃金が低くなっていっているから、夫だけの収入では足りなくて
パートが増え、また企業も人件費削減の為に積極的に雇うという流れもあると思うYO
むしろパートタイム労働者は地位の低い労働者だから女性のパートタイム労働者は
フェミニストにとっては邪魔なんじゃないかNA?
フェミニストの目指しているのは常勤で産休育児休暇をしっかりとって
男のひとたちと同等に働く女の人たちを増やすことだと思うYO

パートの増加・不況とフェミニストはあんまり関係ない気がするYO?
298名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 02:35 ID:aZDjtqcC
>フェミニストにとっては邪魔なんじゃないかNA?

そのとおり。
基本的には、まず専業主婦を減らすのが第一目的。
しかし政治的に票が欲しいので、保育所などの政策を利用し、パート労働者を取り込みつつ、
その裏で、パート労働者の年金負担などで負担を増やしながら、育児休暇などで正社員のメリットを増やし、若い女性の正社員化を計るということです。
299名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 02:37 ID:xbP0mlbC
しまいにゃパート差別禁止法を!とか言ってるやついるもんなあ。
300名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 02:38 ID:xbP0mlbC
おばちゃんにはとらせません。300。
301名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 02:51 ID:aZDjtqcC
パート労働者の増加が、フェミの目指す「ワークシェアリング」に結びついて行ってる点にも要注意。
アメリカ型の成果主義より、国民皆低賃金労働者と言った共産主義制度に移行して行ってる点にも注意が必要。
302ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/07 02:54 ID:T7CBMBp6
>>298
うーん。。。
保育所増加などの政策を喜ぶのは正社員の女の人じゃないかなぁ。
パート労働者はほとんどが、子供が幼稚園に通えるくらいになった女の人でしょう。
子供を保育所にやってまで働くならばパートより正社員でしょう。
そしてフェミニストはパート労働者など減らすために保護をなくそうとしているわけでしょう?
むしろパートタイマーの敵ですよね。
なんかあなたの言っていることは現実とリンクしていないきがするんだYO?
303名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 03:46 ID:7o3TCAg0
こんな島国に1億2千万もいりません。
今の半分位が丁度よい
304名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 07:26 ID:Jk9YDYhH
624 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/04 14:07 ID:yQyYvfid
606と610に同意。
保育園に費用がかかっても行政がやらなければ、デメリットが大きいし
働く頭数を増やさなければ、将来における年金は維持できないだろうと思われ。
それに専業を叩く気はないけど、やっぱり、社会に貢献するって意識が
日本人は低いと思うよ。アメリカなんかでは働かない(税金を払わない)
人は何らかの形でボランティアをやっている事が多いしその意識も高い。
妹が海外不赴任の夫に付いて各地を転々としたが
「仕事してないって」言うと「じゃーボランティアなさってるのね」と言われる
「何もしてない」って答えると「えーーー!!何もしてないのアナタ?!」
と信じられないような顔をされるそうだ。
ボラと言っても、幼稚園の給食の手伝いなんかも
ほとんどボラで賄っているらしい。
私も専業だし、子供が小さいうちは確かに重労働だと思うし
がんばっている母親も多いとは思う、ダ ケ ド。。。
専業は悪いって言ってるんじゃないよ、税金を払ってないっていう意識だけは
持っていたほうがいいと思う、だから将来の子供のために使っている
費用が高かろうと、保育園にかかる費用(60万とかかかるんだから)を、
専業にも補助するべきだ、とかは言い過ぎだと思うな。
それだけ掛かっても、生活の為だろうと、仕事をしたい人であろうと
保育園に費用をかけても、働いてもらうのは当然かと思うよ。
でもフシギなのは子育て終えた専業や小梨奥にまで
補助するのは今もって疑問だな〜。
私は子育て中の補助もなくなってもいいと思ってるくらいだから。。
305名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 07:27 ID:Jk9YDYhH
666 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/05 00:54 ID:E+jzQgMJ
>624
今の日本の税制は所得のあるところから徴収するというのが原則なので
それはかなり無理があると思いますよ。
旦那さんの所得は奥さんの所得ではないですからね。
ただ将来的に年金などは旦那さんの収入から
2人分納付される事はありえるでしょう、
今は、年金の専業の個別化の検討されていますから。

>反対に、すんごい補助を受けてるって意識を持って欲しいです。

働いている人は仕事をしているだけで、社会経済の1つの歯車なんですよ。
保育園入れないと働けないでしょ?補助は当然。

日本人は社会に対する責任の意識が低い民族なんですよ。
先進国でこんなに脱税の多い国はありませんよ
306名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 07:32 ID:Jk9YDYhH
>>304
>>305
こういう意識の人もいるんだよねえ・・・
(保育園に預けないで働いてる人はどうなるんだろう・・・ジジババが面倒みるのを
のぞいて。たとえば認可保育所には援助がくるけど、良心的な無認可でも
ハードの面のたりないところ・・・たとえば、どこどこが何メートルになってないとか・・・
そういったとこには国からの援助は一切ない・・・変ですね)

かたや、保育園に預けててもこういう、もっと自分のほうの出す資金が多くなっても
いいから小さな子どもいる専業に手をかかてください・・・って人もいる。。。

683 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/05 14:03 ID:SXvwj+Kh
まぁ、自分は保育園の保育費があがってもいいから、(今だって自分にとって
安くないけど)専業で小さな子供(小学校にはいるまでくらいかな)みてる
家で収入が・・・って家には保護を厚くしてもいいとオモッタ。

たまたま自分が産休もとれ、保育園にも入れ(保育園って
その市の公務員とかはやっぱり優先で入れるんですよね・・・)・・・
ジジババなどの助けもあったり・・・
それなりに仕事を続けることが出きる人ってのは、ある意味恵まれてると
思う。全ての人がそれと同じようになんてまずもって出来ないと思う。
今仮に保育園に沢山かかっても、仕事を続けていくことのほうが長いスパンで
みれば給料的に違う。
307名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 10:28 ID:NIL9EYn1
育児支援うんぬんより、国+企業の少子化推進策をいちはやく止めさせるべきだろう。
企業がフリーターを増加させることによって子を産むべき若年層を貧困化させ、
国の増税策でそれに拍車をかけているのが現状。意図的に目先の生活で精一杯な若者を
増加させているんだから少子化が進行して当然。
保育所やら助成金で解決するというレベルではなくなってると思うが。
308名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 10:34 ID:tld9r6S3
少子化対策は,あくまで少子化対策であり女性政策ではない。女性政策とは別に考えるべき。

309名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:06 ID:+kxk42zf
>>244
明らかに人口は多すぎ。
少子化でかまわんと思う。
問題なのは老人の人口だ。
こっちのほうが深刻。
310名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:12 ID:/Q1Ou9KQ
ミニモニでブレーメンの音楽隊
主演 辻希美・他
2月7日(土)NHK教育19:00〜19:25
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)σお楽しみにねっ
ttp://non-stop.maxs.jp/up/source/tsuji1582.jpg
311名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:14 ID:Jk9YDYhH
>>309
人口がなだらかに減ってくのはイイと思う!

でも、問題は今の老人より、むしろ自分達が歳をとって老人になった
時だと思われ。
だって、今第二次ベビーブームの子供たちはイパーイいるけどさ、その
人たちが子供いないと人口的にあまりに不均衡すぎる・・・
年金崩壊とかじゃなくて、その世代をささえる将来の労働力&市場が
がくっといないわけで。
仮に今お金貯めてるからいいでしょ、といってもいつお金が紙になるかも
わかんないし。

確かに政府の少子化対策は全然ダメ。
結局世の中が母性を否定してただ若くお金を消費することに重きおいてるし。
女が変になってきてる。
以前はそんな女を男が許さなかったと思うけど、今は男もすすんでそんな
女をヨイショしてる、由々しきこと。

312名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:14 ID:HRYExsCt
>>305
>働いている人は仕事をしているだけで、社会経済の1つの歯車なんですよ。
>保育園入れないと働けないでしょ?補助は当然。

アフォですか?と・・・・・
社会経済的に赤字を出してまで補助する理由はないし、
いくらでもおまいの代わりはいるよ・・・と
313名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:21 ID:Jk9YDYhH
185 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/04 15:03 ID:q7Bx2diF
>>177
ない、と漏れの友達もいう。
しかし、本当は探す気がないだけ。
(探せばあるのを私は知っている)
金をケチりたいのと、わが子への甘やかしゆえ。

しかし、今の子はどうなるんだろーね。
あんなに24時間母とべったりが4つぐらいまで続いて。
2〜3つにもなって人見知りで母が見えないとギャーギャーわめくなんて
信じられない。それに、多少わめいても慣れさせりゃいいのに
「かわいそうだから」「泣き声が大きくて近所迷惑だから」
とすぐ子供を抱き寄せる。

漏れなんかは(昭和40年代後半ですが)、3つぐらいから
近所の友達と遊んでいたし、ベビーシッターのおねいさんとも仲良かったよ。
しかし親いわく、
「最初に(1歳後半ぐらい)泣きわめくあんたを預けるのは大変だった。
でも3時間もすれば機嫌直したたしいけど。今の親はその3時間を
持ちこたえきれないからね」

スレ違いスマソ。ようは、1がいうように、自分以外のものを自分以上に
愛するあまり、手放せないのは問題だ、ということで……。

昔は若い女性にも母性があった。無いという人は多分少数だったから、
ひっそりと生きてきた。
今は堂々とし始め、なおかつ大勢になりつつあるといえよう。w
314名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:39 ID:HRYExsCt
>>313
いかにもフェミ臭い投稿だが、この親にしてこの子ありといえる内容だな。
フェミの性格の歪みが如実に現れている。
315名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:48 ID:DT9ODPre
>>271

三号を批判しただけで共働きの女性と決め付けるのは短絡的。私は未婚男性。
三号も育児している人だけにすればいいという意味で書いたんですが。
保育所ももっと増設して小さい子がいる人は誰でも使えるようにすればいい。
今は共働きの人でも税金が投入されてない保育所を使ってたりする。
それに三号も人も夫が失業したら、一号になって保険料払わなきゃいけないんですよ。
おかしいと思いませんか?
316名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:53 ID:tld9r6S3
とにかく,子供を産むそれだけ(作れない人は除いて)
317名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 12:55 ID:DT9ODPre
>>283少子化税対策と銘打って、税金を大量投入する保育所の制度自体おかしいと思うのが普通の感覚だと思う。
保育所政策は、少子化政策などではなく、少子化を隠れ蓑にした単なる『女性政策』に他ならない。

それを言うなら大学だってみんなが使ってるわけでもないのに、大量に税金投入されていますよ。
大学ならよくて保育所はだめというのはおかしいと思う。
総選挙の公約では与党も野党も保育所の増設を公約していたのだから、
保育所への税金投入は有権者政治家の合意を得ている。増やさなかったら公約違反。
保育所があれば便利なのは父親でも母親でもかわらないから、女性政策ではない。
318:04/02/07 13:04 ID:IeGj5JYU
>>317  
ポイントは、単なる就労支援策を「少子化対策」とすりかえている、嘘ついてる、という点。
「国公立の大学を増やします」なんて公約を行う政治家がいるわけないし。 
そんなこと言い出したら国公立の全ての施設が当てはまっちゃうし。
319名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:06 ID:DT9ODPre
とは言っても個人的には保育所にも大学にも税金投入せず、受益者負担にして、
年金制度も廃止して自己責任にしてほしいんだけどね。
赤の他人の子育てに自分が納めた税金使ってほしくないし、
老後に他人の子供が収めた年金保険料の世話にもなりたくないから。
その代わり独身も子持ち世帯並に税金安くしてほしいね。
日本がつぶれるなら、外国に移住すればいいだけのこと。
何十年もたてば医療技術が発達して、年取っても現金に働けるだろうから、年金なんかいらん。
320:04/02/07 13:11 ID:IeGj5JYU
>>319
年金制度が無い国って、先進国にあるんだろか? 
もう先進国でなくなっても構わん、というのなら、仕方ないかもね。 
後世に対して無茶苦茶無責任だなぁ、とは思うけどね。
321名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:16 ID:DT9ODPre
>>320

年金制度は前の世代から次の世代が搾取されるねずみ講。
こんな制度を続けるほうが、後世に対して無責任。
実際に若者のほうが未納率は高い。
続けたいと思ってるのは老人。
年金の財源不足も過剰給付が原因。
322名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:19 ID:+kxk42zf
別に年金制度はなくしてくれてかまわんから、安楽死センターを作って欲しい。
そうしたら若い時に金が使い放題できるのによ。
323名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:43 ID:JpZQbdq6
>>320
アメリカの公的年金制度は1983年の大改革で大幅に縮小された。
無い物は払えないという論理だから、誰も年金をあてにしてないし
必要な人は確定拠出型の企業年金などに加入してるみたいだね。
324 :04/02/07 13:48 ID:j6YRRWPK
>>321
インフレの可能性がある以上年金制度は必要、
年金はインフレのための補助と思うのがいい、老後の生活費と思っちゃダメ。
325名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 13:59 ID:JpZQbdq6
>>324
世代間型の年金制度が未来永劫続く条件

1.出生率2.0以上の維持
2.出生率1.8ぐらいの緩やかな少子化でも
 それを補えるだけの高度経済成長

結論:出生率1.2で経済ガタ落ちの日本は、どうあがいたって無理。
326名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 14:08 ID:aZDjtqcC
>インフレの可能性がある以上

あるか?
327 :04/02/07 14:29 ID:j6YRRWPK
>>326
このままでは、国や自治体の借金が膨れ上がって、いずれは
国家予算の支出部門のすべて借金返済になり、国が破綻するぞ。
それを回避するのはインフレを置いて他には無い。
328名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 14:33 ID:Vn0JipCy
>>319
年金制度の廃止をのたまう藻前は税も年金保険料も納めていないフリーターだな。
医療制度自体も崩壊の危機にたたされてるわけだから医療技術が進歩しても意味ないよ。
おそらく高所得者のみ医療を受けられて、低所得者は受けられずに苦しみながら死ぬと思う。
329名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 14:57 ID:DT9ODPre
>>324

生活費ではなく、補助なら、
そんなにたくさんは要らないから、
年金制度の縮小には賛成なわけですか?
インフレが起こっても老人が働けば問題ない。
働けないなら、障害者福祉や生活保護で十分。
330名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 15:03 ID:DT9ODPre
>>328

フリーターではなく、四月から正社員になる大学生。
国民年金保険料も全て払ったし、高校大学の学費は自分で払った。
アルバイトのときに所得税も納めた。
医療技術が進歩したほうが貧乏人は助かる。
今でも貧乏だと介護を受けにくいが、
痴呆の治療薬が実用化されれば長期間介護施設に入れるより遥かに安上がり。
331 :04/02/07 15:11 ID:j6YRRWPK
>>329
>年金制度の縮小には賛成なわけですか?
>インフレが起こっても老人が働けば問題ない。
>働けないなら、障害者福祉や生活保護で十分。
働いても老体ではたいした額にならないので、それの補助としての年金。
歳をとったら若い頃のようには働けなくなるのは不可抗力なので、
年金で多少の補助をする必要がある。
332チキータ ◆BananaB4ho :04/02/07 15:26 ID:wYtZ0t1H
>>330
>国民年金保険料も全て払ったし、高校大学の学費は自分で払った。
どーやって学費を払ったんだYO?
333猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/02/07 15:31 ID:hKTe+fb/
今だ!333ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
334名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 16:17 ID:DT9ODPre


>>332

奨学金とアルバイト。
国公立なら安いから奨学金だけで授業料は払える。
親に払ってもらってる人は甘えすぎ。
335名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 16:36 ID:Jk9YDYhH
ぶっちゃけ、母になった友達が嫌い
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1075121310/

ひね曲がった女が生産されたので、もうダメポです。
336チキータ ◆BananaB4ho :04/02/07 16:47 ID:wYtZ0t1H
>>334
安いって言っても年50万はかかる。出してもらえるなら
出してもらうにこしたことはない。

寧ろ、卒業と同時に200万近い借金なんていやだねえ。
第一、一番甘えてるのは奨学金を貰っておきながら返さない奴だっての。
337名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 16:55 ID:DT9ODPre
>>336

出してもらえない人もいるんだYO!
第一、奨学金返さない人がいても
親に払ってもらえる人がそうでない人より恵まれてることは変わらん。
338チキータ ◆BananaB4ho :04/02/07 18:20 ID:wYtZ0t1H
>>337
>出してもらえない人もいるんだYO!
フリーターだから返せません、で返せない奴が増えたからだろ。

>第一、奨学金返さない人がいても
>親に払ってもらえる人がそうでない人より恵まれてることは変わらん。
恵まれてる? 当たり前だろ、そんな話は。話のキモは甘えかそうでないかだろ?
恵まれてる環境を利用したら甘えなののか? そうでなければ、お前の言ってることは
甘えとはなんも関係ない。
339名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 21:01 ID:mClDH/0f
>>322
それは(・∀・)イイ!!ね
でも安楽死許可すると優秀な人材が激減しそうだな。
馬鹿ほど悩まないからね。
340名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 22:50 ID:8objbdXN
>>330

>医療技術が進歩したほうが貧乏人は助かる。
>今でも貧乏だと介護を受けにくいが、
>痴呆の治療薬が実用化されれば長期間介護施設に入れるより遥かに安上がり。

これはちと、おかしいのでは?
医療保険がなくなれば、個人にかかる医療費が膨大な額になることはご存じかな?
ためしに、保険を使わずに医者にかかってみて下さい、わかりますから。
それから、医療保険のないアメリカの貧困層がどうなっているかを調べてみたら?

あと、老人になってかかる病気は痴呆だけではありません。
痴呆症はその中の一つで、他にもたくさんの病気にかかる可能性があります。
頭はまともだが、身体が動かないって老人は星の数ほどいますよ。
で、そういった老人はどうしますか?
手足を機械に・・・・サイボーグにでもしましょうか?医療技術の進歩で。
なんか、介護よりもコストがかかるような気がするが・・・・・・。
341名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 23:07 ID:UYcEIZRE
いずれにしても年金も医療ももたせるには北欧なみに税金
とらにゃもたなくなるよ。もうすぐに。
男女共同参画なんてくだらないことに金使ってる余裕はないね。
342名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 23:13 ID:r7nyrFEM
老化のメカニズムを解明することも、そう遠い未来のことではないんだよな?
見かけ能力とも20代前半の70歳なんてのがごろごろいるようなことになれば
まあ関係ないわな。
343名無しさん 〜君の性差〜:04/02/07 23:22 ID:UYcEIZRE
>>342
いやかなり遠い未来だろ。
344山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/07 23:41 ID:/8OVu4TZ
とりあえず国が託児所だの保育所だのに無駄カネを使うのを
一切やめる。それを児童手当の大幅増額にまわす。
所得税を増税し、扶養控除を大幅引き上げ。
そのヘンから始めてほしいものだが。
345名無しさん 〜君の性差〜:04/02/08 00:10 ID:S2KUzA7G
>>344
同意だ。
保育所に公金投入するくらいなら、これを全廃して、育児手当に回し、
保育所に預けたい夫婦は、この手当て+自己資金で民間保育所に預ければいい。
これで公平だ。

民間保育所の指導監督は公がきちんと行いながら。
346名無しさん 〜君の性差〜:04/02/08 01:39 ID:zIBJJCjR
>>344
賛成ですね。
それができないなら、
アメリカみたいに公的支出はやめて、すべて自己責任で平等にするべき。
本来子供を生むことと、女性の働く働かないは無関係なはず。
福祉の立場から言えば逆に世帯収入の低い世帯に投入するほうが効果があるはず。
フェミが女性政策を無理やり少子化政策に摩り替えたところからおかしくなってしまった。
347名無しさん 〜君の性差〜:04/02/09 16:16 ID:wR9oyBKR
高学歴が子供を産まないというのがあったけど
例外として学生できちゃった結婚で産んでいる子もいるらしいよ。
348名無しさん 〜君の性差〜:04/02/09 18:15 ID:SosRSbpw
例外はあくまでも例外
349名無しさん 〜君の性差〜:04/02/12 09:17 ID:x0+zMSZl
491 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/02/12 06:43 ID:jCMpemEW
>>489
ていうか、公立保育所に子供を預ける経費が、年/200万円だとして
専業主婦が5年間+αを自分で育てれば、1000万円の節税。
子供2人なら2000万円の節税になるんだけど、わかってる?

494 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/02/12 07:39 ID:Kl8JOVaq
>>491
で、その妻の生活費は誰が出すんだよ?
節税になる?

ものすごく苦しい言い訳だな。
350名無しさん 〜君の性差〜:04/02/12 09:17 ID:x0+zMSZl
351名無しさん 〜君の性差〜:04/02/12 23:56 ID:x0+zMSZl
428 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/02/12 23:47 ID:AP2TJoJl
区立保育園ダメだった…。私フルタイム勤務、旦那は昨年事故で障害者。
これからどうやって生活していけばいいんだろう。
家のローンもあるし。安月給だし。
もう、足立区大嫌い

こんな切羽つまった人が入れないで、自己実現とか、コネ持ち公務員が
優先的に入れるのが

保育園
352名無しさん 〜君の性差〜:04/02/13 00:00 ID:2b4uhA6p
もう、わけわからん。
353名無しさん 〜君の性差〜:04/02/13 00:18 ID:4/DYVr++
保育園には入れないなら,幼稚園に入れば
354名無しさん 〜君の性差〜 :04/02/14 10:53 ID:kd4CAbag
でも学生の内に結婚・出産した方が
社会に出て結婚・出産よりは楽でいいだろうな。
産休取らなくてもいいし、妊娠中でも頑張れば通学できるから。
355名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 13:44 ID:NjeiXqUP
谷村少子化理論
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/index.htm
少子化福祉原因論 
少子化の根本的原因 は福祉国家の制度そのものにあることを明確にし、
少子化は解消可能であることを 証明し、21世紀の明るい未来像を提供します。
356名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 14:43 ID:y3NFxeqC

なかなかいいところ突いてるねぇ。
ホームペイジって言うのはワロタけど。
357名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 17:45 ID:n58YXhJY
>>355
そのHPなかなかだね。
でもここでは叩かれてた。

392 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 16:11 ID:XjbgN/wR
谷村少子化理論
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/index.htm
少子化福祉原因論 
少子化の根本的原因 は福祉国家の制度そのものにあることを明確にし、
少子化は解消可能であることを 証明し、21世紀の明るい未来像を提供します。

ま、子供をきちんと教育しなくなったのも産まなくなったのも
福祉国家が原因ってことでw


393 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 17:41 ID:okDEc/Vw
>>392
なんだこのDQN?
経済学でもなんでもねーじゃん。
358名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 17:46 ID:n58YXhJY
359名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 18:04 ID:y3NFxeqC
毒女板で少子化の話もね〜(w

谷村少子化理論
このHP、このスレ的にもこの板的にもすごくイイと思いますヨ。
ぜひみんな読んで味噌。
360名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 18:32 ID:n58YXhJY
396 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 18:20 ID:VQHbpUGH
>>392
経済論っつーか、単に社会保障制度があるとガキ作らなくても老後の
心配が無いと思って子供作らなくなるから、老後の保障を無くしてしまえ
ってことしか言ってないよなぁ。
でも、多くの日本人は、現行の社会保障システムでは老後の不安は解消
されないとわかってて、それでも結婚&子作りに踏み切れないわけで。
つまり、その理論は既に現実によって否定されちゃってるということで。

397 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 18:26 ID:VQHbpUGH
だいたい、
「〜があるからイカンのだ。〜を無くしてしまえ」的な話ってのは
デッチ上げようと思えばいくらでも出来るわけで。
例えば「コンビニがあるから独身者が不自由を感じず、いつまでも
独身でいるのだ。コンビニを非合法化して日本から追放してしまえ」
なんて「理論」も出来ちゃいますわな
361名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 18:42 ID:tQoMFvwA
>>359
なかなかいいHPだったね・・。

>>360
>つまり、その理論は既に現実によって否定されちゃってるということで。

これは違うとおもうが、理論武装された女ってのは苦手なんで
いかんとも反論できません・・・(当方女
362名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 19:11 ID:tQoMFvwA
404 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 19:09 ID:X1+pbIlv
子供を生む女性だけが優遇されると言うのもおかしな発想。
産休育休・・・・企業の利益とは無関係なはず・・・・
休んでる人間が優遇されれば、みんなやる気が無くなるだけ。
363名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 19:35 ID:lIPmPQOz
子供のいらないブスフェミ女が優遇されないのは別におかしくない。 
権利放棄だから。

だが、子供がほしいブスメン男が社会的に優遇されないのは
明らかに差別であり人材資源の無駄であると思う。

マジで!!!

少子化少子化といいながら、その少子化の元凶であるブスフェミが
社会的に一番優遇されているというのが諸悪の根源であろう!!!





