結婚したがらない男が増えている part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
814名無しさん 〜君の性差〜
ん〜、>>773のデータを見る限り、
「確実に結婚し(たがら)ない男(女)が増えている」
といえるのだが・・・

なんかグラフの見方もろくに出来ないやつが、
異常にはしゃいでいるのが痛すぎるぞw
(よいですか?この表は斜めに見るんですよ)

まあ、増えようが減ろうが俺が結婚したがらないことには
変わりはないわけだが・・・
815名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 05:56 ID:UDGfrZja
それにしても、

「ワーイ!みんないずれは結婚できるんだぁ!!
もー、みんな「結婚したがらない」なんていったりしてぇ(怒。
あー、でもホントよかった。いずれはみんな・・・」

って大喜びする人ってどういう人??

ブライダル関係の方?それとも少子化対策委員会の方?
はたまた独身20代後半の息子を持つお母様?

なぜに他人の結婚に、ここまで必死になれるのですか?
(純粋な疑問)
816名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:02 ID:F2Drhi7p
>>815
至って女性的な思考といえましょう。
みんながそうなら安心できる、みたいな。

つまり自分が結婚できない理由を探しているんだね。
問題は自分の中にあることから目を背けて
「〜のせいで」といいたいのさ。しかもそれに同意してほしがってる。
そんなことをしても何も解決できないのにね。
817名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:05 ID:OEHuzR0P






       お

          わ

             り

                 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン



818名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:08 ID:jNbp6Hfq
このスレだけじゃなく、色んなスレで荒らしやってるねこの粘着荒らし。
819名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:35 ID:UDGfrZja
まあ、この粘着さんが『結婚に向いていない』ことだけは確かだw
820名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:09 ID:HerwCEnj

 バカが20時間スレに張り付いて一人で終了宣言してまつが気にせず続けましょう。

821名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:26 ID:wS6RIIvG

















           やっぱり賛同者なし
822J.T.K:03/10/22 07:29 ID:Anjf6B/H
>>815
ちょっと前の厚労省の見解と同じですな。
「少子化の原因は晩婚化であって、そのうち結婚して子供産むから出生率は回復する」とか云ってだんだよね。
823名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:36 ID:wGdgza7s
結婚したがらない男=女に価値を感じない男。
これじゃ本能的に女は嫌悪感持つだろ。
それに、荒らしさんくっついて、勝手に勝利宣言。
824名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:40 ID:crx8+x5F
>>822
コテ仕舞い忘れですよ(w
825名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:45 ID:AiIP3cdp
>>823
そんな女の勝手な都合を全面にだされてもなぁ。
キチガイに刃物。女に非婚ネタだね。
826名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:57 ID:wGdgza7s
>>825
今まで女の非婚を「自立している」等としていて、好意的に捕らえてたのに
男の場合は逆だってところを見ても明らかだろう。
女の非婚をキモブスって言っていたやついるか?

まったく幼稚で醜いよ女の身勝手っていうのは。
827名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:00 ID:wGdgza7s
身勝手な女の一例

日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし...。
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
http://www.wacoal.co.jp/company/newsrelease_n/pdf/021025_relese.pdf
828名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:13 ID:lwXcoiLw
↓ゴキブリの例↓
 女に高い価値を抱かないキモオタ男がムカつく。
↑ゴキブリの例↑

マスコミのヨイショで膨れ上がった低能ゴキ女の自己愛評価を、
男に強制されても、こりゃ参ったねゴキブリちゃん。ってかんじでつか。。。。
キモブスキモブス言う前に、せめて、さぞかし美しいであろう貴女の
ご尊顔をUPしてからレスしてくださいね〜。
まぁ、結婚したがらない男をヒステリックに叩かずにいられない時点で、
キチガイゴキ確定なわけですが。
829名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:28 ID:wGdgza7s
レッテル貼りはよくない
830名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:30 ID:UtKSdPKU
叩かれているのは「結婚したがらないから」じゃないと思うんですが・・・。
それが分かってないから、よりいっそう馬鹿にされているだけの話。
831名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:26 ID:kEr64jfK
>>830
まずはご尊顔を〜。
内容を真摯に受け止めるか、ゴキ女扱いするかは
UPされた貴方のお顔が、おにゃにいに使えるかどうかできめますぅ。

832名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:42 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

結婚しなかった男が増えている か 結婚してない男が増えている

で、下らないコピペばかり貼ってないで早く反論しろよ。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

結婚しなかった男が増えている か 結婚してない男が増えている
833名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:46 ID:srUurJks
叩く叩かない以前に、事実誤認によるデータ流用妄想アラシは、ただただ迷惑なんですが?

