結婚したがらない男が増えているPart48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えているようです。
一般のマスコミでも、男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻、
などと言われるようになった今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。

テンプレ・過去ログ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch002.html
このサイトをお作りになったハンニバルさんは亡くなられた模様です。

※NGワード設定等は各自に任せます。
※荒らしは放置が一番嫌いです。レスは荒らしの栄養源です。
2名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:06 ID:4fxSZ34d
<過去ログ>
1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038664479/
19 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039617272/
20 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040043951/
21 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1041636267/
22 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1043331164/
23 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1044453161/
24 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1045276177/
25 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1046722057/
3名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:07 ID:4fxSZ34d
4名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:10 ID:lxjVhEGz
<<Q&A>>

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
5名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:11 ID:lxjVhEGz


         <<総括>>

        ・晩婚化の始まりは既に1920年代から

        ・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)

        ・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

      結論:結婚したがらない男は存在しない。

6名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:11 ID:lxjVhEGz
<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
7名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:14 ID:6zfMqv66
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増。
コンビニの普及や家電製品の発達で、一人暮らしでも生活に不自由しなくなり、
独身生活への印象は以下のように変化した。


・行動や生き方が自由。           
・金銭的に裕福。                   
・家族扶養の義務がなく気楽。           
・広い友人関係を保ちやすい。          
・異性との交際が自由。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
8名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:14 ID:dRBAik0i
・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳

・全年齢平均未婚率では
1940年代 34.3%
2000年代 31.8%

未婚率10%ラインを切る年代を比較すると結婚が晩婚化していることを示している。
結婚意欲は旺盛で平均寿命が伸びたこともあり2000年においては生涯未婚といわれた50歳代
を超えても未婚率が低下している。尚全年齢平均では1940年代の方が未婚率が高いことからも
日本においての皆婚傾向は依然堅調であるといえる。
http://www.misc.gr.jp/research01.html
9J.T.K:03/10/22 19:15 ID:mzKllSzM
>>1
10名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:16 ID:6zfMqv66
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@        [結婚したがらない男]
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
11名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:17 ID:6zfMqv66
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <黙れキモブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
12名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:17 ID:Grkn+loA
>>9
自作自演御苦労様 。
13名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:17 ID:XW5HkT3Y

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      . ∧│∧
      (゚Д゚ヽ    キモブサがゴルァ!
       | |   |  
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
        ;
       -━━-
14名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:23 ID:t0qDC0vn
>>1

15名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:24 ID:VGeU5hmd
「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
c)大卒以上
d)身長170cm以上
e)親と別居
f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

この6つ、たった6つの条件を入れただけで
3万人がなんと「12人」になってしまった。
スタジオの若い女性達は騒然。
この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?
16名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:28 ID:fIyUW7N/

ぷりんちゃん【ぷりんちゃん】

このスレッドに粘着し妨害工作をひとりで続ける人物の俗称。

由来は、このスレッドへの削除依頼が出されるIPが常に「ppp.prin.ne.jp」である事。

結婚したがらない男、という言葉への異常な執着を見せるのが特徴。

17名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:28 ID:Grkn+loA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆高まる若年の未婚率、しかし独身生活に終止符いずれは結婚(中年・熟年結婚)へ

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増。
コンビニの普及や家電製品の発達で、一人暮らしでも生活に不自由しなくなり、
独身生活への印象は以下のように変化した。


・行動や生き方が自由。           
・金銭的に裕福。                   
・家族扶養の義務がなく気楽。           
・広い友人関係を保ちやすい。          
・異性との交際が自由。

しかし、独身生活に疲れ、高齢結婚へ。増える中年、熟年結婚。
http://www.misc.gr.jp/research01.html



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:31 ID:fIyUW7N/
19名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:31 ID:mx5/meN5


結論

<<一生結婚しない非婚主義、結婚したがらない男はいませんでした>>

あはははっはは、30代は、30代は・・・って連呼してろよ。
それで30年後初婚で中古ババァとバージンロードを歩けよ(w




20名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:34 ID:25J5qt9u
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 1

<<論理の補強 登場 Part37>>「非婚スレで、中傷をうけた補強がじゃりん子チエ叩きに現れる」
 見過ごされているが、「非婚スレを荒らし始めたか(ワラ」とあるように補強の登場の動機は
 荒らしのじゃりん子チエ叩きだったのである。
-----------------------------------
393 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 10:52 pYRvqh2+
ぶぶっ!
中古系スレでシカト&つまはじきされて、自分がいなくなっても誰も悲しまない&話題にもならないので
非婚スレを荒らし始めたか(ワラ
長寿スレで妄言吐くの好きだねえ・・・寂しがり屋の中絶独身バァさんは。

バァさんのプロフ

広島在住 58歳 在日 23歳で焦って初めて捧げた相手が妻帯者で中だし妊娠中絶を経験。
以後懲りずに肉便器とされ次々と計5人を中絶。日本人男性との結婚を夢見て整形手術までするも挫折。
近所のホルモン屋でパートにより生活。モツ焼き屋のエロキモバァサンとして近所で有名。
2ちゃんでは若い青年と会話してそれをズリネタにする妄想生活を邁進中。
152cm B92 W105 H110 68kg 糖尿病による白内障持ち
-----------------------------------

21名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:34 ID:25J5qt9u
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 2

<<論理の補強 激昂 Part37>>「名無し住人(コテハン?)が補強を煽る」
 名無しがここで補強を煽ってしまった事からバトルが始まる。呼び込んでしまったのだ。
 しかし、この名無しの
 「お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど」に注目しなければならない。
 この名無しは出入り先の少ない変わったコテである補強の出入り先を見ている事がうかがえる。
 そして驚くことに現在の結論に繋がるテーゼを既に補強はこの段階で書いているのだ。
-----------------------------------
402 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/09/24 13:06 7XRFI1Fs
>>393
お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
つーかお願いだから二人とも来ないで。w
-----------------------------------
407 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:09 pYRvqh2+
>>402
>お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
>つーかお願いだから二人とも来ないで。w

なんだ?負けそうだからか(ワラ
前から思っていたが、おまえと後何人かは非婚思想の検証と議論がしたいんではなく、
同じ嗜好の人間と馴れ合い、同意だけをここでやりたいのな(ワラ

閉鎖的だからここにカウンターでいついてやろうか?すこし世の風に当たれよ。
-----------------------------------
414 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:30 pYRvqh2+
結論:ドブス中古にも見放され、結婚対象外となった童貞が非婚思想を誕生させた。

で、いいな
-----------------------------------
22名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:35 ID:+Jrg0nUj

未婚率
http://www.misc.gr.jp/research01.html

25〜29歳女性未婚率は50%を超える。
30〜34歳男性の未婚率も40%台に。

結婚の可能性が高い年齢層、25〜34歳を見ると、25〜29歳では、男性69.3%(1995年時;66.9%)、
女性54.0%(1995年時;48.0%)、30〜34歳では男性42.9%(1995年時;37.3%)、
女性26.6%(1995年時;19.7%)と上昇しています。

この層の未婚率の上昇が顕著になったのは1975年ごろからで、30〜34歳男性は3倍に、
25〜29歳女性は約2.6倍になっています。
23名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:35 ID:25J5qt9u
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 3

<<ブサキモ キーワードの発生とその検証成立 Part37〜41>>
その後事態は急変する、不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を支えに非婚思想を形成して
いた住人は、補強の唱えるキモイ、ブサイク、ヒキコモリという造語ブサキモ、或いはブサキモヒキの罵倒の
前に次々と戦死していく。補強の前に進み出た住人はコテハン、名無しおかまいなしにブサキモ罵倒にさらさ
れ、この攻撃に堪らず自身がブサキモであること、或いは情緒に難がある人物であることを暴露されてしまい、
普通の一般人としての非婚思考を一蹴されてしまう。
流れはもはや時代劇のチャンバラである。補強1人が切り進み、その刃はついにスレの立脚点である離婚財産
分与デメリットにまで踏み込まれてしまうのである。(続く)
-----------------------------------
918 右利き ◆54AMAoprtg 03/10/01 00:16 O26A/FTY
>>890
ふむ、じゃあ俺を例にとって説明してみようか。
もっとも俺はかなり特殊だと思うので参考にはならないかもしれないが、
まあ聞くだけ聞いてくれ。

上の方でも書いたが、俺は恋愛に対する興味が極端に薄い。
特定の異性を縛り付けておきたいという発想がないのだ。
従って、そこに女がいなくても特に問題はない。
そこに女がいないこと則ち女に不自由してるとはならないのだ。

よって、俺は女には不自由していないと言える。
-----------------------------------
旧スレ (http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065343866/266-276) にも事例あり
24名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:35 ID:25J5qt9u
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 4

<<離婚による財産分与デメリットのウソ Part42 >>

住人の当初からの非婚思想の柱は不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を現実、或いは判例
であると信ずることにポイントがあった。なぜなら産んだ子供に投資した費用は将来に渡って必ずしも
デメリットとは言えず、DINKS(共稼ぎ子無し夫婦)も選択可能だったからである。
そこに、離婚による財産分与デメリットに疑問を呈する名無しの登場で更に事態は深刻となった。
あるべきはずの
「離婚時には全財産の半分を妻に財産分与しなければならない」

という判例、並びに民法条項がソースとして存在しなかったのだ。
慌てた住人の出したソースには逆に

「普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です 」

という衝撃的な事実が記されていた。全財産ではなかったのである。あくまで妻の内助の功が認められる
共有財産に関してだけだったのだ。至極当たり前の現実がそこにはあった。住人の誰かが誇張していた
書き込みがなんの検証もされることなく、伝聞としてスレの柱に据えられていたのである。
万人の男に課せられていると主張していた結婚のデメリット、その主脚はここに崩れ去ったのである。
25名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:36 ID:25J5qt9u
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 最終章

<<結婚したがらない男が増えているのウソ Part42-44>>

財産分与のウソをすっぱ抜かれ、スレの土台が崩れながらも、
キモブサ陣営は、晩婚化による適齢期男女の未婚者増加を非婚派(本来は生涯結婚しなかった人の意味)の増加であると
歪曲し、数々の否定データに耳を塞いで叫びつづけた。
しかし、この頃から、その書き込み文章、時間帯頻度により、実は>>1というキモブサのデマスレなのでは・・・?という疑惑がスレを覆い始める。
この雰囲気を感じ取った良識派住民は、スレタイを現実に即した「結婚に慎重な若者が増えている」と変更し、
キモブサの意図する女性中傷やフェミ中傷から離れ、純粋に自らの結婚について思考するスレと意思決定を行った。
こうしてスレ住民は旧スレタイを変更し、キモブサ>>1は住民の信任という大きな後ろ盾を失い暴走へと突き進むことになったのである。
一方、財産分与のウソで多くのデマ宣伝の事実を知った良識派住人はこれまでの議論に関するソースの検証を続けていた。
そしてそこに衝撃的な事実を発見する。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

    ----------結婚したがらない男 は減っていたのだ----------

しかも、少子化の影響で男女差のアンバランスから大量の男余りという事実まで発覚
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

そう、多くの男は結婚したがっていたのに「結婚できなかった」という晩婚化最大の原因が明らかになってしまったのである。
こうして、結婚したがらない男が増えている というスレッドタイトルそのものが公的データーにより否定され、
スレッドはその存在意義が根底から崩壊してしまったのである。
26名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:37 ID:O0WZNZyZ
高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

 未婚率を年齢層別にみると、1995年から2000年にかけて30〜34歳では
男性は37.3%から42.9%へ、女性は19.7%から26.6%へと大幅に上昇している。
25〜29歳では、2000年において男性の69.3%、女性の54.0%が未婚となっている。
なお、若年以外のほとんどの年齢層でみても未婚率が上昇しており、
日本人の未婚化が全体的に進んでいる。
27名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:37 ID:25J5qt9u
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊後の現在
<<粘着キモブサが自演する廃墟 Part44->>

スレッドタイトル、並びに結婚したがらない男の存在が、実は「結婚できない男」の言い訳と自己矛盾と証明された後、
住人はそれぞれの立場により主張の場を移していった。

元もとの良識派スレ住人は

<<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

煽りに乗らされていたブサキモ達は

<<結婚が不可能な男たちが増えている>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/

そして、崩壊した旧スレには、女性への怨念と劣情を中傷として書きつづける、精神異常者のキモブサ>>1 だけが残っている。

                  << 完 >>
28名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:38 ID:LS5VXBsN

a) 昭和20年代生まれ↓
  男:家事をしてもらうメリットがあった。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
b) 昭和30年代生まれ↓
  男:迷ったが騙された。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
c) 昭和40年代生まれ↓
  男:不経済性やメリットのなさに気付く。
  女:経済的に依存できるというメリットは健在。
d) 昭和50年代生まれ↓
  男:結婚の必要性を感じない
  女:経済的依存先が無くなりつつあり、焦ってきた。
e) 昭和60年代〜平成生まれ↓
  男:結婚に対して関心を持たない。
  女:一生働くのが当然ということにようやく気付く。

29名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:39 ID:XW5HkT3Y
>「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
>というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
>適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

>a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
>b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
>c)大卒以上
>d)身長170cm以上
>e)親と別居
>f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

>この6つ、たった6つの条件を入れただけで
>3万人がなんと「12人」になってしまった。
>スタジオの若い女性達は騒然。
>この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?

自尊心の肥大化した女余りは決定的ですなぁ。
この手の女って、自分の求める男が存在しないのと
マクドナルドで大好きなハンバーガーが品切れで
ムカつくとかと同レベルの思考回路な悪寒。
30名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:39 ID:LS5VXBsN

子供ひとりを育てる費用

http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円

31名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:40 ID:ZDzRyfED
今の女は全く働かない。
社会制度も様々な慣習も邪魔しているので、女だけが悪いとは思わないが、
下のグラフは、いかに今の女が「フリーター」のような働きしかしていないかの証拠だ。
参考資料(国税庁統計)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/img/12a.gif

少なくともこのグラフが男女同じ高さになるか、
せめて女が男の8〜9割程度まで上がってくれば、
「普通の人が普通にがんばれば、普通の家庭生活が送れる時代」になるだろう。

年収夫500万、妻500万程度で、ふたりとも定年までしっかり働く。
これが一番現実的。今の子供達が成人する頃には、そうなっているだろう。

しかしまだまだ、今の社会では「女の仕事は腰掛け程度」なので
今は結婚の過渡期。
今、適齢期の人は非婚の道を選ぶのもやむを得ない。
32名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:41 ID:umP29M49

◆高まる若年の未婚率、しかし独身生活に終止符いずれは結婚(中年・熟年結婚)へ

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

 未婚率を年齢層別にみると、1995年から2000年にかけて30〜34歳では
男性は37.3%から42.9%へ、女性は19.7%から26.6%へと大幅に上昇している。
25〜29歳では、2000年において男性の69.3%、女性の54.0%が未婚となっている。
なお、若年以外のほとんどの年齢層でみても未婚率が上昇しているが、
50歳代以降も結婚は続いており結婚の全年齢化が全体的に進んでいる。
・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳
http://www.misc.gr.jp/research01.html
33名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:42 ID:ZDzRyfED

「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。

34名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:42 ID:umP29M49
熟年結婚の増加

年齢層  1940 2000
全体  34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳  8.0% 42.9%
35〜39歳  3.2% 25.7%
40〜44歳  1.9% 18.4%
45〜49歳  1.6% 14.6%
50〜54歳  1.4% 10.1%
55〜59歳  1.2%  6.0%
60〜64歳  1.2%  3.8%
65〜69歳  1.3%  2.5%
70〜74歳  1.4&  1.7%
75〜79歳  2.0%  1.2%
80〜84歳  2.0&  0.9%

熟年結婚の割合
1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

40年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
35名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:42 ID:ZTqs+LCt
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@        [結婚したがらない男]
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


36名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:43 ID:t0qDC0vn
いや、オモシロイよ。おもしろい。
このスレ最高!!

25J5qt9uも乙
37名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:44 ID:ZDzRyfED
>>32
>50歳代以降も結婚は続いており〜

現在の50歳代=昭和20年代前後の生まれ。
時代が違う。

38名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:47 ID:umP29M49

◆「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」しかしいずれは結婚へ
(国民生活白書)

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。
しかし、どの年代もいずれは結婚に向かっている。
年齢と共に精神的満足を求めることが伺える。

・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳
http://www.misc.gr.jp/research01.html



39名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:47 ID:ZDzRyfED
>>34

>熟年結婚の割合
>1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
>2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

単純なミス。
2000年代の50歳と、2000年代の69歳の未婚率を単純比較しても
熟年結婚の割合にはならない。


40名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:48 ID:ZDzRyfED
>>38
>しかし、どの年代もいずれは結婚に向かっている。
>年齢と共に精神的満足を求めることが伺える。


みえすいた脳内補完。


41名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:50 ID:BCwgJ2X+










       お

          わ

             り

                 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ←異常キモブサ>>1




42名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:51 ID:Av+E53Cn
結婚相談所の最大手「o-net」のマッチングシュミレーションでは、
身長170以上、大卒以上、年収450万円以上、年齢28-36歳の条件のみで
(結婚歴可、同居可能、ルックス不問、企業規模不問)、
6842人存在する 男性会員の中で、たったの566人(8.2%)しか存在しません。

それ以外に、それなりのルックス、大手企業勤務、次男もしくは親との同居不可という
条件を加えると、どうなるでしょうか?
1.大手企業        :10%(本当はもっと少ない)
2.それなりののルックス:20%
3.次男           :25%
とすると、1/10×1/5×1/4=1/200=0.5%となります。
これを前記の「3高条件」と絡ませると、5.5%×0.5%=0.0275%となります。
なんと、1万人に2−3人程度しか存在しません。
43名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:53 ID:kBwcy/Yt

ぷりんちゃん【ぷりんちゃん】

このスレッドに粘着し妨害工作をひとりで続ける人物の俗称。

由来は、このスレッドへの削除依頼が出されるIPが常に「ppp.prin.ne.jp」である事。

結婚したがらない男、という言葉への異常な執着を見せるのが特徴。

<参照>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/424-427

44名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:53 ID:N+oFbUuq
             残念ながら

             なんと実は

    【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】

        いずれ殆どの男女は結婚をします。

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。

    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
45名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:55 ID:tc7YOsTf
俺は今30歳、年収は700万。
これじゃあ、欲しいものを何もかも手に入れる、という訳には行かないから
優先順位をつける。

1位 自分ひとりが快適に住める利便性の高いマンション
2位 安心できる老後
3位 趣味・娯楽・交際費
4位 結婚
5位 子供
6位 犬

俺の収入じゃあ、3位までが限度だな。
46しっぽ:03/10/22 19:55 ID:My54Y9BW
好きな物なんでも食べていいんだよ
だけどそれが見つかればの話だけれどね
47名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:57 ID:t0qDC0vn
>>44
勝手におわるなよ、こっちのスレのほうが面白い。
ここの>>1はいい味だしてるじゃん
48名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:59 ID:Q2VlObJF
キモブサが50ー70歳代で結婚してしまう女はこんな感じ。

・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳
http://www.misc.gr.jp/research01.html

        
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <働けっブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ  ←52歳初婚中古オバサン
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
49名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:10 ID:7p07yZ15
俺は今50歳、年収は700万。同期は皆部長以上、俺は係長。
今となっては独身は俺だけになって休日遊ぶ友人もいなくなった。
アパートと会社の往復だけの生活。エロゲやヲタグッズ、風俗に何千万もつぎ込んだけど
全部コミになった。結局貯金も大してできなかった。
もし今、人生を変えれるならこうしてみたい。お金が無いので優先順位をつける。

1位 ブスでもいいから俺を蔑まない50以下のオバサン女房
2位 子供
3位 安心できる老後
4位 趣味・娯楽・交際費
5位 家
6位 友人

俺の収入じゃあ、3位までが限度だな。
50名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:12 ID:ZABtL+Ak

日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし...。
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
http://www.wacoal.co.jp/company/newsrelease_n/pdf/021025_relese.pdf
51名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:18 ID:2c8eZ5AX
まぁ願望を言うのは自由だからな。

言ってる間に閉経してもしらんけど。
52名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:20 ID:DL50MvfG
>>49
風俗にかかる費用とか、ましてやエロゲなんて
妻子を養う費用に比べたら格安だと思うけどなぁ。



53名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:21 ID:Pi2IzOK1
日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし男が余っているので売り手市場
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
54名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:22 ID:DL50MvfG
>>51
まぁ、平成生まれとかの若い女の子は意識も変わってるだろ。
特にバブル崩壊で痛い目にあった親を持つ子の世代はね。

女の子でも手に職、って教育じゃないかな。

55名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:23 ID:iso19M2h
うぃにーやれば?
56名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:23 ID:hN4tIS7C
>>52
独身男性で風俗費用は安く見積もって2000万。
既婚者並の性生活を送るにはその倍。過去ログよめw
57名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:24 ID:DL50MvfG
>>53
>しかし男が余っているので売り手市場

ないない。
ん〜な甘くないって、世の中。
ブサイク女に売り手市場もへったくれも無いから。

というか、ブサイク女と結婚するのと独身でいるのと
どっちが快適か考えれば答えは簡単だわな。

58名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:25 ID:6P6fC2Ux
ププププププ

過去に論破されたコピペで>>1は必死ですね。本当のことはどうでもいいらしい。
デマ流して仲間さえ増えればププププププ

異常者の仲間なんかいるの??
59名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:26 ID:DL50MvfG
>>56
既婚者並みの性生活って言われてもなぁ。
古女房の相手をいつまでもさせられるんじゃたまらんよ。

男の生理を理解できてない?
男はいつでも若い女を求めるし、同じ女と何回もセックスするのは苦痛なんだぞ。

60名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:27 ID:pJHdmSXx
>>57%
ソース出せば ? あんたの感覚で世界は動いてないから
61名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:28 ID:DL50MvfG








しっかし>>56って、あまりにもとんちんかんだな。








62名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:28 ID:wSO9YM32
>>56
日本がセックスレス社会であることと
風俗ではいつも若い子を相手に出来ることを
評価していないので過去ログは無効。
63名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:29 ID:DL50MvfG
>>60
え?
「ブサイク女と結婚するのと独身生活はどっちが快適か?」
という質問に対して
「ブサイク女と結婚する方が快適で〜す!」

っていうソースがあるわけ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないよなw
64名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:29 ID:pJHdmSXx
>というか、ブサイク女と結婚するのと独身でいるのと
>どっちが快適か考えれば答えは簡単だわな。

諦め切れないでいい年こいてからドブス中古もらうのが君だな。
>>6がそれを証明(w  

いいなぁあまりのドブスと高齢初婚 (ワラ
65名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:30 ID:FtVswNKB
売れ残り女が、迫り来る閉経に怯え
日本は売り手市場だからまだまだ大丈夫!
と、必死なのはよくわかった。
だが現実は厳しい。
うれのこりは一刻も早く方向転換するべきであろう。

男なんていなくても世界はやっていける
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065274114/l50
66名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:31 ID:DL50MvfG
>>64
>諦め切れないでいい年こいてからドブス中古もらうのが君だな。

いやはや「君だな」とか名指ししちゃうあたりがDQ(ry
俺の未来を見てきたのかねぇ、ほんと。

>>6はごちゃごちゃしてて見にくすぎ。
67名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:32 ID:bs/whPDb
日本がセックスレス社会であることと ← ソースなし
風俗ではいつも若い子を相手に出来ることを ←機械事務作業セクース
評価していないので過去ログは無効。 ←大有効

ぷ 、チンポ取れよ(w
68名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:33 ID:K7vdKrpG
ま、>>1が同じ話を懲りずに蒸し返しても結論は以下だから。


         <<総括>>

        ・晩婚化の始まりは既に1920年代から

        ・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)

        ・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

      結論:結婚したがらない男は存在しない。
69名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:34 ID:DL50MvfG
普通に稼いで、普通に恋愛もしてて、まぁ、ごく普通にリーマンやってるけど、
結婚する気ないね。
ほんと、シンプルに、何にも困ってないし。
結婚のデメリット(?)もよく分かったし。
子供ひとり育てるのに4000万円だっけ?そんな金あったらマンション買うよ。
70名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:35 ID:K7vdKrpG
>>69

結論は>>5だから。がんばって(w
71名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:35 ID:DL50MvfG
>>68
だからおまえはタイムマシーンで未来から来たのかと。
今の30代、20代が50歳になった時の未婚率をどうやって知るわけ?