364名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 21:18 ID:tQoMFvwA
129 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 21:16 ID:lriCdmNC
子どもを産まない女が社会のお荷物みたいなことを言ってる男がいるが、
専業で税金や年金も払わず、産んだはいいが、虐待とかで歪んだ人格を育てて
その子が将来凶悪犯罪者になったら、そっちの方がよっぽど社会にマイナスになってる
小梨で働いて税金や年金を納めつづけてる女のほうがよっぽど良い

まあ、極論だけどね
でも、ルールを無視してこんなところで粘着に煽ったり、レイプレイプ言って
住人に迷惑をかけるような子どもに育てるなら、もしかして産まない方が
社会のためだったんじゃないって粘着荒らしの母親に言ってやりたいね
365名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 21:19 ID:tQoMFvwA
130 名前:Miss名無しさん 投稿日:04/02/14 21:18 ID:VQHbpUGH
>>129
禿堂

http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1066779751/
366名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 22:02 ID:seBbPvUU
>>361

>>360に書いてある奴は視野が狭いな。
結論からいえば、日本では不安感はあるが、まだそれが目に見えていないだけではないかと。
なんだかんだいっても、年金も医療保険も破綻しておらず、また政府も廃棄するとは公言してはいないし。
心の奥底では、『まあ、なんとかなるだろう』と甘い考えでいる人間は、少なくないはず。
その証拠に、パラサイトシングルなる奇怪なものが蔓延っているし。

人間というのは、痛い目に遭わないと、なかなか考えが変わらないもの。
頭ではわかっていても、厳然たる現実が目の前に現れない限り。
前の戦争なんかが、一番にいい例なんじゃないかな?
政府が一言、『もう、福祉は出来ません』と明言し、それを実行し、現実として現れればまた違うだろうね。
少なくとも、そういったことをしていない日本を例に挙げている時点で、こいつの考えは間違っているな。
367名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 22:10 ID:y3NFxeqC
>>366
今の日本の65歳以上の老人人口比率10%台
40年後の厚労省の楽観的な予測で40%以上。
いつまでアホなこと言い続けられるのやら・・・
368名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 22:40 ID:seBbPvUU
>>367

そうですね、どう考えても破綻するのに、何を言っているのかと。
ただ、日本国憲法には厄介(?)なことに、「生存権」なんてものがありまして。
『福祉なんか出来ません』と政府が言ったら、憲法違反になる可能性がある。
ここがまあ、問題だと個人的には思っているが。

確かに障害者のように、生まれつきや何らかのアクシデントが原因、つまり本人に責任のない場合は、まあ仕方ないかなとも思います。
が、「自分探し」などと己の都合を優先した連中に、果たして当てはまるのかと。
こいつらは、自分の意志と責任でそういった道を選んだのだから、明らかに障害者などとは違うでしょう。
で、何が言いたいかと言えば、「生存権」は本人の意思の及ばない限りにおいて認めるべきではないかと。
少なくとも私はこう思っているが、どうですかね?
まあ、そうするには、憲法の改正か、固定した解釈が必要ではあるが。
369名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 23:02 ID:WKJdXnwU
とりあえず貴方達は大家族の番組みなさい。
370名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 23:53 ID:NjeiXqUP
>>368
谷村経済学でも生活保護程度の福祉までやめるとはいっていない。
371名無しさん 〜君の性差〜:04/02/14 23:58 ID:NjeiXqUP
最近の読売の世論調査でも、老後に頼りにするのは何かとの問いに対して、
約6割が公的年金と答えたのに対して、自分の子供との回答はわずか数%。
要するに公的年金のせいで、子供が生きていく上で必要でなくってしまった
ということ。
372名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 00:17 ID:CmuXZjWf
年寄りのミイラが散乱するのも嫌だから、「生存権」は認めるべきだ罠。
子供の世話にならなくても「年金と福祉だけで生きていける」って言うような行き過ぎた福祉政策は廃止すべき。
って言うか俺たちが老人になるときは、絶対無理。
それをひた隠しにして、自分たちだけ年金や介護を受けようと思っているのが今の団塊の世代。
373名無しさん 〜君の性差〜 :04/02/15 09:56 ID:Fzhx/agh
どちらにしろ独身者や子供なし夫婦の
将来の年金といった公的サービスの援助は
今よりも制限されるのは避けられないと思う。
漏れは独身だけどその方向に賛成(というより仕方ないか)です。
374名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 14:48 ID:JZGPy8GO
俺は,奥さんは別にいらないが,子供が欲しい。
375 :04/02/15 16:14 ID:Kw1nhaXN
>>374
漏れもだ
376名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 16:17 ID:F/FlTz/V
ロリ目的で?
377名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 16:26 ID:JZGPy8GO
ロリ目的はおいといて,娘や息子は,結婚しようが,嫁にいこうが,娘や息子には変わりがない。
378名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 16:48 ID:bFh4J9aB
結婚しない(できない)女はDQN
ttp://g.msn.co.jp/jp!s8.405_4262/97.b144/2??cm=PrimaryAbstract
379名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 22:42 ID:CmuXZjWf
男は、早く氏ぬからまだいいけど。
女こそ、長生きだから自分の老後真剣に考えないといけないのにね。
少子化は、女にとって切実な問題なのに、つまらん公平感で専業氏ねとか言って、
結婚する人間減らして、子供の数が減って、老人ばかりになって、自分がミイラになって氏ぬだけなのにね・・・
380名無しさん 〜君の性差〜:04/02/15 23:20 ID:SQGUEcUQ
最近のCMで子供が出てくるのがやたらと多いけど、
これも意図的な少子化対策なのかな?
そう思うと余計産みたくなくなるんだけどね。
ビジュアルに訴えられてもねぇ。
少子化抑制を簡単に考えられてもねぇ。
381名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 00:05 ID:NBb6JuAy
全ての女から教育(学歴)を奪って社会的地位も下げれば
少子化は解消されるよ。
382名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 00:10 ID:YTqPuIE9
そうだろうけど
それはできん罠
383:04/02/16 00:17 ID:loi5AciV
こんだけ情報化社会が進んで、「結婚や子育てってばスッゴイ大変そうーみたいなー」 
てなこと言うヒトの話ばっかガンガン広まってるからね。 
子供、いいぞぉー!はさっぱり広まらないし、昔ほど親や親戚もうるさくなくなった。 
…大家族スペシャル、最近やらないね。見てて辛かったもんなぁ。
384名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 01:59 ID:A1djdUhw
子作り所を作ったらw
イメージはコンドームを常備していないラブホ?。
夫婦であることの証明書があれば格安で使用可能。
 
385名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 02:47 ID:TgXq1xsD
>381
ヴァーカだな、おまえ。学力のないヤンキーが中だしして増殖する
社会がお望みなのか?社会のお荷物が増えても国は栄えないだろ。
社会的地位の高い層が子孫を残し、子沢山ヤンキーは減るように
しないと。
386名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 05:51 ID:NBb6JuAy
>>385
ヴァーカは、おまえだ。「女」の学歴がイラネーて言ってんだよ。
つか、手っ取り早く少子化を解消するには
女の地位を下げるってのは常識なんだがな。

つか、学力のないヤンキーが中出しして糞ガキを一番生産
しいるのは現状も変わらないだろうがw

まあ、お前のような低学歴のDQN遺伝子はいずれ淘汰されるから
心配するな。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 06:12 ID:JryCHsOm
女が女としての役割を軽視してるんだろう。
子を産んでこそ、女だよ。
388名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 06:52 ID:otDPBmB6
>>386
学歴の高い男は、学歴の高い女を求めるものなんだがね。
ふつうは。

女の地位を下げるとか、非現実的なこと言ってもしょうがない。
389名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 06:59 ID:ERYCtBjq
いわゆる高学歴夫婦ほど小梨勝ち組

梨代表ひとみ先生のサイト

ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/hitomi/kodomo1-0.html

◎子供を産まない女性だけが知っている少子化の意外な理由
・子供のいる家庭にうらやましさを感じない →(9/13up) 
・なぜうらやましく感じないのか →(9/17up)
・子供を産んだ女性の頭が悪く見えるわけ →(12/26)←禿藁
・子無しが社会的負け組から社会的勝ち組となるバランスの悪い社会へ →(12/26) ←禿藁藁

◎子供のいる人が追いつめられていく
・子供のいない女性が「哀れみ」の対象から「ねたみ」の対象へ →(12/26)←www
・理解されない主婦のウツ  →(2004/1/5)
・自分の生き甲斐と育児は別なことに母親自身が気づきつつある →(2004/1/10)
・封印されてきた「産んだ後悔」 →(2004/1/20)←納得

子供を産んだ女性はどんな女性であれ頭悪そうに見えるそうです。
390名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 07:04 ID:ps8/q8mc
>>388
高学歴の女ほど性格がねじれている又は妙にプライド だ け
は高いというのは常識だが。
391名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 07:13 ID:otDPBmB6
>>390
低学歴の女が友人知人家族親戚含めほとんどいないから、比較できない。
ごめんよ。

392名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 07:30 ID:ps8/q8mc
まさか女子大や短大が 高 学 歴
というんじゃねぇだろうな(w
393名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 07:32 ID:ERYCtBjq
知り合いの大学の助教授が最近離婚した。
なにせ歳も歳になり、親の勧めとかあって、大卒の教師をやって
35くんだりまで独身だっ女性と結婚した。
ちなみに彼は大学院を終えてもなかなか就職できなかった。聞くところに
よると女性の担当教官が意地悪したようだった。
しかし、この女性、家事はまるでダメしかもおぼえる気が無い(ご飯なんかは
知り合いが作ってた)、仕事を退職したので自分探しに学校にまた行く、
音楽の趣味があり子作りには乗り気じゃない、近所付き合いもしない、
あと性格がきつく自分の兄弟とうまくやれない・・・などなどあったとのこと。

結局、知り合いは短大に講師にいってた時代知り合って付き合ってた子と
またくっついた。知り合いはその女の子に好かれて、一緒に付き合ってたが
歳がかなり離れてたので結婚しなかったそうだ。
見てみると、まぁ、それほど男にもてそうって感じの子でもなかったが、
人あたりのおだやかな、優しいおじさん受けしそうなタイプだった。w
394名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 07:37 ID:zz72f5kq
よく知られていることだが
子を産まない女性はホルモンバランスを崩して
心身ともに何らかの異常をきたすものだ。
395名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 08:30 ID:WVbvECM9
妖怪になるよね。
髪だけはカラーリングいてるから、後ろから見れば年わからんが
ふりむくと・・・
396名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 15:44 ID:g4a6o5we
月収20万の奴が8割になれば出生率は回復するんじゃないかな。
一人ぐらしでは生活できないから、そのさい親にパラサイトできない
ように老人から金をとることも重要、医療費上げればいいんじゃないかな
なんだこのままなら将来出生率回復しそうじゃん。
397名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 18:10 ID:Eh2kHKii
とりあえず無職ではないなら子供を作れ。
398名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 19:43 ID:GGmIozeF
若者の20%は学校にも行かず、職にもつかず
ひきこもってるんだよね。
結婚してるカップルは2人位子どもがいる。
つまり結婚できないやつらがまず少子化のガン。

あとは環境汚染なんかで男女ともに繁殖能力が落ちてる。
不妊の原因はほぼ男女半々。

無責任に少子化、コナシを叩いてるやつは、すんなり子どもが
2、3人できたやつ、まだまだ結婚には早い学生なんかだろうな。
399名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 19:52 ID:QQ2151qt
>月収20万の奴が8割になれば出生率は回復するんじゃないかな。

無理無理。
パート主婦やら派遣社員が増えすぎて、賃金落ちる一方。
正社員の職に付く機会は減る一方。
なんせ主婦だけで何百万人もいるんだから・・・・
そんなことも考えず、無計画に女性の社会進出マンセーなんて言って、主婦を労働市場に投入した男女共同参画の罪は重いと思うよ。
400名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 19:56 ID:QQ2151qt
>環境汚染なんかで男女ともに繁殖能力が落ちてる。

世界的に環境汚染が進んでいるのに、途上国では多産。
環境汚染の影響は、言われるほど影響無いみたいだよ。
401名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 20:45 ID:GGmIozeF
>400
環境汚染が原因ではないのか。
ただ母親の母乳からはダイオキシンが検出されるし
男の精子の数が減ってたりするよね。

今、生まれてくる赤ちゃんの100人に1人は体外受精。
昔でいうところの試験管ベイビーだ(日本)
高齢出産が増えてることもあるだろうが。

日本、ドイツ、イタリアが出生率低下の国ワーストだよね。
日独伊三国同盟の呪いと言われているw
402名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 20:59 ID:BI4Hvn5A
田舎の純朴な女はいいけど、都会でいきがってる、
バカな自己中女はどうでもいいな。
なんか、別の生き物ってかんじだ。
小町見てると、女でも2種類にわかれてくるからよくわかる。
403名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 21:06 ID:TgXq1xsD
同じEUでドイツの出生率は低迷し、フランスがかなり回復したのはなぜか
考えてみるとよろしい。
404名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 21:10 ID:QQ2151qt
ダイオキシンは、南極でも見つかるほど世界的な汚染。
大豆食品なんかも、精子の数が減るほど強い女性ホルモンの役割があるらしいから一概に食品と少子化の因果関係の証明は難しいらしい。
高齢出産が原因と考えるのが専門家の一致した意見。
むしろこの事実から目をそらすための環境説と言う見方も強いのは事実。

405名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 21:13 ID:vXGQT4h5
>>401

おそらく晩婚化によって、精液が薄くなったり、卵子が老化しているのが最大の原因ではないかと。
加齢は男女ともに生殖能力を低下させるからね。

で、三国同盟wに関してだが。
イタリアがその中でも出生率最悪(全欧州中でも最下位)。
原因は成人男性のパラサイト化で、30過ぎて大学に居残っている奴がゴロゴロいるとか。
そいつらの親はというと、息子が希望の職に就くまで養う気でいるらしい。
要するに、イタリアでは男どもが「自分探し」に走ってしまい、こうなっちまったわけだ。

ドイツの場合は、単純に女性が子供を産まなくなったから。
フェミに毒され、結婚や出産に価値を見いだせなくなった。
しかも高福祉政策が、それを助長し悪循環。
育児支援を、国を挙げてやったが、全く効果なく、で、半ば仕方なく移民政策を採っていると。
が、それが民族・宗教問題を引き起こし、大変なことに・・・・。

日本の場合は・・・・イタリアとドイツの中間かな?
ただし、イタリアとは逆に、女のパラサイトがやたら多いのが問題(30過ぎ毒女の大半が親と同居)。
そして、ドイツと同様に結婚や出産に価値を見いだせなくなったと。
まあ、少子化といっても、国によって原因が様々であり、一概にこれだとは言えないと思う。
406名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 21:34 ID:QQ2151qt
スウェーデンは、スウェーデン人でも「クレージー」という程高額税金なのですが、そのおかげで、老後、安心して暮らせるために、個人の貯蓄高は驚くほど少ないそうです。
働かなくても、平均月に5千クローネ(7万円)程度は、手当てが受けられるために、移民の中には、一度も職につかないまま、手当てだけで何年も生活している人もいます。
人によっては、失業していたほうが、収入が多いと言うケースもあるそうです。
まぁその移民がなんとか少子化のペースを弱めているそうですがね。

407名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 21:45 ID:TgXq1xsD
いちおうソース貼っておいてやるぜ。
http://www1.ipss.go.jp/seisaku/html/211_2.htm

国立の研究所の情報だ。
408名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 22:08 ID:QQ2151qt
>>407
>イギリスの家族政策は、貧困層などごく限られた層を対象としている。
>フランスにおける充実した家族給付制度は、短絡的な人口政策ではなく、子どもを持つという選択が、子どもを持たないという選択に比べて不利にならないよう所得再分配効果を念頭に置いた施策といえる。

やはり、家族を大事にする文化と世帯収入の少ない層への金銭的支援、家族給付制度が鍵を握っているみたいだね。
働く女性を中心とした保育所や出産育児休暇支援策は、あまり意味がなさそうだね。
こんなこと言ったら、フェミが目ひんむいて怒るだろうけどねw
409寺尾(゚∀゚∀゚∀゚)@天使 ◆ANGeLVxIlU :04/02/16 22:15 ID:Ja21WCMW
>>406
共産体制よりも酷い惨状だね・・・
410名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 22:32 ID:TgXq1xsD
>408
もう少し虚心坦懐に考えたほうが良いのではありませんか?

追加で日経のサイトも紹介してあげよう。
http://health.nikkei.co.jp/special/child.cfm?i=20021106p4003p4
411:04/02/16 22:37 ID:loi5AciV
でも、スウェーデンってOECD世界経済ランキングとかいうのの中では、 
日本より上なんだよね… 
このランキングが何を根拠にしてるのかは知らんが。

ttp://web.hhs.se/personal/suzuki/o-Japanese/ne04.html
412名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 22:41 ID:TgXq1xsD
まあ、みなさん自分で調べようと思えば調べられるだろうけど、
せっかくだからもひとつ:
http://books.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/nifty/sample/enquete/030814.html

今度は文芸春秋のサイト。だからなんだとはいわないが。
413名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 22:48 ID:2lsX5ehK
>ID:TgXq1xsD

なんだ?この偉そうな態度の香具師 どこのフェミだ?
414名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 22:49 ID:RtI94FGX
次でボケて!!!
「女性の社会進出が少子化の重要な原因の内の一つである」

と書かないHPは全部嘘っぱち
>>414
>>415はボケじゃないからね!
417山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/16 22:53 ID:7REhv8IV
>>408
>働く女性を中心とした保育所や出産育児休暇支援策は、
>あまり意味がなさそうだね。

まったく意味がないね。実際日本では産休育休導入しても、
何の効果も上がってない。頭のいい研究者は分かってるはずだよ。
こんなの何の対策にもなってないってことがね。
なのに何故託児所だとかに無駄カネ使うのかって?

>こんなこと言ったら、フェミが目ひんむいて怒るだろうけどねw

何だ。答え知ってたのかw
>>411
見たけどマクロ経済「環境」とあるけど・・・。
419名無しさん 〜君の性差〜:04/02/16 23:03 ID:2lsX5ehK
日本では結婚している夫婦は2.2〜2.3人の水準をずっと維持している。
少子化の原因は非婚化と晩婚化。
まさに
>子どもを持つという選択が、子どもを持たないという選択に比べて不利にならないよう
>所得再分配効果を念頭に置いた施策
が求められる。

実感としても1人では子供が寂しいだろうし、もう一人欲しいが、
3人目となると経済的にかなり考えなくてはならない。

非婚・小梨で一生遊んだほうが得というフェミニズム的価値観を蔓延させて、
しかも専業主婦のわずかな所得控除や年金まで取り上げようというのだから
少子化「促進」策としかいいようがない。
おまけに税金を湯水のように保育所に投入して子供の健全な発育を阻害しているのだから
まさにフェミは亡国の徒だ。

働く女に投入している金を、試しに3人目が欲しい夫婦や不妊治療に使ってみればいい。
劇的に出生数は向上するだろうよ。
420名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 00:23 ID:PNAiQkdH
>419
しかし、あんたが引用したフランスの家族政策は、必ずしも非婚化への抵抗策
ではないというところがミソだろ?非婚カップルやシングルマザーの子どもに
も同じく手厚い保護を与えるというところが新機軸なのさ。

ところで、場の空気読めなくて悪いんだけど、「専業主婦のわずかな所得控除
や年金まで取り上げる」のを非難するって方向性は、「男に頼ってその人生を
食いつぶす寄生虫女」(みたいな言い方を他スレで見かけたが)を国をあげて
保護しろという主張なのか?お優しいな(w)
旦那に発泡酒を飲ませ(w)、前日の残り物を弁当に詰めて会社に送りだし(w)、
自分たちは、お友だちとのランチだの、テニスだの、健康で文化的な生活を
満喫しちゃう人たちをそんなに大切にしなければならない理由が知りたいな。
421名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 01:01 ID:PNAiQkdH
>413
あ、ごめん。ちっちゃくて見えなかったよ。エラソでごめんな。
っていうか、>>386に「低学歴でDQS」と言われたのがぼくなので、
そんなにエラソだに見えるとは思わなかったよ。で、ぼくのどこ
がフェミなんだい?
422名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 01:22 ID:TmCVmfTb
>>390
まあ変に気取ってる奴も居るけど、でも低学歴女よりはマシなのが多いよ。
423名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 08:47 ID:UAHDZPVC
>>420
>「男に頼ってその人生を食いつぶす寄生虫女」(みたいな言い方を他スレで見かけたが)
>を国をあげて保護しろという主張なのか?以下ryナガナガ・・・

これってマスコミが作った典型的イメージですなw
それも裏を返すとフェミの図画工作みたいなもんです。
たとえば扶養控除をなくしたとしても、優雅な一部の奥様方の日常が
変わることはありません。それにびくともしない収入があるので。
一番打撃を食うのは、収入が苦しいとこにいる人達ですね。
彼女達は髪も年に一度〜多くて半年とかしか切らないです。服もスーパー
で調達するので、優雅な独身さんからみるとみずぼらしい模様。
子供が小さいのでそうそう働けません。2番目が生まれると上の子は幼稚園だった
けど仕方無しに入れれば保育園、託児所みたいなとこがあればそんな
とこに預けるようになってる人も多いです。
しかしこんな状態で控除を削るぞ、さあ働けといって働けるといったらどうか。
その政策は小さな子供の気持ちは置き去りですね。
保育園は一部公務員などが優先で特権階級向きです。旦那の収入で十分
やってける女が職場にいましたが、贅沢のため(ビトンやら海外旅行やら)の
為に子供に熱があるのに保育園に置き去りにして働いてる女がいました。
忙しいから仕方ないよね。なんていってましたが、全然一生懸命やってる
ふりでもなく特権階級ならではのコネかぬくぬくいすわってました。かたや
子供の病気で辞めた女もいましたが。実際子供が小さいときフルタイムで
働くと保育園だけじゃまず足りないでしょう。
そんな女は辞めてもらって誰か家族持ちの男を置いたほうがよっぽどいいの
ですがね。それに保育園に子供を預けるとものすごいコスト高です。
それから、保育園まで働いて子供が小学校入ると仕事辞める人もいますよ。
小学校は帰りが1時過ぎで保育園より預かり時間が短いからだそうです。
それに今は子どもが減って、親が小学校の委員会などの仕事にあたる
確立も高く、あと物騒な世の中なので親が無償でパトロールをしていたり、
大変そうです。
しかし、わたしの職場にいたさきほどの女は「めんどくさいから、そんなのしないーい
仕事を立てに泣いてにげまくるわw」などとほざいていました。
424名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 08:51 ID:UAHDZPVC
おっと、話がとりとめもない方向に・・・w

まぁ、控除といっても、子供からまったく手が離れた女性、子供を最初から
作らなかった女性、今まさに子供が小さい女性とか分ければよかったと思うの
だがな。
ま、外で賃金労働、会社人間マンセーなフェミだから、子供のことが置き去りで
いいということだろうな。
女性が正社員として賃金労働するために全部外に出たら、ぞっとするなw

30過ぎて結婚しない女がごろごろいて、次の雇用を狭めて、かつ
子供を産める時期を浪費してるのがいるからな。

425名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 09:27 ID:PNAiQkdH
>423
うわっ、長っ...w 

>これってマスコミが作った典型的イメージですなw
>それも裏を返すとフェミの図画工作みたいなもんです。

そうだっのか。すべてこの板で読んだ女叩きの内容だったの
だが、あれって女に恨みを持つ男たちが毒を吐いていたわけ
ではなくって、フェミの図画工作員の仕業だったのか。これ
から注意なくっちゃ。

426名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 11:10 ID:pZZoKCnF
>423
3行目で読む気無くした(藁藁藁

寄生虫に食わす飯は米粒一つも無いぞ(´,_ゝ`)
結婚せずに自由生活マンセー
女?そんな虫と結婚する意味無いでしょ(藁
427名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 11:19 ID:Mi6AQL/g
寄生虫じゃなければ
むしろ助けてくれる存在であれば
結婚もやぶさかじゃないけどね
はぐれメタル以下の遭遇率なんで、
428名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 12:27 ID:PNAiQkdH
>426, 427

こらっ、フェミの図画工作員めっ!...w
429名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 12:56 ID:Mi6AQL/g
>>428
いや俺は違うよ?
ちゃんとした女がいれば結婚可だし
ちゃんとした女がいればな・・・この日本に
430名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 12:57 ID:PNAiQkdH

いちおう423さんの言うことを信じてみるテスト。
431名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 13:17 ID:PNAiQkdH
>429
だから冗談だってばー w
432名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 13:45 ID:Mi6AQL/g
>>431
わかっとります
433名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 13:55 ID:PNAiQkdH
経済のグローバル化のせいで、終身雇用や年功序列の給与体系が崩壊した。
     ↓
それによって、家父長が給与収入によって妻子を養うという生活形態が
維持しにくくなった。
     ↓
その結果、常勤、パートを問わず、女も働かないと生活が苦しくなった。
     
フェミがどうのこうのというより、現実にはこういうことではないのかね?
434名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 14:12 ID:PNAiQkdH
現代の状況に反対して家父長と専業主婦による安定した家庭の復活を求めようと
するなら、昔の左翼の労働組合でも作って、企業の都合などお構いなしにストに
突入、賃上げ要求ワッショイ、お母ちゃんたちも子どもをおぶって「父ちゃん
ガンバレ!」の支援デモというのがわかりやすい道筋だと思うけど、ぼくはそう
いうのやりたくないなあ。
それから、子育て奮闘中の低所得者家庭に税金からどんどんお金をつぎ込めと
いう主張も、なんだか共産主義っぽくてイヤだなあ。努力と才能で高所得者層
が稼いだお金が税金でもってかれて低所得層にとられてしまうってことでしょ?
がんばる気力がなくなっちゃうよね。
435ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/17 14:15 ID:IodiEGqt
>>433
アルェー(・3・)
それ以前からパートで働く人は沢山居たと思うYO。
農家なんてほとんど共働きみたいなものらしいC
貧乏暇なしなんだYO?
436名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 14:59 ID:A8WWbArk
日本の農家はビジネスじゃないのが大半を占める。
利益優先じゃないから貧乏なのはあたりまえ。
437名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 15:47 ID:PNAiQkdH
で、おまえはどーすればいいと思ってるんだ、ということだけど、あくまで
極論というか原則ってことなら、基本的に受益者負担で公平にってことと、
税金や保険料はできるだけ安くして、自分のことは自分でまかなうってこと
だな。それから、基本的に低所得者層の行動様式や倫理観をそれほど信頼
していないので、税金から彼らに現金をばらまく方式の援助はあまり意味が
ないと考えている。たとえばヤンキーの子沢山家庭に子ども1人あたり1万
以上の手当を支給したとして、親がはたしてそれを教育のために使ってくれる
かね。もちろんまっとうな元ヤンもなかにはいるだろうけど、振り込み日に
全額おろしてパチンコやスロットに行っちゃうヤンママの姿(もちろん金髪
で白いジャージ)が思いつくのはなぜだろう?元ギャルだと、アクセサリー
とか「かわいいグッズ」とか買ってしまいそうだし。
438名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 15:48 ID:UAHDZPVC
>>437
谷村少子化理論
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/index.htm
少子化福祉原因論 
少子化の根本的原因 は福祉国家の制度そのものにあることを明確にし、
少子化は解消可能であることを 証明し、21世紀の明るい未来像を提供します

ここケッコー面白いYO
439名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 16:09 ID:PNAiQkdH
>429
もののついでに呼びかけて申し訳ないけど、結婚してもよいと思える
「ちゃんとした女」ってどんな女?>>427で「寄生虫じゃない、助けて
くれる存在」って書いてあったけど、それって...うう、書き方が
難しいな、きっとフェミとかなじられるだろうな...経済的に男の
お荷物にならない女、むしろ資産の増加に寄与してくれる女ってこと
でいいのかな?それで、なおかつ子孫の繁栄にも協力してくれて、
姿形も申し分なく、男にストレスなく家庭生活をおくらせ...(中断されました)
440名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 16:12 ID:iLPR0Gjp
どうでも良いけど

結局、どんな女でも「離婚→慰謝料&養育費のダブルパンチ」のコンボのリスクはあるわけで…
結婚を決断する時点でどんなに理想的な女であってもアレだ
441名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 16:32 ID:O4c+ZRhr
俺は結婚はどうでもいいが,子供がたくさん欲しい。息子は3人ぐらいいれば十分だか,娘は何人でもいいと考えているんだが。
442名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 16:35 ID:dVA0B5Os
>>441
経済力の許す限りたくさん娘を作って欲しい。
みんなのために。
443441:04/02/17 16:38 ID:O4c+ZRhr
まあ奥さんは離婚したら,アカの他人だが,娘は,結婚しようが,嫁にいこうが,だだの娘だしな。
444猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/02/17 17:20 ID:ovO/yRgv
今だ!444ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
445名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:01 ID:0Bd6do8Q
今、第1子を妊娠中。
あと1人はほしいけど無理かも。
1人目もなかなかできなくて不妊治療3年目で授かったし。
不妊治療は保険利かないから1万円札が湯水のように消えていく。

専業主婦で子どもを育てたいけど経済的にむりかな。
パートで働くといっても子どもが熱出したり、夏休み中とか
家に誰もいないのはかわいそうだし。
親にも頼れないし。

子どもの頃(小学校低学年)チカンにあって怖くて家に急いで
帰ったんだけど誰も家にいなくて悲しかった思い出がある。
共働きだったから。
だから私は専業主婦で子ども育てたいんだけど、贅沢なこと
なんだろうね。寄生虫とかいわれるし。
一人がたり失礼しました。
446名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:05 ID:bgrPWkoe
>経済的に男のお荷物にならない女、むしろ資産の増加に寄与してくれる女ってこと
でいいのかな?

金が目当てなら金持ちの娘を推薦する。
共働きは、男にとって、女の少ない収入(資産と呼べない)と引き換えに肉体的、精神的苦痛が大きすぎる。
独身のほうがよっぽどましだ。
447名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:29 ID:8xo0DCjc
バカフェミの「働く女性云々」は、どーでもいいとして。
確かに今の日本では、子育てはしにくいと思う・・・・主に経済的理由で。
で、問題は、なぜ子育てにコストがかかるかだ。
これを議論した方が、建設的ではないかと。

個人的には、教育費が一番のネックではないかと思っているが。
衣食住と違い、これだけはどうやっても切りつめられないし。
448名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:37 ID:bgrPWkoe
大学などは、少子化で数が減った学生の授業料補うために、一人当たりの単価を引き上げている。
本来の市場原理なら学費を安くして、人数を確保するべきなんだけどね。
大学同士の競争原理が働かない、非常に封鎖的、共産的な証。
449名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:41 ID:DWOynFNH
>>447
ヴァカ文科省と教育業界が
どうしようもなく金にまみ
れているからなあ。
450山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 21:43 ID:Kd445RcL
大学の数が無駄に多いからな。
淘汰していくよりしゃーあんめい。
本来大学に逝く能力も意欲もないのが大学生になりすぎ。
451名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:53 ID:bgrPWkoe
もう一つの問題は、イギリスやフランスなどは、所得再分配効果を念頭に少子化政策が進められている。
早い話、世帯収入の高い世帯からは税金を取って、世帯収入の低い世帯に配分する。
これは、子供を持つ世帯間を均衡にする働きがあり、世帯収入の多い世帯が教育費に過剰投資する現象を和らげることができる。
ところが、日本は保育所や育児休暇など共稼ぎ中心の少子化政策(女性政策?)、世帯収入の多い世帯を中心に税金を投入し、法律を整備している。
世帯収入の多い世帯は、塾や私立に行かせ教育費に過剰投資するが、それに乗れない世帯は子供を諦めるか一子のみに集中投資するという構図になる。

452名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:53 ID:PNAiQkdH
>446
そっかー、それってあなたの経験からの提言?
あなた、ぼくが尋ねた>>429さんじゃないよね?