納得のいくデータと納得のいく分析を持ち出すなら、話は別ですがねぇw
ひたすら妄想で粘着するのは「アラシ」です。

バカにする・しないの問題ではない
834名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:53 ID:qbEBtEGT
>>827
本当に身勝手だな。
家事育児を分担以上にしてくれて、贅沢生活を維持するための高収入を
期待する時点でも無理がある。完全に両立できる夫は少ないはず。
さらに色々と要求ばかりする。妻側は何か努力しているのかと問いたい。
相手に何かを求めるには、他の要求には大目に見るか
自分も相手に何か尽くすのが当然であろう。
男女間のギブアンドテイクがなされていないのが不幸だ。
これでは結婚したがらない男性が増えても仕方ないですねw
835名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 10:40 ID:Ysali6Rr
>>834

子供の我侭みたいだな(w

最近の話。結婚した親戚の妻が「(夫が)優しい」とよく言っていたので
みんなでうまくいっていると思っていたら、その夫が胃潰瘍に。





原因は、妻の超ド級のヒステリーだったことが判明。
あわれ、夫は囚人になってしまっていたのだった・・・。
それでも妻は、容疑を否認。周囲の勧めでようやく離婚した。
836名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:08 ID:4fxSZ34d
>>773-785
これ、ぷりんちゃん(削除依頼出してる人)がひとりで書いてるね。

837名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:15 ID:4fxSZ34d
>792 03/10/22 03:13
>793
>795
>797
>798
>>799-801
>803
>804
>808
>813
>817
>821 03/10/22 07:26

以上
全部ひとりで書いてるのがバレバレだね。
まぁ、みんな分かってると思うけどさ。

ぷりんちゃん(IP=ppp.prin.ne.jp このスレに執拗に削除依頼出してる荒らし)
の活動時間て、無限なんだねぇ。朝から寝るのかな。
838名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:41 ID:4fxSZ34d
まぁ昨晩も結局、
「現在の50代以上」の男性(昭和20年代生まれ以前)が9割結婚している

現在の30代未満も9割が結婚するに違いない

という、トンデモ理論で狂気乱舞してた、憐れなぷりんちゃんがいた、
というオチなんだね。

やれやれ。

結論はこれに尽きるよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間でこれだけの変化があった。
結婚を選択しない人が増えたのは、生活様式の大きな変化、
一人暮らしの快適さ、便利さが大きな要因のひとつだろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
839名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:44 ID:t0qDC0vn
>>838
お前が証明しなければならないのは。

結婚できない男が増えていることではなく。
結婚したくない男が増えているということだ。

お前はこのスレの荒しか?
840課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 11:45 ID:1xTRMf1M
>>827
現実は望むようにならないんだからいいんじゃないの?あくまで希望なんだから。
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」←これいいじゃないの?2chとか寝る前に
できるし。漏れんとこはいつも嫁が起きてるから、うちかえったらヤフオクで落札
したエロビデオとかすぐみたいのに、なかなか見れなくて困る。
841名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:45 ID:t0qDC0vn
自分がレスしてる内容は、結婚できない男が増えていることを
証明しているに過ぎないことに気が付いて欲しい。  合掌
842名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:46 ID:wGdgza7s
結婚を救済機関に思ってる女も多いようだし
843名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:51 ID:t0qDC0vn
>>842
結婚制度が助成の救済機関かどうかは、別の話だ。
ちなみに興味があるから、
「結婚を救済機関だと思っている女性の割合のソース」を読んでみたい。

このスレに求められているのは、誰かがレスしていたが。

結婚したいと思っている男性の割合が増えている。
が、
現実は結婚する男が減っている。

これは結婚できない男が増えていると言うことなんだ。
これを反論しない限り、このスレは間違っている。
844名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:53 ID:t0qDC0vn
これは、議論でも何でもなく。

小学生の女の子レベルでも理解出きる話だ。

「できない」「しない」と言う日本語の問題だ。
君の日本語に対する知識が、女の子以上であることを切に望む。
845名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:53 ID:mvndUPXQ
>>827
にあげられる依存フェミに毒された女性が激増している現実から
目をそらそうとする者が必ずいるものだ。
846名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:55 ID:wGdgza7s
俺、今付き合ってる女いるけど、別にそんなにいいもんだとは思わないな。
たまたま彼女がいるっていうだけで、そんなに女が必要っていうことはない。
付き合っているのがいなかったときも、特に女いるやつがうらやましいとか思わなかった。
正直言うと、これから結婚して、家族養ってとか考えると気が遠くなって失神しそうだ。

