結婚したがらない男が増えているPart50記念スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
おかげさまでとうとうPart50です。
ぷりんちゃんがスレ潰しに必死ですが、あがけばあがくほどスレは伸びますw

結婚したがらない男はますます増えているようです。
一般のマスコミでも、男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻、
などと言われるようになった今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。

テンプレ・過去ログ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch002.html
このサイトをお作りになったハンニバルさんは亡くなられた模様です。

※NGワード設定等は各自に任せます。
※荒らしは放置が一番嫌いです。レスは荒らしの栄養源です。
2名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 19:55 ID:tEGhHacS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増。
コンビニの普及や家電製品の発達で、一人暮らしでも生活に不自由しなくなり、
独身生活への印象は以下のように変化した。


・行動や生き方が自由。           
・金銭的に裕福。                   
・家族扶養の義務がなく気楽。           
・広い友人関係を保ちやすい。          
・異性との交際が自由。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 19:55 ID:tEGhHacS
<過去ログ>
1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038664479/
19 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039617272/
20 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040043951/
21 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1041636267/
22 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1043331164/
23 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1044453161/
24 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1045276177/
25 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1046722057/
4名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 19:56 ID:tEGhHacS
5名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:00 ID:tEGhHacS
ぷりんちゃん【ぷりんちゃん】

このスレッドに粘着し妨害工作を「ひとり」で続ける人物の俗称。
「結婚しない男は全員キモブサ」という脳内トンデモ理論の持ち主。

売れ残り女なので、このスレッドのタイトルがとにかく大嫌い。
あれこれと妨害工作をするがまったくの無駄骨になっているw


名前の由来は、このスレッドへの削除依頼が出されるIPが常に「ppp.prin.ne.jp」である事。

結婚したがらない男、という言葉への異常な執着を見せるのが特徴。

<参照>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/424-427
6名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:01 ID:tEGhHacS
<このスレの要点>(コピペ)
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
7名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:01 ID:tEGhHacS


http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円

8名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:04 ID:ifVls2bf
今の女は全く働かない。
社会制度も様々な慣習も邪魔しているので、女だけが悪いとは思わないが、
下のグラフは、いかに今の女が「フリーター」のような働きしかしていないかの証拠だ。
参考資料(国税庁統計)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/img/12a.gif

少なくともこのグラフが男女同じ高さになるか、
せめて女が男の8〜9割程度まで上がってくれば、
「普通の人が普通にがんばれば、普通の家庭生活が送れる時代」になるだろう。

年収夫500万、妻500万程度で、ふたりとも定年までしっかり働く。
これが一番現実的。今の子供達が成人する頃には、そうなっているだろう。

しかしまだまだ、今の社会では「女の仕事は腰掛け程度」なので
今は結婚の過渡期。
今、適齢期の人は非婚の道を選ぶのもやむを得ない。
9名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:04 ID:ifVls2bf
「私は年収600万でも子供2人を育ててる!」等々
「今、生活できてるんだから大丈夫だ!」などという人は
たいてい、老後の事を考えていない。老後費用は生活費を毎年300万程度に
抑えても6000万円かかってしまう。ゆとりある老後には1億必要だとも言われている。

仮に6000万円を30年かけて貯めるとしたら、毎月17万ずつ積み立てる必要がある。
生活費や子供の養育費とは別に、老後のためにそこまで準備できている人はいるか?
現代の結婚=破綻を示す、顕著な例だ。
10名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:04 ID:ifVls2bf
独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。

女性 1位 行動や生き方が自由。
    2位 広い友人関係を保ちやすい。
    3位 金銭的に裕福。
    4位 家族扶養の義務がなく気楽。
    5位 職業を持ち社会との関係が保てる。
11名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:05 ID:ifVls2bf
<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
12名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:06 ID:puOVOI9P
「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。
13名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:06 ID:puOVOI9P
離婚件数、離婚率は年々上昇。
http://www.jil.go.jp/kisya/dtjouhou/20010101_01_dtj/20010101_01_dtj_zu4.html

人口1000人あたりの婚姻件数→6.3
人口1000人あたりの離婚件数→2.09

単純比較でも3組に1組が離婚
(厚生労働省 大臣官房・統計情報部資料)
14名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:07 ID:puOVOI9P
既婚者のひとりごと

結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。

既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。それは分かる。
だが私の母は50後半にして病死した。残された60の父は
かつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で
一人暮らしている。子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。
そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を
定年退職した元公務員がいる。十分な退職金と年金を手にし、今は
毎日ゴルフ三昧だそうだ。一軒家を所有し、クラウンに乗り、
数千万の預貯金を持つその人は、残りの人生を体がうごかなくなるまで
趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。

みなさんも一人だから寂しい。家族が居れば楽しいなんて安直な考えはすてて
自分はどう生きたいのか、何をしたいのか、今一度自問されてみてはどうかと思う

15名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:08 ID:puOVOI9P




さて、ここからしばらくはぷりんちゃん(>>5)の脳内結論コーナーですw
特に▼とか△とかのずらずら並んだ奴は電波丸出しで笑えますw

16名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:12 ID:j/0A4E1M
当スレの題名(結婚したがらない男が増えている)に賛同されない方は、
↓以下のスレッドへ移動して下さい。
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

当スレと上スレとは主旨が違うため、
「重複・乱立」を理由とした当スレの削除依頼はいかなる理由があろうと認めません。
↓もしこのスレッドで当スレの削除依頼が出された場合は、すぐに取り下げて下さい。
gender:男性論女性論[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/
17名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:13 ID:j/0A4E1M
>>15
あ、ごめん…私は断じてぷりんちゃんじゃないです(汗)
18名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:15 ID:KS0ifuDu
>>1-16
>>1さんの自作自演です。議論の結果


         <<総括>>

        ・晩婚化の始まりは既に1920年代から

        ・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)

        ・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

      結論:結婚したがらない男は存在しない。


に確定しています
19名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:15 ID:KS0ifuDu
<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
20名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:16 ID:KS0ifuDu
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
21名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:16 ID:j/0A4E1M
あと、>>5のぷりんちゃんの解説には以下の文面も追加してほしい、と思います。

gender:男性論女性論[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/316-318
ちなみに「ぷりんちゃん」は、↑のような意味不明な理屈を並び立てて、
男性論女性論板のスレッド削除依頼を妨害した前科があります。
しかし、「仁義ある削除屋 ★」には一切通用しませんでした。
(上記で槍玉にあげられたスレッドはほとんど削除されています)
22名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:16 ID:KS0ifuDu
<<Q&A>>

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
23名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:18 ID:KS0ifuDu
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆高まる若年の未婚率、しかし独身生活に終止符いずれは結婚(中年・熟年結婚)へ

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増。
コンビニの普及や家電製品の発達で、一人暮らしでも生活に不自由しなくなり、
独身生活への印象は以下のように変化した。


・行動や生き方が自由。           
・金銭的に裕福。                   
・家族扶養の義務がなく気楽。           
・広い友人関係を保ちやすい。          
・異性との交際が自由。

しかし、独身生活に疲れ、高齢結婚へ。増える中年、熟年結婚。
http://www.misc.gr.jp/research01.html

24名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:19 ID:KS0ifuDu
◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層  1950 2000
全体  34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%
70〜74歳  1.4&  1.7%
75〜79歳  2.0%  1.2%
80〜84歳  2.0&  0.9%

熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
25名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:19 ID:6NqX5+mZ
結婚したがらない男が増えている現実は、
目をそらしてもしょうがないと思うよ。
事実からめをそらすより、
その対策を考えた方がずっとましだよ。
26わすれてるぜ:03/10/28 20:31 ID:RkEDfROX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡1

<<論理の補強 登場 Part37>>「非婚スレで、中傷をうけた補強がじゃりん子チエ叩きに現れる」
 見過ごされているが、「非婚スレを荒らし始めたか(ワラ」とあるように補強の登場の動機は
 荒らしのじゃりん子チエ叩きだったのである。
-----------------------------------
393 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 10:52 pYRvqh2+
ぶぶっ!
中古系スレでシカト&つまはじきされて、自分がいなくなっても誰も悲しまない&話題にもならないので
非婚スレを荒らし始めたか(ワラ
長寿スレで妄言吐くの好きだねえ・・・寂しがり屋の中絶独身バァさんは。

バァさんのプロフ

広島在住 58歳 在日 23歳で焦って初めて捧げた相手が妻帯者で中だし妊娠中絶を経験。
以後懲りずに肉便器とされ次々と計5人を中絶。日本人男性との結婚を夢見て整形手術までするも挫折。
近所のホルモン屋でパートにより生活。モツ焼き屋のエロキモバァサンとして近所で有名。
2ちゃんでは若い青年と会話してそれをズリネタにする妄想生活を邁進中。
152cm B92 W105 H110 68kg 糖尿病による白内障持ち
-----------------------------------
27わすれてるぜ:03/10/28 20:32 ID:RkEDfROX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 2

<<論理の補強 激昂 Part37>>「名無し住人(コテハン?)が補強を煽る」
 名無しがここで補強を煽ってしまった事からバトルが始まる。呼び込んでしまったのだ。
 しかし、この名無しの
 「お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど」に注目しなければならない。
 この名無しは出入り先の少ない変わったコテである補強の出入り先を見ている事がうかがえる。
 そして驚くことに現在の結論に繋がるテーゼを既に補強はこの段階で書いているのだ。
-----------------------------------
402 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/09/24 13:06 7XRFI1Fs
>>393
お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
つーかお願いだから二人とも来ないで。w
-----------------------------------
407 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:09 pYRvqh2+
>>402
>お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
>つーかお願いだから二人とも来ないで。w

なんだ?負けそうだからか(ワラ
前から思っていたが、おまえと後何人かは非婚思想の検証と議論がしたいんではなく、
同じ嗜好の人間と馴れ合い、同意だけをここでやりたいのな(ワラ

閉鎖的だからここにカウンターでいついてやろうか?すこし世の風に当たれよ。
-----------------------------------
414 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:30 pYRvqh2+
結論:ドブス中古にも見放され、結婚対象外となった童貞が非婚思想を誕生させた。

で、いいな
-----------------------------------
28わすれてるぜ:03/10/28 20:33 ID:RkEDfROX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 3

<<ブサキモ キーワードの発生とその検証成立 Part37〜41>>
その後事態は急変する、不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を支えに非婚思想を形成して
いた住人は、補強の唱えるキモイ、ブサイク、ヒキコモリという造語ブサキモ、或いはブサキモヒキの罵倒の
前に次々と戦死していく。補強の前に進み出た住人はコテハン、名無しおかまいなしにブサキモ罵倒にさらさ
れ、この攻撃に堪らず自身がブサキモであること、或いは情緒に難がある人物であることを暴露されてしまい、
普通の一般人としての非婚思考を一蹴されてしまう。
流れはもはや時代劇のチャンバラである。補強1人が切り進み、その刃はついにスレの立脚点である離婚財産
分与デメリットにまで踏み込まれてしまうのである。(続く)
-----------------------------------
918 右利き ◆54AMAoprtg 03/10/01 00:16 O26A/FTY
>>890
ふむ、じゃあ俺を例にとって説明してみようか。
もっとも俺はかなり特殊だと思うので参考にはならないかもしれないが、
まあ聞くだけ聞いてくれ。

上の方でも書いたが、俺は恋愛に対する興味が極端に薄い。
特定の異性を縛り付けておきたいという発想がないのだ。
従って、そこに女がいなくても特に問題はない。
そこに女がいないこと則ち女に不自由してるとはならないのだ。

よって、俺は女には不自由していないと言える。
-----------------------------------
旧スレ (http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065343866/266-276) にも事例あり
29わすれてるぜ:03/10/28 20:33 ID:RkEDfROX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 4

<<離婚による財産分与デメリットのウソ Part42 >>

住人の当初からの非婚思想の柱は不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を現実、或いは判例
であると信ずることにポイントがあった。なぜなら産んだ子供に投資した費用は将来に渡って必ずしも
デメリットとは言えず、DINKS(共稼ぎ子無し夫婦)も選択可能だったからである。
そこに、離婚による財産分与デメリットに疑問を呈する名無しの登場で更に事態は深刻となった。
あるべきはずの
「離婚時には全財産の半分を妻に財産分与しなければならない」

という判例、並びに民法条項がソースとして存在しなかったのだ。
慌てた住人の出したソースには逆に

「普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です 」

という衝撃的な事実が記されていた。全財産ではなかったのである。あくまで妻の内助の功が認められる
共有財産に関してだけだったのだ。至極当たり前の現実がそこにはあった。住人の誰かが誇張していた
書き込みがなんの検証もされることなく、伝聞としてスレの柱に据えられていたのである。
万人の男に課せられていると主張していた結婚のデメリット、その主脚はここに崩れ去ったのである。

30名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:33 ID:9jlQfq2k




>>15 (・∀・)ニヤニヤ




31わすれてるぜ:03/10/28 20:34 ID:RkEDfROX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 最終章

<<結婚したがらない男が増えているのウソ Part42-44>>

財産分与のウソをすっぱ抜かれ、スレの土台が崩れながらも、
キモブサ陣営は、晩婚化による適齢期男女の未婚者増加を非婚派(本来は生涯結婚しなかった人の意味)の増加であると
歪曲し、数々の否定データに耳を塞いで叫びつづけた。
しかし、この頃から、その書き込み文章、時間帯頻度により、実は>>1というキモブサのデマスレなのでは・・・?という疑惑がスレを覆い始める。
この雰囲気を感じ取った良識派住民は、スレタイを現実に即した「結婚に慎重な若者が増えている」と変更し、
キモブサの意図する女性中傷やフェミ中傷から離れ、純粋に自らの結婚について思考するスレと意思決定を行った。
こうしてスレ住民は旧スレタイを変更し、キモブサ>>1は住民の信任という大きな後ろ盾を失い暴走へと突き進むことになったのである。
一方、財産分与のウソで多くのデマ宣伝の事実を知った良識派住人はこれまでの議論に関するソースの検証を続けていた。
そしてそこに衝撃的な事実を発見する。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

    ----------結婚したがらない男 は減っていたのだ----------

しかも、少子化の影響で男女差のアンバランスから大量の男余りという事実まで発覚
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

そう、多くの男は結婚したがっていたのに「結婚できなかった」という晩婚化最大の原因が明らかになってしまったのである。
こうして、結婚したがらない男が増えている というスレッドタイトルそのものが公的データーにより否定され、
スレッドはその存在意義が根底からくずれ去った。
32わすれてるぜ:03/10/28 20:35 ID:RkEDfROX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊後の現在
<<粘着キモブサが自演する廃墟 Part44->>

スレッドタイトル、並びに結婚したがらない男の存在が、実は「結婚できない男」の言い訳と自己矛盾と証明された後、
住人はそれぞれの立場により主張の場を移していった。

元もとの良識派スレ住人は

<<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

煽りに乗らされていたブサキモ達は

<<結婚が不可能な男たちが増えている>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/

そして、崩壊した旧スレには、女性への怨念と劣情を中傷として書きつづける、精神異常者のキモブサ>>1(コテハンJ.T.K)だけが残っている。

                  << 完 >>
33名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:36 ID:j/0A4E1M
くだらん。再開。
34名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:36 ID:xn8oYwvD
はい、以上












ぷりんちゃん(>>5)の脳内「結論」コーナーでしたw


まさに非婚否定(結婚肯定でなくあくまでも非婚否定)に必死ですw














35名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:38 ID:xkfCCLkL
◆「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」しかしいずれは結婚へ
(国民生活白書)

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。
しかし、どの年代もいずれは結婚に向かっている。
年齢と共に精神的満足を求めることが伺える。

・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳
http://www.misc.gr.jp/research01.html
36名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:38 ID:h9tSTrXh

>>15から>>34爆笑

37名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:39 ID:xkfCCLkL
◆高まる若年の未婚率、しかし独身生活に終止符いずれは結婚(中年・熟年結婚)へ

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

 未婚率を年齢層別にみると、1995年から2000年にかけて30〜34歳では
男性は37.3%から42.9%へ、女性は19.7%から26.6%へと大幅に上昇している。
25〜29歳では、2000年において男性の69.3%、女性の54.0%が未婚となっている。
なお、若年以外のほとんどの年齢層でみても未婚率が上昇しているが、
50歳代以降も結婚は続いており結婚の全年齢化が全体的に進んでいる。
・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳
http://www.misc.gr.jp/research01.html
38名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:41 ID:KfMosEf3
こういう調査結果もキモブサのデマを証明しているね。
非婚女性の割合と人口差を足せば、結婚できない男は現在10%前後になってしまうね。

---------------------------------
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍

東京経済大の新入生アンケート
  結婚はしたくないし、お金を自由に使いたいから、子供も欲しくない――。
そんな結婚観を持つ若い女性が少なくないことが、東京経済大学(国分寺市)が
新入生に行ったアンケートから明らかになった。現代女性のわがままなのか、
低迷する日本社会の反映なのか。
 同大では、四月三日の入学式で、新入生五百人に結婚観と子育て観を問う
アンケートを実施し、四百六十九人(男子三百八人、女子百五十二人、不明九人)から
回答を得た。
39名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:41 ID:Xtf4HYXU

















まだ>>15が続いてるようです(・∀・)ニヤニヤ







40名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:42 ID:5ZhK3gU/
◆<非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン>>>39 w
  
デマによく使われるキーワード 

非婚(化):非婚=結婚を否定している状態、一生結婚しない意志をもっ      た状態の事。
      晩婚(化)未婚(化)の代わりに意図的に混同する例が多い      例:20代後半は結婚してないのだから非婚化している等。

生涯未婚率:「生涯未婚率」とは、45〜49歳と50〜54歳の未婚率の平均
      値であり、50歳時の未婚率を示します。ですから死ぬまで
      結婚しなかった人の率ではありませんが、その語感を意図
      して一生結婚しない人の率と錯誤させる主張をします。
      例:生涯未婚率のが12%に上昇している。一生結婚しない
        非婚派がそれだけ増加したということだ。等。
41名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:44 ID:5ZhK3gU/
現在>>1はこれの繰り返しw

<非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン>

<<用語をわざと誤用する>>

S1 生涯非婚率は増え続け、現在は12%、近い将来は30%までいくので非婚  化時代がやってくる

A1 生涯非婚率は50歳時の未婚率※
  現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。中年結婚、熟年
  結婚が増え、全年齢化というのが事実です。
  平均寿命前の70歳台ともなると過去80年間の統計で未婚者は1%台です


<<一部年齢帯の数字・傾向を全体であるかのように主張する>>

S2 30歳〜34歳の未婚率は 1970年→11.7% 2000年→42.9% 若年層で  急激な非婚化が進んでいるので結婚したがらない男が増えている。

A2 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性   は(6.3%→5.4%)減少しました。結婚意志はあるが結婚の要件が整っ  ていない、相手がまだいない、慎重に構えている晩婚化を示してい
  るだけです。


<<感覚論を主張する>>
S3 独身生活の快適だ、そういう奴は増えている。結婚なんかしない。

A3 増えているでしょうが、いずれ皆結婚して行きます。重視するものが
  年齢と共に変わるのでしょう。
42名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:45 ID:5ZhK3gU/
<<不利なデータは時代の違いにして見ない>>
S4 現在の50歳代は1950年代生まれで皆結婚していた時代の人間だから
  現在の若年とは意識が違う。

S4 若年層の未婚率の上昇は1920年には始まっていました。
  意識が違うもなにも、子供が適齢期の親として晩婚化を容認している  現代に生きている人達なのです。

<<数字を誇張する>>
S5 妻に離婚を切り出されても離婚の際には無条件に全財産の半分を取
  られる
A5 結婚後に築いた共有の財産について内助の功が認められるものについ  て応分の分与を受ける権利が妻にあると言うだけです。
  一般サラリーマンで2-500万が典型です。

<<用語をすり替えようとする>>
S6 結婚できるのに結婚していないということは、非婚を選択している
  ということになる
A6 法律的には男子18歳、女子16歳で結婚可能ですが10代は殆ど結婚し
  ていません。相手がいなければできないのが結婚です。
  尚、異姓の恋人がいる男性独身者は25%です。
43名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:45 ID:AfCbHCcY


ぐちゃぐちゃ細かい事言ってる売れ残り女が必死ですw


44ごあんない:03/10/28 20:46 ID:N8roV9yy
            残念ながら

             なんと実は

    【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】

        いずれ殆どの男女は結婚をします。

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。

    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
45名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:46 ID:6NqX5+mZ
結婚したがらない人間が増えているのを認めずに、
間違ったコピペ繰り返したところで意味がないよ。
スレの無駄だしやめたら?
46名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:48 ID:tf0R5haj
よく聞く独身男の叫び・・・・・・

俺は今50歳、年収は700万。同期は皆部長以上、俺は係長。
今となっては独身は俺だけになって休日遊ぶ友人もいなくなった。
アパートと会社の往復だけの生活。エロゲやヲタグッズ、風俗に何千万もつぎ込んだけど
全部コミになった。結局貯金も大してできなかった。
もし今、人生を変えれるならこうしてみたい。お金が無いので優先順位をつける。

1位 ブスでもいいから俺を蔑まない50以下のオバサン女房
2位 子供
3位 家
4位 安心できる老後
5位 趣味・娯楽・交際費
6位 友人

俺の収入じゃあ、3位までが限度だな。
47名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:48 ID:AfCbHCcY
はい、以上












ぷりんちゃん(>>5)の脳内「結論」コーナーでしたw

売れ残り女が必死ですねw








48名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:49 ID:KeRFLT8w
とりあえず、本題に戻るとしようか。

結婚する、しないは個人の判断ではできない。相手が必要だからだ。
しょうがないので、ここはキモブサが結婚できない鬱憤を書き散らすが本来の主旨だ。

たとえば、

子供ひとりもいなくて子孫が残せない恨みやブスと妥協して結婚しても
キモブサは離婚される可能性が非常に高い事、
自由になるお金が6000円しか既婚者と変わらないのに資産が全然違うこと、
浮気は今の世の中平気なので女房に逃げられたら困るし、恋愛の自由があっても
キモブサはどっちにしろ縁が無いこと。

生涯誰にも相手にされずウンコ製造機としてダンゴムシとして生きて行く事、
それらをしょうがないと諦めて、いつかババアが結婚してくれるのをどうやって待つか?
その判断材料を提供してください。

俺らが人並みに結婚できると思ったら大間違い。
49名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:51 ID:AfCbHCcY

いや、もうちょっと>>15が続きそうです。

続ければ続けるほど、売れ残り女の必死さが浮き彫りになりますw


50名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:51 ID:0cI0EJXB
バイト先で40の独身のオッサンがいる・・・、しかもこの人もバイト。
普段からキョドってるの多いし何も無いのに焦ってる。本人は一生懸命なのかも
しれんが、20ちょいの俺より仕事できねえ。学習って言葉知らんのかなあ、
愚痴多いし、挨拶もロクにできないし、いつか首になるんだろうけど
30台の店長(既婚)に叱られたりするのみて、なんかみじめで可哀想・・・とおもた。
51名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:52 ID:/wGz1gQQ
多くの結婚しない若者は、ただ単にたいして結婚に興味持ってないってだけだと思う。
なんとなくしない。とりたててきっかけがない。そんなかんじ。
52名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:53 ID:2MN4Ekyr
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
53名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:53 ID:0v9Fi6tK
このデータが一番困るデーターだっけ?ぷりんちゃん?

◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層  1950 2000
全体  34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%
70〜74歳  1.4&  1.7%
75〜79歳  2.0%  1.2%
80〜84歳  2.0&  0.9%

熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている

54名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:57 ID:6NqX5+mZ
>>46みたいのを書いてあるんだけど、
風俗に何千万も使う人間は滅多にいないしね。
逆に既婚者で趣味に何千万も使える人間も滅多にいないね。
結婚も趣味と言うならわかるけど。
55名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:58 ID:upAPHZb2
>>53
まぁ、二重、三重の意味で間違ったデータ解釈だけどね、それ。

@「熟年結婚の割合」の計算方法がめちゃくちゃ
A晩婚化した若者は、まだ熟年になっていない
B結局は若者の結婚離れ、結婚の価値の低下を否定できていない

56名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:58 ID:ASe8NZxl
>>54
結婚は最も金のかかる風俗、ともいえるね。
57名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 20:59 ID:YYObnnLA
>>56
性欲処理としての結婚は、近年急速にその意味を失ったように思う。

だって結婚しなくてもセックスし放題だしさ。

58名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:02 ID:6NqX5+mZ
>>56
うーん、恋愛でも良いのかもしれないね。
少なくても奥さんとの夜の生活のために、
何千万も出すと思うと言う感覚で結婚することはないだろうね。
59名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:05 ID:YYObnnLA

男にとっての結婚・・・・・

1、性欲処理としての妻→近年、急速に意味を失った(むしろ邪魔)
2、家事の担い手としての妻→家電製品やコンビニの普及で意味を失った
3、結婚しない事への重圧→家制度の崩壊とともに急速に低下
4、世間体→若干のなごりを残すものの、やはり急速に低下中
5、子供→現在、唯一の結婚の利点であり目的

※子供がどうしても欲しい男は結婚するしかない。

60名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:09 ID:Xoh0l7I6

ぷりんちゃん・・・・なんて龠しい奴・・・・。


61名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:12 ID:ZvjvkICj
まぁ、二重、三重の意味で間違ったデータ解釈だけどね、それ。

@「熟年結婚の割合」の計算方法がめちゃくちゃ
合ってます。

A晩婚化した若者は、まだ熟年になっていない
結婚の晩婚化は1920年代に始まってます。生きていれば100歳オーバー

B結局は若者の結婚離れ、結婚の価値の低下を否定できていない
いぜれ結婚したいという意識は若者で9割弱。中年以降も結婚は続いています。
一部年齢だけなら10代は99%未婚者です。

相変わらず、同じ事言ってますね。以上200回目くらい。
62名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:15 ID:Xoh0l7I6

いぜれ結婚したいという意識
いぜれ結婚したいという意識
いぜれ結婚したいという意識
いぜれ結婚したいという意識
いぜれ結婚したいという意識



( ^∀^)ゲラゲラ
63名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:16 ID:KH3kbipb
ぷりんちゃんは、いぜれ結婚したいらしいw

64名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:17 ID:j/0A4E1M
おまいら!そんなことするヒマがあったら↓前スレをさっさと埋めんかヴォケ!
結婚したがらない男が増えているPart49
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066994727/
65名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:18 ID:6NqX5+mZ
いずれ結婚したいと思ってるならそれは別に否定しないけどね。
それと同じで結婚したがらない人間が増えていることも、
無理に否定しなきゃ良いんだよ。
結婚したいと思うことは全然悪い事じゃないしね。
66名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:19 ID:TKrWmjZ0
         いぜれ ワッショイ!!
     \\  いぜれワッショイ!! //
 +   + \\ いぜれワッショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

67名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:21 ID:RuUGEASQ
  「いぜれケコーンだ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  「いぜれケコーンだ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「う〜〜っ」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

    「いぜれー!!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
68名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:22 ID:tWRxR0yy
>>61
「いぜれ」結婚ってなんですか?

馬鹿ですか?

馬鹿ですね(プ


69名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:23 ID:vdj4ql/P
>>65
結婚したがらない人はどこにいるんですか?
ソースありますか?このスレでしか聞かないんですけど。

結婚できない男なら増えてるような気がします。
70名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:23 ID:etXevbwj
>>61
『結婚の晩婚化』ってなんですか?????


馬から落馬して頭痛が痛いんですか?


71名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:26 ID:5yew6eF3
             _ _
           〃┏━━ 、
           |  ノノソハ)))
       (\ リリ ´Д`)リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (\\.リ\-(ソ   < いぜれ結婚します!
       (\(ぃ9 ∞ |     \_______
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
72名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:27 ID:6NqX5+mZ
>>69
普通にたくさんいるよ。
このスレでしか聞かないって、
社会にでてないのかな?
73名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:27 ID:fzJHjawl
 ┌―――――――――‐
 |  いぜれ?
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |  イゼレ?
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 | みんなはっきり逝っとけ〜
                 └―――――y―‐
  ∧_∧    ∧∧       ∧_∧
  (・∀・ )   ( ゚Д゚)      ( ´∀`)つ
 ⊂   つ    (つ \つ    ⊂    ノ
   \ (_)     ヽ ( )〜   人  Y        ∧∧
   (_)       し∪   (_(__)       ( ゚Д゚)<イゼレー!!
74名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:28 ID:DMFaA1oc
ノーベル(ノーベル賞を作る,実業家)
映画解説者の 淀川長治さん。
弘法大師(宗教家)や、上杉謙信(軍師、征夷大将軍)
レオナルドダビンチ(芸術家)アダムスミス(経済学者)、
ニュートン(物理学者)イブンシーナ(医学者)
宮沢賢治(童話作家)アンデルセン(同)
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン(音楽家、第9で有名)
ヨハネ・パウロ2世 Johanes Paulus II(ローマ法王)
ミケランジェロ(1475〜1564)イタリア・ルネッ
サンスの総合芸術家(彫刻家、画家、建築家、詩人)

ライト兄弟(初めて飛行機を作る)
●カント(1724 〜 1804)ドイツの哲学者

まあこれだけいれば独身だから無能といわれることもないな。
天才というのは性欲より,探求心が上回るのかもしれない




75名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:29 ID:zGv8eYsw
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽl
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│  ━━ ハ ━━ │l
  l│ -=・=-   -=・=-;│l
  l│              │l 
  l│       ゝ     │l
  l l\   '─--    / l
  lノ  l\__'''__/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\

いぜれ結婚ですかぁ>61さん〜
76名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:31 ID:PKK63K5M
 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\     | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!いぜれー!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\    |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \\   \|_______|
77名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:32 ID:cI7Idm2e
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <いぜれ結婚するわよ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
78名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:34 ID:pfmDwJsu
結婚しなくても恋人のままでいるのが男にとっては一番。
女は結婚に持ち込もうとするけど何とか逃げ切れ。
子供がいらなければ恋人のままが良いよ。
79名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:35 ID:cI7Idm2e
>>61
他に何か言いたい事ある?