しかし、親が資産家の娘で自分では稼いでいない女って、まあつきあった
ことがないからなんとも言えないけど、なーんかテレビドラマや小説など
から感じるイメージだと、かなり男にストレス与えそうな気がするけどね。

うちの場合、親子3人で、共働きです。彼女の収入はぼくより多いので、
「女の少ない収入(資産とは呼べない)」とは呼べないな。無認可保育園
(つまり税金にたよらない自助努力)を使って育てた息子は小学2年生。
それなりにがんばってきたともいえるけど、大きすぎて耐えられないほどの
肉体的精神的苦痛はなかったと思う。息子が不幸を我慢したかどうかだけど、
たまに「ママがお仕事やめよっか?」と言うと、「貧乏になる、美味しい
ものが食べられなくなる!」と強硬に反対するので、彼の価値天秤は、母の
常駐よりも経済的安定を望んでいるようだ。まあ、母親がそういう偏見を
植え付けたといえなくもないけれどね。
453名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 21:58 ID:vRfHHcD2
本当はそう悲観することもないのかもしれない。

文藝春秋 平成16年2月号: 堺屋太一「少子高齢化で楽しい社会実現」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/keikoku.html
454名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:00 ID:PNAiQkdH
>451

>世帯収入の高い世帯からは税金を取って、世帯収入の低い世帯に配分する。

おいおい、それって思い切り共産主義じゃないのかい?
455名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:04 ID:or2t+j/o
>>454
何の希望もない世界になっちゃうね。
がんばったのにがんばってない人と同じ給料・・・
ゆめも希望もありゃしないよお
456名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:09 ID:AXQMUT0/
今、テレビ東京のガイアの夜明けで賞味期限切れ女マンセー特集放送中。

さ す が 日 経 だ な
457名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:14 ID:097EAIXP
社会福祉そのものが社会主義的発想に基づいたものだからなぁ・・・
社会的弱者を切り捨て、強者のみが反映する弱肉強食の社会にするか
社会的弱者を保護し、上下の不均衡を少なくする社会にするか
これは人類にとっての最大の命題かもな?
社会的弱者の定義も難しいし。
458名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:18 ID:bgrPWkoe
「世帯収入の低い世帯に配分する。」 と言うのは子育てをしている世帯に配分するということ。
少なくとも、子供を生むという行為には、均衡を図るべき。
それができないなら、アメリカみたいに無策にして均衡を図るべき。
今のように、保育所ばかりに税金をかけるのは、偏りを多くするだけで異常極まりない。
459名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:20 ID:097EAIXP
>>458
結構同感かも
460山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:20 ID:Kd445RcL
>>452
いろんなスレでご苦労さん>バカ女
461山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:23 ID:Kd445RcL
>>458
>今のように、保育所ばかりに税金をかけるのは、偏りを多くするだけで異常極まりない。

保育所なんかにいくら無駄にカネをかけても、何の少子化対策にも
ならんのにな。実際少子化は進行したまま。
462名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:27 ID:or2t+j/o
そのころの時期の子供はは変に親をかばうんだよね
親に自分がさびしいから仕事を止めてほしいとは言えないと思う。
金に固執してると見せかけて、本当は親をかばってるんだと思う。
さびしいって言ったら親がやめることなんてわかってるからね。
自分のせいで親に負担をかけるのはいやなんだよ。

こんな意見は普通の人から見れば電波に聞こえるかもしれんな
スルーしてもいいよ
463山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:30 ID:Kd445RcL
>>462
別に電波な意見ではあるまい。
電波というのは>452のようなものを言う。
464名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:35 ID:bgrPWkoe
俺も福祉廃止論者だけども、こと出産育児においては、社会福祉的でもいいのではないかと思っている。
(保育所は今や社会福祉と言うより単なる女性政策)
一部の人間だけが、生んで育てても意味無いからね。
そう言う意味では、少子化政策ににかける税金は、世帯収入に応じて育児支援金として再配分して、
そこから保育所なり、なんなり好きに使えばいいと思う。
465山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:39 ID:Kd445RcL
>>464
フランスなんかでは同様のことをやって成果を上げているようだ。
公平だし、俺も以前から有効だと思っている。
ただ日本ではバカフェミの反対が強硬で実に困ったモンだ。
466名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:41 ID:or2t+j/o
少子化をとめるには、公立校の全体的なレベルアップが必要だな。
塾なんて行かなくてもいいようにしなくては。
教育に金がかかりすぎる、これが一番の問題なんでは?
467名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:42 ID:JD8BpGHk
>>458
それでFAだと思うよ。それで公平だ。

>>445
寄生虫うんぬん言っているのはフェミとメンリブだから気にしなくてよろしい。
子育て、家事、家族の健康管理は尊い立派な仕事だ。
468名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:46 ID:JD8BpGHk
>>466
これにも激しく同意

教師がなまけて政治活動ばかりしているおかげで小学生から塾通いが必要。
子供の吸収力にまだまだ余力があるのに、学校で十分教えられないのは異常だ。
公立も選べるようになればバカサヨ教師を干上がらせることができるのだが。
469名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:47 ID:8xo0DCjc
>>451

>世帯収入の多い世帯は、塾や私立に行かせ教育費に過剰投資するが、それに乗れない世帯は子供を諦めるか一子のみに集中投資するという構図になる。

ここが大きな問題ですな。
これが進めば、貧乏人の息子も貧乏ってことになりかねないのでは?
ある意味、機会の平等を奪うことになるんじゃあないかと。
さらに、例の「ゆとり教育」が、この状況にますます拍車をかけているような気がする。
結果の平等には反対だが、機会の平等は絶対に必要だよ。
470山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:48 ID:Kd445RcL
>>466
>教育に金がかかりすぎる、これが一番の問題なんでは?

もっと細かく言うと大学教育だよ。
高校までは通常の教育に大したカネかからんだろ。
大学生に学費から生活費から何から何まで親がカネを払う国なんて、
世界で日本とチョソだけ。大学はあくまで自分が勉強したくて
たまらないから逝くところであって、自分のカネで逝くべきものなんだよ。
18才を成人にすれば意識が多少変わるかなと思ってるんだが。
471名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 22:53 ID:or2t+j/o
>>470
そうじゃないんだよな今は
塾だよ。毎日塾
塾に行かないと進学校はもちろん中堅校にも行けないし。
だから毎年100万ぐらいかかる
472山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:58 ID:Kd445RcL
>>471
イヤだから塾に逝くのは何のため?
大学信仰があるからでそ。それもすべて親にケツを拭かせるのを
前提とできるから、一律大学へまっしぐら状態になるわけでそ。
海外なら学費稼ぐために一旦社会へ出てから、大学に入るとか
バラエティに富んでるから無用に焦ったりしない。
問題の根元はどこにあるかを見ないといけない。つまり大学信仰。
473名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 23:01 ID:8xo0DCjc
>>471

過度な受験競争ですな。
私見だが、この悪構造をやめさせるには、今のような受験システムをやめるしかないと思う。
要するに、今のような「入りにくく出やすい」制度をやめ、アメリカのように「入りやすく出にくい」制度にする。
特に今の日本では、大学に入った後、まともに勉強もせず遊んでいる大学生も多いことだし(特に文系)。
そういえば、早稲田の大槻教授も、そんなこと言っていたなあ・・・・TVタックルで。
ただし、これを実行すれば、いわゆる受験産業が壊滅するのは必至だが。
474名無しさん 〜君の性差〜:04/02/17 23:59 ID:PNAiQkdH
ん?>>460 ついに女にされてしまったか(w) まあいいけどね。

きょうのところはIDが同一だと思うのでわかるはずだが、>>437とか、
そのあたりで語っているように、共産主義的な平等要求には応えられ
ないと言っているんだよ。
475名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 00:33 ID:qWlx+ihq
>>470
できるものなら
国公立大は学費無料だな。幼稚園も無料で。
476名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 00:40 ID:HStXwE0Y
大家族=高校(大学)に行けないというイメージを俺たちで壊そうぜ。
477名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 01:38 ID:4NtFaTkG
>474
ドイツは大学の学費が無料で、アメリカは、アイビーリーグ系なんかは
特に、すごく高いのね。日本は、70年代までは国立と私立の学費格差
が大きかったけれど、私立と国立の格差を解消しようという意見が出て、
もちろんその意見は自民党から出たのだけど、現在のところは私立文系で
90万くらい、国立(とはいえもうすぐ独立法人)で50万くらい。
独立法人になれば私立と同じ学費になるかどうか、ぼくは当事者じゃない
のでわからない。でも、少なくともカネがかかる医学教育がいまと同じで
いられるとは思えない。なにしろ国立の医学部で、学生1人にかかる税金
からの投入は、少なく見積もっても1000万円以上だったからね。さて、
医者になればたしかに裕福な生活が待っているわけだが、それなら受益者
負担にしろということで、これまでのように貧しくとも志と能力が高い
学生が安い費用で医学教育を受けられるシステムを壊すことに国民が賛成
するかどうか?ID変わるとわかんなくなるので自己申告、ぼくは474だよ。
478名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 01:47 ID:4NtFaTkG
>470
あ、ネコニャーゴたんだ。大学教育にすごくカネがかかるのは
なんといっても受益者負担原則のアメリカですよ。イェールの
文系で、1995年に現地で聞いた話だけど、30000ドル以上です。
カネ払ってるんじゃあ、もととらんと、ということで、学生が
教員に求めるレスポンシビリティもすごく高いんですって。
まあ、卒業すれば栄光が待っているので、みんなすごく勉強
するのは確かなんだけどね。中産階級はみんなローン組むし、
日本でよく喧伝される話としては、奨学金システムがすごく
充実しているということだけど。
479名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 03:10 ID:4NtFaTkG
>465
ネコニャーゴたん♪
ジェンダーバイアスなしにお話しましょね(W)

>>420の前半でぼくが言及したフランスの家族政策の特徴については
何も言ってませんけど、どう評価するのかな?
480名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 03:21 ID:4NtFaTkG
おーっと、>>477>>475へのレスでした。ごめんよー。
教育と医療を無料にするというのは税金でまかなうという意味だけど、
それって共産主義っぽいというか、もろ共産主義だと思うんですがね。
ということは、新自由主義的な小さな政府という方向性が支持されて
いないということなのかね?
481名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 03:21 ID:kba+4zJp
山猫は、すぐバカ女とか言い出すから、スレの質がガクンと落ちるんだよな。
ほねかわぐらいの我慢強さを持て。
というより、お前の時代は終わった。もう消えていいよ。
482名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 09:37 ID:NG2VPIsI
子供全員5.6人作ろうってなんで考えないの?
483山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/18 14:10 ID:KCygMrTg
>>481
まー諦めろ。バカ女。
484名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 15:14 ID:4NtFaTkG
>ネコニャーゴたん♪
あにゃたはフランスの家族政策を支持するってことでいいんですね?
それから、教育費は基本的に無料にして機会均等をはかるという社会
民主主義的政策も支持してらっしゃるのね?
485名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 15:21 ID:4NtFaTkG
ヨーロッパが福祉国家で、アメリカは自助努力を基本とする自由主義
国家とみなされているし、まあ基本的にはそうなんだけど:

>Social welfare spending is very low in Japan (an even smaller
>percentage of GDP than the US spends)
なんですと。

http://www.contemporaryfamilies.org/public/articles/Int'l%20Family%20Policy.htm
米日独仏伊を比較した報告書です。5,6段落あたりに、比較のさわりが
書いてあります。

486:04/02/18 17:21 ID:NyebDx0G
医者の子は医者、だもんね。 
現状「子供の学力=家庭の経済力」になってる以上、是正を求める声が大きくなるのは、 
時間の問題かも、とは思ってる。 
学力と無関係の仕事はこの世に沢山あるんだよ、と教えたところで、 
やはり大学を出ておいた方が職業選択の幅が広がることは確かなわけだしね。 
根が深い問題なんじゃないかね。
487名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 18:54 ID:yq7aTVax
>>485
アメリカの出生率は先進国で最高値

ヒスパニック系白人を除く白人女性の出生率が1.8人。
http://www.prcdc.org/summaries/blacks/blacks.html

移民、ヒスパニックを合算しても1.8人にギリギリ届く先進国がいくつかあるが
それ以上の数値を示している先進国はアメリカのみ。
488名無しさん 〜君の性差〜:04/02/18 21:35 ID:IDCXgfhU
>>485
日本は、超少子化超高齢化のおかげで、世界一の老人人口比率国になるから、世界一の福祉国家になるのは時間の問題。
489名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 09:52 ID:e/Jd6Dik
>485
In Japan, family policy benefits have developed considerably in recent years,
due to the increase in working mothers and concern about the birth rate, but
the private homemaker-breadwinner household is still the normative expectation.
France represents a different model, subsidizing child care rather than solely
lengthy leave provision for women. With 95 percent of its three- to five-year-olds
in public child care and preschools, France enables mothers to participate in the
labor market (Lewis 164). In Germany, Italy, and Japan, however, child care is more
scare and short school hours make it very difficult for both parents to work full-time.

フランスがえらくて、日独伊(あれま!)がだめぽ、とくに日本が一番だめぽ
ということですかにゃ。
490名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 09:57 ID:zsJP+b1W
>>482

そんなに産んだら、人口が増えすぎる。
百年で日本の人口が十億人ぐらいになる。
491名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 12:09 ID:buqRKz5Z
>>485
ソースが「結婚に反対です!」「同性愛カップル」か…

> CONCLUSIONS:
> * Single parenthood does not have to lead to poverty, if women have access to jobs, education,
> and childcare. In 2000, only 1 percent of children of single mothers with a college degree
> who worked fulltime year round lived in poverty. Many countries with higher rates of single motherhood
> have much lower rates of child poverty.

Discussion Paper: A (Marriage) Proposal to End Poverty
ttp://www.contemporaryfamilies.org/public/discussion.php

訳してみた。
> 結論:
> 女性が仕事、教育そして育児に関われば、片親でも貧困にはなりません。2000年には、年間フルタイムで働く大卒の
> 未婚の母親の子供のうち貧困だったのは1%だけでした。シングルマザーの割合がさらに高い他の国々では、児童の貧困の
> 比率はさらに低くなります。

要するにフェミと同じ主張。

> Lesbian mothers didn't care. "Their preferences for their children's play were gender-neutral."
ttp://www.contemporaryfamilies.org/media/news4.php

ここで海外版「ジェンフリ」の登場ですよ。
492名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 12:12 ID:buqRKz5Z
(続き)

サイト名の"contemporary family"は訳すと「現代家族」。これをぐぐると、始めからこんな調子だし。

http://www.google.co.jp/search?q=%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%AE%B6%E6%97%8F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

> 女性が家庭責任を果たしつつ職業労働者としても責任を果たすべきだという二重役割=二重負担=二重責任が、多くの
> 働く女性を苦しめてきた。ただでさえ二重役割をこなすのにたいへんな思いをしているのに、彼女たちは、職場と家庭の
> 両方から「無責任だ」などと非難されつづけてきた。この不当な状況に対して異議申し立てしようとしたのが、ほかならぬ
> 六〇年代から七〇年代にかけて台頭した女性解放運動すなわちフェミニズムだった▼9。

Socius_社会学感覚15現代家族論
ttp://www.socius.jp/lec/15.html

その下もフェミだらけ。
493名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 12:42 ID:e/Jd6Dik
family policy とかchild care, birth rate という検索語でググると、
そーゆーのが圧倒的に多いというのが現実なんでしょね。
494名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 12:44 ID:e/Jd6Dik
フランスの首相ジャン=ピエール・ラファランが発表した家族政策の骨子は
以下の通り(http://www.politikforum.de/forum/archive/13/2003/04/4/30138

*2004年より保育施設の収容数を少なくとも20000人分増やす。
*これまで第2子から認められていた育児休暇(6ヶ月)を第1子からにする。
*約90%の女性に対し、妊娠7ヶ月目に800ユーロの一時金を給付。
*これは、収入制限のためこれまで60%の母親にしか認められなかった給付に代わるもの。
*児童手当の受給月収を4120ユーロに引き上げ、それに該当する3歳以下の子どもには
 第1子から月額160ユーロを受給する。
*これによって新たに20万以上の家庭が恩恵に浴することになる。
*フランスでは、育児休暇の他に4ヶ月の出産休暇も認められている。

と、これはドイツのソースで、こうした政策のおかげで隣国フランスの出生率は1.8で、
アイルランドを抜いてトップに躍り出たが、ドイツは1.5しかない、とまとめてある。


495名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 12:55 ID:e/Jd6Dik
おっと、その後ドイツの出生率の間違い指摘があった。
Total fertility rate:
1.37 children born/woman (2003 est.)
典拠は↓
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/gm.html#People
496名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 13:10 ID:buqRKz5Z
>>489
「少子化枢軸」論というやつですね。
八代尚宏というフェミかぶれの経済学者が唱えているらしい。
ttp://www.jcer.or.jp/center/staff/yashiro.html

【特集T:第2回厚生政策セミナー「少子化時代を考える」】 少子化の経済的要因とその対応
ttp://www1.ipss.go.jp/bunken/data/pdf/14168305.pdf

ここでは上野千鶴子と対談している。
【特集T:第2回厚生政策セミナー「少子化時代を考える」】 討論
ttp://www1.ipss.go.jp/bunken/data/pdf/14168306.pdf

さらに、

> 17. (林誠子・八代尚宏・坂東眞理子と共著)「座談会 ライフスタイルの選択と制度・慣行」、 『共同参画21』No.5、2003年3月、4−9頁。
東京大学社会科学研究所:スタッフ一覧 大沢真理
ttp://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/mystaff/osawa.html

上野千鶴子、坂東眞理子、大沢真理…( ゚д゚)ポカーン
497名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 13:16 ID:e/Jd6Dik
まあ、何かにつけて「日独伊」ということなので、フランスの政策について
ドイツのネットではどんな話をしているのか、ちょこっと紹介しよう。この
Politikforum(http://www.politikforum.de/)というのは、わしらのような
シロウトが政策談義するサイトのようだ。
フランスの政策の紹介に続いて、アンケートがあった。
http://www.politikforum.de/forum/archive/13/2002/06/1/8118

1- 児童手当のドラスティックな増額。
2- 不必要。移民率を上げれば良い。
3- 両親にもっと長期の育児休暇を。
4- 女に指導的ポストを与えるな。

長くなるので、上のオプションに対する反応については別枠で紹介する。
498名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 13:16 ID:buqRKz5Z
>>493
> family policy とかchild care, birth rate という検索語でググると、
> そーゆーのが圧倒的に多いというのが現実なんでしょね。
何とぼけてるの?

ttp://www.contemporaryfamilies.org/

とそのリンク先をざっと見たけど、「同性愛カップルが〜」とか、「結婚に反対〜」とか、
そんなのばかりじゃない。
「現代家族」でぐぐって出てきた結果も、上の英語サイトを日本語に訳したように
同じことを言っているし。

いい加減、「ぼくはフェミです」と認めたら?
499名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 13:58 ID:e/Jd6Dik
>498
ん?だから、検索してみるとそういうのばっかし出てくるって
言ってるだけだが、何か?
500名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 13:59 ID:e/Jd6Dik
>>497の続き
http://www.politikforum.de/forum/showthread.php?threadid=8118

4への反応が一番多かったぜ。「おまえ、冗談うまいなあ。でも滑稽な話
だとは思わないぜ。女性解放とともに出生率が下がったのは真実」とか、
「間違っとる。男を就業禁止にして、(女のために)腰振り運動を義務づけろ」
とか、みんなにもおなじみなのがイパーイあったよ。

「子なしにはもう1回兵役義務を!」
「東ドイツ時代は子なしはボロ家にしか住めなかった。子持ちだけ立派な家に入れろ」
「ピルのせいで子どもが減った。ピルやめれ!」
「外国人がイパーイ産んでくれるから、それでいーじゃん!」

どこかの社長さんらしいのが、「最近うちに実習にきた経営学の女子学生は、仕事で
キャリア積むのは家で1人だけでいいって言ってました」てなことをさらりと述べて、
「働く女性が自己を正当化しなければならない時代もあったが、今は状況が逆だ。
豊かさが増大しているように見える現実は、男女の双方が働いて、家庭が犠牲にされ
ているということにほかならない。こんな社会は長続きしない。わたしたちは間違った
方向に追いやられているのではないのか?」ですと。
501名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 14:23 ID:buqRKz5Z
>>499
また「検索したら大量に引っかかった。だから〜」に逃げたか。
君がバカにしているコテハン各氏は、逃げずにちゃんと質問に答えているというのに。

大体、何で日本語で検索しないのかな?
「ぼくはこんなに外国語が堪能なんです」と自慢でもしたいのか?

それなら
http://academy2.2ch.net/gogaku/
ここあたりでやってくれ。
502名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 14:28 ID:e/Jd6Dik
>>492
そもそも、なんでいったん日本語に訳してから検索するんだ?(W)
意味ねーじゃん。
503名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 14:41 ID:e/Jd6Dik
>501
「だから〜」なんて書いてませんよ。事実としてそういうのが
出たけど、「何か?」と言っただけさ。で、アメリカの話を
しているのに、なんで日本語で検索しなければならないのか、
こっちが聞きたいね。現地のダイレクト情報じゃないと、
誤解されたり歪曲されることも多いと思うけどね。

コテハン諸氏が逃げないって?ホント?
>>465, >>478, >>479, >>484には、ネコたん答えてくれない
けど、どーして?
504名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 14:59 ID:buqRKz5Z
>>503
> 現地のダイレクト情報じゃないと、誤解されたり歪曲されることも多いと思うけどね。
ほう…
日本人の書いたものなど当てにならない、と。

ここは日本だというのに、参考にすべきソースは欧米にしかないとでも言いたいのかな?

>>502
>>498で説明済み。
ソースの英語サイトの主張と、それに対応する日本語で検索した日本語サイトの主張が同じ。
505名無しさん 〜君の性差〜:04/02/19 19:32 ID:qG8O1y5D
ID:e/Jd6Dikって、別スレでも言葉遊びしてた阿呆でしょ。
506名無しさん 〜君の性差〜:04/02/20 17:48 ID:uUW/y6Rg
少子化とまらないだろうなあ。子持ちに厳しい世の中だもん。
相当の覚悟がないと母親になれないよ。

507名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 01:23 ID:pTqj6IUY
一々,理由つけても仕方ない。厳しくても人間生きてる時は一生懸命生きるの。
508名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 01:29 ID:PjeSqk3E
先日、都内某所で民間事業者が経営している保育所を見学することができました。
保育園は東京都独自の認証保育所制度により認定されたところで、
開設準備経費と運営費に都・区から補助がでます。詳しくは下記より。
http://www.fukushi.metro.tokyo.jp/event/ninsyo.htm

施設自体はオープンして間もないもので、遊び場もあり、設備や仕様は公営の保育園よりも
いいかもしれません。民間事業者なので預ける人のことを「お客様」「お子様」と説明していました。
なんか違和感があるなぁ。

それで保育にかかるコストを聞きました。生後2ヶ月弱(産休明け)から5歳児までで定員は約60名。
年齢は0歳児が最も多い。朝7時半から夜中の23時まで、365日開所(もちろん年末年始も)。
最も多いのが1日あたり11時間で週5日のコースだそうで、利用料金は0歳児で約7万円とのこと。
都・区から0歳児には一人あたり10万円、年齢があがっても8万円ぐらいは補助がでています。
つまり直接的なコストとして0歳児一人あたり17万円かかっているわけです。
また施設のオーナーは公的なところで、そこから民間事業者が借りて運営している形態をとっています。
しかも家賃は安く抑えられていて(つまり別の用途の賃料に乗せていて)、
その賃料低減分もコストとしてみると、保育園の床面積と定員から計算して、
一人あたり月1万円の家賃補助があるとみることができます(賃料の数字は詳しく書くとばマズイ
かもしれないのでご勘弁を)。

つまり親が直接負担する7万円のほかに都・区の補助、賃料低減分をあわせると月18万円、
年間216万円が一人あたりの保育コストとして計算できます。

実際に子供達がどんな預けられ方をしているかを聞きました。11時間のコースだと朝7時半に
預けたら午後6時半。0歳児だと親の仕事が終わったらすぐ迎えにくるそうでもう少し早いようですが。

もっとも長く預けられているのは朝7時半から夜8時半の13時間だそうです。
「家に帰ったらお風呂に入って寝るだけ」だそうで晩ご飯も保育所で食べさせるそうです。
1歳児とのことです。
509名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 01:32 ID:PjeSqk3E
そのほか、保母さんは若い人(見たところ20代前半)が中心であるが、キャリアのある30代、40代もいる
とのことです。また英語の本があったので質問してみると英語教育もしているそうで
「ニーズがあるんですか?」と聞くと「いやそういうわけではないですが、これからの国際社会、
英語も第二母国語なので・・・」と返答されたときには絶句してしまいました。
日本語すらまともじゃない年齢なのに・・・・。

また補助なしで保育所運営ができるかどうか聞くと難しいようで、その民間事業者では無認可保育所は
一時預かり中心にやっている、とのことでした。また当該保育所自体もまだ定員割れ状態であり、
高齢者のケア事業や一時預かりなど事業の多角化により収入を得て運営していくとのことです。

***************************************
ここからは感想です。まず保育コストは民間事業者なので効率的に(つまりコストをかけずに)
やっていると思われます。これが公営の保育園だったら土地・建物は公共のものでコストは
表に出てこないし、保母さんたちは公務員でそれなりの給料はもらっているだろうし、
ということで直接負担する見かけの利用料は安くても、コストを計算すると民間事業者と同じぐらいか
それ以上になってしまうかもしれません。民間事業者が暴利を貪っているとは思いませんね。
子育てにはそれぐらいのコストがかかるのです。実際に無認可、補助なしでやると月10万円は
軽く超えてしまうそうです(多分遊び場もない駅前保育でしょう)。

また長時間保育で年末年始も対応可能、というのは働く母親にとってはいいのかもしれませんが、
子供がたまったものではないですね。13時間も母親から離れることが日常化するなんて・・・・
子供が情緒不安定になります。どういう結果になるかは、このページを参考にしてください。

●シンポジウム「子供が壊れる」●
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/mono/20030814.html
510名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 01:32 ID:PjeSqk3E
社会的なコストとして年間200万円以上、直接負担だけでも80万円以上を保育料として払って、
働くお母さんはどれぐらい稼ぐのでしょうね。
もちろん家賃や生活費などもありますから、年収500万円以上稼がないと意味無いでしょう。
年収300万円程度だったら専業主婦になってもらったほうが、社会全体としてマシです。

保育の見えないコストを考えると、明らかに家庭内保育をしている世帯から保育園利用の世帯へ
所得移転が行われているのです。これは明らかに不公平ですね。大問題だと思います。
511名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 02:23 ID:cz+k2X+4
なんで家賃や生活費を足すのかよくわからん。
512名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 05:57 ID:GLQUJytP
513名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 12:45 ID:PjeSqk3E
・・・で結局、保育園事業でうまい汁を吸ってきたのは、巨額の補助金を自由にできる厚生省と、
自治労に共産党。

五年間子供を公立保育園に預けると1500万から2000万円もの税金が使はれる。
二人預けると4000万円。
保育園に子供を預けてゐる母親は、国から巨額の援助を受けてゐるといふ事実をみようとしない。
さういう人たちが今、専業主婦は待遇がよすぎる、配偶者控除はなくすべきだと叫んでゐる。
4000万円返してから言へ!

http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji22.html
514名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:02 ID:cz+k2X+4
465 :山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:39 ID:Kd445RcL
>>464
フランスなんかでは同様のことをやって成果を上げているようだ。
公平だし、俺も以前から有効だと思っている。
494 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/02/19 12:44 ID:e/Jd6Dik
フランスの首相ジャン=ピエール・ラファランが発表した家族政策の骨子は
以下の通り(http://www.politikforum.de/forum/archive/13/2003/04/4/30138
*2004年より保育施設の収容数を少なくとも20000人分増やす。
*これまで第2子から認められていた育児休暇(6ヶ月)を第1子からにする。
*約90%の女性に対し、妊娠7ヶ月目に800ユーロの一時金を給付。
*これは、収入制限のためこれまで60%の母親にしか認められなかった給付に代わるもの。
*児童手当の受給月収を4120ユーロに引き上げ、それに該当する3歳以下の子どもには
 第1子から月額160ユーロを受給する。
515名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:15 ID:a9Jyfwdj
フランスは、家族制度を重視して、所得税も
不均等分割法(n分n乗課税)家族除数制度を採用している。
夫婦及び子供(家族)を課税単位とし、世帯員の所得を合算し、不均等分割(n分n乗)課税を行う。

世帯所得が低い、子供のいる層を税を通じて支援している。
516名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:19 ID:a9Jyfwdj
>*約90%の女性に対し、妊娠7ヶ月目に800ユーロの一時金を給付。

このあたりは、日本では育児休業給付金は、「働く女性のみ」に限定して支給しているのと大きな違い。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:40 ID:cz+k2X+4
なるほど、納得した。日本も、成功したフランスをモデルとして
家族政策を推進するべきだということだ。
518山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/21 22:47 ID:pZAgTs23
俺はフランスの少子化対策のすべてを肯定してるわけではないからな。
そのヘンは誤解のないようにしていただきたい。
519名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:54 ID:cz+k2X+4
>513
いったん回線切ってから、なんとなく納得できない主張を思い出した。
子ども作ってがんばっている夫婦に対しての攻撃よりも、むしろ小梨
のDinksに課税強化する方向で話を進めるべきなのではないのか?
夫婦の片割れだけの収入では暮らしていけないので、仕方なく働いて
いる家庭がたくさんいるのは事実で、そうした低収入の人々がけなげ
に国の宝としての子どもを育てているのは応援すべきだと思うし、
逆に、わがままなオシャレ生活のために、子供を持たないという選択
をする人々もいる。後者のライフスタイルを否定するつもりはないが、
コストを大幅に引き上げてもよいのではないか?
520名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 22:56 ID:Vi9Ztq7i
フランスの育児休暇云々ってのは確かに不要だな。
子供のいる世帯への支援強化のみでよかろう。
521名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:00 ID:G1RpY3n2
>>519
仕方なく働いてるねぇ。生活レベルが落とせないだけじゃない?
働くことしかしてない共働きよりも仕事と家庭や社会の役割を担ってる
片働きを優遇すべき。
522名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:03 ID:cz+k2X+4
>520
意味がわからん。子供のいる世帯への支援ではない育児休暇とは
いかなるものか?子供のいない世帯へ育児休暇を与えることは
不可能だと思うが。
523名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:17 ID:a9Jyfwdj
本来、一部の母子家庭や低所得者への福祉的政策であった保育所を女性政策へ変容させてしまったのもフェミ。
もともとは、世帯収入によって利用料にかなりの格差があったのを一定化してしまった。
最近では、少子化を理由にガンガン税金がつぎ込まれている。
これは非常に危うく、少子化が解消すれば国も地方の財政も完全に破綻してしまうという矛盾。
少子化を前提とした少子化政策、それが保育所増設政策。
今や保育所は、「少子化政策」でも「福祉政策」でもなく「女性センター」と同じ「女性政策」あると認識すべき。
524名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:20 ID:cz+k2X+4
>521
本気でそう主張しているとしたら、あなたが政治や行政の責任者で
ないことを願うばかりだ。親子4人、いや3人でもいいが、この
国で、都市生活者としてどれだけの月にどれだけの現金が必要に
なると思う?そして、その金額を手にすることができる人間がどれ
だけいると思う?親子が住める賃貸住居の家賃がいくらするのだ?
食費はいくらまで圧縮可能だ?被服費は?片働きでそれを最低限
でも支払える層だけが子供を作る権利があるというような政策に
した場合、いまの日本の状況で子どもが増えると思うのだろうか?