そんなもん、20年後30年後に調査するしかないって。

72名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:36 ID:/j99Mmr/
男が結婚しなければならない最大の理由は世間体だろ?
他に理由がないじゃん。
73名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:36 ID:K7vdKrpG
>>71

結論は>>5だから。がんばって(w
74名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:37 ID:K7vdKrpG
>>72

結論は>>5だから。がんばって(w
75名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:37 ID:DL50MvfG
>>72
まぁ、子供が欲しい、っていう男はいるだろうな。
今のところ結婚しないで子供だけ手に入れるってのは現実的じゃないし。
76名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:38 ID:fsEVltey
結婚したがらないのは増えているな。
結婚して不倫したりしてるのは負け組みだな。
77名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:38 ID:K7vdKrpG
>>75

結論は>>5だから。がんばって(w
78名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:39 ID:DL50MvfG
>>73-74
はいはい脳内結論が出てるのね。
おりこうさん。

それにしても>>56って、あまりにもとんちんかんだな。

79名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:40 ID:K7vdKrpG
>>78 も

結論は>>5だから。がんばって(w


あははははっはは ひぃ〜おもしれ〜

80名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:40 ID:fsEVltey
>>78
脳が腐っているんだろうな。(藁
結婚したら金は出るな。
81名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:41 ID:fsEVltey
>>79
一番面白いのがお前なんだって(藁

鏡見てみろもっと笑えるぞ。
82名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:41 ID:DL50MvfG
>>76
不倫が負け組かどうかは分からんけどね。
結婚が負け組かどうかも不明。

個人的には独身のまま次々と若い女に乗り換えていって、
性欲の衰えた頃に趣味を楽しむ優雅な状態が勝ち組だな。
・・・・女の敵だけどw
83名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:43 ID:fsEVltey
>>82
それは女の敵というの事になるのか?
84名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:43 ID:DL50MvfG
>>80
腐ってるというか、まぁ、今日もたぶん徹夜だろうな。
今から明け方の5時とかまでひとりでがんばるんだよ、きっと。
ある意味、すごい執念だよな。

それにしても>>56って、あまりにもとんちんかんだな。
85名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:43 ID:7BbShQ5i
>>77
向こうの自称本スレは閑散としてるなw
こんな所で煽ってばかりいないでオチスレを盛り上げてやれよw
86名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:43 ID:K7vdKrpG
>>80-82
必死なキモブサ>>1の願い

過去80年の流れは関係なく、今の30代から一生結婚しない奴は激増する!!!
未来のことなんかわからない!!


http://www.misc.gr.jp/research01.html ← 否定ソース


あひゃは、激増しないから。。ぷ

87名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:44 ID:DL50MvfG
>>83
結婚して責任とって、愛する妻と可愛い我が子の為に
過労死するまで仕事して給料の運び屋になるのが、
女にとって都合のいい男だからなぁ。
88名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:46 ID:DL50MvfG
>>85
あ、そうなんだ。
自称本スレってぷりんちゃん(>>43)がひとりで書いてるから
つまんないんだよな・・・・。



それにしても>>56って、あまりにもとんちんかんだな。
89名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:46 ID:27pdLD1O



 >>1 の 独 言 が し ば ら く 続 き ま す 。



ではどうぞ

90名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:46 ID:fsEVltey
>>84
56はトンチンカンというより完全な馬鹿だな。

>>86
結婚したいブサイクが必死だな(藁
ダイエットと整形でもしてこいよ。
91名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:48 ID:fsEVltey
>>87
都合の良い男にならないだけであって、
敵というのはおかしいだろうな。
92名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:48 ID:DL50MvfG
>>86
過去80年の流れの延長線上に未来がある、と考えるわけか。
個人的には過去20年の流れですら、その延長線上になんか
未来は無いと思うけどな。
とにかく、今の20代、30代の生涯未婚率は誰にも分からんよ。

もし分かるとしたら、20年後、30年後の話だ。
93名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:51 ID:DL50MvfG
>>91
なるほど。そうかもね。
ただ、ほら、一般的な呼び方で「女の敵!」ってあるだろ?

あれって普通は浮気者とか結婚詐欺とかを指すんだろうけど、
もっと意味を広げて
「付き合うだけ付き合ってセックスしまくって結婚はしない」って男も
女の敵かな〜と思った。

少なくともぷりんちゃん(>>43)にとっては憎くてたまらん存在だろうね。



それにしても>>56って、あまりにもとんちんかんだな。
94名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:53 ID:qG93Iikc

統一フォーマット
   
   「>>90-93さん  >>5が結論だから、がんばって(ワラ」
95名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:59 ID:fsEVltey
何でこのブサイク女はこんなに必死なんだ?
誰かいきさつを話してくれ。
96名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:00 ID:DL50MvfG
>>94
慎重のうえにも慎重に繰りかえすってことは、>>5に自信が無いのかな?
97名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:01 ID:fsEVltey
結婚したがらないと言うのは、
結婚しないとイコールだと思ってるのか?
この結婚できない必死な女は(藁
98名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:02 ID:DL50MvfG
>>95
う〜ん。
なんか、このスレタイがぷりんちゃん(>>43)の心に火をつけちゃったみたいだよ。

一応、こういう事らしい。

>Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
>A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。


99名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:03 ID:fsEVltey
>>93
付き合うこともセックスする事も女が選んだんだろ?
それで男に責任を求めるのはおかしいだろ。
それで女の敵というのは余程の依存女だろう。
100名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:05 ID:DL50MvfG
>>97
とにかく、結婚を熱望してない男は敵なんじゃない?

女は男に求められる事を常に望むものだしさ。
その男が「別に結婚なんかしたくないなぁ」とか言ったら、
そりゃあショックだろうよ。

んで、そのショックがやがて怒りとか執念とかに変わって
このスレでねばねばと毎日毎晩はりきってるわけだ。
101名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:06 ID:fsEVltey
>>98
そのQ&Aもおかしいし、頭が狂っているのだろうな。
102名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:07 ID:DL50MvfG
>>99
そのとおりなんだけど、依存女にそういう正論は通じないだろ。
特に30歳前後で結婚に焦ってる女なんかだと、深刻だろうな。

逆に10代とか20代前半くらいの若い子はあまり結婚を意識しないから
付き合うには楽でいい。

103名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:08 ID:fsEVltey
>>100
自分が売れ残ってるからとにかく全員が結婚してくれれば、
自分が売れると勘違いしてるってことだな。
悲惨な女だな(藁
104名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:09 ID:DL50MvfG
>>101
Q&Aは全部でたらめなんだけど、とりあえずぷりんちゃん(>>43)の
モチベーションがどこから来るか、というのは分かった。

「間違いを正したい」

という事のようだ。
んで、その「間違い」というのは、非婚化が進んで、結婚する人が減っている事なんだけど、
実数調査ではっきりと減ってるのに、必死にごまかすから正直笑える。

105名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:11 ID:fsEVltey
>>102
売れ残りの必死な女にとって敵というわけか(藁
結婚したいなら自分を磨く努力すりゃ良いのにな。
106名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:13 ID:fsEVltey
>>104
それは本当か?
俺にはその依存女の、

「結婚したい」

と言うただその一点だけだと思うんだが。
107名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:14 ID:DL50MvfG
>>103
分からん。
でも、少なくとも自分が結婚したいからこのスレを荒らす、
という事はないだろうな。

実際に今の結婚適齢期の人達ってのは結婚しなくなってるし、
結婚しても子供を産まない人も増えてるし、
産んだとしても人数が少なくなってるわけだろ?

困難な事を避けよう、避けようとする風潮そのものに怒りを感じている
という事かもしれんし、
あまり自分の立場とかを押し出してないところを見ると
女かどうかも分からない。

ただ男だったとしたら、>>56があまりにもトンチンカンなので、
やっぱり女かな。
108名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:15 ID:fsEVltey
>>107
結婚できない怒りをこのスレにぶつけているんじゃないか?(藁
109名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:19 ID:JMxH3jj+


 >>1の一人会話が哀愁をさそう(´-`).。oO(モグモグ)


110名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:22 ID:JMxH3jj+



息切れですか?もっとコピペとか、一人会話応酬でスレが盛り上がってる感じみせなきゃ。



111名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:22 ID:DL50MvfG
>>108
う〜ん・・・・・・・・。
たぶん、違うと思う。
決してぷりんちゃん(>>43)を擁護するわけじゃないけど、
自分自身が結婚できない怒り(やつあたり)とは明らかに違うよ。
かといって、じゃりん子みたいに「子供を5人産んで一人前」とかの
最右翼結婚推進派でも無い。

もし女だとしたら「女が誰でも安心して子育てできる環境」こそが
真の社会正義だと思ってるのかもしれない。

112名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:23 ID:fsEVltey
>>109
ずっとひとり言いってるのはお前だろ(藁
113名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:26 ID:DL50MvfG
さて、ぷりんちゃんよ。
実際のところはどうなんだ?

おまえの理想としては、男は全員が結婚を熱望し、
女は自由意志でいつでも結婚する事ができ、
なおかつ、結婚後の生活や育児も何の不安もなく過ごせる事が
真の社会正義だと思ってるのか?

114名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:27 ID:fsEVltey
>>111
過去ログを読む気にはなれんが、
主張がまったくわからんからな。
ただ、駄々をこねているようにしかみれん。
115名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:31 ID:DL50MvfG
>>114
まぁな。
確かに、際限なく駄々をこねて、白いものを黒と言わせようとしてる。

ただ、そんなを事しても実際には白は黒にならないわけで、
おそらくは、本当に黒だと信じてるのかもしれない。

つまり、男は全員が結婚を熱望していて、
結婚しない男は全てが結婚できない男なんだと。

116名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:33 ID:DL50MvfG
ついでに、男の生理を思いっきり勘違いしてるのも面白い。
>>56を見ると、結婚後の性生活への考えがいかにも女的だし。

117名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:35 ID:fsEVltey
>>115
結婚したがらない男でも結婚する男はいるんだがな。
男が結婚を本気で熱望したら売れ残りで困る女もいなくなるな。
そんなことはあり得ないわけだが。
118名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:38 ID:fsEVltey
まあ56で書いてある
既婚者並の性生活を送る。
などと言う発想は面白いな。
結婚相手にいつまでも欲情すると思っているんだろうな。
それはまだ良いとしても風俗には既婚者も数多く行くわけだが。
そう言ったことはすべて考えの範疇にはないのだろう。
119名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:42 ID:BclxnXk4



統一フォーマット
   
   「>>96-118さん  >>5が結論だから、がんばって(ワラ」



120名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:45 ID:fsEVltey
>>119
説得力がないまったくないな。
総括すると言うならもう少しまともな説明を付けろ。

なぜ晩婚化しているんだ?

なぜ殆どの男女は生涯に一度は結婚する。
と言い切れるんだ?

お前はこれから先のことがわかるのか?
121名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:45 ID:fsEVltey
まあ、限りなく馬鹿だからただ逃げるだけだろうけどな(藁
122アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 21:47 ID:ylczOPlA
似たようなスレいくつも立てやがって。
('A`) ハァ・・・
123J.T.K:03/10/22 21:50 ID:mzKllSzM
>>122
補強に言いなよ。

ところでバイクは買ったのかい?
124名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:51 ID:fsEVltey
>>123
雑談がしたいならよそでやれ。
125名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:53 ID:sl+6rC3q
さて、ぷりんちゃんよ。
実際のところはどうなんだ?

おまえの理想としては、男は全員が結婚を熱望し、
女は自由意志で誰でもいつでも結婚する事ができ、
なおかつ、結婚後の生活や育児も何の不安もなく過ごせる事が
真の社会正義だと思ってるのか?
126J.T.K:03/10/22 21:53 ID:mzKllSzM
>>125
すまぬ。
127名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:54 ID:k/O8U7q4
売れ残り女が、迫り来る閉経に怯え
日本は売り手市場だからまだまだ大丈夫!
と、必死なのはよくわかった。
だが現実は厳しい。
うれのこりは一刻も早く方向転換するべきであろう。

男なんていなくても世界はやっていける
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065274114/l50


128J.T.K:03/10/22 21:54 ID:mzKllSzM
ああ、
>>124だった。
首吊ってくる。
129アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 21:55 ID:ylczOPlA
>>125
極から極へ。
融通の利かない人だね。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
130アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 21:57 ID:ylczOPlA
>>128
ダメだよ。
君には、ここの非婚派と違って、
非婚で納得してくれる彼女がいるんだから。

逝っちゃダメ。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
131名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:57 ID:2G6AZWRf
     独身女性の鬱病  男性の2倍      

成人の15人に1人はこれまでの人生でうつ病を経験していることが6日、
厚生労働省の研究班の疫学調査で分かった。

20歳以上の計約1600人に訪問面接で質問し、
米国精神医学会の診断基準で判定した結果、
6・5%の人がうつ病にかかった経験があった。

性別は男性4・2%、女性8・3%で独身女性の割合が高く、
発症年齢は20代が多かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000197-kyodo-soci
  
独身女は鬱になりやすい
独身女は心配性
独身女はストレス耐性がない
遺伝子で解明で
独身女が心配性でストレスに弱いことに裏付けが取れる。

132名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:58 ID:sl+6rC3q
たぶん>>125のような状態は、あくまでも「理想」であって、
実現は不可能だという事は分かってるだろう?

で、
理想に近づけるような世論、意見、状況は大歓迎だが
理想から少しでも遠ざかるようなものは、とにかく叩きたい、

そんな所だろうな。

でもな「思想と真実は無関係」なんだよ。
おまえがどんな思想を持とうと自由だけど、
「私は右翼だから原子力発電所は絶対に安全だ」とか
「私は右翼だから南京大虐殺は無かった」とか
そんな破綻した論理は通じない。

「私の理想は皆婚社会だから、非婚化は断じて進んでいない」
というのも、明らかに破綻。

133名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:59 ID:Zi3I+PHN
女性の脳の生化学がそれらをストレスと心配に、
より弱くする、ということを研究者は知りました。
それらは、女性が心配をコントロールする
脳化学薬品のより低いレベルを持っていることを示しました。

化学薬品(COMTと呼ばれる酵素)のより少ない数量を持つことは、
人をより心配していてより神経過敏にするように見えます。

また、酵素を作る遺伝子の特別のバージョンを行っている女性は     
すべてのうちのほとんどを心配させるのが最もありそうです。   

研究はさらに、女性(遺伝子変形を備えた単にものではない)
がみな男性より大きな苦労性の人だったという事実を強調しました。

従来の研究は、女性が一般により低くCOMTレベルを持っていることを示しました。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Flow%2Fhealth%2F2814893.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

イキオクレ女は心配性で悲惨。

134名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:59 ID:sl+6rC3q
>>131
うつ病が女性に多いのはかなり前から言われてたけどなぁ。
135イキオクレ女は心配性で悲惨。:03/10/22 22:01 ID:zdCz87BB
女性の脳の生化学がそれらをストレスと心配に、
より弱くする、ということを研究者は知りました。
それらは、女性が心配をコントロールする
脳化学薬品のより低いレベルを持っていることを示しました。

化学薬品(COMTと呼ばれる酵素)のより少ない数量を持つことは、
人をより心配していてより神経過敏にするように見えます。

また、酵素を作る遺伝子の特別のバージョンを行っている女性は     
すべてのうちのほとんどを心配させるのが最もありそうです。   

研究はさらに、女性(遺伝子変形を備えた単にものではない)
がみな男性より大きな苦労性の人だったという事実を強調しました。

従来の研究は、女性が一般により低くCOMTレベルを持っていることを示しました。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Flow%2Fhealth%2F2814893.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

でも男に結婚の義務はないんだよな♪ 哀れ毒婆♪
136名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:02 ID:cQBVkNLY
イキオクレ女の老後は心配性で悲惨
でも男に結婚の義務はないんだよな♪ 
哀れ毒婆♪
137名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:03 ID:f7NkSsr0
     独身女性の鬱病  男性の2倍      

成人の15人に1人はこれまでの人生でうつ病を経験していることが6日、
厚生労働省の研究班の疫学調査で分かった。

20歳以上の計約1600人に訪問面接で質問し、
米国精神医学会の診断基準で判定した結果、
6・5%の人がうつ病にかかった経験があった。

性別は男性4・2%、女性8・3%で独身女性の割合が高く、
発症年齢は20代が多かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000197-kyodo-soci
  
独身女は鬱になりやすい
独身女は心配性
独身女はストレス耐性がない
遺伝子で解明で
独身女が心配性でストレスに弱いことに裏付けが取れる。

138名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:04 ID:HR8wnlRL
イキオクレ女の老後は心配性で悲惨
でも男に結婚の義務はないんだよな♪ 
哀れ毒婆♪ 
うつ病で発狂していく様を
じっくりと観察させてもらうよん。
139名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:04 ID:fsEVltey
結婚後の生活が変わってきている現状で、
結婚したがらない人間が増えているのは当たり前だと思うが、
結婚したがらない男でもやむなく結婚する事もある。
子供が出来た場合などだな。
だから出来ちゃった結婚が増えているのだろう。
140J.T.K:03/10/22 22:05 ID:mzKllSzM
>>130
他の住人達も彼女いない人ばかりではないと思うけどね。

執拗に女叩きしてる椰子には居ないのかもしれないが。
141アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 22:06 ID:ylczOPlA
>>140
まぁまぁ、謙遜するなよ。
さ、今日も非婚スレで高みの見物を楽しもうぜ。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
142名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:09 ID:fsEVltey
>>140
結婚と恋愛は別物だろ。
結婚したがらない男と恋愛したがらない男が、
当然イコールではないだろうな。
143アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 22:10 ID:ylczOPlA
>>142
誰もそんなコト話してないけどね。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
144毒女は惨めにうつ病:03/10/22 22:11 ID:u+Mygp9x
女性の脳の生化学がそれらをストレスと心配に、
より弱くする、ということを研究者は知りました。
それらは、女性が心配をコントロールする
脳化学薬品のより低いレベルを持っていることを示しました。

化学薬品(COMTと呼ばれる酵素)のより少ない数量を持つことは、
人をより心配していてより神経過敏にするように見えます。

また、酵素を作る遺伝子の特別のバージョンを行っている女性は     
すべてのうちのほとんどを心配させるのが最もありそうです。   

研究はさらに、女性(遺伝子変形を備えた単にものではない)
がみな男性より大きな苦労性の人だったという事実を強調しました。

従来の研究は、女性が一般により低くCOMTレベルを持っていることを示しました。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Flow%2Fhealth%2F2814893.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

145名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:12 ID:wBXwm0v4
いよいよJ.T.Kを大慌てで出して来たね。

J.T.Kは女性と付き合ったことはないんだ?
146名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:13 ID:wBXwm0v4
しかしなんともすごい女性中傷の文章だね>J.T.K
君の異常振りが鮮明になって行くばかりだね。
147J.T.K:03/10/22 22:14 ID:mzKllSzM
いやいや>>142は漏れの意見に賛同してくれてるんだよ。
148名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:15 ID:fsEVltey
>>143
そうか、認識の差だな(藁
149アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 22:17 ID:ylczOPlA
>>147
君は、このスレからは離れられないよ。
最強の属性を持っているんだものな。

君に惹かれて、人生を誤る奴らが可哀想だよ。
まあ、君はこう言うのだろうけど。
『自己責任でしょ?』ってね。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
150名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:18 ID:e0UT+gnp
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い
30代のOLに自律神経失調症の患者が多い


でも結婚したがらない男が増えている♪
151名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:18 ID:DNUnsklC
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@        [結婚したがらない男]
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


152名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:19 ID:BS1i6RCK

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      . ∧│∧
      (゚Д゚ヽ    自立神経失調症で失禁だゴルア!
       | |   |  
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
        ;
       -━━-

153名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:20 ID:fsEVltey
>>147
言葉が通じているようで安心した。
154J.T.K:03/10/22 22:22 ID:mzKllSzM
>>149
そのとおり。
結婚も非婚も自己責任。
つか自分の人生の責任を取るのは自分しかいない。
大人ならね。
155アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/22 22:23 ID:ylczOPlA
>>154
長生きはできないね、君は。(・∀・)ニヤニヤ

まぁ、いいや。
この辺で落ちるよ。バイバイ(�∀�)/~~
156名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:25 ID:fsEVltey
>>154
自己責任をわかってない人間は増えたな。
157J.T.K:03/10/22 22:27 ID:mzKllSzM
>>155
何が根拠か知らぬが当たってるかもな。

158名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:29 ID:gqyyk+iq
さて、ぷりんちゃんよ。
実際のところはどうなんだ?

おまえの理想としては、男は全員が結婚を熱望し、
女は自由意志で誰でもいつでも結婚する事ができ、
なおかつ、結婚後の生活や育児も何の不安もなく過ごせる事が
真の社会正義だと思ってるのか?
159名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:30 ID:fsEVltey
結婚後の生活で、
家事分担と言う人間もいれば仕事と家事の分業が良い人間もいる。
両方をごっちゃにしている女はいるな。
160J.T.K:03/10/22 22:34 ID:mzKllSzM
>>156
そだね。
このスレでも自分の非婚を女(それも世間の風潮とやら)のせいにするのは如何なものかと思う。
161名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:40 ID:fsEVltey
>>160
したがらない男が増えている事実から目をそらすのもお笑いだけどな。
162名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:46 ID:xfYxmJVl


統一フォーマット
   
   「>>118-161さん  >>5が結論だから、がんばって(ワラ」


デマの繰り返し(プ
163J.T.K:03/10/22 22:47 ID:mzKllSzM
>>161
奴は他人の話なんか聞いてないし、自分の論の中身もどうでもいいんだろ。
只、依怙地になって粘着してるだけだと思うよ。

#荒しについて言及してしまったぜ。誠に遺憾に存じます。
164男が結婚すると思わないとやってられない:03/10/22 22:49 ID:7cJ9KzL2
女性の脳の生化学がそれらをストレスと心配に、
より弱くする、ということを研究者は知りました。
それらは、女性が心配をコントロールする
脳化学薬品のより低いレベルを持っていることを示しました。

化学薬品(COMTと呼ばれる酵素)のより少ない数量を持つことは、
人をより心配していてより神経過敏にするように見えます。

また、酵素を作る遺伝子の特別のバージョンを行っている女性は     
すべてのうちのほとんどを心配させるのが最もありそうです。   

研究はさらに、女性(遺伝子変形を備えた単にものではない)
がみな男性より大きな苦労性の人だったという事実を強調しました。

従来の研究は、女性が一般により低くCOMTレベルを持っていることを示しました。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Flow%2Fhealth%2F2814893.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan


165名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:49 ID:fsEVltey
>>162
お前が言ってるのがデマだろ。(藁

>>163
内容がない粘着は馬鹿と言うのを、
アピールするだけ時がつかないんだろうな。
166J.T.K:03/10/22 23:10 ID:mzKllSzM
>>165
奴がそのエネルギーを実生活で有益な事に役立てるように祈るよ。
奴自身のためにもね。

167論理.の補強:03/10/22 23:22 ID:m6703P/D

がんばれキモブサ、ここまで粘着したのも無駄にはならなかったではないか(w

若いコだめなら、ババァがあるさ(w

俺からも祝いのageを贈ろう(ゲラ
168名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:28 ID:F2Drhi7p
>>197
頑張って生きろよ。
169論理.の補強:03/10/22 23:34 ID:m6703P/D
そうそう、俺は以下の本スレに行くことにするから、じゃぁなキモブサ(w、 ああ、荒らしはいらんからな(ゲラ
J.T.K もそろそろ俺に凹まされた傷も癒えただろ、リベンジしたかったら以下までな。まぁ無理だと思うが(w

>              残念ながら
>
>              なんと実は
>
>     【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】
>
>         いずれ殆どの男女は結婚をします。
>
>      この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
>
>     長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。
>
>             閉鎖後の本スレ
>       結婚に慎重な若者が増えている Part43
>    http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>         .  ゚       o     .   。        o
>    ゜ o        .  ゜            .    ゚
>           o              ゜    。      ゜
>      。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
>       _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
>    _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
>   ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
>   ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
>   . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
>   `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
>           我・・・
>
>                  << 完 >>
170名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:39 ID:MemaILR0









どこまでも『かまってちゃん』だよな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










171名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:05 ID:LMW4tr83
ところで、何が何でも結婚させたい>>169
なぜ、こうもしつこく荒らしに来るか考えてみた。
つまり、リアルで満たされていない。
満たされる手段も能力もないからでは無かろうか。

もし、>>169が満たされているならば
(彼らが言うところの社会の底辺を彷徨くとされている)
キモブサと呼ぶこの住人とは接点を持とうとすらし無いだろう。
あえて接点を持とうとするなら、それは
この住人を(善意を基にか、賞賛を得たいだけかは不明だが)
啓発するためであると推測するのだが、
スレ上での発言を見る限りそのようには受け取れない。
よって、上記の理由だと推測するわけだ。

自分の能力によって満たされない人間が満足を得るためには
自分が他者より満たされている、という相対的満足でごまかすしかない。
だからここの住人を貶めることに心血を注ぐわけだ。
一日中張り付いたりしてな。
リロードを繰り返す>>169の姿が浮かんでくるようだ。

やべぇ。
凄く可哀想に思えてきた。
>>169、頑張って生きろよ。
172論理.の補強:03/10/23 00:23 ID:lYRzBPLz
そうそう誤解があるとなんだから


俺が本スレ認めたのはこっち

>       結婚に慎重な若者が増えている Part43
>    http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>


俺が 「本スレ」認定しておくから。
議論厨は「議論とコンセンサス」がある所しかいきません。

ここは粘着銀の独白スレなのは俺も認めるところだ。相手1人じゃさみしいよ。じゃな。
このスレは ニセスレ&旧スレ&廃棄スレとして認定しておくわ。
173名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:32 ID:kvKgtShK
スレタイが死んでるんじゃ確かに駄目ですね。
最低でもスレタイと柱の主張が盤石でないスレは突っ込み合戦にしかならないですし。
174名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:37 ID:LMW4tr83
>>172
頑張って生きろ。
175名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:39 ID:hI/1FAE4
少し前の飲み会であるじじいが
独身の元教え子に「最近若者にいるらしいが、絶対に結婚したくないというような人間にはなるなよ。」
なんてほざいていた。そのなってはならない理由はいわなかったけどね。
なんであの世代の人間ってこんな考え方なんだろう。いや人がどういう考え方を持っていても
それは勝手だけど押し付けるところが屑なんだよな。どうしようもない。

ちょっとみんなで理由を考えてくれ。
176名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:53 ID:hI/1FAE4
ところで結婚推進派に聞きたいけど、
君達の能力はいかほどでしょうか?

実績は?
学問、スポーツ、給料なんでもいいよ。
俺は、度窮鼠国立理系院卒だけどね。
とても遺伝子を残す気にはなれん・・・。

家庭を持つというのは責任が伴う。その責任には当然遺伝子もあると
俺は思っているからな。
177ポケモン銀:03/10/23 00:54 ID:xn7W3p8e
>>175
そのじいさんの言ってた事は正論だろうな。
村社会的な地域で育った人は、助け合いの精神を知っているから。
外国の〜〜民族とか、そういう原始的生活の地域では福祉制度が
ない代わりに子供や孫が祖父と祖母の面倒を見るから、結婚は
必要不可欠。

現代の我々の立場というのは、時代の恩恵?で結婚は必要ではなくなった。
178名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:55 ID:hI/1FAE4
>>177
正論?
いまは人口増えすぎているという現実は見えてないのか?
ごみだな。
179ポケモン銀:03/10/23 00:59 ID:xn7W3p8e
>>178
日本は人口増えたほうが良いに決まってるだろ
180名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:01 ID:8ISKk/cO
>>175
結婚して子供を育てる事=絶対正義
それ以外の生き方=絶対悪

そういう考えの老人は多いよ。
いや、昭和20年代生まれくらいは事実上皆婚社会で生きてきたから
むしろ、そういう考えに洗脳されているのは仕方ないかもしれない。

まぁ、全員が独身だったら社会が成り立たないわけで、
独身で生きるって事は非常に楽な生き方だから、
批難したい気持ちになるんだろうな。

181名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:07 ID:8ISKk/cO
でね、
独身としての生き方ってのは、確かに単独では成り立たないね。
もちろん、独身でも様々な社会貢献をする事は可能だけど、
結局は、既婚者か、あるいは結婚しなくても子供を産み育てる人の存在が
必要になってくる。

しかも、独身というのは「楽な生き方」だろ?