プ

80名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:36 ID:jeUue4rO
あ、れ、結婚したがらない男が増えているというソースがないぞ。

マジ?
81名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:38 ID:Hw1STWfs
いぜれ結婚したいソース?


82名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:38 ID:6NqX5+mZ
>>78
付き合っていても同棲好きな人間もいるし、
同棲するのが嫌いな人間もいるよね。
恋人から夫婦になるのにあまり前向きになる理由がない割りに、
マイナスの事は多々あったりするから、
結婚したがらない人間は増えるんだろうね。
子供の問題だけなんだよね。
83名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:39 ID:jdnjGZpW




とりあえず、ぷりんちゃん(>>5=>61)は、馬 鹿 という結論でいいですね。





84名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:40 ID:NAzB+AXl
>>74
それしかいないの?

既婚天才:独身天才=100:1

を証明でつね。
85名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:40 ID:x8rNbttd
いぜれ結婚したい女が男の非婚思想を妨害しようと必死です!


86名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:41 ID:o53QK3ZB
俺はいぜれ結婚したいとは思わないなぁ。
いぜれって何だか分かんないしw
87名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:43 ID:7MCZWI2h
ふと考えると、責任増えるだけじゃないか?
それだったら独身の生き方したほうが・・・・
って思っても不思議じゃない。
88名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:43 ID:P72DZvVA
>>61さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
89名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:43 ID:/HvLKW5r
AA貼ってる荒らしウゼー
90名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:46 ID:6NqX5+mZ
>>87
フェミによって責任を女が取らないからね。
その状態だいの中で責任を取りたくない男が、
増えるのも仕方ないんだろうね。
あんまり良いことだとは思えないけど、
結婚したがらない男が増える事はよくわかるね。
91名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:47 ID:pfmDwJsu
>>82
恋人→夫婦って男にマイナスが多いのは間違いないと思う。
本当は子供が欲しいけど、それだけのリスクを取ることができないのでこれからも独身を続けます。
つきあってる女に結婚を迫られたら別れます。
92名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:47 ID:xQ51r9Mq
さりげない>>70の突っ込みがシュールだ。
93名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:50 ID:6NqX5+mZ
>>91
子供が出来た後も離婚も増えているからね、
親権が欲しいとしても両者ともまっとうなら、
女に親権はいってしまうからね。
94名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:52 ID:evsFAHik





-------------------------------------------------------------------

では、自演暴きに点呼を取って見ましょうか。過去2回は3IDでした。

では号令


イチッ!





95名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 21:59 ID:evsFAHik
点呼開始

5分経過・・・・・・・・
96名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:00 ID:evsFAHik



?(´・д・`)コノジカンでもいないの
97名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:01 ID:6NqX5+mZ
質問すると答えないから自演はわかるよ。
結婚したがらない男が増えている事を納得できない人間は、
数多くが言いっぱなしで、
何か言っても反応内から。
結婚したがらない男が増えるのは仕方がない事実だよ。
事実を変えるより、将来を変える努力をすれば良いのに。
98名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:01 ID:z2T222GZ
フェミ思想の女とケコーンするくないなら
独身を貫き通した方がイイでつか?
99名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:02 ID:evsFAHik


点呼をどうぞ、

イチッ


よろ
100名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:05 ID:6NqX5+mZ
>>98
大抵はフェミ思想の女とは恋愛もしたくないだろうね。
101名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:07 ID:z2T222GZ
>>100
付き合い始めた頃は
大和撫子を演じてたのでつが・・・
最近になって化けの皮が剥がれてきたのでつ・・・
102名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:08 ID:SpB4jMmr
点呼

>>1-99

>>1=J.T.K & ぷりんちゃん

の二人のみ

以上点呼終了。
103名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:09 ID:7MCZWI2h
学生時代、タイの女の子と付き合ってたことある。
本当にすばらしい子だった。
日本の女にはない、素直な感じ。
104名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:09 ID:wzosbYvp
>>102
>1もぷりんちゃんかよ!( ̄□ ̄;)
105名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:10 ID:6NqX5+mZ
>>101
大変だね。
ただそう言った場合でも恋愛だと、
別れる事が大変ではないからね。
同棲を長期関していたりするとまた違うだろうけど。
それでも離婚するよりはだいぶ問題が少ないね。
106名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:11 ID:7MCZWI2h
一生懸命盛り上げようとしてる、プリンちゃんに盛大な拍手を!!
107名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:13 ID:Zl3UI2A9
( ゚д゚)、ペッ
108名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:19 ID:z2T222GZ
>>105
サンクスでつ!
早速、明日にでも別れ話を切り出してみまつ
化けの皮が剥がれるまでは良い子だったのになぁ・・・
109名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 22:36 ID:pfmDwJsu
結論
子供がいなくてもいい人は恋人にとどめておいた方が良い。
同棲すれば結婚とほとんどかわらない。
110名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:11 ID:2J+r1MKl
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 結婚?興味ないね。

111名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:21 ID:Yhy/g3Ud
>>19
> <<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。
> ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
> 平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31%
> 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

↑は過去のお話で、「これからは生涯未婚率が次第に高くなる」と、
国立社人研も推計しているのだが。
www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/newest02.html
このページに人口推計に用いる「女性の生涯未婚率」の仮定がでている。
「女性の」生涯未婚率は昭和60(1985)年出生コーホートの
(1)中位の仮定:16.8%まで進む。
(2)高位の仮定:13.3%まで進む。
(3)低位の仮定:22.6%まで進む。
男性の場合は、この仮定に一定の数値を足しあわせることになります。
で、どれだけ上乗せするかですが、

>>19
> ▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!
> ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
> 1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は
> 84万人、2割も男余りに!

前にも書きましたが、2割上乗せするのは、実状に即していない。
112名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:26 ID:Yhy/g3Ud
(111続き)もう一度、人口動態統計(厚生労働省)を引用するが、
第4表 夫妻の平均婚姻年齢の年次推移
www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr4.html
平成14年
全婚姻 夫30.8歳 妻28.6歳(差は2.2歳)
 初婚 夫29.1歳 妻27.4歳(差は1.7歳)
 再婚 夫40.6歳 妻37.1歳(差は3.5歳)

 単に再婚が大幅に年齢差を引き上げる要因となっている。ところで
>>20では1974年生(29歳)男性の場合であり、ほとんどが初婚。再婚を
含めた全婚姻の場合ですら差は2.2歳しかない。さらに現状では国際
結婚による男性未婚者減少の影響のほうが、再婚件数の差より大きい。

第6表 初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数・構成割合の年次推移
www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr6.html
平成14年における初婚夫妻の年齢差ですが、
「平均値 1.7歳差」、「最頻値 同年齢」、「中央値 1歳差」になります。
この中では、中央値が最も実状を反映している。

平均値は、男性が大幅に年上の組み合わせがある(逆もありますが影響は
相対的に小さい)ために、「普通の」組み合わせを反映しているとは
いえません。つまり、数字(差)が大きく出てしまいます。
一方、最頻値(同年齢婚)も、相対的多数の組み合わせというだけで、
代表させるのには適していない。
113名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:36 ID:Yhy/g3Ud
>>111 >>112 続き)

2-7 年齢別人口(大正9年--平成14年)
www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0207000.xls

 それからもうひとつの要素として、男性は女性より平均寿命が短い点を
落としている。20代後半から男女の出生時の人口差は、縮小し始める。
同年齢における男女の人口比は平成14年では49歳で逆転し、それ以降は
女性のほうが多くなる。つまり男性人口は年齢が高くなるにつれて、相対的に
目減りしていきます。

 結論のようなものを出すとすれば、1985年出生の女性に対応する、
男性の生涯未婚率は、「多くてもせいぜい1割弱ほど上乗せすればよい」
ことになります。国立社人研の推計に従えば、男性では2割から3割が
生涯未婚になる可能性が高いことになります。

 統計からみた煽りネタを、次に提供します。
114名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:42 ID:Yhy/g3Ud
>>111 >>112 >>113 続き)
>>19
> <<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。
> ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
> 平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31%
> 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

 未婚者と既婚者の平均余命はどのようになっているでしょうか?
仮に「未婚だと早死にしやすい」とすると、上の結論は、さらに別の意味で
修整する必要がでてきます。

表5-22 性,配偶関係別20歳時及び40歳時平均余命:1955〜1995年
www1.ipss.go.jp/tohkei/Data/Popular/05-22.htm
 1995年時点においてすら、有配偶のほうが未婚よりも、かなり長生きすると
されている。男性の場合、20歳時で9.14歳、40歳時で8.64歳平均余命に
差があるとしている。
注)この表ですが、1995年は他の年と計算法が若干異なるようです。

 それから、離別の場合、男性の場合は特に余命が短いとされている。
「理想的な相手にめぐり合わなければ、結婚しなくてかまわない」と
いうのはある意味当然のことで、「妥協して結婚し、挙句の果てに
離婚すればダメージが却って大きい(命まで大きく削る)ことが
経験的にわかっている」ともいえます。
115名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:49 ID:7MCZWI2h
何が言いたくてこのスレにいるのかが解らない。
そんなに結婚できない、したがらないにこだわる理由がわからない。
どっちにせよ非婚が増えるってことなのに?
自分が結婚できないために正当化せてるのか?
116名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:50 ID:aqPvm6RP
単に番いさえすらばいいというなら、だぶついた団塊ジュニア達が
たくさんいる三十代の毒女たちを吸着、一掃してってくれるのが一番いいだろうね。
プライドあるからなかなかそうはいかないだろうけど。
117名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:54 ID:ASe8NZxl
30代の毒女っていつまでも自分に選択権があると思ってて
自分のことは棚に上げて相変わらずの評論家気取り。恐れ入るよ。
118名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:54 ID:2J+r1MKl
>>115
>自分が結婚できないために正当化

これ、結婚派がしばしば言う事だけど、ほんとに分かってないな、と思う。
男は誰でも結婚を第一優先に考えてる、と信じて疑わないんだろうな。

実際は今の社会では結婚の優先順位はどんどん落ちてるのに。

119名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:55 ID:7MCZWI2h
真面目に解らんのよ。
したがらないんじゃなくて、出来ないんだっていってる粘着の真意が。
どうせ三十路のフェミが騒いでるだけだと思うが・・・・。
相当コンプレックス持ってないか?
120名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:56 ID:2J+r1MKl
>>117
女そのものへの批判は荒れるもと。
女がどうこうじゃなくて、結婚を必要としない社会になってる、って事だろ。
121名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:56 ID:pfmDwJsu
結論はすでに出ています。
子供がいなくてもいい人は恋人にとどめておいた方が良い。
同棲すれば結婚とほとんどかわらない。
結婚すると子供が作れるかわりに、制約、デメリットが大幅に増える。
122名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:57 ID:ASe8NZxl
>>120
そいつはすまねえ。勢いで書いちまったよ。
123名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:59 ID:7MCZWI2h
>>120
逆にデメリットを感じさせない女ってのもいないんじゃないか?
つまり、結婚を必要としない社会になっていても結婚してイイと思わせる
ような女。
124名無しさん 〜君の性差〜:03/10/28 23:59 ID:2J+r1MKl
>>119
ひとつはっきりしているのは、女にとっては、
「結婚したがらない男」という存在自体が不愉快なんだろうな、という事。

高齢毒女はもちろん、すでに結婚している女でも、
なぜか不快感を示す。

まぁ、おそらく理屈ではなく子宮が拒否反応を起こすんだろうw

125名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 00:02 ID:Z3BNfaeu
>>123
悪くはないけど、しょせんデメリットを相殺するだけだと思う。
決してプラスにはならない。

例えて言うなら、毒のないフグを食べるようなものだ。
「毒が無いのがメリット」というわけじゃない。

126名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 00:04 ID:OcsgCoZ0
特にこの粘着のような
127名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 00:06 ID:p6ld2+EB
>>125
デメリットの無い女=毒の無いフグ

分かる分かる。

毒なんて無いのが当たり前であって、
それをまるでものすごいメリットのように言われても困るよな。
128名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 00:31 ID:1douuGWJ
>>93
あれ、禁治産者認定されない限り親権は女性のものだと聞いたけれど。
129論理.の補強:03/10/29 00:49 ID:GXsSrXnC

お、Part50いったか(ワラ

いい埋まり方だな。ところで、ヘタレのJTKはまだ名無しなのか?
サパーリ歯ごたえがなくて拍子抜けなんだが、やぱブサキモってそんなもんかな。
ま、元気出せよ。


130名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 00:59 ID:OcsgCoZ0
このスレに粘着してる補強も充分キモイと思うのは俺だけか。
131名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 01:05 ID:YnaQXY0i
>>130
おまえだけ。

俺は補強はキモイというよりキチガイだと思ってる
132前スレ788:03/10/29 02:23 ID:1UJ1xdpn
そりゃ平日に19時間張り付いてただただ煽り続けりゃあな・・・
133月見そば ◆SOBACYsGOo :03/10/29 02:27 ID:ccWsA0sF
>>132
話大きくし杉。
そんな暇人いる訳ねーだろ。
134前スレ788:03/10/29 02:36 ID:1UJ1xdpn
いたんだよ、それが
論理の崩壊君という神にとってかわろうとした巨人が。
ウソだと思ったら過去ログ倉庫見てきて。
135つみき@トルコライス:03/10/29 02:37 ID:ou2W5ogd
>>133
おい、自治はどうするんだ?(w
136つみき@トルコライス:03/10/29 02:41 ID:ou2W5ogd
>>134
論理の崩壊君てパートいくつに居た?
137名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 02:45 ID:LNmFW68Z
19時間じゃなくて48時間以上いた時もあったよ。
138前スレ788:03/10/29 03:14 ID:1UJ1xdpn
>>136
論理の補強の事。あまりに論理が崩壊してるんで皮肉っただけですがな。
139月見そば ◆SOBACYsGOo :03/10/29 03:15 ID:ccWsA0sF
前言撤回
「居 ま し た」
140名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:09 ID:LR1XcuM2
>>112
どこかで男性の好みは3歳差というソースでてましたよ。
141名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:15 ID:LR1XcuM2
>>9
毎月17万ずつ30年積み立てたら1億越すよ。
積み立てやるのにタンス貯金じゃないだろ。
142名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:21 ID:LR1XcuM2
>>8
女が男の8〜9割程度まで所得が上がって来た時は、食えない男が増えるだけだろうな。
労働力をいきなり倍も増やしたら賃金体系の崩壊につながる。
簡単な理屈だ。男の雇用がそうやって確保されて高賃金保ってるのが日本なんだな。
独身が豊かと錯覚するのも既婚者の男に引きずられた賃金体系の恩恵に預かっているのを
考えた方がいいな。

頭ワリーここの住人。
143名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:23 ID:LR1XcuM2
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)

これってどういう計算だ?
144名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:25 ID:LR1XcuM2
1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増


年率1%にしか見えないが?

初任給11.7万円のサラリーマンが30年後に42.9万円になるのは激増とは言わんと思う。

145名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:29 ID:LR1XcuM2
降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

1%でもいるにはいるんだろ。
死別の片割れなのかもしれんが
146名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:33 ID:LR1XcuM2
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%


20-25年は晩婚化が進んだという事か?
147名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:35 ID:LR1XcuM2
結婚しなくても満足のゆく生活ができる

というても、チョンガーは早死多いぞ。そらそやろ。
148名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:36 ID:LR1XcuM2
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍

やっぱ女が強くなってるんやな
149名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:38 ID:LR1XcuM2
「生涯未婚率」とは、45〜49歳と50〜54歳の未婚率の平均

ほう、こらええこと聞いたわ。
今時の50はまだ働き盛り、やり盛りやな。
チャンスがあればいくやろ。
150名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:39 ID:LR1XcuM2
<非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン>

確かに変な誇張がおおいな。

まぁあんたら頑張りなさい。
151名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:44 ID:wRBoumQx
>>150
応援ありがとう

あなたも頑張ってくださいね
152名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 07:56 ID:IPMp79wo
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif


ここの一生結婚しないつもりというアンケートの男女はホモだろうな。
ホモは人口の3-10%らしいから。
このスレのネクラな下地はホモだろう。
結婚しない男より、ホモが増えてるだろうな。

153名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:07 ID:J3drH1Aj
>>144
> 1970年→11.7%
> 2000年→42.9%
> この30年間で激増
> 年率1%にしか見えないが?
> 初任給11.7万円のサラリーマンが30年後に42.9万円になるのは激増とは言わんと思う。

じゃあ、100年後は100%だな。

頭悪すぎ。

154名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:08 ID:oYvYKNNm
結婚したがらない人間が増えてるのを、
嘘のコピペで変えようとしても意味ないよ。
結婚の良いところでも書いた方が良いよ。
155不倫妻:03/10/29 09:09 ID:J8Vnczdk
出会い系のメール交換から実際に出会ってホテルに・・・
その彼との一部始終を告白します。
それまでにも複数の男性と次々と関係を持ったことも合わせて、
長い間付き合っている彼や夫は激怒しながらも
激しく求め、幾度もそこを開いて確かめ、出会った男とのいきさつを聞き出し、同じ行為の再現を強要します。
裏切りによる極度の欲情が、その瞬間わたしの中で異常に興奮して射精を繰り返す
オトコ達の姿に、わたしは女に生まれた喜びを感じます。
これまでも、そしてこれからも・・・
http://makiyumi.nonejunk.com/
156名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:13 ID:oYvYKNNm
デマ情報流しても、
結婚したがらない人間が増えている、
と言う肝心の事実には何の変化もないからね。
なぜ他人を結婚させたいのかわからないけど、
その理由でも書いていている方が良いんだろうね。
157名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:15 ID:M2CSLZ1i
独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。

女性 1位 行動や生き方が自由。
    2位 広い友人関係を保ちやすい。
    3位 金銭的に裕福。
    4位 家族扶養の義務がなく気楽。
    5位 職業を持ち社会との関係が保てる。
158:03/10/29 09:17 ID:M2CSLZ1i
売れ残り女からすると、男性の1位〜5位は「ガキっぽい」
女性の1位〜5位は「自立していて立派」とか言いそう。

内容はほとんど同じなのに。

159名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:23 ID:oYvYKNNm
>>158
それはあるね。
結婚したがらない女が増えている。
のを良いこと。社会進出など個人の自由が増えている。
と言いながら、
結婚したがらない男が増えている。
と言うことを信じられないし。
認めるどころか文句を言い出すんだろうね。
160名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:43 ID:bLLB9+11
まさにダブルスタンダード
161名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:46 ID:+Y7nO/Zz
859 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 03/10/28 12:20 ID:qSzmCRTk
結婚について
女性には嫌悪感を、男性には恐怖感を植え付ける。
こうして結婚したがらない若者(男女共に)が増える。
そういう若者のうち、男性のみを叩く。

これが糞フェミのやり方。
860 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 03/10/28 12:29 ID:T+4m3u+B
>>859
激しく同意。
「キモブサ」とかいって非婚派男性を叩くだけの連中は糞フェミ決定ということですね。
兼ねてから、「キモブサ」と叩くだけのレスの内容から基地外ぶりが伺えたが、
所詮、男女を問わず「フェミ=基地外」ですからね。
162名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:47 ID:fqGv2+ha
75 アイス ◆ICE/3AM64M 03/10/22 21:54 ID:ylczOPlA
>>74
ホモ自体は構わないんだよ。
問題は、その質。
自分がマイノリティであることを自覚し、
ひっそりと俗世から離れるように暮らしていくならね。
いいんじゃない?似たもの同士で村社会を築いてくれよ。

問題は屁理屈ごねて『変じゃない!』とか言い張って、
自分を必死に『一般化』しようとするホモだよ。
うざいんだよね。存在そのものが。

雄が雄に勃起するのが『変じゃない!』だもんな。
もう終わってるよね。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
163中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/10/29 09:48 ID:ou2W5ogd
なんか、必死を通り越して、ひとつの日常のとして凄絶なスレになったな。
もはや見物の対象だ。毎回毎回同じ演目を繰り返す芝居小屋の如し。
164名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:54 ID:f3/Zm6B5
ホモ+性同一性障害+キモブサ = 女に縁のない人々 か・・・・・

10〜20%はいそうだな ホモは都市部に多いしな。

おい、正直にここでカミングアウトしてみろキモブサホモw
165名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:57 ID:hKlvUrCl
ホモ5%は固いな。
なんだ結局異常者か。
166名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 09:58 ID:5qXQseuo
結婚したがらない男叩きに必死な人たちを
見物するROM専用スレになりますた(。A。)
167名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 10:01 ID:oYvYKNNm
結婚したがらない女はレズかね?
どうやっても男の結婚したがない男を、
認めることが出来ないんだね。
168名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 10:03 ID:qk055bgz
>>166-167

ホモは結婚したがらない男に入るの?

169名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 10:06 ID:oYvYKNNm
極端なレアケースを持ってくるのが好きなのも、
フェミの特徴だね・・・
恋愛はしても結婚はしたくない。
何で結婚するのかわからない、
そう言った人間を結婚させたいなら、
素直に結婚の必要性でも書いたら?
170名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 10:11 ID:qk055bgz
3〜10%のホモはレアと言うには大きすぎるのでは?
171名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 10:15 ID:+PRBn0IC
これに該当だろ。概ね網羅されていたな結局。

▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
172名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 10:16 ID:oYvYKNNm
何がレアケースか自覚はあるようだね・・・
173名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 16:16 ID:wRBoumQx
今のニッポン、既婚者も独身者も
ほぼ全員が精神疾患...
174名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 18:11 ID:rinF+6VF
要するに、普通の男(年収も普通、恋愛も普通)が、
結婚したがらない、というのがどうしても許せないんだろうな・・・・。

だからホモとかキモブサとか言い出す。
で、5%とか10%とかの数字を無理ヤリ並べるわけだが。

東京の30代前半男性の過半数が未婚という状況を見てもなお
「結婚しない奴は特殊なんだ!そうにちがいないんだ!」と言い続ける姿勢は
もはや宗教だな。

175名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 18:19 ID:rinF+6VF
普通の年収(400-800万くらい)で、学生時代から恋愛も普通に経験してるけど、
それでも結婚なんて馬鹿らしい、と思う男がいる事が信じられないんだろうか?
社会に出た事なくて、1日19時間も2ちゃんやってるから
しかたないかな。
176名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 18:26 ID:taVBUTKT
仕事も恋愛も普通にこなす男は100%結婚する、
というのがぷりんちゃん(>>5)の大前提らしい。

177名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 18:28 ID:nEdS906Y
>>176
大前提というか、願望な。
願望をもつのは結構だけど、その脳内願望だけを根拠にして
「結婚しない男は全員キモブサ!」とか言うのは(ry
178名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 18:31 ID:DN2Qssze
本人の意思に関係なく、
とりあえず、結婚の資質があるか無いかだけを判別する。

1、童貞または素人童貞
2、非童貞

A 年収500万未満
B 年収500万以上

結婚の資質があるのは、2−Bのみ。

179しっぽ:03/10/29 18:37 ID:EBB6Ktdt
精神疾患のうちある疾患が日本国民の1%存在するとして
100の病名をあげることができれば
日本国民がもれなく精神疾患に罹っているということを
統計上は証明できます。と安部さんがかいてました
180名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 18:39 ID:5qXQseuo
ネットででこの手のテープレーコーダーキチガイを見てきた経験からいくと
「キモい」は理解不能、都合が悪いと同義のようですよ。



181論理.の補強:03/10/29 19:13 ID:GXsSrXnC
>>175
> 普通の年収(400-800万くらい)で、学生時代から恋愛も普通に経験してるけど、
> それでも結婚なんて馬鹿らしい、と思う男がいる事が信じられないんだろうか?

ほう、わかったような事を言うな。
では恋愛まではバカらしくないわけだな。
では恋愛のメリットを語って頂こうではないか(ワラ
182名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 19:26 ID:ak3XWmkK
恋愛は馬鹿らしくないなぁ。
でも結婚は馬鹿らしい。
あんたなら、説明する必要もないと思うけど?
183論理.の補強:03/10/29 19:32 ID:GXsSrXnC
大体だな、itaあたりはそこらの池と同じ程度しか人格に深度がないから混同して暮らせるのだよ。
俺くらい深度が深くなれば、いくら色水注ごうが下の方は水圧高くて色が浸透しないもんだ。
底に足がつくと思うからバシャバシャ踏み込まれるんだな。
足がつかないとわかれば、もののわかった女は浮き輪なりゴムボートなり自分で用意し始める。
19年も生きていてそんなもんかよ、今のガキは。
脳内の情報伝達遅すぎないか?お前が今19歳なら俺の脳はたぶん500歳くらいだよ
184名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 19:32 ID:ak3XWmkK
まぁ、まともにレスしても、しばらくしたら
「黙れキモブサ!」とか言い出すんだろうなw
185論理.の補強:03/10/29 19:33 ID:GXsSrXnC
わりい、誤爆した(ワラ
186名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 19:35 ID:ak3XWmkK
一応、前提として論理の補強=ぷりんちゃん(>>5)は馬鹿、というのがあるから。
常に見下してるけど気にすんなよ。
187論理.の補強:03/10/29 19:36 ID:GXsSrXnC
>>182
> 恋愛は馬鹿らしくないなぁ。

急に感覚論になってしまうのかね?
どうバカらしくないのかね。何がいいんだね?
188論理.の補強:03/10/29 19:37 ID:GXsSrXnC
>>186

ほら、おやつの話に逃げてないで、君の恋愛定義を語ってみなさい。
189名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 19:40 ID:wRBoumQx
>>185
そうか、今はitaと闘ってるのか。
それなら応援するぞw

ガンガレ!!補強
190名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 19:45 ID:ak3XWmkK
>>187-188
まず筋道を立てるか。

恋愛の良さを語る

結婚との違いを語る

結婚の良さと恋愛の良さの差を語る

結婚に意義を見出す

こんな所か。

簡単に言うと、
恋愛までなら男の勝ち、結婚まで持ち込んだら女の勝ち。

191論理.の補強:03/10/29 19:50 ID:GXsSrXnC
>>189
> そうか、今はitaと闘ってるのか。
> それなら応援するぞw

itaは人気無いようだな(ワラ
192論理.の補強:03/10/29 19:57 ID:GXsSrXnC
>>190
> まず筋道を立てるか。

まぁやり方は君に任せよう。
ちなみに別になにか引っ掛けをしようというんではなく、条件的非婚派である俺と君の脳内定義の違いを
見てみたいだけだ。
俺の条件はご存知かと思うが、結婚相手は処女でなければならないという、今となっては懐古趣味的ものだが
そこそこの見てくれと、処女という条件を組み合わせた場合、これが現在かなりクリアの難しい条件であることは
言うまでもなかろう。
193名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 20:08 ID:ak3XWmkK
>>192
>俺と君の脳内定義の違いを見てみたいだけだ。

主観のぶつけあい→平行線だろう。
意味なし。


194名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 20:55 ID:QJ6oTICw
>>193
禿同。
結局は他者の価値観を尊重できるかどうか。

そういった意味では論理の補強は
もととなる論理は黴が生えるくらい古いらしい。
……たしかにそこの頃の人間は頑固なところがあるからな。
でもそれが粘着に変質すると大迷惑。
やれやれ。
195論理.の補強:03/10/29 21:06 ID:GXsSrXnC
>>193
> 主観のぶつけあい→平行線だろう。

俺はこう書いてるんだがな

>俺と君の脳内定義の違いを見てみたいだけだ。

語るべき観がなければ別にそれでいいのだよ。(ワラ
既婚者は君らに理解されようが理解されまいが各々の観点でいくつもエピソードを交え
こうだ、という書き込みをしてきたが、君らは一度もなかったんではないかな。
それではいつまでたってもキモブサと言う疑念は消えまい。というか強化されていくだけだろう。
このスレでいまだに証明されてないもの、それは普通の恋愛能力を持った非婚派の存在だ。
ネットだから、理屈以上にそういった「説得力」を示せなければそれはウソと扱われることを考えた方がいいだろう。

196論理.の補強:03/10/29 21:12 ID:GXsSrXnC
>>194
> そういった意味では論理の補強は
> もととなる論理は黴が生えるくらい古いらしい。

残念だが、処女>非処女 というのは黴が生えるくらい古い理念ではなく、真理故に何年経とうが
新旧の概念には囚われないのだな。
ちなみに君みたいな思考の持ち主は、フェミメディアに刷り込みをされた洗脳君という結論が出ている。
非処女>処女 と確たる自信があれば中古スレでふんばって見たまえ。まぁ今のレベルでは瞬殺されるが。
197名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:26 ID:1cWUY0Vp
ファニーボーンw
198名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:29 ID:kS/sosJ8
神谷明ワロタw
199名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:37 ID:QJ6oTICw
>>196
相変わらず馬鹿だな。
単に他人の好みにケチつけているだけだって気がつけよ。
俺が黴が生えている、といったのはそこ。
自分の価値観が全てだと思いこんでいる
もしくは万人に共通する真理が存在すると信じている
その基本となるロジックが黴が生えてるんだよ。

自分の考えを他者に押しつけようとする
その傲慢さに粘着が結びつくと始末に負えないね。
少しは他者に理解させる為に、君の主張をいろいろな角度から語ってみてはどうかね。
もっとも視点を変えることによって自分の主張が揺らいでも責任は持てないが。

ああ。
そういうことができないから、ひとつの考えにとらわれて他者を理解しようとしないのか。
それなら納得。
200名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:38 ID:QJ6oTICw
おっと、200。
201名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:46 ID:oYvYKNNm
自分の間違った思い込みを変える気がないようだね。
結婚したがらない人間が増えている現実をなぜ受け止めたくないのか?
なぜ結婚をさせたいのかを素直に語れば少しは賛成してくれる人間も、
出るのだろうに。
馬鹿なでたらめなコピペで説得しようとしても無理というものだよ。
202名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:48 ID:WH6eJ525
増えてるのは結婚したがらない人間じゃなくて
「今はまだ」結婚したくない人間じゃなかったの?
203名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:48 ID:WuYS6lVY
204メドゥーサ:03/10/29 21:52 ID:fsEpW7ML
ぷっ。結婚したがらない男?女だっていっぱいいるじゃん。
まあ、してもしなくても幸せが約束される訳ではありませんが
一人だと確実に親の老後と自分の老後が一人です。
それだけだと思う。結婚で幸せになる様にチャレンジしてるだけで
失敗もつきもんです。私は親が幸せそうで憬れたほう。
でも合わない人はしなくていいよ。
205名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:56 ID:WuYS6lVY
結婚したがらない女が増えているというスレはなぜないのか?
それを作れば結婚したがらない女がそのスレに行くと思うがな。
206名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:58 ID:oYvYKNNm
>>202
「今はまだ」結婚したくない人間は、
現在結婚したくないと考えてる人間だから。
結婚したがらない人間の一部だと思うよ。

>>204
結婚したがらない女が増えていると言うのももっともだね。
同じように結婚したがらない男が増えていると言う話だと思うけど。
一部の人間は結婚したがらない男が増えていると言う事実を、
認めたくないみたいだよ。
207名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 21:58 ID:QJ6oTICw
>>203

Good job!
208名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:00 ID:q/GTPDZA
>>205
たぶん、何回か立ったけど、すぐにdat逝きだったはず。
209名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:04 ID:WuYS6lVY
結婚したがらない女が増えているというスレは、男も女の興味なく
結婚したがらない男が増えているというスレには興味あるということか
210名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:07 ID:WuYS6lVY
結婚したがらない女が増えているというのは、->どうでもいい
結婚したがらない男が増えているというのは→賛成!反対!という
議論があってつづいているんだな。
211名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:43 ID:WuYS6lVY
それと独身のほうが気楽だもんな。男は年を食ってからでも子供作れるしな。
それに対して女は時間制限があるせいであせるのかもしれん
212名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:47 ID:oYvYKNNm
>>210
結婚したがらない男の方だけ、
認めたくないんだろうね。
213名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:49 ID:QJ6oTICw
>>212
やっぱ女に何を言っても無駄、と思ってるからだったりして。
214名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:50 ID:O31VojiF
>>212
本当にダブスタしないでほしいよね。
215メドゥーサ:03/10/29 22:53 ID:fsEpW7ML
私も周りにも結婚したがらない人は一杯いる。
ほとんど親が仲良くない。やっぱそれが多いの?
216名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 22:53 ID:oYvYKNNm
>>212
そうかな?