525名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:25 ID:cz+k2X+4
>523
保育施設の利用料を、利用者の収入によって大きく格差をつける
ことに反対はしない。むしろ、低所得者のために、そうすべきだと
思う。低所得者は、両親が働かないと家計が支えられないという事実
を無視しては、まっとうな少子化対策ができないと思うが。
526名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:27 ID:Vi9Ztq7i
>>522
アフォ?働いていようがいまいが金銭的援助だけで良いって
ことだよ。育児休暇など不要。そんな奴はとっとと止めて貰った方が
世の中のため。
527山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/21 23:32 ID:pZAgTs23
>>522
要するに育児休暇のような働く女へのみの対策は不要で、支援は
世帯単位で行った方がいいでしょうというのが>520の言いたいことでしょう。
528名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:34 ID:PjeSqk3E
>>523
そもそも保育所では少子化は解消しないし、「女性政策」といっても女性のためになっていない。
フェミのためのフェミ政策でしかないよな。
529山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/21 23:38 ID:pZAgTs23
>>525
所得云々というより、公設の託児所・保育所は低所得者のみの利用に
した方がいいだろ。それこそDinksに公設の安い料金で利用させる必要もないし。
そういう夫婦は民間のをどうぞと。公設のそれにいくら税金かかってるか
理解して下さいねっと言うことで。
530名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:38 ID:cz+k2X+4
>526
あなたの言ってることの意味がわからない。子供ができたら仕事を
辞めなければならない、しかし、辞めたら生活していけない、そう
いう方針を打ち出した結果、子供を産んで育てる人間が減るという
成り行きのほうが「世の中のため」だというのだろうか?
531山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/21 23:45 ID:pZAgTs23
>>530
「辞めたら生活していけない」という家庭ってどんな家庭を
イメージしてるんかね?チト分からないのだが。
亭主もいるわけだしね。
532名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:50 ID:cz+k2X+4
>529
「所得云々というより」ということと、「低所得者のみの利用」と
いうことの違いがわからないが、公設の保育施設も民間のそれも、
公的な補助がある以上は原理は同じだろう。利用者の所得に応じて
利用料金に大きな差をつけ、低収入でしかたなく共働きになった
世帯が安心して子供を作れるようにしないと、少子化に歯止めは
かからない。高収入の共働き両親の負担が大きくなっても、高収入
ゆえに問題はないだろう。彼らが子供の教育費にかける莫大な金額を
考えれば、完全民営コストに少しプラスしても文句はいうまい。
もちろん、小中学校の例から学べるように、公的扶助なしの高級保育
施設が生まれる可能性はあるが、それに文句をつける必要もない。
533名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:52 ID:Vi9Ztq7i
>>530
まぁ独身時代のような優雅な生活は出来ないでしょうな(w
534名無しさん 〜君の性差〜:04/02/21 23:58 ID:PjeSqk3E
>>532
そもそも保育所は母親が働かなくては生活できる収入のない家庭のためにあったもので、
そこに税金を投入するのは意義があったわけで。

元に戻せばいいだけだ。
あるいは一定以上の所得のある層からは実費を徴収すればいい。
535名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:01 ID:EE1FcnCz
>531
うえに書いたように、夫婦の片方だけの収入では、贅沢を望まなくても
暮らしていけない世帯が現在の日本にはたくさんいるということだ。
親の援助などがない、完全に自立した家政で、親子4人の生活費は、
家賃を含めて東京でいくら必要だと思う?3DKの賃貸家賃は?
冷笑的に低所得者層を思い描いているようだが、現実はそんなもの
ではない。ボーナスなしで手取り月収20万という男がそれを支え
られると思うか?それとも、そういうやつは子供を作るなと主張する
つもりか?
536名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:03 ID:crAfxS4Z
田舎モンのクセに東京などへ出てくるのが間違いの元。
537名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:06 ID:EE1FcnCz
>534
高所得者層からの実費徴収についてはまったく異論はない。しかし、
同時に、子供を持たないカップル、さらに事実婚などもあるので、
ある一定年齢以上の独身者からも、小梨税のような形でお金をとり、
それを低収入世帯の子供の費用にまわせるようにすべきだと思う。
538名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:11 ID:EE1FcnCz
>536
その意見は、少子化問題の解決になんら寄与していないと思うが、
あなた本気なのか?というか、たとえ東京出身だとしても、世帯を
持てば新居を構えるのが普通だと思うぞ。
539名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:14 ID:crAfxS4Z
そんなに貧乏なら物価の安い地方へ行けばいいってこと。
540名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:15 ID:Z5Az9/10
>>537
というか、それについても配偶者控除や児童手当があったわけで。
フェミ政策はまったく逆をいっているわけだ。
541名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 00:24 ID:kwpMz/1J
何年か前に少子化が進行したことを受けて、当時の厚労省の委員は、働く女性を中心とした少子化政策を改め、家庭を中心にした少子化政策にすべきだという意見が相次いだと漏れ聞いた。
しかし、厚労省は黙殺。
その後、男女共同参画局の「委員の女性比率を30%以上に」という掛け声の下、フェミ委員に支配されたのは、周知のとおり。
男女共同参画局と厚労省の蜜月ぶりに感心するのは私だけだろうかw

542名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:02 ID:EE1FcnCz
>539
よほどのバカなのか?地方なら収入はさらに下がるはずだが、そもそも
そういうまともな反応を受け付ける意見ではないようだな。
>540
児童手当に反対する意見があるというのは寡聞にして初耳だが、
少子化対策としては諸外国の例を見ても有効だと思うし、子供
は国の宝だという前提を国民が共有しなければ国は滅ぶだろう。
もし反対する意見があるのなら、「反対の反対なのだ」という
しかない。
配偶者控除についてだが、きわめて裕福な家庭の配偶者まで
優遇する必要はないと思う。所得の累進課税だけで、何の問題
もない。高級マダムのような存在がなぜ保護されなければなら
ないか、それがどのような形で少子化の歯止めにつながるか、
わからないからだ。ともかく、所得格差がひらいた今の日本で、
高所得者層がすごいいきおいで子沢山になり、子作りを断念
した低所得者層の欠損分を補うとはとても考えられない。
妻も働かなければ生活が困難になっている層の小作りを支援
しない限り、少子化への歯止めは不可能だと思う。
543名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:09 ID:crAfxS4Z
そもそも、かつては生活が苦しくても女は子供を産んでいたわけだが
それを考えれば>>542のような対策は余り意味がないかもしれんな
544名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:18 ID:XJnmsKyY
子供生んで母親になると、今まで責任と皆無だったのに
重い責任負わなきゃいけなくなるから、それが嫌で
子供生みたくないって女の人居たりするのかな。
545名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:22 ID:crAfxS4Z
アレですよ。生活のレベルが下がるのがイヤとかいうアフォ女。
そんな輩が増えたのが少子化の一因でしょう。
546山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/22 01:22 ID:KfVn3N3e
議論が多岐にわたってるな。
だが少し論点がどこにあるのか分かりにくくなってるので、
有志の方でもいれば、意見が集約できた点だけでもまとめてくれると
いいのだが。実行が望ましいことはドンドンやった方がいいと思うし。
547名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:26 ID:gPh2SBhf
別に子供産んでも産めなくても,大人になれば,それなりに責任を負わなければなりません。会社に入れば,会社や同僚や社会に対しての責任があります。
548名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:31 ID:gPh2SBhf
人間生きていれば責任なんてもんはついてくるよ。
549名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:42 ID:XJnmsKyY
でも弱音を言うことは許されるよね。母親じゃなければ。
母親は育児に於いて弱音が許されない。
550名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:46 ID:EE1FcnCz
>543
あなたがいう「542のような対策」が何を指すのかわからない。
542は、児童手当に反対する意見に反対し、累進課税を徹底して
低所得家庭を手厚く支援しろと主張しているのだ。
かつての「貧乏人の子沢山」をノスタルジックに称揚しても、
現実の悲惨から目をそらせることにはならないと思う。テレビで
子沢山をみて、よし、うちもあれでいこうと考えると思えるか?
551名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 01:47 ID:EE1FcnCz
>546
多岐にわたっているかどうかわからないが、発端は実際に成功して
いるフランスの政策について、どう思うかということだろ?
あなたは半分反対、半分賛成。しかし、その論拠はいまだ不透明だ。
こちらの主張は、基本的にフランスの政策を支持すると言っている。
貧乏人は東京から出て行けとかいうのは論外。責任がイヤとか、生活
レベルがうんぬんというのは、小梨税の方向で是正できるはず。
子供を産んでも産まなくても、生活レベルにはさほど影響しないと
いう政策を推し進めればよいだけのこと。フランスは、その方向だと
思うぞ。これでじゅうぶん話の輪郭は見えてきたはず。それでは、
おやすみ。
552名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 02:08 ID:crAfxS4Z
>>551
馬鹿だねぇ。最後まで経済的理由だけで女が子供を産まないと思いこんでるし。
確かに経済レベルが下がらなければ多少は子供産む女もでてくるだろうけど、
責任を背負うのを嫌う女に対しては効果がないって事だ。
553名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 02:12 ID:crAfxS4Z
少子化は女の非婚化、晩婚化が最大の原因。
経済的理由で結婚を遅らせる女などそうはいないだろう。
554名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 04:19 ID:tYX6sMsN
35過ぎの結婚で不妊治療してるの見ると、
こんなんでいいのかと思ってしまう。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 04:22 ID:rnMaBsd6
>>554
自業自得だろ
556名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 06:18 ID:Pc0bJdo3
>>554
35過ぎの初産は高齢出産だから胎児への影響も甚大。
築35年のボロアパートには胎児でなくても住みたくはないものだ。
557名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 08:49 ID:puSgGfYC
ふと思ったんだが、

 経済的理由などから産みたくても産めない女(低所得者層)

と、

 利己的理由により最初から産む気のない女(毒女、選択小梨)

は、分けて考えた方がいいんじゃないのか?
私見ではあるが、少子化の原因はこの両方にあると思うし。
その上で、それぞれの対処法を考える。
要するに、問題を一つ一つ潰していった方がよいのではないかと。
で、現在は前者についてどうするかを議論しているわけだ。
低所得者層への対策としては、今のところ二つ出ているね。

 1.児童手当の支給などの育児支援(フランスのやり方を参考)。
 2.低所得者層のみに限定して、公的な託児所・保育所を解放する。

個人的には後者を支持する。
理想をいうなら低所得者層には無料か、それに近い金額で解放すべき。
もしも、1を実行した場合、児童手当で食っていくようなバカが現れるかも知れないので。
高所得者層は、ベビーシッターでも何でも雇えばよい。
それぐらいの経済力はあるだろうしね。
558名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 09:23 ID:exgNF73p
559名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 09:24 ID:exgNF73p
560名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 12:08 ID:EE1FcnCz
>557
551だけど、ほぼその方向性に賛成だね。ただ、フランスの施策は、あなたのいう1に
限られるものではなく、上に紹介されているように、同時に保育施設も大幅に充実する
という両面作戦だ。そのくらいがんばらないと少子化に歯止めがかからないということ
なのだろう。
>>407で引用されている政府系研究所の要約によれば、「フランスにおける充実した家族
給付制度は、短絡的な人口政策ではなく、子どもを持つという選択が、子どもを持たない
という選択に比べて不利にならないよう所得再分配効果を念頭に置いた施策といえる」と
あった。ライフスタイルとしてい子供を持たないという選択的小梨が、経済的に有利な
選択ではないという点が重要。
で、あなたの後半部分にも、基本的には賛成だ。志の高い低所得者層と元ヤンのケダモノ
夫妻を制度的に区別することは難しいので、手厚い児童手当がパチンコやギャルアイテム
に化けてしまう不条理を排する方策は難しいだろうから。ただ、それを知りつつも、カネ
をダイレクトに渡す方式の支援もある程度はやらないとダメだろう。
561名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 19:27 ID:exgNF73p
少子化対策は北欧に学べ 女性の社会進出支援

■「常識」の」ウソ
 実は、政府が着目しているのは「女性の社会進出度合いが高い国では、子どもがたくさん生まれる」という北欧、米国の傾向だ。
女性の高学歴化と社会進出が少子化へとつながるとの見方が依然根強いが、各国データを比較すると違う結果が出ている。
女性の労働力率(15歳以上の人口に占める就業者と就業希望者の率)が高いデンマーク(73・2%)や米国(60%)などは出生率が高く、労働力率の低いイタリア(34・8%)などは日本(49・2%)と並んで出生率も低い。

http://www.mainichi.co.jp/women/news/200205/27-1.html
562名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 20:21 ID:puSgGfYC
>>561

谷村経済学を読めば、これが嘘だとわかります。
米国の場合は低福祉政策が出生率を上げている。
また北欧の場合、一時的に出生率は上がったが数年で落ち込んだ。
それから、北欧は移民政策を積極的に推進しており、これが出生率を上げているという側面も持つ。
そもそもイタリアの出生率低下の原因は、成人男性のパラサイト化にある。
女性の社会進出云々とは全く関係がない。

だいたい、女性が社会進出すれば、なぜ出生率が上がるのか、具体的な説明がない。
内容をろくに検証していない時点で、何か意図的なものを感じるな。
563名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 20:48 ID:ES1zrz2+
こういう場末の掲示板で吠えていても仕方ないので、内閣府へもどんどん意見を送ろう。

内閣府では、平成15年7月に成立した少子化社会対策基本法に基づき、平成16年5月を目途に、
総合的かつ長期的な少子化に対処するための施策の大綱(少子化社会対策大綱)を策定する
こととしております。
その参考のため、広く国民の皆様に、少子化対策についての御意見を頂きたいと考えており
ますので、下記要領により御意見を御自由にお寄せください。よろしく御協力お願いいたし
ます。

○ 御意見提出先
http://www.iijnet.or.jp/cao/kourei/opinion-shoushi.html
564名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 21:00 ID:puSgGfYC
>>560

なるほど。
ただ、DQN夫婦の素行があまりにも酷かったら、何らかの処置が必要ではないかと。
で、話題を、出生率を下げているもう一つの要因・・・・つまり、

 利己的理由により最初から産む気のない女(毒女、選択小梨)

の問題について。
こういった連中への対処法はどうしましょうか?
565名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 21:28 ID:ES1zrz2+
>>561
内閣府男女共同参画局が、女性の社会進出を促進しても出生率が低下することは
ないとしている根拠がそれ。しかし、東欧諸国まで含めて統計をとってみたら
全然そんなことはない。都合のいいデータだけをとってきているだけ。
また、日本国内でも、女性労働力率が高い県ほど
出生率が高いということも根拠にしているが、どこの県かといえば、山形、富山、
鳥取など日本でも有数の貧県ばかり。
実にお粗末な分析といえます。
566名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 21:29 ID:ES1zrz2+
ところで谷村栄とは、どこのどんな人なのか。
567名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 21:31 ID:EE1FcnCz
>564
それはもう、「子どもを持つという選択が、子どもを持たないという
選択に比べて不利にならないよう所得再分配効果」を徹底化するだけ
のことで、育児や教育の経費が不要であるという経済利点を税制的に
無効化するだけで良いのでは?子供たちが未来の年金を担って、未来
の老人たちも支えることになるのだから、フェアな判断だと思うが。
利己的判断じゃない、作りたくてもできなかった、不妊症だ、という
理由の人々についても、子供用経費が不要であるという結果は同じな
ので、同じ取り扱いでかまわないだろう。不妊治療、生殖医療について
現行制度を変えてゆく必要はあると思うが。
568名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 22:35 ID:kwpMz/1J
男女共同参画局の作った、女性の労働力率と出生率の相関関係図、俺も見たけどむちゃくちゃ。
国によって制度も福祉政策も移民の受け入れ状況もばらばらなのに都合のよい国だけ引っ張ってきて、ばらばらな点に無理やり線引っ張って、結論付けている。
捏造もいいところw
569名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 22:38 ID:ES1zrz2+
>>568
男女共同参画局には、恥さらしだから撤回しろと何度もメールを送っている。
570メソドロジスト:04/02/22 23:06 ID:nb0CqcIl
今の少子化は女性の平均出生数の低下というより、
(ベビーブームによる)若年層の減少と未婚率の上昇にあるのが明らかだ。
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2003/zenbun/html/F1132000.html
世帯あたりの子供を増やそうとする政策はほぼ税金の無駄使いといえそうだ。
もし負担率の上昇が少子化を恐れる原因なら、対策として
労働者数と生産性を増やし、福祉支出を減らすことができればいいかと。
女性の就職支援、外国人受け入れ、教育と研究の振興、確定拠出年金の推進…
以上の4つだけでも全部できたら子供が減っても困ることはないと思う。
571名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:09 ID:exgNF73p
「負け犬の遠吠え」のアマゾンの書評が
2ちゃんねる化している。。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4062121182/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/249-2304083-4824333
572名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:09 ID:4j0Gl4IX
真面目な話し、今の男性の給与だけでは子供を育てられないから女性も仕事をする。
ヨーロッパの場合は、保育所や、夫の協力も充実しているので子供が増える。
日本の場合は、保育所が足りないし、夫も育児をしないので共働きは難しい。
故に子供は増えない。
これが真理でしょう。
573名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:19 ID:9EwEzNEG
>>572
それもあるかも知れないけど、子供を生みたがらない女が増えているよ。
男も子供を絶対に欲しいと望む人はあまりいなさそうだし、
結婚すると子供を持つべき、みたいな感覚の人が少なくなったせいだと思う。
574山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/22 23:26 ID:KfVn3N3e
>>572
フェミ説まんまやね。
575名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:29 ID:sm2dVscQ
>>572
えええ?
ヨーロッパも少子化で悩んでいるんだが?
576名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:42 ID:kwpMz/1J
>真面目な話し、今の男性の給与だけでは子供を育てられないから女性も仕事をする。

アメリカも女性の社会進出が進み、10年位前までは、この状況だった。
この後、アメリカは成果主義を徹底し、すべて自己責任の下、保育所や介護などの福祉政策も最小にした。
その結果、国も国民も活力を取り戻した。
577名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:45 ID:puSgGfYC
>>567

つまりは「小梨税」の導入ということですか?
確かに一理あるかも知れませんが、問題もあると思います。

例えば、税の徴収法。
正社員として働いている者に対しては確かに有効です。
が、現実の社会を見れば、全ての毒女&小梨がこれに当てはまるかといえば疑問。
派遣、パート、フリーター・・・・そして最悪の場合、無職ヒッキーといった者も数多くいます。
あと、専業小梨ってのもいますからね。
これらから徴集するのは、かなり困難なことではないかと。

個人的には税制よりも、むしろ福祉面において差をつけるべきではないかと思います。
例えば、年金を含めた老後の福祉。
森前総理が言っていたように、小梨には老後の援助をしないと。
これを行えば、老後に対する危機感から子供の必要性が必然的に高まります。
また、仮にそれでも子供を産まない人間がいたとしても、それはそれで、その分の社会負担が軽減されることになる。
個人的には一石二鳥の策だと思っていますが・・・・どうでしょうか?
578名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:48 ID:kwpMz/1J
もうひとつ言わせてもらうなら、平均賃金をどんどんを下げているのも女性。
特にパートや派遣社員などの低賃金大量労働者は、雇用市場を壊滅状態に導く。
579名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:51 ID:puSgGfYC
>>570

福祉を削減するというのは一理ありますが(アメリカ方式)、移民政策だけはマジで勘弁。
民族・宗教紛争、国際紛争のタネになる危惧があるので。
特に日本の場合、移民供給地が支那や半島になると思われるので、可能性は高いのではないかと。
今でも、少数の在日に手を焼いていますからねえ。
580名無しさん 〜君の性差〜:04/02/22 23:57 ID:kwpMz/1J
>>579
移民には、民族・宗教紛争、人種問題がつきものと言うことをあまり認識していない人が確かに多いですよね。
アメリカは、国への忠誠心を徹底することによって統制しているのですが、それでも問題はいろいろおこっていますね。
581名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:31 ID:JGDVMAh4
>>576
アファーマティブ・アクションの効果が大きいでしょ
アメリカの場合。
日本のように、子育て終えた女性が職場復帰するのはパートだけなんて
ことがありえない。
582名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:31 ID:yD9Z1wo5
>578
派遣、パート、フリーター、無職ヒッキーは、いずれにせよ収入が低いので、税制に
よる所得再配分とはさほど関係しないと思います。専業小梨については、小梨夫婦へ
の課税ですから、まったく問題ないのでは?老後の福祉に差を付けて悲惨な状況の
人間をたくさん社会に出現させるよりも、現役時代に払うものを払ってもらうほうが
普通の感覚から考えて支持されると思いますよ。惻隠(ソクイン)の情というものが
ありますからね。
583名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:32 ID:JGDVMAh4
>>578
だから女性の社会的地位を上げるように
法規制を入れればいいじゃん

男女の能力は本来同じなんだからさ
584名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:35 ID:JGDVMAh4
>>577
どうかな
女性の高学歴者は経済的理由で働いてるわけじゃないからな

むしろ、小梨でも、フルタイムのDINKSは労働力と納税という面で
社会に大きく貢献している。
高い税金をふんだくって老後保障はなしというのも不公平感が強い。
585名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:40 ID:JGDVMAh4
人口ピラミッドがゆがむという観点を除けば、
少子化ってそんなに問題なのか?
日本の人口密度はこれだけ高いのに。

専業主婦・子供二人(男・女)というのと
小梨DINKSは、高齢化社会を支える労働力の提供という観点からは
まったく同じだよ。
586名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:42 ID:yD9Z1wo5
>584
たとえ高学歴でも、基本的には経済的理由で働いていると思いますよ。
女医だって、寿退職なんてふざけたヤシがけっこういるし。国立大を
でたやつなら、それまで投入された血税をなんと心得るかと。
587名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:44 ID:JGDVMAh4
>586
だからそういう香具師を戦力としてまともに使おうとしない
社会がばかげている
588名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:47 ID:JGDVMAh4
というか、
世間では兼業小梨が少子化の目の仇にされるが、
専業小梨のほうが、そもそもよっぽど悪質だと思うんだけど

兼業小梨は、女性進出のロールモデルという観点からは
社会の役に立ってる部分が大きい
589メソドロジスト:04/02/23 00:49 ID:4DnmDQHe
>570、580
フィリピン人を家政婦として入れれば、専業主婦を減らせるし、
モテナイ男性の救済にもなるだろう。
やり方次第ではプラス効果が出ると思われ。それとも増税のほうがいい?
590名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:53 ID:JGDVMAh4
>589
フィリピン人のメイドなら、すでに結構な数がいるよ。
でも結構高くつく。エージェントが絡むから。
個人契約なんて怖くてできないでしょ。

メイドを入れて、専業主婦がちゃんとフルタイムでまともな仕事をするならいいが、パートやんなら本末転倒だし、経済的にプラスになんないでしょ
591名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:55 ID:JGDVMAh4
つうか、女性の社会的地位が低いと
いつまでたっても少子化の根本的な
解決にならないと思うんだけど。
592名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 00:59 ID:2KbESA+G
ここにも信者がいるようですな。
593名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:03 ID:7LHpmPMD
>>588
つーか、専業小梨なんてほとんどがメンヘル女ばかりじゃん。
そもそも、まともな人間として誰も見てないんだから、論外だよ。
594メソドロジスト:04/02/23 01:13 ID:4DnmDQHe
>589
>でも結構高くつく。エージェントが絡むから。
>個人契約なんて怖くてできないでしょ。
安くて安心できるシステムがあれば雇いたいな。

たしかにこれまで専業主婦をやってきた人間がパートに出ただけじゃ
たいしてよくないだろうけど、共働きの支援にはなるでしょ。
長い目で見れば共働き志向が増え、専業志向が減るからいずれプラスにはなる。
595メソドロジスト:04/02/23 01:14 ID:4DnmDQHe
すまん
>590でした
596名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:26 ID:bxekb/As
専業小梨だ兼業小梨だとか、男を養う選択肢がない時点で女は甘いな。
597山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/23 01:30 ID:0hN9Et5e
時々フェミ丸出しの少子化対策を今でも信奉しているセンセイが
出没するのが面白いスレだね。
598名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:32 ID:JGDVMAh4
>596
最終的にはそういうスタイルも勿論あり。
その前に女の自立が先。
極端から極端に走るのには無理がある。
社会が変わっていけば、徐々に可能になる。
599名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:33 ID:foWatj55
>>597
禿同。クソフェミ先生達の発言をそのままトレースしている
ところが笑えるな。
600名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:34 ID:bxekb/As
>>598
いや、充分自立してるだろ?男以上に経済力のある女も珍しくないし。
601名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:34 ID:foWatj55
この不況時に失業者を増やすような政策は
本末転倒
602名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 01:36 ID:myPlmL+e
>>591
> つうか、女性の社会的地位が低いと
> いつまでたっても少子化の根本的な
> 解決にならないと思うんだけど。

ああそうだね!
女性様の権利を何が何でも拡張して行くのが
先決だよね!