そういう意味では「気に食わない」と思う人がいるのは
ある意味当然だろうな。

ただ、その「気に食わない」にも2種類あるように感じる。

1、社会全体の人口維持に貢献しないので許せない
2、自分が女として、男に寄生して楽に生きるのを邪魔するのが許せない

1は社会正義を一応のタテマエとしているが、2は単なるわがままだ。
182名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:08 ID:hI/1FAE4
>>180
それにしてもバランスというものが有ると思うのだが・・・。
だいたいその世代の人間は自分の遺伝子は残すに足るものだとでも思ってんだろうか?
あと、自分達が自発的に買った苦労を人に押し付けんな、ごみ虫めと言いたい所だな。

>>179
度窮鼠でもか?
183ポケモン銀:03/10/23 01:14 ID:xn7W3p8e
>>182
若者が年輩者を助けて行く社会が健全だから、工場勤務でも良いから
国内の就業場所を確保しておくべきなんだ。
利益主義の企業が工場を外国に作って人件費を浮かせるようなこと
するから歯車が狂う。
184名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:17 ID:8ISKk/cO
>>182
難しいものだな。
これだけ非婚化が進んで、30代後半でも4割以上、東京では5割以上が独身、
なんていう自体は、ほんの20〜30年前には想像もつかなかっただろう。
老人から見れば、30代なんてのは子供みたいなもので、
「近頃の若い奴は・・・・」というお決まりのセリフを吐きたくなる存在だ。

そういう老人が「あいつは若いのに実に良くやっている」と誉めるのは
何の事はない、老人好みのパターンどおりに、老人に分かりやすい、
そんな人生を歩んでいる奴の事だ。

女にとっても同じだ。
女の誉める男というのは、女の理解できる行動しかとらない男なんだよ。

いつまでも、何十年でもたった一人の女を愛しつづけ、
真面目に働き、子供と妻の為に一生懸命働く、そういう男。

逆にいうと、
自分で稼いだ金を、趣味や交際費、自分の住むマンションや
自分の老後費用の貯金に使うような男は、女の理解の範疇を超えてるわけだ。

ところが、同じ事を独身の女がやれば理解できるらしい。
これは不思議なんだが。
「稼ぐ女は結婚する必要がない」というのは女にも理解できるようだ。それなら
「稼ぐ男は結婚する必要がない」というのも成り立つのに、
それは認められない、というより、理解できないわけだ。

185ポケモン銀:03/10/23 01:21 ID:xn7W3p8e
>>175
それとそのじいさんが昔、どれだけの苦労をしたのかは知らないが、
苦労を人に要求したり、自慢するようになったら、年寄りになったってことじゃないかな。
186名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:24 ID:hI/1FAE4
>>184
そう考えると男は奴隷になるのが義務とでもいわんばかりだよな・・・。
しかも昔の世代はそれで喜んでいたんだろ?
頭おかしいって、あいつら。

俺は女より、よっぽど結婚マンセーのじじいどものほうが腹が立つ。
撫す嫁の癖によ(w

ああそうだ。もうひとつ腹が立つことがあった。あいつらの言い草って撫すとでも
無理して結婚しろと言わんばかりだろ?
187名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:30 ID:Gm9tXh87
必死で流そうとする姿が(・∀・)ニヤニヤ♪ デマの繰り返し(プ

統一フォーマット
   
   「>>161-185さん  >>5が結論だから、がんばって(ワラ」


p.s ポケモン銀はこのニセスレの>>1なの知ってるから(プ
188名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:33 ID:hI/1FAE4
>>187
あのよー。誰も女が要らないなんてことはこのスレでは言っていないと思うぞ。
愛人やセフレはほしいに決まってんだろ?

結婚はいらないけどな。

その結婚した男で女がほしいという理由だけでいったいどれぐらいの割合が結婚したか知りたいな。
189ポケモン銀:03/10/23 01:36 ID:xn7W3p8e
>>184
こういうレスは読むだけでも勉強になるな。
俺、社会板関係の住人ではないからトリップ付ける程でもないんだよ。
たまに覗きに来る程度なんで。じゃ、もう寝るわ。
190名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:44 ID:AyqM2s39
>>189
名無し自演モードに突入ですね(w
やはりスレの伸びがイマイチですか?
191名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:45 ID:nUOshihm

急に現れる馴れ馴れしい新参コテハンなんかいないの覚えろよ。
ニセスレ専用コテさんよ(ゲラ

勉強になるな・・・・ぷぷぷぷ。おまえだけだよ自レス賛美してるのは
192名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:49 ID:8ISKk/cO









今から朝の6時くらいまでがんばる気だね、ぷりんちゃん(>>43








193ポケモン銀:03/10/23 01:52 ID:xn7W3p8e
>>191
ID:xn7W3p8e というIDがどうやって変わるんだよ。
俺、パソコン1台しか持ってないぞ。一度ID変わったら、もう元のIDに戻れないだろ。
とにかく、人を納得させられるレスを書けないんだったら煽るなよ。
論理の補強氏のちょうちん持ちでもしていたら良いんじゃないか。じゃあな(w
194名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:00 ID:XT19L9U3
知らないふりすれば通るもんでもないよな。自己申告で納得するか他人が?
自演モードにはいるんだろ。
補強と一回論戦して見れば?秒殺されるとおもうけど。>ボケモン銀
195名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:04 ID:1krH6DUL

皆さん、マァマァ。。。。ここは>>6 ですから






196名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:09 ID:dna/r88r
これの回答は?>>1 いつまでスルーなの。ホラならホラで謝れば>ポケモン(w

------------------------------------------------------------------------------
514 名前:名無しさん 〜君の性差〜 本日のレス 投稿日:03/10/21 05:54 kCUlc8wA
低賃金だと勝負できないでしょ、起業するのに一千万で足りると思ってるのかい?
低賃金やつらは勝負する発想もないとおもうよ、キミ頭無事?
節税のためにリースマンションも借りてるけど何か?
------------------------------------------------------------------------------
517 名前:名無しさん 〜君の性差〜 本日のレス 投稿日:03/10/21 06:00 IH39Wtbm
>>514
節税のためにリースマンション住んでるんですか?自宅代わりなら節税にならないのでは?
------------------------------------------------------------------------------
520 名前:名無しさん 〜君の性差〜 本日のレス 投稿日:03/10/21 06:05 kCUlc8wA
>>517
お前、すでにぼろがでてきてるよ。
リースマンションは暮らすとこじゃないのね、これ富裕層の常識ね。
3件に家賃払ってるけど。このくらいの説明でわかってくれるといいが。
197名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:12 ID:QlSa0RK6
>>196これのソースもまだですね

結婚したがらない男が増えている part47
【またソースがだせない事件 part5?くらい】

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066449529/278-


--------29歳の時点で80%が独身の時代---------

           ↑ソースが出せない脳内でしたっと
198名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:18 ID:Hr4ZLBNr
>>190,194
がズボシで>>1は今夜自演を控えるみたいです(プゲラ
199名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:21 ID:eX3yFEhV


マジに一人しかいなかったんだ、このスレは・・呆れた







200名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:22 ID:ITNfEnZv
かーわいい
201名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:26 ID:cKDIUatS
どう見ても今日はポケ銀一人しかいないだろ。
202キモブサ釣り:03/10/23 02:27 ID:FpB+YTMu
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
203名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 02:34 ID:aX+dJQ8A
生涯未婚率は現在の30歳でだいたい25%位
東京だと30%越えるとの予測されてる、
現在の50代の未婚率ソースにしても意味ない
牡蠣はソース
http://dandoweb.com/backno/970508.htm
生涯未婚率は現在の30歳でだいたい25%位
東京だと30%越えるとの予測されてる、
しかし、生涯未婚率は昔に決められた50代
の未婚率なので、50代以上の晩年結婚が増
えた現在では生涯未婚率とはいえなくなっ
ている。ソース>>5-6 (結婚は全年齢化)

馬鹿ですね繰り返し繰り返し。
205キモブサ釣り:03/10/23 03:06 ID:qbWoR6V7
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
206名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 04:11 ID:xUegejgL
なんか超晩婚時代に突入と
言い換えても良い感じもするが・・・。
207名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 07:29 ID:a7opQ4Vm
        │
        │
        │
        │
        │
      . ∧│∧
      (゚Д゚ヽ    結婚できないキモブサがゴルァ!
       | |   |  
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
        ;
       -━━-


208名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 07:30 ID:zZxxxXYm
結婚は素晴らしい、既婚者と非婚者には絶対的格差があると大イバリで
説いていながら、結婚したがらない男が増えているというフレーズに
しつこく反応して、重複スレまで立てた挙句、非婚派と自分との差別化を
ネットで誇示せずにはいられないって時点で、傍からみたらかなりお粗末
なんだけどね。

実際、このスレで何度結婚生活の素晴らしさを説いて下さいと言っても
心のつながりやら、大人だからとか、まるでしゃべり場の高校生に結婚を
語らせたような抽象的なものばかりで、非婚者にカルチャーショックを
与えるようなリアリティのある結婚生活談義は全然なされない。

ここで結婚結婚いってる奴が、他人に話せないような惨めな結婚生活者
なのか、それとも独身の大法螺バカなのかわからないが、どちらにしろ
ロクな人生じゃないのは確かだね。

209名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 09:17 ID:WL8fXFVV
              _-- ( ヽ、       
            /  __\ \)ノ/リ      結婚信者のあなたたちさぁ...
          /    <__ \ \/ノ     なんてゆうか...
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/    言葉に説得力がないんだよね。
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |   同棲中のエゴの駆け引きも、
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉  マリッジブルーも体験したことのない
       / ン/  (    > <( \       |  若いカップルが言う...
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {   そう、「青春臭さ」みたいなものを
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、 感じてしまうんですよ。
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(   もしいい歳してまだ結婚が素敵 
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( というような事言っているようなら、 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、  他人に全く不快感を与えない 
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\  相当、人間的にできたパートナーを
         \ い /     /       //ノ   お持ちなんでしょうね。
          \ /     /       / / ̄   うらやましい限りですなぁ。
210名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 10:50 ID:1keiacl7
>>204
>50代以上の晩年結婚が増えた現在では

1、今の50代は昭和20年代前後の生まれで、
  今の30代とは結婚に対する価値観が大きく異なる。

2、今の30代、20代が50歳以上になった時の未婚率は
  追跡調査で20年後、30年後になってみないと分からない。


というわけで、
いつまでたっても「昭和20年代の結婚の価値観がいつまでも続く」
という馬鹿な妄想を捨てられないんだな、ぷりんちゃん(>>43)は。



しっかし>>56って、あまりにもとんちんかんだな。
211名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 12:07 ID:aahR0CHP
「昨夜、サラとミゲルはベッドを共にしました。それは何を意味しますか?」

http://www.jfshm.org/std/diseases/liberalization/imagep8.gif

性感染症の広がり
212名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 12:08 ID:aahR0CHP

若い人たちに性の自由化が進んでいる
http://www.jfshm.org/std/diseases/3.liberalization.htm



213犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 12:19 ID:cT1qFgDA
おれにとっての結婚のメリットをまた書くよ。
おれは結婚して怠惰から脱却できた。
勤勉になったおかげで世界が広がり、仕事が楽しくなった。
妻(現在専業)に毎月50万だけ渡せばやりくりしてもらえる。
残り(月によって10万だったり200万だったり)はおれが管理している。
独身だったらプータロ@40歳だったろうな。
怠惰な男には結婚をお勧めするよ。
結婚しても怠惰から脱却できなかったら離婚させられるので問題無し(w
214名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 12:28 ID:IawJ8Nlq
>>213
良い書き込みだと思う。
ひとつは、あくまでも一例である、という点を逸脱していない点、
もうひとつは、結婚の押し付けになっていない点

215名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 12:32 ID:05hqqUSL
>怠惰な男には結婚をお勧めするよ。

かつて怠惰であったが、今は仕事も生活も怠惰とは程遠い
かなり几帳面なものになっているので、言ってる事は分かる。
独身で怠惰だと、まず金が貯まらない。
どうも財産管理がいい加減になってしまって、自分の支出、収入すら
把握が曖昧になってしまう。

ただ、結婚すると支出が増えるので、いやでも経済的には几帳面に
ならざるを得ないだけであって、一番良いのは独身のままで
几帳面になる事なんだけど。
216名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 12:47 ID:05hqqUSL
無条件の幸せな結婚なんてどこにもない。
幸せな結婚は、長い時間をかけてパートナーと作り上げていくもの。
その結果、1+1が3にも4にもなる。それが結婚のおもしろさではないでしょうか。

今の快適な生活を手放してまで結婚に利点を感じられないという独身者。
けれど、ただ、自由に気楽に生きるというTVや雑誌から押し付けられた価値観に受身にしたがっているだけではないのですか。
ただ単に、何も努力しなくても快適な現状に溺れて、ぬるま湯につかって安穏としていたいだけではないのですか?
誰かと付き合って傷つくことを過度に恐れているだけではないのですか?
何が何でも自分を変えたくない、というのは一種の引きこもりでは?
自ら積極的に孤独を選ぶ、というより、ラクな方へダラダラと流れた結果、なし崩し的に、孤独になっているだけではないのですか?
217名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 13:01 ID:M6CwLwDZ
>>213
何で結婚したら急に勤勉になったのですか?
縛られたほうが生きやすいのですかねえ。(イキやすいではない)
218名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 13:48 ID:WBtCFKlm
>>210
>1、今の50代は昭和20年代前後の生まれで、
>  今の30代とは結婚に対する価値観が大きく異なる。

今の50代が出生〜成人したのは1950-1970年代。
1950-1970年の50歳代の結婚は1%台。
熟年結婚なんてブームないから(笑
どの時点から熟年結婚増加してるか見ろよ
よって熟年結婚が2000年前後の現代感覚。残念でした。

残念でした 結論は>>5で代わらないから。

馬鹿は過去80年の推移も目に入らない。データの見方もわからない。
219課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/23 13:49 ID:bP4ITFIr
自分だけの趣味や娯楽に金を沢山使うことが俺には勿体無いと思った。
こんなに金があるのなら、いっそ所帯を持った方がいいのではないかと思った。
220名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:03 ID:u0QBSDFf
>>218
>1950-1970年の50歳代の結婚は1%台。

はあ?

「結婚は1%台」???????????????

>どの時点から熟年結婚増加してるか見ろよ

はぁ?

とどのつまり、現代の若者の未婚率が上昇してる事が明確なだけだろ?

今の20代、30代が50歳以上になった時の未婚率など
追跡調査して20年後、30年後にならないと分からない。

分かっているのは以下のような明白な未婚率の上昇だけ。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で急増。


221名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:09 ID:u0QBSDFf
ちなみに・・・・

前スレ>929

> 熟年結婚の割合
> 1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
> 2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%
> http://www.misc.gr.jp/research01.html

これが「熟年結婚が増えている」という根拠らしいが、ごく単純なミス。
同じ計算方法で、1950年代の50-79歳で計算してみると
答えはなんと『マイナス0.6%』という珍妙なものになる。

同時代を生きる50歳と69歳の「未婚率」を比較しただけで
熟年「結婚の割合」が出る、と勘違いしてる厨房。

算数からやりなおせよ、な。
222名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:13 ID:u0QBSDFf
まぁ、結婚適齢期人口の急激な結婚ばなれという「現実」だけは
認めざるを得ないから
苦しくなって「高齢結婚」「熟年結婚」なんていう話題を持ち出したんだろうな。

高齢出産はリスク高いし、閉経後の結婚なんて人口動態に何の影響もないし、
第一、今の20代、30代が高齢結婚するなんて確証は、
それこそタイムマシーンで未来でも見てこないと、誰にも分からない。

いよいよ苦しくなってきたようだな、ぷりんちゃん(>>43




しっかし>>56って、あまりにもとんちんかんだな。

223名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:17 ID:XvNeoJMi
>>222
しかし30-34才になるとがくっと未婚率が下がるのは
やはり出産の問題があるからでしょうし、
子供が欲しいと考えるひとが
一定以上はいるからではないかと思うのですよ。

この未婚率の増加もどこかでとまるんじゃないのかな。
224名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:20 ID:u0QBSDFf
>>223
そりゃそうだけど、子供ひとり育てるのに何千万もかかる時代だし、
結婚する以外にもいろんな価値観が出てきただろ?
そのせいで30歳〜34歳男性の未婚率 が

1970年→11.7%
2000年→42.9%

と、この30年間で急増してるわけだ。
子供が欲しい人はいるだろうけど「たとえ全てを擲ってでも絶対に欲しい」
という強い意志が無いと、子供は産まない時代になっている、とも言える。

225名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:35 ID:h4bOApzw
強い意志だけじゃ無理。
お金がたっぷりあるか、何にも考えないDQNかでないと。

226名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:36 ID:WBtCFKlm
>>220
ループだから統計を勉強してからきてな。

統一フォーマット
   
   「 >>5が結論だから、がんばって(ワラ」






227名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:39 ID:HradstTk
荒らしがいなくなってすっきりしていますな。
良いことだ。
228名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:41 ID:WBtCFKlm
>>185-225 は前スレで論破された反論のコピペ。

統一フォーマット
   
   「>>185-225さん  >>5が結論だから、がんばって(ワラ」


<非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン>
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/530-
229名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:43 ID:WBtCFKlm
コピペが増えてきたから再掲載

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
230名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:45 ID:WBtCFKlm
じゃぁな>>1 (ワライ
231名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:45 ID:HradstTk
と思ったら一匹荒らしがおりますなww
232名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:45 ID:HradstTk
>>230
荒らしは二度と来ないように。
233名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:46 ID:h4bOApzw
まぁ、自信が無いから<結論>て何度も何度も貼るわけだ。
実際はデタラメだってのがバレバレだから。

@今の若年者の結婚ばなれは明らかな事実。

A今の若年者の生涯未婚率は未来にならないと不明。

これだけであっさりひっくり返る程度の「結論」だなw

234名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:48 ID:ZsyR86QA



過去ログのコピペがウザイぞキモブサ。一つも新しいのがないぞぅ




235名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:52 ID:h4bOApzw
>>43w

236名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:53 ID:DcViBCXG
>>6
><<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
>平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

なんだ、結局殆どの人が結婚するんですね。
237名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:53 ID:h4bOApzw
ぷりんちゃん(>>43)の自演が始まった模様w
238名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:54 ID:VGp2l8cw
結婚しない人間は増えるだろうね。
したがらない人間はそれ以上に増えてくだろうね。
239名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:55 ID:DcViBCXG
なんだ、結婚したがらない男も減ってるんですね。

>▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
>ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
240名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 14:56 ID:h4bOApzw
30歳〜34歳男性の未婚率 が

1970年→11.7%
2000年→42.9%

と、この30年間で急増。
これで決定的だよ。

んで、苦しくなって「高齢結婚が!」「熟年結婚が!」とむなしい叫びをあげる。

そんなに結婚したいのかねぇ?
241名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:02 ID:btFzTC1u
<<キモブサの知的障害例:すべて>>1>>


>>222
>第一、今の20代、30代が高齢結婚するなんて確証は、
>それこそタイムマシーンで未来でも見てこないと、誰にも分からない。


               ↑
この矛盾(w、増えると言って見たり(統計予想)、わからない(統計否定)といってみたり(w
               ↓


>>238
>結婚しない人間は増えるだろうね。
>したがらない人間はそれ以上に増えてくだろうね。
242名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:03 ID:9mC3M8XJ
>>241
まぁ少なくとも、「今の」80歳の未婚率を見て、「現在の」20代、30代の
生涯未婚率を推測しようだなんて暴挙はしないなw
243名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:08 ID:btFzTC1u
>>236
過去80年変わっていない80歳の未婚率を見ると、「現在の」20代、30代も
の未婚率が減少しないとは思えないですねw

244名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:10 ID:9mC3M8XJ
>>243
じゃあここ30年で激増した若年層の未婚率はどうなる?
245名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:10 ID:VGp2l8cw
>>241
未来のこと予想してるからだろうねと。
言ってるんだけど。
予想の話をしているんだよ。
それと他人と意見が違って矛盾があるの当たり前なんだけど(w
246名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:11 ID:btFzTC1u
>>244
未婚率の増加は1920年代からでした。さようなら。
247名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:12 ID:9mC3M8XJ
>>246
なんだよ、未婚率の増加を認めてるじゃないかw

結婚を選択しない人が増えてるわけだよ。

248名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:12 ID:btFzTC1u
>>245
人口統計や様式が5年10年で根幹から変わると思うのがバカ。
249名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:13 ID:9mC3M8XJ
実数としての未婚率上昇

結婚を選択しない人増えている

結婚のメリット<<<<デメリットという人が増えている

250名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:13 ID:btFzTC1u
>>247
若年層だけでした(w

ば〜か
251名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:14 ID:VGp2l8cw
>>248
増加を予想することが、
根幹から変わると思うことなの?
なにそれ(w
頭悪いんじゃない?
252名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:15 ID:NMjFcgv/
質問でつ
結婚はしたくないんですが
子供は欲しいのですが
どうしたら良いでつか?
253名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:15 ID:9mC3M8XJ
>>250
若年層の結婚ばなれが進んでいる理由



独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。
254名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:16 ID:9mC3M8XJ
ま、とりあえず>>250は敗北宣言をしたわけだよ。


「結婚適齢期の未婚率は確かに上昇していました・・・・とほほ」とね。


255名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:16 ID:VGp2l8cw
>>252
そう言う結婚したがらない人間も、
子供の為には結婚した方が良いと思う。
256名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:18 ID:jRAEbqEp
>>225-254 も前スレで論破された反論のコピペです。

統一フォーマット
   
   「>>225-254さん  >>5が結論だから、がんばって(ワラ」


繰り返し御苦労様。

257犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:18 ID:cT1qFgDA
結婚したがる女「ねえ、結婚してよ♪」
結婚したがらない男「いや〜んいや〜ん!」

「結婚したがらない男」って言葉はやっぱ座りが悪い。
258名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:19 ID:VGp2l8cw
>>256
なにそれ?
負け惜しみ?(w
259名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:19 ID:9mC3M8XJ
>>252
現状では結婚せずに子供を得るのは非現実的だな。
だから、
自分にとってのメリットとデメリットを比較して検討するしかない。

メリットは言わずもがな、子供が得られる事。

デメリットは
1、子供の養育に大金がかかる事
2、子供にかこつけて、ついでに養ってもらおうという妻がついてくる事
3、あらゆる自由が拘束される事

などなど。
260名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:20 ID:VGp2l8cw
>>257
結婚を嫌がる男?
もしくは結婚を先延ばしにする男かな?
261名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:21 ID:9mC3M8XJ
>>260
結婚したがらない、で充分だな。

1結婚したいという気持ち
2結婚したくないという気持ち

1<2であれば、結婚したがらない男だよ。
262名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:22 ID:NFC2yXYd
>>254
それじゃ、結婚したがらない男が増えてるの否定では・・・・
結婚に慎重な若者が増えている スレが正しいことに。

少なくとも結婚したがらない若い男が増えてる でないと
263名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:23 ID:9mC3M8XJ
>>262
ぷりんちゃんもしつこいね。
結婚したがらない男が増えている、ってのがよほど悔しいみたいだけど、
あきらめなさい。

どうがんばっても敗北宣言は撤回できないんだからw
264名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:23 ID:VGp2l8cw
>>262
上のほうが新で新しい世代が、
結婚したいと思ってないってことだから、
結婚したがらない男が増えているんじゃないのかな?
265名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:24 ID:qkayqF8o

自分からスレタイ否定に嵌まったか(w ドツボだな。

いくも地獄いかぬも地獄。座りの悪いスレタイ掲げた運命だな。



266名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:25 ID:9mC3M8XJ
>>265
そうやってこっちのスレを伸ばしてるわけだw
ヲチスレの方はいいのかな?

267名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:26 ID:9mC3M8XJ


ま、とりあえず男は結婚しない方が楽だよ、という事で。


268名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:26 ID:VGp2l8cw
結婚したがらない男が増えてるから、
結婚するのが遅くなっていってるんじゃないの?
頭悪いと理解できないとか?(w
269名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:27 ID:qkayqF8o
このスレの対象者は

25-35歳 結婚したがらない男

35歳以降 結婚したがる男、結婚できなかった男

ということでいいのな(w
270名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:28 ID:UwoWc4Tk
このスレ見てると。

自分のことばっかり。
だから結婚しないんじゃなくてできないんだよ。

よく女は子供を産んで一人前って言うけど、男は結婚して一人前だね。

人間として成長できないよ!