>>214
そこだよね。
何で片方の選択肢だけを、
過剰に増やそうとしたり減らそうとしたりするんだろうね。
フェミはあまりにも異常な行動を慎んでもらいたいね。
217名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:01 ID:JvGzVp8w
> 「今はまだ」結婚したくない人間は、
> 現在結婚したくないと考えてる人間だから。
> 結婚したがらない人間の一部だと思うよ。

いいね、これ。
今の若者の状態を的確にシンプルに自然に表現してるよ。

218ネズミ ◆m5tVjBHpzA :03/10/29 23:06 ID:7nu/aXge
また結婚しちまった奴の愚痴聞かされたよ。いや、愚痴じゃなくて心の叫びか。
妻に私の分の年金も増えるように何らかの基金に掛けてくれという話しらしい。
彼は55歳で妻が48なんだが、彼が定年した後、妻が年金受け取れるまで7年の
差があるから、満額貰うには妻だけ7年間年金払う事になるのだ。
その7年間分を、いくら貰えるか分からない彼の退職金で払ってくれと言ってる訳だ。
しかも、それだけでは基礎年金分しか貰えないから、生保などがやってる基金に
掛けて欲しいとも言ってる訳だ。
彼にとっては、まだ家のローンが残ってるし、退職金は自分の趣味とかに
使いたいみたいで、どうも納得いかないらしい。
219ネズミ ◆m5tVjBHpzA :03/10/29 23:15 ID:7nu/aXge
で、妻に自分でバイトなりして働いた金でやってくれと言うと、
私だって一杯年金貰いたいよ!!と怒鳴り始めたらしい。
相当、揉めたらしいが、これを語る彼の表情には殺意なるものが見えた。
こんな思いしてるなんて可哀想でならないよ。
俺は年金には詳しくないからアドバイスしてやれなかったが仕方ないな。
結婚すると妻の老後まで保障してやらなければいけないのか。大変だなw
俺には、彼が定年退職したら妻は離婚を言い出すと思うね。
だから自分の年金基金を増やしたい訳だ。ここまで寄生虫なのかw
220名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:17 ID:JvGzVp8w
働かずに楽したいなんて・・・・・。
221ネズミ ◆m5tVjBHpzA :03/10/29 23:18 ID:7nu/aXge
218を修正
×妻に私の分の年金も増えるように何らかの基金に掛けてくれという話しらしい
○妻が「私の分の年金も増えるように何らかの基金に掛けてくれ」という話しらしい
222名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:21 ID:AFr4mG3i
高校生は殆ど「まだ」結婚したがらないから非婚派でしょうか?
223名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:25 ID:oYvYKNNm
>>222
高校生は男なら結婚できないからね。
分類するなら結婚できないとなるだろうね。
224名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:25 ID:JvGzVp8w
結婚適齢期でも「まだまだ」結婚したがらない人は急増した。
225名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:26 ID:JvGzVp8w
20代はもちろ、30代半ばくらいの人にとっても
結婚は重荷なんだよ、いろんな意味で。
226名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:27 ID:HPkP5QBV
>>205
ここの結婚できない男に図星なんですよ。
結婚できるのにしない女性、結婚できないのにしたい男。
227名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:27 ID:/J2TARcJ
>>221
そんな作り話してるから間違うんですよ(笑

結論をどうぞ


         <<総括>>

        ・晩婚化の始まりは既に1920年代から

        ・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)

        ・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

      結論:結婚したがらない男は存在しない。
228名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:30 ID:oYvYKNNm
間違いだらけのコピペしても意味ないって、
自分の考えを素直に語った方が良いよ。
229名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:30 ID:Yjw9YyTs
>>226-227
いらっしゃい。
230名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:32 ID:cpJIL7Js
見ていて思ったけど 恋愛経験 がないんだね>199,201
恋人ができない男が増えている だけなんでしょ。
231名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:34 ID:XJrmgtmI
結婚より恋人関係で同棲の方が良くないか?
わざわざ結婚する利点はあまりないと思う。
子供嫌いにとっての結婚の必要性ってある?

俺の周りではキモブサに限って、結婚したい、結婚したい、と言ってる。
そこそこもてる男は結婚せずに恋人関係を続けている。
232名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:39 ID:7wmqrxXk
>子供嫌いにとっての結婚の必要性ってある?

無い。

しかし相手の女からすれば、結婚しないままずるずると付き合われるのは
自分の将来を脅かされるので脅威だろうな。
ま、もちろん女だって一生働くつもりなら、何も脅威を感じる必要はないんだけど。

働かずに食っていきたい女には脅威、って事だな。
結婚したがらない男の存在っていうのは。
233名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:39 ID:oYvYKNNm
>結婚できるのにしない女性、結婚できないのにしたい男。
フェミっぽい歪んだ意見だね。
男が結婚したがらないという事実がそんなに受け容れられない?
結婚したがらないと言うのも女にだけ許された特権にでもしたいのかな?
234名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:40 ID:Fv/N8C/z
>>231
> 俺の周りではキモブサに限って、結婚したい、結婚したい、と言ってる。
> そこそこもてる男は結婚せずに恋人関係を続けている。

単なる余裕の差では?
235名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:42 ID:7wmqrxXk
もっと正確に言うと、
本来は十分に結婚の資質(収入や容姿、性格他)がある男が
「男にとって結婚て馬鹿らしいものなんだな・・・」と気づいてしまうのが脅威。

脅威だからこそ、マスコミがちょっとでもそんな情報を流せば
猛抗議で潰す。自然と自主規制が働くので
「結婚できない男、結婚したがらない女」の世論の完成となりました。

でも真実は隠し通す事はできないわけで、
未婚率はどんどん上昇を続けているわけだ。
236名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:43 ID:Fv/N8C/z
>>232
何故「無い」と言い切れるのだろうか。
選択小梨夫婦なんざ、世の中には大勢いるだろうに。

メリットがないのなら、あんな面倒臭いことをわざわざしない。
237名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:43 ID:Qto0c1It
>>232
ブサイクの変質者に食わせてもらいたい女はいないと思うよ。

あなた彼女はいるの?
238名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:45 ID:Yjw9YyTs
>あなた彼女はいるの?
いいよ、その調子でがんばってね。
239名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:45 ID:7wmqrxXk
>>237
へぇ、じゃあブサイクでも変質者でもない、ごく普通の真面目な男にだったら
「食わせてもらいたい」わけだ。
240名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:46 ID:oYvYKNNm
>>236
そのメリットとは何?
メリットが減ってきたから、
結婚したがらない人間が増えている。
単純な事だと思うけど
241名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:47 ID:O31VojiF
>>234
いやだから結婚したがらない男性を「キモブサ」と呼ぶのがそもそもおかしいのだ。
242名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:47 ID:WH6eJ525
>>227
五十、六十で結婚してもその連中は、人的資源を再生産しないから。
結婚っていうシステムは再生産してても、国の人口政策的になんの価値もないわけで。


243名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:49 ID:7wmqrxXk
>>236
選択小梨夫婦ねぇ・・・・・。
まぁ、少なくとも男の負担が最も少ない結婚ではある。
でもそれは「毒の無いフグ」といっしょ。

食い物に毒が入ってないのは当たり前であって、
毒が無い事はメリットでもなんでもない。



244ポケモン銀:03/10/29 23:49 ID:5Q8HIWYr
男として、弱い女・子供を守るのが当たり前。
結婚して家庭を持つのが普通。
そういう概念を親、マスコミ、TVドラマとかで持ってしまうのは
仕方ないね。21世紀になってからようやくそういう概念は薄くなり
つつある様だけど、俺の親とか昔の人の思い込みというのは濃い。
245名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:50 ID:7wmqrxXk
>>242
コピペにマジレスしても意味無いって。
246名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:50 ID:Qto0c1It
>>235
あなたの月の給料支給額と所得税、住民税、厚生年金、健康保険料、
恋愛のエピソードをどうぞ。低賃金キモブサ出なければ。
まさか他人の話じゃないよね(笑
247名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:51 ID:Fv/N8C/z
>>240
というか、せっかく社会的に「結婚」という制度を整えてくれていて
それによって、社会的・金銭的優遇を受ける事が出来るのに
あえてやらない理由がよく分からない。

ずっと一緒にいる決意があるのなら、同棲よりも結婚の方が便利。
248名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:52 ID:Yjw9YyTs
>ずっと一緒にいる決意があるのなら
同棲してる連中に「死ぬまで」連れ添う決意があるとはとても思えないな。
249名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:53 ID:7wmqrxXk
>>244
その通り。
現実は現実として、対策は取る。
皆婚時代の老人達への対応、
若年層でも皆婚思想に深く汚染されている連中への対応、
そんなものが、早く不必要な世の中になってほしいもんだ。


250名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:53 ID:Fv/N8C/z
>>243
毒があっても、実際フグを食べたがる人もいるわけで。

それを「毒がある事」そのものをメリットデメリットだの言っても
全く意味がないと思いますが・・・。
251名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:54 ID:7wmqrxXk
>>246
じゃあまず、そちらさんからどうぞ。
あなたの月の給料支給額と所得税、住民税、厚生年金、健康保険料、
恋愛のエピソードをどうぞ。
252名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:54 ID:oYvYKNNm
>>247
社会的・金銭的優遇と言うのを、
どのような結婚生活のパターンで考えているの?
253名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:54 ID:XJrmgtmI
選択小梨夫婦の社会的・金銭的優遇って何がある?
一人前と認められるとか?くだらね。
254名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:55 ID:Yjw9YyTs
>>250
>毒があっても、実際フグを食べたがる人もいるわけで。
毒があると分かってて食う馬鹿はいねーよ。

毒がぬいてあると分かってるから食うんじゃね−か。
255名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:55 ID:7wmqrxXk
>>250
そりゃそうだ。
別にその事自体は否定しないよ。
つまり、フグがどうしても食いたい、って人を止める気はない、って事。

だけど、フグを食わない奴はキモブサだ!ってのはおかしい。

256名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:56 ID:cs9xXA1e
同棲でも
長年、一緒に暮らしてたら
別れるときに慰謝料を
払わないといけなくなる危険性がある
さんまもそれで痛い目見た。
257名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:57 ID:Fv/N8C/z
>>248
いや、未入籍に拘るカップルにはそういう人もいるよ。
「いつまでも新鮮な気持ちを保ちたい」だの何だの。
お互いが納得出来るのなら、その形も有りかもしれない。

ただ、多くの人が「結婚」という形を取るのは
一種の決意表明だと思う。新生活へのスタートを明確にするもの。
入学式みたいなもんか。
258名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:57 ID:7wmqrxXk
>>253
いちおう、いくつかの事務的メリットはあるようだよ。
259名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:57 ID:WH6eJ525
フグは超うまいわけだが結婚はケースバイケースだ。
260名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:58 ID:oYvYKNNm
>>256
それは、さんまじゃなくて志村けんじゃないのかな?
261名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:58 ID:O31VojiF
ID:Qto0c1Itってなにこの人

237 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/29 23:43 ID:Qto0c1It
>>232
ブサイクの変質者に食わせてもらいたい女はいないと思うよ。

あなた彼女はいるの?

246 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/29 23:50 ID:Qto0c1It
>>235
あなたの月の給料支給額と所得税、住民税、厚生年金、健康保険料、
恋愛のエピソードをどうぞ。低賃金キモブサ出なければ。
まさか他人の話じゃないよね(笑
262ポケモン銀:03/10/29 23:58 ID:5Q8HIWYr
>>249
自分の概念とか信念は 簡単には変わらないでしょ。
実際に体験して初めて気づくという頑固な面、誰にもあると思うな。
263名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:59 ID:7wmqrxXk
>>256
同棲中にふたりで築いた財産がある場合は、財産分与の対象になるらしいけど、
まさか、さんまのような高額所得者の財産を同棲女に分与する事はないだろう。


・・・・・これからは分からないけどね。

264名無しさん 〜君の性差〜:03/10/29 23:59 ID:oYvYKNNm
>>261
どうやっても結婚したがらない男が増えている事を、
認めたくない人だと思うよ。
たぶんフェミっぽい思考回路の人。
265名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:00 ID:K6E5c6/6
>>261

『無理やり意見の方向を固めようとする自作自演は、えてしてそれとわかるものです。』


266名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:01 ID:QRtFss9c
>>259
「毒があるから食いたくない」もあるだろうし
「例え毒があっても食いたい」というのもある。

食べない人には、その味は分からない。
食べた人は、毒にあたって死ぬかもしれない。
ケースバイケースとはそういうことでは?
267名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:01 ID:85kcnCTo
>>246
新宿2丁目で知り合ったよ何人も。
俺達は互いにそういう波長がわかるから、面倒臭い駆け引きはない。
268名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:03 ID:K6E5c6/6
>>266
なにも無理してフグを食べなくても、他に美味いものはいくらでもある。
そういえば、まつたけコピペ、最近見ないなw

269名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:03 ID:INJ9f7tT
ID:7wmqrxXk = J.T.K

おはようございます。今日はポケモン銀さんですか?
270結婚=マツタケ?:03/10/30 00:04 ID:K6E5c6/6
  え? マ ツ タ ケ 買わないか?って?
いらんよ、高いから。え?お安くしますって?それ外国産でしょ?
  いいよ、あんまり好きじゃないんだから。
国産?国産は不作続き、高品質のものはコネとかある一部の人しか手に入らんのだろ?昨今じゃ、二級品
ばかりで上物は市場には出ないって聞いたぞ。それに朝採りの新鮮なものをその日のうちに食べんと、う
まさは半減するんだろ。 何?お客さんよく知ってる?俺は食わず嫌いで言ってんじゃないの! 
  食べてみて、おいしいと思わなかったの! 値段を考えたら割に合わないよ!
何?そんなの日本人じゃない? 大きなお世話! 単なる好き嫌いだろ!絶対うまい筈だ?だから最初に
いってるでしょ!好きじゃないって。味はシメジに劣るし、旨みはシイタケ以下、歯ごたえはエリンギと
変らんじゃない。香りはいいけど。え?
  マツタケの良さを理解することは日本人の義務? あんた「論理が飛躍」してるよ。
他にも旨い食物はあるのに、何でマツタケ? 何?総ての日本人はマツタケが好きだ?あんたちゃんと調
べていっているの?マツタケ命の人ばかりじゃないよ。マツタケのウリは香りだけでしょ! 何?マツタ
ケの総てを理解してない?そんなの知るまでに、どんだけ金と時間かかるのよ?いいよ俺には「永○園の
マツタケの香りお吸い物」で充分!!安くて雰囲気は楽しめる。おいしいとこ取り。それで充分! 何?
本物とは違う、本物をありがたがらないなんて社会に出て恥をかくって?あんた馬鹿?そりゃ昔の人がマ
ツタケ神格化して、珍重してきたのは知ってるよ。でも昔のマツタケとは品質も変わっちゃってるの。
自然破壊や、公害とかあるからね。え?そんなの本で読んだだけの知識だろうって? 体験してみなきゃ
判らないほど、俺は馬鹿じゃないよ
  あんた毒キノコだと知っていて、それを食べないとわからないなんていうのかい? 
何?今食べとかないと歳取った時に後悔する?マツタケ食べたら老後に後悔しないなんて、どういう根拠
があるの?他にもあるでしょ、食べなかったら後悔するものが!選択の違いだけだよ!
いいから、早くあっち行きなさいよ。え?
  それなら カ ニ ミ ソ はどうか?
って? いい加減にしなさい!
271名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:04 ID:K6E5c6/6
>>269
ぷりんちゃんこんばんわ。
272名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:05 ID:mLEAjzQ1

恋愛の経験聞かれると途端に口が重くなるね。若干一名。
273名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:05 ID:3VuXPIh+
DDIポケットは繋ぎっ放しだと金がかかるみたいだね〜ぷりんちゃん。
早くADSLか光かケーブルにすれば?
274ポケモン銀:03/10/30 00:06 ID:Nbz/FDa2
現状を客観的に見て、将来に自信がないから結婚を見送る。
これは理性的な判断だ。感情を優先させたら結婚を考えるが、
砂の上に家を建ててどうする!という自分自身への問いかけ。
ヘタレと言われようが、結婚しないという決断は勇気いるよ。
親の期待を裏切ることにもなるしね。
275名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:06 ID:XsC5Hobm
>>264
>たぶんフェミっぽい思考回路の人。
それだったら本来「結婚したがらない男性」を歓迎しそうなものだけどね。
結婚制度を否定したがるのがフェミなんだから「結婚したがらない男性」は仲間と見ていいのに。
276おしらせ:03/10/30 00:07 ID:jgMlmy7h
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
277名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:08 ID:K6E5c6/6
>>273
いや、デスクトップ1台とノート1台で、
デスクトップはADSL、ノートの方はDDIだから。
ID2つ持って自作自演できるんだよね、実は。
278名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:08 ID:QRtFss9c
社会的機関(役所・銀行他)への申し出・手続きは、同居の家族なら
大抵の事は出来るが、第三者の場合は委任状や印鑑証明などが必要だったり
そもそも不可能な場合もある。

住宅を借りる場合、夫婦以外の男女の入居は認められないケースもある。

保険の受取人・指定代理人指名は夫婦でないと無理。


こんなもんかな。
自分は世帯向け家賃補助住宅借りてたから、月3〜4万くらい
自治体から貰ってたけど。確かあれも入籍してないと無理。

279名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:09 ID:jWbOgQF0
やっぱホモかい(w
納得した。
280名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:09 ID:3VuXPIh+
>>277
なーるほど。
で、削除依頼はDDIに決めてるわけだ。
281ポケモン銀:03/10/30 00:10 ID:Nbz/FDa2
こんな場所で自作自演して何かメリットあるのか。
282名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:10 ID:iSqBUwlb
>>275
専業主夫とか結婚したがらない男とか、
そう言うのは認めたくないんじゃない?
283名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:10 ID:QRtFss9c
>>281
ない。
284名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:11 ID:gv8lLqXr
>>274
ポケモン銀もホモセクシャルですか?
285メスは焼却しちゃおう!!!:03/10/30 00:12 ID:lEWo8lXt
このスレ立てたの、レズ?女権主義の女?男の弱さに腹立ててる男?

この三つともバカだけど。そこがはっきりしないと、攻撃し難い。
286名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:12 ID:iSqBUwlb
質問に答えないから自作自演してるのすぐわかるよ。
結婚したがらない人間が増えるの納得できないなら、
頑張って結婚したくなるようにすれば良いのに。
287名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:12 ID:K6E5c6/6
>>275
フェミとはちょっと違うものだろ。
男は結婚を熱望し、女は選択する、っていう立場を固持したいとかさ。
そういう身勝手極まりない思考の人もいるわけだよ。
288名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:15 ID:K6E5c6/6
>>286
無理だろうな。
結婚(制度)の利点なんて、>>278が書いてる事くらいだし。
結局は、彼女が喜ぶから、とか安心するから、みたいな
まぁ、一種の精神的ボランティアだろうな。
289ポケモン銀:03/10/30 00:15 ID:Nbz/FDa2
>>284
何でそういう変人扱いするかなぁ。
結婚が必須ではない時代になりつつあるのに。
290名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:15 ID:gv8lLqXr
>>286
そうだね>>1のJ.T.Kやポケモンは質問に答えないね。
代わりバンコなのかね。
291名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:17 ID:iSqBUwlb
>>290
結婚したがらない人間が増えてる事を認めない人間は、
質問から逃げてるね。
文章ちゃんと読んでみようね。
292名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:18 ID:fO4ftAc4
ゲイの人はこの回答のどこに含まれているんだろう。

▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
293ポケモン銀:03/10/30 00:19 ID:Nbz/FDa2
俺、たまにしか来ないから、過去スレ読む気力ないんだよ。
J.T.Kていうコテが何書いてたのか知らないけど、文章的に
似ているのかな。毎日来てる常連だったら、見極められそうなものだが。
この板に執着とか一切ないんだよ俺は。
294名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:20 ID:3VuXPIh+
>>276
そういうコピペは「参りました、ごめんなさい」という意味に取られても仕方ないよ。
295名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:20 ID:XsC5Hobm
>>282.287
>専業主夫とか結婚したがらない男とか、
>そう言うのは認めたくないんじゃない?

>フェミとはちょっと違うものだろ。
>男は結婚を熱望し、女は選択する、っていう立場を固持したいとかさ。
>そういう身勝手極まりない思考の人もいるわけだよ。

だって従来の結婚制度を崩壊させるのが目的なら、
「結婚したがらない男性」を支持してもよさそうなものでしょう。
296名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:21 ID:tMbjxs7e
>>279
あなたからするとホモというもの自体が変なもの、ということですか?


297名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:22 ID:73QWAkXg
>>296
自分が「ホモ」であるのを悩んでいるのなら、メンヘル板で
相談されてみては?
決しておかしくないことだと思うけど。
298名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:22 ID:iSqBUwlb
>>295
結婚制度の崩壊じゃなくて、
男に選択の自由を与えないのが、
フェミだと思うけどね。
299名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:23 ID:71+fJrXK
ホモって男が女を好きになるように、男が男を好きになってるだけなんだろ?
男に勃起は全然変じゃナイっ!!!
300名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:24 ID:k33XP74r
変だよw
301名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:25 ID:iSqBUwlb
キモブサにしたりホモにしたり大変だね。
結婚したがらない男が増えるとどうして困るのかな?
302名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:26 ID:lmi60ffd
ホモは優しい。一緒に買い物いくの楽しい。他人の個性をとやかく言うな。
とにかく結婚はしない。する必要もない。
303ポケモン銀:03/10/30 00:27 ID:Nbz/FDa2
ホモを変人とか、変とか言うと差別的に聞こえるけど、
めずらしい人には違いない。
カードに例えると、レアカード。貴重な人だから尊重されても
良いはずだけど、人間ていうのは自分の理解の範囲を超えると
敬遠しちゃうよね。人並み、平均以上、そういう全体を離れない
個人でありたいという欲求があるから。
304名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:27 ID:lmi60ffd
>>301
正直スマンかった。おいらもホモなんだわさ。
305名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:28 ID:XsC5Hobm
>>298
それでいて平気で「男女平等」を声高に叫んでるなんて本当に許せないですね。
306名無しさん 〜君の性差:03/10/30 00:29 ID:wR0Wl+RR
「結婚したがらない男」というよりは、 
「なーんにも考えてない男」が近いかもしれない 
 
「結婚したがらない女」は 
ずばり「オノレを知らない」
307名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:29 ID:iSqBUwlb
>>304
あなたに向けての発言じゃないけど自作自演で、
こんがらがったのかな?
結婚したがらない男が増えると困る人間に、
言っているんだけど?
308名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:29 ID:lmi60ffd
>>303
レアカードではないわさ。人口の10%はホモがいる。
日本は少ないから5-7%だけど、トロントなどにいけばホモ宣言する人口が10%越えてるわさ。
309名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:32 ID:iSqBUwlb
>>305
おかしな事だね。
実際に平等の社会を作る気はないんだろうね。
全ての人間が依存する社会崩壊が狙いなんだろうけど。
310名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:32 ID:lmi60ffd
>>307
あそ、
ここにこうして結婚したがらない男はいるわさ。
性は男、心も男。性愛の対象が同性なだけなんだわさ。
311ポケモン銀:03/10/30 00:32 ID:Nbz/FDa2
>>308
そんなにわさわさ現れたら結婚する・しないなんて議論してる
場合じゃなくなるな(w
312名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:35 ID:XsC5Hobm
>>306
>「結婚したがらない男」というよりは、 
>「なーんにも考えてない男」が近いかもしれない 
いや、逆に結婚した場合のことを考えてるから、
そのデメリットを見越して、
結婚したがらなくなるんですよ。
313名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:35 ID:iSqBUwlb
結婚したがらない人間をどうやっても認めたくない人間が、
ホモの人がいる間黙っていると言うのはなんでだろ?
314名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:36 ID:iSqBUwlb
>>312
そうだろうね。
何も考えないでいる方が勢いで結婚できそうな気はするね。
315名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:38 ID:iSqBUwlb
>>308
その5%〜7%と言うのはどこを参考にして言ってるのか、
良かったら教えてくれるかな?
316名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:38 ID:3VuXPIh+
DQNは何も考えてないから、結婚なんていう大バクチを打てる。
317名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:38 ID:pWJ9EQGC
>>308
>レアカードではないわさ。人口の10%はホモがいる。
>日本は少ないから5-7%だけど、
ギャグのつもりかもしれんけどそれは幾らなんでも・・・
あなたの友人の5〜7%はホモなんですかい。

ところで、同性でも結婚出来る国があるみたいでけど、こうゆう国の同性夫婦が
日本に帰化したらやっぱり夫婦としては認められないのかな?

でも >>306 前半は結構当たってるかも知れないよ。
後半部分に関してはノーコメントとさせて頂きますけど。
318名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:38 ID:lmi60ffd
>>311
けどおいらみたいな人達でも、関係を法的に認知させる今のヘテロ結婚
以外の法整備は望む声は高いわさ。
子供がほしい時は養子になるけど。
昔と違ってカミングアウトする人もこの10年で大分増えているわさ。
319ポケモン銀:03/10/30 00:38 ID:Nbz/FDa2
ホモの話題になったら黙ってしまったような気配が。
いや、もう深夜だからパソコン切って寝たんだろ。
320名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:40 ID:4dhWrvlB
ニュース速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24時30分現在、38人死亡、150人異常が重軽傷!新宿駅前騒然!!
機動隊、自衛隊、在留米軍出動命令!!!戦争並みの規模!!!!
【ヤクザ】抗争!!2000人?全面戦争の恐れも!マシンガン連射!!【手榴弾】
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html
321名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:41 ID:lmi60ffd
>>315
ゲイ人口 あたりで検索すればわかるわさ。
昔からいた種族なんだわさ。
322ポケモン銀:03/10/30 00:43 ID:Nbz/FDa2
>>314 >>316
人生に慎重。悪く言えば臆病。
深く悩めば結婚を控えるという結論に達する。
俺は金持ちで職場の将来も明るかったら、迷うことなく結婚するよ。
323名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:45 ID:iSqBUwlb
>>321
ありがとう。出来ればそのうちの一つでも示してくれないかな?