…という、形だけの賛同のレスが欲しいのですか?
603名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:05 ID:JGDVMAh4
>>599
はぁ?全部自分の考えだけど。
まともな人間が考えることは同じ結論になるってことなんじゃないの?

朝寝すぎで寝られなかったけど、もう寝る。
604名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:06 ID:JGDVMAh4
>602
拡張、、、といっても限度があるでしょ。
男女平等が達成されれば、それ以上拡張はされない。
605名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:12 ID:JGDVMAh4
>>600
個人レベルじゃなくて、社会全体としての話。

経済力のある女の場合でも、女の経済力は不安定な場合が多いから、
当然リスクヘッジはする
リスク丸抱えで専業主婦と結婚する男のほうが、どうかしている。
保険を社会に期待するよりも、自己責任でリスク分散したほうがいいと
思うんだけど。
606名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:13 ID:myPlmL+e
>>603
> まともな人間が考えることは同じ結論になるってことなんじゃないの?

ああそうだね!
ID:JGDVMAh4が正しくて、それ以外はみんな頭がおかしいんだ。
正義に反する者は断罪されるべきだね!

…という、形だけの賛同のレスが欲しいみたいですね、相変わらず。
607名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:16 ID:Sy8ClhSU
>>605
家庭維持の担い手としての女性という位置付けをロールモデルにした方が
社会はうまく回る。
経済的な問題というのは、歴史的に見れば一過性のものであり、それを元とした
社会構成をスタンダードにするというのは、ただの一時凌ぎにしかならない。
女性の社会進出というのは、突き詰めていけば家庭は不要というところに行き着き
フーリエの提唱した社会が出来上がるな。
608名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:29 ID:LTbpO/lW
>>605
おいおい、そこまでして女性を社会進出させるメリットってなによ?
働きたいけど男の経済力もあてにしたいし、育児は保育所頼み。
むちゃくちゃ社会に負担かけてる自覚はあるのか?
609名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:29 ID:JGDVMAh4
>607
女性が社会進出しても家庭は崩壊しません。
サッチャー家も、クリントン家も、田中家も、崩壊していない。

家庭崩壊に持ち込むのは、女性進出でなく、
ビル・クリントンのようなDQNなマインドの男の問題が多い。

まじでもう寝る。
610名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:30 ID:JGDVMAh4
>608
だから、高齢化社会対策と、
女性の人権問題だってば。
611名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:32 ID:Sy8ClhSU
>>609
近視眼的にしか見てないからそういうこというんだよ。
男も妊娠できるようになるとか、試験管のみで子供が作られるとかにならない限り
女性の社会進出は崩壊とは言わないまでも、家庭の存在意義低下につながる。
612名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:33 ID:Sy8ClhSU
>>610
ひょっとして、家庭内労働には価値は無いとかって阿呆かね?君は
613名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:35 ID:Sy8ClhSU
男女共に家庭外労働に従事し、育児は外注。
この状態で家庭や家族の存在意義って何だろね?
614名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:36 ID:JGDVMAh4
>611
お宅のいう家庭の存在意義って何よ?
一家の主たる男がパワーの要である経済力を握ることで
妻を逃げられなくし、家庭の安定をはかるシステムってこと?


615名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:37 ID:Sy8ClhSU
>>614
阿呆ですか?妻が逃げたくなるような状況、経済力が全てを支配する状況を
作ることを目的にあんたは結婚し、家族を作るんですか?
616名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:38 ID:JGDVMAh4
>613
あのね、つきつめれば、子供は放っておいても育つのよ
お宅みたいな「育児偏重派」が子育てのコストを引き上げて
家庭間の競争意識を煽り、
余計に少子化に拍車をかけてると思うんだけど。
617名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:38 ID:Sy8ClhSU
>>614
守るもののいない家庭、育児する必要のない家庭。
必要なのはお金だけ。
この状況で「家庭・家族」の存在意義とは何ですか?
618名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:39 ID:Sy8ClhSU
>>616
そんじゃやっぱり君の望む世界では
「結婚」も「家庭」も「家族」も「自分の子供」もいらないね?
619名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:40 ID:JGDVMAh4
>615
家族間の愛情があれば、共働きでも家庭は維持できます。
どっちかが浮気したりして、愛情がなくなったのなら、
それでも家庭を維持する必要はない。

まじで寝る。
620名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:40 ID:myPlmL+e
>>614
> 女がパワーの要である経済力を握ることで
> 夫を逃げられなくし、家庭の崩壊をはかるシステム

なるほど、この辺が本音なのか…
621名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:40 ID:Sy8ClhSU
>>619
だから、「家庭・家族」の存在意義を教えてよ。
622名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:41 ID:LTbpO/lW
男女問わず定職があるやつはないやつを養う。これが男女平等だろうに。
どうせ共働きに逃げるなら女性を働かせる意味がない。
623名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:42 ID:JGDVMAh4
>621
禅問答でしょ、それはw

アメリカだろうが北欧だろうが、、「家庭・家族」の存在意義はあります
624名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:43 ID:Sy8ClhSU
>>619
そもそも、「男女の愛情」で語るなら「家族・家庭」というのは
法的庇護におかなくていいし、全ては同棲で事足りるということになってしまう罠
625名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:44 ID:Sy8ClhSU
>>623
だから、どのような存在意義ですか?
守る必要も、維持する必要も、育てる必要も無い存在が「必要である」という
あなたの論拠をお示しください。
でなければ、逃げたと判断させていただきます。
626名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:47 ID:Sy8ClhSU
ちなみに、何も知らない阿呆がアメリカを持ち出すことは良くあるが、
女性の社会進出を躍起に進めてきたアメリカでは、保守的な家庭への回帰を
求める声が次第に増え、さらに都市部を抜かしたカントリーでは、男が稼ぎ手
女が守り手という、保守的な状況は過去から現在まで多くの人々が継承してきたということを知らない。
627名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:48 ID:myPlmL+e
家族の存在意義はあります!
それは、妬み、破壊する対象としてです。

家族は女性様を縛りつける悪でありつづけなければならないのですっ!
628名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:51 ID:Sy8ClhSU
>>627
JGDVMAh4は、相当精神的に幼いんじゃないかな?
じゃなかったら、家庭におけるパワーの源が経済力だなんてトンデモ論はいえない。
日本では亭主関白と同様に「かかあ天下」という風習もあるし、自らの稼ぎを妻に
委託している夫婦もかなりの数いるということを全く知らないみたいだし。
629名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:51 ID:JGDVMAh4
>625
お宅の言うような発言は私はしていません。
「必要」というよりも「本能」と「合理性」

以上。
寝ます。
630名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:52 ID:Sy8ClhSU
>>629
どのような「本能」と「合理性」ですか?
単語を並べただけで、何の説明にもなっていませんが?
631名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 02:57 ID:Sy8ClhSU
ちなみに、人類の過去を遡れば「家族・家庭」というものは今のような
夫婦とその血縁者という仕組みで存在していた例のほうが稀で、
もっと広い範囲での「共同体」が存在していたに過ぎない。

夫婦と血縁者、その子のような形での家族が形成されたのは
決して「本能」ではないし、「合理性」というのならば、守り、維持し、育てる
必要のある家庭と、その家庭を運用するために必要な糧を得る存在は
役割分担されていた方が、よほど合理的であり、相互の結合が強まるのも必然。
632名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 03:02 ID:Sy8ClhSU
ということで、JGDVMAh4は福島瑞穂タンに感化されてしまった
「家庭での育児必要なし」なDQNさんであることがわかりました。
633名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 07:33 ID:GQM4ZBfr
要するに離婚しても困らないように保険が欲しいだけでしょ。(w
あるいは一生毒でも困らないように・・・。
634名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 07:44 ID:bUz/f0pn
アメリカの出生率は先進国で最高値

ヒスパニック系白人を除く白人女性の出生率が1.8人。
http://www.prcdc.org/summaries/blacks/blacks.html

移民、ヒスパニックを合算してやっと1.8人にギリギリ届く先進国がいくつかある中で、
移民とヒスパニックを除いて1.8人に達しているのはアメリカのみ。

アメリカでは日本や欧州諸国、北欧諸国のような出産福祉制度(公立保育所や児童扶養手当)は無い。
「少子化対策予算」なるものが果たして本当に効果があるのか、甚だ疑問だ。
635名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 08:05 ID:cCJdU70T

http://www.kyorei.ed.jp/ronbun/R_menu.html

保育園の先生たちからの声。
子供達があれている、長時間保育はNO!

だけど、圧力をかけてくる東京都・・・長時間保育汁!
「家庭がなくして、保育園も無いのです」
消される保育園保母さんの声・・・

どこかにあったけど江戸川区はコスト面&情緒の面から0歳児保育
やってないのね。必要な時は保育ママで・・・ってことで。
その分のお金を再分配してて、幼稚園児にも行くようになってるのが
画期的。
636名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 09:41 ID:xLcBe+Um
男だけが独身で許されたり生きれたりするのは女性差別です。
だから、男は女性の分まで搾取している分、税金を納めて女性を養わないといけないのです。
俺は男だけど、真の男女平等を目指すにはこれくらいのことは必要だと思うよ。
637名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 09:46 ID:78Q3N3tx
>>636
俺は男だけど
とか女性・男の使い分けをちりばめた
普通レベルの釣り

3点やる
638名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 11:18 ID:CziFo+OX
白人以外は滅びろ!!
639名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 11:47 ID:c/xqKko7
>>636
非婚スレの住人のフェミのネナベさん?
640名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 13:46 ID:muNOhBea
別に男が独身で許されてるわけでもないけどな。結局さ,他人の勝手だから,所詮は。まぁ,仲には,結婚したくても,結婚してくれる女がいないだけの場合もあるけどな。
641名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 13:58 ID:8jzLF+mx
>>638
人類の進化の頂点はモンゴロイド。
モンゴロイドの色素は様々な環境に適応すべく新たに獲得したものであり
ネグロイドの色素とは全く異なる。
コーカサイドの顔は案外ネグロイドに似ている。

ただし進化の程度が優劣を示すものでは決してない。
脊索動物の進化の頂点は多分、偶蹄目か鳥類のどれか。
642名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 20:17 ID:T5Fza82y
今日はタックル
「ママ早く迎えに来て24時間保育室の
なんたら〜母失踪預けっぱなし」
643名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 20:24 ID:xhMzQS83
もう、国や自治体が何やっても無駄でしょ
ミーイズムとかノンペイドワークを低く見る価値観とか
そういう個人の考え方が改まらない限りどうしようもないね
644名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 20:27 ID:0ILNZ7rh
興味ない人に結婚がどうのこうのいってもねえ。
想像もつかんよ。結婚なんて、同棲すら3ヶ月しか続かないのに。
だめだめ、無駄な神経とエネルギー必要ない。
のんびりマイペースが一番だよ。
けこんできない男も吹っ切れれば、なああんんだ、しなくてよかった
って思うときくるよ。遺産相続とかで嫌なものみたし、
女の金欲とか見栄にはもううんざりだな。
645名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 21:15 ID:GMjJWTkr
とりあえず日テレみとけー
646名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 21:41 ID:4toWWEap
あるHPで読んだ共稼ぎ小梨女の意見
「産む産まないの自由についての論調も、すぐ国力の衰退だの、権利主張だけして義務(なぜ義務なのか!)を守らない、などといった特に中年男性の意見が闊歩しているように思います。
また女性でも専業主婦、良妻賢母意識のある若い人には同じ論調が目立っています。なんとかしてほしいものです」
647名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 21:41 ID:KCmLMWZv
>>631

>役割分担されていた方が、よほど合理的であり、相互の結合が強まるのも必然。

あのさ〜、お宅が何を言おうとも、
その考え方って、もう「違法」なんですけど。

男女共同参画社会基本法

http://www.gender.go.jp/main_contents/gaiyou/3_1.html
648名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 21:52 ID:GMjJWTkr
>>647
へ?役割分担を強制することが男女共同参画の理念に反するというだけで
「違法」なわけではないし、役割分担してはいけないわけでもないぞ?
公権力が「役割分担してはいけません」なんてやったら、それこそ憲法に違反しますよ。
649あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 21:53 ID:27pke+0p
おっと648は俺
650名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 21:55 ID:KCmLMWZv
当事者の合意による役割分担はOKだが、
押し付け、強制は違法。
651あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 21:56 ID:27pke+0p
>>650
そんじゃ
>役割分担されていた方が、よほど合理的であり、相互の結合が強まるのも必然。
これは「違法」じゃないじゃん(笑)
652名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 21:57 ID:KCmLMWZv
お宅が思うのは勝手だが、
人に法の理念にかなわない考えを押し付けようとする
迷惑行為は違法。
653あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 21:58 ID:27pke+0p
>>652
そんじゃ、山口県宇部市の条例では「専業主婦」も尊重する旨の条例が交付されてるんだけど
あれは「違法」なわけね(笑)
君面白い人だね
654名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:00 ID:KCmLMWZv
違う考えも尊重するのは違法じゃないだろ
専業主婦やりたい香具師はやればいい。
655あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:01 ID:27pke+0p
>>654
そんじゃ君の「夫婦は共働きであるべきである」も公としてやったら
「違法」だね(笑)
656名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:03 ID:KCmLMWZv
共働きの推進は
少子解消の推進と同じ。

推進するのは勝手。
押し付けは基本的人権に反する。
657あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:04 ID:27pke+0p
>>656
>役割分担されていた方が、よほど合理的であり、相互の結合が強まるのも必然。
ってのも一つの考え方として推進するのは勝手だし、押し付けなわけではないじゃん(笑)
本当に君って面白いね
658あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:06 ID:27pke+0p
>>656
で、これは俺からの質問。

共働きが少子化解消につながることを、論拠とデータをもって示してください
出来る限り論理的に明確に
659名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:10 ID:KCmLMWZv
共働きが少子化解消につながるなんて言ってない。
・共働きが高齢化社会の問題解決につながる。
・共働きは政策を正しく運用すれば少子化につながらない。

以上
660あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:12 ID:27pke+0p
>>659
・共働きが高齢化社会の問題解決につながる。
どのようなロジックで問題解決になるのか説明願います。

・共働きは政策を正しく運用すれば少子化につながらない。
どのような政策が正しい運用で、その運用がなされると少子化にならないという証明をお願いします。
なお、その際の財源、低所得者層の負担、高所得者層の不公平感の解消法などもご提示願います。
661名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:12 ID:KCmLMWZv
あんみつ ◆TjNpoxbxQsは
「おもちゃが欲しい」と喚くガキみたいな考えのやつだな。
自分のものじゃないものは、いくら喚いてもダメなんだよ。
ったくどんな教育受けてきたんだ
662名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:13 ID:KCmLMWZv
>660
小生は馬鹿に逐次説明するような暇人ではない。
663あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:13 ID:27pke+0p
>>661
>「おもちゃが欲しい」と喚くガキみたいな考えのやつだな。
何のつながりでこの言葉が出たのか、明確に説明願います。
ただ単に誹謗したいだけであったならば、その旨明記願います。
664あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:14 ID:27pke+0p
>>662
説明するほどの根拠はないと理解いたしますがよろしいですか?
665名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:14 ID:T5Fza82y
スゥエーデンの出生率が上がったのも一時。
666あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:15 ID:27pke+0p
釣り……なのだろうか?(苦笑)
667山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/23 22:21 ID:V1NsJ2AW
>>666
まさか説明しろと言われると思わず、慌てて遁走したのでせう。
668あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:22 ID:27pke+0p
なんかもうでてこないみたいだし
>>647に書いたことは間違いでしたってことだな。
669あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:24 ID:27pke+0p
>>667
つか、最近どのスレものぞいてみるとこんなんばっかなんだけど
前にもまして、議論の質が低下してない?
670名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:45 ID:sQjUKqas
議論とは双方の意見の有意な差異を見つけ、その差異の
構造を双方共に認識する作業のこと言う。

女性が議論出来ないと言われるのは多くの女性の
言論パターンが、双方の差異を発見⇒相手の意見を無視
というパターンだからだ。
女性は差異を構造的に解析しようという努力をしない。

だから女性の議論は常に相手の人格批判になる。ゆえに
ネット上で議論を行う際には、女性の意見はただの馬鹿な
たわ言とみなしても何ら問題は無い。
671名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 22:49 ID:XID3KMsk
>669
私は>>511から参加して、>>567まではそれなりに建設的な提案をしていたつもり
なのだが、ノイズがひどいのと、質問→回答→質問の回路が通じていないので、
それ以降は降りてしまった。たとえば>>551に山猫氏は答えず、>>557への答え
である>>560>>557への修正的な同意)については、それでストップだ。
このスレは、少子化対策をどういう方向で考えるのかという趣旨ではないのか?

672577:04/02/23 23:20 ID:5O6ihfeb
>>582

うーん、情を持ち出されると如何ともしがたいですなあ。
私自身も、支持を受けにくいとは思っています。
これは一種の「見せしめ」ですから。
だからこそ、効果が高いと思うんですな。
小梨の派遣、パート、フリーター、無職ヒッキーは自分の子供も産まず、かといって他人の子供も支えることが出来ない。
で、そんな状態にも関わらず、福祉の恩恵を受けるというのは、どうかってことで。
確かに非情といえば非情ですが。

それから、一つの懸念として、高所得者層に重税を課した場合、国外に逃げ出しやしないかと。
実際に、イギリスやスウェーデンでこういった現象が起こっています。
もちろん、こういった連中は自分達の富を持って国外に逃げるわけですが。
度を過ぎた課税を行えば、貧乏人しか残らないような状態になるのではないかと。

個人的には、所得税は度が過ぎない程度に抑え、消費税を基本財源にすべきではと思っています。
老後保障も、これが基本で(現行の年金制度は廃止)。
高所得者の小梨の老後は、自分で何とかするでしょうし。
無職ヒッキーは・・・・まあ、死んでもらいましょう。
憲法違反になるかも知れませんがね。
673577:04/02/23 23:33 ID:5O6ihfeb
>>584
>>585

えーとですね、一つ確認しておきたいことが。
今現在、小梨が懸命に働いても、全く意味がありません。
団塊世代以上の連中が喜ぶだけです。
自分達に返ってくることはないのですよ、これが。

今現在の小梨の老後を支えるのは次世代の人間達です。
富ある者が、富なき者を支えるのが福祉。
支える者がいなくなれば、必然的に崩壊します。
だからこそ、少子化が問題なんですよ、これが。
いくら貢献度云々を叫んだところで、無い袖は振れません。

これを防ぐには、出生率を上げるか、福祉を廃止・削減するかしかありません。
前者がフランスなど、後者がアメリカであることは、言うまでもないですが。
674名無しさん 〜君の性差〜:04/02/23 23:59 ID:Er+h5r17
>>666
釣りならよいのだが、フェミは本気で考えているのではないだろうか。マジで恐ろしい。

まあ、それなら、夫婦別姓を主張することなどは完璧に違法なわけだが、わかっているのかいな?
675名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 04:14 ID:onjGJzir
私が思うに女性は、男性のペニスを咥えることが仕事である。上の口や下の口で、出来るだけ、「多くのモノ」を咥えることが出来る女性こそが理想の女性である。
昨今では女性の性をめぐる問題が、騒がしく取り上げられているが、私に言わせればこんなことは、議論すること自体が愚かな事であり、男女の平等化などはありえない事だ。なぜならば女性は所詮ただのメスであり、すべての男性の肉奴隷だからだ。
私はすべての男性の象徴であるペニスに対して、女性は敬意を表するべきであると考える。たとえ短小、包茎でもそれが男根である以上は、女性は絶対的に服従するべきなのである。
昨今我が日本に、「ジェンダーフリー」という名の愚かな思想がはびこっている。こういった愚かな思想は、日本人の男性観・女性観を根本から否定し、世界を破滅に導く物である。
私は今後日本の将来を考える上でも、女性の奴隷化を早急に実現すべきだと思う。
全ての女性が「メス奴隷」となった世界は、まさにユートピアとなるだろう。男性こそが地上を支配することが出来る唯一の人類であることを、今一度メス豚どもには解らせなければならない。
膣が何のために存在するのか?女性の快楽のためにではない、全ての男性の快楽のためだけに存在するのである。
いきりたて全ての男性諸君よ!!地球は我々のためにあるのだ!!!!
676671:04/02/24 09:24 ID:9sYkqakX
>672
おっと、>>582も私だったことを忘れていた671です。
前半部分に関しては、低所得者層からはいずれにしても税収は望めないとしかいえない。
これは男女問わず、同じこと。「子どもを持つという選択が、子どもを持たないという
選択に比べて不利にならない所得再分配」を徹底した場合、少なくとも専業子なしから、
「生活レベルが下がるからイヤ」という理由を取り去ることになる。「体型崩れるから
イヤ」というような人は放置するしかない。これに懲罰的な政策を持ち出すのは、全体
主義というかファッショというか、受け入れられない話だろう。子供を持つ代わりに、
老後に備えて貯蓄という選択が不可能になれば、老後対策としては、当てにならないと
はいえ、子どもがいた方がまだマシということになる。
高額所得者の海外逃亡説は、日本人を英国人や北欧人と同列に論じられないということ
から、本気で心配すべき問題ではない。ノーベル賞級の研究者ならいざしらず、医師
も弁護士も、日本以外で仕事ができるのはほんの一部。事務職にいたってはなおさらだ。
所得税そのものの税率を上げよと主張しているわけではない。子供を持つということが
損にならない所得再分配ということだ。収入の2割近くも税金に取られる立場としては、
個人的には、できるだけ累進率を下げて等しく負担してもらいたいとは思っているが、
それはスレッドの話題とは無関係なので詳述しない。
677671:04/02/24 09:26 ID:9sYkqakX
現実的に考えて、非婚者対策よりも、第2子を躊躇している夫婦を勇気づけ、応援
する政策が必要だと思う。本当はもう1人欲しいけれども、住居、教育費、食費、
すべてにお金がかかるし、自分たちの将来の見通しも不透明、おそらく収入増加は
見込めない、しかたがないのでひとりっ子でがまんしよう、そういう人々。ここ数年、
人事院勧告は連続して俸給引き下げだし、そのベースとなる平均民間給与も下向き
のままだ。そしてなにより、派遣社員のように、不安定な雇用に甘んじている層が
増加している。だがそれは、決して>>578が主張しているように、女性が低賃金労働を
引き受けた結果ではない。経済のボーダーレス化とグローバル化によって、企業が経費
削減を迫られた結果だ。アウトソーシングで身軽になった企業が、再び割高な正社員を
雇い入れるはずはないし、それをやれば競争力が落ちてつぶれる。女性の社会進出が
雇用市場を悪化させるという主張は、ヨーロッパで就業スキルを持たない低所得者層、
および失業者が、外国人労働者が俺たちから職を奪う、外国人は出て行けと叫んでいる
状況と似ている。だが、女性労働者は、外国人と違って出て行くことはできない。いや、
ヨーロッパの外国人労働者だって、劣悪な条件を甘受しながら、その国の経済を支えて
いるし、出生率の維持に貢献さえしている。ところで、日本の場合、各家庭の個人レベル
では、子どもを育てるために不足する費用を捻出するために母親が低賃金労働を引き受け
ているというパターンが多いのではないだろうか。そうしたけなげな国民を応援できる
ような施策が、建設的な少子化対策ではないだろうか。
678名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 09:37 ID:IauDNNcd
ドイツでは子供の有無によって年金等に差をつける政策を
強固に通したねえ。
679671:04/02/24 17:33 ID:9sYkqakX
私が書くと、カキコが減るのはなぜだろか?
と書いて、さりげなくアゲてみるテスト。
680名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 18:02 ID:9PPSTj0P
>>679
読んでいないが。

まず、長文に萎えた。
ネタは小出しに、サルでもわかるように書くと良いと思います。
681名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 18:40 ID:zcLWfoB2
>>657
専業主夫も賛成ですか?
役割分担は必要ですが、従来のように男働け、女家では
ないですよね?

682名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 19:30 ID:aAZx7lJ9
長文オナニー文章なんて、誰も読まないよ
683名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 19:43 ID:7rGy3mFU
男性の収入が少なくなればなるほど、女性の収入が高いほど未婚率が高まる。
これが本当の少子化の原因
ttp://www.mitsui-seimei.co.jp/long_life/data/d6.htm
「20〜49歳」の未婚率を年収別にみると、男子は、年収が増えるにつれて未婚率は下降するという傾向にある。
一方、女子は、年収100万円未満の未婚率は低く(対象者の中心は専業主婦層であろう)、200〜300万円の層が最も高い。
以降年収が増えるにつれて下降しているが、700万円以上の層の未婚率は男子のそれを大きく上回っている。
こうした経済的な要素が男女の未婚率に大きな影響力をもつことがうかがえる。

日本では、過去40年間女性の労働力率が高まるのに反比例して、少子化は進行している。
早い話、女性の社会進出が進めば、未婚率の上昇は避けられないってこと。
スウェーデンなどの欧米諸国と違い日本のように婚姻制度がしっかりしている国では、婚外子は生まれにくい。
フェミの言うような女性の社会進出を主とする男女共同参画を国策にするならば、未婚化は避けられない事実、この2つを並存させ、少子化を止めるには、フリーセックスの義務化か婚姻制度の破棄しかない。
684671:04/02/24 20:02 ID:9sYkqakX
>683
しかし、企業の競争力を犠牲にしないかぎり、男性の収入を上げる
わけにはいかないだろ?もし、同じ労働に対して男性と女性の給与
に差をつけて、男性にたくさん払うことって決めたら、企業は率先
して女性を採用するよ。ま、そんな政策を打ち出したら、アメリカ
あたりを中心に文句言われるだろうしね。女性は就業禁止にすると
いう極端な政策も、同じ理由で実現不可能だね。
685名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 20:07 ID:4m8bK/hy
>>684
要点のまとまらない長文。
無意味な改行。

内容の議論以前の問題なので、少し他人のレスを見て勉強することをお薦めする。
686671:04/02/24 20:37 ID:9sYkqakX
ん?>>683よりずっと短いはずだが?

で、句読点が来るまで延々と改行しないスタイルが喜ばれるのか?
雛形となる>>1は、そうなっていないが。
687名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 20:41 ID:4m8bK/hy
>>686
理解する気がないのならいいよ。どうでも。
688名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 20:52 ID:7rGy3mFU
>企業の競争力を犠牲にしないかぎり、男性の収入を上げる
わけにはいかないだろ?

男女別賃金差がだめなら、徹底した成果主義に移行すべき。
年功序列、終身雇用を維持したまま、女性優遇措置を続ければ、それこそ少子化は止まらない。

>同じ労働に対して男性と女性の給与 に差をつけて、男性にたくさん払うことって決めたら、企業は率先
して女性を採用するよ。

最近のパート、派遣社員の著しい増加は、そのとおり。
安易に女性(特に主婦)を安い労働者として労働市場に供給すると、労働者の賃金は下がり続けるのみ。
専業主婦を働かせればいいという男女共同参画のアホ政策ぶりがよくわかる。

689名無しさん 〜君の性差〜:04/02/24 20:53 ID:menkRVSc
690671:04/02/24 23:41 ID:9sYkqakX
>688
前半に関してはべつにそれでいいですよ。ただ、母性保護的な施策は必要かと。
その内容については、フェアであるように細かく検討するように。

後半については、>>677>>684に書いたので、反復しません。

安価な労働力を必要としているのが誰なのか、それを阻めば誰が困るのか、
アウトソーシングによるコスト削減に反対し、無責任な賃上げ要求をするのが
果たして国益にかなった主張なのかどうか、旧世紀の左翼労働組合でなければ
わかるはずですよね?