単なるジコチューじゃん。
271名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:29 ID:zjTEmEdc
>>268
まったくの正論。
だけど都合が悪いから見えないふりをしてるんだよw

272名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:30 ID:zjTEmEdc
>>269
年齢じゃなく生まれた年代でいったほうがいいな。

273名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:30 ID:qkayqF8o
こんなことやってるとそりゃ女できませんって(w


<<キモブサの知的障害例:すべて>>1>>


>>222
>第一、今の20代、30代が高齢結婚するなんて確証は、
>それこそタイムマシーンで未来でも見てこないと、誰にも分からない。


               ↑
この矛盾(w、増えると言って見たり(統計予想)、わからない(統計否定)といってみたり(w
               ↓


>>238
>結婚しない人間は増えるだろうね。
>したがらない人間はそれ以上に増えてくだろうね。
274名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:32 ID:Got17JwW
>>272
一緒の年代にされるのヤダ、おれキモブサじゃないから
275犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:32 ID:cT1qFgDA
もっと既婚者が結婚のデメリットを具体的に語ってくれればいいのにね。
匿名なんだからさ。
結婚未経験者が語る仮想デメリット話にはもう飽きたよ。
276名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:33 ID:VGp2l8cw
>>270
だから仕方なく結婚する人間も。
結婚したがらない男なんだけど。
理解できるお馬鹿さんには難しいかな?(w
277名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:34 ID:VGp2l8cw
>>275
匿名だから語る意味ないと思うけど。
278名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:34 ID:C0vYVk9C


キモブサスレの真髄発揮w

平日の昼間から引きこもりで2ちゃんねるの>>1

ワロタ
279名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:35 ID:VGp2l8cw
>>271
本当に頭悪いからわからないのかも?(w
結婚したがらない男は増えていくだろうね。
280犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:35 ID:cT1qFgDA
>>277
それなら既婚者に結婚のメリットを語れというのも詮無きことだな。
281名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:35 ID:zjTEmEdc
>>278
平日の昼間にごくろうさん。
282名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:37 ID:zjTEmEdc
>>273
@確証と予測の違いすら分からない
A別の人が言っている事を単純比較


基地外ですなw
283名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:37 ID:LEUNE5wC
次スレは

【キモブサが】結婚したがらない男が増えている【語る】

でよろしく
284名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:38 ID:zjTEmEdc




さて、Part49は明日あたりに立てるかな。




285名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:38 ID:VGp2l8cw
>>280
そんなこと言ってるの?
人それぞれだから幸せな人もいるだろうね。
少なくても俺は周りで幸せそうな結婚生活も、
不幸せそうな結婚生活も見てるね。
それと結婚したがらない男が結婚していく様も見てるね。
286名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:39 ID:zjTEmEdc
もちろん、スレタイは今のままでねw

ぷりんちゃんの悔しがる姿が目に浮かぶよ。

287名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:39 ID:VGp2l8cw
>>282
違う人間の主張を矛盾してるって言うのが凄いね。
こう言うのが頭がおかしい人なんだって本気で思うね(w
288犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:41 ID:cT1qFgDA
>>285
おれはこの種の議論に結婚生活が幸福なものか不幸なものであるかは
関係ないと考えている。
不幸になるから結婚したがらないというわけでもないだろうからね。
メリットを語れと言われたから語っただけさ。
匿名だから意味ないんだけどね(w
289名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:41 ID:zjTEmEdc
a) 昭和20年代生まれ↓
  男:家事をしてもらうメリットがあった。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
b) 昭和30年代生まれ↓
  男:迷ったが騙された。
  女:経済的に依存できるメリットがあった。
c) 昭和40年代生まれ↓
  男:不経済性やメリットのなさに気付く。
  女:経済的に依存できるというメリットは健在。
d) 昭和50年代生まれ↓
  男:結婚の必要性を感じない
  女:経済的依存先が無くなりつつあり、焦ってきた。
e) 昭和60年代〜平成生まれ↓
  男:結婚に対して関心を持たない。
  女:一生働くのが当然ということにようやく気付く。
290名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:42 ID:JmdDnhhq


キモブサスレヒートアップw

平日の昼間からw

291名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:43 ID:NMjFcgv/
う〜ん・・・
良く分からないんだけど
否定派サン達は何でそんなに必死に否定してるの?
292名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:44 ID:VGp2l8cw
>>288
じゃあ結婚したがらないのが増えてるから、
晩婚化が進むと言うのは納得できる?
293ブスが好き ◆PyUKGfTAug :03/10/23 15:46 ID:byEvjc3Y
あ〜ブスと結婚したい!
294犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:48 ID:cT1qFgDA
>>292
「結婚したがらない」を「若いうちに結婚したがらない」と
解釈するならば納得できるよ。
295名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:50 ID:VGp2l8cw
>>294
結婚したがらない人間が結婚するのはおかしいと思う?
296犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:51 ID:cT1qFgDA
>>295
結婚したがらなかった人間が心変わりして結婚するってことだろう?
そんなことは普通にあるだろうからちっともおかしいとは思わないね。
297犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:54 ID:cT1qFgDA
>>295
ああ、そういう意味ではないのかな?
結婚したがらない(現在形)人間が結婚する(現在形)というのは、
文としておかしいね。
298名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 15:56 ID:VGp2l8cw
>>297
そうそう考え方を知りたいだけ。
もちろん結婚したがらない人間が、
結婚したくなると言うのはうなずけるよ

社会の為に結婚した方が良いと思う?
299犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 15:58 ID:cT1qFgDA
>>298
思わない。
300名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:00 ID:VGp2l8cw
>>299
したがらないけどすると言うのは絶対にないと思う?
301名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:05 ID:Jt3rlwt+
したがらないのに結婚する理由はなに?
302名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:10 ID:VGp2l8cw
>>301
たくさんあると思うけど。
結婚したがらない人間が結婚すると言う事はあると思う?
303↑プ(´ー`):03/10/23 16:16 ID:gvQwwLxs
質問に質問で返す馬鹿(w
結婚したがらないで結婚する人はいませんでした。はい終わり。
304名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:16 ID:VGp2l8cw
>>297
わかりにくかったかな?
結婚したがらない(願望)結婚する(現実)
と言う状況を考えても文としておかしいのかな?
305名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:17 ID:VGp2l8cw
>>303
質問に質問してるのは301の方だよ。
ちゃんと冷静に見ようね。(w
306名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:20 ID:xmSjvWce
>>304
ID:VGp2l8cw を見ると典型例に見えるな。

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
307名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:21 ID:VGp2l8cw
>>306
あなたが頭悪いって思われるだけだよ(w
308名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:24 ID:1F78DQi5
>>307
放置食らってるよ。自演でレスつけたほうが・・・・・・w
309名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:27 ID:VGp2l8cw
>>308
放置の言葉の意味わかるかな?
あなたがいるせいで放置にならないよ(w

人間はしたがっている事や望んでいること通りには生きられないよ。
310犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 16:30 ID:cT1qFgDA
>>300
ない。
おれは「したがらない」を「するつもりがない」と解釈しているから。
311名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:34 ID:VGp2l8cw
>>310
なるほどね。
そう言う主張ならわかる気がする。

じゃあ逆は?
独身でいたがらないけど独身でいる人間は?
312犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 16:43 ID:cT1qFgDA
>>310
「主張」じゃないよ。答えただけだ。
>>311
「独身でいたがらないけど独身でいる人間」を、おれは
「結婚したいけど今は独身である人間」と解釈するから、
いるよ、当然。
質問するまでもないんじゃないかな。
既婚者だってもとは独身だったんだから。
313名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 16:50 ID:VGp2l8cw
>>312
じゃあ、
子供を欲しがらないけど妊娠する人間は?
314犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:03 ID:cT1qFgDA
>>313
いる。
妊娠するためでなくセックスする人間がいるからね。
それでも避妊しなかったり、失敗したりすれば妊娠する可能性がある。
子供を欲しがらないのに妊娠したがる女や、
子供を欲しがらないのに妊娠させたがる男は、普通いないね。
315犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:10 ID:cT1qFgDA
【独身でいたがらない男が減っている】・・・w
316名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:11 ID:VGp2l8cw
>>314
労働したがたないけど労働する人間は?
納税したがらないけど納税する人間は?
317犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:13 ID:cT1qFgDA
>>316
>>313もそうだったが、スレ違いだよ。
318名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:14 ID:VGp2l8cw
>>317
そうかな?
>おれは「したがらない」を「するつもりがない」と解釈しているから。
これについて考え方を知りたいんだけど。
したがらなくともしないといけない、もしくはした方が良い、
だから仕方なくと言う事は多々あると思うんだけど。
どうだろうか?
319犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:16 ID:cT1qFgDA
>>318
スレ違いだよ。
320名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:19 ID:VGp2l8cw
>>319
したがらないの考え方が違うから、
おかしなことになっていると思うんだけど。
結婚したがらない人間でも結婚している人間はいると思うから。
321犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:20 ID:cT1qFgDA
>>320
>結婚したがらない人間でも結婚している人間
そんな人間はいないよ。
322名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:24 ID:VGp2l8cw
>>321
なぜ?
それと316は答えたくないみたいだけど、
出来れば考えを聞きたいね。
323犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:25 ID:cT1qFgDA
>>320
ああ、なるほど。
《おれは「結婚したがらない」を「結婚するつもりがない」と解釈している》
と書けばよかったんだな。
「したがらない」と「つもりがない」の話にされちゃってたというわけか。
324犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:30 ID:cT1qFgDA
>>321
なぜって、いないからさ。
「結婚したがらなかったけど結婚した人間」はいるけど。
>>322
>労働したがらないけど労働する人間
>納税したがらないけど納税する人間
まず、表現としてしっくりこないね。
「労働したくないけどしないと食えないからしている人間」
「納税したくないけど脱税で逮捕されたくないからしている人間」
ならいると思うけど。
結局、言いまわしに関する議論になってしまうからスレ違いと言っているんだよ。
325犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:32 ID:cT1qFgDA
>>322
君はどう考えているのかな?
労働したがたないけど労働する人間はいるか?
納税したがらないけど納税する人間はいるか?
おれでもわかるように説明しておくれ。
326名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:33 ID:j2UShHtX
働いてる人間の中で、食っていく以外の理由で
働く香具師はいるのだろうか。

自己実現?(w
327名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:33 ID:VGp2l8cw
>>323
そこをどう解釈してるのかが聞きたかったんだ。

俺の解釈だと絶対に結婚する気がない男が増えている
なら、そんなことはないと思うけど。
結婚をしたがらない男が増えていると言うのなら、
うなずけるって言う事かな。
したがらないを出来るだけ回避をすること俺は考えているから。
328犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:35 ID:cT1qFgDA
>>327
>俺の解釈だと絶対に結婚する気がない男が増えているなら、
>そんなことはないと思うけど。
意味がわからないので言い方変えてみてくれ。
329名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:35 ID:VGp2l8cw
>>325
俺はどっちもいると思うよ。
なんせ結婚したがらないけど結婚している人間もいると思ってるから。
したがらないけどしなきゃいけないならするということもある。
そう言ってるつもりなんだけどね。
330犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:39 ID:cT1qFgDA
>>329
いるかいないかじゃなくて説明してほしいんだけどね(w
>結婚したがらないけど結婚している人間
そんな人間はいない。
結婚したくなかったのに結婚している人間ならいるけどね。
現在結婚している人間が、現在「結婚したがらない」という状態には
成り得ないと思うんだよね。「結婚したがらない人間だった」とはいえるけど。
331名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:42 ID:VGp2l8cw
>>330
なるほどね。過去のことだから、
結婚したがらない人間だったとしても、
もう結婚しているから含まないと言う事ね。
それは良く理解できたよ。
332犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:47 ID:cT1qFgDA
>>331
だからね、結婚したがらない男が増えているという事実は、
独身男性比率が増加し、かつその中の結婚意志のない者の
比率の増加によって示されるものであって、
結婚したがらなかったが結婚した男は数に入れられないのだよ。
晩婚というのも結局は結婚しているわけだから、
非婚とあまりかぶらせないほうが、議論のためにはよいと思う。
333名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:48 ID:dwK2ELWt
>1
334名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:49 ID:VGp2l8cw
>>332
それと同じ意味で、
結婚しているから結婚したがらなかった男ではない。
と言う考え方もおかしいと思っているよ。
335犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:51 ID:cT1qFgDA
>>334
それは同意だ。イコールではないもんね。
336名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:53 ID:VGp2l8cw
>>335
やっと伝えたい事がはっきりした。
付き合ってくれてありがとう。

結婚していると言う結果を指して、
男が結婚したがっているとか、
言うのはやめてもらいたい。

それが言いたい事に気がついた。
337犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 17:54 ID:cT1qFgDA
>>335 かといって、
【結婚したがらない&結婚したがらなかったのに結婚した男が増えている】
とするわけにもいくまい。
「結婚したがらない独身者」と「結婚したがらなかったのに結婚した男」の間の
現実的隔たりはあまりに大きい。
「結婚したがらなかったのに結婚した男」が語る結婚のデメリットは、
「結婚したがらない男」にとって非常に好都合な論拠になるとは思うが(w
338名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 17:58 ID:ug1p3M9h
>>321
俺も同居人も別に結婚したくなかったけど、経済的理由により入籍したよ。
もちろん「そんな奴は例外」という無敵の論理があるんだけどさ。
339犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 18:00 ID:cT1qFgDA
>>337に加えるならば、
「結婚したくて結婚した男が語る結婚のメリット」は
「結婚したがらない男」にとってはメリットとは受け取りがたいわけだよ。
だから非婚派が、結婚したくて結婚した既婚者に「結婚のメリット」を
語れと言っても結局無駄なことになる。
ここはひとつ結婚のメリット/デメリット論に集約したほうがわかりやすい。
【結婚にデメリットを感じる男性が増えている】とかね。
まあ、おれにとってはどうでもいいことだけどさ。
340名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:01 ID:VGp2l8cw
>>337
なんと言うか自己責任なのだけど、
最終的に結婚を選んだとしても、
結婚したがらなかったと言う事実は存在すると思っていて、

>・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

>結論:結婚したがらない男は存在しない。

などの考え方を受け容れられなかったからね。

341犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 18:01 ID:cT1qFgDA
それじゃ、しばらく抜ける。
342名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:04 ID:VGp2l8cw
>>339
【結婚にデメリットを感じる男性が増えている】
と言うのは面白いね。
別にメリットの方も知りたいと思うけど。
【結婚に対する男と女のメリット・デメリット】
とかで良いかもね。


343名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:05 ID:VGp2l8cw
>>341
質問に答えてくれてありがとう、
おかげで考えが整理されたよ。

まともな会話が成立しなくて困ってたとこだからね(w
344犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 18:05 ID:cT1qFgDA
>>340
それはよくわかるんだが、
「結婚したがらない男」の行く先に「結局は結婚した男」があるというのも、
議論を進めるうえどうなのかねえ?って感じなんだよ、おれにとっては。

まあ、おもしろかったよ。
労働や納税に関する説明は不問とする。
ここでいい議論を見せてくれたまえ。

では、落ちる。
345名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:10 ID:kBBTqVGh
>【結婚にデメリットを感じる男性が増えている】

それいいね。以前のこのスレは男性に不利な結婚事情を
語り合うスレでなかなかの良スレだったと思った。
だが今はスレの雰囲気がかなり変質して中傷合戦に発展してしまった。
だから原点に戻る意味でもいいね。
346名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:23 ID:VGp2l8cw
>>345
そうした方がわかりやすいのかも。
347名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:26 ID:vEQAJ/th
スレタイは今のままでいいよ。
348名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:28 ID:V+oIrwfn
スレタイ変更は無いね。
変更したいならPart1から立て直すしかない。
349名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:28 ID:V+oIrwfn
んで、こっちはこのままPart49が立つわけだけど。
350名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:30 ID:6dZJXuGm
>>345
不利なのはキモブサだけだから。
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/552-
351名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:33 ID:6Kf/lfHm
なんでもキモブサのせいにしないと気が済まないらしいw
それに頼らないと気に入らない言説を封じ込められないからw
352名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:33 ID:52y1Jnde
スレタイは変更した方がいいね。実態と会わなくなってる。
結婚派が言う>>1が粘着しているスレという疑惑が払拭できる。
353名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:34 ID:8/0UdY3+
漏れも今のスレタイは変えた方がいいとおもいまつ。
354名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:36 ID:TfwwVmvi
変更する必要は無いな。
どうしても変更したいなら、それこそまっさらの新スレとして
Part1から立てるといい。

355名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:36 ID:XytktGui
若年の非婚を語るんだから若者というキーワードも必要かと
356名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:37 ID:PcSeoldW





普通に次スレも同じスレタイで立つから。



357名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:37 ID:XytktGui
あなた一人のスレじゃないですから。住民をこれ以上分割するのは得策ではないでしょう。
358名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:38 ID:O6P6c9j0
無理無理。
いくら1人芝居をがんばってもスレタイは変わらないってw
359名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:39 ID:VGp2l8cw
どうなんだろうね?
これはこれであっても良いと思うね。
サブタイトルにつけるとか、
まったく別スレとして立てても良いかもね。
360名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:40 ID:Av02Tk4l


だから、おまいらw ここは>>1しかいないんだって。
>>1の粘着スレで中傷を書き連ねるのがこいつのオナニーなの。
361:03/10/23 18:41 ID:vBfkni/0
はいはい。

じゃ、次いってみようか。
362名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:41 ID:FpB+YTMu
おれも、若者が・・・・・入ったスレタイがいいとおもう(;´ω`)
363名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:42 ID:VGp2l8cw
新しいの立ててみて、
自作自演してるお馬鹿さんの反応をみて決めるのも良いかも(w
必死に粘着してるのが自分だって気がついてないのかな?
364名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:43 ID:qMcLiR46
>>356
君一人がんばるのが迷惑だぞそろそろ。
365名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:44 ID:NFC2yXYd
皆さん、もうありますから。


■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
366犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 18:45 ID:cT1qFgDA
ちょっくら帰還(w
若者の結婚デメリット観をテーマにするなら、
たびたびリンクされてる別スレに行けばいいんじゃない?
ここのスレタイや荒んだ雰囲気にこだわる人は残ればいいわけで。
新タイトルスレはうまくいかないと思うよ、中古スレの経験からみても。
367名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:45 ID:EsyjB9VD
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン共和国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|
368名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:46 ID:AxJxHm8C
オイオイ>>356は私有宣言かい?
それは住民合意が得られたのかい。
369名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:46 ID:VGp2l8cw
>>366
それはどうだろう?
自作自演のバレバレの馬鹿が一人いるけど、
それが向こうのスレでも暴れているのをみると、
そっちにいくのが得策とは思えないね。
それならこっちで続けていても同じだと思うよ。
370名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:47 ID:bP1vR2m1
ハンニバルいなくなって迷走だな。。。。
新スレで出直した方がいいかも。
371犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 18:49 ID:cT1qFgDA
まあ、住人が好きにすればいいことだよ。
あとは、なるようになるだけ。
372名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:49 ID:6BP9UDCy
>>369
ジサクジエン差し引いても、スレタイの問題を上げている住民が何度もでているね。
373名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:50 ID:VGp2l8cw
>>372
だから新しいスレの名前を考えた方が良いだろうね。
374名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:51 ID:ww9m7XEM
変えた方がいい。
もう一月以上も荒れたままだよ。漏れはマターリしたいでつ(´・ω・`)ウッ・・・
375名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:51 ID:8rPhgJAH
まぁ、長寿スレになるのはそれなりに意味があるって事だよ。
うっかり変えない方がいい。
ましてやスレタイ変える目的が沈静化(?)だとしたら、全く無意味だな。
3761:03/10/23 18:52 ID:OYUaFNOR
別にいいよこのままで
377名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:53 ID:XqEi8O15



VGp2l8cw = >>1 でした。ゲンナリ 張り付いてるよ。
378名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:54 ID:3Ub4kCYC
>>374
このスレの歴史の中で荒れてなかった事の方が少ないだろ。
「マターリしたいからスレタイ変えて」なんて、本末転倒だな。
ほのぼの板でもいきな。
379名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:54 ID:VGp2l8cw
>>375
それも頷けるね。
馬鹿が荒らしているだけだから、
気にしないって言うのも一つの手だろうね。
380名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:54 ID:z3GP0lC0

変更きぼんぬ
381名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:55 ID:GFdFeN7i
やめましょうよ。>>378-379

382名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:55 ID:VGp2l8cw
>>377
馬鹿は目立つからID 変えても意味ないよ(w
自作自演してこの馬鹿がスレタイを変えようとしてると思うと、
変えない方が良いんじゃないかとすら思えてくるね。
383名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:55 ID:aMAx95Z+
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , スレタイ変更作戦開始!
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|

384名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:56 ID:rxfNWXlt
そういんじゃなくて、変えた方がいいとおもう。
一人のスレじゃないから。
385名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:57 ID:MydflaiL
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <スレタイ変えろ!キモブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
386名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:57 ID:VGp2l8cw
ID同じ人間でちゃんと変えた方が良いと思う人間は?

自作自演してる馬鹿と区別がつきやすくして欲しいね。
387名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:58 ID:1aEhj2Bk
スレタイ変更?
ふざけんなボケ。
388名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:58 ID:8MpO1Iei
意固地になられても住民の為にはならないとおもう。
実際まともな話ができないんだから。間違いは正した方がいいよ
389名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 18:58 ID:VGp2l8cw
>>388
どんな変更が良いと思うかな?
390名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:00 ID:qPaYcXYQ
おまいらこれ読めよ。もう住民なんか関係ないんだって異常者なんだから>>1


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない
391名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:00 ID:VGp2l8cw
スレタイ変更しない方が良いという人の意見は?
392名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:01 ID:VGp2l8cw
IDちょこちょこ変えて必死だねお馬鹿な粘着さん(w
388は何が間違いでどうしたら良いとおもってるのか教えてくれるかな?
393名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:01 ID:1aEhj2Bk
これだけ長く続いてるスレッドのタイトルを変えるなんてなぁ。
スレッドを潰したい連中の陰謀に決まってるじゃん。
スレタイ変更反対。
394名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:02 ID:UYiOhAf6
>>391
スレタイ変更反対。

ここの>>1を嬲ることに楽しみにしている、2チャンネラーは少なくない。
395名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:04 ID:VGp2l8cw
>>394
馬鹿は自作自演してもばれるって(w

必死にID変えてるから質問には答えられないんだね。

>>393
たしかにね、ちゃんと話をする気がある人間で、
スレタイ変えたい人間がでとこないと話にならないね。
396名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:05 ID:93gUjEYa
>>1 もキチガイだな
397名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:05 ID:1aEhj2Bk
>>395
ちゃんと話をする、とかそういうお上品な事がしたいなら、
yahoo掲示板にでもいけよ。
そもそも「ちゃんと」って何だよ。まったく。
3981:03/10/23 19:06 ID:OYUaFNOR

         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <スレタイ変えろ!キモブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
399名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:06 ID:VGp2l8cw
これだけ自作自演をするお馬鹿さんをを燃料と思えば、
このスレは存続してスレの数が増えるのを楽しむのありかもね。
400名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:06 ID:UYiOhAf6
あきらかに間違ったことを主張しているスレにマジレスする奴は>>1だけ。
401名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:07 ID:uaAsx01r
コテハンに決めてもらうしかないな
402名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:07 ID:UYiOhAf6
このスレの趣旨は>>1を嬲って楽しむこと。
403名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:08 ID:VGp2l8cw
このままでよさそうだね。
変えるのに賛成で議論する気ある人間はいないようだし。
404名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:09 ID:VGp2l8cw
発狂してる売れ残りの粘着高齢女を、
つって遊ぶスレになっているようだしね(w
405名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:11 ID:uaAsx01r
コテハンに決めてもらうしかないなよ
406名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:12 ID:VGp2l8cw
>>405
頑張れ!!売れ残り女(w
407名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:12 ID:uaAsx01r
>>404
それは君だけがどこかでやってくれ。
408名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:13 ID:VGp2l8cw
>>407
頑張れ!!売れ残り女(w
409名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:15 ID:uaAsx01r
婆さんじゃないけど。
>>1も婆さんも煽り合いはいいよ
410名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:15 ID:VGp2l8cw
>>409
頑張れ!!売れ残り女(w

411名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:16 ID:uaAsx01r

どっちも気違いだ('A`) ハァ・・・
412名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:17 ID:UYiOhAf6
そういえば、前ウレノコリと煽ったら
イキオクレただけだ、と返された。

微妙なところでプライドがあるのだと感心した。

目くそ鼻糞スレで、マジレス
413名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:17 ID:VGp2l8cw
>>411
自作自演失敗?(w

頑張れ!!売れ残り女(w
414名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:17 ID:jZ6lFwSU
決着つかないから
自作自演じゃないコテハンに決めてもらうのはいいとおもう。賛成
415名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:19 ID:VGp2l8cw
>>412
売れ残り粘着女にもプライドあるの?
売れ残りにはプライドなんて邪魔だけなのにね(w
416名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:24 ID:VGp2l8cw
411 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/23 19:16 ID:uaAsx01r

どっちも気違いだ('A`) ハァ・・・


売れ残り女の自作自演失敗の巻き(w
417名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:24 ID:LRVq5z8S
コテハン案はいいとおもう。

一票
418名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:25 ID:VGp2l8cw
>>414
何でコテハンが良いのかな?