>>322
そう言う人間も多いだろうね。
324名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:46 ID:lmi60ffd
>>317
9割のホモがカミングアウトしてないだけなんだわさ日本は。
世間をしらなすぎ。
ホモのメカニズムは概ねわかって来ていて胎児の段階らしいわさ。
元が同じ胚から成長するから、どこかで心がそっちに向かう合成されただけ。
人種的差はないらしいから偏見なくなれば大勢名乗りをあげるわさ。
325名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:48 ID:lmi60ffd
>>323
読みなさい。
面倒なやつだわさ。
326名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:49 ID:iSqBUwlb
とりあえずデマ情報を貼り付ける事で、
結婚したがらない人間が増えている事実から、
目をそらしている人間はいなくなったみたいだね。

色々個人の選択肢が増えて好き勝手生きるような世の中になってきて、
その中で結婚したがらない男が増えると言うのは、
自然の成り行きだからね。
327名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:54 ID:lmi60ffd
ホモなんか珍しくないわさ。公表されてないだけで芸能人は10%以上確実だわさ。
文芸関係ならそれ以上。
三島由紀夫も淀川長治さんも有名。三島はタチで淀川はヲネェ
ピーターのデビュー作(1069年)薔薇の葬列なんか当時の新宿2丁目や
芸能の世界のホモセクシャルを既に描いてるわさ。
328名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:58 ID:aDN2cpmo
>>322
今までずっと言ってなかったし、これからも・・・まぁめったに言わない(wと思うけど、
実は俺、世間的にはかなりの一流と言われる企業の社員なんだよね。
金銭的な事だけで言っても、妻と子供3人くらいだったら
全然余裕で養える。

でも結婚はしたくない。

理由は、ここでも何度か言ったけど、自分が共同生活には向いてないから。
俺、料理も好きだし、掃除も洗濯も好きで、部屋もいつもきれいで、
正直、自分て主婦業も向いてるんじゃないかと思うくらいなわけ。

もう何でも1人でできちゃうし、生活のパートナーとしての女は
はっきり言って不必要。

友人や恋人としての女は、ありがたい存在だけどね。

で、俺としては、自分の立場みたいな男ってどれだけいるのかな、
と常日頃から思ってるんだけど、残念ながら明確なソースがなくて、
それが言えない。

主観でもって「結婚なんて余裕でできる俺でも結婚したがらないんだよ!」
なんて言っても、なんだかオバサン理論でいやだし・・・・。

ま、実はそういうわけなのでした。

329中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/10/30 00:58 ID:EO6/zwqI
>>327
平安時代か。
330名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 00:59 ID:iSqBUwlb
ホモやレズはかわいそうだとは思うね。
今までそれなのに結婚していたというのはね。
ホモやレズじゃなくても結婚したがらない人間がこれだけ増えてれば、
少しは問題減るかもね。
331名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:01 ID:lmi60ffd
この中の普通の親に生まれて、結婚したくないと言ってる人にも多いはずだわさ。
ノンケと結婚の感覚違うから揉めてると感じるわさ。
おいらもノンケの女とはあまり付き合ったことないわさ。
途中で疲れるから1月もてばいいほう。
どうせ皆匿名なんだから素性踏まえて話をしたほうがいいわさ。
332名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:02 ID:iSqBUwlb
>>328
子供は欲しいと思わない?
お金は余るよね?
何か好きな趣味とかに使ってる?
333名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:02 ID:lmi60ffd
1969年だわさ。細かいやつだわさ
334名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:05 ID:pWJ9EQGC
>>328
>世間的にはかなりの一流と言われる企業の社員
ということは、所謂伝統的大企業なんですか。もしそうだとすると、
やたらとお見合い勧めてくる上司(特に取引先の娘)が多くないですか。
335名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:07 ID:aDN2cpmo
>>332
子供は嫌いなんだよ。
子供には正直言って、すごくなつかれる。
どんなに人見知りする子でも、なぜか俺には愛想がいいので、
時々、親にびっくりされるくらい。

でもね、ああいう純真無垢な笑顔でじぃっと見つめられると
なんだか照れちゃってダメだね。
336名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:07 ID:lmi60ffd
>>330
勝手な思い込みだわさ。
おいらたちが素性を隠して普通の女と結婚なんかしないわさ。
あなたたちよりもずっと出会い機会もチャンスも多い。
男女ともそうだから、仲の良いホモセクシャル同士で結婚して、
性愛は別にパートナーがいると言うパターンなんだわさ。
雑誌の作り話信じてると馬鹿をみるわさ。
337名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:08 ID:iSqBUwlb
>>334
多いだろうね。
前だとしないことで色々プレッシャーあったしね。
それこそホモにされてしまったりとか。
338名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:08 ID:aDN2cpmo
>>334
基本的に、そんな子供じみた干渉するような人は全くいない。
みんな礼儀をわきまえた大人だから。
339名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:09 ID:lmi60ffd
>>328
あなたもノンケじゃないと思うわさ。ヲネェだとおもうわさ。
340名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:10 ID:aDN2cpmo
悪いけど、もう寝る。
明日も会社あるし。

んじゃ。
341名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:10 ID:iSqBUwlb
>>335
そうなんだ。
じゃあそのままの生活スタイルが良いかもしれないね。

>>336
支離滅裂になってるよ。
じゃあ結婚しないの認めろと言う必要ないね。
342ポケモン銀:03/10/30 01:11 ID:Nbz/FDa2
>>328
いや実にうらやましい。結婚しないなんてもったいない。
そういう問題でもないか。結局、この女を幸せにしてやりたい、
笑顔が見たい、そんな気持ちが心底沸いて来ないと結婚にまで
至らないと思うし。俺も一人暮らしだけど、何も辛くはないし、
気楽な日々に満足しているよ。結婚したら私生活でも神経使わ
ないといけなくなるから、その辺が辛いというのはわかる
343名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:12 ID:iSqBUwlb
>>338
良い環境で仕事してるんだね。
ちゃんと最近はそう言う職場が増えつつあるのかな。
344名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:13 ID:pWJ9EQGC
>>338
素晴らしい会社だと俺が断言させて頂きます。
俺の会社の上司にも貴殿のレスを読ませてやりたいよ。

ちなみに俺の上司は
「オマエみたいなもてない奴の嫁さんを探してやるのが俺の仕事だ。」
などと言って憚りませんのでウザイです。
この前も「取引先(財務内容は最悪)の社長の娘」と見合いさせられそうになったよ。

345名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:16 ID:lmi60ffd
>>341
他人の個性をわからない人だわさあんた。
ホモセクシャルが子供ほしい時に養子を取るのがどんなに難しいか。
ペアになる異性が必要なんだわさ。
そんな異性友人のWペアができればお互い異性はスワップしようと考えて不思議はないわさ。
子供には籍なしの親よりちゃんとした体裁を整える必要があるわさ。
これこそレアケースだけど。
あんたが、ホモはしたくもない結婚してるなんて馬鹿を言うから現実を教えてやっただけだわさ。
346名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:24 ID:iSqBUwlb
>>345
302 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/30 00:26 ID:lmi60ffd
ホモは優しい。一緒に買い物いくの楽しい。他人の個性をとやかく言うな。
とにかく結婚はしない。する必要もない。

とさっき書いてあったから、
一応言ったんだけど。
支離滅裂だよ。
まるで結婚したがらない男を絶対認めない人間と、
同族みたいだね。
347名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:25 ID:iSqBUwlb
>>344
大変だね。
348名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:31 ID:CfejMRai
>>140
> どこかで男性の好みは3歳差というソースでてましたよ。

「実際に」どれだけ男女の差が生じる、つまり「余る」かどうかですが、
実際の結婚動向で決定されることです。「結婚する対象となる人口を
比較する」のなら、有配偶者を除いた未婚と離別で評価することになる。
既婚者が何歳差で結婚しようが結婚したことには変わりがない。
結婚すれば未婚でなくなる。

 それとも、同年齢で結婚したカップルの男は「余った」?
女性が年上のカップルの男は「余った」?と主張するのですか?

どちらも結婚している。未婚ではないので、未婚の人口から減るだけ。
それから、
>>19
> ▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。
> ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
> ▼△:結婚できない男が増えている。
> ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
> 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%

矛盾している。
349名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:32 ID:lmi60ffd
>>346
あんたらの言う結婚とは全く意味が異なるわさ。
揚げ足取ってるんならお門違い。
おいらは子供がほしいと思ってないから現在の結婚制度は意味がないわさ。
その同族ってなんなの?
ノンケと同じ基準で考えてもらっても困るわさ。
視野が狭すぎ。
350名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:35 ID:iSqBUwlb
>>349
子供がいらないと思ってる。
そう言ったホモやレズが結婚のプレッシャーに負けて、
結婚させられていたというのをかわいそうと言ったのだけど?
理解力がなさ過ぎだよ。
351名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:36 ID:iSqBUwlb
>>348
間違った情報を何度も馬鹿みたいに繰り返しているだけだよ。
一瞬でも勘違いしてくれる人がいたら満足、
とかそう言ったレベルなんじゃないかな?
352名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:41 ID:pWJ9EQGC
>>347
同情サンクス。ところで貴殿の職場は>>328氏みたいですか。
それとも俺のところに近いですか。
よかったら教えていただけませんか。
353名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:41 ID:lmi60ffd
>>350
あんたはノータリンだわさ。
制度的に結婚している夫婦でないと養子は取れないんだわさ。
不細工のプレッシャーとは別物。
Wスワップの子供作る場合も制度的に私生児より優遇されるから
結婚を制度的に利用するだけだわさ。
そういう場合ノンケと同じに考えるなと言ってるんだわさ。ノータリン。
354名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:44 ID:3VuXPIh+
なんか久しぶりに勉強になるなー、このスレ。
ホモセクシュアルな人の本音が聞けるというのは貴重だよ。
355名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:45 ID:YDtsfeCy
ここは、結婚不信教の信者の集まりですか。

結婚できないのは、キモブサと精神異常者ですよね。
356名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:46 ID:3VuXPIh+
>>355
分かったから、もう寝ろ。お肌に悪いぞ。
357名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:47 ID:iSqBUwlb
>>352
どっちでもないよ、
お見合いを勧めてくるような事をすることは、
間違いなくないと思うけど、
ある程度の年齢で結婚してないことを、
マイナスの評価をしているとは思うよ。
会社としてはっきりとマイナス評価をしているとは思えないけど、
個人としては露骨にそういった態度をとっている人はいるね。
358名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:48 ID:YDtsfeCy
結婚しない男&したがらない男 = ホモセクシャルフツメン以上
結婚できない男 = キモブサ、キモブサホモセクシャル、精神異常
で決まりですね。
比率は5:5でしょうか(w
359名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:50 ID:iSqBUwlb
>>353
その便利に利用している仲間がいる制度を、
最初全否定していたんじゃない?
360名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:53 ID:lmi60ffd
>>359
レアケースといったわさ。
ここで言う結婚は普通の男女がする結婚。
おいらが言ってるのは法の上手な利用だわさ。
しつこい。
性格がブサだわさ。
361名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:55 ID:YDtsfeCy
ホモにも嫌われる、精神異常粘着>>1 iSqBUwlb ですね。

結論は正しいね>>18-19
362名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:56 ID:pWJ9EQGC
>>357
なるほど。
それが一番平凡なのかも知れませんね。

>個人としては露骨にそういった態度をとっている人。
俺の会社にもこんな奴多いけど、はっきり言って結婚していること意外何も取り柄が無いの丸出し。
ゴルフでも同じでそれ以外に取り柄の無い奴は、やたらと人のこと下手糞とかバカにしてくる。
ゴルフが上手で仕事も万能な人はゴルフ自慢なんかあんまりしないからそれと同じだよ。


363名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 01:58 ID:YDtsfeCy

40歳男性の余命(後何年生きられるか)

既婚:39年
未婚:30年

快適な生活ねえ・・・・
364名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:04 ID:3VuXPIh+
>>363
長く生きればいいというものじゃないよ。
これからはむしろ「短くても楽しく生きる方法」を見つけるべきじゃないかな。
365名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:05 ID:lmi60ffd
>>358
ホモでもモテル人とモテない人はあるわさ。
でも、ブサイクでホモになる男もいないわさ。
ホモは美形が多いわさ。
366名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:10 ID:YDtsfeCy
>>364
どうせキモブサでいい人生も望み薄だしね。ヲタ趣味で1人楽しく生きるのもいい罠(w
他人は眉をヒソメテるだろうけど。
その内、ブサイクの生命保険は高くなるかもね。既婚者に料率負担させてるんだもんね。

結婚できないキモブサは社会のガンだな
367名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:11 ID:pWJ9EQGC
>>364
それに、未婚の場合はギャンブルとかで散財しなければ40代中盤で
その後の年金貰うまでマッタリと生活出来る位の金は稼げるから、
60歳まで働くことが多い既婚者よりも「楽しく生きる」時間は
長くなるね。
俺の会社にいる「会社の家畜」みたいな既婚者は最悪だな。
368名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:14 ID:3VuXPIh+
>>366
>その内、ブサイクの生命保険は高くなるかもね。
もう少し考えてからレスしようね。
独身なら生命保険そのものが不要だよ。
369名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:14 ID:YDtsfeCy
>>367
> それに、未婚の場合はギャンブルとかで散財しなければ40代中盤で

ギャンブルで散財させる罠。
既婚は家庭があるから自暴自棄にもならず
両家の親の遺産で老後は悠々自適だね。
早死する人生選んでくれ(w
370名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:16 ID:lmi60ffd
既婚:39年
未婚:30年


これほんとう?
ホモの偽装結婚も関係ある?
371名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:18 ID:pWJ9EQGC
>>368
禿同。
独身が必要なのはどちらかというと損害保険が中心。
そもそも独身が生命保険なんて考えるあたり >>366 は既婚者かな。
幸せな結婚生活をしているならココに書き込む理由が不明。
372名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:20 ID:YDtsfeCy
>>370
> これほんとう?
> ホモの偽装結婚も関係ある?

ほんとう。健康な食生活その他に利いてくる。
だから、離婚や死別などで独身に戻ると余命が短くなる。
生活、精神が荒れるんだろうな。
373名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:22 ID:3VuXPIh+
``‘“'‘``(,'。)つ⌒⊃’`''““`‘
374名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:23 ID:lmi60ffd
>>371
おいらは入ってるよ。受取人は家族とはかぎらないわさ。
入院すればお金も出るし、ガンとか余命が宣告されれば死亡前に今はお金を受け取れるわさ。
375名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:23 ID:pWJ9EQGC
>>370
俺もこんな話は聞いたことが無いけど、妻に先立たれた男性が早死にという説は聞いたことがある。


376名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:26 ID:YDtsfeCy
>>368,371

同一人物(w
珍しい無知の一致だね。2人とも18歳かい。フォローしあってハズカシ(w

生前受け取りとか知らないの(w
377名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:30 ID:pWJ9EQGC
>>376
じゃあ、あなたは糞みたいな格付けの生保にでも加入してるの?
まあ、アリコとか一部の高格付社は安心かもしれんけど。
外資系は本国の情勢の変化によって急変するから注意だな。

どっちにしても、バルブ期に加入した人でない限り今の予定利率では、
はっきり言って国内の株式での運用利回り以下だよ。
その、予定利率も引き下げ食らうかもしれんだろう。
378名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:34 ID:YDtsfeCy
>>377
屁理屈かい(w
株式は死ぬとき金が出るのか(w
保険と株式一緒くたか? アヒャヒャヒャ

親も、大事な人間もいねえんだな(w またキモブサが証明された罠
379名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:35 ID:lmi60ffd
>>377
株と保険は意味が違うわさ。
380名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:36 ID:iGBn+Gmt
>>363
> 40歳男性の余命(後何年生きられるか)
> 既婚:39年
> 未婚:30年

既婚でなくて、有配偶でしょう。

>>370
> これほんとう?

>>114
http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Data/Popular/05-22.htm
381名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:36 ID:YDtsfeCy


pWJ9EQGC = 独居

友人ゼロ、恋人なし、親もいなそうだな。孤児かおまえ(w

歪んだ人生観だなぁ。さすが結婚できない男(w
382名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:37 ID:YDtsfeCy
>>372 みろよキモブサ(w
383名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:40 ID:lmi60ffd
>>377
あんた。
恋人とか友人いる?
384名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:41 ID:pWJ9EQGC
>>378
別に今でも俺が死んで金が出なくて困る奴はいないな。
大体、保有してる株式は全て親の名義になる訳だし。

どうでもいいが、あなたは株式と競馬とかを同一視してないか。
やたら株式をバカにしてるようだけど。
ITバブルの時に高値づかみでもして損でもしたのかい?

まあ、どうでもいいがあんた自分の嫁の自慢話でも書いたらどうだい。
385名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:46 ID:YDtsfeCy
>>384
逆切れですか?(p

イライラすると早死しますよ。アヒャヒャヒャ
386名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:46 ID:pWJ9EQGC
>>383
勿論いるけど。
それがどうかしたんですか。
387名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:49 ID:pWJ9EQGC
>>385
なんだ、嫁の自慢話も出来ずにそんなレスで終わりかい。

「さっさと寝ろよキモブサ!」って俺がレスすれば満足なんですか。
388名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:49 ID:lmi60ffd
>>384
困る困らないじゃないわさ。
世話になった人、親でも兄弟でも、
なにがしかの形で気持ちの在りかや感謝を伝える人がいないのは悲しい事だわさ。
そのまま生きてくと周りから浮くわさ。
389名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:51 ID:YDtsfeCy
>>387
「さっさと死ねよキモブサ!」
wwwwww ミットモナイ 無知、キモブサ、哀れな生活環境 晒して おめでとーーぷ

相変わらずゴキブリだな>>1 ゲラゲラ


390名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:52 ID:lmi60ffd
おいらも寝るわさ。
つまらん
391名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:53 ID:YDtsfeCy
ホモとゴキブリキモブサの巣(w
392名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 02:58 ID:pWJ9EQGC
>>388
うーん。ちょっと >>384 の書き方に問題があったのかな?
別に
>なにがしかの形で気持ちの在りかや感謝を伝える人がいない。
訳ではなくてただ単に俺の死亡保険が必要な人間が肉親にいないだけだよ。
まあ、そこらへんが384じゃ解りにくかったかもしれないけど、
それに遺産が死亡保険金でも株式でもどっちでもいいのではないですか。
株式だって直ぐに現金化出来るわけだし。
393名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:02 ID:jWug/Gtv
>>392
他人にお礼や感謝を示す時にどうやるのか知らないみたいね。
394名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:03 ID:YDtsfeCy
まだ言い訳してる (ぷ!
395名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:08 ID:GdU1oRWg
本当は予定利率とか株とか知らないでいってるね。この人は。
株式配当の受け取り方聞いて見ようか?
どこからなんという通知くる?>pWJ9EQG
396名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:09 ID:GdU1oRWg
さ、10分待つか。即答出来なきゃまたホラだな。
397名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:11 ID:pWJ9EQGC
>>394
それで、嫁の自慢話がちっとも出てこないけどどうしたんだ。

あなたは
>「さっさと死ねよキモブサ!」
以外どうせ言えないのでしょう。

まあ、この時間に2ちゃんやってるんだし早い話あんたも暇人だろ
俺が夜中まで相手してやったんだから感謝しなさい。
でも、明日(というか今日)仕事だったらそろそろ寝たほうがいいよ。

まあ、この時間に2ちゃんやってるんだし早い話あんたも暇人だろ。




398名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:11 ID:YDtsfeCy
楽しみだな。ぷぷぷぷ
399名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:12 ID:YDtsfeCy
>>397
リースマンションの節税はどうなったっけ(w ぷ
400名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:15 ID:pWJ9EQGC
>>395
ウザイな。
俺はいつも信託銀行の証券代行部から来る支払い通知書をもらうよ。
銀行振り込みの手続きはしてない。
401名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:21 ID:pWJ9EQGC
>>399
リースマンションなんて知らないがそれがどうした、Mr.煽り君。
402名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:21 ID:GdU1oRWg
>>400
はいバレました。
各銘柄から払い込まれる配当金の通知書は支払い通知書ではありません。
それって株じゃないじゃん(笑
403名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:23 ID:GdU1oRWg
このスレの>>1は本当に聞きかじりでホラ吹くのな。(w
さぁ寝るか。
404名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:25 ID:pWJ9EQGC
>>402
そうなの?
でも俺はいつも支払い通知書を郵便局(銀行の場合もある)で換金してるけど。
405名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:25 ID:YDtsfeCy


      ま た 脳 内 だ っ た か 



>>402
406名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:26 ID:GdU1oRWg
>>404

はいはい。おやすみ。明日ちゃんと聞きなね。
407名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:28 ID:S6WD4o5F
これが直視できないブサですから

◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層  1950 2000
全体     34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%
70〜74歳  1.4&  1.7%
75〜79歳  2.0%  1.2%
80〜84歳  2.0&  0.9%

熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%
408名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:31 ID:pWJ9EQGC
>>406
なんだ、あんた正しい説明できないのかよ。

俺の用語がなんか間違ってるかも知れんけど、配当は支払通知書を郵便局に
持っていくのが普通だろ。
409名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:53 ID:8KREnedN
>俺の用語がなんか間違ってるかも知れんけど

間違わないと思いますよ。やってる人は。
僕の手元にありますが全然別の名前です。
410名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 03:59 ID:0Ia+k4dK
>>409
そうですか。
でも、俺の手元の奴は「郵便為替支払通知書」とはっきり書いてあるけど。
ちなみに、税金が10%天引きされた形で支払われることや、
払い渡し紀元後は直接名義書換代理人までお申し出下さいとなってるよ。
411名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:01 ID:0Ia+k4dK
>>410 訂正 紀元じゃくて期限だな。
412名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:09 ID:QxS0VVqp


お前は、歪んでる ID:0Ia+k4dK = ID:pWJ9EQG
413名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:12 ID:dxBK/ZQx
>>410
もう遅いと思いますよ。
414名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:23 ID:0Ia+k4dK
>>413
だから、俺はその支払通知書で配当を貰ってるがあなたはどうやってもらってるの?

>>412
確かに何時までも張り付き過ぎかもしれんが、配当金の話に関しては俺のことを貶してる
奴は誰も「正しい方法」を書いてないじゃないか。
じゃあ、誰でもいいから正しい配当金の貰い方について書けよ。
415名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:31 ID:COcNZtpx
>>414
413は別の人ではないでしょうか?
落ち着かれた方が
416名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:37 ID:uff+oUGv
ワロタ
417名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:38 ID:MUszDQia
見栄はらなきゃいいのに厨房なんだから。
418名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:41 ID:JufGPzi7
それにしても夜になるとキモいやつが湧いて出てくるなあw

pWJ9EQGC(=0Ia+k4dK)氏、そんなキモい奴らのお相手乙
419名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:45 ID:0Ia+k4dK
よく考えたら >>410 は郵便振替支払通知書の間違いだな。
別に眠さのせいじゃなくて俺の単純なミスだが誰も突っ込まないのは何故?

キモブサと議論しても無駄だからか。
まあ、俺ももう寝る。
420名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:50 ID:x+CotFYb
>>418-419
(´∀`)プ
421名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 04:55 ID:cl3QAUAa
>俺の手元の奴は「郵便為替支払通知書」とはっきり書いてあるけど。

はっきりねぇ・・・・・・・・。
為替も見たことないんだこの脳内投資家は・・・・・・・・
預託もしてない投資家・・・・・・・・・・
大変だね。(ワラ
422名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 05:02 ID:afo+jrdz

>>396 3:09
  ↓    
>>419 4:45

手元にある紙読むのに1時間半もかかったか。素晴らしいな、感動した。


423名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 05:05 ID:kO05zvFI
今頃枕を濡らしてるのかぁ・・・・・>>419
早く彼女作れる上級キモブサになるべし。
424名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 05:22 ID:kzTwUvc5
笑ったよ。またJ.T.Kか

名無しで知ったかぶりの見栄張って敗走するのは恥ずかしい。
懲りずに恥をカキ続けるんだろうな >>1=J.T.K は。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          赤 っ 恥
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
425名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 07:25 ID:JufGPzi7
皆婚思想もそうだが、軍国日本が生み出した価値観を
日本古来のものと勘違いして、必死にしがみついてる
やつって、いまだに多いよね。

426名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 09:05 ID:qxN11zqb
>>371
366は、本人の給与所得と比較して
高額な受取額を設定されているんじゃないの?
いつあぼ〜んされるかな
427名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:08 ID:IWOXFD7t
>>328みたいな男が多いんだろうな。
昔じゃ考えられなかった事だが。
428名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:21 ID:jBJS58yR
【昨晩のぷりんちゃん】

>>355 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:03/10/30 01:45 ID:YDtsfeCy

から

>>424 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:03/10/30 05:22 ID:kzTwUvc5

まで

・・・・という事で午前1時45分〜明け方5時22分までか。

みんなだいぶ分かってきて、いい感じでスルーできるようになってるね。

どうせコピペマシーンだから、返事はしなくてもいいんだけど、
どうしても返事したいなら、何か統一フォーマットでいいかもね。

対プリンちゃん用、一言レスを募集!

今のところ
「がんばれ売れ残り!」が、一番多く使われたけど。

他にあったらよろしく。


429名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:42 ID:iSqBUwlb
馬鹿の相手は大変だね。
結婚したがらない男が増えている現実を受け容れたくないのは、
なぜなんだろうね?
結婚したい女が結婚できなくなると困るのかな?
結婚したがらない女が増えている事には無頓着なのにね。
430名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:45 ID:iSqBUwlb
>>371
独身で生命保険かけてるのは変わっていると思うね。
依存症の人間が考えそうな話だと思うけどね。
431名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:50 ID:PnAvo/Xe
荒らしの手順

第一段階【餌まき】→唐突な煽り(レス番号指定無し)

>>355 >>358など
スレを見ている誰からも反感を買いそうな事をポン、と書き込む。
お手軽な煽りでレスを待つ・・・・いわゆる釣り。
これを無視されると一本釣りへ移行


第二段階【一本釣り】→個人攻撃+煽り

>>366 >>369など
個人攻撃しつつ全体への煽り(釣り)も加え、ひたすらレスを待つ
これも無視されると、次の段階へ移行


第三段階【自作自演】

>>402>>405
誰も相手をしてくれないと、なぜか唐突に「賛同者」がやってくる。
意図的に話の方向をねじ曲げようとするので、簡単に自作自演だと分かる。
そしてレスを待つ。

最終段階【コピペ荒らし】

自作自演で勝手に話を進めても、それでも無視される場合は
アク禁覚悟で大量のAA貼りなどでスレを埋め尽くす!