691名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:16 ID:4PofYAc0
ワークシャアリングマンセーのフェミは逝ってヨシ
692671:04/02/25 00:57 ID:3+2ygive
>691
レッテル貼って思考停止するわけね。
ワークシェアリングを提唱なんかしてませんけど。

少子化という問題に現実的にどう対処するかってことではないの、このスレ?
693名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 00:59 ID:4PofYAc0
少子化対策は、女から権利剥奪。これ最強。
694名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:16 ID:6A5hDPee
>>692
優秀な女には「自己実現」するより
優秀な子供を沢山産んで育てて欲しい。
その方が結局みんなのためになる。

優秀な女に限って子供を作らないというのは
実に惜しいことだと思う。
695名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:20 ID:4PofYAc0
>>694
生物の観点から言えば
子孫を残す意志のない奴は能力があるとは言えないという結論だな。
696名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 01:24 ID:6A5hDPee
>>695
やっぱり本人の意志にまかせっぱなしだからまずいんだろうね。

女は高卒で十分だし
社会進出をするなら子供が学校にあがってからにしろ、と思うな。
697671:04/02/25 01:47 ID:3+2ygive
>694
どこが692へのレスになっているんだ?
どこに「自己実現」なんて主張が読みとれるんだ?
フェミ叩きの教条的な言説以外は持ち合わせていないのか?
書いてあることを読んでそれに答えるという、他スレでコテさんたちが
執拗に要求しているスタイルは、ここでは妥当しないのか?

「コテさんたちが」で改行して悪かったね(笑)>687
698名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 02:11 ID:6A5hDPee
>>697
>少子化という問題に現実的にどう対処するかってことではないの、このスレ?
に対して
話を戻したつもりだったのだが…
ま、そういう風にしか受け取れないようなら話すだけ無駄だーね
699名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 08:50 ID:XijIVMUJ
女は中卒で十分
高校以上で得られる知識なんて、論理的な思考ができない女には
何の役にもたってないからな。
700名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 09:17 ID:YCvFLuNH
700はもらっていくよ
701名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 09:22 ID:YCvFLuNH
>699
そーゆーごりっぱな主張は、お外に行ってリアル女に直接言うのが漢。
702671:04/02/25 09:30 ID:3+2ygive
>>698
じゃ、百歩ゆずってその主張を認めたとして、
どんなふうに政策提言に反映させられる?
703名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 13:46 ID:7v9LWCPH
666 :あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/23 22:15 ID:27pke+0p
釣り……なのだろうか?(苦笑)


667 :山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/23 22:21 ID:V1NsJ2AW
>>666
まさか説明しろと言われると思わず、慌てて遁走したのでせう。


704名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 20:24 ID:yz2fa257
独身者をわがままだとか、社会に貢献していないだとか、非難する人たちがいるが、筋違いだと思う。
社会貢献のために結婚したり子供を生んだりする人が、世の中にどれだけいるのか。結婚は個人的なものだ。

非婚が少子につながり、もしそれが問題なのであれば、

「結婚しないほうが得だ」と思う人が多数になるような世の中の仕組みが間違っているのであって、個々人の問題ではない。
ましてや、男女同数の世の中で「女が悪い」と言うのは馬鹿げている。

特に若い女性を非難する男性は、会社の女性の部下が「出産する」と言ったときに、個人的にどのようなサポートをしているのか、胸に手を当ててよく考えてほしいと思う。

705名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 21:11 ID:YG4q6jK/
>>704
いや、だからその「サポート」が費用対効果で考えると割りにあうのかどうか?
むしろ、そんな「サポート」(いわゆる福祉施策)がない方が出生率に寄与するのでは
ないのか?
という点を議論しているのではないのか?

俺にはよく分からんがね
706名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 21:45 ID:pNB8krxM
>>704
>社会貢献のために結婚したり子供を生んだりする人が、世の中にどれだけいるのか。
子供を産む当人の意志はともかく、十分な社会貢献になっている。

自己実現のために保育園に子供を預けて働くのは、個人的なものだ。
勤労の有無で、補助金に納税額以上の差が付くのは、不公平である。
707名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 22:11 ID:3+2ygive
>706
後半部分、ちょっと意味がわからないんですけど。
無職の人は基本的に納税しませんよね。
補助金に反対してるの?納税してない人に補助金を出すなと?
それとも、個人的な理由で働いているのだから、補助金を出すなと?
708名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 22:24 ID:yz2fa257
「少子化=女の責任」というような意見を見るたび、本当に腹が立つ。生物学的に産むのは女性しかできないけど、育てるのは男性だってできるはず。ましてや、幼稚園への送り迎えなんて、男女どちらがやってもまったく問題ないはず。

独身者だって、独身女性と同じ数だけの独身男性がいる。

結婚したくなくて独身でいる人もいるけど、結婚したくても結婚できない人もいる。

少子化がもし問題なのだとすれば、それは女性の問題ではなくて、女性をこれまで差別してきた社会がそのツケを負っているというべきなのではないか。

709705:04/02/25 22:31 ID:YG4q6jK/
>>707
アポーな漏れに教えて欲しいのだがスウェーデンとフランスの
補助金の出し方はどう違うのかな?
710705:04/02/25 22:36 ID:YG4q6jK/
>>708
あのね、単なる感情の吐露はやめようや
それに少子化の問題はフェミニズムにも責任はあると思うぞ。
ノンペイドワークに低い価値感しか見出してこなかったのはむしろ
フェミニズムの方だともいえる。
711名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 22:37 ID:KuYUbOcd
>>708
働いてるのに男を養わない女を甘やかせてきたツケだね。
712名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 22:40 ID:98HNyniZ
>>708
「少子化=女の責任」ではなくて、今の少子化対策は働く女性優遇策で少子化解消には効果がない、
といっているんだが?

しかし、少子化をたてにとり、子供を産む性であることを利用して、優遇ばかり求める女の我侭が
少子化の一員かもしれない。
その意味では、女の責任だろう。

> 少子化がもし問題なのだとすれば、それは女性の問題ではなくて、女性をこれまで差別してきた社会がそのツケを負っているというべきなのではないか。

フェミの妄想はたいがいにしとけ。


713577:04/02/25 22:40 ID:0vA4LzEI
>>676 >>677

御説は大体わかりました。
ただ、疑問点がいくつか。

「産みたくても産めない女性」と「最初から産む気のない女性」の二つに分かれるのは、前に述べました。
で、ここで疑問なのが前者の出生率が向上しても、後者の不足分を果たしてカバーできるかどうかと言うことです。
もしも将来的に後者の割合が高くなれば、かなり苦しいのではないかと。
前者がそれを補う形で、今まで二人産んでいたのが四人も五人も産むかといえば、どこにもそんな保障はないと思います。
要するに、確実性がないということでありまして。

それから私の政策を全体主義であるというご指摘がありましたが。
個人的には「産まない自由」は認める方向です。
ただし、その自由を選択したからには、それなりのリスクを背負えということで。
あとは自己責任でやってもらえばいいと。
社会福祉制度の維持・再生産に貢献していない者には、その恩恵を受ける資格はないと思います。
ただし、だからといって刑務所にぶち込むようなことはしないというわけで、北朝鮮などとは違います。
イスラムの人頭税に近い形ですかね。
信仰を認める代わりに、リスクを背負って。

まあ、これでも全体主義と言われれば、それまでですが。
ただ、富の再分配も一種の全体主義ではないかなとは思います。
私有財産というものを、否定的に見ているので。

これからは余談。
私見ですが、産まない者には、何を言っても産まないでしょう。
あれこれ理由を付けるのは、単に自分を正当化させるためだと思います。
で、そういった意志を変える最上の方法は、利益と恐怖。
子供を産むことが得で、産まないことが損であれば、自ずと出生率は向上するでしょう。
714712:04/02/25 22:44 ID:98HNyniZ
>708のようなフェミ女に子供を産んでもらう必要はない。
保育所などに赤字を垂れ流さず、子供を愛することのできる「産みたい女性」に税金を使えということだ。
715705:04/02/25 22:45 ID:YG4q6jK/
>>713
>子供を産むことが得で、産まないことが損であれば、自ずと出生率は向上するでしょう。

ということは、むしろ高齢者への福祉は薄い方は出生率は向上する、とういうことかな?

まあ、いい悪いは別にして
716名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 22:51 ID:D/wBcQyP
>>408
お前みたいな奴に限って
全責任を男性に押しつけて
男性一般を非難して悦に浸るタイプ。
「少子化は全て男が悪いんですぅ。女性様は被害者なんですぅ」
このセリフが聞きたくて仕方ないんだろ?
でも安心しな。

聞くことはできないから
717名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 22:52 ID:yz2fa257
今は3組に1組が離婚する時代なのだから、独身者だけをとやかく言っても仕方がないと思います。
離婚した女性たちの不満を聞くと、夫婦生活の不平等感を訴える人が多い。
共働きでも、妻のほうが収入が少ない場合が多いから、夫も公平に家事を分担するのは抵抗を示す人も多いようです。
妻のほうは家事負担が余計に自分の仕事の障害になって悪循環に陥ることになる。
それで比較的若くやり直しのきく間に離婚するというのです。
30代以上で独身の人は、結婚に慎重すぎる人もいると思いますが、結婚して、短期間で離婚してしまう人たちと比べれば、どっちもどっちだと思います。
非婚にしろ、離婚にしろ、私は、個々人の問題というよりは現代社会のあり方にその根底の問題があるような気がするのですが・・・。
718716:04/02/25 22:53 ID:D/wBcQyP
誤爆!

>>708だった!
すまん
719706:04/02/25 22:55 ID:pNB8krxM
>>707
>無職の人は基本的に納税しませんよね。
子供を育てていて無職って具体的にどんな人?
>補助金を出すなと?
差が不公平としか書いた覚えはないよ。
720705:04/02/25 22:57 ID:YG4q6jK/
>>717
君は議論がしたいのか?
演説がしたいのか?

前者ならば少しは君につけられたレスでも読みなさい
後者ならば、みかん箱でもやるから君の近所の駅前ででもやりなさい
721577:04/02/25 22:58 ID:0vA4LzEI
>>704

自由主義だったら、それでもいいわけですよ、結婚も出産も個人の自由ということで。
で、そういうことを言うなら同時に、『アメリカみたいにしろ!』と言わなければ、その論理に矛盾が出てくる。
アメリカ方式というのは、要するに弱者切り捨て政策。
これでもいいというなら、まあそれも一理ありますけどね。

まあ、自由を謳歌したい、社会福祉も受けたいというのは、最初から無理なんですよ。
で、その矛盾が今現在出てきているわけです。
実際、ドイツやスウェーデンはすでに矛盾が出まくり、破綻寸前です。
そして、この矛盾を埋めるため、国を挙げての移民政策を採っているわけです。
もしも、これらの国々が移民政策をやめれば、瞬時に破綻するでしょうね。
722名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:01 ID:2nVCMDXZ
>>721
でも、移民ははっきりいってお勧めしません。
揉め事の種だからね・・・

723名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:05 ID:2nVCMDXZ
でも実際
子供いない人(高学歴小梨夫婦)のほうが優雅な生活しちゃってるもんねえ。

あと子供いても収入的に優雅な公務員夫婦とか。
保育園に優先的に入れるしさ。

これをどうにかしないとちょとよくないのでは、って思うんだよね。
724名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:10 ID:yz2fa257
>723
それは子供いないから優雅な生活をしてるんじゃなくて
夫婦揃って高学歴だから優雅な生活をしてるんでしょう
725名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:12 ID:yz2fa257
高学歴も低学歴も同じレベルの生活しろって言うんじゃ
一昔前の中国の共産政策
726名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:13 ID:hwp3fdhH
少子化の問題を男女間でもめるのって意味あるのかな?

むしろ世代間の対立の問題のような気もするけど。
727名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:16 ID:yz2fa257
非婚化が進んだのは、適齢期の男性と女性の相手に求めるものが一致してないからだけど、根本的な問題は、女性の経済力が男性ほどないこと。
今じゃ別に40歳前半でも出産できるわけだから、何も30前後の結婚にこだわる必要もないのに(現に「適齢期」に結婚してもすぐに出産しない人は多いし)、何か歪んでいるなあと思う。
結局のところ、女性は学生のころに男女平等意識を刷り込まれたにかかわらず、女性はいつまでたっても結婚相手に自分を養ってくれる経済力を求めざるをえない状況が生じていて、男性側がそれに応じきれない事態が生じているからいつまでたっても結婚できないのでしょう。
30歳以上の女性だけでなく、大学生の就職意識を見ても、男女の嗜好は一昔前と何にも変わっていない。
女性が企業社会で男性と同等に活躍して、男性と同等の経済力がつけば、「結婚適齢期」にとらわれないもっと自然な形の結婚と出産が可能になるし、それがあるべき姿なんじゃないかと思う。
今の政府の方針は「男らしさ、女らしさ」を否定し、ランドセルの色がどうこう言ってるけど。
女性がいくら平等意識をもっても、男性や社会が変わらないと、女性は不幸になるだけなのに・・・。
建前だけの政策ならないほうがマシ。「偉い人たち」はいつになったら危機意識をお持ちになるのでしょうか?
728名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:17 ID:2nVCMDXZ
>>724
おやおや・・・
必死ですねえ。ま、肩の力をお抜きなさい。
以前、子供が欲しいと思ったことがないってHPのあったんですけど、
今トンでるのか見れませんねえ・・・
そこをお読みになることをお勧めしますよ。

子供育てるのは必死なんですよ。時間も取られます。
実は子供育てるのに従来の学歴はあまり・・・



        いらないんですよ。

下手に知恵をつけちゃったほうが子供産みにくくなりますよ。

>>725
まぁ、国の為に子供産んだんじゃないぞ☆
って言いつつも、結果として国の為になるんだから、何らかの見返りはあった
ほうがいいですよね♪
子供を産んでしっかり育てて次世代を作って社会参加した
結果として自分達のことばかりで、次世代を考えず社会参加しなかった

それが同じでいいの?


729名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:18 ID:KuYUbOcd
>>725
そうじゃなくて高学歴なんだからノブレスオブリージュをちったぁ考えろってことじゃね?
730名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:21 ID:D/wBcQyP
>男性や社会が変わらないと女性は不幸になるだけなのに・・・。

お前みたいな奴がいるから真っ当な女性が迷惑する。
自分の至らなさを他人のせいにして楽しいの?
所詮、お前みたいなフェミ女は
永久に女性は「女性=惨めで情けない弱者被害者」
でいて欲しいんだろ?
男性や社会を脅迫する理由がなくなるからな。
731山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/25 23:23 ID:uJmezYZM
>>727
だったらとっとと社会で活躍しろよ。
何も「偉い人たち」にすがる必要などない。
732671:04/02/25 23:23 ID:3+2ygive
>>713
えー、>>676ともかく子供を作りたくない人に強制できないということを言った
だけでして、「利益と恐怖」のうちの「恐怖」の部分に関しては、「非利益」と
の覚悟くらいにしておけばよいという話です。そういう意味で、子どもを
作ることが損にならない、ある程度は得になるかもしれない「所得再配分」は、
効果があると書いたつもりでした。それは税制によってなされるわけで、あなた
とそれほど主張が違うとは思えません。上に書いた内容で、どこかしら微妙に
違う点があるのかもしれませんが、それはおそらく、子供を作らない人々に
対する感情レベルでの差異にすぎないのではないでしょうか。
733名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:25 ID:yz2fa257
君たちコピペに一生懸命レス付けてて、ほんと馬鹿だねーw
734705:04/02/25 23:25 ID:YG4q6jK/
ID:yz2fa257は釣りなのか?
735山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/25 23:26 ID:uJmezYZM
アフォやのう
736名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:26 ID:hwp3fdhH
当人が初めて見たコピペなら別にありだと思う。
737705:04/02/25 23:28 ID:YG4q6jK/
くそー、見事に釣られた
ちなみにどこからのコピペ?
738名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:30 ID:2nVCMDXZ
釣られちゃったけど、長文にはレスしなかった。('A`)マンドクセ・・・読むの・・・
739名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:32 ID:s/kcbWCn
>>727
結婚適齢期ってよりも出産適齢期はまだあるぞー。
30歳以降が初産になった場合、年齢が加算されるごとに
子供が染色体異常をもつ確立が上昇していく。
有名どころではダウン症とかな。
740山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/25 23:33 ID:uJmezYZM
何にせよ、女って低脳ばかりだな。
741706:04/02/25 23:36 ID:pNB8krxM
>>733
コピペするしか脳が無い君の意見はどんなもんなんだい?
是非聞いてみたい。
742名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:37 ID:s/kcbWCn
30歳以降ってよりも年齢が上昇すればするほどだな訂正しとく
743名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:38 ID:cd8DdNhP
日本人の寿命自体が延びているので、出産適齢期間もそれに連動して
より高齢側にシフトしているということはないのだろうか。
744名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:39 ID:2nVCMDXZ
>>739
ウーン、むしろダウン症が増えるってことよりも、欲しいと思ったときに
不妊になちゃってるのも問題かな〜。
(ダウンの割合はそう恐れることもないかなと。若くても出るもんだし)
たとえば、35歳を過ぎるとぐっと不妊になる率が上がる。もっと
早く産んどけばってのはアルアルア〜
あと、出産をある程度若い時にすましといて、間が開いて35過ぎて産むのは
結構大丈夫だったりする。やっぱり体がそれになれてるからさ。

それから、初めての子を育てるのが年齢いってるとキツイよ。
今まで学校社会で、努力で結構思い通りになってきても、(勉強、スタイル、恋愛)
子供にはいっさい通用しないから。

好きな人がいて結婚して、自然にこの人の子供欲しいな〜ってなって
産むのが一番だよねえ・・・それが基本なんだけど・・・

>>740
・゚・(ノД`)・゚・。
745名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:41 ID:2nVCMDXZ
>>743
なんと!

精子と違って卵子は赤ちゃんがお腹にいる時、すでにその時
一生分に放出する分の卵子+余剰分が作られてしまっているのです。

で、第2次成長期になって卵子をいよいよ放出すると・・・
746名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:42 ID:98HNyniZ
>>727
>結局のところ、女性は学生のころに男女平等意識を刷り込まれたにかかわらず、
>女性はいつまでたっても結婚相手に自分を養ってくれる経済力を求めざるをえない状況が
>生じていて、男性側がそれに応じきれない事態が生じているからいつまでたっても結婚できないのでしょう。

正しくは、

>結局のところ、女性は学生のころに「誤った」男女平等意識を刷り込まれ、
>女性はいつまでたっても結婚相手に自分を養ってくれる経済力を求める状況が生じていて、
>男性側がそれに「ウンザリしている」ことに気がつかないからいつまでたっても結婚できないのでしょう。
747名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:45 ID:s/kcbWCn
>>743
それはない。
寿命の変化は肉体構造そのものが変化しているわけではないから。

>>744
どっちにせよ、子供産む気があるなら30前半までに産む気でいたほうがいいよね。
748名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:46 ID:2nVCMDXZ
886 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/02/25 23:04 ID:ZJ8uXJZc
結婚にメリットが見当たらない事はほとんどの人間が理解していること。
何かと金はかかるし自由は束縛されるし。子供なんか出来たらよけい苦労の連続。
それでも既婚者ってのはその苦難もちゃんと受け止めている。
結婚してない人ってのは、
「無駄な責任負いたくない」「いつまでも自由でいたい」「老後の事など考えてない」
なんて見方をされる事が多い。
だからこそ、いい年した独身者は「精神的に未熟」だと思われるのでは?

とか言いつつ、当方25歳ですが結婚なんて怖くてまだ出来ません。自分には荷が重い。
同世代の既婚者見ると「よく結婚する気になったなあ・・・」と感じる。

888 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/02/25 23:44 ID:19AXNBff
>>886
少子化の波で、「子供を生むのは個人の自由という発想をなくすべきだ」、
なんて意見が堂々と表メディアの文面を飾っているんだからねぇ。
怖い時代だ。

すぐ上のスレにあったんだけど、実際はこうなんでないかなん?
フェミ男版が増えたのも大きいんじゃないの?
749名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:48 ID:s/kcbWCn
>>748
男性の場合「この人なら守ってあげたい」という女性が減ってしまったのが
非婚増加の原因じゃない?
750山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/25 23:53 ID:uJmezYZM
>>749
それはあるだろな。実際の話。
素直で従順な女は売れていくのが早い。
最近はそういう女が希少傾向にあるので、
更に売れるスピードに拍車がかかる。
あとは理想だけを分不相応に肥大させた、残り物にまったく福のない女が
王子さまの出現を期待しながら三十路を超える。
751名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:56 ID:2nVCMDXZ
>>750
しかし最近はそういう女は面白みがなくてキライだ〜
ってネットの書き込みもずいぶん見ますよー。
重たい女だ〜って。

752名無しさん 〜君の性差〜:04/02/25 23:58 ID:s/kcbWCn
>>751
やるための女と伴侶とすべき女性ってのは一致しないのでは?
753山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/26 00:01 ID:jxA0fgjo
>>751
ケコーンする女に面白味を求める男もあまりいないように思えるが。
面白い女って、つき合うにはある意味厄介な存在だし。
第一女の面白さは、男の面白さに比べるとあってないようなもんだしな。
面白味は男友達に求めるよ。
754名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:01 ID:lIijEpOV
>>752
う〜ん、そもそもそんな男ってのは結婚&子供願望ってのが
無いからねえ。
それに子供には手をかける必要は無いってオモテルシ。
もし結婚しても専業主婦とかに奥をしたくないって言ってます。

まぁ、賞味期限をギリギリの伸ばした女性と
男フェミ(?)っていうのはリンクしてるし、増加してるとは思いますよん。
755名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:08 ID:aVlRYnT2
>>754
なるほど。自分勝手に生きたい女の男バージョン
756名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:10 ID:MPYKTuY4
結局男も女も自分の思い通りの結婚ができないから結婚しない
だから子供もできない
それだけじゃん
757671:04/02/26 00:16 ID:qvWkkOly
>>709
なんかレスが1つ残っていたような気がしてました。ごめんね。
スエーデンが成功していないって話はこのスレの随所で見られますね。
詳細な内容はわかりません。フランスは、ともかくEUでトップにまで
出生率が回復したわけです。上にその内容があるので、コピペしときます。
465 :山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/17 22:39 ID:Kd445RcL
>>464
フランスなんかでは同様のことをやって成果を上げているようだ。
公平だし、俺も以前から有効だと思っている。
494 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/02/19 12:44 ID:e/Jd6Dik
フランスの首相ジャン=ピエール・ラファランが発表した家族政策の骨子は
以下の通り(http://www.politikforum.de/forum/archive/13/2003/04/4/30138
*2004年より保育施設の収容数を少なくとも20000人分増やす。
*これまで第2子から認められていた育児休暇(6ヶ月)を第1子からにする。
*約90%の女性に対し、妊娠7ヶ月目に800ユーロの一時金を給付。
*これは、収入制限のためこれまで60%の母親にしか認められなかった給付に代わるもの。
*児童手当の受給月収を4120ユーロに引き上げ、それに該当する3歳以下の子どもには
 第1子から月額160ユーロを受給する。
758名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:18 ID:au25GY01
女性の社会進出を国を挙げて推進するとどうなるか?
答えは簡単、圧倒的に未婚の男女が増える。
婚外子の多い、欧米(特に北欧)ならば、問題は少ないが、日本のような婚姻制度、家族制度がしっかりした国では一気に少子化が進行してしまう。
民間の予測では今後10年で、女性の労働力率が20%増えれば、間違いなく特殊出生率は1.0を下回るという。
それならばどうするか?
フェミの答えは簡単、子供のうちから過激な性教育を行い、フリーセックスにし、婚姻制度自体を無くせばいい。
生まれた子供は、国が多額の税金をかけて保育所などの社会保障でしっかり面倒見るから気兼ねなく子供を生める。
また、女性の社会進出が進展すれば、婚姻制度、家族制度などは、逆に少子化を進展させるだけ。
すべて筋が通った考え。
男女共同参画基本法が通った時点で、このようなシナリオがすべて用意されていたわけだ。
759名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:22 ID:aVlRYnT2
>>757
*2004年より保育施設の収容数を少なくとも20000人分増やす。
これと
*これまで第2子から認められていた育児休暇(6ヶ月)を第1子からにする。
これをやめたほうが高い効果が得られるんじゃない?
フランスにしてもスウェーデンにしても、婚外子や片親、再婚相手の連れ子などを
多数含んだ上での出生率だし、婚外子や片親を前提とした価値観は日本では受け入れがたいし・・・
760名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:22 ID:MPYKTuY4
ん?
男が女の社会進出に反対するのは
単に女に対する支配欲だと思うけど。
レイプビデオに興じるのと同じ。
761705:04/02/26 00:23 ID:ZUKRvat5
>>757
なんか良く分からんなぁ
むしろスエーデンの方が手厚いような気がするが
古い資料で恐縮だが

たとえばスエーデンでは16歳未満の児童のいる家庭に対し、子ども1人あたり9000クローナの児童手当を支給している。。
16歳以降についても義務教育期間中であれば手当が延長される。
第1・2子→750クローナ/月
第3子→950クローナ/月
第4子→1,350クローナ/月
第5 子→1,500クローナ/月
(98年現在)
1クローナは14.47円(99年4月現在)
このように、第5子まで補助金を出ししかもだんだん金額も増やしています。
5人子育てすれば76700円もの金額を支給されるのです。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/yo-yatta.htm

どっちが手厚いといえるの?
762名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:26 ID:aVlRYnT2
タックルで大竹まことが以前に珍しくいいことを言ったことがあった。
「女性の社会進出も結構。でもさ、最終的に家庭の責任や子供に対する責任って誰が取るの?」
「夫婦で等分にって絶対に不可能でしょ。この辺ちゃんと考えてる?」
ってなことを言っていた。
763705:04/02/26 00:32 ID:ZUKRvat5
>>762
>「女性の社会進出も結構。でもさ、最終的に家庭の責任や子供に対する責任って誰が取るの?」

みんなでとりましょうってのが高福祉国家の考え方だよね。
けど、みんなが責任とってくれるなら「じゃあ、俺の家庭は金払うから小梨でもいいよね」
っていう考えもありな訳で、みんながそう考えるとより一層少子化が進むわけで・・・
764チキータ ◆BananaB4ho :04/02/26 00:38 ID:z0ZUHpdL
>>763
>みんなでとりましょうってのが高福祉国家の考え方だよね。
責任ってのは誰かが必ず取らなくちゃいけなくて、代表である責任者は絶対に
一人なんだよね。一人でなければそもそも「責任者」を作る必要がなくなるから。

フェミは責任はとりたくないから、そーゆーのはうやむやにするんだよな。だから
関係ないことでも結局は「男が悪い」と男に責任を押し付けるんだよな。
765671:04/02/26 00:44 ID:qvWkkOly
>>759, >>761
まあ、離婚などが増えている状況が現実ですし、現実に対処すべきなのか、
規範を固定してその実現に向けて現実に対立すべきなのかは、まさに政治が
単なる調整機構ではないということにかかわる本質的な問題だと思いますが。
ともかく、フランスは現実に対応する策を選んで、結果として出生率は上昇
したということです。そういう内容の出生率なら日本では不要だというのも、
もちろん考察に値する意見だと思います。