自作自演だから同じIDで答えられないだろうけど(w


頑張れ!!売れ残り女(w
419名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:25 ID:2emw+juM
。。。。。コテに決めてもらうのは抵抗あるがそれしかないだろうな。
420名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:26 ID:VGp2l8cw
一生懸命に自作自演でコテが良いと繰り返してる(w

頑張れ!!売れ残り女(w
421名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:27 ID:2emw+juM
>>418
おれは賛成だよ。
422名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:31 ID:VGp2l8cw
>>421
なにに?
423名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:33 ID:2emw+juM
コテハンに決めてもらうことに。
424名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:33 ID:VGp2l8cw
売れ残り女勢いがなくなったな(w
425名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:34 ID:2emw+juM
都合が悪い方がおかしな方だと判断するね。
426名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:34 ID:VGp2l8cw
>>423
なぜ?
427名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:35 ID:VGp2l8cw
売れ残り女急に黙りだしたね(w

頑張れ!!売れ残り女(w
428名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:35 ID:dlxoae8u
>決着つかないから
>自作自演じゃないコテハンに決めてもらうのはいいとおもう。賛成

同意
429名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:36 ID:VGp2l8cw
411 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/23 19:16 ID:uaAsx01r

どっちも気違いだ('A`) ハァ・・・


売れ残り女の自作自演失敗の巻き(w
430名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:36 ID:orgZTD5/
不思議なのは、独身主義は基本的に既婚者に対して
基本的に敵意はない。家庭をもってたいへんだな。がんばれよと思っているぐらいだ。

しかし、結婚主義はなぜか独身を叩く。わからん。なぜだ。
この違いはいったいなんだろう?
431名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:38 ID:L8tNFg+/
03/10/23 14:54 ID:VGp2l8cw

      ↓ 張り付きっぱなし>>1本体のIDがこれ

03/10/23 19:35 ID:VGp2l8cw
432名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:38 ID:VGp2l8cw
>>423
426の質問には答えられない?
なぜかな?
433名無し:03/10/23 19:38 ID:A/nVRhKE
>>430
みちずれにするため。
434名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:39 ID:L8tNFg+/
>>430
敵意あるのがここの>>1
435名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:39 ID:VGp2l8cw
>>431
頑張れ!!売れ残り女(w
436名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:41 ID:sCyRMZzj
じゃ、コテハンに決めてもらうということで。
名無しでは票操作できるから。過去1カ月以上前から存在が確認されるコテにしましょう。
437名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:41 ID:VGp2l8cw
>>436
頑張れ!!売れ残り女(w
438名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:42 ID:VGp2l8cw
一人でコテハンコテハン繰り返してる(w

頑張れ!!売れ残り女(w
439名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:42 ID:nH17yJR8

二人しかいないのがよくわかった。終わってるなこのスレ
440名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:44 ID:VGp2l8cw
>>439
俺はID変わってないし一人だけど、
この売れ残り女の自作自演はおもろいよ。
遊ぶ価値あり(w
441名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:44 ID:nH17yJR8

だから
二人しかいないのがよくわかった。終わってるなこのスレ
442名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:45 ID:VGp2l8cw
>>430
既婚者はそれなりに余裕を持ってみていると思うよ。
さっきもまともに会話が成立したし。
自作自演繰り返している一人のお馬鹿さんが目立つだけで、
たぶんそのお馬鹿さんは自分が売れ残ってるから必死なんだろうね(w
443名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:46 ID:nH17yJR8
これの意味がやっとわかったよ↓さよなら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
444名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:47 ID:NFC2yXYd
キモブサは都合悪そうだな。
445名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:47 ID:VGp2l8cw
411 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/23 19:16 ID:uaAsx01r

どっちも気違いだ('A`) ハァ・・・


売れ残り女の自作自演失敗の巻き(w
どっち持って片方自分だからね。
ID変えるの失敗した売れの残り女。
446名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:48 ID:C5eNhNJI
まぁ心配しなくても、次スレも同じスレタイで立てるから。
447名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:48 ID:VGp2l8cw
ID:nH17yJR8もう一回発言して欲しいな。

売れ残り女だから出来ないと思うけど(w
448名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:50 ID:VGp2l8cw
自作自演がすぐばれてしまう売れ残り女さん。(w


頑張れ!!売れ残り女(w


449名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:52 ID:zRKWmNpa
一人ではしゃいでしょうがないな・・・・・・・・
せっかく正常化のチャンスなのに。
450名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:52 ID:VGp2l8cw
売れ残り女は必死だから入れ食いで面白いね(w

ここで暴れても結婚できないのは変わらないよ。
451名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:53 ID:7a70IKRV
住民不在ですね
452名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:53 ID:VGp2l8cw
>>446
本気で変えて欲しい人間が売れ残り女しかいないようだから、
それが良いかもね。

>>449
何が正常化のチャンスなの?(w
453名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:54 ID:/SF80US0

とうとうここもオチスレに・゚・(ノД`)・゚・
454名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:55 ID:5vkPHCyg
気違い二人が占拠中でつ(;´ω`)
455名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:56 ID:VGp2l8cw
質問に答えない人間ばっかりだね。



それもそのはず売れ残り女の自作自演だもんね(w
456名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:56 ID:LlVvC82B
まぁ、Part50くらいまでには落ち着くよ。
スレタイはこのままでねw
457名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:57 ID:rXqghle1
>>443
>ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を

なるほど
458名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:58 ID:VGp2l8cw
>>456
売れ残り女がいる限りどんどん進むね。
面白い(w
459名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:58 ID:PSqh+Slt
結婚かぁ、できればしたくないなぁ。小遣い貰う立場って
嫌だし。のんびりエロサイト巡り出来なくなるし(w)
460名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 19:58 ID:VGp2l8cw
>>457
頑張れ!!売れ残り女(w
461名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:00 ID:VGp2l8cw
>>459
独身貴族って言うぐらいだからね。
結婚しても小遣いせいにはしないほうが良いだろうね。
462名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:06 ID:QxzWRDmy
気に入らなきゃ見なきゃいい、という論法は通じないようだな。
あくまでも、気に入らないから潰す、って事か。
でも潰れないんだな、これがw
2ちゃんねるの特性。
463名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:06 ID:QxzWRDmy
結婚したがらない男が増えているPart121とかねw
464名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:07 ID:VGp2l8cw
>>462
会話が成立しない相手だけど面白いよ(w
465名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:08 ID:VGp2l8cw
>>463
このまま売れ残り女が、カッカしてたら、
ありえそうな話だね。
466名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:10 ID:TQvPaZte
>>461
結婚推進派の人は『小遣い制になるのは、お前が情けないからだろ!』なんて突っ込みを
するんだろうけど、日本の現状を考えると小遣いは月×万円って決められてる夫の方が
圧倒的に多いよね。俺の友達はいわゆる九州男児で、決して情けないタイプじゃないと
思うんだけど小遣い2万らしい(;´Д`)俺には耐えられない、、、
467名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:12 ID:VGp2l8cw
質問されると答えれない。
自分の考えを受け容れない相手をすぐに1だと決め付ける。

これが売れ残り女の特徴。
自作自演を見破る初級編!
ただあまりにも簡単にわかっちゃうのが悲しいところ。
売れ残り女さんは頭が悪いからね(w
468名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:15 ID:VGp2l8cw
>>466
難しいところだよね。
小遣い制にしないと信用してないの?
とか色々言われそうだね。
一回お金の使い道を2人で話した方が良いよね。
469名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:22 ID:VGp2l8cw
圧倒的に多い方に引っ張られるのは多々あるからね。
結婚スタイルが共働きで家計も共同で管理するとか、
専業主婦でも給料の使い道をしっかり決めて、
すべてを任せっぱなしにしないというのが、
多数になってくると結婚に対して前向きな人間が増えるのかもね。
470名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:25 ID:TQvPaZte
>>468
独身時代から趣味はラジコンなんだけど、やっぱり2万では苦しい
らしい(あたり前か)でも奥さんは、とても真面目で我侭なタイプ
じゃないので何とかバランスがとれてる感じ。

俺は非婚派じゃないけど、もし結婚したら必要最低限の生活費以外の
お金は自由にさせてほしいです。まぁ、もっと高収入なら難しい問題では
ないのでしょうけど(泣)

じゃあ1人で飯でも食ってくるか。←ちょっと寂しい??
471名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:31 ID:VGp2l8cw
>>470
マイナスに思う点でお金の問題とかは大きいからね。
有り余るほどお金を稼いでいたら、
真面目でわがままなタイプじゃない奥さんなら、
だいぶ生活楽しくなりそうだね。

行ってらっしゃい。
472名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:40 ID:QxzWRDmy
今日も夜11時くらいから朝5時くらいまで、ぷりんちゃん(>>43)が大活躍かなw



しっかし>>56って、あまりにもとんちんかんだな。
473名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:45 ID:VGp2l8cw
>>472
売れ残り女と、プリンちゃんというのは違うのかな?
面白い生き物がたくさんいるスレだね(w
474名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:50 ID:rXqghle1
スレタイは、結婚しない若い男が増えている でいいのでは?
475名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:52 ID:qvY+NLRj
>>472
なんで独身男性のSEXライフが全部風俗なんだろう(w)
独身の男は全員彼女もセフレも居ないと思ってるのだろうか?

つまり独身=モテない でないと都合が悪いわけね。


ちなみに>>49を書いたのは女(w)
476名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:54 ID:tZ175S1f

板のコテハンさんたちに呼びかけるテンプレもいるな。
粘着が二人だけみたいだからこれはこの人達はスルーで決めましょう。
477名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:55 ID:Y2FkSJre


結婚できないキモブサが増えている で決まりでしょう。w
478名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:56 ID:VBrKw7IP
案を出し合いましょう
479名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:56 ID:VGp2l8cw
売れ残り女が復活してきたね(w

頑張れ!!売れ残り女(w
480名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:57 ID:qvY+NLRj
>>474
それでもいいと思う。現に日本で独身男性が増え続けているのは
統計に出てるし。30代でも2人に1人が独身と言うような時代に
ほとんどが『結婚できない』と言うのも無理があるしね。

>>477
その手のレスは、もう無意味だと思う。
481名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:57 ID:VBrKw7IP

キモブサが増えているはちょっと・・・・
482名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 20:59 ID:eEHuBvlR

慎重スレに若ものは使われちゃってるよ。
切り口変えないと。
483名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:00 ID:VBrKw7IP
増えている、という単語にこだわる必要はある?
ないと思うんだけど。
484名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:00 ID:SUOLTqtj
皆さん独身ですか?
485名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:02 ID:VGp2l8cw
>>475
結婚したがらないと言うだけで、
一つの想像の人間にしたがってるからね。
結婚したい男で溢れて欲しいんだろうね(w
486名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:02 ID:HradstTk
また出てきやがった、暇人女。
いいかげんアク禁になれ。
487名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:02 ID:7CsqKV+Y
したがらない、、という一方的なスレタイがやはり反感の元だったとは思います。
488名無し:03/10/23 21:03 ID:vCuQOoMi
結婚したがるキモブサが溢れ返ってる












おえぇ
489名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:04 ID:VGp2l8cw
売れ残り女の自作自演開始(w

490名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:05 ID:VBrKw7IP
慎重な若者の住民もそれに合流してくれればいいですが。
491名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:06 ID:VBrKw7IP
>>489
そういうのもういいから。不毛なので他のスレでやってください。
492名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:06 ID:SUOLTqtj
既婚者はいますか??
いれば結婚のメリットを教えてください。
私は結婚の意味が分かりません。
493名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:07 ID:VBrKw7IP
結論の一部はソースとして正しものがあると思いますが。
494名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:08 ID:VGp2l8cw
>>491
そう言うなら売れ残り女を相手にしないことからはじめたら?

481 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/23 20:57 ID:VBrKw7IP

キモブサが増えているはちょっと・・・・

こんな発言してたら売れ残り女と同列に見れるよ(w
495名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:12 ID:VGp2l8cw
>>480
結婚できない売れ残り女にとっては、
結婚できないと言うのを男に使うことによって、
女の自分は余っているわけはないじゃない。
と思いこみたいんじゃないかな?
496名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:12 ID:bqxJX91n
ソースは白書と出生動向調査、
あと離婚系のものがあればいいのかな?
497離婚率高過ぎ。:03/10/23 21:13 ID:WxazHNV9
現代の離婚率から考えて結婚を意識する時に離婚する(される)可能性を
考えるなと言う方が無理な話。離婚する時(あくまでも一般的に)

女は→慰謝料を貰い、親権を取り、養育費を払わせ、年金と財産を分けてもらう側。

男は→慰謝料を払い、親権を取られ、養育費を払い、年金と財産を取られる側。

さらに熟年離婚の場合は退職金まで・・・

こういう構図は最近の法律番組などのお陰で若者もハッキリ分かって来た。
結婚を躊躇する男性が増えるのは当たり前では?
498名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:15 ID:HradstTk
法律番組作ってる連中が年寄りになったら
どうなることやらww
499名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:16 ID:/uk5jNNP
結婚しなくても充分楽しい人生送れるなら誰も結婚しないし、
結婚しない方が楽しい人生送れるとなったら、それこそ絶望的。
500名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:17 ID:ITNfEnZv
500かな〜
501名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:18 ID:KU8u7DII
どうかんがえても

・結婚できない男が増えている

がベストだと思うがプライドが許さないか?
502名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:18 ID:SUOLTqtj
>>499
結婚して何が楽しいのですか??
503名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:18 ID:EZ5WoZ6w
1不景気で年金もどうなるかわからない日本。結婚しなくて
将来困るのは女、なのに男をたてない強がり女はますます縁が
遠くなる。
504名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:19 ID:VGp2l8cw
>>497
さっき少し家計の話してたけど、もしすべて任せていると、
財産を別のところに移されている事もあるね。
特に熟年離婚は退職を待ってとか、
計画的に考えて行動している女もいるからね。
505名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:20 ID:HradstTk
>>503
そして強引に男を結婚させようとする。
ニダキムチのように。
506名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:20 ID:VGp2l8cw
>>501
頑張れ!!売れ残り女(w
507名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:20 ID:ITNfEnZv
>>501
結婚しようという意志も行動も全くない相手に
「おまいは結婚できない」
と言っても意味ないでしょ。


そんなに「結婚したがらない男」というのは認めがたいのけ?
508名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:21 ID:/uk5jNNP
結婚したい人にとっては、このスレタイは非常に都合が悪いわけだよ。
だって、男の非婚思想なんて、マスコミのタブーだからね。
匿名掲示板ならでは。

迷惑ニンパー(妊婦)を語れ!とか
図々しい障害者!とか

マスコミがタブー視する話題でも2ちゃんねるだと可能になる。
「結婚したがらない男」も、一般のマスコミでは批難の的になるだろうな。
509名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:22 ID:B3XMpW3B
結婚しない若者、でいいのではないでしょうか?partは引き継げばいいと思いますが
510名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:22 ID:/uk5jNNP
511名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:23 ID:ITNfEnZv
>>509
それだとインパクトに欠ける。
512名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:25 ID:Z8nz1p6l
タブーへの挑戦。

顔面/人格障害者(キモブサ)が既婚者に説教するスレ

というのはどうでしょう。
513名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:25 ID:q1eDjec9
>>497

う・・・確かに。華やかな印象のある 結婚 よりも 離婚 を切り口にして
考えると、男にとっての結婚のデメリットが見えて来るな。

結婚生活においても男は『養う側』『小遣いを貰う側』と言う立場になるのが
一般的だし。おまけにアダルト、風俗関係は思いっきり制限されるだろうし。

こういう現実を前にしても『結婚できない男が増えている』と言い張る神経は
ある意味ごりっぱ。
514名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:25 ID:/uk5jNNP
>>509
それこそヲチスレで充分だってば。
515名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:26 ID:/uk5jNNP
>>512
100レスくらいでdat逝きだな。
516名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:26 ID:VGp2l8cw
>>512
売れ残り女が怒り狂うスレ

ってのはどう?(w

頑張れ!!売れ残り女(w
517名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:26 ID:dUJVH3oA
>>511
間違ったインパクトは不要でしょう。ネタスレなら別ですが。
518名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:27 ID:q1eDjec9
>>512

2ちゃんでは全然タブーじゃない。そんな煽り有りふれてる。
519名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:28 ID:RMfNMXy/

これ、実話なんだけど・・・

先日、上司がある部下に「君、結婚はまだかね」と言ったのだが
その部下が「いえ、モテませんので」と、結婚なんかに興味ねー
というふうにこたえてしまったので・・・

・・・今、女子社員からいじめられている。こえ〜。
520名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:28 ID:/uk5jNNP
>>513
女の「主観」で考えると全部正当化されるんだよ。
だから、
結婚したがらない男は悪い
結婚したがらない女は正しい
となる。

521名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:28 ID:VNef+d01

スレ自体の意義が残っているかが問題だな。気違いのオチスレになっとるし。
522名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:28 ID:VGp2l8cw
真面目にタイトルについて議論したいなら、
ID変えないかトリップぐらいつけたらって思うけどね。
523名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:31 ID:uXLPUnHc
>>512
それいいんじゃないか?このスレの現在の核心だと思うよ。
524名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:31 ID:/uk5jNNP
>>522
どうかな?
そんなに真面目に議論したいなら、もっと匿名性の低い掲示板の方が
ずっと良いはず。
525名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:31 ID:VGp2l8cw
必死な自作自演の売れ残り女(w
526名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:33 ID:VGp2l8cw
>>524
自作自演で言い捨てて行く自作自演の売れ残り女に言ってるんだよ。
527名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:34 ID:HCwKrWol
(キモブサ)が既婚者に説教するスレ

(・∀・)イイ!!
528名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:35 ID:HCwKrWol
ID:VGp2l8cw の自作自演が激しく見えまつが。。。。。。
529名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:36 ID:w5+WP7wz
>>512
正攻法では歯が立たないので誹謗・中傷でなんとか目をそらそうとするブサ女
&レスを稼ぎたいプロ固定が寄って来るスレ

と言うのは、どう? 長いか(w)


>>523
バレバレなの判っててやる君の性格、けっこう好き。
530名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:36 ID:VGp2l8cw
>>528
どれとどれが自作自演だと思ってるの?
自作自演のみわかってる?
531名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:37 ID:Nxap4eQv
いいスレタイの予感
532名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:38 ID:ITNfEnZv
>>531
そうそう。
このスレタイだからこうやって進行も早い。

さすが本スレ。
533名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:38 ID:VGp2l8cw
>>530
>自作自演のみわかってる?
自作自演の意味わかってる?
の間違い。

>>529
売れ残り女のブサ女と結婚したがらない男が戯れるスレ
534名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:38 ID:HCwKrWol
ワロタ、いいよそのスレタイ
535名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:42 ID:rHhECB5m
03/10/23 14:54 ID:VGp2l8cw

      ↓ 張り付きっぱなし>>1本体のIDがこれ

03/10/23 21:38 ID:VGp2l8cw
536名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:42 ID:VGp2l8cw
>>535
頑張れ!!売れ残り女(w
537名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:42 ID:5zmBGd8F
>>528
無意味な質問をして相手のレスを引き出そうとする人は
プロ固定の可能性があるので放置が懸命ですよ。
538名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:43 ID:S5OIRgL0
>>535

ククク

539名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:43 ID:VGp2l8cw
>>537
じゃあ今日は売れ残り女のおかげで、
だいぶ儲かった(w
540名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:45 ID:5zmBGd8F
>>539
キミだったのね!(w
541名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:45 ID:HCwKrWol
もうキモブサスレでいいと思うが。認知されまくってるし。
542名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:47 ID:VGp2l8cw
>>540
あなたと私は面識ないでしょ?
きっと人違いだよ。
543名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:52 ID:VGp2l8cw
>>497
離婚の問題も結婚に対するマイナスのイメージを大きくさせてるだろうね。
しかも今は離婚率も上がっているわけだしね。
544名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:55 ID:aW7ywuDX
誘導だけしておきます。
伸ばすのはいいけど住民が去るだけですから。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
545煽ってる人、悲惨:03/10/23 21:56 ID:lmL2f4hl
2ちゃんだけの問題ならいいが、上にあるみたいに法律番組などによって
結婚は男がバカを見る制度と言うのが既に若者にも、しっかり浸透して
しまった今では絶望的だな。ここで煽ってても社会の現実は変わらんし。

結婚しない男にダメージを与えたいなら男に不利な法律や風潮を変える
運動でもすべき。

>>497←これが現実。
546名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 21:56 ID:ITNfEnZv
>>544
笑止。
547名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:01 ID:VGp2l8cw
>>544
売れ残り女必死だね。(w
548名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:08 ID:uaAsx01r
>>545

   
 「>>545さん 残念だけど>>5が結論だから、がんばって(ワラ」


549名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:10 ID:VGp2l8cw
>>545
マイナスのイメージは増えているだろうね。
結婚するのにも自己防衛策をいくつもとらないと、
なんていうのは辛いね。
550名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:13 ID:vK4FNAhi
なんか、自称誘導コピペ見ていっつも思うんだけど

「良識ある住人によって」って、完璧な【自画自賛】だよね。

551名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:16 ID:VGp2l8cw
>>548
頑張れ!!売れ残り女(w

>>550
フェミとかは自画自賛と自作自演は大得意だよ。
売れ残りの女は向こうのスレでもアホ全開なんだけどね(w
552名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:26 ID:0+hx8Tys
>残念だけど
>がんばって(ワラ

なんか、こういうレスは却って哀れ。。。
>>497みたいな現状には反証しないんだね。
553名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:32 ID:xoNtxzmT
結婚できないでキモブサ男が増えている。はどうでしょう。
スレタイ案に入れてください。
554名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:34 ID:VGp2l8cw
>>552
ちゃんとした反証を期待するのは、
頭の悪い売れ残り女には酷ってもんでしょ(w
555名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 22:35 ID:VGp2l8cw
>>553
頑張れ!!売れ残り女(w
556名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:14 ID:lkA9Fr1A
スレタイを変える事で、このスレを潰そうという作戦に出たわけか。
しかも何度もIDを変えて、たった1人で「住民の総意だ!」という
屁理屈まで考えてさ。

馬鹿だねぇ。

このスレタイがいかに刺激的であり、いかに長寿スレにふさわしいかが
よく分かる一件だと思うよ。

潰そうとする抵抗が大きければ大きいほど、
反発心も大きくなるって事が分かってないようだし。
「結婚したがらない男が増えている」というスレタイは
今後も必ず維持していくべきだろうな。

妨害工作なんかに負けるな!
557名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:19 ID:q5LftuFX
>>519
つまりその男はもてないといことが嫌味にきこえるぐらい
もてそうな感じの男なのか?
558名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:19 ID:l+nnqukH
やっぱり一番人気は、
普通に結婚しない若者が増えている、ですかね?
559名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:22 ID:VGp2l8cw
>>556
売れ残り女は本当に必死だったね(w
あれだけID変えてもすぐわかるって言うのは。

本当にお馬鹿だねぇ。(w

560名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:25 ID:lDxIb6My
>ソースは白書と出生動向調査、
>あと離婚系のものがあればいいのかな?

いいんじゃないでしょうか。
561名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:27 ID:aQp6Hp/M
若者というキーワードは?
入れないとまた
562名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:29 ID:IwC5rg7G
入ってるよ。
563犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 23:39 ID:cT1qFgDA
>>556
>このスレタイがいかに刺激的であり、いかに長寿スレにふさわしいかが
>よく分かる一件だと思うよ。
虚しい主張だね(w
長寿スレってのは、スレタイや内容がどうであれ、
意地になって維持する(シャレじゃないよ)人がいれば伸び続けるのさ。

まあ、それはともかく、
スレタイ変えるなら1から仕切り直すべきだよ。
【結婚に慎重な若者が増えている】スレもそうするべきだった。
出入り自由の匿名掲示板に住人の総意なんてありゃしない。
類似スレが増えるのがいやなら、
【結婚に慎重な若者が増えている】スレに移動するしかないわなあ。
564名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:41 ID:ITNfEnZv
>>563
【結婚に慎重な若者が増えている】スレこそ1から仕切り直すべきだよ。
565名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:41 ID:NTJQxjTu
【結婚にデメリットを感じている男が増えている】
でいいじゃん。
566名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:42 ID:ITNfEnZv
>【結婚に慎重な若者が増えている】スレもそうするべきだった。
あ、ごめん。
567犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 23:42 ID:cT1qFgDA
このスレがうまくいかないのは、
意地になって維持している人に議論を推進する能力が著しく欠けているからだな。
あるいははなっからその気がなくて、スレタイをアゲることで満足しているか(w
568名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:48 ID:VGp2l8cw
>>567
そうとも思えないけよ。
一人が妨害しているだけに感じたけど?
話す気になれば実際話できたし。
569名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:50 ID:qiecz02s
犬に決めてもらえばいいじゃん。敵じゃないみたいだし。
570名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:51 ID:VGp2l8cw
必死に粘着してる売れ残り女のことさえ、
気にしなければこれでもあんまり問題感じなかったよ。
売れ残り女は笑ったり馬鹿にしたり無視すれば良いと思う。
571犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 23:53 ID:cT1qFgDA
>>568
>話す気になれば実際話できたし。
話す気になっている人と話せるのは普通の対話能力だよ(w
推進力というのは、話題を振ったり、他者の話の中から新たな視点を
見出したりしてそれをテーマにして議論に弾みをつけたりする能力だよ、
ここではね。
572名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:54 ID:VGp2l8cw
>>571
推進力は要らないと思うけど。
話したい人間が話してその分だけスレが伸びる。
それで問題ないと思うけど。
573名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:55 ID:nH17yJR8
一人かどうかわからないけど、
そうだとしたら一人にスレタイやこれまでの主張を引っ繰り返されたのはなぜなのか考える必要があるとおもう。
結婚派は次々とソース示しているけど遅れを取ってるよ。
真面目に考えてる奴は応戦してる(一人?)にも嫌気がさしてるとおもう
574犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 23:56 ID:cT1qFgDA
>>569
おれはいやだよ、勘弁してくれ(w
>>570
そのような属性の断定をやってるようじゃダメなんだよ。
おれは冗談レヴェルでしか断定をやらないし、
自分がどんな属性と断定されようと関係なく話を進めるけどね(w
575名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:57 ID:ITNfEnZv
>やこれまでの主張を引っ繰り返された
そこんとこ知らないんだけど…どう引っ繰り返ったの?
576名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:58 ID:I3IWjO26
もう30歳代の未婚率が増えてるという限定的なしたがらないしか
反論できなくなっているのでは、スレの意味がないと感じる。
オチスレ化してしまった。
577名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 23:58 ID:VGp2l8cw
>>574
非処女は中古スレは死んでると思うけど?
なぜかわからないのかな?(w

>>573
でたでた売れ残り女必死だね(w
578犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/23 23:59 ID:cT1qFgDA
>>572
君は現状に問題ないと思っているわけだから、それでいいんだよ。
問題意識を持て、と言うつもりはまったくない。
579名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:00 ID:5ypZRGKm

次スレは、結婚しない若者が増えているでいいですね。
妨害婆さん、なにか反論あります?
580名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:00 ID:RA8r2kjO
>>575
私も知らないし売れ残り女の脳内の出来事だと思うよ。
581名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:01 ID:FPOo6fzh
>>576
ところどころに「結婚すること自体が馬鹿らしい」という主旨のレスがあっても
それはスルーされてるみたいなんだけど
数の多い少ないはこのスレタイの本質から外れないかな。

あえていえば「増えている」だけ外してしまって「結婚したがらない男がいる」
なら間違いないだろうに。
582犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:01 ID:bLjmWTt4
>>577
>非処女は中古スレは死んでると思うけど?
同意。
>なぜかわからないのかな?
意味不明。
583名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:02 ID:5ypZRGKm
>>577
ここも同じ道を歩んでいますよ。
今のうちに隙を無くさないと二の舞いになります。
584犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:03 ID:bLjmWTt4
現状じゃ、非婚派と結婚派の議論にはなっていないね。
もともとそういうスレじゃなかった気もするが。
585名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:03 ID:RA8r2kjO
>>578
だよね。最初問題あると思ったけど、
荒らせば意見通るというのじゃ状況は余計酷くなると思うからね。

ID変えて粘着してるお馬鹿さんのしたいようにさせてもしゃーない。
586名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:03 ID:5ypZRGKm
結婚したがらない男がいる

それも隙がないと思います。
587名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:04 ID:FPOo6fzh
中古スレにせよこのスレにせよ長寿スレというのは大概議論は出尽くしてしまってて
あとは惰性になってるだけだと思うな。