432名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:54 ID:PnAvo/Xe
昨晩は、餌まきで釣られる人はいなかったようだけど、
一本釣りで何人かひっかかってるね。
無視すれば、むなしい自作自演が始まるから、
それまで待つのが得策かと。

最後には「結論!」とかのコピペ貼って、敗北宣言するし。
433名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 10:54 ID:iSqBUwlb
>>431
自作自演で話したりかわいそうだね。
ヒステリー起こしたり相手を誹謗中傷したり。
結婚させたいなら最初からそう主張すれば良いのにね。
434名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:04 ID:9Wy1IelJ
>>433
とりあえず、煽りが入った時は、「あ、餌まきだ」とか
「餌まきを無視されて一本釣りに移った」とか
「追い詰められて自作自演かよ」とか、冷静に判断してほしい。

435名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:07 ID:iSqBUwlb
>>434
煽りって言う方だのヒステリーだと思うけどね。
436短くまとめる。:03/10/30 11:09 ID:6V9Vd3q7
荒しのパターン

【餌まき】・・・・・・・唐突。漠然とした全体への煽り。釣り。
 ↓
【一本釣り】・・・・・餌まきを無視されると、個人攻撃+全体への煽りへ
 ↓
【自作自演】・・・・・一本釣りも無視されると不思議な賛同者(wが登場
 ↓
【コピペ荒し】・・・・自作自演も無視されるとコピペで敗北宣言



437名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:11 ID:nZvACnPt
まぁ、このスレタイそのものが「餌まき」と言えなくも無い。
438名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:13 ID:iSqBUwlb
>>437
う〜ん、誰に対して?
439名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:20 ID:RpKpw7q/
>>438
男の非婚思想に不快感を持つ人。
440名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:33 ID:iSqBUwlb
>>439
餌まきではないと思うけど。
>男の非婚思想に不快感を持つ人。
これってどんな人?
441名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:41 ID:DR7mAFsd
まほーーーーー
今日はお前の命日だぞーーーー
442名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:45 ID:EdLFP/Zf
>>440
どんな人だと思う?
443名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 11:51 ID:iSqBUwlb
>>442
非婚思想に不快感を持つ人間なら想像つくけど、
男の非婚思想に不快感を持つ人間、
想像つかないね。フェミくさいとは思うんだけど。
わからないから聞いているんだよ。
444名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 12:01 ID:pFAmpufN
>>443
あくまでも想像でしかないけど、

1、結婚して男に依存したい20代、30代の独身女性
2、すでに結婚していて、結婚こそが唯一絶対の幸せだと思っている女性
3、収入も容姿も人並み以上で、独身生活が楽しいと思っている男性

1は分かりやすい
2は生理的不快感
3はきわめて打算的。
 今はまだ生涯独身はマイノリティゆえに社会問題になってない。
 マイノリティのままであってほしい、と願う、独身貴族。


・・・・かな。
445名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 12:12 ID:3VuXPIh+
業界的には…(言葉が正しいかどうかはともかく)

もちろん
 ブライダル業界

結婚新生活をあてにしている
 家具・家電業界
 マンション・アパート業界

子供をあてにしている
 お菓子業界
 衣料業界

このところのスレでわかった
 生保業界

上記業界をスポンサーにしている
 マスコミ業界

まだまだありそうだな…
要するに「男が女を求める」という構図に乗っかってる業界全てかな。
446名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 12:47 ID:phhAsSVt
ちなみに医療業界は静観の構えです。
老人医療は儲かるけど、小児科って、儲からないんだよね。
447名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 12:48 ID:aL/ZEAuk
それよりも、
ひきこもりが増えているのが気になる今日このごろ。
日本人のひきこもり率が増えるほど、非婚率もあがるよね。

11月2日(日)深夜 0:40〜1:59 (教育テレビ)
ひきこもりサポートキャンペーン
http://www.nhk.or.jp/hikikomori/
みようね!
448名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 12:52 ID:e8HbwLBP
ひきこもりって、女のほうが多いらしいね。意外。
449名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:07 ID:sP47srgi
>>425-448
そうやって一人芝居してると >>424 が余程悔しかったんだなというのがわかるよ。

>>1=J.T.Kの手口

第一段階【煽り】→誰彼かまわず、ぷりんちゃん、がんばれ売れ残り女連発

第二段階【自作自演】→IDを変えながら一人芝居 >>425-448など

最終段階【敗走】→ホラ、ウソを指摘されて黙り込む

以降繰り返し

とか言われないようにね。
450名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:10 ID:k66+BAcc
>>443-444
単にここの一人芝居してるキモブサが気持ち悪いだけだと思うよ。
外部リンクすらないからねこのスレ。世の中誰も知らないのにおめでたいね。
451名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:29 ID:aL/ZEAuk
>>449
>447は同一人物ではないのですが・・・

全国ひきこもりKHJ親の会
http://www.khj-h.com/

も参考になりますよ。
452名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:35 ID:ErgMm56u
荒しのパターン

【餌まき】・・・・・・・唐突。漠然とした全体への煽り。釣り。
 ↓
【一本釣り】・・・・・餌まきを無視されると、個人攻撃+全体への煽りへ
 ↓
【自作自演】・・・・・一本釣りも無視されると不思議な賛同者(wが登場
 ↓
【コピペ荒し】・・・・自作自演も無視されるとコピペで敗北宣言
453名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:37 ID:ErgMm56u
一本釣りが2スレほどあるね。
レスを心待ちにしてるのかなー。
454少々改訂:03/10/30 13:39 ID:qfW8ZEkv
荒しのパターン

【餌まき】・・・・・・・唐突。漠然とした全体への煽り。釣り。レス番指定(>>)無し。
 ↓
【一本釣り】・・・・・餌まきを無視されると、個人攻撃(レス番指定あり)の煽りへ移行。
 ↓
【自作自演】・・・・・一本釣りも無視されると不思議な賛同者(wが登場
 ↓
【コピペ荒し】・・・・自作自演も無視されると過去にとっくに論破されたコピペを貼って敗走

455名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:41 ID:qfW8ZEkv
>>449→一本釣り
>>450→一本釣り

456名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:43 ID:6osJmoZS
なるほど、449と450は確かに浮きすぎ。
457名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:54 ID:RMl8ORyp
最初は「敬語」で話し掛けて、徐々に壊れる、という手もある。
458名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:56 ID:ODEGduaz
>>452-455 は >>424に泣いたぷりんちゃん

第一段階【煽り】→誰彼かまわず、ぷりんちゃん、がんばれ売れ残り女連発

第二段階【自作自演】→IDを変えながら一人芝居 >>425-448など

最終段階【敗走】→ホラ、ウソを指摘されて黙り込む

以降繰り返し
459名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 13:57 ID:ODEGduaz
>>456-457 も同(w
460名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 14:00 ID:PLUjMU6w
qfW8ZEkv さんは社会でも外敵だらけ、ネットでも外敵だらけの心身症ですね。

俺は狙われている。。という妄想離れませんか?
461名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 14:38 ID:7Qihb6m+
おはよう。
J.T.Kは予想どおりの反応じゃない(笑 >>428-434

名無しで知ったかぶりの見栄張って黙り込んだ翌日に自演自演と飽きずに騒ぐね。
ガンヲタ自慢しかないのか。リースマンション「借りて」節税する知ったかぶりも
ワロタけど。
恋愛も語れないし、金も無いみたいだし
懲りずに恥をカキ続けるんだろうな >>1=J.T.K は。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          赤 っ 恥 人 生 (w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
462名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 14:49 ID:nxpVsEia
こっちを荒らすのやめてくれませんか?
キモブサさん。書き込み時間帯一緒ですよ

キモイ男の特徴
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/
463名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:04 ID:pE/GB4aS
ぷりんちゃん【ぷりんちゃん】

このスレッドに粘着し妨害工作を「ひとり」で続ける人物の俗称。
「結婚しない男は全員キモブサ」という脳内トンデモ理論の持ち主。

売れ残り女なので、このスレッドのタイトルがとにかく大嫌い。
あれこれと妨害工作をするがまったくの無駄骨になっているw


名前の由来は、このスレッドへの削除依頼が出されるIPが常に「ppp.prin.ne.jp」である事。

結婚したがらない男、という言葉への異常な執着を見せるのが特徴。

<参照>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/424-427

464名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:06 ID:rqAiKAQd
今時、結婚なんて馬鹿らしくてやってらんないねぇ。

結婚制度って、女の保護・救済制度じゃん。

465名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:07 ID:JyViemK9
やり逃げが一番です。
466名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:08 ID:tsSvQdMv
>>463-464
あぁ、反応しちゃ駄目だよ。
おまいがいつも釣られるからスレが荒れるのいい加減わかれよ。
467名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:09 ID:gRTmij7g
俺の感覚から言うと、女経験10人未満の未熟なモテない男は
結婚するんだよ。

それ以上はだんだんと結婚の馬鹿らしさに気付く。
468名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:11 ID:Dux1zg+3
餌まきに釣られちゃいかんなぁ。
469名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:11 ID:isxnKghy

結論は >>18-19 で終了。
470名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:12 ID:U06J9quo
荒しのパターン

【餌まき】・・・・・・・唐突。漠然とした全体への煽り。釣り。レス番指定(>>)無し。
 ↓
【一本釣り】・・・・・餌まきを無視されると、個人攻撃(レス番指定あり)の煽りへ移行。
 ↓
【自作自演】・・・・・一本釣りも無視されると不思議な賛同者(wが登場
 ↓
【コピペ荒し】・・・・自作自演も無視されると過去にとっくに論破されたコピペを貼って敗走
471名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:15 ID:ueElmh4P
売れ残り女が一番いやがるのが、
年収も容姿も性格も、いわゆる「普通の男」に非婚思想が広がる事だろうな。

確かに結婚は男にとってデメリットが多いが、
あえてそれを言わずに隠しておく、という暗黙の了解が
このスレではみごとに崩壊してるわけで、
売れ残り女のうろたえようは、そりゃもう、必死。

472名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:15 ID:fO4ftAc4
ぷりんちゃんは血が昇ると釣られまくるのな。

473名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:17 ID:Z1Hyu1Pc
例えば、昭和20年代生まれの未婚率と、今の適齢期の未婚率を混同したりとかね。
ここ数十年で日本がどれほど劇的に変わったかを一切無視だもん、
すごいね、売れ残りの執念て。
474名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:18 ID:fO4ftAc4
>>473
ぷりんちゃん、釣られてますよ
475名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:19 ID:Q5Nl7LQW


> 誰彼かまわず、ぷりんちゃん、がんばれ売れ残り女連発


いや、ぷりんちゃんの書き込み、すんごく分かりやすいよw

476名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:20 ID:fO4ftAc4
>>475
釣られてますよ、ぷりんちゃん
477名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:20 ID:SGxtUSmx
    ぷりんちゃん↓
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <黙れキモブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
478名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:22 ID:PDnzJpQ6
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <△▼△▼最終結論▼△▼▼!!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1950年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
必死のコピペどうぞ↓
480名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:26 ID:PDnzJpQ6
@▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能
A▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
B▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!
C▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ
D▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
E▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。
F▼△:結婚できない男が増えている

@日本全国の女は全員が26歳である、というトンデモ設定w
A「実数調査」では非婚は激増している→結婚したい気持ち<<したくない気持ちの具現化
B2割の人口差と結婚への意欲を全く説明していない脳内でっちあげ設定w
C全財産でなく「共有財産」の2分の1
Dただの低俗な煽り
E昭和20年代生まれと現在の適齢期の価値観を混同
F文章とリンク先にまったく関連なし
481名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:28 ID:3QHAM4Yg

売れ残り女、必死だな(プ

482名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:30 ID:aL/ZEAuk
やっぱ自分の子供は必要ないって人が
増えてるって事じゃぁないのかな。

あとはフリーター等の低所得者の増加で
生活に余裕のない層が確実に増えている事も
原因の一つだと思う。
あっさり>>480のデマは論破。ソース出して反論してね。ぷ

@日本全国の女は全員が26歳である、というトンデモ設定w
適齢期サンプリング。意図的な誤読。

A「実数調査」では非婚は激増している→結婚したい気持ち<<したくない気持ちの具現化
ソースないです。晩婚を非婚と言い換えてもダメ

B2割の人口差と結婚への意欲を全く説明していない脳内でっちあげ設定w
人口差が表に出ています。根拠なしのデマ。

C全財産でなく「共有財産」の2分の1
過去ログ参照。そういう根拠なしのデマまいてました。

Dただの低俗な煽り
心身症増えてるので該当。

E昭和20年代生まれと現在の適齢期の価値観を混同
過去80年の統計で証明されてます

F文章とリンク先にまったく関連なし
関連大有り。したがらない男 ×→ できない男○ でした。

コピペをどうぞ↓
484名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:34 ID:MGgqCLMW
結婚の価値そのものが低下してる感じ。
何億も払うのは馬鹿じゃないかな。
485名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:36 ID:lEMEtIKi
>>482
そうだね、やっぱり>>18-19 が結論じゃないのかな(w
486名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:36 ID:HRjkJGQ8
産経新聞のCMとかもヤダな。
スヌーピーのバスタオルを、家族が選んでいくやつ。
お父さんがほしい、と言ったのを子供やら女房やらが「だめ!」とかって。

あと、チオビタの「働け」のCMもね。

「情けない父親像」がテレビでがんがん流れすぎだと思う。

487名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:37 ID:lEMEtIKi

そんなこともないんじゃないかな?そうだね、やっぱり>>18-19 を見ると(w
488名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:39 ID:OrueUG5e
ぷりんちゃんは釣られ過ぎ
489名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:39 ID:Bkf9+FkE
「情けない父親像」は、確かに多過ぎかも。
あれって、若い男だけじゃなくって、子供達にも悪影響だよ。
結婚したら男ってこうなるんだな、という意識が
知らず知らずのうちにどんどん蓄積されていく、って感じかな。

すっごいマイナスイメージだと思う。
490名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:42 ID:3VuXPIh+
昔「ダメおやじ」というマンガがあったけど
あれを見たら男は結婚したくなくなるよな。
491名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:49 ID:4crzDYum
>>490
多分「ダメおやじ」が描かれた当時はまだ、父権が残ってたのかも。
それで、
「世の中に、こんな情けない父親がいたら、おもしろ可笑しいだろうな」
くらいの感覚だったかもしれない。

ところが、今やそれが現実だもんなぁ。
若い男も、小学生くらいの男の子も、今の日本じゃものすごく悪影響受けて
育ってると思う。
492名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:59 ID:UVmf+w+Z
なるほど、ダメおやじがリアルで登場しちゃうとどうしようもないよね。
あんなのギャグだからこそ面白かったのにね。
493名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 15:59 ID:/5CyinQn
>>490-491
昼間にひとりコツコツ煽ってて空しくならないか? 誰も見てないスレで。
494名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:02 ID:aL/ZEAuk
つまり父親の事を尊敬出来なかった子供は
結婚したがらない傾向にあるのかな?
495名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:03 ID:4crzDYum
みんなだいぶ煽り耐性ついてきたな〜。
496名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:05 ID:4yF2T30s
>>495
そうそう冷静にね。さっきみたいに釣られちゃだめだよ。w
497名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:07 ID:of74eMAm
>>494
以下が結論じゃないのか?

▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
498名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:08 ID:3BwY3ELU
    ぷりんちゃん↓
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <黙れキモブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
499名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:11 ID:UVmf+w+Z
どうでもいいが、このスレでは何故か

非婚派 → 結婚を否定するやつは全部ぷりんちゃん
結婚派 → 非婚を主張する奴は全部キモブサのJ.T,K

お互いにもう少し頭冷やして考えるべきではないか。
あなた方の主張によるとこのスレはたった2人によって維持されてることになる。
いくらなんでもそんな馬鹿な話がある訳ないでしょう。

 
500名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:13 ID:3BwY3ELU
結婚を否定するやつは全部ぷりんちゃん ←これは正しいよ。Part37くらいから。
501名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:13 ID:aL/ZEAuk
子は親の背中を見て育つ、っていうから

母親・父親世代の育て方、家庭のあり方にも

こうなる要因があったんだろうね。

結局は社会の歪みなのかな。
502名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:14 ID:56TrQzdi
いろいろ名前は変えてるけど、
非婚否定は、結局ひとりだよ。
503名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:18 ID:2xq/InPZ
500
504名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:19 ID:UVmf+w+Z
>>499
あれ、少し変だな
第1行は 結婚を否定する奴は → 非婚を否定するやつは に訂正。

どっちにしても、お互いもう少し落ち着けよ。
昨日からのレスのIDのなかにも双方とも明らかに複数いるよ。
505名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:22 ID:84/2vwxk
>>504
いや、非婚否定は、ひとりしかいない。
少なくとも、そういう前提でも何も問題は無い。

遠慮なく「がんばれ売れ残り女!」とだけレスすれば、それで十分。
506名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:27 ID:brUkw/Tl



男は結婚する事で、器が大きい人格者になる

http://www.zakzak.co.jp/top/top1030_1_06.html


507名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:31 ID:aL/ZEAuk
うーん、一回しかない人生だから、
それぞれが好きなように
やってみるしかないんじゃないかな?

結婚したくない人はその道を突き進み、

結婚したい人は、それ相当の人を見つけるように
がんばるしなかいよ。
508名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:33 ID:UVmf+w+Z
>>505

例えば >>338 >>368 >>419 はIDから考えて別人と言い切れそうだよ。
( >>419 及び >>408 はIDが異なるが同一人物と考えられる。)

まあ、だからもう少し冷静になって下さい。
俺はもう落ちます。
509名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:38 ID:84/2vwxk
>>508
それは独身派の書き込みだろうが。
複数いるのは当たり前。

510名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:38 ID:ujxxNDUs
結婚派は同時多発的にコテとして何人も現れてるから複数人なのがわかる。
キモブサは。。。。言わなくてもわかるよな。

511名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:40 ID:ujxxNDUs
>>509
独りだよ(w
512名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:44 ID:+7grZgog
859 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 03/10/28 12:20 ID:qSzmCRTk
結婚について
女性には嫌悪感を、男性には恐怖感を植え付ける。
こうして結婚したがらない若者(男女共に)が増える。
そういう若者のうち、男性のみを叩く。

これが糞フェミのやり方。
860 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 03/10/28 12:29 ID:T+4m3u+B
>>859
激しく同意。
「キモブサ」とかいって非婚派男性を叩くだけの連中は糞フェミ決定ということですね。
兼ねてから、「キモブサ」と叩くだけのレスの内容から基地外ぶりが伺えたが、
所詮、男女を問わず「フェミ=基地外」ですからね。

513名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:49 ID:7/NZQOwQ

今のとこ結婚派はぷりんちゃん(>>5)ひとりですが何か?

514名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:50 ID:JC4NN7vT
またコピペか>>512
やることなくなってきたな。ぷりんちゃん来ないと新しい話が出ないじゃない。
515名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 16:54 ID:OEvJV5UF
女は三十路すぎてからが本当の魅力が出るのよ。

いや、やっぱり18歳くらいの方が可愛いです、はい。

516名無しさん 〜君の性差:03/10/30 16:56 ID:wR0Wl+RR
社会板で、どのスレだか忘れたが世話焼きオババモード全開で 
「1回くらい結婚してみたら?」と書いたら 
「失敗したら責任とってくれるんですか?」 
という主旨のレスが沢山つきました… 
はにょーん
517名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 17:02 ID:Uy0m1dVP
しょせん他人事。

518名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 17:35 ID:aL/ZEAuk
日本人という種が自然淘汰されつつあるのかも。
519名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 17:53 ID:LTaZ/5am
みんな結婚したいんだね。

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
520名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 17:55 ID:iSqBUwlb
>>444
なるほどね。
それにしても撒き餌というより、
勝手に食いついちゃってる感じがするけどね。
521名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 17:58 ID:ubbBeUEN
>>520 iSqBUwlb 株は儲かってるか?
522名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:03 ID:iSqBUwlb
>>521
私は株はやったことないよ。

しかしこうまで結婚したがらない男が増えてる事、
認めないと笑えてくるよ。
523名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:04 ID:nixiYuDy
男が余ったツケは下の世代に影響が波及するな。


▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!

524名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:06 ID:qfpkF7zC
>>522
リースマンションで節税の具合はいかかがですか?(´ー`)
525名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:08 ID:iSqBUwlb
またID変えて自作自演か・・・
大変だね。
何でそんなに結婚させたいの?
事実を受け容れる勇気を持った方が良いよ。
526名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:08 ID:wG8mlZoD
>>522
増えてないみたいですよ。
結婚「できない男」は多いみたいですが?
いつまで目を背けているんですか?
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
527名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:09 ID:iSqBUwlb
>>500
その通りだね一人しかいない。
528名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:10 ID:v3boQyUK
>>525
>何でそんなに結婚させたいの?

妄想ですか?
ブサに結婚勧める人はどこにもいませんが?
ブサはどうぞご自由に
529名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:10 ID:iSqBUwlb
>>526
何度も否定されたソースを持ち出して、
馬鹿な主張続けても意味ないよ。
530名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:11 ID:HKfPP10C
>>527
そうですね。J.T.K独りしかいませんね。
531名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:14 ID:iSqBUwlb
離婚が急増していて、
更に離婚の中で女の、
ギャンブル、暴力、借金が、
急増していると言うのやっていたね。
どんどんマイナスのイメージは増えるね。
532名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 18:16 ID:+ONQpqUj
>>528
> ブサに結婚勧める人はどこにもいませんが?
> ブサはどうぞご自由に

じゃあ、年収も容姿も性格も普通の男が非婚だったら
困るわけ?
533あれ?板、壊れてる?:03/10/30 19:19 ID:l/Qx4sur
 
534俺の名を言ってみろ:03/10/30 19:26 ID:3Fj3/0We
535:03/10/30 19:37 ID:U06J9quo
ぷりんちゃん(>>5
536名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 19:38 ID:3h2MvuOY



年収も容姿も性格も普通の男がどこに?
ここにはキモブサの父無し子しかいないようですよ。

537名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 19:40 ID:aNuKc35A
>>536
やっぱり・・・・・。
都合の悪い質問には、シラを切るか。
538名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 19:43 ID:Us4cTNaf
>>537
当たり前じゃん。
ぷりんちゃんの大前提は「結婚しない男は全員キモブサ!」なんだから。
『普通の男が結婚しない』ってのは、もう自分が根底からくつがえされる事。
絶対に認めないって。

だから>>328なんかは脅威なわけよ。

>>328は脳内だ!絶対に妄想だ!ほんとはキモブサなんだぁ!」
としか言えないから。

539名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 19:44 ID:l3umcsSw
>>536
世の中にはそういう人もいっぱいいると思いますが?
いると都合悪いんですか?


540名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 19:46 ID:wotwEWot
年収も容姿も性格も普通で、結婚したがらない男が
日本にひとりでもいたら、ぷりんちゃんは2度とここに来ないそうです。


あっぱれ、その決意。

541名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 20:51 ID:J1keGeHK
前スレ1000到達age
「俺の名を言ってみろ」さん…お見事でしたよ(w
542名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 20:52 ID:J1keGeHK
>>540
は〜い(^^)ノ私がいます!!
543名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 21:12 ID:edp/r32H
皆さん埋め乙。
無事工期は守れたようです。
さあ、前スレも無事埋まったし、盛り上がって議論しましょぉ。

いぜれ次スレが立ったらまた埋めにきま〜す。
544名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 23:03 ID:SiuqsW9z
>>542
ん〜、実は俺も。
545名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 23:08 ID:EarwYfld
女は結婚したらどうなるんだろうな・・・。

「器が大きい人格者になる」のか?
546名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 23:10 ID:dGNeI1IJ

いぜれ独身のほうが多くなるよ。

547名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 23:20 ID:GzwwIo/3
>>545
パチンコに夢中で、子供を車で蒸し殺す母親を見ると、あんまりそうは思わない。

548名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 23:47 ID:4D4vsENQ
どうせ女は金の為結婚してたんだから、いぜれこうなると思ってた。
549名無しさん 〜君の性差〜:03/10/30 23:59 ID:JufGPzi7
さて、そろそろ日が変わる
ぷりんちゃんご一行が家○板からお出でなさるぞw
550名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 00:04 ID:ff8vTp1G
>>549
やな事言うなぁ('A`) 

551名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 00:07 ID:FfJIq66o
ぷりんちゃん、居ますか?
552名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 00:46 ID:U93M0CHt
俺、もう寝るから、明日の昼頃にまとめて読む。

ぷりんちゃんの荒しには「頑張れ売れ残り女!」ってレスで十分だと・・・。
553名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 03:56 ID:OH8XP81A
>>486
はげしく遅レスだが
東京ガスのCMもひどいぞ
女版は「夫もグレードアップ」とか言ってやがる癖に
男性版は「自分をグレードアップ」とか言ってやがる
どうせなら「妻をグレードアップ」にすればいいのに。
554名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 06:33 ID:p/xlNHeQ
ぷりんちゃん、昨夜はお仕事だったんかな?

なんだ、お水の人だったのかあ・・・
555名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 07:14 ID:UaLUYUS3
>>553

要するに女ばかり楽をして、男ばかりに苦労を回そうってことだね。
ずうずうしい・・・。
556名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 07:14 ID:H/82QTvd
緑黄色野菜を食べろ。野菜ジュースでも可。
水をよく飲んで身体内の老廃物を体外へ排出しろ。
運動不足だったらラジオ体操をすべし。適度な運動が必要。
557名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 08:31 ID:LCqRC4Zh
ガス機器を実際に購入する層がオバハンだから、 
オバハンに媚びてるんだろうね 
でも「オバハンだからマサカズ様出しときゃOK」は安易 
てか、古い
558名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 09:30 ID:4r9Ki4c6

色々見ましたが結論は>>18-19 のような気がする。
559名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:06 ID:f9x74ddo
3年間付き合った彼女に、突然ふられた。半年間、うつ状態になった。
仕事もろくにできず、無気力、無関心、ひどく気分が落込んだり、
急に泣き出したり、急に動けなくなったり、感情が不安定で苦しかった。

去年の11月にふられて、今年の2月には体がおかしくなってきた。
1ヶ月以上も微熱と吐き気とだるさと咳がやまず、医者にいっても
「原因不明です。精密検査でも異常ありません。」
と言われ、「精神科に言ってみては?」と勧められた。

3月に精神科に行き、抗うつ剤と睡眠薬をもらった。
飲み始めて2週間で気分がすっかり軽くなった。劇的に効果があった。
そして5月、その彼女の事はすっかり忘れ、うつ状態も治り、
薬も不要になった。

長い半年間だった。

1、強い精神的ショックを受けると、半年くらいはうつ状態になるのが普通
2、早めに精神科にいって、適切な薬を処方してもらうと、かなり楽になる

以上を学んだ。
560名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:09 ID:f9x74ddo
阪神大震災の時は、多くの人がうつ状態になってしまったという。
人間、強い精神的ショックを受けると、「うつ」に陥ってしまう。
通常は3ヶ月〜半年で自然に治るが、最悪の場合は自殺に至る。

561名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:12 ID:f9x74ddo
うつから生還した俺は、今年8月に新しい彼女ができて
今はまったく問題なく元気に生活しているが、
やはり以前の彼女を思い出すと、少々胸が苦しい。
今の彼女と接する時も、たとえ彼女が突然死んでも
ショックを受けないように、ある程度の距離を置いて接している。

幸い、今の彼女は独身主義で、俺ももちろん非婚派だから
その点ではお互いに納得して付き合っている。
562名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:18 ID:yJNYzMrH
>>561どんな出会いがあったのですか?
563名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:18 ID:tGaWX6d/
正直『惚れる』という感覚がよく解らない。
564名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:25 ID:euKTqvXH
>>562
ちょっと言いにくいんだけど、ネット上で知り合った。
だから、ものすごく歳が離れた彼女。
11歳も離れてるので、まだ学生。
565名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:36 ID:R5H7Fzfz
おぉ非婚主義はどうやって納得させたんだ、すげえや。後学のためにぜひ。
566名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 10:54 ID:33ZQJz1c
>>564
なぁ、お前らの顔を晒せよ。
そしたら、納得するかもしれねぇぞ?(・∀・)ニヤニヤ

でさぁ、お前ら、体とか鍛えてるん?
自分を磨く作業はしてるん?

髪型はどうだ?
服装は自分に合っているか?(年相応か?)

女と話せるのか?
見ず知らずの女と、2時間話せるか?(場を盛り上げてな。)

ん?どうなんだよ?(・∀・)ニヤニヤ
567名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 11:34 ID:U6MFw9a/
結婚したけど後悔してるよ。
子供が生まれたら少しは変わるかもしれないと思ったが、
やっぱり思いとどまった。
別れる。
568名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 11:38 ID:iXBIsrJf
離婚するなら子供がいないうちか。
569名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 11:39 ID:xvuHAxLh
570ブスが好き ◆PyUKGfTAug :03/10/31 11:41 ID:fGnbOIx+
ブスと結婚したい男がいる。
571名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 11:47 ID:Lvgu2Y87
若くて、きれいで、清楚で古風で従順な女がいいね。

572名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 11:48 ID:qSjBIBbk
まぁ、どっちにしろヤリ逃げだけどね(・∀・)ニヤニヤ
573名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 11:50 ID:/iqozmI2
「離婚されたら生活に困るわ!」っていう女だけは最悪。

いつ離婚しても自力で死ぬまで生活できる自信がないと、ダメ。
574ブスが好き ◆PyUKGfTAug :03/10/31 12:02 ID:fGnbOIx+
>>571俺は

若くて、  ブ  ス  で、清楚で古風で従順な女がいい。
575名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 12:23 ID:MWgpgiGG
>>564
学生の時の独身主義など
あてにならんよ・・・
576名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 12:40 ID:D1O4M95C
>>575
心配ない。
卒業するまでに2年、その後大学院に進むか、
就職しても研究職だから、最低でもあと5〜6年は結婚の事を考える余裕は
全く無い。
というか、これって今の女全般に言える事かもしれないけど。

大学に行って普通に就職したら、それだけで結婚は30歳近くまで遅れそうだ。
577名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 12:45 ID:gwOQiNDf
>>576
男も同じだな。
30歳くらいまでは、あっという間に過ぎてしまう。
ここで言う「収入も恋愛も普通の男」は、30歳までにいろいろ経験するから、
結婚が馬鹿らしいと感じる人が多くなってくるのも仕方ない。
特に都会だと、そういう傾向が著しい。

別に、女が悪いわけじゃなくて、社会情勢だけど。
578名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 12:49 ID:3A3xQTuw
「収入も恋愛も普通の男」ってのは、絶対数が多い。
なにしろ普通の人なんだから。
いろいろな人がいるだろうな。
結婚願望ひとつとっても、100%結婚したい、という人から
10%くらいかな、という人も。
さすがに0%と考えるのは、全体の5%くらいのようだけど。
579名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 12:53 ID:XPM7YuHq
結婚願望に「強弱」がある、っていう考え方が理解できない人もいるかも。
何が何でも結婚したい、「結婚熱望派」もいれば、
気が向いたらするかもしれない、程度の希薄願望派もいるだろうな。
単純に、結婚の意志があるか無いか、だけを調べた意識調査では
85%が結婚の意志「あり」だけど、その中身はというと、
やはり、願望の度合いが下がっている、と考えるのが順当だろう。
もちろん、女の結婚願望も下がっていると思う。
580名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 13:35 ID:XPM7YuHq
今週のSPAは未婚読者必読!追跡!女の劇的ビフォーアフター!