余談ですが、「人は変わってゆくものだろ」とアムロは言ってました。
766705:04/02/26 00:46 ID:ZUKRvat5
>>764
別に俺は子供は必ず親が育児しなきゃならん、と思ってるわけではないんだ
昔だって親戚とか、じっちゃん、ばっちゃんが面倒みてたわけだから。
けどそういった昔の育児機構を現在の保育機関と同一視して、育児を
任せきっていいのだろうか?
って思いがあってね
767名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:48 ID:aVlRYnT2
>>766
保育機関というのは、あくまでも対価を得て預かる場所なんであって
じっちゃん、ばっちゃんみたいに、無償の愛情を注げる立場の人たちがいるわけじゃないからね。
保育機関に多大な期待を寄せる人ってその辺をわかってないというか・・・。
768705:04/02/26 00:51 ID:ZUKRvat5
>>765
別に出生率が上がれば名目だろが、実質だろうが、それはそれで結構な
ことだと思うよ。
けど、フランスの場合もスウェーデンのように一時的なものにならないか?
という点を私は危ぶんでるわけですよ
769名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 00:53 ID:2qbdwAiY
ねます
770名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 09:04 ID:lIijEpOV
856 名前:可愛い奥様 投稿日:04/02/26 08:15 ID:t+jJKjte
>854
>855
私も去年まで洗濯小梨でした。結婚4年目夫婦共に30歳です。
私は結婚2年め頃から欲しいと思い始めてたんだけど
旦那と子供の話しになるとあからさまに聞きたくないと言う顔されて辛かった。
でもこっちが深く追求する事を自制してたので
夫婦仲は割と良くてセクースは新婚時代と変わらないペース。
なのに毎回避妊ってのが精神的にイタカッタ。

旦那も30を機に子供が欲しくなったそうで今は避妊してないのだけど
避妊しなくなってすぐできると思っていた旦那は
避妊してた事を馬鹿らしく思えるなーとボヤいてます。

なかなかできなくても小蟻は小蟻で大変だしと思って
デキるまでの日々は楽しむことにしてます。
お互い頑張りましょう。

今は、子供を欲しがらない夫って増えてるんだね。
わりとこんなレスをみるよ。奥さんが欲しがってもね。
で、ある程度年齢いってから欲しくなってもなかなか難しくなってきてね。
30前半ならどうにかなっても、それ以降になるとねえ・・・
771名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 09:38 ID:kbyJuL7M
非婚化は何も女性の問題ではありません。男一人と女一人の合意で初めて結婚が成立するわけだから、独身女性と同じ数だけの独身男性がこの世にいるわけです。
独身男性になぜ結婚しないのか聞くと、本音では風俗で性欲が解消できるから、責任の重い結婚はしたくないという人が多いようです。
風俗に行けば、いつでも若い女の子とエッチできるのに、なぜわざわざ年々皺が深くなる嫁の責任を負わないといけないのか、と。
そして、この日本の発達した風俗という存在は、結婚したカップルの離婚する原因の一つでもあるのです。
仕事をまじめに続けるために結婚しない女性と、風俗があるから結婚しない男性がいるなら、どちらの行いをまず直すべきかは一目瞭然です。
非婚の対策にはいろいろなものが考えられると思いますが、「人権」の観点から何を優先すべきなのかはよく考えてみるべきだと思います。
772名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 09:51 ID:YZ5PoZuX
↓次でボケて!!!
773名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 13:20 ID:HgLIhG7k
デカレンジャー、面白いね。
774名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 13:26 ID:HgLIhG7k
>>771
風俗というか、売春なら昔からあったぞ。「売春は世界最古の職業である」という言葉も
あるだろ。それよりも男が女を信頼してないのが問題なんじゃねーか?結婚しても
どうせ女がわがまま言って幸せな家庭など築けないと男は思っているんじゃないか?
775名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 18:54 ID:au25GY01
保育所は、海外では「女性政策」
いい加減日本も「女性政策」と「少子化政策」をきっちり分けるべきだ。
そうしないと、少子化の名目でなんでもやりたい放題になってしまう。
776名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 18:58 ID:1HN0QhsK
>>771
>仕事をまじめに続けるために結婚しない女性と、風俗があるから結婚しない男性がいるなら、どちらの行いをまず直すべきかは一目瞭然です。

風俗があるから結婚しない→男は女に性的価値しか求めていない

ならば、女は仕事なんてやってる場合じゃないだろ。性的魅力を磨け。
777名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 22:06 ID:qvWkkOly
>775
海外ってどこでつか?アメリカだけでつか?
で、英語でなんていうんでつか?
それ、「家族政策」ってのとどっちの頻度が高いでつか?
ついでに、「少子化政策」って、英語でなんというんでつか?
アポーな漏れに教えてけろ。

778名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 23:11 ID:zMqmq+5B
少子化対策は,あくまでも生まれてくる子供の数を増やす対策。女性政策は,女性のための政策。いいから,その違いをわかれよ。
779名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 23:20 ID:au25GY01
>>777
アメリカでは、少子化政策は、実施されていない。
ヨーロッパでは、保育所は、働く女性(働き続ける女性)のための「女性政策」



780名無しさん 〜君の性差〜:04/02/26 23:38 ID:H99YrNOe
家事も労働であるというのが認められるようになったのは最近のことですが。

労働も家事育児と認められないのかね。
781705:04/02/26 23:55 ID:ZUKRvat5
>>780
俺は認めているよ
ただ「だから外注化してもかまわない」となると、それはちょっと
違うのではないか?
と思ってしまうわけなのよ
782名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 00:13 ID:6j0uzxFF
>779
んでわ、そのこと知らねえヤツラどもをギャフンと言わせてやるので、
その証拠になるソースでも教えてくれねっすか?
ついでに「女性政策」って英語で何というんでつか?
オラは、そういうのは「家族政策(family policy)」っていうとオモテタヨ。


783名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 00:16 ID:6wTNzSnc
>>781
外注化って何を?

俺が言ってるのは、会社で働くって事も育児だってことだよ。
実際にミルクをあげたりオムツをかえたりするだけが育児じゃないってこと。
784名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 00:18 ID:6j0uzxFF
>>779 あんたさんの言うとおりだね。
アメリカは、確かに上の方に貼り付けてあったソースに "The US has no
public system of child care, and only about 10 percent of families
receive child care subsidy (other than the child care tax credit)."
と書いてあったので、貧困層の10%だけが児童手当もらって、あとの子持ち
は優遇税制だけだってことらしいっすね。
でも、"59 percent of women with children under one year are employed
and even among married-couple families, 51 percent are dual-earner.
55 percent of families put their youngest child in non-parental care."
だということだから、働く母さんの割合はかなーり高いわけだね。
基本的に保育所じゃなくてベビーシッターでまかなっているだね。


785名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 00:39 ID:6j0uzxFF
>>779
でもって、英語苦手だけど、上のソースを斜め読みしてたら、いろいろ発見しただよ。
TANFって連邦組織が児童手当とか出すんだけど、庶子発生を阻み、両親が揃った家庭
形成を促進するために、父親が特定できない子供だと児童手当を取り消されるそうな。
特定された父ちゃんは、稼ぎのなかからお国に徴収されて、そこから母ちゃんと子供
にお金が支払われる(と書いてあったような気がするけど、英語苦手なんで微妙)。
それから、貧乏片親子持ちの場合も、ともかく就業援助が中心らしい。
まあ、ともかく福祉は貧乏人対象ってことですた。
ただ、"Social welfare spending is very low in Japan (an even smaller percentage
of GDP than the US spends)."だそうで、それでも日本よりは高福祉だっちゅうけど、
そうなんでつか?
786名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 02:20 ID:tByhqa0e

資生堂など30社、子育て支援、社内制度で連携――仕事との両立探る。2004/02/26, 日本経済新聞 夕刊, 1ページ, , 482文字

4月に研究会発足
 日本IBM、ニチレイ、資生堂、電通など約三十社が、少子化対策の一環として、子育て支援の社内制度づくりなどで連携する。
少子化抑制をめざす次世代育成支援対策推進法で、二〇〇五年三月末までに具体策の策定が企業に義務づけられたことに対応。各社は情報を共有し、個別の行動計画づくりに生かす。
 少子化対策で企業が一致して取り組むのは異例。参加予定企業はこのほか、キヤノン、ソニー、トヨタ自動車など。
日本経団連もオブザーバーとして参加する。各社の人事担当者らによる研究会「ワーク・ライフ・バランス塾」を四月に発足させる。
厚生労働省出身で資生堂常勤顧問の岩田喜美枝氏が塾長に就く。
 子育てと仕事の両立をめざし、研究会では在宅就労制度の創設をはじめとした具体策や父親の育児休業取得などの数値目標を定める。
社員の勤務実態や、仕事と家庭のバランスに関する意識調査も実施していく。
 研究会は今後三年間をメドに年四回程度開催する。
テーマは年度ごとに設定。初年度は子育て支援に的を絞るが、次年度以降は、「個人生活の充実とやりがいのある仕事のバランス」などについても研究する。
787名無しさん 〜君の性差〜:04/02/27 02:27 ID:6wTNzSnc
男女は平等だからというより、少子化が問題だからやってるって感じだな。
788705:04/02/28 00:30 ID:/KSSwoLe
>>783
無論、その考えは肯定できるよ
ただ、政府やフェミニズムは「女性の社会進出」を奨励してますわな。
(なぜ、社会進出=労働市場への参入、となるのかイマイチ理解できんが)
じゃあ、誰が子供の面倒、実際にミルクをあげたりオムツをかえたりするのは
誰がするの?
という、答えに政府やフェミは「外注化」すればいいじゃないか、という答えを
だしてくるわけですよ。(「主夫」を奨励する、という施策はなぜかでてこない)
で、本当にそれでいいの?、果たして少子化にストップがかけられるの?
というのが私の疑問点なわけです。
789名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 01:51 ID:mi7jbV3U
朝まで生テレビ見てみれー。
年金と絡めて専業主婦問題やっとる
790名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 02:01 ID:LFaVK+KX
黄色い服の女は専業主婦をバカにしてるな。

家事を労働と思ってないみたい。
791名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 02:03 ID:mi7jbV3U
遙洋子と荻原博子はオオバカだよ。
男女板の論客でも論破できるよ。
すぐに恣意的データ引っ張ってくるから
792名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 02:06 ID:mi7jbV3U
それにしても、熊代と大村は呼ぶなよ。
こいつら口下手なんだから、馬鹿女を調子付かせることになりかねん
793名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 02:06 ID:LFaVK+KX
>>791
>すぐに恣意的データ引っ張ってくるから
まさにやってたな。

遥洋子「日本の出生率先進国で最下位。」
まわりから一斉に「ちがうよ〜」
794名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 02:14 ID:mi7jbV3U
年金問題と少子化問題を解決したかったら、家庭に家族を戻す政策をうてよ。
家族が外に出て行けば家庭が空洞化して少子化になり、世代間格差が増えるのは必然。
795山猫 ◆neko4yfuBA :04/02/28 02:23 ID:W4wp6gFO
遙見るのヒサブリのような気がするが、電波ぶりは衰えてないな。
「女性の就業率の高い国は出生率も高いんです!」って、この板で
とうの昔に論破されてる恣意的データ。
ワンパターンのフェミねた繰り出す以外の芸は相変わらずないみたい。
796名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 02:41 ID:8nTlXm3R
今年の7月から性同の戸籍変更が認められる。
10年後には、戸籍上女性でありながら、
最初から生殖機能のない偽女性がけっこう増えるだろう。

偽女性に気が付かずに結婚した旦那が
いくら子供が欲しくてがんばっても、
卵巣も子宮もなければ、子供ができるはずはない。

少子化にますます拍車がかかるにちがいない。
797名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 14:39 ID:O49AVYZd
>(「主夫」を奨励する、という施策はなぜかでてこない)
いや。夫の育児休業を法律で義務づけしようとか、男の育児休業取得率に数値目標を
設定しようというような動きもある。
798名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 14:44 ID:O49AVYZd
>「女性の就業率の高い国は出生率も高いんです!」って、この板で
>とうの昔に論破されてる恣意的データ。
といっても、これが内閣府の公式見解ですから。
799名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 15:19 ID:tTLjghMY
>「女性の就業率の高い国は出生率も高いんです!」

日本では、過去40年間女性の労働力率が高まるにのに比例して、女性の未婚率は高くなり、少子化は進行している。
国もこの事実から世間の目をそらせたいだけ。
いまさら、「フェミの甘言に騙された間違いでした。」と言えないからね。
800名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 15:28 ID:tTLjghMY
>>795
大体、遥洋子って子供産んでたか?
801名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 16:17 ID:mLNLKQZW
>>796
完全に女にしか見えない性転換者なんてほんの僅かでしょ
802名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 19:54 ID:tTLjghMY
>夫の育児休業を法律で義務づけしようとか、男の育児休業取得率に数値目標を
>設定しようというような動きもある。

フェミは、「男が育児休暇を取れば少子化は解消します」とでも言いたいのだろう・・・
まったく意味不明な少子化対策。
少子化対策というより、母性を否定する単なる「ジェンダーフリー政策」
803名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 20:47 ID:WYOmIIEW
母性を否定して社会で働く女たちを賞賛するフェミ売国奴たちを訴求し、
女たちに家庭へ戻れと呼びかける憂国の士であるからには、自ら率先して
子どもの3人も作って報国の志を示すべきであろう。
たしかに子どもを育てるのは金がかかる。しかし、無用な高等教育を与えて
無能な知識人に育て上げようとしなければ、3人だろうが4人だろうが、
家長たる父親の稼ぎで育てられないことはない。女は中卒でけっこう。学校を
出たら、家の手伝いをしながら弟妹の世話をすればよい。男も、奨学金を得て
医師や法律家を目指す者以外は、自衛隊に入隊すべし。国のために働きながら、
有用な技術を身につけることができる。これで子孫繁栄、国力安定、万々歳だ。
804名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 20:56 ID:i0OLYJMx
>>803
>男も、奨学金を得て
医師や法律家を目指す者以外は、自衛隊に入隊すべし。

はあ?
何が有用なんだ?
死ぬための場所に行かされやすくなるような技術
だれが身に着けたいんだ。
なんで男性だけ徴兵なんだよ。

>中卒でけっこう。学校を
出たら、家の手伝いをしながら弟妹の世話をすればよい。

男性でもこういう楽な生き方を認めろよ。
805名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 21:35 ID:tTLjghMY
男は基本的に母性が少ないから、家事育児は女性よりストレスが溜まりやすい。
法律で義務づけだとか数値目標だとか無理やり育児休業に付かせる制度は、男性虐待だと思う。
国は、あまり家庭のことに口出しすべきではない。
806名無しさん 〜君の性差〜:04/02/28 22:35 ID:WYOmIIEW
>804
そう考えるのは>>803に描かれたような「憂国の士」ではないということなので、
この板の随所に現れるそうした人々、コテハンをもって言説の責任を引き受け、
自らの妻子を信念のために犠牲にして衆生に範をたれている人々に、心の中で
手を合わせながら、多少の後ろめたさを感じつつ、自分が満喫している欲望の
充足と自由をかみしめるべきであろう。
807名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 02:11 ID:0u8w9By3
>>805
どうなんだろうね
1人で子育ては無理だろうけど、1ヶ月半休とかなら歓迎
義務なら、後ろめたさもなく取れるし
808名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 10:38 ID:To3mxU7J
雌を優遇して雇用し、「女だから」楽な仕事しかさせられないで、
一人前の給料(ある意味単なる金銭の給付)をもらえるから、
こら美味しい、結婚・出産の為にこの「仕事(?)」を犠牲に
するなんて割が合わない、というワケで、
どうしても生んでほしいなら、もっともっと産休・育休を取りやすい
環境を整備すれば?
そしたら考えてあげてもいいけど、となる
809名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 10:50 ID:0gz99bUN
俺の知り合いで、どうせキャバクラとか行かれるんなら結婚しないって女いるんだけど。
なんか男に対して呆れてるというか、男に対して期待してない女多くない?

一回試しに、キャバクラ&風俗なくしてみたりは・・できないよな・・。
石原慎太郎なら・・。

810名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 10:58 ID:QN3udnZH
>>809
キャバクラと結婚とどう関係あるの?
811名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 12:39 ID:5X76ZmjO
原因はキャバクラだったのか…
812名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 12:39 ID:Ox7143w3
女性の就業率の高い国は,出生率も高い。そういう事は,日本で出生率が上がってから言わないとあまり説得力がない。それも,1.3から1.4に上がったという数値でも駄目で,1.7とか1.8になってようやく説得力があるように見える言葉だと思うぞ。
813名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 12:42 ID:Ox7143w3
女性の就業率の高い国は出生率も高いんですといって,出生率の上がらなくても理由は簡単に作れるし,その理由も国民や社会をすぐ納得させられる。その上がらない理由のままで少子化対策や女性対策をしていく。
814名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 12:42 ID:zPynTSBq
元キャバ嬢、風俗嬢は、男に対して希望が抱けない奴が多い
815名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 12:52 ID:ciqUSEZy
日本では、過去40年間、女性の就業率に反比例して合計特殊出生率は下がっています。
フェミ曰く
「それは日本の社会、男、企業が悪いのです!」
「もっともっと女性政策を進めなさい!!」
だそうです・・・
816705:04/02/29 13:07 ID:Cs/Zgb8o
>>797
確かに、そういう動きもありますな
まぁ、別に私は「主夫」を奨励しろ、といってるわけでもないんですよ。

色々だらだら書きましたけどね、私はこの問題は国民の価値観が
変らないと、どんな施策をやっても無駄だと思いますよ。

出産・育児という今まで行なわれてきた「女性の社会貢献」が
「女性の社会進出」よりみすぼらしいものだ、という価値感が変らない限りね
817あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 13:13 ID:jqVIRe6G
>>816
俺もそう思う
818名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 13:52 ID:h4Bxs5Ka
>日本では、過去40年間、女性の就業率に反比例して合計特殊出生率は下がっています。

これがすべてじゃん。フェミはおかしいよ。
819名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 14:19 ID:y7PlzQvC
>>797

兼業でなくて専業主夫を奨励するような施策はないの?
820名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 14:47 ID:Ox7143w3
>フェミからすれば815みたいに日本の社会、男、企業が悪いかららしい。根本的な問題は,カップルや夫婦の意識の問題,そして,産もうとする女性の意識の問題。作る人は,作る。作らない人は作らない。保
821名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 16:42 ID:J0rtwatD
>>811
キャバクラよりもっと色んなサービスがあるぜ〜ヘイヘイ!

>>816
出産・育児という今まで行なわれてきた「女性の社会貢献」が
「女性の社会進出」よりみすぼらしいものだ、という価値感が変らない限りね

まさにその通りだな。
最近は娘の母親が、せっかく大学まで出したンダヨ、専業主婦になって
子ドモ産むなら、それでも働き続けな。
もちろん子供は保育園に預けてね!っていうババーも多いんだぜ。

>>820
ま、結婚してる人間だけで見れば出生率は2.2くらいじゃなかったっけ?

今週の読売で、3人兄弟増えてるってやってたしな。
今でも一人っ子ってのは少ないんじゃないかね。
822名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 17:28 ID:Ox7143w3
最近は娘の母親が、せっかく大学まで出したンダヨ、専業主婦になって子ドモ産むなら、それでも働き続けな。
もちろん子供は保育園に預けてね! <こういうババアがいるから,少子化は進むだよ。
823名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 17:30 ID:Ox7143w3
それと男でも,大学出ても,殆どは,大小あるが,だだのサラリーマンになるだけ。別に大学出て専業主婦するのとあまり差はないと思うぞ。まあ社会貢献してないとかいう奴もいるけどな。だだ社会で働けばいいというもんでもない。
824名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 17:38 ID:996FApZG
>>823
>それと男でも,大学出ても,殆どは,大小あるが,だだのサラリーマンになるだけ。別に大学出て専業主婦するのとあまり差はないと思うぞ。まあ社会貢献してないとかいう奴もいるけどな。だだ社会で働けばいいというもんでもない。
>

同意。
主婦の地域社会での役割って結構大きい。
近所の冠婚葬祭とかもあるし、他人の子供であっても知っていれば危険なことをしないかなど目をかけたり、、
不審な人物の情報なんかもすぐ入る。
それが地域や家庭の安全の維持にもつながっている。

自分もそうだが、サラリーマンやっているのが偉いなんて思わないな。
825名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 17:55 ID:RPUhy6Cf
>>823
いや全くだ。外に出て働けばえらいっつーもんでもない。
826名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 18:01 ID:Vj6rTbVf
>>823
専業主婦は大学で学んだことをどの程度生かせるのけ?
技術者とは比較しようもないし
リーマンの方がまだましに思えるのだが…
827あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 18:09 ID:jqVIRe6G
>>826
技術者、研究者、教師等の一部専門職を抜かせば
リーマンに大学で学んだことが必要あるか?といえばない。
専業主婦と一緒だよ。
日本では大学出るのがステータスみたいな状況があったから
誰もかれも大学出というだけで、大学で学んだことの活用状況を
通常のリーマンと専業主婦で比べても意味は無い。
828名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 18:09 ID:Ox7143w3
>826 別に学校で習った事がそのまま生かせるってわけではないと思うぞ。漢文なんて知ってたって,普段生活するのにまったく必要ないだろう。
829あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 18:13 ID:jqVIRe6G
>>828
かぶったね。
通常の仕事する分には、漢字の読み書きと簡単な英語、それに算数レベルの数知識があれば
ことたりるからね。
830名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 21:04 ID:zbUbftP1
>829
その程度でことたりる「通常の仕事」のやつはリストラされても文句は言えないわけだが。
831あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:40 ID:jqVIRe6G
>>830
大学で履修することで、リストラされないために役に立つ知識って何よ?
あくまでも一般のリーマンでだぞ?
すでに、リストラが関係ない職種の俺の言うこっちゃないが、普通にリーマンするなら
大学での勉強なんて専門分野に進まない限り、大学で学ばなきゃならないことってないぞ?
あるなら列挙してみな?
832名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:45 ID:K/yvNtXS
>>829
君が知る会社は、小学生でも勤まりそうだね。
俺が知る限りの会社は事務職でも最低高卒レベルの知識があったほうが
歓迎されるよ。
833あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:46 ID:jqVIRe6G
>>832
おいおい、社会で必要な知識と勉強で得られる知識って全然違うぞ?
834あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:48 ID:jqVIRe6G
833補足
ちなみに「必要とされる知識」と「学力があること」も別の問題。
一般職で大卒を歓迎するのは、そこに至る敬意を持って基準にするため。
835名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:48 ID:K/yvNtXS
プレゼン一つするにも、営業中の雑談一つにも知識は要求されるからね。
リアルだと、知識はあったほうが歓迎されるよ。
836あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:50 ID:jqVIRe6G
>>835
だからな「勉強でえる学力」と「仕事に役立つ知識」って別のことなのよ。
831でも書いているが、一般職において「学力」において役立つ知識を列挙してみな?
837名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:51 ID:K/yvNtXS
>>833
そんなこと、君がわざわざレスしなくても、リアルでは常識だよ。
最低限の歴史・地理の知識・古文の知識・漢文の知識。
その人のレベルを判断する材料の一つだよ。
838名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:51 ID:QHRzP09h
なんつーか、頭の良さは仕事でも家事でも育児でも必要だぞ。リーマンだけが特に必要なわけじゃない。
839名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:52 ID:K/yvNtXS
>>838
あたりまえだよ。
知識があったほうが、どんな状況でも利口に生きていていけるからね。
840あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:53 ID:jqVIRe6G
>>837
大学レベルの歴史、地理、古文、漢文の知識が必要な営業って何の雑談するんだよ(笑)
841あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:53 ID:jqVIRe6G
>>838
実際に仕事してみればわかるけど「勉強に必要な頭のよさ」と
「仕事に役立つ頭のよさ」ってのは全然違うよ。
842名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:55 ID:K/yvNtXS
>>840
低学歴にはわかんないよ、利口な人は低学歴に合わせて雑談・営業するから。
君が気を使われているだけだよ。

といっても、知識がない人には永久にわからないから、気にしないほうがいいけどね。
843あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:57 ID:jqVIRe6G
>>842
俺のことを低学歴だと思うのは勝手だけど、「知識」と「学力」を混同しない方がいいぞ(笑)
仕事で苦労するのは君だからどうでもいいわけだが……。
844名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:57 ID:hprsxILr
頭の良さ=知識ですか?
845あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 22:57 ID:jqVIRe6G
つか、煽りに反応してしまった俺が悪かったか(笑)
846名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:57 ID:ciqUSEZy
「女性学」だけはいらん知識。
娘に絶対受けさせたくない学問だねw
847名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:58 ID:QHRzP09h
>>841
ん?そうか?体系を理解しての応用力が問われるのは変わらんと思うが。
だいたい学校で身につけるのは知識じゃなく理解の仕方だと思うけどねぇ。
だから大卒でリーマンやらずに専業やろうがもったいないとは思わんよ。
848名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 22:59 ID:hprsxILr
>>846
つか宗教だし
849あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:00 ID:jqVIRe6G
>>847
つかね、大学で得ることっていわば「自分のやりたいことに必要な知識」であって
それ自体が意味をなすものじゃないのよ。
大学でて専業やってももったいなくはないってのは同意。
知ってて損することじゃないしね。
850名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:01 ID:RYq9Mrqb
人間の行動は知識の総合良によって左右される。

引っ越し屋でバイトしていた時、そこのチーフが言っていたセリフ。
引っ越しの作業一つにしても、高卒は段取りが悪い。
できれば学生を採用したいと言っていたよ。

もちろん、高卒のバイトもうまく使わなくてはいけないから、高卒の前では
言ってなかったけどね。
851あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:01 ID:jqVIRe6G
>>846
女性学って「社会学の一分野」を逸脱して、宗教になってるからね。
852あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:02 ID:jqVIRe6G
>>850
アシスタント(臨時手伝いだけど)を使う立場になって思ったんだけど
仕事の要領って学力じゃなくて、その人の向き不向きや性格のほうが重要じゃない?
853名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:04 ID:RYq9Mrqb
>>852
実際に体験してみればわかるんじゃないのかな。
脳内でいくら考えてもわからないことはあるよ。
854あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:06 ID:jqVIRe6G
ちなみに、これは俺個人の考えだけど……
大学で学ぶレベルの学力は、あったら損することは無いけど
絶対に必要とされるものではないと思うのよね。

>>853
いや……今現在、実際に人を使う立場として思ったことなんだけど;
855名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:07 ID:RYq9Mrqb
想像してみたら?

体力・年齢が同じ様な人間数人を使って作業をさせる場合。
その人員が高卒レベルの知識をもっていたほうが、引っ越しの作業が
はかどるか、それ以上の知識を持っていたほうがいいか。

まあ、君の会社は小学生レベルの知識で勤まるような会社だから難しいかもしれないけど。
856あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:08 ID:jqVIRe6G
RYq9Mrqb=K/yvNtXSか(笑)
釣られすぎだな俺(笑)
ついでだから聞いとくけど、引越しに必要な大学レベルの学力って具体的に何よ?
857名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:10 ID:RYq9Mrqb
>>856
君にはわからないよ。
だから、君なんだよ。

気にしなくてもいいよ、君は君らしく生きていけばいいんだから。
知識がないことが幸せなこと、知らなくてもいいことを知らない幸せもあると思うから。
858あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:13 ID:jqVIRe6G
>>857
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   こんな煽りに俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

初めてAA貼ってみたw
満足したか?(笑)
859名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:17 ID:RYq9Mrqb
>>858
君は可哀そうだよ。
頭が悪くて。

まあ、口先だけの同情だけどね。
社会は頭の悪い人・頭のいい人。
いろんな人がいあにと存続できないからね。

>>855のレスは忘れてね。
860あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:19 ID:jqVIRe6G
>>859
はいはい(笑)お疲れ様>>843読もうねw
861名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:20 ID:hprsxILr
スレ違いだからもうやめれ
862あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:21 ID:jqVIRe6G
>>861
スマソ。もうやめます
863名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:37 ID:OPq3SCmr
過去40年間に出生率が低下したのって
家事に必要な労力が大幅に低下したのに
専業主婦が増えたからだと思うけど。
864名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:38 ID:OPq3SCmr
>>787
少子化を契機として男女平等が推進されるのは
望ましいこと。
しかし、しっぺ返しを食らわなければ、変わろうとしない
日本って情けないなあ。
865名無しさん 〜君の性差〜:04/02/29 23:39 ID:996FApZG
>>863
面白い説ですな。

続きをどうぞ。
866あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/02/29 23:40 ID:8uV5YIN1
>>863
「家事に必要な労力が低下し、専業主婦が増加した」

「出生率が低下した」との因果関係は?