このスレの特徴はスレタイを面白くないと考える人たちがいて妨害に来ることだね。
そういう人たちにすれば不本意だろうけど
かえっていまだに有意義なスレの立場を保ってるともいえる。
588名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:06 ID:RA8r2kjO
>>587
スレタイに文句をつけるのは良くある事だろうね。
589名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:06 ID:5ypZRGKm
>>585
私の見たところどっちもどっちで、サジェスチョンすら書き込まれない荒れたスレは、
先がないと思います。
590犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:06 ID:bLjmWTt4
>>587
>このスレの特徴はスレタイを面白くないと考える人たちがいて妨害に来ることだね。
>そういう人たちにすれば不本意だろうけど
>かえっていまだに有意義なスレの立場を保ってるともいえる。
虚しい主張だね(w
長寿スレってのは、スレタイや内容がどうであれ、
意地になって維持する(シャレじゃないよ)人がいれば伸び続けるのさ。
591名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:08 ID:RA8r2kjO
>>590
意地になって維持する人がいる。
これ意地になって邪魔する人間も含まれるんだろうね。
つまり売れ残り女が粘着する限りこのスレは続く。
そう言うことになると思うんだけど。
592名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:10 ID:FPOo6fzh
>>590
>虚しい主張だね(w
別に主張したつもりもないが。

おまいはいちいち人に噛み付くのか、さすがに犬だな(w
593犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:10 ID:bLjmWTt4
>>591
そのような属性の断定をやってるようじゃダメなんだよ。
>このスレの特徴はスレタイを面白くないと考える人たちがいて妨害に来ることだね。
>そういう人たちにすれば不本意だろうけど
>かえっていまだに有意義なスレの立場を保ってるともいえる。
と考えるのなら、それでもかまわないんだろうけどさ(w
594名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:10 ID:00y+cgqD
とにかく騙されないようにしなくては。。
アフォな女にひっかかると昔の、みつぐくんなんてもんじゃないからな
アフォな女の餌代まで稼いでられるかってんだ
595名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:11 ID:5ypZRGKm
>>591
勘違いが激しいとおもうよ。
こんな粘着戦争やるのは、ヲタ男とヲタ男しかいないよ。
思うのは勝手だけど、本当に売れ残り女などと思っているのならかなりおめでたい。
596犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:11 ID:bLjmWTt4
>>592
失礼。そんなら
「虚しい発言だね」
に訂正。
597名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:13 ID:5ypZRGKm
>>594
そういう書き込みがスレの浅薄さを表してる事に気が付いてほしいな。
君は以前からの住人ではないだろう。
598名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:13 ID:FPOo6fzh
>>596
その割には2度も引用してくれてるようだが(w
599犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:15 ID:bLjmWTt4
>>598
虚しさがよく表れた名言だからさ。
600名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:16 ID:tMMqCjb8
600をもらうよ
601名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:16 ID:5ypZRGKm
回り全部をフェミ女、売れ残り女と勘違いしてるなら、そこらの雑談スレで
この板の女性の少なさを確認するべきだと思う。
君はこのスレの住人ではなくてマンゴキスレとかそういった類いの住人だろう。
602名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:16 ID:FPOo6fzh
>>599
スルーを覚えて大人になるこったね。んじゃ。
603名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:16 ID:RA8r2kjO
>>593
属性の断定をやってるのは粘着してるお馬鹿さんだよ。
その人間と議論した方が良いと思ってるのかな?
反証できないのは断定して逃げるから無意味だよ。
604名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:17 ID:00y+cgqD
上の人たち、まぁまぁいいじゃないですか。
とにかくアフォ女に引っかからないこと。
ホントですよ。
でもね、>>595さん、売れ残りに限らず、
まだ売り時の女でもすごいのは凄いですからね。
ほんと、男捜すためだけに生きてるような女とか居ますよ。
未だに男にたかろうとしているのって結構いますから。
そのような女にとって、このスレは嫌でしょうね。
自分の食い扶持が、、このままでは食いっぱぐれるとか思うでしょうよ。
605犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:17 ID:bLjmWTt4
>>602
若々しさ(青さ、ともいう)を大切にな。
606犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:19 ID:bLjmWTt4
>>603
お馬鹿さんはスルーすればよろし。
>>602の言うとおりにな(w
607名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:19 ID:RA8r2kjO
>>601
周りを全部キモヲタだと考えているあなたこそ、
キンケリや半脳スレの住人なんじゃない?(w
608名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:19 ID:5ypZRGKm
コテハン罵倒をしているだけではないですかこの人は。>>602
609名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:20 ID:00y+cgqD
>>601
環境によってかなり違うでしょうし、
そもそもフェミなんてあまり表には普通ださないですよ。
私もおしとやかな雰囲気の子と付き合って、始めのうちは猫かぶってるけど
だんだん年月が経つうちに地というか本音が見えてくることってありますよ。
ホント、だまされたらいかんですよ。
隣の芝は蒼く見えるですよ。
下手したら、一生が台無しですよ。その女の為だけに体をすり減らして
働かされる事になりますよ。
610名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:20 ID:RA8r2kjO
>>606
お馬鹿さんの相手するのも面白いよ(w
ID:5ypZRGKmみたいなお馬鹿さんはスルーしても、
粘着してくるからね。
それだったらからかった方が面白いってだけだけど。
611名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:22 ID:5ypZRGKm
>>607
私は非婚派です。
キモブサというレッテルにクレームをつけたことはありますが、
私がいつそんな事を言ったというのですか。
そうやって回り全部を攻撃して歩くから付け入られると言っているのです。
612犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:23 ID:bLjmWTt4
あら始まっちゃったよ(w
613名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:23 ID:5ypZRGKm
ID:RA8r2kjO さん、遊びたいならマンゴキスレに帰って下さい。
このスレをそういう形で荒らさないで下さい。
614名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:23 ID:d9B+tItD
>>210
> 2、今の30代、20代が50歳以上になった時の未婚率は
>  追跡調査で20年後、30年後になってみないと分からない

国立社人研 日本の将来推計人口(平成14年1月推計)
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/newest02.html
このページに人口推計に用いる「女性の生涯未婚率」の仮定がでている。
「女性の」生涯未婚率は昭和60(1985)年出生コーホートの
(1)中位の仮定:16.8%まで進む。
(2)高位の仮定:13.3%まで進む。
(3)低位の仮定:22.6%まで進む。
 つまり1985年出生の「女性の生涯未婚率」は、13.3%〜22.6%と仮定。
対応する「男性の生涯未婚率」は、男女人口差、再婚、国際結婚等の影響を考慮
すると、1割弱程度上乗せすればよいことになります。つまり、現在10代の
終わりごろの年齢の男性の生涯未婚率は、「2割から3割程度」になります。

ところで、2002年の国立社人研の調査では、
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/chapter2.html#21a
18から19歳の女性のうち、「いずれ結婚するつもり」と答えていないのは
15.6%。2000年時の国立社人研の将来推計では、「中位の仮定」において、
1985年出生コーホートの16.8%が生涯未婚としています。つまり、結婚する
意志のある女性は、いずれほとんど結婚するという仮定になっています。

 男性の場合、18から19歳で「いずれ結婚するつもり」と答えていないのは
13.6%(女性とほとんど差がない)。この年代の男性が仮に4人に1人
生涯未婚とすると、「いずれ結婚するつもり」と考えているこの世代の
男性のうち、約1割程度が生涯未婚になることになります。
615名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:25 ID:5ypZRGKm
どっちらが荒らしかわかりませんね。
落ちます。どうぞ存分におやりなさい。反対派もあなたも元の住民は支持しないと思います。
616名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:26 ID:RA8r2kjO
>>611
あらあら面白いね(w
他人の事を決め付けして
>君はこのスレの住人ではなくてマンゴキスレとかそういった類いの住人だろう。
とか言っちゃうのに
>私がいつそんな事を言ったというのですか。
なんて必死になってるの?(w

>マンゴキスレに帰って下さい。
わたしがいつマンゴキスレにいたと言うの?
617名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:28 ID:RA8r2kjO
>>615
>どっちらが荒らしかわかりませんね。
君だよ売れ残り女(w
>落ちます。
自作自演の開始かな?(w
618名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:28 ID:yyotACgC
>>614
<非婚派がよく書き込むデマ情報のパターン>
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/530-

(^^)
619名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:29 ID:RA8r2kjO
>>618
はい、自作自演開始(w

本当に売れ残り女は必死だな(w
620犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 00:30 ID:bLjmWTt4
そんじゃ、妻とセックスするんで落ちる。
昼間にやるはずだったのが夜に延びた。
セックス終わったらまた仕事するからその前にちょっと寄るよ。
(ちなみにほとんど自宅勤務。ヨーロッパ相手なんで時差の都合で夜更かししがち。)
621名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:32 ID:RA8r2kjO
>>620
おつかれさま。それじゃ楽しんで。
後で来ても変わってないと思うけど(w
622結論張るのが趣味の人:03/10/24 00:33 ID:wVMWCod3
お話は終わりですか(^^) 盛大にいきましょうか?

623名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:33 ID:d9B+tItD
>>925(前のスレより)
> ■:結婚できない男が増えている。
> ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
> 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5% 数字の差は、
> 複数の初婚女性と結婚している男の存在をさす。

 再婚の影響ですが、
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr1.html
「夫初婚妻再婚」と「夫再婚妻初婚」の差は、昭和50年以降
1万数千件にしかすぎない(全婚姻件数の2%未満)。

 学に国際結婚の比率の男女差は、「未婚男性を相対的に減らす」効果がある。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr2.html
「夫日本・妻外国」の組み合わせのほうが「妻日本・夫外国」よりも多く、
平成2年以降、差が1万件を越え、さらに平成12年以降は差が2万件を越えた。

つまり、再婚と国際結婚はお互いに影響を打ち消しあう関係にあるが、
国際結婚の影響(未婚男性を減らす効果)のほうが、むしろ大きく
なりつつある。
624名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:41 ID:QpqfUjXz
>>623
中国妻か・・・
625名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:43 ID:d9B+tItD
(623の続き)
623の「1万数千件にしかすぎない」は「年当たり、1万数千件にしか
すぎない」の意味です。

 生涯未婚率ですが、「45歳〜54歳未婚率の平均値から、50歳時の
未婚率として算出したもの」を、便宜的に生涯未婚率としている。2000年
時点で45歳〜54歳は、1946(昭和21)〜1955(昭和30)年生まれに相当。
1947〜1949年までが、第一次ベビーブーム世代であり出生数が多かった。
それ以降、出生数は約10年間急速に減少している。

平成14年 人口動態統計の年間推計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei02/index.html
男女人口差の影響(当時の出生数の急激な減少)が、2000年現在の男性未婚率の
急上昇の主要因となっている。

で、前スレの925は誤りです。
626名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:44 ID:RA8r2kjO
結婚したがらない男も結婚してるよ。
結婚したからといって結婚したかったと思ってるのは間違ってる。
627名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 00:54 ID:RA8r2kjO
>>625
なるほどね。
反証が出るのか楽しみだね。
628名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:03 ID:nWqyb0QA
>>627
いいの?認めるのね>>625を。
629名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:05 ID:RA8r2kjO
結婚したがらない男が増えると言うのは、
結婚する事に対するあこがれがや希望が減っているからだろうね。
なぜ結婚したいと思うのか?
なぜ恋愛だけでは駄目なのか?
など考えていけばわかると思うんだけど。
結婚を前向きに考えるのは子供が一番大きな理由だろうね。
630名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:07 ID:nWqyb0QA
ID:RA8r2kj は>>625 の意味分かっていますか?
631名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:10 ID:nWqyb0QA
>>625さん、離婚件数と死亡数が比例してますが、死別のカウントが
離婚件数に影響している成分はないですかね。再婚などで籍を抜く必
要がでる場合も想定されますが
632名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:12 ID:n3GUkqaD
子供が欲しいって言うなら、結婚は有用だろうね。
生活、生きていく為って言うなら無用だろうね。
633名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:12 ID:nWqyb0QA
ぱっとわからないようじゃだめだめ>ID:RA8r2kj
頭沸騰中かなソースなんか理解する頭ないだろ(w
634名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:14 ID:nWqyb0QA
またコピペだよ。議論能力ゼロだな >ID:RA8r2kjO
635名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:14 ID:RA8r2kjO
>>632
そこが大きな問題だろうね。
636名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:15 ID:nWqyb0QA
ぶっ。。
637名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:15 ID:RA8r2kjO
>>634
売れ残り女は必死だな(w
638名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:17 ID:nWqyb0QA

みんなみてるぞ>ID:RA8r2kjO

>>625だけはおまえの自演じゃないのわかる(w
639名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:17 ID:RA8r2kjO
>>634
都合が悪くなったらすぐにげる売れ残り女でも、
ちゃんと相手して欲しいの?(w
640名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:18 ID:RA8r2kjO
自分が625の解釈を間違えたから必死なの?
ほら頑張れ売れ残り女(w
641名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:19 ID:nWqyb0QA
じゃ、>>628時間切れだな>ID:RA8r2kjO
ありがとうスルーしてくれて。

直ぐに新結論がでるだろう。他にこれまでの主張も崩される内容なの気が付かないのな。(w
642名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:21 ID:nWqyb0QA
>男女人口差の影響(当時の出生数の急激な減少)が、2000年現在の男性未婚率の
>急上昇の主要因となっている。

よく見ろ(w 遅いがな
643名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:22 ID:n3GUkqaD
結婚は女を家庭に縛りつけようとする制度です、
なんていう輩がいることだし、いいんじゃないの?
出来る、出来ないなんてことも関係ない。
結婚がしたいやつがすればいい。
644名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:24 ID:RA8r2kjO
>>642
少し遊んであげるから、
議論できるところをみせてね売れ残り女さん(w
645名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:25 ID:n3GUkqaD
そもそも、したくない奴が多いであろうこのスレで
お前らは出来ないんだって主張してるのもおかしいと思わないのかな。
よっぽど自分たちの性には魅力あるんだっていわないばかり。
646名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:25 ID:nWqyb0QA
>>625 は補強作った当時のテンプレの「原因」を正確に結論つけたんだよ。
補強が書いたままにしておけばまだ反論できたのに>ID:RA8r2kjO

とことん底脳だな。
647名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:27 ID:nWqyb0QA
>>625
底脳は議論能力ないからコピペでもやってなさい。
648名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:27 ID:RA8r2kjO
まずこれ、
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

いずれ結婚するつもりと言うのと結婚したいと考えるが同じだと思うかな?
649ひなた:03/10/24 01:28 ID:5PGSkKuq
>>645
でも、このスレにいるような人はある種特別だって自覚は
必要なんじゃないかな。
独身が増えていると言っても、やっぱりほとんどがある程度
の年齢になれば男も女も結婚してるし。
650名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:28 ID:n3GUkqaD
多様化を頑なに認めない人がこんなに多いとは。
651名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:29 ID:LfUiSU0y
ありゃりゃ。したがらない男説がまたぶっ飛ぶソースが
652名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:29 ID:n3GUkqaD
>>649
聞きたいけどそれ自覚して何になるの?

653名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:30 ID:RA8r2kjO
>>649
結婚している人間のなかに、
結婚したがらない男もいるんだけど。
そこの理解は出来ないかな?
654名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:31 ID:RA8r2kjO
さて議論議論といった売れ残り女がちゃんと議論が出来るか楽しみだ。(w
655名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:31 ID:TKm10diL
今まで

根拠のない事を前提に話が進んでいるんだろ。

脳内情報だけで

パート1のスレから
656名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:31 ID:n3GUkqaD
要するに独身がデカイ顔スンなってことかい?
657名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:32 ID:RA8r2kjO
ID:nWqyb0QA少しは売れ残り女の意地見せろ(w
658名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:32 ID:TKm10diL
そうです

産まず女に人権無し
659名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:33 ID:TKm10diL
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

いずれ結婚するつもりと言うのと結婚したいと考えるが同じだと思うかな?
660名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:34 ID:RA8r2kjO
>>659
自作自演でID変えたのか?(w
661名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:34 ID:n3GUkqaD
結婚できないんだお前らは、って主張してる人は何を言いたいわけ?
ただ出来ないんだっていってる訳じゃないだろ?
662ひなた:03/10/24 01:35 ID:5PGSkKuq
>>653
いるだろうけど、本心ってその人じゃないとわからないよね。
「結婚なんてするもんじゃないよ〜」って、すごい幸せそうな
顔で言いながらいう人もいるし。
結婚したのに、すごく不幸そうな人をもう嫌ってくらい
仕事で見てきたし、一概に言えないのはわかる。
私は独身だし、結婚願望を具体的にもつ年齢でもないから
適齢期とか結婚後の人の気持ちはわからないかもしれないけど
結婚してる人の方が多いってのは事実じゃない?
663名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:37 ID:n3GUkqaD
人生おける結婚の重要性が低下してきてるとは考えられないのかね?
664名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:39 ID:RA8r2kjO
>>662
結婚している人間の方が多いってのと、
結婚したがらない男が増えているって言う事との関連性は?
>本心ってその人じゃないとわからないよね。
これこそアンケート調査の結果の否定だろうね。


結婚したがらない人間が増えるのは今の結婚を考えれば、
当たり前のことだと思うよ。
665ひなた:03/10/24 01:40 ID:5PGSkKuq
>>663
重要性って物質的なことだと思うけど
結婚って最後には「好きな人と一緒にいたい」
ってお互いが思うからするんじゃないかな。
中には政略結婚とか全然違う人もいるけど
多くはそうなんじゃないかな。
でも、その気持ちが何らかの原因で崩れちゃった
人たちが離婚してるんだろうね。
でも、変な言い方だけど、多くの人は一度は結婚したい
って思うんじゃないかな。
666千影 ◆euUihwJC.w :03/10/24 01:42 ID:tMMqCjb8
666をもらっておくよ・・・すまないな・・・
667J.T.K:03/10/24 01:42 ID:sYLhI7EI
666GET!
668千影 ◆euUihwJC.w :03/10/24 01:42 ID:tMMqCjb8
667に祝福を・・・・・・
669チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 01:42 ID:Hwck6+g/
>>665
>でも、変な言い方だけど、多くの人は一度は結婚したい
>って思うんじゃないかな。
うん、一度はね。キモブサには関係ないけど。
670名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:42 ID:n3GUkqaD
どうしても子供が欲しいって言う人なら解るけど、
生活する上ではさしたる必要性も感じられない。
むしろ、負担になるって考える男がこのスレでは多いと
思うんだけど、そこに「お前らは出来ないんだ」って
言ってる人の真意が知りたい。
671J.T.K:03/10/24 01:42 ID:sYLhI7EI
ぐはっ!!
672ひなた:03/10/24 01:43 ID:5PGSkKuq
>>664
どういう人に出会えるかじゃないかと思うよ。
したがらない理由はいろいろあると思うけど
してない人よりしてる人のほうが多いってことは
なんだかんだと、いつかは結婚する人のほうが多いんじゃない?
減少傾向をたどったとしても、結婚しない人口が多く
なることは結婚制度が誰がどう見ても崩壊してる状況に
ならないとないんじゃない?
673ひなた:03/10/24 01:46 ID:5PGSkKuq
>>669
キモブサって言葉あんま好きじゃないなぁ。
顔の不細工さなんて結婚には関係ないと思うよ。
その辺歩いてる人見てれば、わかるでしょ?
でも、自分をあまりに卑下しすぎる人は魅力的とは
言えないよ。
キモブサって言ってないで、少しづつでも変わる努力
も必要だよ。
674ひなた:03/10/24 01:47 ID:5PGSkKuq
>>669
あと、一番手っ取り早いのは自分の両親見てたらわからない?
チキさんのご両親が2人とも美形とかなら別だけど・・
うちは、母はキレイだけど、父はたぬきだよ。
それでも、結婚できたんだから。
675名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:48 ID:RA8r2kjO
>>665
>結婚って最後には「好きな人と一緒にいたい」
>ってお互いが思うからするんじゃないかな。
それなら結婚理由の上位に子供ができたからと言うのは、
入らないだろうね。
世間的に結婚した方が問題が無いとか、
親などの親族に心配させたくない。
などの割合も大きいだろうね。
むしろ「好きな人と一緒にいたい」これで、
結婚する人間の方が少ないだろうね。
676チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 01:48 ID:Hwck6+g/
>>673
そーは言っても、拒否すんのが、ひなたさんだろう?
677チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 01:48 ID:Hwck6+g/
>>674
>チキさんのご両親が2人とも美形とかなら別だけど・・
あー、私じーさん似だからゲラ
678名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:50 ID:RA8r2kjO
>>672
結婚制度が崩壊していると言う主張をしていたとは思えないんだけど。
結婚したがらない人間も結婚せざるおえない時もある。
679名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:52 ID:Cn0wEHoF
>>678
たとえば?
680名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:53 ID:n3GUkqaD
子供が出来たとき。
681名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:53 ID:RA8r2kjO
>>679
出来ちゃった結婚が結婚理由の上位と書いたよ。
682ひなた:03/10/24 01:54 ID:5PGSkKuq
>>677
それは、おじいさんが不細工だったって言いたいの?
でも、おじいさんはおばあさんと結婚できたんでしょ?
結婚と顔は関係ないよ。
だって、顔だけの人と一生一緒にいられると思う?
>>675
そういう理由だってもちろん結婚理由にあると思うけど
それだけじゃ結婚しないでしょ?
私は結婚には多少、男にも女にも打算が必要だと思う。
でも、相手を愛してることが前提でそっからの打算でしょう。
683チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 01:56 ID:Hwck6+g/
>>682
>結婚と顔は関係ないよ。
あの時代ならな。
684名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:57 ID:KDruYQPk
ID:RA8r2kjO さんは恋人いるの?
いるんだったらどんな人。
685ひなた:03/10/24 01:57 ID:5PGSkKuq
>>678
そういうこともあるだろうね。うちの兄はまさにそれだし。
>>683
どんなにキレイな人やかっこいい人もいずれ
しわしわになるんだよ?
もしかして、チキさん自身が超メンクイなんじゃないの?
だから、そこにこだわるとか。
686名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:58 ID:Cn0wEHoF
>>680-681
別に義務じゃないジャン?
687名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 01:58 ID:RA8r2kjO
>>682
それだけじゃ結婚しない?

>でも、相手を愛してることが前提でそっからの打算でしょう。
お見合い結婚はおかしいと言う考えかな?
そのお見合い結婚の方が離婚率が低い事をどう考えるの?
688チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:00 ID:Hwck6+g/
>>685
>もしかして、チキさん自身が超メンクイなんじゃないの?
>だから、そこにこだわるとか。
メンクイだったら、見たこともないひなたさんにここまで執着せんだろうゲラ
689名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:01 ID:RA8r2kjO
>>686
義務じゃないね。
したがらないけどするべきだと思った。
そう言うことだと思うけど。
690ひなた:03/10/24 02:02 ID:5PGSkKuq
>>687
お見合い結婚だって、お見合いした後短期間でも
恋愛するでしょう。
お見合いして次の日に結婚決めるのは少ないし。
その相手と結婚することで、強力な後ろ盾がついて
有利になるとかそんな場合は別だけど。
691名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:03 ID:Cn0wEHoF
>>689
良い奴は死んでいく・・・お人好しだから!優しいから不幸になるんだ!
692名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:03 ID:KDruYQPk
>>684
はスルーですか?スルーなら別にいいんですが。ああ、やっぱりと思うだけなので
693ひなた:03/10/24 02:04 ID:5PGSkKuq
>>688
じゃあ、世間のカップルを見てよ。
そんなに美男美女は多い?
どっちかが美形ってことはあっても、失礼だけど不細工カップル
もいっぱいいるじゃない。
694名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:04 ID:RA8r2kjO
>>690
恋愛した期間が長く、
より多く愛情を持っていたはずの、
恋愛結婚の方が離婚率が高いことについてはどう思うの?
695チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:07 ID:Hwck6+g/
>>693
>どっちかが美形ってことはあっても、失礼だけど不細工カップル
>もいっぱいいるじゃない。
不細工でも救えるレベルと救えないレベルがあるし。
現にひなたさんの行動そのものが、キモブサをどん底に
落としてる気がするけどね。他の人も指摘していたけど。
696名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:07 ID:n3GUkqaD
結婚は打算でするものだから。
697名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:07 ID:RA8r2kjO
>>691
選んだ事自体は自己責任だと思うよ。
ただそこに結婚したがらなかった。
と言う事実があると言う事だよ。
698ひなた:03/10/24 02:07 ID:5PGSkKuq
>>694
どう思うって聞かれても・・そうなのとしか言いようがないよ。
だからって、恋愛結婚を否定するのは変だと思うよ。
うちの父と母はほとんど政略結婚みたいなものだったらしいけど
上手くいってるし、世の中にはいろんな例があるでしょう。
率に振り回されて全てを語るのはどうかと思うよ。
数字で考えるよりもっと、身近で考えたほうがわかりやすいと思うけど。
699名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:08 ID:Cn0wEHoF
>>697
悲しいね・・・。
700名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:09 ID:RA8r2kjO
>>696
そう言う傾向は強いね。
だから最初から打算がどこにあるかはっきりしている、
お見合い結婚が長続きするのかもしれないと思う。
701名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:10 ID:KDruYQPk
見合い結婚カップルの結婚年齢が30後半以上なことを抜いて話しちゃいけないよ。
離婚が多いのは若年カップルと熟年カップルという両極なんだし。
702ひなた:03/10/24 02:10 ID:5PGSkKuq
>>695
全然関係ない話だけど、そんなに自分の容姿が嫌なら
整形って手もあるよ。
私は、親からもらった顔をいじるなんて・・って古い?
考え方だったけど、最近は自分を元気にするための
整形ならいいんじゃないかと思うようになった。
友達が、整形してからイキイキして内面も魅力的になったんだよね。
703名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:10 ID:RA8r2kjO
>>698
恋愛結婚を否定しているわけじゃないよ。
あなたは結婚することと恋愛する事の違いはどこだと思う?
704名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:11 ID:Cn0wEHoF
チキ君、前にも言っただろ?