めんどくせえし、金がかかって生活苦しくなるだろうし、自分以外の人間が家の中にいる状態に
耐えられるような気がしない。
30にしてこれだと、40なったらもっとめんどくさくなるんだろうな。
結婚してたら、失踪するかもしれん。
これでも、20代のころは幸せそうにしているファミリーをみたら、こう、なんていうか、
自分が決して得られないような幸せを他人がもっているようなうらやましいような嫉妬心をもっていたものだが。
今は正直いって、なんにもうらやましいとは思えない。
だいたい、俺のばあい、仕事関係でやらなくちゃいけないことが多すぎて、休日に彼女と会うのも正直めんどくさい。
家でごろごろしてテレビでも見ていたいと思う。
これが、年がら年中家の中に家族がいて、休みになったらどっかつれていけとか、家事をしろとか、
あーだこーだ命令されて、そんでももって俺の金を勝手に使われて、夫なんかそのうち粗大ごみ扱いされて
臭いだの汚いだの言われて生きていくのは辛いよ。
俺には到底耐えられない。
結婚って、何か、だまされて無実の罪で刑務所に入れられて終身刑になるようなそんな気がしてならないんだよ。
今の女の前にも何人か付き合ってて、結婚しようとしたこともあるけど、ちょっとでも↑のような雰囲気や言動を女から
感じられたらもうだめポ。
愛情もなにもかも吹っ飛んで、逃げ出してしまう。
847名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:00 ID:t0qDC0vn
ちなみに。
往生際が悪い、潔さがない、都合の悪い話は聞かない人。
これらのことを総称して「女の腐ったような奴」と言う日本語がある。

もし「できる」「できない」と言う日本語の意味を故意に取り違えていて、
わざと、間違ったことを言い続けているのなら。

この言葉をこのスレの住人に送る。
君たちは「女の腐ったような奴」だ。
848名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:00 ID:wGdgza7s
婚姻数の減少を「結婚出来ない男が増えている」と仮定する根拠として
>結婚したいと思っている男性の割合が増えている。
>が、
>現実は結婚する男が減っている。
これは、
女の結婚したい数、したがらない数と絡めなければ 説得力に乏しい。

結局、女が主導権握ってんのよっていいたいに過ぎないと思う
849名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:02 ID:wGdgza7s
>>847
おまいはまさに、結局、女が主導権握ってんのよっていいたいに過ぎないと思う
な人間だな。
850名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:04 ID:t0qDC0vn
>>849

質問を繰り返す。

結婚をしたい男が増えている。
が、現実は
結婚していない男が増えている。

これに対する反論を望んでいるだけだ。
君の女々しい論点そらしに、もう一度同じ質問をしてやる。
851名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:04 ID:wGdgza7s
だいたい、いずれしたいを含めた人間まで含めて「出来ない」
って言ってるところに矛盾感じないか?
出来ない人間というのは、結婚相談所にまで駆け込むような
連中だろうね。
852名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:07 ID:wGdgza7s

つまり、いつしたいのかの視点が欠けてる。
853名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:07 ID:t0qDC0vn
>>851

質問を繰り返す。

結婚をしたい男が増えている。
が、現実は
結婚していない男が増えている。

ちなみに、ソースとして上がられていたのは経年変化を示してあったので
君のレスはでは、何も反論していない。
854名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:09 ID:mvndUPXQ
>>847

本来、このスレは結婚「しない・できない」男を議論するスレではない。
フェミナチが作ってきた、男性が結婚に対して恐怖を感じさせるような風潮作り
に対して疑問を呈する良スレのはずだ。
フェミどもは、よほどこのスレの真意が目障りだったのか
「ブサキモ」「童貞」「エロゲー」・・・
などの言葉を浴びせてスレの雰囲気を変えて、本質から目をそらしてしまった。
お前のその一員であることは間違いない。
良心的な者なら結婚に対して恐怖を感じるような社会を何とかしようと
論じる者だが、頭ごなしに男性非難に走るお前こそ「女の腐った奴」
いやいや、それは良心的な女性に対して失礼かww
855名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:09 ID:wGdgza7s

絶対結婚したいってのと、その中で結婚してない数を比べなきゃ
「出来ない」って言える数にならんだろう。

論点ずらしでもない。
856名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:15 ID:wGdgza7s
つまり、結婚て必須なのか?
857名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:18 ID:t0qDC0vn
●福祉国家批判
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/index.htm
女性の社会進出にともなう晩婚化が少子化の原因ではないと言う反論
●高杉親知の意見:少子化社会の危険性
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/opinion/children.html
女性の社会進出にともなう晩婚化が少子化のであるとしている。
●国の白書等 etc
(社会進出・少子化等の言葉で検索した結果をのせた)