ちなみに、40年スパンで見た場合、専業よりも兼業増加傾向になるよ。
そして、兼業が増加したけど出生率は上がってない。
867705:04/03/01 00:08 ID:DKIaXtZe
>>863
少子化の歯止めに必要なのは必ずしも専業主婦じゃないですよ。
価値観の問題なんですよ。
ノンペイドワークを社会がどう評価するか、ということに
行きつくのだ思います。
868名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:23 ID:NDw8YjVR
兼業の方が子沢山じゃなかったっけ?
869あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/01 00:24 ID:ZieePb91
>>868
パートまで含めればな
870名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:26 ID:A1WY4eCe
>>868
そのデータは探しているんだが、みつからない。
知ってたらおしえてくれ。
女性学会と過日の読売のデンパ記事以外で。

そんなものあったら、フェミが大騒ぎしているだろうにな。
871名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:29 ID:NDw8YjVR
>>870
> 女性学会と過日の読売のデンパ記事以外で。

その電波記事でしか知らんよ・・ _| ̄|○

まあこれだけ共働き優遇したらそうなるだろと思ってたけど
データ的にも怪しいの?
872名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:35 ID:A1WY4eCe
>>871
>>194 - >>200あたり。
873名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:36 ID:A1WY4eCe
ちがった

>>194 - >>202 あたり
874705:04/03/01 00:40 ID:DKIaXtZe
ずっと前に見たNHKなんできちんとしたソースじゃありませんけどね
少子化No1は世田谷で最低はどっかの離島でした。
しかし、兼業主婦の率はどちらの地域も対して変らなかったと思います。

こうなってくるとライフスタイルの問題だと思うんですけどね
875名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:40 ID:NDw8YjVR
>>873
さんくす。読んでみるわ
876名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:49 ID:NDw8YjVR
>さらに、このフェミ記者がスルーしている重要な点は、
>「就業者に占める子を持つ割合(40 %)は、専業主婦の子を持つ割合(76 %)に比べて格段に低い」
>という指摘、つまり、働き続ける女性は結婚せず、出産しないという傾向だ。

けっきょくこういうことか・・ 統計の母体を都合のいいように解釈しただけなのね。
877名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:52 ID:CbQUg+Yw
専業主婦こそ少子化の元凶。
働いていないんだからもっと子供を生めばいい。
昔の専業主婦の家事労働はもっと重労働で
もっと多産だった。
878名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:54 ID:A1WY4eCe
>>877
専業家庭は一般的に収入が少ないからね。
保育所なんかを作る金があったら、出産奨励金や育児手当の拡充に当てたほうがいいということだね。
879705:04/03/01 00:56 ID:DKIaXtZe
根源的な疑問がもう一つあるんですけどね
「働かなくちゃならないから、子供の面倒をキチンとみられない」
というお話を仮に受け入れるとしてですよ(ホントはそこにも疑問が
あるんですけどね)、なぜ保育所の増設という解決策しかでてこないのでしょうか?
「核家族」という家族形態を見直すという発想はなぜでてこないのでしょう。
880名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:57 ID:+4hW87hl
>>867
>>1の文章中では「>晩産化などの影響で」と分析されているが、これは見当違い
なんですかね。おれは晩産化、つまり晩婚化が少子化の最大の原因だと考えてる
んだけど。

特に女性の場合は遅くに出産すると一旦専業主婦になって数年後社会復帰する
ということが年齢的に難しくなることから考えて、出産を断念するケースも多い
ように思うんだが。
881名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 00:58 ID:+4hW87hl
↑日本語が変でスマソ
882705:04/03/01 01:14 ID:DKIaXtZe
>>880
ですから私は尚更、価値観の問題なのだと思います
働くことによって得る経済的利益等とノンペドワークによって
得ることのできる充足と、どちらを選ぶのか

すくなくとも、国の福祉施策や企業になんらかの義務を負わせる
ことによって解決できる問題では無いことは、今まで議論で見えて
きたのではないでしょうか。
883名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 01:40 ID:+4hW87hl
>>882
いや、だから、二者択一という形になってしまう原因が晩婚だと思うわけです
よ。「どちらを選ぶのか」と言われれば、経済的利益を得ないと生活していけ
ない世帯は必然的に産まない選択を余儀無くされてしまうことになる。

早婚の場合だと、妻の社会復帰が容易いということと、定年のかなり前に子供
を成人にすることが出来るので、経済的不安はかなり軽減されると同時に子供
を持つ充足も手に入れられるというわけですよ。と思うのですが。
884名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 05:41 ID:BLpOkekS
フェミファシズム社会日本のお約束



子供の存在そのものがカリスマクレーマー
885名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 13:49 ID:OZ6CjtLk
>877  専業主婦だからとか,働いていないとかじゃなくて,ようは,全般的に子供産めない人意外は沢山産めといったほうがいい。結局,専業主婦は子供沢山産めといえば,働く女性は子供は沢山産めなくていいという風にみられるから。

886名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 13:50 ID:OZ6CjtLk
社会復帰っていっても,そんなに大げさな社会じゃないと思うぞ。まあ男でも,殆どは普通の会社で普通に働くくだけなんだから。

887名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 19:53 ID:GMQKDAKJ
うちの嫁さんは、自分が望んだこともあり、仕事を辞めて、一人目の子供を生んで非常に幸せそうだった。
子育ても非常に楽しそうにやっていて、二人目の話も夫婦で話し合うようになっていた。
しかし市で男女共同参画条例とやらが施行されてから一変してしまった。
市の広報には、「働く女性は、すばらしい」「仕事は女性にとって一番大事なもの」「夫は女性の働く意思を大事にすべき」「男も育児を」などの掲載ばかり。
挙句の果て、アンケートが送られてきて、「どうして仕事をやめたのですか」「たまには育児をやめて保育所に預けてみたいとおもいませんか」「子供から自由になりたくないですか」
などなど恣意的な質問ばかり・・・・・
そして、「市は働く女性を全面的にバックアップします。」だそうです。
雑誌や週刊誌が書くなら許されるんだが、公共機関がやるんだから効果絶大。
近所の人たちの相乗効果もあって、嫁さんは軽い育児ノイローゼにかかり、今では二人目はいらない、私の人生は子供のために犠牲になった、独身の友達が羨ましいと言う始末。
ほんと訴えたいよ、国や市は、家庭に入り込むなって言いたいよ。
888猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/01 20:00 ID:vs0cumfr
今だ!888ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
889名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 20:46 ID:68tktYpn
>>887
そんなことで考えを変えるなんて意志の弱い嫁だね。

周りの意見にすぐ左右される女って本当に多いよな
自分が無いんだろうね。
890名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 23:43 ID:OZ6CjtLk
>887 国や自治体は,フェミに汚染されているというか,洗脳されているからな。「働く女性の支援」が,男女平等,少子化対策につながるって考えだからな。「
891名無しさん 〜君の性差〜:04/03/01 23:45 ID:OZ6CjtLk
子供を産め増やせ」だとすると,「個人の自由」だ,「産めない女性」もいるって言われるからな。だったら,あまり国や自治体が,人の家庭に入り込むのも,同じ事が言える。
892名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 00:06 ID:pAurfBGV
ついでに,うちの周り自治体の広報誌でも最近,男女共同参画社会がなんとかという事が書いてあるな。しかも,どこかの大学教授が,解説までしてるし。専業だろうか兼業というまえに,子供の数を増やすのが少子化対策。

893名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 00:08 ID:ruB2uQsB
一部の金持ち夫婦が子供をたくさん設ければ良い。
貧乏夫婦には荷が重過ぎます。
894名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:13 ID:W6ee/lTB
子供を増やすというか、女児を増やすのが良いと思うんだが。
男女の人数比で女が多くなれば女尊男卑の風潮も和らぐと思うし。
895名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:31 ID:eNg9Szjj
>>890
少子化って高齢化とセットで問題なんでしょ。
支える世代が足りないのが問題だから女が社会進出をして足りない労働力を補うのも少子化対策としては一理あるんじゃない。
896名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:35 ID:88LdBnp+
>>895
次の世代はさらに少子化になるジャンw
897名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 02:42 ID:eNg9Szjj
>>896
だから育児施設の充実や育児休暇を取れるようにしたりして、働きながら子育てをしやすいようにしてるんでしょ。

俺は>>895で政府は別にフェミに洗脳されてるわけじゃないということを言いたかった。
女の権利ってのもあるが、少子高齢化は困るからやってるんだろ。
898あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 03:17 ID:TCmTW3B3
>>897
>働きながら子育てをしやすいように
これが少子化対策にはならないというのがこのスレの流れではないかな?
899名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 03:26 ID:uJZq7I+M
子供が生まれたときに、法律で男に産休取得を義務付ける。

これが最強の少子化対策だと思う。
900名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 03:51 ID:eNg9Szjj
>>898
女性が社会にでるというだけで労働力不足の対策になるし

子供を持たない主な理由にお金がかかるというのがあるけど、働きながら子育てできる環境があれば対策の一つになるんじゃないの。

別にこれですべて解決とは言わないけど、働きながら子育てできる環境を作っていくという方向は間違ってないと思うけど。
901名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 03:59 ID:4Js8OHpZ
職のない男性がどれだけ怨念
902名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:01 ID:eNg9Szjj
>>901
だから政府は景気・雇用対策もやってるんだろ。
903名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:04 ID:4Js8OHpZ
>>902
女性の社会進出ですか?
904あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:09 ID:TCmTW3B3
>>900
労働人口そのものを女性の社会進出によって補うというのはつまり
>>816でしょ。
妊娠し出産できるのが女性である限りはね。
905名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:10 ID:eNg9Szjj
>>903
男女は関係なくやってる。

>>900でいってる労働力不足ってのは高齢者との相対的な数をいってるんだよ。
景気がよくて失業者がいなくても起こる問題。
906あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:14 ID:TCmTW3B3
>>905
ちと質問なんだが、仮に世帯収入が男性のみの収入で事足りる
状況にあったとき、同じように少子化になると思うかね?
907名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:15 ID:eNg9Szjj
>>904

>>816のどのへんのことをいってるの?
ぜんぜんつまりじゃない。
908名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:17 ID:eNg9Szjj
>>906
こどもを生まない理由のうち
こどもにお金がかかるからという理由がクリアされるからその分は子供が増えると思う。
909あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:17 ID:TCmTW3B3
>>907
子供が増えないから労働人口が不足するわけだよな?
そして、労働人口は必ずしも女性が社会進出しないと足りないわけではないよな?
910あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:17 ID:TCmTW3B3
>>908
増えると思うではなく、少子化になるかならないか?の回答をよろしく
911あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:21 ID:TCmTW3B3
そもそも、子供を産み育てるものよりも、企業において賃金労働をすることのほうが
価値が上と女性が考えるならば、どのような環境作りをしたところで、妊娠出産をするという
女性の質が変わるわけではなかろう。
子供を産み育てることが価値のあるものであるという意識にならない限りは、本質的には
何も解決しない。
912あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:22 ID:TCmTW3B3
訂正
妊娠出産をするという女性の質が変わるわけではなかろう。
=妊娠出産をするという女性の質が変わるわけではないのだから、
913名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:23 ID:eNg9Szjj
>>907
女性が社会進出しなくても、子供を産めば労働力になるね。

でも女性が労働力になるのも事実だからそれでいいんじゃない?

914あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:24 ID:TCmTW3B3
>>913
それは少子化解消ではなく、ただ単なる対症療法的労働者確保でしょ
915名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:25 ID:eNg9Szjj
>>910
少子化の原因はいろいろあるでしょ。

他の原因が全く同じで、金の問題だけが解決すると仮定すれば少子化にならない。
916あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:25 ID:TCmTW3B3
女性が労働力足りえるか否か?

女性の社会進出が少子化解消足りえるか?
というのは、異なる問題だあね。
917あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:26 ID:TCmTW3B3
>>915
では、アプローチの仕方としては景気回復による収入増加でもいいということだよね?
918名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:27 ID:eNg9Szjj
>>914
だから、働きながら子供も育てられる環境を作って行くのが大事なんじゃない?
出産と仕事が二者択一の関係にならないようにすれば。
919あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:29 ID:TCmTW3B3
>>918
出産のみに限定すればその通りなわけだが、出産をしたからには育児というものがついてくるよな?
仮定すると、家庭で育児をする必要が無く、公的に育児が行なわれる場合、出産しようと考える女性は増えるか否か?
ってのを考えてみるといいぞ。
920名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:29 ID:eNg9Szjj
>>917
現実には他の原因が一定とは考えられないからダメ。
921あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:30 ID:TCmTW3B3
>>920
他の原因とは何かね?
922名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:33 ID:eNg9Szjj
>>919
なんで家庭で全く育児する必要がなく公的な育児だけが行われるなんて特殊な事例で考えなきゃならんの?

育児休業や保育所をあわせて使えばいいでしょ。
家庭によっては祖父母が助けるってのもあるし。
923あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:34 ID:TCmTW3B3
>>922
祖父母はまあ良かろう。
しかし、育児休業や保育所は、税的負担や企業の利益損失と表裏なわけだよな?
924名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:35 ID:eNg9Szjj
>>921
例えば、自分の仕事に差し支えるから、出産育児はしたくないという例。

お金が問題なのではなく、自分が働きたいから働いてる女性。
夫の収入で事足りてもこの要因は解消できない。
925あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:35 ID:TCmTW3B3
というよりも、子供よりも仕事が上という価値観を持っている人間には
少子化の本質的解決には何ら寄与しまい。
926あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:36 ID:TCmTW3B3
>>924
>お金が問題なのではなく、自分が働きたいから働いてる女性
ということは、環境の変化は解決に何らつながらないぞ?
妊娠出産は女性にしか出来ないのだからね。
927あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:38 ID:TCmTW3B3
つまり、労働環境の変化による少子化の改善というのは
子供を産み育てたいが、金銭的負担によりままならないという家庭にしか
寄与しないわけだ。
928名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:39 ID:eNg9Szjj
>>923
>育児休業や保育所は、税的負担や企業の利益損失と表裏なわけだよな?
もちろんそうです。
でも、少子高齢化も社会的負担はあるでしょ

だからそのバランスをとる必要があるんじゃないですか。

休業保育所も企業が倒産してでもやっていいとは言ってない。

929名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:40 ID:eNg9Szjj
>>926
なんで?
仕事に差し支えない状況ができればいいじゃない。

育児休業、休業後の復帰支援などが整えば。
930あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:41 ID:TCmTW3B3
>>928
であるならば、やはり「仕事をすることと出産育児は同程度の価値観を有する」
という意識の改善をしていかなきゃ何の本質的解決にもならないのじゃないかね?
931あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:41 ID:TCmTW3B3
>>929
だから、
>お金が問題なのではなく、自分が働きたいから働いてる女性
は、子供よりも仕事なわけだよな?
932名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:41 ID:eNg9Szjj
>>927
あなたは少子化の原因は何だと思ってるの?
933名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:42 ID:eNg9Szjj
>>931
だから現状では二者択一だから、両方得られるようにしろと言うこと。
934あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:44 ID:TCmTW3B3
>>932
家族家庭、家事育児の軽視が主たる要因だね。
人間、楽を出来て評価されて、なおかつ安易な方向へ流されるからね。
先進国ほど少子化傾向にあるというのがいい証拠。
935あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:44 ID:TCmTW3B3
>>933
つまり、何でも欲しがる人のために何でも与えよという論理かね?
936名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:46 ID:eNg9Szjj
>>934
>家族家庭、家事育児の軽視
世の中のどういうところがそうなんですか?
937名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:47 ID:eNg9Szjj
>>935
仕事と子供ぐらい両立してもいいんじゃない?
938あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:48 ID:TCmTW3B3
>>936
子供よりも仕事、家庭よりも職場、ノンペイドワークよりもペイドワークが
メディアでも個人でも正当化されている現状を見れば、明らかに軽視だろう。
939あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:50 ID:TCmTW3B3
>>937
「子供を持つ」ということと「育児をする」ということは二つで一つ。
そして、本質的に「育児をする」と「外での賃金労働」は両立しない。
日本が資本主義である限りは、どちらかにウェイトを割かねばならないしね。
940名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:51 ID:eNg9Szjj
>>938
あんまり明らかとは思えない。なにか具体的メディアの記述ってあります?

芸能人のかいた子育て手記とかそこそこ売れてそうですけど。
こういうのって、仕事も子育てもやるのはかっこいいってな見方の例だと思う。
941あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:52 ID:TCmTW3B3
>>937
双方を唯一両立させる手段というのは、M字型労働と言われるものなんだが
残念ながら、現在の経済状況がそれを許さないんだな。
942名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:53 ID:eNg9Szjj
>>939
子供が小さいときは子育てにウェイトおいて、大きくなったら仕事にウェイトおけるような仕組みがあれば若い時に子供を産みたいひともふえるのでは?
943あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:54 ID:TCmTW3B3
>>940
その実体は自らの子育てではなく「第三者による子育て」になっていることは
あまり知られていないだけ。
だからこそ、本当に自ら子育てをする芸能人は、一時的に芸能界を引退していることが多いし
逆の場合は、離婚になるケースが圧倒的に多くなっている。
944あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:54 ID:TCmTW3B3
>>942
だから941
945名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:56 ID:eNg9Szjj
>>944
レス見る前に書いちゃったよ。

でも現状が許さないから、出来るようにしていくべきなんじゃないの。
946あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 04:58 ID:TCmTW3B3
>>945
その為には、企業や保育所なんかに税金つっこむことじゃなくて
まずさきに国家財政と市場経済の立て直しが先でしょ。
947名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:58 ID:eNg9Szjj
>>943
知られてないならなおさら、両立することはかっこいいと思われてるんでしょ。

家庭軽視ならそうならない。
948名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 04:59 ID:eNg9Szjj
>>946
国はあっちもこっちもやるもんだよ。

少子化だけの問題を抱えてるわけじゃないから。
949あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:00 ID:TCmTW3B3
>>947
第三者が勝手にかっこいいと思っていても、実体が違うのなら
それは想像に過ぎないだろ。
だからこそ、「意識改革が必要」といっているわけだしな。

ちなみに、芸能人の著書はあまり鵜呑みにしないほうがいい。
ほとんどが、ゴーストライターの手による脚色と虚構だから。
まあ、まれに自分で本当のこと書いているのもいるけどな。
950あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:02 ID:TCmTW3B3
>>948
そのあっちもこっちもで、本筋が遅れるならそれは本末転倒だよ。
951名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:02 ID:eNg9Szjj
>>949
一般人のイメージとして家庭軽視してないことの例だから、一般人の想像でいいんじゃない。

家庭軽視の具体例は?
952名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:03 ID:eNg9Szjj
>>950
少子化だけが本筋じゃないの。
953あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:04 ID:TCmTW3B3
>>951
離婚の増加、専業主婦蔑視、育児の忌避、家族関係の不安定な過程の増加。
いくらでも軽視されていることを後押しする材料ならあるぞ?
954あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:05 ID:TCmTW3B3
>>952
だから、女性の社会進出の補助として「保育所の増設」とうに税金が投入されるなら
それは本末転倒だろうに。
955名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:06 ID:uJZq7I+M
子供が生まれたときに、法律で男に産休取得を義務付ける。

これが最強の少子化対策だと思う。

裁判員制度も会社員に強制的に会社休ませるわけだしー。
956名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:08 ID:eNg9Szjj
>>953
なんでそれが(社会進出と比較して)家庭軽視なの?

957あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:09 ID:TCmTW3B3
保育所ってのはつまり、他人に金を払って育児をお願いするってことで
昔のように、祖父母や地域の人間が手助けするというのとは本質的に違うぞ。
958あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:10 ID:TCmTW3B3
>>956
家庭・家族を安定して維持することよりも、その他の要因のほうが勝っているならば
それは結果的に家庭軽視というんだよ。
家庭を重要視していれば、まずは家庭や家族を守り維持するというほうが先にこなきゃ。
959名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:10 ID:uJZq7I+M
保育所全然OKじゃん。
幼稚園や保育園の時の記憶なんて、ほとんどないよ。
960名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:12 ID:uJZq7I+M
保育所がダメなら
電子レンジも炊飯器も出来合いのお惣菜も
「便利なもの」は全部家族への愛情の欠落なんじゃないのー?
保育所だけにこだわるのは、ばかげてる
961名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:13 ID:eNg9Szjj
>>954
国が行ってるのは少子化問題だけではないといってるんだけど。

だから少子化問題解決の最善策が、他の政策と矛盾衝突するなら修正することもあるでしょ。

それは本末転倒とはいわない。
962あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:13 ID:TCmTW3B3
>>961
だから修正しろってのがこのスレの流れでしょ
963名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:17 ID:eNg9Szjj
>>962
その修正というのが女性の社会進出と育児環境向上というのが俺の考え。

あんたの最善策は?
現実的な修正案は?
964名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:19 ID:eNg9Szjj
>>957
なんで100パーセント保育所で育てられる特殊な例だすかな。

保育所は活用するだけ
965名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:20 ID:uJZq7I+M
子供が生まれたときに、法律で男と女の両方に産休取得を「義務」付ける。
休んだときに会社が払う給料負担は税額控除の対象に。

これ最強の少子化対策。
966あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:20 ID:TCmTW3B3
>>963
現状の少子化政策は、男女の育児休暇制度の拡充および、
子供への直接の援助金投下以上のものは必要なし。
扶養者がある家庭への税負担軽減の処置もセットだとなおいいかな?
967名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:21 ID:eNg9Szjj
>>962
家庭軽視の意識をかえる事ってのは最善策のほうと理解していい?
968名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:22 ID:uJZq7I+M
育てられない理由はカネだけじゃないと思うけど。
969あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:22 ID:TCmTW3B3
>>967
もちろん。
970名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:24 ID:eNg9Szjj
>>966
>子供への直接の援助金投下
あんた国家財政と市場経済の立て直しが先にないと本末転倒っていってなかったっけ?
971あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:26 ID:TCmTW3B3
>>970
子供への直接の援助金投下は、次世代の国家財政と市場経済の安定のために
必要不可欠で、子供のいる家庭が健全な育児を出来なけりゃ意味がないでしょ。
972名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:26 ID:eNg9Szjj
>>969
結局ほかの政策と全く干渉しないということにならないかぎり、実現できないようなことなら
考えないほうがいいね。
973名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:27 ID:eNg9Szjj
>>971
違うならいいんだよ、俺は初めから違うと思ってるんだから。
974あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:27 ID:TCmTW3B3
>>972
いいたいことがわからんよ
975あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:29 ID:TCmTW3B3
>>973
何を指して「違う」といっているのかこれもわからんよ
976名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:32 ID:eNg9Szjj
>>974
家庭軽視の意識を改革しないと少子化問題は解決しないっていわなかった?

でもそれは非現実的だってことあなた認めてるじゃない。

だから、非現実的なら意味ないといってるの。
977あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:35 ID:TCmTW3B3
>>976
つまり俺は、仕事をしながら子供を「産める」政策ではなく
子供を「産み育てる」ことそのものが価値のあるものだという
意識の改革をしないと少子化の解決にはならんと考えているわけだ。

その為には、子供を持った「家庭」そのものの「国家の優遇」が必要で
「国家の優遇」があることにより、子供を産み育てる場である家庭の重要性の
認識というのは広まると。
決して非現実的じゃないぞ。

保育所での育児をスタンダードにして、自ら産み育てることよりも、仕事の方が
重要であるという意識を広めるよりよほど効果があると思うぞ。
978名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:38 ID:eNg9Szjj
>>977
>非現実的じゃないぞ

じゃあ>>961の最善策にはあたらないってこと?
>>967で最善策のほうっていってるじゃん。
979あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:39 ID:TCmTW3B3
つまり、具体的対策と意識改革というのは繋がっていて
対策法により、その後の意識も変化してしまうってことだな。
意識を変えるための処置がないまま、意識は変わらないよ。
980あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:39 ID:TCmTW3B3
>>978
だから、対策=意識変革なのよ。
981あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:41 ID:TCmTW3B3
意識改革をするための「国家の優遇」ってことだな。
意識改革と改善策を別のものと考えていたら、たぶん俺の言っていることは一生理解できないと思うよ。
982名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:43 ID:eNg9Szjj
あなたの本末転倒発言に端を発してるんだけど
国は少子化だけ解決する最善策をやるわけには行かないの。男女同権で働きたい女性に働く機械を設けることなどと関連してるんだよ。
それが少子化にマイナスになろうがプラスになろうが。
983名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:44 ID:eNg9Szjj
>>980
だから少子化だけがこの国の問題じゃないの。
984あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:45 ID:TCmTW3B3
>>982
だから、そりゃこのスレでは本末転倒だろ。
「働きたい女性に働く機械を設けること」が先にきてるじゃん。
985名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:45 ID:eNg9Szjj
なんで少子化に都合のいい意識だけをもたなきゃいけないんだ
986あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:46 ID:TCmTW3B3
つまりeNg9Szjjは、少子化対策についてではなく
「男女同権で働きたい女性に働く機械を設ける」対策を
延々と述べてきたわけだ。
スレ違い、逝ってこい
987あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:47 ID:TCmTW3B3
>>985
あのな……「少子化対策」を考えているのに、なぜに
「男女同権で働きたい女性に働く機械を設ける」に主眼が行くんだよ。
988名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:47 ID:eNg9Szjj
>>984
このスレは他の政策と切り離された世界を想定してるわけじゃないでしょ。
このスレでは少子化問題が本末の本だっていわれてもそれは非現実的
989あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:49 ID:TCmTW3B3
>>988
だからな……「男女同権で働きたい女性に働く機械を設ける」が
少子化にマイナスに働くことの主張が数多くこのスレでなされてきて
なおかつ、「男女同権で働きたい女性に働く機械を設ける」ことは
少子化対策にはならんというのがこのスレの流れだったわけだ。

にもかかわらず
>それが少子化にマイナスになろうがプラスになろうが。
という見地で主張をする君はダメダメなのさ。
990名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:49 ID:eNg9Szjj
>>987
世の中いろんな問題がつながってるから、男女同権で働きたい女性に働く機械を設けることに目をそむけて、少子化対策考えても無駄でしょ。

このスレではそういうことにしてるっていうなら以降従うけど。
991あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:50 ID:TCmTW3B3
極端な話、「旦那に専業主夫してもらえば?」の一言で終わる話だぞ……。
992あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:51 ID:A8xXzeDh
>>990
989
993名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:52 ID:eNg9Szjj
>>989
働きたい女性に働く機械を設けることが少子化にマイナスでもそれは女性の権利として認めるべきでしょ。
それは認めたうえで、できることをやらなきゃ
994あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:53 ID:A8xXzeDh
>>993
だから、働きたい女性が働く機会は既にあるだろ……。
995名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:53 ID:eNg9Szjj
あんみつさんは少子化問題しか考えられないの?

女性に働く権利はないとおもってるの?
996名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:54 ID:eNg9Szjj
>>994
子育ても両立できるという意味の環境はまだ発展途上
997名無しさん 〜君の性差〜:04/03/02 05:55 ID:eNg9Szjj
>>991
意味不明。

もっと詳しく。ってもうすぐ1000だけど
998あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:56 ID:A8xXzeDh
>>996
だから、旦那に専業主夫になってもらえば?
子育てとの両立は、本質的には不可能である旨の指摘もした。
そして、少子化とのからみでM字型労働以外には改善策が無いことも指摘した。

ついでに、君の阿呆な主張に付き合ったらスレが終わりそうになったから
次スレ建てとけ。
俺はホスト規制でたてられん。
999あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:58 ID:A8xXzeDh
>>997
君のはな……少子化対策ではなく「仕事も子供も欲しいから優遇しろ!」にしかなってないの。
そのマイナス効果も無視してな。
1000あんみつ ◆TjNpoxbxQs :04/03/02 05:58 ID:A8xXzeDh
とりあえず、こっち埋めとく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。