前向きに生きようってさ!
705チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:12 ID:Hwck6+g/
>>702
自分は整形まっぴら。自分は不細工はまっぴら。自分は整形した相手もまっぴら。
だけどキモブサが自身を卑下するのは許さない、ってかい?
706名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:12 ID:KDruYQPk
要するに ID:RA8r2kjO は自分が捨てられる恐怖が勝るんだね。
回りくどく言わない方がいいよ。
707名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:12 ID:KDruYQPk
チキータさん、ひなたさん、今日はスレタイに関しての今後の妥当性を
住人で話していたんですが、現在のスレタイで紛糾しているので、

結婚しない若い男が増えている
結婚しない男がいる
結婚しない若い男性が増えている

が妥当ではないかという話が出てきています。現状どれが適していると思いますか?
708名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:14 ID:RA8r2kjO
>>707
頑張れ!!売れ残り女(w
ID変えずに議論する事から頑張れ(w
709名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:14 ID:KDruYQPk
もうひとつすいません

結婚したがらない男がいる

もありました。
710ひなた:03/10/24 02:14 ID:5PGSkKuq
>>703
たぶん、あなたとは根本から考えが違うから
納得はしてくれないと思う。
でも、私は「この人とならずっと一緒にいてもいいかな」って気持ちから
だと思うよ。
>>705
そんなこと言ってないじゃん。
なんで、そうマイナス思考かなぁ。。
自分を卑下するのは自分自身に良くないと思うから言ってるんだよ。
現に、チキさんのレス見てるとチキさんが自分を好きだとは思えないから。
711名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:15 ID:KDruYQPk
>>708
いつまで人を女扱いしてるんですかあなたは。
住人でもないくせに。わかりましたよ正体が。
712名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:15 ID:RA8r2kjO
>>710
その「この人とならずっと一緒にいてもいいかな」って気持ちの人と、
ずっと一緒にいるだけじゃなくて結婚したい理由は?
713チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:16 ID:Hwck6+g/
>>704
前向きになんてできないって。現に今だって(略)

>>707
私は一回はしたいと思うけど、80%を占める普通の男性がどう考えているかは、
判らない。だが、こういうとき、上位や下位の10%が、クローズされていることに
問題があると思う。例えば、したくないといっているのはキモブサだ、と勝手に
決め付けてるとことか。
714名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:16 ID:RA8r2kjO
>>711
頑張れ!売れ残り女(w
715名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:17 ID:Cn0wEHoF
チキ君、繰り返し言うよ?

太ってるなら運動して痩せる(脂肪)
痩せてるんなら運動して太る(筋肉)
服も普通の物を着る
体を清潔に保つ

これくらいやればきっと恋人の一人や二人や三人位できるはずさ!
716チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:18 ID:Hwck6+g/
>>710
>なんで、そうマイナス思考かなぁ。。
だってしょうがないじゃん。〜ならいいかも、とか言っておいて、じゃあ、
〜しましょうか?と言ったら拒否される。そんなんされて、マイナス思考に
ならない人間なんていないよ。
717ひなた:03/10/24 02:19 ID:5PGSkKuq
>>712
そういうレスくると思った。
あなたとは考えが違うから、私からすると
「一緒にいたい」が結婚に繋がると思ってる。
極論で言うと人の中に結婚制度が根強く残ってるから
結婚に結びつくんだと思うよ。
私の周りの結婚してる友達は、「こいつとならずっと
やってけると思ったんだよね」とかノロケこいてるし。
馬が合うってことじゃないかな。
718名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:20 ID:KDruYQPk
>>713
このスレの場合は元々少数派の非婚男の集まりだったので、80%に該当するとは考えていないと思います。
はっきり少数派でしょう。
ただこの1月くらいでスレタイ自体の根拠となっていたソースが変わったので
したがらないでは多々疑義が出てきたんです。
719ひなた:03/10/24 02:21 ID:5PGSkKuq
>>716
それは、あくまで私がメル友を作る主義だったらって前提の話だよ。
だいたい、ネット上の女に拒否された?くらいで
うじうじしてちゃダメ!
現実の女の子にふられてから、うじうじしよう。
720名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:22 ID:KDruYQPk
ひなたさんはいかが思われますか?>>707 は
721チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:23 ID:Hwck6+g/
>>718
んじゃね、まあ、皆、最終的にはなんだかんだ言って結婚するだろうから、という
意味では結婚したがらない人間が増えていないともいえる。
しかし、現状で「付き合う=結婚を前提に」でなくなってる現状では、結婚したがらない
人間は増えている。

取り様の問題だろ。
722ひなた:03/10/24 02:23 ID:5PGSkKuq
>>720
ってか・・一番上と一番下の違いはなに?
723チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:24 ID:Hwck6+g/
>>719
まあ、そーゆー風に言っておきながら、ひなたさんはリアルでも私みてーのとは
絶対に知り合っても無視扱いだろーけどね。ネット上だから云々は、言い訳にしか
過ぎないと思うよ。
724名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:25 ID:RA8r2kjO
>>717
>あなたとは考えが違うから、
同じ考え方の人間なんていないだろうね。(w

>極論で言うと人の中に結婚制度が根強く残ってるから
>結婚に結びつくんだと思うよ。
そうこの結婚制度が根強く残っていると言うのはわかるけど、
結婚生活が大きく変わったと言う事は理解しているのかな?
制度が根強く残っているように、
結婚生活も従来のスタイルを尊重する男がいてもおかしくないね。
その分だけ結婚したがらない男が増えていると理解する事は出来ない?

725名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:25 ID:Cn0wEHoF
>>723
オフでもしてみたらどう?
726チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:26 ID:Hwck6+g/
>>725
メールすら拒否する人が、オフなんかするわけないでしょ。
危険だからとか言って断るに決まってる。
727名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:27 ID:RA8r2kjO
>>723
キレイ事言ってるだけだよ。
単純に言えばあんたはお断り。
そう言ってると思った方が良いよ。
728名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:28 ID:NAEHgzww
>>726
オフ。やってやろうじゃないか。
下北なら、今からでも可
729名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:28 ID:Cn0wEHoF
>>726
そうなの?

>>煙草の姐御
ヤフメでも使ってみたら?捨てアドレスって奴。
730ひなた:03/10/24 02:28 ID:5PGSkKuq
>>723
もういいよ・・
でも、自分を好きになろうとする努力は大事だと思うよ。
>>724
それも個人の問題で、一概にどうこう言えることじゃないよ。
昔に比べて結婚しない人が増えてるのはわかってるよ。
でも、それを全てのように捉えたようなレスが多いのに
疑問を持ったの。本気で議論したいなら「結婚したがらない男」
のことばかり考えていても仕方がないと思ったのね。
731チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:29 ID:Hwck6+g/
>>728
名無しは怖いからなぁ。
私がオフする最低条件はコテハンであることすよ。
732名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:31 ID:NAEHgzww
>チキ
そか。残念だす
733ひなた:03/10/24 02:31 ID:5PGSkKuq
>>728
下北住まい?
いいなぁ。私、下北に住んでみたいんだよね。
あと、夢だけど代官山。なんせ住んでるところが
都心から離れまくって、「ここは東京ですか?」ってくらい
田舎だから。
でも、普通、今からこれるのは下北周辺の人だけだね・・
734チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:31 ID:Hwck6+g/
>>727
限りなくそう思ってるよ。本人がそういってくれれば、確実なんだけど。。。

>>729
レスを読んでれば判ろう。
735名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:31 ID:RA8r2kjO
>>730
数字ばっかりじゃなくてとか、
個人の問題で、とか難しいね。
結婚しない人が増えてるのが全てに見える?
それはどんなレスがそうなの?
議論って何について議論するのかな?
736名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:32 ID:KDruYQPk
>>722
ごめんなさい、一番下が>>709 です。
737ひなた:03/10/24 02:33 ID:5PGSkKuq
男女板って東京在住者が多いの?
オフって北は北海道から南は沖縄までくるの?
738名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:33 ID:RA8r2kjO
>>734
何でとどめを刺して欲しいの?(w
739名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:33 ID:NAEHgzww
>>733
いや…帰れなくなって時間潰し
都心どころか、神奈川ですがなw

雑談レススマソ
740名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:33 ID:Cn0wEHoF
>>734
そか、メンゴメンゴ。
741チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:34 ID:Hwck6+g/
>>740
多分、もうレスもしてくれないだろう。
まあ、それを覚悟でレスしてたけどね。
742ひなた:03/10/24 02:35 ID:5PGSkKuq


>>739
あ・・そう・・(^_^;)
743チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:36 ID:Hwck6+g/
>>738
キモブサにとっては、そっちの方が優しさだから。キモブサってのはね。
744ひなた:03/10/24 02:37 ID:5PGSkKuq
>>735
今はそういう感じではないけど、過去をたどって
いけばそんな感じを受けるよ。
でも、本当に極論を言っちゃうと、「結婚したがる男」の
議論をしたとしても、答えなんて出ないからね。
結婚自体、皆が皆同じ気持ちでするわけじゃないし。
自分がどう思うかってことで、両方交えて話せば?って思っただけ。
745名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:37 ID:KDruYQPk
>>713

ではチキータさんはどれと受け取るでしょうか?
746名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:38 ID:Cn0wEHoF
>>741
前の名無しの子もそうだった気が・・・。
ほら、硬派がどうのって擦れの子。
747名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:38 ID:RA8r2kjO
>>743
良い人間ぶられるよりかは、
生理的に受け付けないといってもらいたいのかな?(w

好きだから結婚するとか、
そう言うのと同じで奇麗事だと思うんだよね。
748チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:38 ID:Hwck6+g/
>>745
さあね。どっちでもいいよ。そんなの。
結婚してもしなくてもいい人間が増えているだけなんじゃないのかな?
男女限らず。
749ひなた:03/10/24 02:40 ID:5PGSkKuq
>>748
チキさんは、「私にキモブサは相手にしないよ」
とでも言って欲しいの?
750名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:40 ID:NAEHgzww
>>748
しかも。一時的に
751チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:41 ID:Hwck6+g/
>>747
正確に言えば、少し違う。そんなに人(キモブサ)から好意を持たれたくないのなら、
最初からそーゆー風に言えばいいのに、ってこと。
752名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:41 ID:TKm10diL
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 

男性(総数)や女性の20歳代で上昇、
未婚者の生涯における結婚に対する
考え方の急速な変化は一段落している。

いずれ結婚するつもりと言うのと結婚したいと考えるが同じだと思うかな?
753ひなた:03/10/24 02:41 ID:5PGSkKuq
私に「キモブサは相手にしないよ」だった。
言って欲しいなら、言うよ。
でも、どうしてネットなのにそんなわざわざ自分を傷つけるようなこと言って
欲しいの?
現実なら、ふるときはキッパリがいいと思うけど。
でも、これってふってるの??
754チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:44 ID:Hwck6+g/
>>749
中途半端に希望を持たせるなら。。。。。

でも、結局は、私が最初に言ったとおりのことになるわけなんだけどね。。。。
755名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:44 ID:RA8r2kjO
>>751
キモブサのことなんてどうでも良いんだよ。
周りに対しての心証を気にしているから。
最初からそういったら自分の評価が落ちると言う事だよ。
756ひなた:03/10/24 02:45 ID:5PGSkKuq
>>751
チキさんは思いっきり勘違いしてるからね・・
だいたい、私にはチキさんがキモブサかどうかなんてわかんないじゃん。
ネット上だって好意を持ってもらえればうれしいよ。
でも、私にはネットからの出会いは考えられないんだよ。
チキさんが織田裕二なみにかっこよくてもそれは同じ。
普通に出会ってれば、別だよ。
757名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:45 ID:NAEHgzww
>>752
「必ず結婚する」が無いのは、なぜだろう…
758チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:47 ID:Hwck6+g/
>>756
>普通に出会ってれば、別だよ。
普通に出会うことがないから言えるんだよ。。それは。。
759ひなた:03/10/24 02:48 ID:5PGSkKuq
私もチキさんのレスには好意を持ってるけど
(自分を卑下するレスは別として)
それと、メル友になろうってのは、全然違うよ。
760名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:49 ID:RA8r2kjO
>>757
結婚したいという風になってないのも変わってるね。
761名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:51 ID:TKm10diL

彼女がいないのに

結婚のはなしなど意味がない

762名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:51 ID:TKm10diL
彼女を作る

突き合う

結婚する


763名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:52 ID:TKm10diL
スタートラインにたってないアン。
764チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:52 ID:Hwck6+g/
>>759
でもさ、「ここの板じゃなかったら〜」とか「メル友だったら〜」とかまで
言っといて、そー言われてもな。。所詮、危険視されているからか。。
まあしょうがないけど、でもねぇ。。
765ひなた:03/10/24 02:52 ID:5PGSkKuq
>>758
大丈夫だって!
現実に出会いは必ずある。
それを探そうとすることも大事だよ。
周りの女の子のことを観察でもいいからよーく見て
「女なんて・・」じゃなくて、何か1つでもいいから
いいところを見つけてあげるところから始めるといいと思うよ。
それからアドバイスとして、女の子と上手く話せないなら
「俺、口下手なんだよね。心の中ではいっぱいしゃべって
るんだけど、恥かしくて口に出せないことが多くって」とか
言っとけば、話に繋がるし人によっては、シャイな人好きな人も
いるしね。
766名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:52 ID:NAEHgzww
>>760
5年に1回のペースで調査?
どこの機関だろね?
767名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:52 ID:TKm10diL
オタクの遺伝子、自閉症/アスペルガーに近そう

シリコンバレー@米国、シリコンフェン@英国、で児童の自閉症が高確率
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ananova.com%2Fnews%2Fstory%2Fsm_650303.html%3Fmenu%3Dnews.scienceanddiscove&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
768名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:52 ID:KDruYQPk
>>745
なるほど、ありがとうございました。
769チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:53 ID:Hwck6+g/
>>765
でも自分が出会うのは嫌なわけだ。。。

現実もそう。。。
770名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:54 ID:RA8r2kjO
>>766
925 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/22 14:37 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%の男を除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男の存在をさす。


で書いてあるの、他のソースについても色々面白いんだよ(w
これ引っ張ってきた本人に聞きたいんだけどね。
771名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:54 ID:TKm10diL
男は待ってても異性はこないよ

772名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:55 ID:TKm10diL
彼女がいないのに

結婚のはなしなど意味がない
773名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:55 ID:KDruYQPk
ひなたさんにまだお答えを頂いてないですが、

先ほどの件

結婚しない若い男が増えている
結婚しない男がいる
結婚したがらない男がいる

どれが一番しっくり来るでしょう。
774チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:55 ID:Hwck6+g/
>>771
近寄って行っても逃げるけどなゲラ
775名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:56 ID:TKm10diL
>>774

君は一生独身だから

このスレは関係ないよ
776名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:57 ID:TKm10diL
彼女がいる男性で

結婚はしたくない?
777ひなた:03/10/24 02:57 ID:5PGSkKuq
>>769
私は画面の向こうの人だよ。
パソコンの前で待ってるだけじゃ、出会いはやってこない。
現実で少しづつ自分から行くべし!
778名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:57 ID:KDruYQPk
>>772
私はいますよ。いないのは  ID:RA8r2kjO さんみたいです。
当然結婚はまだ考えていないですけど
779J.T.K:03/10/24 02:57 ID:7SZchM0P
777GET!!
780名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:57 ID:NAEHgzww
>>770
ありがd
781J.T.K:03/10/24 02:58 ID:7SZchM0P
ぐはぁ!!
782名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:58 ID:RA8r2kjO
更にソースの中とソース先に書いてある事がずれてたり。
つっつきたい事がいっぱいなんだけどね。(w
783名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 02:58 ID:TKm10diL
彼女がいない男性は

彼女の作り方だろ

784ひなた:03/10/24 02:58 ID:5PGSkKuq
おやすみ〜
785チキータ ◆BananaB4ho :03/10/24 02:59 ID:Hwck6+g/
>>777
でも、自分だけは御免なわけだ。。。

3時だから寝よっと。
786名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:01 ID:RA8r2kjO
>>784
おやすみなさい。

>>785
だからあんたはお断りって言えないんだよ。
自分が嫌な役回りをしたくないんだろうね。
嫌われてるのわかってる相手追いつめてもしかないよ。
最初からばっさり切られているわけだし(w
おやすみなさい。
787名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:04 ID:8ZL/bDw4
昔の、許婚による結婚や見合い結婚が減少した分、
非婚率が上がるのは当然のなりゆき。

あわせて

晩婚化現象も許婚による結婚や見合い減少で
説明が着く様な気もするけど・・・。
788名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:06 ID:RA8r2kjO
>>787
恋愛結婚による結婚が増加した分は?

何で許婚による結婚や見合い減少で晩婚化するのかな?
789名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:08 ID:aSYNrKCn

結論は >>5-6 あたり。
790名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:09 ID:RA8r2kjO
>>789
頑張れ!!売れ残り女(w
791名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:11 ID:RA8r2kjO
>>787
答えられないのかな?
恋愛結婚が増えている事を考えれば、
非婚率が上がるのは当然の成り行きとはいえないんだけど。

むしろ恋愛をしても結婚したいと思わない人間が増え、
非婚率が上がっていると考えた方が自然。
792J.T.K:03/10/24 03:12 ID:7SZchM0P
古来より見合いと云う制度が在ったのは若い男女を放置していても皆が結婚する訳ではないと云う事。
昔から一定数の結婚を欲しない人々が居たが、結婚を強制されなくなった現代に顕在化してきたと云う事ではないか?
793名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:13 ID:aSYNrKCn


結論は >>5-6 あたり。


こんなもんで
794名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:16 ID:tKfUhU5A
昔から存在した結婚したいのにできない男の救済措置=見合い、村婚
795J.T.K:03/10/24 03:17 ID:7SZchM0P
あ、勿論>>791もある。

結婚したくないのにさせられてた人も減り、
結婚したくないと考える人も増えたって事。
796名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:20 ID:RA8r2kjO
>>793
>>794
頑張れ!!売れ残り女(w
797名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:22 ID:RA8r2kjO
>>792
放置して結婚しないのは、
したがらない人間が増えている考えるのが普通。
>>795
選択肢を与えられた時に考えてみて、
結婚したがらない人間が増えていると言える。
798名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:24 ID:8ZL/bDw4
>>791

どうも・・

非婚増加についてはハズした感じがして反省しています。
晩婚化についてはソコソコいい線いっている感じもします。
799J.T.K:03/10/24 03:27 ID:7SZchM0P
800GET!!
800J.T.K:03/10/24 03:28 ID:7SZchM0P
ぐはぁあっ!!
801名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:29 ID:tKfUhU5A
放置して結婚しないのは、

自力で女掴めないブサメン → できない。

が普通。
802名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:30 ID:RA8r2kjO
>>798
それだけの理解能力があるなら大丈夫そうだね(w

>>801
頑張れ!!売れ残り女(w
803論理.の補強:03/10/24 03:32 ID:L6rojAqq

おっいるじゃねえかJTK。ほらレスっておいたぞ中古スレに。
得意なガンダムでリベンジしてみろ(ワラ
804論理.の補強:03/10/24 03:34 ID:L6rojAqq

しかし、なんだ、グチャグチャで読む気がせんスレになってしまったなここは。
粘着はまだがんばってるのか?

号令!
805名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:35 ID:n3GUkqaD
がんばれ!売れ残り女
806J.T.K:03/10/24 03:43 ID:7SZchM0P
意図せぬ800GETできたので寝る。

アラシを呼込んですまない、皆の衆。
807論理.の補強:03/10/24 03:44 ID:L6rojAqq
を〜い、JTK。 以下のレスじゃやり直し(ワラ

早くこいなー(ワラ


117 名前:J.T.K 本日のレス 投稿日:03/10/24 03:37 7SZchM0P
>>112
俺にニュータイプ論を語ろうなんざ100万年早い。
ついでにスターウォーズ論もな。

ま板違いだからな。
藻前もここに居着いてでしゃばるなよ。
808論理.の補強:03/10/24 03:44 ID:L6rojAqq
>>805
> がんばれ!売れ残り女

俺は売り切れました(ワラ
809名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 03:44 ID:n3GUkqaD
>>801
男は絶対結婚を望むものって訳ですか?
女に結婚はまだか、と聞く親父のメンタリティーそのものですな。
810論理.の補強:03/10/24 03:46 ID:L6rojAqq
>>806
> 意図せぬ800GETできたので寝る。
>
> アラシを呼込んですまない、皆の衆。


ワラっていいか?
また背走か?敗走か?また居着いてやろうか?
盛り上がるぞ(ワラ
811論理.の補強:03/10/24 03:52 ID:L6rojAqq
レスとまるなよ・・・(ワラ
寂しいじゃねえか

まぁ、今日は寝る。明日ナ
812J.T.K:03/10/24 03:59 ID:7SZchM0P
>>811
>レスとまるなよ・・・(ワラ
>寂しいじゃねえか
>
>まぁ、今日は寝る。明日ナ

ワラっていいか?
また背走か?敗走か?また居着いてやろうか?
盛り上がるぞ(ワラ
813論理.の補強:03/10/24 04:15 ID:L6rojAqq
おまえの論証貼ってあげるわ。
さあ自分の言葉で語ってみよう。


122 名前:J.T.K 本日のレス 投稿日:03/10/24 03:51 7SZchM0P
板違いで良いなら云うが↓この辺読んでみろ。
機動戦士ガンダム 1 富野由悠季 角川スニーカー文庫
機動戦士ガンダム 2 富野由悠季 角川スニーカー文庫
機動戦士ガンダム 3 富野由悠季 角川スニーカー文庫
原作者&監督がニュータイプ≠超能力者と言明している。

さて、どう誤魔化すよ?
得意技を見せてくれ。
楽しみにしてるぞ。
814論理.の補強:03/10/24 04:18 ID:L6rojAqq
>>806
> 意図せぬ800GETできたので寝る。

寝られなくなってるじゃねえか(ワラ

ほらーー早く論証しろよ。ニュータイプノット超能力者なんだろ。はやく。
815論理.の補強:03/10/24 04:47 ID:L6rojAqq
ほら、早くしろよJTK


128 名前:J.T.K 本日のレス 投稿日:03/10/24 04:23 7SZchM0P
>>126
そりゃすまぬ。
許してくれい。

>>126
自分が知らない事を相手が教えてくれないと「逃げる」か。
甘えん坊ちゃんだな。
それで自称議論厨か、自分の不明を恥じろ。


129 名前:J.T.K 本日のレス 投稿日:03/10/24 04:28 7SZchM0P
あ、最初のは>>127ね。


816名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 05:27 ID:dO48sXea

補強のおかげで >>1 = J.T.K がはっきりしましたね。

穏健派だと思っていましたがガンヲタネタへの執着とそのやり取り
で異常性が垣間見えました。
やはりこんなもんですか。
817名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 05:36 ID:dO48sXea
[514]名無しさん 〜君の性差〜 03/10/21 05:54 ID:kCUlc8wA
>>511
低賃金だと勝負できないでしょ、起業するのに一千万で足りると思ってるのかい?

低賃金やつらは勝負する発想もないとおもうよ、キミ頭無事?
節税のためにリースマンションも借りてるけど何か?