「ウチのカミサン、結婚後に変わったよ……」
「カミサン太っちゃって、なんだか騙された感じ」
 こんな既婚男性の話はよく耳にする。
だからといって、今付き合っている彼女が、結婚後にどんなカミサンになるかは、
なかなか想像できないもの。
あえて想像したとしたら、毎日朝食を作ってくれたり、膝枕をしてくれる姿……?
そう想像するキミの彼女は、きっと今現在、豪華料理でもてなしてくれたり、
耳掃除をしてくれたりする“優しくて、かわいい”彼女なのではないか? 
しかし、今回の取材を通してわかったことは、恋人時代にどんなに優しくてかわいい彼女も、
結婚したら“変わる”ということ。
その“変化”を目の当たりにした既婚男性に、その詳細を語ってもらった。
金銭、SEX、下着、毛の処理、親との関係、家事一般……。
「今の彼女は、どこも問題ないけど」なんて思っている人にこそ、
熟読してもらいたい。
581名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 16:26 ID:jz5dAXDr
無理やりこじつけなくても皆さん結婚を望んでますから。

▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
582名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 17:35 ID:l2tNMDZv
>>580
相変わらずマスコミの煽り特集しか情報源ないのな。
583名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 17:45 ID:DTuaY8aY
>>579
あぁ、俺はその希薄願望派かも。
結婚を全否定はしないけど、結婚願望はすごく希薄。
別に独身のまま死んでもいいとも思ってるし。
584名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 17:57 ID:q/uaucs3
なんかこう、皆婚時代の亡霊が1匹紛れ込んでるね
585名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 18:06 ID:N5lHE129
結婚そのものを悪く言うつもりは毛頭ないけど、
結婚しない女は〜だ、とか結婚しない男は〜だ、とかの決め付けは良くない。

586名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 19:39 ID:XQcfoiQ4
俺にとっては結婚は何のメリットもない。

仕事が終ってヘロヘロの時は一人でのんびりしたいし
家に誰かがいるなんて考えたくも無いな。

性欲は風俗で解決するしその他の事も万事金さえあれば
解決できる。
早死の家系だから老後の心配も要らないしな。
587名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 22:27 ID:L2YZquvQ
>>582
SPA!がいつからマスコミになったのだ?( ´,_ゝ`)プッ
588名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 22:58 ID:jAVTUWER
結婚望まないのが健全な社会とはいえないけど、
現状で結婚しろというのが無理があるし、
結婚したがらない男が増えるのはとまらないで、
どんどん増えていくのだろうね。
589ミ・∀・,,ミにゃん ◆NYANVSPEFk :03/10/31 23:05 ID:ro6vk4d7
>>588 このスレの非婚派男性を叩く基地外は「キモブサが増える」としか認識しない。
 ∧,,∧
ミ・∀・,,ミ ☆非婚派男性は叩くが、非婚派女性は叩かない基地外フェミの手先か工作員だにゃん☆
@,,,uuミ
590名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 23:24 ID:jAVTUWER
>>589
キモブサがいっぱいと思うのかな?(笑)
591ミ・∀・,,ミにゃん ◆NYANVSPEFk :03/10/31 23:27 ID:ro6vk4d7
 ∧,,∧
ミ・∀・,,ミ ☆>>590 そういうこと。「非婚派男性が増えた=キモブサが増えた」と脳内変換(藁 ☆
@,,,uuミ
592名無しさん 〜君の性差〜:03/10/31 23:42 ID:MWgpgiGG
>>576
就職できればいいな・・・年食った女は男も嫌がるが会社も嫌がるんだよ。
たとえ相当優秀でもな。
593酒井栄一:03/10/31 23:44 ID:oLaaANsV
http://www.hairdoctor.co.jp/
[email protected]

とにかくお客が来ないのー
お金がなくなったから深夜しかコマーシャルが出せないのー
広い駐車場もガラガラ

誰か助けて
お客になってー
594名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 00:20 ID:w7zP2DLn
>>586
> 仕事が終ってヘロヘロの時は一人でのんびりしたいし
> 家に誰かがいるなんて考えたくも無いな。

これ、めっちゃ分かる。
基本的に、1人でいる事が苦にならない(孤独に強い)タイプの人って
案外多いと思うんだけどなぁ。
595名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 00:34 ID:aR+ccjr/
<女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
596名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 00:51 ID:aR+ccjr/
美人で明るくて優しくて誰からも好かれる真面目で努力家のあの子が大嫌い。


女ってこういうもんかね。

597名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 02:24 ID:XQY03gKn

そうだね。

■結婚したい男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
598名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 03:38 ID:aEwz9swi
>>595
けっこういい線だね
599名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 08:28 ID:cWi64DdO
>>595
>映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
>バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
>退屈だね。=エッチする?
ワロタ
600名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 08:38 ID:cWi64DdO
>>596
女には、そうゆう女はメリットないからね。
そうゆう女でも面白い事が言える女は、女にもメリットあるから好かれる。
嫌われるのは面白い事の一つも言えない
>美人で明るくて優しくて誰からも好かれる真面目で努力家のあの子
本人にも問題はある。
女は一緒にいてもつまらん女は嫌い。男もそうでしょ?

601名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 08:41 ID:cWi64DdO
↑例 菊川
602名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 12:13 ID:NddcZ+xY

どだい、一生を一緒に過ごすということ自体に無理があるのかもしれない。

うまく行ったらたいしたものかも。。。
603名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 12:41 ID:krv0fDVs
>>602
銀婚式とかできる夫婦は偉いと思う。
604名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 12:46 ID:GoqADGsF
>>602
俺の両親は結婚して30年以上経つけど、仲が良い。
なにしろ、子供の頃からケンカをしてる場面を一度も見た事がない。

父親に聞いたら「そうかな?」と笑った。
母親に聞いたら「子供の前じゃケンカはしないように、って約束したのよ」と笑った。

いい夫婦だと思う。
けど、俺は結婚する気はまったくない。
弟が結婚して、孫の顔も見れて満足してるようだし、
俺は仕事しながら両親と同居して、将来的には介護もしようと思ってるから。


605名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 12:51 ID:tQ30XTJ9
>>604
貴方のようなテレゴングで電話投票しないような
普通の人が幸福になりにくいのよね。
今の世の中って、つらい。
606名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 13:16 ID:Ur7RgGs7
>俺の両親は結婚して30年以上経つけど、仲が良い。
>なにしろ、子供の頃からケンカをしてる場面を一度も見た事がない。

そんな薄っぺらい自演しても、キモブサの悲惨な家庭環境は隠せないって。
少し家庭板でもみて創作を工夫すればよいのに。(・∀・)プ!!
607七篠権兵衛:03/11/01 13:41 ID:IcqUzTY7
カチューシャ使ってるんだけど、なぜか家庭板に入れないよー!
なんで?
608七篠権兵衛:03/11/01 13:54 ID:IcqUzTY7
まちBBCの入り口も無くなったよー ヽ(´Д`)ノ 
609名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 14:01 ID:7ln0ph5v
【男性諸君に告ぐ】その結婚ちょっと待った!!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067657257/
610名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 14:20 ID:rCNk3aEJ
>>606
しつこいなあ、ぷりんちゃんは。
そんなに普通の男性に結婚願望がなくなるのが怖いのかい?
そうしたくなかったら君が黙るのが一番だと思うよ。
611名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:03 ID:y5GJl14C
専業主婦は、毎日の家事で疲れたフリをする。
しかしその実態は、全自動の家電品に囲まれ、昼間からレストランで食事をし、
メロドラマも見放題。
誰に頭を下げるわけでもなく、過労死も無い。
忙しいフリをするのは、いざと言うとき慰謝料をガッポリ取るためだ。
612名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:20 ID:9RtNEGim
>>610
収入も普通、恋愛も普通。
そんな普通の男の結婚離れは、ぷりんちゃん(>>5)にとって致命的だからなぁ。
何しろ大前提が
「結婚しない男は全員がキモブサ!」なんだからw

613名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:21 ID:AdRYa8dy
ぷりんちゃんもいぜれ理解するよ。いぜれ。
614名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:22 ID:8+g7mJ/E
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ >>606゙サン
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
615名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:34 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった、偉人、天才、
シューベルト(音楽家、魔王、野ばらで有名)
616名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:36 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった天才、偉人。
イエス、キリスト(キリスト教を起こす、宗教家)
617名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:38 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった、天才、偉人。
メンデル(メンデルの法則、遺伝学で有名、)
618名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:39 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった、天才、偉人
パスカル(数学者、「人間は考える葦である」という言葉で有名)
619名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:41 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった、天才、偉人。
グーテンベルク(活版印刷術を発明し、印刷技術に貢献した)
620名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:43 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった、天才、偉人。
ルソー(社会契約論、民主主義の思想の元になる。しかし同せい経験はあり
子供がいたようだ)
621名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:45 ID:fChwp3Tz
ミケランジェロ(1475〜1564)

イタリア・ルネッサンスの総合芸術家(彫刻家、画家、建築家、詩人)
彫刻・絵画・建築の諸分野に優れ、彫刻では「ダビデ」を、
絵画ではシスティナ礼拝堂の天井画および「最後の審判」などの
大作を残した。さらに建築家としてサン‐ピエトロ大聖堂の設計
などにあたったほか、多くの詩作も残した。
生涯独身を通し死の直前まで製作を続けた。

カント(1724 〜 1804)ドイツの哲学者

大変虚弱な彼が80まで長生き出来たのは、
規則正しい生活と節制のためという。57歳の時に、
10年間の思索の賜物である『純粋理性批判』を発表する。
1793年(69)に『理性の限界内における宗教』を発表して
当局ともめる。そして1798年(74)に最後の大きな著作
『諸学部の争い』を出版した。女性には関心がなく生涯独身であった。



ココ・シャネル

全ての女性ブランドを変革させ,常にその頂点に君臨するシャネル.
彼女がこの世からいなくなって30年以上経つがいまだに衰えること
を知らない.しかしその成功の陰に,
彼女は深い孤独とそれをまぎらわす薬物に溺れていた.
生涯独身を通した彼女は,寂しさを紛らすように,
ホテルリッツで暮らした.ホテルなら何時帰ってもロビーに
出迎えてくれる誰かがいるからであろう
622名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:46 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった、偉人天才、
エンゲルス(マルクスの友人で実業家、エンゲル係数で有名)
623名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:51 ID:HFVT3lj8
生涯独身だった偉人天才。
ジョンロック、(オックスフォード大学を主席で卒業、
名誉革命の思想的指導者)
624名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 15:54 ID:fChwp3Tz
625名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 16:17 ID:HFVT3lj8
ノーベル(ノーベル賞を作る,実業家)
映画解説者の 淀川長治さん。
弘法大師(宗教家)や、上杉謙信(軍師、征夷大将軍)
レオナルドダビンチ(芸術家)アダムスミス(経済学者)、
ニュートン(物理学者)イブンシーナ(医学者)
宮沢賢治(童話作家)アンデルセン(同)
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン(音楽家、第9で有名)
ヨハネ・パウロ2世 Johanes Paulus II(ローマ法王)

ダライラマもそうじゃなかったけ?
天才は仕事の邪魔になるので結婚しないのか?
626名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 16:26 ID:s9DIFzWa
>>625
このスレに出没する自称結婚派は
彼らを「ブサキモ」「童貞」「低収入」って
叩くのでしょうかw
627しっぽ:03/11/01 16:27 ID:roG9UiuR
>>625
よく調べたね。凄いな。でも法王が結婚しないのは当たり前というか
宗教上の理由なんじゃないかな

>>604
お父さんやお母さんはあなたのことが心配になるんじゃないかな。
わからないけど。
628しっぽ:03/11/01 16:39 ID:roG9UiuR
宮沢賢治は煩悩を抑えるために
雨の中を走ったとかいう文章を読んだことがあって
すごいなぁとおもったことがある。
彼も確か宗教上の理由で純潔を守っていたんだよ。
629名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 16:43 ID:h4Nv4sWK
2年前50歳を越えた私は結婚産業と二人三脚の生涯でした。
アルトマンが出た頃は驚喜し、その後大手3社に入会しました
が結局一人も会えず仕舞い。30歳以降結婚することだけが
人生の目標でしたが、この歳になるといよいよ縁も遠のきました。
友人の多くは初孫なども出来、年賀状を見るのが辛いです。

630名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 16:49 ID:HFVT3lj8
自分の場合兄弟が結婚して子供もいるので親は俺の結婚はどうでもよい感じだな。

自分に惚れる女というのは目が違う、なんか俺をほしいというか、
抱いてという目で俺を見つめる。
そういうことが中学から大学まで続いたがやはり面倒だな。
女を振ると何で髪を短くするんだ。
なんか周りの目が俺を非難するというかまた女の子にひどい目にあわせてという目でみる
あれがたまらんよ。
631名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 16:51 ID:4N5hbRE/
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <女の幸せは結婚よ!男は奴隷!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
632名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 17:05 ID:8/7ma2hT
パンチョ伊藤も生涯独身だよ
633名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 17:10 ID:HFVT3lj8
アー野球解説者のね、
ちがったけ?サッカー?
634名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 17:58 ID:cWi64DdO
>>621
ココ・シャネルは金持男の愛人になって資金を出させ
お店(帽子屋)を持った人・・・
そんでお店を広げ事業拡大。
635名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 19:41 ID:RvJENsIP
結婚は絶対にしたほうが良いよ
みんなしている事だからねぇ
独身は肩身が狭くなりますし
636名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 21:28 ID:+mD8NNDa
結婚して分業すると言うはっきりとした目的が、
日本の結婚生活にはあったけど、
それがなくなった今結婚の必要性が、
どんどん減っていってるのは感じるね。
637名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 22:06 ID:DbXb2u7t
元々「専業主婦+サラリーマン」という夫婦像そのものが、
歴史的に見れば、ほんのつい最近できたものでしかない。
638名無しさん 〜君の性差〜:03/11/01 22:11 ID:j2TbR48J
>>630
あ〜分かるなそれ。
>なんか周りの目が俺を非難するというかまた女の子にひどい目にあわせてという目でみる
>あれがたまらんよ。
案外その周りの女は、女の友情として男を非難してるんだろうけど、
当の女そのものに、うまく利用されてるだけなんだよね。
639名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 00:01 ID:u7CXgTdf
偉人は偉人だが半分はホモだね。
640名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 00:04 ID:u7CXgTdf
▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!


↑どうするの?この現実(w
641 ↑:03/11/02 00:21 ID:tRZfuSN6
とっくに論破されてるコピペ
642名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 10:01 ID:Dh3qWJzj
>>627
俺が結婚しないのも宗教上の理由

何教かって?
=『俺教』さっw
643名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 10:14 ID:kOvNYNKd
644名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 11:32 ID:5Qnnr7mO
結婚したがらない男が増えるのは、
しょうがないだろうね。
645名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 11:34 ID:5Qnnr7mO
離婚理由が男のギャンブル・借金・暴力が多かったのから、
今は女のギャンブル・借金・暴力がすごい勢いでふえている。
646中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 11:36 ID:80xo8NG3
結婚したがらない(結婚イヤ〜ン)男は禿げしく増えている。
仲間がどんどん増えているから安心していいよ(w
647名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 11:37 ID:5Qnnr7mO
>>646
何を言ってんだか。
相手の属性を勘違いで決めてもしょうがない。
648中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 11:40 ID:80xo8NG3
>>647
意味不明(w
649名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 11:43 ID:5Qnnr7mO
>>648
良いことなのか?
結婚したがらない男が増える事は?
650中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 11:47 ID:80xo8NG3
>>649
結婚したくない人が無理にしなくてもすむようになったのは、いいことだよ。
結婚したいのにできない人が増えるのはよくないことだと思うけどね。
651名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 11:50 ID:5Qnnr7mO
>>650
個人の自由が尊重される世界と言う事だな。
そんなに自由ばかりを尊重して社会が維持できると思うか?
652名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 12:04 ID:z3sHYjGF
前に都知事が「いわゆる都会のエグゼクティブと呼ばれるエリートたちに
非婚派が増えている」って言ってたね。ニューヨークとか東京がいい例なんだって。

でも日本の田舎ではドキュソ、もしくはドキュソあがりが早く結婚して
ぽこぽことドキュソ二世を誕生させてる。

このことから導き出せる答えは・・・

将来の日本人の質が心配になってきた。
653名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 12:15 ID:sRccMR6q
将来の日本の質を心配するのは良い事だけど、
それよりも、10年後の自分の生活の方が緊急課題だな。
結婚したら悲惨。
654中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 12:17 ID:80xo8NG3
>>651
自分が死ぬまで維持できてりゃいいんじゃないの?
655名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 12:21 ID:wH46tAJ9
>>652
おれが住んでる埼玉県北部では、10代で子持ちはフツウです。
この辺の地域のDQNスパイラルは、少子化より深刻です。
656中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 12:24 ID:80xo8NG3
>>652
日本も階級化が進んで、一握りのエリートが大量の奴窮鼠を酷使するように
なるんだから、いい傾向ともいえるよ。
657名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 12:28 ID:Dh3qWJzj
>>651
すでにこの国は子どもを産んで育てる環境が
破壊されているわけだから、「自由を尊重するから」
以前に維持するのは難しいだろうね

そのような環境下で、敢えて子を作る方々
ガンガレ!!
けしてゴミだけは増やすなよ
658中村犬助平 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 12:56 ID:80xo8NG3
>>651>>654にレスする気ないんだとさ。
ヘタレだね(w
659ヘタレ名無しの代理:03/11/02 13:07 ID:80xo8NG3
>>654
自分の子供の世代がどうなってもいいのか?
おまえ、子供いるんだろう?
660名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 13:09 ID:5Qnnr7mO
自分の子供の世代がどうなってもいいのか?
おまえ、子供いるんだろう?
661犬 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 13:15 ID:80xo8NG3
>>659
子供の世代は彼らが大人になってから何とかすりゃいいんだよ。
おれらの親世代だって、結局はそうだったじゃん。
子供の世代のことなんて、予測もつかん。その繰り返しなのさ。
>>660
感謝しろよ(w
662名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 13:21 ID:Dh3qWJzj
>>661
親の世代のツケ・・・デカ杉るよなあw(苦゙笑
663犬 ◆Cewk4iJLMo :03/11/02 14:01 ID:80xo8NG3
日本人全員が奴窮鼠化したら、他国に支配されればよし。
6641:03/11/02 19:38 ID:H6EQv3mU
http://www22.tok2.com/home/byosyo/misima.htm

三島由起夫のひ孫の女の子の写真
中学生だと思うけど、イイ
水着だけど、結構ヌケた
665名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 19:57 ID:2XofN2u3

今の男にとっちゃ、結婚ほど馬鹿らしいものは無いよな。
結婚て、結局は女の保護・救済制度だろ?
男はその犠牲になるだけ。
賢い男は結婚しないよ。
愚かな男だけが、その場の感情や勢いに流されて、つい結婚してしまう。

そうやって、みじめでよれよれの情けないニッポンのお父さんが量産されるわけだ。

男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻、

これを今の若い独身男性は、十分心得ておかないといかん。

666名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 20:04 ID:xDkWmT2d
↓おばちゃん、666をどうぞ!!
667おばちゃん:03/11/02 20:05 ID:xDkWmT2d
ではお言葉に甘えて666ゲット♪
668名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 22:26 ID:xDkWmT2d
【年金】「専業主婦の離婚で、厚生年金受給可能に」離婚主婦に厚生年金分割案 坂口
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067777445/

坂口厚生労働大臣は広島県で講演し、専業主婦が離婚した場合、現在は老後に厚生年金が受け
取れないことから、別れた夫の厚生年金を半分に分割して支給する案を、来年の年金改正の
厚生労働省案に盛り込む考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/02/k20031102000118.html

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
女は離婚すればするほど豊かになり、男は離婚すればするほど貧しくなる…
669名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 22:31 ID:7idIVim/
>>668
・・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
670名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 22:47 ID:8BiX1XF5
>>668
消えてくれ、公明党!
これでも公明党を支持するわけ?<このスレで男性差別の存在の認識がある創価学会員諸君
671名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 22:54 ID:X+pm3jIA
まぁ、結婚しなけりゃ済む話だけどな。
672名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 22:56 ID:av8iJObQ
>>668
例えば、3回離婚した女は、3人の男から年金をもらえるのかな?

673左賢王:03/11/02 23:01 ID:9jc9T3o8
結婚していた期間分の年金がもらえるのではないか。
674名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:05 ID:Dh3qWJzj
>>672
逆に、3回離婚した男は1/4ってことか?

それとも3人に1/2づつ払うから、一銭も貰えない上に
1/2人分は自腹か?
675674:03/11/02 23:09 ID:Dh3qWJzj
>>668で「半分に分割」って言ってるから、
一人目の妻:1/2
二人目の妻:1/4
三人目の妻:1/8

三人と別れた男:1/8

ってことか?
676名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:15 ID:OYwoE5Al
>>675
なるほど、じゃあ、「バツイチ男と結婚すると、前妻に年金半分もってかれるから注意!」
っていう事になるな。女から見ると。

677名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:17 ID:AW2VWRM6
男女逆に考えると、絶対に成立しないと思うんだよな。
つまり、女が稼いで専業主夫を養ってる場合。

「とうの昔に離婚した前の夫に、なんで年金や退職金の半分ももってかれるんだ!」

って、普通に文句言うはず。


678名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:20 ID:Dh3qWJzj
バツ付き男に再婚難時代到来のヨカーン!!
679名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:23 ID:/KNyIyDk
>>677
そういう事を言うと「細かい事を言うな!男のくせに!」と恫喝する。
680名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:24 ID:6vcTmZj/
女の求める「男女平等」は、女優遇、男差別。
681名無しさん 〜君の性差〜:03/11/02 23:25 ID:ilPlkaaH
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、 Eメール 可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、 局留め、 ヤマト営業所留め 可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、 出会い系、 ストーカー対策 に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、 au、 TU-KA も販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
682名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 01:58 ID:yODctGy/
女はタカリ。
683名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 02:00 ID:gvBNtKl+
>>680

今、流行の「女得男卑」ですな!
684名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 10:18 ID:pc0aD/si
結婚したら

AV→堂々と見れない
給料→持ってかれる
夜遊び→できない

これだけでもう無理

685名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 10:58 ID:9bNwrh2Q
結婚したら

AV→二人で鑑賞
給料→ダブルインカムでウマー
夜遊び→奥さんの友人含めてウマー

これだけで生活変わりまつた。
686名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:03 ID:QUMvhasB
>>685
根本的に間違ってるんだが・・・・・。
俺は、若い女とセクースがしたいの!
同じ女と何年も何十年もセクースできるわけないっての!
687名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:05 ID:IJdminTm

別に結婚しなくても不自由はないんだよ、ひと昔前みたいにはさ。
全自動洗濯機、コンビニ、まぁ掃除くらいはせにゃならんが・・・・
子供は将来欲しいけどな。
688名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:06 ID:CV2WVt7s
>>685
男の本能を無視した書き込み・・・・・・ハッ( ̄□ ̄;) キサマ オンナダナ!!
689名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:37 ID:DHXuSuf6
基本的に現代社会で結婚する必要はありません。
今の主婦がやってる程度の家事なら自分でできるし、
時間がなければ業者に頼み外食しても、楽しい生活が出来ます。
どーしても子供が欲しい人(離婚されたら遭えなくなる可能性大だけど)
以外全くの金と時間の無駄です。
自分が自由に使える金が多ければ女と遊ぶ程度のことは訳ないしね。
690名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:38 ID:+8JhyEPY
俺の友人は婿養子に行って金も気力も散々吸い取られて
放り出されてきた。
でも再婚したいらしい。

世の中には懲りないやつもいるもんだ。

俺は前から結婚したくなかったしその話を聞いて
その思いはさらに強くなったよ。
691名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:55 ID:iWgm2tKM
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。


  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
692名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 11:58 ID:XKa1LwEC
30歳毒男です。
僕の彼女です。
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_4717.jpg
ちなみに結婚する気は無いです(当たり前か・・・・)
693名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 12:42 ID:rTZYbqK7
もうすぐ40才。資産は現金5100万円、株800万円くらい。
家のローン無し。デイトレでもしてまったり生きるのが願い。
694名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 14:54 ID:88HjqZVP
>>693

m9( ゚Д゚ )おまい、勝者だな。
695名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 15:16 ID:9C8QrnKs
>>693
老後を悠々自適に暮らすためには、あともうひと息、ですね。 
老後と言えば、昔っから「孤独な金持ち」には財産目当ての妙齢の美女や 
ヘンな宗教団体がひっつくケースが多いので、 
「自分の身体が不自由になったとき」 
の財産管理も考慮しておいた方がよいかと。 
 
…大きなお世話、でしたな。失礼しました。
696名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 16:15 ID:F/IyI5M/
セクースはしたいけどケコーンはしたくねぇ。
697名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 16:30 ID:qgsHsjQc
>>696
昔は難しかったけど、性産業がバカにみたいに出来あがってるので不自由しないでしょ?
円光だって、下は小学生からやってるから、どの年齢層もよりどりみどり。
698名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 16:34 ID:dXEBLkny
>>697
援交や風俗に頼らなくても、一般人の貞操観念が大きく低下したから
全然よゆう。
699名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 16:41 ID:Lie0ZTBH

毒男諸君が、結婚前にぜひ読んでおくべきスレ

【限界】離婚したいほど夫が嫌い【スレスレ】
1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051245373/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1054549184/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1060419579/
4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066544405/

女ってとことんワガママ。
700名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 17:00 ID:i8Fj3GF/


「男は黙ってサッポロビール」


これ今放送したら男性差別かな。

7011:03/11/03 17:13 ID:7OO+myk6
ばかばかしいぞ。
男が女と結婚しなければ
女は金が入ってこないので、
もともと仕事が苦手な女は風俗ではたらくしかないぞ。
もしくは皿あらいやトイレ掃除などの底辺労働

そして、風俗が供給過剰になるので、
安い値段で女のもつ唯一の長所であるマンコを堪能し、
底辺労働はみんな女におしつけ、男たちは楽な社会生活
これ最強
702名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 17:58 ID:H8R7ncR0

ぷりんちゃんキタ━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━!!!
703名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 17:59 ID:/sKLUrsI
1を騙ってデタラメな事を言う

自作自演で1叩き

すんげー陳腐な作戦でございますわよ、奥さん。

704名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:04 ID:B442EpDx
   |\  \  \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |     |
   \.|____|


   / パカッ   、
_//______ヽ_
\ / \::::::::::::::::::\ヾ、\
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   |  |        |
   \.|____|

                  
                  
       __ロ_∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜′((   ( ゚Д゚)<  作戦失敗!!!!
      UU || ̄ U U   \____________
 ______||_____
 \   \:::::::||::::::::\  \
    ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
     |  |        |
    \.|____|


       パタン
     _ヾ__/__
     |\ヾ \  ×⌒
     |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
     |  |>>701  |
     .\|____|
705名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:04 ID:gvBNtKl+
>>699
女は阿修羅でつね
706名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:18 ID:tj68nXdV
女は阿修羅、というか、普通の女はこういうもんだ、
っていう認識はもっておくべきだろうな。
「俺の彼女だけは絶対に違う!結婚しても今のままだ!」なんて妄想はいかん。

そんなもんは、女がよく言う
「私の夫に限って、絶対に浮気なんてしないわ!浮気なんてしないのが当然!」と同じ。


707名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:23 ID:+8JhyEPY
>>706
俺が結婚したくない理由の一つがこれ。

既婚者と飲みに行ったときにほぼきまって出て来るんだよ。
「結婚する前はああじゃなかったのに」ってね。
708名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:27 ID:DjvkKi2c
>>707
賢い選択だ。
結婚なんてやぶへびだもんなぁ。
709名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:29 ID:DjvkKi2c
風俗とか全部規制して、男(女も)は結婚しない限り絶対にセクースできないようにする。
たぶん未婚率は下がるね。
710名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:34 ID:DHXuSuf6
禁酒法下のアメリカ並にひどい事になるよ
711名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:34 ID:w6G53Q/K
>>709
( ゚Д゚)はぁ!? どぉやって!?

それを言うなら、全員ケコーンしなきゃいけないようにした方が早いやんけ。

どうせどっちも無理なんだから・・・・・w
712名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 18:54 ID:967wAKNI
>>711
中東の某国みたいに、宗教で抑えるとか?

713名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 19:03 ID:aFvFaUpg
>>712
どうせ宗教なら合同結婚式で強制すれば(・∀・)イイ!!
714名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 19:21 ID:DHXuSuf6
中東の某国は一夫多妻なので、当然数が合わなくなるので
移動売春テントが回ってくるよ
715名無しさん 〜君の性差〜:03/11/03 22:14 ID:arCstewz
テレ朝のIQテスト番組、盛大に女が負けたな。

きっと抗議殺到だろうなw

716名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 11:42 ID:jfqoCz4b
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l  <女には無限の権利を!男は奴隷よ!
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
717名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 12:02 ID:7nhK8+cC
>>715
IQは
既婚>未婚>離婚
だったな。
で、
男>女
つまり結婚できない奴は(しない奴・不向きな奴)はIQが劣ってる
特に結婚できない(しない女はIQが特に劣っている)ということだったな。

IQが低いと結婚しないし、しても別れる傾向にあるということか?
718名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 12:13 ID:yI+jdv6F
>>717
具体的な数値はどうなってたっけ?既婚>未婚>離婚

719名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 12:14 ID:8/RhS2UC
これからの厳しい時代、女を飼うのは足手まといだ。
720名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 12:23 ID:ebsATYuG
経済的な理由も結婚の障害だけど、
精神的な満足感という点でも、結婚が障害になる場合が多々ある。
721名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 14:42 ID:axRHCGSc
今の時代は維持管理費が高いものは敬遠される傾向があるよね。
結婚なんてその最たるものじゃないかな。
722名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 14:45 ID:yYbFg6OR
役立たずを養うほど善人じゃないんでね
723名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 21:19 ID:dLUDHy1t
>>699
もう…途中で気分悪くなって読むのやめてしまった。
724名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 21:37 ID:SKVeVGU9
こんなこと書かれてるなて思わずに働いてる父ちゃんたちって、いったい・・・
最後にゃ退職金もらう頃に熟年離婚ときた日には・・・おつかれさま
725名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 23:33 ID:5dasBU5/
>>724
そんなもの煽るまでもなく女の踏み台。
726名無しさん 〜君の性差〜:03/11/04 23:50 ID:DdoB6VWI
牧太郎氏は神!!!!
11月4日付毎日新聞夕刊3面
「牧太郎のここだけの話・結婚する結婚詐欺」を読め!!!!
727東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :03/11/04 23:52 ID:wocsZ/WU
>>718

1〜2ぐらいのインターバルだった記憶が…。

有意な差とは言えないんだろうなぁ。
728名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 01:29 ID:FWCj4o67
>>727
「有意な差」という言葉がさりげなく出るあたり、
医学的あるいは統計学的な知識がある事を感じさせる。カコイイ!