Q.
上記リースマンションを3室借りて行う節税対策を説明しなさい。
尚、月リース料(家賃相当)は一室9万円とする。
節税対象者は、一般サラリーマン年収1000万円独身である。
818名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 07:23 ID:mSFMGFns
1 :★ひろゆき@たぶん管理人 :03/10/23 23:12 ID:X25tKbHs

新コマンドテスト開始しました〜
今度はおみくじです。

名前欄に名前欄に「 omikujifusianasan 」

で【大吉】【中吉】【小吉】【凶】【大凶】【逝ってよし】

がでますう。遊んでくださいー。
819【中吉】:03/10/24 07:32 ID:dKbI6oXd
てすと
820【小吉】:03/10/24 07:32 ID:dKbI6oXd
821【逝ってよし】:03/10/24 07:33 ID:dKbI6oXd
もう一丁
822【凶】:03/10/24 07:34 ID:dKbI6oXd
ムキー
823【大吉】:03/10/24 07:34 ID:dKbI6oXd
・゚・(ノД`)・゚・
824【逝ってよし】:03/10/24 07:35 ID:dKbI6oXd
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
825【大凶】:03/10/24 07:39 ID:gVnMz15I
ですt
826名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 07:39 ID:gVnMz15I
大凶って・・・・・最悪だよぅ
827【中吉】:03/10/24 07:40 ID:gVnMz15I
どれ
828名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 07:41 ID:gVnMz15I
【中吉】で許すか
829【凶】:03/10/24 07:42 ID:6n5UCNLS
んがっ
830【逝ってよし】:03/10/24 07:43 ID:6n5UCNLS
凶かよ
831名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 07:43 ID:6n5UCNLS
あほらし
832【大吉】:03/10/24 07:47 ID:7zX6E9BX
なにこれw
833名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 07:48 ID:7zX6E9BX




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 一発必中


834   :03/10/24 07:54 ID:uJcSESa5
フィリピン人少女が曇りなき瞳で日本人女性を観察した結果です
http://hb3.seikyou.ne.jp/home/scrap-iron/tutuji/tutuji.html
日本人はブス揃いですね。こんなにブスが多い国が他にあるでしょうか? 
日本の友達はフィリピンとか他のアジアの国のほうがブスが多いと思っています。
何とずうずうしいのだろうと思いました。事実は全く逆です。私の国には美人が
いっぱいいます。直ぐモデルになれるような人が町中をうろうろしています。
私の国を訪れたらよ〜く見て下さい。 日本で美人を町で見つけるのはむつかしいです。
日本人の平均の顔、フツウの日本人の顔はブスです。

顔だけではなく、スタイルも全くダメです。白人やマレーシア人の体は丸いですが、日本人の
体はペチャンコで、カクローチ(ごきぶり)のようです。胸もお尻もぺっチャンコ、太腿の間には
大きなスキ間があるし、膝から下が短いし、脚は長いだけではダメなことを知らないんですね。

そんな女の子が、身を飾っているのを見ると反吐が出ます。全然似合ってないからです。
分厚い底の靴を穿いて、分厚いメーキャップをして、髪の色を染めて、
本人はキレイになってるつもりでしょうが、返ってもっとブスになっているのです。
美人が飾ると非常にセクシーですが、ブスが飾るともっとブスになるのです。
ブスは着飾る権利はありません。その醜さを街中に撒き散らすのですから。
835   :03/10/24 07:55 ID:uJcSESa5
ブスは何も着飾らない方が謙虚でいいのです。ブスが救われる唯一の道は、謙虚であることです。
謙虚な顔だとブスでも嫌な顔に見えないのです。しかし日本の女の子は、
ブスである上に、自信過剰の顔をしていますから、もう反吐が出てしまうのです。

大体、スカートを穿いてあの短くて醜い足を見せるのは間違っています。着物で隠すべきです。
日本の昔の女優で着物を着ているのを見ると、顔も上品で、やっぱりセクシーだなあと思います。
私が今見る日本の女たちで上品な顔をした人はほとんどおりません。松嶋なな子くらいかな?
アトは皆下品な顔をしています。日本人は醜い体を出さず、着物や袴で隠すべきです。
その方が体型に合っていて、美しく見えるのです。

日本人の足が短いのは決まっているのに、なぜ、高いヒールの靴を穿いたり、
ハイレグの水着を着たりして一生懸命になるのでしょう? 返ってみじめに見えます。
どんなに頑張ってもコーカサス人種には勝てっこありません。バレーボールの世界選手権などで、
白人は勿論、キューバ人やブラジル人の惚れ惚れするようなセクシーな体を見て下さい。
とてもかなわないと思うでしょう。日本人、特に女の子は、
もう自分の体を飾ることにカンカンになるのはやめなさい、と言いたいです。


836【中吉】:03/10/24 07:56 ID:JW30B82m
どうよ
837【大吉】:03/10/24 07:57 ID:JW30B82m
イイ(・∀・)ジャナイデスカ!!
838名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 08:48 ID:n3GUkqaD
俺はシャロンストーンと結婚する。
他のとだったら嫌だ。だから非婚です
839名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 11:15 ID:E1+OQ4rF
昨晩もおおいに盛り上がったようで。
なんか、半日で200レスくらい伸びてるけど、
この調子だと次スレは今日の夕方くらいに必要かな。
840omikuji P049367744936774.ppp.prin.ne.jp:03/10/24 11:28 ID:RlWLz2IE
へぇ
841名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 11:49 ID:raA+Qqjy
→女は常に、自分が「求められる存在」でありたい、と思っている。

なのに男が「結婚なんてしたくないなぁ」と言い出すと、それは脅威であり不快である。

→女が欲するのは「永遠の生活保証」である。

なのに男が「結婚なんてしたくないなぁ」と言い出すと、それは脅威であり不快である。

→女が欲するのは、安心して育児に専念できる「環境」である

なのに男が「結婚なんてしたくないなぁ」と言い出すと、それは脅威であり不快である。


結論

自分の欲しいものは、自分で働いて手に入れろよ。
842名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 12:30 ID:JLhKEPsv
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増。
コンビニの普及や家電製品の発達で、一人暮らしでも生活に不自由しなくなり、
独身生活への印象は以下のように変化した。


・行動や生き方が自由。           
・金銭的に裕福。                   
・家族扶養の義務がなく気楽。           
・広い友人関係を保ちやすい。          
・異性との交際が自由。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
843名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 12:35 ID:Qklf8GbR
↑女心が理解できない奴は一生一人でイロ。
844名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 12:37 ID:RA8r2kjO
>>843
頑張れ!!売れ残り女(w
845名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 12:48 ID:JLhKEPsv
>>843
女心を理解して、それを満足させようとすると、どえらい目に遭うしなぁ(w

常にちやほやされていたい欲求
一生涯、生活を保障されるのが当然の権利という考え方
夫の趣味やタバコ代より、子供の塾や習い事の費用優先
30歳過ぎてからも上昇し続ける性欲

などなど。

846名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 12:49 ID:RA8r2kjO
>>845
男心が理解できない売れ残り女のたわごとだから(w
847名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 13:27 ID:zLA2oE7g
別に結婚したいと思わないから
女心なんてうざいだけw
なんでそんな糞みたいなこと理解しなくちゃいけないんだ?
848名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 14:45 ID:siyXV4kv
恋愛する為には必要だな。
せめて車の助手席のドアくらいは、いつも開けてやろう。
849名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 14:56 ID:FPOo6fzh
>>848
>恋愛する為には必要だな。
説明になってないと思う。
このスレでは恋愛そのものの必要性から説明しないと駄目でしょ。
850犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 15:03 ID:bLjmWTt4
女とつきあうことすらデメリットか(w
851犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/24 15:04 ID:bLjmWTt4
恋愛することがそもそもデメリットか(w
852名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 15:13 ID:W6xnhMfH
メリットと感じるのもいるし、
はじめはいいけどウザクなって放り出したくなるのもいる。
本当に人それぞれ。
853名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 15:14 ID:siyXV4kv
@恋愛すら不必要という最右翼非婚派
A恋愛は大好き、女も大好き、だけど結婚は割に合わないという現実的非婚派
B結婚を迷っているがいまひとつ踏み切れない崖っ淵非婚派

>>847は@だな。

854名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 15:16 ID:W6xnhMfH
恋愛は万国共通、万人にすばらしいことです!!
なんてことも言えないだろう?
855名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 15:19 ID:siyXV4kv
>>854
@にとっては意味がないだろうな。
AやBにとっては価値がある。
別に万人に素晴らしいとは言ってない。
856名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 15:41 ID:qoe5Heq+
>>841
→男は常に、自分が「求められる存在」でありたい、と思っている。

だから女が「あなたとは結婚できない」と言い出すと、それは脅威であり不快である。

→男が欲するのは「永遠の母親」である。

だから女が「趣味みつけた、楽しいことみつけた」と言い出すと、それは脅威であり不快である。

→男が欲するのは、安心して仕事・遊びに専念できる「家庭」である

だから女が「私仕事したいから、家事・育児手伝って」と言い出すと、それは脅威であり不快である。


結論

結婚するしない以前に、人間としての自己、他人との人間関係を確立してください。
857名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 15:44 ID:hdRnC8IB
>>856
> →男は常に、自分が「求められる存在」でありたい、と思っている。
思ってないなぁ。

> →男が欲するのは「永遠の母親」である。
いらんなぁ。

> →男が欲するのは、安心して仕事・遊びに専念できる「家庭」である
むしろ邪魔だなぁ。

858名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 16:10 ID:70WsEoNF
★無罪の元助教授提訴へ 国と県に6000万の賠償請求

・強制わいせつ致傷の罪に問われ、無罪が確定した元東京医大助教授・同大
 霞ケ浦病院歯科口腔外科部長、山田容三さん(44)=東京都在住=は二十四日、
 国家賠償法に基づき、国と県を相手に約六千万円の支払いを求める国家
 賠償請求と、刑事告訴した東京都内の女性(32)に慰謝料など約五千万円の
 損害賠償を求める訴訟を、それぞれ東京地裁に起こす。

 訴えなどによると、山田さんは二〇〇〇年六月、女性宅で女性に乱暴しようと
 して右足などにけがを負わせたとして、起訴された。しかし、山田さんは
 「わいせつ行為を企てたことはない」と一貫して無罪を主張。水戸地裁土浦
 支部は四月に、女性の証言の信用性を否定し、山田さんに無罪の判決を
 言い渡した。検察側は控訴せず、無罪が確定した。

 山田さんは、「女性の告訴や供述を軽率に信用し、慎重な裏付け捜査を欠いた
 結果、理由も必要性もなく逮捕、起訴されたのは、警察や検察の違法な公権力の
 行使だ」などと主張。不法行為に基づく逸失利益や慰謝料などの賠償を求めている。

 女性に対しては、「故意または重大な過失に基づき、虚偽の被害事実を捜査
 当局に申告したことで、地位や名誉など財産上や精神的な不利益を受けた」
 と指摘。告訴は誣告(ぶこく)行為に当たるなどとして、女性の責任を問うとともに、
 慰謝料などの支払いを求めている。(一部略)
 http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2003/news/1-4.htm
859某”管理”板より:03/10/24 16:20 ID:CAlJM1gY
もう何年も主観だけで周りを無視し自分勝手に書き込み続け、
反対意見には誹謗中傷を浴びせ暴走し続ける
「**の**」というコテハンの書き込みに対して
即急に何らかの対策を講じて頂きたいのですが、
ここに相談でよろしいのですか?
1つや2つのスレの些細な問題では無く、
本当に沢山のスレ住人が迷惑を被っています。
860名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 16:28 ID:CAlJM1gY
アク禁は、放置してもどうにもならない嵐に対する対処法なんで、
どうにもならないからアク禁してくれ!という人がいる内は、まず行なわれないですよ。
もちろん、こういう事言うと自作自演でアレするアレがいますが、そこら辺は
そういう事ができる人はアレが見えますんで、大丈夫だと思います。

スルーと完全放置の使い分け、というのを前スレだかで言ったと思うんですが、
無理やり意見の方向を固めようとする自作自演は、えてしてそれとわかるものです。
そういう自作自演レスがつく度に、まともなスレ進行を促す(直接〜しろというのではなく、
その方向に持っていくレスをつける)のも必要だったりします。
861名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 16:46 ID:CAlJM1gY
最近、ネットウォッチ系のサイトが次々閉鎖しています。

元々アングラ系のあめぞうからの流れで出来た代物なので、
ネット全体の人口が増えて普通の人が増えれば、それだけ面白く無くなるのは当然です。
マイナー作品がメジャーになって面白味を失うのと同様です。

2ch絡みの最近のネッターは骨が無いように思えます。
もっとも、こんなことに血道を上げているベテラン達は社会からほぼ逸脱しているので、
骨が無い方が普通人で良いのですが。
862名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 17:44 ID:JSe5O/2S
コンビニが大きく影響してるだろうな
863名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 18:33 ID:RA8r2kjO
>>853
これからはもっと2が増えていく可能性が高そうだね。
864名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:04 ID:CWh00tEc
J.T.K<JoJo戦法>さんまだコピペですか?無駄ですから。以下の通りデマは否定されています。よく読みましょう。

<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
865名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:13 ID:q7ErpgDl








無理やり意見の方向を固めようとする自作自演は、えてしてそれとわかるものです。












866名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:20 ID:rXmbv+Ol
>>864
>▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-

リンク先を見たら、「非婚女性は日本全国に4205人しかいない!」と書いてあった。
よく見たら、女26歳(84万1000人)の中の5%が4205人だから、だとさ。


日本全国の女は全員が26歳である、というトンデモ設定にワロタ
867名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:23 ID:rXmbv+Ol
>▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
>ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

これも「意識調査」の結果であって、「実数調査」では非婚は激増している。
つまり
@結婚したいという気持ち
A結婚したくないという気持ち   

@<A という人が増えているだけ。
868名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:25 ID:rXmbv+Ol
@が少しでもあれば、意識調査では「はい」と答えるからな。
でも@以上のAがあるから結婚しない。
869名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:28 ID:rXmbv+Ol
>現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!
>1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!

人口差があるから結婚しようと思う人が増える、という意味が
まるっきりトンデモ理論だなぁ。
第一、29歳の男が必ず26歳の女と結婚する、という前提も実にトンデモw

870名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:32 ID:rXmbv+Ol
>▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース
>普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場

初めから全財産の2分の1じゃなく共有財産の2分の1と言ってるんだが、
『相手がウソを言っているというウソ』を並べるのが大好きのようだな。

871名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:37 ID:rXmbv+Ol
@▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
A▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。
B▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:

@意味なし
A昭和20年代生まれの50代のデータ
B結婚していない男は確実に増えてるが、できない男、というのは脳内
872名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:38 ID:rXmbv+Ol

以上、>>864のコピペは実に簡単に終了w

873短くまとめよう。:03/10/24 19:44 ID:rXmbv+Ol
@▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能
A▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
B▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!
C▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ
D▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
E▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。
F▼△:結婚できない男が増えている

@日本全国の女は全員が26歳である、というトンデモ設定w
A「実数調査」では非婚は激増している→結婚したい気持ち<<したくない気持ちの具現化
B2割の人口差と結婚への意欲を全く説明していない脳内でっちあげ設定w
C全財産でなく「共有財産」の2分の1
Dただの低俗な煽り
E昭和20年代生まれと現在の適齢期の価値観を混同
F文章とリンク先にまったく関連なし
874名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:46 ID:rXmbv+Ol
やっぱりこの事実はどうあがいても曲げられないから、
どれもこれも「弱い」んだよな>>864

高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

30歳〜34歳男性の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間で激増。
コンビニの普及や家電製品の発達で、一人暮らしでも生活に不自由しなくなり、
独身生活への印象は以下のように変化した。


・行動や生き方が自由。           
・金銭的に裕福。                   
・家族扶養の義務がなく気楽。           
・広い友人関係を保ちやすい。          
・異性との交際が自由。
875名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:47 ID:rXmbv+Ol

あ、ちなみにオチスレにコピペして、こそこそ逃げてもいいよw

876名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:50 ID:e2qmdvUF



しっかし>>56って、あまりにもとんちんかんだな。



877名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:51 ID:EiJxy/rp
個人的には結婚したくないなら、結婚しなければいいじゃん!としか
思わない。そう言う意味では、社会的な「結婚しろ!プレッシャー」の減った
今は、よい時代と言えるだろう。

少子化を考えると、大変なことかも知れんが、ま、移民でも受け入れたら
いいんじゃないか?と思う。
878名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:52 ID:ZJoiqqSe
子供いらないならあんまりメリットないよなあ。
879名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:54 ID:RA8r2kjO
864はずいぶんとお馬鹿さんだね(w

頑張れ!!売れ残り女(w
880名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:54 ID:6fvSA8Hb
マスコミ受けしない「男の非婚」
女性の非婚については、山のように本も出てるし、TV・雑誌でもしょっちゅう取り上げられるネタ。
けれど、男の非婚化は事実なのに、マスコミネタとなるとサッパリ受けない。
実際、男性が出した「シングル主義」の本もあるみたいですが、全くといっていいほど売れないそうです。

そのへんどなたかご意見ありませんか?
881名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:56 ID:VtMqn7Da
私は米国在住だけど、こちらの女性は当たり前のように一生働く。
ヨーロッパでもそう。専業主婦なんてほとんどいない。

もちろん女性の雇用環境の格差、男性の家事・育児に対する意識の違いなど
考慮すべき点はあるけど、社会全体として(日ごろ多くの女性がいうように)
男女平等を目指すのなら、このような女性の権利拡張と義務縮小だけでなく、
男性の責任・義務(一家の大黒柱)を出来うる限りシェアすることにより
男性の負担も軽減させようという流れがあってもいいだろうと思う。
ここで‘シェア’というのは、単に金銭的にパートなどで補助するのではなく、
意識のレベルでも‘シェア’すなわち対等ということになるのが大切。
男性の家事・育児が‘手伝い’ではなく‘共同作業’とするのが大切なのと同様に。


会社を容易に辞めて新たな自分探し気分で気軽に留学してる元OL達を
こっち(米国)で沢山見てきた。養い手としての義務を独身時代から
ある程度意識しなくてはならない男達にはこんな事はなかなか出来ないだろう。
結局は彼女達は結婚後の経済面を将来の旦那に当て込んでいるから
ああやって自由気ままにやれるじゃないかと思う。
882名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:57 ID:mXUaSbGQ
>>880
それはやはり、マスコミが女性を敵にしてはまずいという意識で
ことさら女性批判は避け、とにかく男性社会批判をしていればいいという
スタンスでやってきたからでは?

ときどき新聞の社説なんかで採り上げられる男女平等問題でもそう。
ただ男性社会の構造を非難の的にあげるだけで(それはそれで正しくもあるが)
多くの女性に見られる「女だから」という甘えた意識には全く触れない。
これではね・・・・議論そのものが男女平等になってない(笑)
883名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 19:58 ID:T2wko/ce
確かに、男の非婚化を取り上げたものはあまり目にしませんね。
男の場合は,弱くなった,気骨がない,といったところでひとくくりにされるからですかね。
また,男じゃ絵にならないからですかね。
884名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:00 ID:f744/laB
男社会にはまだまだ根強い「独身男性」に対する差別がある
「あいつは嫁さんももらってないヒヨッコ」
「あいつは子供まだだろう。だから腰が据わってないんだ」等等。

そのような男性にとって(主に年配の既婚男性)、独身男性の非婚は「甘え」としかうつらない

もちろん既婚・未婚にかかわらず女性の非婚志向の独身男性に対しての評価は「甘え」「情けない」「結婚できない言い訳」「もてない言い訳」

女性の非婚化が、結婚より仕事を選ぶ、といった積極的な選択として容認される(全ての非婚女性がそうとは限りませんが)のに比べ、

男性の非婚化は、責任逃れをしたい、という消極的なものとして受け止められる傾向にある。

つまり、当の独身男性以外の世間は、非婚男性に対して否定的・差別的である

男性の非婚をマスコミが取り上げないのは、
男性が結婚しない=もてないから
または、責任を先送りにしたいモラトリアム状態である、

というステロタイプな常識が定着していてもはやそれ以上追及しようという流れがないのではないか。
885名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:01 ID:njg8bIs2
>>880
フェミ社会では
男と女の非婚は受け取られ方が違うからな。

男の非婚→キモブサ・もてない・低収入・自己中・家庭軽視
女の非婚→男社会が悪い・キャリアウーマンで格好いい・個人主義

どうしてもこんな風に言われてしまうわけだ。

886名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:02 ID:RA8r2kjO
フェミが結婚できないから、
出来ない女にターゲットを当てたら怒るだろうね。
887名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:02 ID:EWfVwgIG
結婚は人生の重大事。
いろんな情報を知って、たとえそれが結婚に不利なものだろうと
全部じっくり検討して、それでも「よし、結婚しよう!」と思えてこそ本物だろ。

結婚に不利な情報を隠そうとしたり、結婚を慎重に考える事そのものを潰そうとする奴が
いまだにいるんだよ。
特に、寄生虫願望の強い女に多い。
888名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:03 ID:EWfVwgIG
>>886
「結婚できない女、結婚したがらない男」

とかね。

うわぁ、抗議殺到間違いなしw

889名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:06 ID:RA8r2kjO
>>888
深夜番組ならやってみても面白いかもね。
深夜でもそのタイトルはかなり苦情来そうだけど。

普通に考えて色んな選択肢を増やした方が良い。
なんて主張が多い中で結婚したがらない人間が、
増えていく事は自然なんだけどね。
890名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:06 ID:Fuuk3AHc
男の本音を知らない女は2ちゃんを見てびっくりする。
何しろマスコミは、結婚できない男、結婚したがらない女、
とにかく女をちやほやして、過剰なくらい神経質に気を遣ってる。

その点、2ちゃんねるは遠慮なしに本音がずばずばw

実は男は結婚など望んでいない、確実に結婚する男が減っている、
こんな風に言われたら、そりゃあ焦って>>56みたいなとんちんかんな事も書くわなw


891名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:09 ID:aYY131CW
男って普段女には本音を言わんからなあ(嫌われるのが分かってるから)
とこの前あるスレで書いたら
「言いたい事を言わないのは優しいんじゃなくて弱いだけ」
ってレスした女がいたな
で、本音書く男が出てきたら、おお慌ててで叩くは貶すは煽るはわで
もう大変w

892名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:09 ID:RA8r2kjO
>>890
マスコミはチョンと女(フェミ)の事はなかなか悪く言えないからね。
圧力団体として悪い事が平気で出来るキチガイ集団は、
マスコミは相手にしたがらない。
マスコミも本気で何かと戦うつもりはないからね、
本当に危険なキチガイは回避する傾向にあるね。
893名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:11 ID:P3CPliBv
まぁ、どうしても結婚したいなら、
今の中学生くらいの女が社会人になるまで待つしかないな。
今の20代、30代の女は、稼げない。
894名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:12 ID:RA8r2kjO
>>891
ここでも怒り狂ってる売れ残りがいるしね(w

結婚する気はあるけど相手が見つからないと、
言った方が日常生活ではスムーズなんだろうね。
895 ◆d0MJ64I6SE :03/10/24 20:13 ID:8/Hofmij
>>881
意識もシェア?人の意識に手をつけるなんて思想統制じゃないかいw
ジェンダーフリー社会主義思想でつか?
ヨーロッパで女房が働いているのは旦那の稼ぎだけじゃ子供に良い教育
や良い環境が与えられないからしてるってのがおおい。
日本のパート主婦も、専業だとヒマすぎだし、旦那だけの稼ぎじゃ厳しい
からやってるだけってのが多い。

>>883
確かに絵になりにくい、けどマーケットとしては無視できない。
このマーケットをガッチリつかんだビジネスをやった人は大もうけできるんでない?
キャバクラも性風俗も頭打ちで今じゃ供給過剰だし。
896名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:14 ID:rFJmby9a
>>892
もちろん、今に始まった事じゃないしな。
マスコミってのは、書きやすい所から書く。
だから、ヤクザの組員が逮捕されても、テレビも新聞もだ〜れも
暴力団事務所に「取材」になんか行かない。

897名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:17 ID:rFJmby9a
>>895
>このマーケットをガッチリつかんだビジネスをやった人は大もうけできるんでない?

禿げ同。

金を持った独身者向けのサービスはますます充実。
より便利で快適な生活になっていくだろうな。

なにしろ、売れる。
売れるから作る。

898名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:18 ID:rFJmby9a
>>894
ほんと、馬鹿だよなぁ。
私は馬鹿で〜す!って叫びながら△▼とかのコピペ貼って
むなしい人生すごしてるんだろうな。
899名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:20 ID:Z3UJoWg0
とにかくフェミにとって
男は常に結婚を熱望しているという事にしておきたいのだろう。
フェミにとって男が結婚に疑問を抱いてはならないらしい。
フェミ政策やフェミマスコミ報道などによって
男に不利な結婚事情を作り上げ男を抑圧し、たかる。
一方で
「男は結婚や家族という古い幻想にとらわれている。女は進んでいるのに」
「男は家庭内で女を抑圧し支配している。けしからん」
と煽る。こうして自信をもって男を痛めつけていく。

だが、男女板などで男に不利な結婚事情に対する疑問が呈されるのを
見てフェミは焦ったんだろうな。
手のひらを返したみたいに結婚に疑問を抱く男を激しく非難しだした。
男が結婚に疑問を抱いたら男を煽る理由がなくなるからな。

900名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:20 ID:L+ewkYhS
将来の日本は、きっと(今の貨幣価値で)夫400〜500万+妻400〜500万
という夫婦が増えてくるだろう。

今みたいに、男に経済的にどっかりと負担を押し付ける結婚制度は、すでに末期だ。
901名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:22 ID:L+ewkYhS
>>899

>男は常に結婚を熱望しているという事にしておきたいのだろう。

これはフェミに限らず、女全般に言える事だな。
902名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:22 ID:RA8r2kjO
>>897
独身が増えた方が良いと思っているわけではないんだけどね。
今の状態ならしょうがないのだろうなって思うんだ。

女の今の20代30代は一番消費もしてるね。
この世代は結婚できないで貯蓄もしてないとなると、
かなり辛い事になるんだろうね。
女でもする気がなくて仕事も本気でしてるとかならまだしも、
ただ売れ残った女は本当に大変だから、
ちょっとは同情しちゃう(w
903名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:28 ID:RA8r2kjO
>>899
結婚したがらない人間が増えるのの、
大きな要因をフェミが作ってるのは間違いないだろうね。
904名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:28 ID:MNMHvgEa
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ

結婚したがらない男が増えているPart49
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066994727/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

905名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 20:30 ID:RA8r2kjO
>>900
どっちなんだろうね?
今日本は本当にどっちつかずだね。
専業が良いのか?
男と同じ労働をするのが良いのか?
フェミは美味しいとこをとり続けようとしてるけど、
それはずっとと言うわけに行かないだろうからね。
906名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 22:08 ID:DCgguVdv
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
907名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 22:51 ID:a/WD3TBs
結婚したがらない男性が増えたのは
フェミの自業自得
908名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 23:18 ID:8G2gUoKC
フェミは少し前までは
結婚願望旺盛な男を古いなどと非難したくせに
今度は結婚願望少ない男を非難してやがる。
909名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 23:21 ID:RA8r2kjO
>>906
頑張れ!!売れ残り女(w
910名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 23:21 ID:+UMYj9Xi
>>899
女性陣が何で
必死に否定してくるのかわからなかったんだが
そういう理由があったのか
なるほど納得。
911名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 23:22 ID:RA8r2kjO
>>908
とにかく何でも良いから、
責任は全て男と言う考え方が、
よくあらわれているね。
912名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 23:50 ID:BvIXm51L
馬鹿フェミは
自分の気に入らない相手に対しては
「ブサキモ」「童貞」ということにしておきたいのでしょう。
相手もそうなんだと言い聞かせるしか方法がないのでしょう。
一種の現実逃避かw
913名無しさん 〜君の性差〜:03/10/24 23:55 ID:RA8r2kjO
>>912
頭悪いなって思うよね。
そうやってドンドン軽蔑されていくのにね。
914名無しさん 〜君の性差〜:03/10/25 01:13 ID:Jk6gtHv7
>>631
> 離婚件数と死亡数が比例してますが、死別のカウントが離婚件数に影響
> している成分はないですかね。再婚などで籍を抜く必要がでる場合も
> 想定されますが


厚生労働省の人口動態統計は、「戸籍法」による離婚届の提出件数を
対象としています。離婚の届書に基づいて人口動態調査票が作成されます。

死別後、婚姻前の氏に復しようとする場合は、生存配偶者の復氏届を出す
ことになります。よって離婚届とは異なりますから、離婚件数には
含まれない。
915論理.の補強:03/10/25 02:01 ID:c/RUZxql
>>914
> 死別後、婚姻前の氏に復しようとする場合は、生存配偶者の復氏届を出す
> ことになります。よって離婚届とは異なりますから、離婚件数には
> 含まれない。

ありがとう。するとこれは現代の結婚観の変化として純粋に受け止めていいようだね。
916論理.の補強:03/10/25 02:07 ID:c/RUZxql
さて、では指摘があったようなので以前に俺が作ったテンプレは題目と原因の関連を修正して近々うpしてあげよう。
しばらくみない間にいいソース出す住人が出てきたな。結構結構
917名無しさん 〜君の性差〜:03/10/25 20:16 ID:nZ6eHaTr
>>916
と、負け惜しみを言ってみる。
918名無しさん 〜君の性差〜
論理の補強を援助するソースを出しとくか
http://dandoweb.com/backno/20010726.htm

これをみると確かに50代で結婚する男は
増えている、まー1.4ポイントほどなんだが

ただ売れ残りさんには残念なことに
人気があるのは妊娠能力のある30代
女性、あんたがせっぱつまっている
状況は変わらん