729名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 01:30 ID:HDLXyUdb
>>728
大学教養レベルの知識だよ。
730名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 06:42 ID:n5Tg0brw
>>729
文系じゃ習わないよ(´・ω・`)
731名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 17:34 ID:/mSWXnX8
何かすごく納得する結婚の良いところ見つけられると、
もっと素直に結婚受け入れられると思うんだけどね。
今ほとんど結婚に意味無い気がするんだよね。
732名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 17:38 ID:kPXtC6yM
そもそも小倉優子が小倉優子たりえるのは
30代前半くらいまでだろうな
老化したあとの汚倉優子を養う気になれますか

金持ってる女と結婚したほうがええでー
733名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:07 ID:9CJvlCDN
次スレからは>>1の文面、ちょっと考え直したほうがいいと思われ。
734名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:22 ID:AAourX8O
   ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
735名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:40 ID:jxd3l5F/
ヲチスレが、あまりにも愉快w

736名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:53 ID:9CJvlCDN
>>735
結局はあっちが荒らし・偽スレだったということか(w
まぁ、1年半という歴史の重みは相当なものだからねぇ。
737名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:55 ID:jxd3l5F/
もうね、結婚こそ唯一絶対の正義、って信じて疑わないんだよね。
宗教だね、宗教。
んで、その凝り固まった感覚にも気付いてないところが、痛すぎw
738犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/05 21:56 ID:we6gXerA
>>736
「何?こいつら、ヴァカなんじゃね〜のぉ?(w」
ってスレじゃないと長寿にならんのさ。
739名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:59 ID:3so0htBJ
まぁ、もとに戻ってゆったりいこうや。
740名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 21:59 ID:9CJvlCDN
>>731
実は今までにも何度か「すごく納得する結婚の良いところ」は出てきているんだけど、
その何倍もの「すごく納得する結婚の悪いところ」が出てきているからねぇ…
741名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 22:00 ID:qrdstERc
離婚件数が増えている事実の一つだけで、結婚がそれほどたいした事ではない。と物語っている。
742名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:31 ID:6aCNgfLA
結婚にあこがれる女心、ってさぁ、わりと純粋だと思うんだよね。
純粋に「本能」なわけ。
自分と自分の子供が精神的にも物質的にも満たされた環境で
楽して生きたい、ってのが女の「純粋な本能」だから。

ま、男が「いい女とセクースしてぇ!」っていうのと似たようなもんだよ。

743名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:33 ID:9n9JZq3p
じゃあ、結婚しない女ってのもいたがあれって....
744名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:37 ID:6aCNgfLA
>>743
結婚で楽な人生が得られないから、じゃない?
745名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:39 ID:HM+RrfqW
男だって女だって、人間なんだから、より楽な方へ、と考えるのは当たり前。
結婚したら生活レベルは落ちるわ、自由は減るわ、家事は増えるわで、
まるっきりいいところが無いんじゃ、そりゃあ未婚率も上がるわな。
746名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:44 ID:rzbXZSQc
かつては結婚でしか得られなかったものの多くが、
独身でも得られるようになってきたね。
生活全般に便利な世の中になって、家事労働がきわめて楽になった。
男にとっては、性欲の処理も極めて簡単。

結婚推進派って、結局は、そういう当たり前の事を認めたくないのかな。

すごく不思議なのは、
結婚したがらない男は認めないのに
結婚したがらない女は認める、というダブルスタンダードの姿勢。

この1点ですでに矛盾してるんだけど。
747名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:46 ID:w0imoP/b
>>746
結婚推進派でも簡単に納得するのが
「稼ぐ女は結婚する必要がない」という言葉。
つまり、女って収入確保・生活防衛のために結婚するわけだよな。

「じゃあ、稼ぐ男も結婚する必要はないね。」と言ったら
何も言い返せないもんだ。

748名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:47 ID:suHnVIul
ああ、今日は俺の誕生日だったよ。
俺様おめでとう・・・ハァ
749名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:53 ID:M0f9T2HG
>>746
利己心を捨てろ、というのはある意味美徳であり正論だけど、
ヲチスレのある人物の場合、
男は利己心を捨てろ、女の利己心は正義だ、
という無茶苦茶な論理だから、すでに話しにならない。
750名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:57 ID:IAO/YTDi
>>746
>すごく不思議なのは、
>結婚したがらない男は認めないのに
>結婚したがらない女は認める、というダブルスタンダードの姿勢。

>この1点ですでに矛盾してるんだけど。
本当だ!

>>747
なるほど!
751名無しさん 〜君の性差〜:03/11/05 23:58 ID:IAO/YTDi
>>748
おめでとう!
いくつになったの?
>>748
何故ため息w
753名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 00:12 ID:GT3maZac
本スレage
754名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 01:13 ID:tgQ/TWzl
料理もできない
常識を知らない
無駄金払って厚化粧

これでは籍に入れるに値しない

でも肉便器なら十分。
755名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 02:04 ID:9wpXXl0q
>>751
年を重ねるほど誕生日が嬉しくなくなるんだよ…鬱。
756名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 02:05 ID:9wpXXl0q
>>752の間違い…鬱。
757名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 02:19 ID:k28kCkgs
え〜結婚したっていいじゃん
愛人も囲ってて楽しいよ
って人もだめなの?
758名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 02:37 ID:PTmik/9+
>すごく不思議なのは、
>結婚したがらない男は認めないのに
>結婚したがらない女は認める、というダブルスタンダードの姿勢。

え、逆じゃないの?
女で結婚する気ないひとって周りからいろいろ言われない?
親とか友達とか上司とかに。
まあ世間的にはたしかにそうかもしれない。
でも世間とかよりも周りの人に言われる方がうっとうしいししつこいんじゃないの?
759名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 02:39 ID:tZ80AHMi
>>757
女はメリットあるからな・・

>愛人も囲ってて楽しいよ
これやったら尻の毛まで抜かれる。
760名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 03:05 ID:Prje2KNc
男にとっては、結婚後のメリット、デメリットの差が凄そう。
蟻と象ほど重みが違うだろ。
761名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 03:14 ID:k28kCkgs
60過ぎたら結婚してもいいかも
ってのもだめ?
762名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 10:14 ID:Le25VNcj
>>758
ここでいう結婚推進派ってのは、ぷりんちゃん(>>5)ひとりだから。
で、こことは別のスレで鼻息荒く、結婚したがらない男なんて存在しない!
結婚できないんだ!と叫んでるの。
んで、女は結婚したがらないんだってさ。
でも、今は別のスレでやってるからいいんだけどね。

763名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 10:21 ID:pKpnWjSI
昨日のヲチスレがあまりにも愉快だったので、
こっちに貼っておく。

良識のある人の発言↓
> こういうスレが盛り上がるのは
> 男にとって不利な結婚事情を語るスレでもあるからだ。

ぷりんちゃんの噛み付き↓
> 不利?
> それは、女側を受益者とする3食昼寝付き専業主婦という概念で捉えた場合だけだけだろ。
> 自分の妻を3食昼寝付きの専業にしたい奴には不利でもなんでもない。
> 思想的に彼女にデート代は出させない種類の男に「割り勘」の効用を説くようなものだ。
>
> ここの>>791-792はあっちの>>1だが、好きでもないドデブス女と結婚させられ、
> その生活保護を強制されたような前提で「結婚」を語るキモブサの被害妄想がよく現れている。
> そもそも、そこそこの美人を得て女側を受益者とする古風な結婚ができる男は、
> 専業でも兼業でも女に好きなようにさせてやることが可能なので損得の範疇外なのだな。


子供が「大人は大変だから大人は嫌だ」とクダを巻いているのと次元は同じ。
キモブサは大人への切符も渡してもらえないがな。
764名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 10:23 ID:pKpnWjSI
ぷりんちゃんの噛み付き(続き)

> 三食昼寝妻を望んでいる見えっ張りが少なくなっているのなら
> なんの問題もないだろう。
> キモブサ(君もだろうな)の非婚論はそのケースのみに頼って結婚の
> 損得を語っているぞ。
>
> そして、三食昼寝妻を望んでいる見えっ張りに、それは損だ損だと無意味な
> 忠告を述べているだけで、何も言ってないのに等しいのは非婚論自身だよ。

765名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 10:26 ID:pKpnWjSI
ぷりんちゃんの噛み付き(ラスト)
>をつけるのが面倒なので、そのままコピペするけど、あまりにも馬鹿w

専業主婦と兼業主婦がその家庭の経済水準を暗に示している限り、
見えっ張り男が消えることはないし、それに憧れる女も消えはしない。
シェアの増減が経済動向で上下する限り、それは思想ではなく単なる世相動向に
過ぎない。まぁ非婚論自体が思想ではなく単なる経済に比例した動向に過ぎないがな。

家庭の構築コストが高くなっているのと、男あまりの結果、結婚できない男が増えている
だけなのだよ。
非婚がベターなどという馬鹿はあちらの>>1しかいないわけで(w
昔から女にモテないキモブサが逆切れして結婚は人生の墓場だの、
自由の束縛だの、一部のモテ男が語るニヒリズムの尻馬にのって語っても
誰も真に受けないから皆婚社会が続いているわけだしな。
統計的に見ても、既婚、未婚のシェアの逆転は10年やそこらで訪れないのは
明らかだが、そもそも自身の生きている間しか考えないキモブサが、後世の人間の
為に現在の苦境に耐えて礎を築いてるわけでもないからな。
マイノリティの不利に甘んじるしかない「できない男、できなかった男」という
事だよ。
マイノリティが数%の気違いの数を増えているだの、多いだの言うのは、昔から
かわらんデマゴーグである。

まぁ人口も過剰なようだし、30までに結婚してくれる彼女ができない
男は十分に世間的評価が下ったのだから、
自然淘汰のメカニズムにはじかれた劣等人種としてコソコソ少ない余命を
全うしてくれれば。というか定年後は年金とか貰わずに潔くゴミのような
人生に終止符を打った方がいいと思うな。独居老人問題が深刻化しないように。
766名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 10:30 ID:pKpnWjSI
>一部のモテ男が語るニヒリズムの尻馬にのって(非婚を)語っても〜

ここが馬鹿だと思った。
仕事も恋愛も普通にこなす男が、結婚て、割に合わないな、
と感じている現実が分かってないのか、
あるいは、故意に隠蔽しようとしているのか・・・。

「一部のモテ男」というのが、実は非婚派のほとんどを占めるのだと
俺は思ってるけどね。

そんな事を言うときっとぷりんちゃんは、頭から湯気をだして怒り出し、
「非婚を語る男は全員キモブサにきまってる!」と、根拠もなく叫びだすだろうけどw
767名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 10:40 ID:pKpnWjSI
東京の世田谷区と狛江市は隣接しているけど、
ほぼ同じ条件の住宅が、世田谷区にあるのと、狛江市にあるのとで
価格が1割以上も違ってくるそうだ。

ある人は、高い金を払って世田谷区の家を買う
ある人は、同じ住環境を安い価格で狛江市に買う

どちらも正しい。
どちらも正解だと思う。

しかしながら、
もし世田谷区の物件を誰一人買わず、
みんながみんな、狛江市の物件を買ったとしたら、
それは、価格のつけ方が間違っている、という事になる。

そう、今の結婚というのは、
価格を高く付けすぎて、客が離れてしまった商品と酷似しているわけだ。

男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻

冷静に考えてみると、
なくても何も困らない、むしろ無い方が充実した人生を送れるんじゃないか、
と気付き始めてしまったわけだ。

もちろん「気付かれては困る!」と思う人もいる。
男には、何が何でも強い結婚願望をもってもらわないと、
とにかく困るのだ、という人が。

768名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:03 ID:IdsiCi5M
> 思想的に彼女にデート代は出させない種類の男に「割り勘」の効用を説くようなものだ。

痛たたたた・・・・・。
痛すぎる。

このスレの根本が分かってないのかよ、まったく。
結婚したい(あるいは全額デート代をおごりたい)と確信してる男には、
なんの文句も無いのに。
好きにすりゃあいい。

問題は
「男は全員、結婚すべきである」
「男は全員、デート代を全額おごるべきである」
という、押し付けだってのに。

769名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:17 ID:1v/Cpc1s
>>767
お説ごもっともだけど、メタファーと本論がつながってないよ。
770名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:22 ID:3TXPB9UM
>>769
世田谷区に住むステイタス=男の人生三大不良債権

と思ってくだされ。

771名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:25 ID:adsVRAGf
こんな状況で、男が強い結婚願望を持つことなんてできないと思うが。
772名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:36 ID:3TXPB9UM
>>771
願望そのものを持つのはあくまでも主観の問題だけど、
実際に、結婚という行動を取るか取らないかの選択になると、
今の日本じゃ、不利な要因が多すぎるね。

773名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:40 ID:tMOD+8go
9年付き合ってる彼がいます。お互い、社会人になりたてです。
歳はいい歳なのに、結婚の話などは一度も出ません。
私は、彼の事を両親にも話していない状態です。
もちろん、彼の家に泊まりに行く時も、いろいろ細かい策を練って
行かなくてはいけないのですが、彼はそういう姑息な計画にも
何の抵抗もなさそうな感じでのってきます。
私は、自分が悪いと思う反面、9年も付き合ってるのだから、私の
両親に対して、コソコソするのはやめようという男らしい意見が
聞きたいと思うのは事実です。

昨日、私は、家を出たいと思っている事を彼に話しました。
いつも、彼は軽々しく、「一緒に住もう」と言っているので、
「居候させてもらっていい?」と聞くと、「いいよ。じゃあ、鍵
置いとくね。」と軽く言われました。
もちろん、居候などしませんが、彼の責任逃れをするような受身の
態度に腹が立ちました。

何年も付き合っていて、結婚をそろそろ考えてもいい歳なのに、
そういう話を一切しないところに、責任逃れをしているような感じを
受けています。
本当に、何に関しても自分から行動をしない人なのです。

私も、普通に結婚はしたいと思っているので、彼以外に目が向き始めて
るのは事実です。

男の人はどう思われますか?
長文&分かりにくい文章スミマセン
774名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 11:53 ID:6OUhVPsh
責任ってなに?
775猫バス ◆.GP02v4U36 :03/11/06 11:55 ID:weIcN/Hp
>>773
結婚の話を本当にしたいなら、自分からそっちの話にふれば(・∀・)イイ!!
『自分は結婚の話したいのに、向こうがしてくれない』って何甘ったれてんの?

貴方はまだ結婚しない方が(・∀・)イイ!!だろうね。
子供が子供作っても大変なだけでつよ?
776猫バス ◆.GP02v4U36 :03/11/06 11:56 ID:weIcN/Hp
訂正
『自分は結婚の話したいのに、向こうがしてくれない』  ×
『自分は結婚の話したいのに、向こうからしてくれない』 ○
777猫バス ◆.GP02v4U36 :03/11/06 11:56 ID:weIcN/Hp
ついでに
777ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
778キモブサ認定君:03/11/06 12:13 ID:1v/Cpc1s
キモブサ認定されてしまつたよ。まあその通りなんだけど、いちおー既婚
だったりする。ヨメは非婚主義なので、襲職が決まったらリコンすること
になっているが。

> そして、三食昼寝妻を望んでいる見えっ張りに、それは損だ損だと無意味な
> 忠告を述べているだけで、何も言ってないのに等しいのは非婚論自身だよ。

無意味ではないし、何も言ってないとは思えんが…。
779名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 13:49 ID:WXP2M7Sj
>>1さんが一人コピペさせているようですが、結論は以下ですから。


<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
780名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 15:23 ID:7dPY/6F4
男に夢中になってもらえない女が
乱入してまつね!「中古の煽り」と言われるだけだから帰れ
781名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 15:25 ID:qESv9JP+
不細工だから、結婚できないだけだろ。
782名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 17:17 ID:jVWiwagz
自立できない女に用はない。
783名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 17:51 ID:niKNAsMi
ここのキモブサ
彼女もいないのに結婚がウンタラ・・・・・・( ´_ゝ`)フーン
784名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 17:53 ID:QiMIubRN
仕事も恋愛も普通にこなす普通の男が結婚しないのが
そんなに都合悪いんでしょうか?
785>>779 は売れ残り女のデタラメw:03/11/06 17:56 ID:zEnH/iZg
@▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能
A▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
B▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!
C▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ
D▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
E▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。
F▼△:結婚できない男が増えている

@日本全国の女は全員が26歳である、というトンデモ設定w
A「実数調査」では非婚は激増している→結婚したい気持ち<<したくない気持ちの具現化
B2割の人口差と結婚への意欲を全く説明していない脳内でっちあげ設定w
C全財産でなく「共有財産」の2分の1
Dただの低俗な煽り
E昭和20年代生まれと現在の適齢期の価値観を混同
F文章とリンク先にまったく関連なし
786名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 17:58 ID:zEnH/iZg
結局、売れ残り女が必死で焦ってるんだよねw

結婚したがらない男
これって、女にとっては(特に稼ぎの少ない女や、仕事が嫌いな女には)最悪の脅威だもんなw

787名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 18:10 ID:YMg9VLSl
男で結婚したいやつは、
朗らかで充分に信頼できる女を捜すことだな。難しいとは思うが。
788名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 18:18 ID:9XO5BT8m
ヲチスレの新スレ、爆笑。
789名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 18:47 ID:oOLpyOzG
>>783
だから、遺伝子のこしたくないとか、無理して撫すと結婚しても
しょうがないというのはずーと言っていることでしょ?

なぜに煽る必要があるのだ?
ここではただ、非婚派の人間がデメリットの再確認をしているだけなのに。

全く結婚派うざいな。
790名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 18:48 ID:fNgRxzEt
べつに結婚しなくてもやってけるというか
その方がじゅうじつしてるきがするが
791名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 19:00 ID:9rd9UyMR
          _,,,,,,_
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_  男はみんな結婚したがってるはずよ・・・
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ

792名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 19:25 ID:yh+duwqD
「結婚できない男・結婚しない女」という本を読んだ。

男が結婚できない理由が14項目も挙げられていた。(81P.)
1・恋愛経験がうすく、恋の修羅場を避けてきた。『恋愛筋力の不足』
2・ココロの中に忘れられない人がいる。『過去の恋愛を引きずっている』
3・「イイ人」で終わってしまうケースが多い。『恋愛関係になりにくい』
4・慎重 決断力が弱い。『女と親密になるのをためらう』
5・ひとりの心地良さを知ってしまった。『気を使う生活は何かと面倒』
6・女友達がいない。『女性を同等の仲間とは思えない』
7・しっかり者で働き者の母親がいる。『マザコン傾向』
8・ 守りが固く、受け身で、付け入る好きなし。『女性から見て手強い』
9・妻子を養うのは当たり前 と思っている。『経済的プレッシャーがある』
10・「結婚=子供=家庭」と素直に思える。『保守的な家庭で育っている』
11・「男は仕事、女は家庭」という意識が強い。『家事は自分の領分でないと考える』
12・いい夫、いい父親になれる自信がある。 『自分の結婚だけは成功すると考える』
13・若い女のコが好き。『自分よりも年下の女の方が安心する』
14・結婚に対して、過度の夢や期待がある。『運命のお姫さまを待っている』
「過度の夢と期待がある」
793名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 19:27 ID:cRBnCt6P
隔世の感があるな。
794名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 19:27 ID:+tOyrxhO
×1・恋愛経験がうすく、恋の修羅場を避けてきた。『恋愛筋力の不足』
×2・ココロの中に忘れられない人がいる。『過去の恋愛を引きずっている』
×3・「イイ人」で終わってしまうケースが多い。『恋愛関係になりにくい』
×4・慎重 決断力が弱い。『女と親密になるのをためらう』
○5・ひとりの心地良さを知ってしまった。『気を使う生活は何かと面倒』
×6・女友達がいない。『女性を同等の仲間とは思えない』
×7・しっかり者で働き者の母親がいる。『マザコン傾向』
○8・ 守りが固く、受け身で、付け入る好きなし。『女性から見て手強い』
×9・妻子を養うのは当たり前 と思っている。『経済的プレッシャーがある』
×10・「結婚=子供=家庭」と素直に思える。『保守的な家庭で育っている』
×11・「男は仕事、女は家庭」という意識が強い。『家事は自分の領分でないと考える』
×12・いい夫、いい父親になれる自信がある。 『自分の結婚だけは成功すると考える』
○13・若い女のコが好き。『自分よりも年下の女の方が安心する』
×14・結婚に対して、過度の夢や期待がある。『運命のお姫さまを待っている』



漏れの場合ね。
795名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 19:38 ID:ocObvYqE
>794
同じだぁ、普通そうだよな・・・
796名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 19:46 ID:xkzCOc3k
>>795
そうだよなぁ・・・・

797名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 20:20 ID:RVJDnsfi
非婚 本スレあげ
798名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:15 ID:CglEtx+A
>10・「結婚=子供=家庭」と素直に思える。『保守的な家庭で育っている』

これが非婚男性の原因?
この思考が間違っていると言う風潮が世間一般であればここまで結婚したがらない人間はいないだろ?
799名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:22 ID:CglEtx+A
結婚しても、どちらの家族からもうるさく言われず
子供も作らなくてもいいというのなら、結婚のメリットは少しはあると思う。
税金が少し免除されるからな。二人で働けば経済的にも潤うでしょう。

でも実際はそうではないだろ?
その10番の項目はかなり納得がいかない。素直に思えるではなくどう見ても世間は
そういうふうに持っていく風潮であるとおもうのだけど・・。

法的な手続きをとって親戚づきあいも子供も作っていない夫婦っていうのは
かなり一般的に浸透しているのですか?だったら俺、結婚を考えるわ。
800おばちゃん:03/11/06 21:23 ID:ONY6Dssr
800ゲット♪
801名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:30 ID:qeZhyHqS
>>792の10は確かにおかしいな。

・「結婚=子供=家庭」と素直に思える。『保守的な家庭で育っている』


これが男性の非婚の原因、というのが奇妙だな。
「〜と素直に思えない」というなら、分かるけど。


802名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:31 ID:ONY6Dssr
>>792
…怒る以前に脱力した。
なんだかんだ言って結局、男を叩きたいだけなんだね。
1つもあてはまらない男なんているわけないじゃん。
803名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:34 ID:fj5glXRF
>>794
俺も。

つーか、それがここの非婚派の大勢だろうな。

804名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:36 ID:25CVekUg
結婚しない女は結婚できない男に対する人権侵害、一生涯にわたるセクハラ行為。
結婚しない女を厳罰に処すべき。
805名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:38 ID:fj5glXRF
>>804
がんばれ売れ残り女!
806名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:46 ID:CglEtx+A
法的な手続きをとって親戚づきあいも子供も作っていない夫婦っていうのは
かなり一般的に浸透しているのですか?

誰かこの質問に答えて頂戴。
807名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:49 ID:6huMIPxA
>>792
すげえ
ここまで偉そうに恋愛至上主義
ほざくのもめずらしいwww
808名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 21:57 ID:QNbwlGBr
そういえば雑誌に書いてあったなぁ。
社会進出して経済的自立をした女性は、自分より高年収、高学歴、高身長じゃないと結婚に踏み切らないそうですw
809名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:01 ID:CglEtx+A
>>808
そりゃ、まともな遺伝子のほうがいいだろうしな。
優秀な奴らだけ子孫を残せばいいと思うよ。

実際はどうだかしらんけどな。
810名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:02 ID:HUjmhvbE
健康板からコピペ

発病して長いのですが(10年位)、
通院し始めた時は自営業の手伝いをしていたので国民年金、
その後厚生年金を払っていた時期もあり、やはり働けず失業→結婚。
働けないから結婚したんだけど。
ダンナも内臓疾患でマジで生活困ってるんです。

811名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:03 ID:HUjmhvbE
働けないから結婚したんだけど。
働けないから結婚したんだけど。
働けないから結婚したんだけど。
働けないから結婚したんだけど。
働けないから結婚したんだけど。
働けないから結婚したんだけど。



まさに女の結婚観だよな〜。
812名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:06 ID:ocObvYqE
結婚は女の最後の逃げ道だかんな
813名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:09 ID:KUdfSjvx
>>810
ってことは既婚女は働けないと見なされてもいい、
そうこの馬鹿女は言ってるわけですな。

こういう馬鹿がいるから善良な既婚女は貶められ
非婚派はますます増える。
まさに女の敵は女、ですな。
814名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:15 ID:/SXPJLM+
>>808
私、おばあちゃんに
>女がいらん知恵をつけるもんじゃない。
女が知恵をつけると結婚できいへんくなる。

って怒られたことが数回ある。
おばあちゃんもよく言われてたんだって。




815名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:18 ID:LVHrZyOe
>>792
>「結婚できない男・結婚しない女」という本を読んだ。

そんなタイトルからしてダブスタな本を読むな。
816名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:21 ID:V/cNioRd
>>814
いらん知恵どころか要る知恵も持ってなさそうだね。
いずれにしろぼけっとしてる女はここの住人はいらないから。

女で乱入してくるならおもしろいこと書けるまでくるな

817名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:23 ID:LVHrZyOe
したいやつは、しろ。
したくないやつは、するな。
できないやつは、あきらめろ。

とかくこの世は、生きにくい。
他人のことなど、どうでもよい。
気にするだけムダだ。

食って、寝て、糞して、死んでいくだけだ。
寿命が尽きるまで、好きなことしてヒマつぶせ。

悩むのは、アフォらしい。
818名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:26 ID:ocObvYqE
好きなことして2chに書き込んで
だれも悩んでないと思うけど
819名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:28 ID:2sD8EfQu
>>816
814はあれでも必死なんだ
820名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:33 ID:wp82s1SB
ちゃんと学生生活おくって一応
国立大卒業して東証一部上場の
企業に入社したのに・・・。
なんなんだ、この世の中。。

821814:03/11/06 22:35 ID:/SXPJLM+
イヤ・・・言われてた事を
書いただけで・・・・
いる知恵も無いかもしれませんが
それでも結婚できたヨ
822名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:36 ID:V/cNioRd
>>819
何でそんなに思いやってるのか謎。

なんていうかあれだな、
女で面白いこといえる椰子はもうこのスレに用がないんだろう。
823名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:37 ID:6huMIPxA
>>816
なんでそんなに攻撃的なのだあんたは?

>>820
どういった不都合があったのか
具体的に述べてちょうだいよ。
824名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:39 ID:6huMIPxA
>>821
結婚した事は
あんた流にいえば、知恵の無い証ってことでわ?

そこで 「それでも」 って返すのは違うと思われ・・・
825名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:42 ID:WXZtiCnJ
告知:男女板で売れ残り女による荒らし・煽りが多発しています
    まともな議論をするために荒らし・煽りをする売れ残り女を駆除してください

売れ残り女の駆除の仕方

1:売れ残り女と見られる女又は男(ネナベ)が現れて荒らし・煽りをしてきた時は
絶対に挑発に乗らないで無視をする。それでもしつこく荒らし・煽りをしてくるよう
なら「売れ残り女は黙ってろ」と繰り返しいう。言葉に詰まったら売れ残り女
2:議論しても無駄なので議論しない。(奴等の目的は話し合いではな
くて嫌がらせだから)
3:奴等の攻撃方法は個人攻撃のみなので、馬かにされても無視する。
心の中で「売れ残り女のお前よりは上」を繰り返す
4:奴等は暇なので持久戦を覚悟する。根気よく駆除する
 
826名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:42 ID:V/cNioRd
>>823
あそう?無能女の部下を思い出して投影してしまった。すまんかった。
827名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:45 ID:wp82s1SB
>>814
おばあちゃんの言葉を「女→男」にすれば、
現在の未婚化を表現できるね。

828名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:45 ID:gMPlecTd
女性の社会進出で結婚願望女の絶対数を減らしても
やはりイキオクレはイキオクレるんだな。
いくら男を叩いても、男は残り物には手をつけない。
競争率1000倍の無謀な挑戦だろうが美女を求める。

辛うじて相手を見つけても
>働けないから結婚したんだけど。
>ダンナも内臓疾患でマジで生活困ってるんです。
というようなカップルになるわけだ。
829名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:45 ID:73sVazay
>>825
ずいぶん消極的な駆除方法だなぁ
830名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:52 ID:lPxdpPh9
そして、 売れ残り VS キモオタ 耳塞いでコピペ中傷合戦になるんだよな。

で 巻き添えくらって俺までアク禁。 ヤレヤレだね。

831名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 22:55 ID:V/cNioRd
>>830
乙。おかえりというべきか
832814:03/11/06 22:55 ID:/SXPJLM+
頭イイ娘のほうが
頭イイ男と結婚できるんだと思ってたけど。
現実はそうではないみたいで・・・
若くて可愛くて素直な娘の方がイイ男と結婚してる。
833名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 23:00 ID:V/cNioRd
>>823
ほら、>>832読んだか。やはり能無しでした。
君のレスが無駄骨だったのがわかるよ。はー
834名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 23:03 ID:lPxdpPh9
>>832
男性に八つ当たりしないでね〜
母親とマザコンレズって人生の幕を下ろしなさい。
貴方には両親のオシメ替えという重大な仕事があるのよん。


835814:03/11/06 23:09 ID:/SXPJLM+
>>833
ほんと攻撃的ですね。
ガクガクガクブルブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
836名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 23:10 ID:KUdfSjvx
>>832
何が求められているか、単にそれだけじゃないのかな。
君の言うところのイイ男は、家庭を守ってくれる(と予想される)素直な娘の方が
頭の切れるイイ女より、人生を補完してくれる要素が多かったのだろう。

なら、頭のイイ女は頭イイ男手はなく、
自分の人生を補完してくれる男を選べばいいだけ。
(もちろん相手があってのことだから、相手も彼女を求めなければならないけど)

とりあえずひとつの例だけを論拠にしていると
突っ込まれる元ですよ、と。
つまり、相手を貶す前に自分に何が必要か考えろよ。
無理に結婚する必要はないけど、まだに対立するのもどーよ。
個人的にここのスレ、見る分には楽しいから
もっとやってもらってもかまわんけど。

837名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 23:11 ID:z6w7tOzv
>>830
心配しないでも、そんなに盛り上がってないから。
このスレが立った日付を見れば分かる。10月28日だぞ。
今日で10日目だ。

中傷合戦になったら3日、いや2日で次スレが立つ。
それに比べりゃ、今はまさにノンビリまったりだ。
838名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 23:20 ID:V/cNioRd
>>837
好きな女の誕生日。はー
839814:03/11/06 23:29 ID:/SXPJLM+
>>834
あの・・・何か勘違いをされているようで・・・・
840名無しさん 〜君の性差〜:03/11/06 23:33 ID:R89QxH6O
毒女板のコピペです。
841814:03/11/07 00:59 ID:6GbjOzOw
>>836
さんへ

>808 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/11/06 21:57 ID:QNbwlGBr
そういえば雑誌に書いてあったなぁ。
社会進出して経済的自立をした女性は
自分より高年収、高学歴、高身長じゃないと結婚に踏み切らないそうですw

これをふまえ

社会進出して経済的自立をした女性は
自分より高年収、高学歴、高身長じゃないと結婚に踏み切らない

しかし

高年収、高学歴、高身長の男性は

>家庭を守ってくれる(と予想される)素直な娘の方が
頭の切れるイイ女より、人生を補完してくれる要素が多かったのだろう

とイウコトなので

>頭のイイ女は頭イイ男手はなく、
自分の人生を補完してくれる男を選べばいいだけ。

というのは無理なんじゃないですか?


842名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 01:05 ID:DHbCE8TK
>>841
この必死ぶりから既婚の女性ではないことが判明。
早くだんなにくっついて眠れるといいね。
843釣堀:03/11/07 01:09 ID:Jk3rAVkc
売れ残りが今日も必死ですなぁ。
844名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 01:16 ID:2aeTGsJB
>>841
>社会進出して経済的自立をした女性は
>自分より高年収、高学歴、高身長じゃないと結婚に踏み切らないそうですw
これがそもそもの間違いの元じゃないのかな〜
高収入の男は妻を専業にする場合が多いように
高収入の女が夫を専業にすることも認めなければ
バランスが取れてないでしょ。

高収入の男は容易に結婚相手を見つけられ、また実際に結婚することが多いが
高収入の女は相手を選り好みしているうちに、しばしば婚期を逃す。

一人の高収入男は複数の人間を養い
一人の高収入女は自分一人だけを養う(従って贅沢な生活になりやすい)
社会全体の生産能力が一定として
一人に富が集中すればそれだけ貧しい人が増えるのは自然の理。

こうなると、女の社会進出は社会悪といっても過言ではないかも知れないな。
845814:03/11/07 01:18 ID:6GbjOzOw
違うのに・・・・
高望みしている30過ぎ毒女に
真実を伝えてるだけですYO。
わかってちょ
846814:03/11/07 01:21 ID:6GbjOzOw
>>844
なんかなっとく・・・・
847J.T.K:03/11/07 03:01 ID:UZl3MBJi
遅れ馳せながらPart50記念カキコ。

>>845
30過ぎ毒女は結婚したがらない中年毒男の愉快な遊び仲間なので余計な御世話です。
848名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 03:24 ID:DHbCE8TK
なぜに既婚女が独女をたたくのか。
結婚生活が不満なんだろうと思ってしまう。
849名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 03:30 ID:q1g3AYku
>>848
次の表のように皆結婚していくからじゃないかな?

◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層   1950 2000
全体  34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%
70〜74歳  1.4&  1.7%
75〜79歳  2.0%  1.2%
80〜84歳  2.0&  0.9%

熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
850名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 03:51 ID:DHbCE8TK
>>849
ソースまでありがとう。
それでも、
自称既婚女が毒女を批判する意図がわからない。
わからなくてもいいのだが、このスレに女が来ること自体わからない。

>>847にでてくるような毒女は仲間として気楽。
自分にもそういう友人がいるが
間違っても家族にはなりたくない。
851名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 04:15 ID:Cd53wBZO
>>850
女がどこにいるの?思い込みなの?それとも妄想?
女がいると思ってるのはぷりんちゃんだけだろ
852名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 08:02 ID:DPGNTeSU
>850
私はモテてるのに何で?って思ってるアホな女が多いね
結婚対象じゃね〜んだよ、ばーか
853名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 08:14 ID:6rvZt/qW
他人が結婚しようが、
非婚だろうが、どうでもよくないか?

他人の私生活にケチをつけるのは、
実にみっともないな。
自分の生活に自信(信念)のない奴が陥るパターンだ。
854名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 08:15 ID:6rvZt/qW
オレは今日、休日なんだが。
この時間、会社に出勤しなくていいのか?

夜勤あがりか?お前ら。
855名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 08:18 ID:WXNg/6dI
会社まで1分なんで・・・
856名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 08:20 ID:6rvZt/qW
>>855
それはうらやましいな。
857名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:03 ID:DPGNTeSU
>853
だれか私生活にケチつけたかぁ?
858名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:09 ID:XLitKtAD
まあ無理して若いうちに結婚する必要は無いが、好きなパートナーと
長年連れ添うのは楽しいぞ。
859名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:11 ID:DPGNTeSU
まぁ、せいぜいがんばれ
860名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:14 ID:6RGh0Wbt
ここで、
独身を煽る連中のことだが。>>857初心者?

>>858
「パートナー」
頭に良くなじまない物言い。
妻とは別物という意識なのかな。ぱーとなーぱーとなー
妻とは別物を指してるのか?
861名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:17 ID:DPGNTeSU
>860
どうでも良いんだから書かなくて良いんちゃう?
862名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:18 ID:hewCr1Ny
863名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:31 ID:6RGh0Wbt
>>860
身の周りの独新女性に
「パートナー」を会話中に使う人が増えている。
それ聞くたび社会人だからこらえようと
自分に言い聞かせてだまっている。

864名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 19:43 ID:DPGNTeSU
そんなアホどもにかまってもね・・・
865名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 22:16 ID:ib4k9qPe
妻・子供に金と時間を吸い取られる→妻・子供に金と時間をかける価値がなくなった

とは考えられない?

もちろん同じ理由で女性も自立できてクソな男性と「生活の為に」結婚する必要が
なくなったから結婚しないんだろうけど。
これも言い方を変えると

自立できるなら、結婚に価値はない

と考えられるからね。
866名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 22:17 ID:ib4k9qPe
男女双方結婚に価値がない事に結婚するまで気付けないでいるから
離婚率が上昇しているんだろうね。結婚して始めて
「なんだ、結婚ってこんなにバカらしい事なんだ」
と気付く。まぁ、価値がない事に気付く人間がもっと増えればいいんだけど。
まだ気付けない人間が多過ぎる。
867名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 22:41 ID:Q+LsQuoL
>>866
精神的に自立できてないまま結婚するから 
あっさり離婚できるんだろうな、とも思うよ
868名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 22:45 ID:RRkHcuv8
俺の友人で大卒の男は30才になってもほとんど結婚してないぞ。
それにくらべて高卒の男はほとんど結婚してる。
結婚したい女の人は大卒の男を狙うより高卒の男を狙った方が結婚しやすいと思うよ。
869名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 23:17 ID:ib4k9qPe
168 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:03/11/05 07:38
今日も朝から、悔しくて泣けてきた。
朝早くに起きて、弁当作って、旦那が着てく服用意して、忙しいのに
なぜゆえに、自分の携帯が見当たらないからって、私のせいになるのか。
「自分の携帯ぐらい自分で管理して」と言ったら、
「なんだその態度は。俺を馬鹿にしてるのか?」と余計に言われた。
いつもすべてその口調。旦那にとって、私は自分のお手伝いさん。
口答えも何も許されない。
こんなに、人間として尊重されていないと感じる生活はいやだ。
離婚したいと思う。そのときに引っかかるのが、経済的問題。
いまでさえも旦那の給料少なくて(総支給22万そこから会社への借金
とか旦那の携帯代とか引かれて、家に入るのは12万ぐらい)いっぱいいっぱい
なのに、養育費なんてあてに出来ない。
でも、自分だけ、離婚して家族を養うと言う責任から逃れて、一人でのうのうと暮らしていくのかと思うと許せない。
870名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 23:19 ID:ib4k9qPe
家族を養うと言う責任から逃れて、一人でのうのうと暮らしていくのかと思うと許せない。
家族を養うと言う責任から逃れて、一人でのうのうと暮らしていくのかと思うと許せない。
家族を養うと言う責任から逃れて、一人でのうのうと暮らしていくのかと思うと許せない。
家族を養うと言う責任から逃れて、一人でのうのうと暮らしていくのかと思うと許せない。




結局、こういう事なんだよな・・・・・・・・。

男は給料の運び屋じゃねぇってのに。

871名無しさん 〜君の性差〜:03/11/07 23:29 ID:DPGNTeSU
男を金蔓としか思ってないらしい
872名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 00:12 ID:scZuwBEM
男性の非婚をマスコミが取り上げないのは、
男性が結婚しない=もてないから
または、責任を先送りにしたいモラトリアム状態である、
というステロタイプな常識が定着していてもはやそれ以上追及しようという流れがないのではないか。
873名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 00:14 ID:x6M4xB1U
>>872
なるほど。その通りだと思います。
じゃあ、何故そのような従来的な男性に関するステレオタイプだけが
それ以上追求されないのか?という疑問が湧きます。
それは、結局ジェンダーフリーという思考・運動が日本社会では
女性側だけに一方的に働き、男性側のそれは全く話題にすらほとんどされない
という現状から来ているかと思う。

女性が従来的に女性の役割とされる事に対し抵抗を示すことは社会的に許されても、
男性が男の責任や義務とされる事に対し嫌な顔でもすれば
それこそすぐに「男のくせに情けない」とされて、やらざるをえなくなる。
今の世の中、「女のくせに」はご法度でも、「男のくせに」は
全く問題なくまかり通ってしまう。

本当に男女平等を望むのであれば、男性中心の社会構造だけでなく、
こういった意識の問題にも焦点を当てるべきじゃないかな。
874名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 00:16 ID:139CsJP0
>>872
マスコミで何を取り上げるか
決定権のある連中が、オール既婚者だとしたら
非婚の男が内心うらやましくて悔しくて、むかついて
特集組まなかったりして。
875名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 00:23 ID:8czNkpw+
何故、男性の非婚をマスコミが取り上げないか?

そんなもんTVで流したらどうなるかは

このスレに登場するヒス毒婆みればわかるだろ。



876名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 00:49 ID:dzRevqMV
>>875
実に分かりやすい。
877名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 00:49 ID:dzRevqMV
愛が冷めて離婚をしたくなっても自分の貯金もないから別居もできない。
自分だけで生きていくのも大変なのに子供の将来考えたら離婚できない。
金がなければ身動きとれない。自由意志で行動もできない。

そう考えていくと子供作る前に手に職をつけておいて育児で手が離れて
からでも就職して貯金しておいた方がいいかもね。
878名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:00 ID:2qJGgKD6
私が出来ることなら、何でもするけど、
旦那が、そのために病気になり、続ければ死に至るタバコを
全くやめる努力もしないのを見つづけるのは、もう限界。
やめるための病院に連れて行ったり、本やサイトを紹介したり、
補助薬を買ったり、ありとあらゆることをしたけど、
本人は、やめようとする努力は一切しないで、
隠れ吸うことばかり考えて、もう4年。
私が経済力をつけることを考えればいいんだけど、
子供はまだ小さいし、2年足らずで転勤ばかりしてるし、
私自身結構な歳なので、難しい。
不安と怒りで、自分が壊れてきた感じがする。
もう、世間に対して、幸せな主婦の顔するのも、
やさしいお母さんの顔するのも、辛くてしかたがない。
879名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:01 ID:5mk2+pRL


結婚したら、タバコを吸うのも一苦労だなw


880名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:11 ID:sG8jAILq
少し前だったら、結婚してて当たり前の男、
ごく普通に働き、ごく普通に恋愛もして、ごく普通の人生を歩んでいる男、

そういう男が結婚したがらないんだろうな。今って。

881犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 01:13 ID:HjVXIOi0
結婚なんていや〜んいや〜んな男たちは増えているよ、たしかに。
882名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:24 ID:YWe+V9Jj
ぶっちゃけた話、結婚しても何もメリットないしな。
やはり、性の解放が大きかったと思う。
別に結婚しなくても、普通に性交渉できるわけだし、それに簡単に別れられる
のも結婚しないメリットだと思う。
それに、何回か深い関係になった相手がいると、いつか「愛も冷める」という
ことを独身時代に学んでしまっているしな。
へたに結婚して、過去にいろいろあった相手だとかえってデメリットしかない
よな。
そんな相手と子供でもできたら、別れても養育費とかつきまとうし、人生を棒
にふってしまうよ。
883名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:27 ID:TEVuYLDd
>>881
問題はそこじゃない。
「なぜ」増えているかだ。

884名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:28 ID:TEVuYLDd
>>882
実に簡潔。
その通りだと思う。
885名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:29 ID:YWe+V9Jj
結婚しないのに処女をいただくとか、おいしいところは欲しいけど、責任が
つきまとうことは、ゴメンだな。
今の時代、人の使い古しと結婚してまで一緒に暮らすやつは何を考えている
かわからない。
完全な時代の敗者だな。
886名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:34 ID:mLt6fA4w
<妻の本音>

年収が1200万あるからかなあ。
それから出張が多い。
これが一番の離婚しない理由です。

亭主達者で留守がいいと私は思っている。
欧米では(日本でも)奥さんを一人きりにしとくと離婚の
原因になるらしいけどその気持ちがわからない。

年をとってずっと一緒にいなくてはならなくなるのだから
いまから旦那と趣味を共有したいと思うんだけど
クラシックとか絵画とか好きになりそうもないなうちの旦那。
いやそんなぜいたくはいわないから、もっとおとなしい、
寡黙な旦那ならいいのに。
887名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 01:41 ID:YWe+V9Jj
>>884
他の理由としては、
1 時間的余裕があれば、ひとりでいるのが嫌になって結婚というのもあ
 るだろう。
  しかし、今の時代、結婚できる生活力のある者の多くは、忙しくて孤
 独を感じる暇もないだろう。
  しかも、大手だと将来的に結婚しても単身赴任もありだし、よほどの
 相手でないと結婚に傾かないと思う。
2 時間がたっぷりある層は、生活力のない者が多く結婚したくても親の
 援助でもなければ無理。
888名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 02:20 ID:pPjoi2tL
金曜日だってのに今日も独りで御苦労様(w
はっておきまつね。


【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

889名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 04:07 ID:cnLBWx8b
>>888
キモブサ連呼するのがまじめな議論かよ、笑わせるな
890名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 04:15 ID:CdKRHgrr
つうか、既に1000逝って終わっとるがなww
891名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 08:50 ID:KBNH5w/s
結婚したがらない男ですって!!!!
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// ///
そんなのみんなキモブサよぉ!!!
892添削しておきますね。:03/11/08 09:19 ID:fOfnHkt6
【注意】

 ここは、「結婚に慎重な若者が増えている」スレに 執拗にヒステリー
 反応を示す人格障害コテ(http://u_ki_6.at.infoseek.co.jp/kokoro-07.html)
 >>1(コテハン名:J.T.K)が乱立した重複スレッドです。
 過去ログコピペ、売れ残り女連呼など1人芝居でレス数が偽装されていますので
 ご注意を。
 尚、ここのスレタイは 結婚したがらない男が増えている Part50 となって
 おりますが、その実体はヒキコモリ生活と世を恨む上記の人格障害の>>1
 旧スレで住人に完全無視をされた事から逆切れし、結婚に関するデマを掲げ、
 健全な恋愛生活を営む一般男女を中傷するだけの閉鎖病棟スレとなっております。

 旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、検証事実(>>18,19)
 を元にスレタイを以下に訂正して下記で継続しています。
 まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします 。

 結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/
893名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 09:43 ID:5893Xduf
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// ///
そんなのみんなキモブサよぉ!!!



894名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 11:19 ID:ED5ATGgQ
もう何がなんだか分からなくなってるけど、
簡単に対立構造を説明すると・・・・・

非婚派男性・・・・・現在の日本における結婚の問題点について議論
結婚推進派・・・・・結婚しない男は全員キモブサ!と連呼するだけ


という非常に分かりやすい構造になっております。
結婚推進派の立てた派生分家スレが「結婚に慎重な若者が増えている」
であって、これは事実上Part3なんですが、なぜかPart44を名乗る
不届き者です。
あまつさえ、本スレであるこちらに執拗な粘着荒しを続けている、
という有り様。

簡単に言うと、一方的な悪である結婚推進派(たったひとりの粘着)と
一方的な善である非婚派という構造になってます。


895菅谷栄二:03/11/08 11:21 ID:MBHB4B4p
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
896名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 11:26 ID:ED5ATGgQ
そうそう、ひとつ言い忘れてた。
結婚推進派は、本当に姑息にあれこれ卑怯な手で
このスレをなんとか潰したがっているので、
わざと極端な「女性攻撃」のレスを書くことが多いです。
例えば、>>895みたいな。

897名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 11:55 ID:7s6CmXBO
結婚できない訳じゃぁないわ。
自分の意志でしない、私は「非婚」のおんな。
いい響きだわぁ。そう、そうなのよ!
私は非婚の女なのよ。
絶対に。
まったくもう。
それなのに、みぃ〜んな私のことを結婚できない女って馬鹿にすんのよね。
失礼しちゃうわ。
最近は多いのよ、30才すぎてからの結婚も。
私のお友達もみ〜〜んな・・・結婚しちゃったわねぇ?
あれ?私しか残ってないじゃぁないの〜。
みぃ〜んなはどうして私の良さがわからないのかしら?
一所懸命お化粧してるし、
目だってスカイブルーのコンタクトしているしぃ、
後ろ姿からでもあらしの外見の美しさがよ〜くわかるようにジーパンの所々に切れ目(それもヒップの当たりよ)をちょこちょこいれてるしぃ、
左の足の人差し指にはシルバーリング(昔からの言い伝えで、これをはめていると相手に付けている人の心の内面の良さを気づかせてくれる効果がある)をはめているのよ。
898犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 12:01 ID:HjVXIOi0
いや〜んいや〜ん♪
89930過ぎ毒女ですが:03/11/08 12:06 ID:BoS0W0BP
みなさんそんなコト言わずに結婚して!!!
女は腐りかけがオイシイのよ♥
900犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 12:09 ID:HjVXIOi0
>>899
マンコは30過ぎてから熟れてくるね。
セフレには最適。
処女や休業マンコじゃだめだけど。
結婚なんて、30なんかまだまだこれからだよ。
901犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 12:24 ID:HjVXIOi0
非婚男性のセックスライフについて語ってほしいなあ。
902犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 12:29 ID:HjVXIOi0
1)非婚女性と同姓して好きなときにセックス
2)セフレがいて、都合のいいときにセックス
3)ナンパ・援助交際でセックス
4)風俗で性欲解消
5)自室に篭り自慰
6)性欲がない
903犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 12:31 ID:HjVXIOi0
【非婚男性のセックスライフ選択肢】
1)非婚女性と同棲して好きなときにセックス
2)セフレがいて、都合のいいときにセックス
3)ナンパ・援助交際でセックス
4)風俗で性欲解消
5)自室に篭り自慰
6)性欲がない
7)その他
904名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 12:33 ID:njZG2A8i
>>902-903
う〜ん・・・・そもそも男の性欲についての理解が全く無い気がする・・・・。

905名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 12:39 ID:bXknxkqB

掃除も洗濯も料理も得意だし、仕事も真面目にこなして
恋愛も普通にしてるけど結婚しない男って、
ひょっとして女の敵?



906名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 12:41 ID:tGgUKtb7
>>905
敵。

そんな男ばかりになったら女は一生働かないといけなくなる。
907犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 12:45 ID:HjVXIOi0
>>904
おれはセフレ持ちの既婚男なのだが、非婚男の性欲は特別なのかい?
908名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 12:55 ID:/xTF+ZtN
<結婚推進派の主張>

本当にモテて、収入も充分にある男が語る非婚だったら良いが、
その尻馬に乗って、モテない低収入男が非婚を語るのが許せない!

非婚を語る奴は全員がキモブサ!

・・・・・
こんな感じだよね。

でも、俺もそうだけど、大学時代から普通に彼女もいるし、
今の仕事も、いちおう人並み以上に稼げるわけだし、
専業主婦と子供2人くらいなら、充分養っていけるんだけど、

でも、結婚は馬鹿馬鹿しいと思ってるんだよね。

そういう男がいる事そのものは、きっと理解してるんだろうけど、
あまりにも不愉快だから、耳をふさいでいるように感じるな。

909名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 12:58 ID:/xTF+ZtN
>>903
俺は2)かな。
セフレはタイプ別で複数いるほうがいい。
>>903
漏れも2)だな。現状どうしてるかって意味でそ?
911名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 13:25 ID:dzRevqMV
>>908
もう何を言っても無駄って気がするけどね。
俺も別に金にも女にも不自由してないけど、
連中そんな事聞きやしないし。
912名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 13:38 ID:DQeHj73n
ブサキモは、あきらかに間違ったスレにへばりついてでも
己のあいでんてぃてぃーを保ちたいのか?

ぼちぼちこのスレにしがみついてる、キモ男には同情出だしているけど。
913猫バス ◆.GP02v4U36 :03/11/08 13:45 ID:FHK2bHVk
(・∀・)ニヤニヤ
914名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 14:02 ID:dzRevqMV
ageとくか。
915名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 14:07 ID:DQeHj73n
まあ、久しぶりに休日に2chをするが、あいかわらず
人気スレだな。

ブサキモはスレタイの正誤なんて関係ないカラナ
916名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 14:12 ID:DQeHj73n
休日もひがな一日2ch。
キモイ笑いをうかべながら、今日もコテは必死に自己保身。

金くれないならせめて、同情をくれってか?
ネットでくらい人とのコミュニケーションが欲しいテッカ?
917名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:07 ID:KfM9xW2k
俺は、ぶっちゃけ現状、
収入は並より低いんだが
それは、今あまり収入に固執してないから
もっと頑張れば収入を上げたりはできるんし
そういった時期は過去にあったんだけど、
それよりは、自由にできる時間を選んでいるって感じ
もちろん結婚の為に
それらの価値観をかえるなんて
考えられないね。
918名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:10 ID:DQeHj73n
>>917
で、スレタイの間違いに目をつむり
間違ったスレを引っ張り続けると。

さすが、ブサキモ。
919犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 15:12 ID:HjVXIOi0
【非婚男性のセックスライフ選択肢】
1)非婚女性と同棲して好きなときにセックス
2)セフレがいて、都合のいいときにセックス
3)ナンパ・援助交際でセックス
4)風俗で性欲解消
5)自室に篭り自慰
6)性欲がない
7)その他

今のところ2が2名です。
右利きさんは6だと言っていましたね。
920名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:19 ID:B1u2lij2
>>919
アンケートなら200人くらいのサンプルを取らないとなぁ。
データの信頼性が無い。
921名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:20 ID:nH8Wvsm3
>>918
仕事も恋愛も普通にこなす男が非婚だと「都合悪い」んだよな。

がんばれ売れ残り女!
922猫バス ◆.GP02v4U36 :03/11/08 15:21 ID:FHK2bHVk
休日もひがな一日2ch。
キモイ笑いをうかべながら、今日もヴァカ七誌は必死に独身叩き。

ネットでくらい人とのコミュニケーションが欲しいテッカ?
923犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 15:22 ID:HjVXIOi0
>>920
ここに書き込んでいる非婚派についてわかればいいんだよ。
924名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:23 ID:nH8Wvsm3
>>923
意味無し。
925名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:24 ID:x1TyynXu
>>923
それなら、仮定で充分だろ。
とりあえず、全員2)という仮定で話を進めるとしようか。

926猫バス ◆.GP02v4U36 :03/11/08 15:24 ID:FHK2bHVk
>>924
犬タソはこのスレの傾向を個人的に知りたいだけじゃない?
927名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:25 ID:4ZoliwB2
離婚するとその後生きていくリスクが大きい感じなので
結婚しません。
928名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:27 ID:x1TyynXu

だから、その傾向は>>908でいいだろ?

929名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 15:32 ID:KfM9xW2k
俺自身は決してもてるわけではないのだけれど
知り合いたちは皆
なぜか俺がもてていると思われているんだよな
なんでだろ?

正直もてるとか、もてないとかどうでもいい感じだな。
930名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 16:27 ID:c577+V6i
取引先の人から見合いを勧められて困っています。
自分は結婚する気は全く無いので断るんですが、そのつど気まずい雰囲気になってしまいます。
取引先の人は自分のことを心配して勧めてくれるのはわかるんですが、正直うざいです。
角が立たない断り方を教えてください!

「自分はホモなんです」「自分はインポなんです」とかってのは勘弁。
931犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 16:28 ID:HjVXIOi0
>>925
非婚派はセフレ持ちという仮定でいくのかい?
それで住民は同意するんかいな?
>>930
前に付き合っていた彼女が交通事故で…
それでも僕はまだ彼女を愛しているんです!!
933犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 16:31 ID:HjVXIOi0
>>930
「かつて結婚を誓い合った女性に先立たれたんです。
これまで黙っていて申し訳ありませんでした。
自分の気持ちに変化が訪れたら、私からお願いします」
と真剣な演技で語れ。
934犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 16:32 ID:HjVXIOi0
>>932
みごとに被ったな。
串カツはまだか?
>>934
こりゃまた見事にw

あい。大正到着が20時位の予定なんで。
936犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 16:39 ID:HjVXIOi0
【非婚男性のセックスライフ選択肢】
1)非婚女性と同棲して好きなときにセックス
2)セフレがいて、都合のいいときにセックス
3)ナンパ・援助交際でセックス
4)風俗で性欲解消
5)自室に篭り自慰
6)性欲がない
7)その他

今のところ2が2名です。
右利きさんは6だと言っていましたね。
937名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 16:42 ID:F5cDYqJH
>>931
「ここに書き込んでいる非婚派」限定の話(>>923)なんだろ?

だったら、それで充分。
いやむしろ
「セフレ持ち+収入も人並み以上」という条件でもまったく問題ない。

よし、それでいこう。
「金にも女にも不自由してないけど、結婚したがらない男」が前提な。
938名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 16:53 ID:KfM9xW2k
>>937
ちょっと前の方にも書いたけど
収入人並み(未満?)
セフレみたいのもいないし、特別もてるわけでも無いではだめですかい?

収入にかんしてはちょっと頑張れば解消できたり
セフレとかモテル事には興味がなかったり

そしてそれらに対するモチベーションは結婚には通じないってのは
特殊なケースのかな?
939JTK代理:03/11/08 16:58 ID:MzlSbq6G
940犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:01 ID:HjVXIOi0
>>937
だから右利きは消えたのか。納得。
941名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:01 ID:9QN3MaJn
>>938
残念ながら「女に興味がない男」や「性欲が全くない男」は
きわめて特殊なケースと言わざるを得ない。
942名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:02 ID:9QN3MaJn
>>939
ご苦労さん。
943犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:02 ID:HjVXIOi0
>>938
それじゃあ結婚する気になってもできないだろうから、
外されるってことなんじゃないの?
結婚する気になりゃいつでも嫁候補が寄って来る男が
前提ってことでしょ。
944犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:06 ID:HjVXIOi0
「あいつ女にはモテるし妻子養う金もじゅうぶんあるのに、
どうして結婚シタガラナイんだろう?」と周囲から
思われているような男のスレ、ってことであれば、
たいへんわかりやすくていいね。
945名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:07 ID:9QN3MaJn
>>943
その通り。
946犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:07 ID:HjVXIOi0
>>937
ところで君のセフレは当然非婚女なんだよね?
あるいは既婚女とか?
947名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:07 ID:9QN3MaJn
>>944
不十分な点がひとつある。
それは
「結婚の価値そのものが低下している」という観点。
948名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:08 ID:9QN3MaJn
>>946
当然。
949名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:10 ID:KfM9xW2k
>>941
まったく興味が無いわけじゃないよ
ただ他の興味に劣るって事かな?
>>943
する気がおきない
そのために変える気にならないのも
出来ないに含まれるのかい?
ちなみに過去に候補っぽいのはいたよ。
そういったのをやんわりと、かわして
友人関係にしてしまうのは得意だしそのほうが楽しいと思うんだよね。
950名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:13 ID:4xbJvmBy
>>941
全く女への興味や性欲が無い男というのは特殊なケースかも知れないが
女への興味や性欲が弱い男は別に特殊では無いと思うけどな。
特に年取っていくとな。
951犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:15 ID:HjVXIOi0
>>947
「前提」の話をしている。
非婚となる理由は、後の話でしょ。
他にも観点はいろいろあるだろうし。
>>949
そのへんは前提条件に合致している住民が答えることだろう。
952犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:17 ID:HjVXIOi0
>>950
興味や性欲がなければ「たまたま未婚」と区別不可能なんじゃない?
雑談ならいいけど、議論スレだとそこが厳しくなってくるはずだよ。
953名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:19 ID:zW0m345t
>>949
やはり特殊なケースだと思う。
それはそれでかまわないけど。
954校長が強盗:03/11/08 17:22 ID:UYV4Z4oI
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
955犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:26 ID:HjVXIOi0
>>948
セフレは非婚?既婚(不倫)?
956名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:27 ID:Gl6LBxNg
セックスは普通にコミュニケーションですよ。
それができないまたしたことがない人は
やっぱりどこかおかしいです。
人との交わりができない人は、死んだほうがいいと思います
957名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:27 ID:6pGILZ5B
>>949
自分と似てる。
収入が並以下というのは
生活白書に出てくる平均年収の並以下ということ?

それとも職場の連中は
3千万以上軽くたたき出す年収だけど
自分は1500デ十分だからこれ以上がんばらない、よって
職場では並以下の年収という意味?
958名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:28 ID:Sis5UcKB
>>955
個人的な質問を繰り返す姿勢には悪意を感じる。
一般論としての非婚化を語るつもりが無いなら、今後一切応じない。

959犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:31 ID:HjVXIOi0
>>958
一言答えりゃ済むことじゃんか。
そこから先突っ込む気はないさ。
匿名掲示板で熱くなるなよ(w
960犬 ◆7JzvfzvpNY :03/11/08 17:32 ID:HjVXIOi0
非婚男のセフレは非婚女か不倫・浮気系ってことだよね?たいてい。
そのへんを知りたかっただけさ。
961名無しさん 〜君の性差〜:03/11/08 17:33 ID:Sis5UcKB
>>959
そうか。
まぁいい。
セフレは複数いるが、全員が非婚だ。
既婚者はいない。

これで満足か?
もう個人的な質問には答えないぞ。
962犬 ◆7JzvfzvpNY
>>961
ありがとう。君に関してはこれで満足。
君のような男のセフレになる非婚女は、
他の非婚男にも股かけてるんだろうな。
(レスしなくていいよ。)