興味深いことだが、少子化を追求する原因として女性の晩婚かと未婚化を
男女・国・各機関とも前提条件としている論を展開していること。

あの、タジマヨウコでさえ、女性の社会進出と少子化は比例することを認め
フェミニズムの間違っている一つのことを求めた。
もっとも彼女は足りなくなった人口は、海外から輸入すれば良いとか・・言っていたが。
858名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:18 ID:wGdgza7s
フェミにしたって賛同できるスレじゃないのか?
家庭に縛り付けようとしない男が集まってるスレなんだから。
859名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:19 ID:Ysali6Rr


いくら結婚したくても、食虫花は嫌だというのが本音ではないのかな。


もちろん全員ではないが。
860名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:19 ID:t0qDC0vn
その上で、質問を繰り返す。

結婚をしたい男が増えている。
が、現実は
結婚していない男が増えている。

これは、日本語では、結婚できないと表現するのだが?
861名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:21 ID:wGdgza7s
ここの粘着って「やーい、お前ら男共はけっこんできないんだぞ」
って言いたいだけなのか?
862課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:21 ID:1xTRMf1M
>>854 「ブサキモ」「童貞」「エロゲー」

これが本質ではないのだろうか?
863名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:24 ID:wGdgza7s
>>860
その言葉自体見れば出来ないってことになるな。
中身は?ってことになると、それでいいのか?
864課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:25 ID:1xTRMf1M
つか、金を使われることを諸君は嘆いているが、
いったい君らは何にお金を使いたいのかと問いたい。
そんなにモノを買いたいのだろうか?
贅沢なモノを嫁が買ったら銀行カードを没収するくらいのことができなくて
どうするのだ?
865犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/22 12:27 ID:1vE2o99m
結婚したがらない男とできない男が違うというのはとっくにわかってるんだが、
だから何なんだ?先へ進めよ。
866名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:28 ID:wGdgza7s
大体よ、このスレ独身で生きるにはなんてレスもあって
良スレだったのに、フェミもどきや、おばちゃん連中きて、
出来る出来ないに固執した、つまらないものになった。

867名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:30 ID:wGdgza7s

話題変えて、男が独身で生きてくについて
必須なものってなんだ?
取り合えず俺は、中古で家買った。
868名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:31 ID:t0qDC0vn
結婚したがらない男のスレと訂正すれば、全く問題の無いスレだと思うが。

スレタイが間違ってるからこうなる。
869課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:33 ID:1xTRMf1M
>>866 「出来る出来ないに固執した、つまらないものになった」

既婚者や女を馬鹿にする発言が多いからだよ。
870名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:35 ID:mvndUPXQ
>>869
それ以上に男をバカにする発言が多い。
既婚未婚を問わずにね。
871867:03/10/22 12:35 ID:wGdgza7s
庭もあるから、花でも植えようか。
独身男の家は殺風景だって言われるから。
将来は犬でも飼いたいと思ってる。
872867:03/10/22 12:37 ID:wGdgza7s
>>869
でも、馬鹿にするレスにはきっちり注意するのもいたぞ。
873名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:37 ID:t0qDC0vn
ある一部の男が間違った事をえんえんと言い続ける。

それをヲタ女に馬鹿にされる。
ただ、それが同性として歯がゆい
874名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:38 ID:GOcv73Ej
>>843-844
真面目に答えるよ。
でも、返答が「黙れキモブサ」だったら、二度とまともには答えない。

まず君が言う話を整理しよう。

国立社会保障人口問題研究所の「意識」調査では
男女とも90%近くが「いずれは結婚したい」と答えている。
しかし「実数」としての未婚率は、国勢調査の結果において30歳-34歳男性で
実に42.9%という高い数値を記録している。これは30年前にわずか11.7%
だった事を考えれば、まさに激増、急増、と考えていい。

この激増、急増の原因について
君は「結婚したいのにできない男が増えているからだ」と結論付けている。

しかし私の見解は違う。
まず意識調査の結果だが、結婚に対してほんのわずかでもメリットがある、
と考えるならば「いつかは結婚してもいいかもしれない」と答えるのは当然だ。
しかし、実際に結婚を実行に移すとなると、やはり人間である以上、
慎重に検討を進めることになる。

結婚で得られるメリットはゼロではない。
しかし、結婚で失うもの(デメリット)が、そのメリットを上回るものだ、
と判断したらどうなるだろうか?
つまり、結婚のメリットをデメリットが上回ると判断する人が増えた結果が、
冒頭に示した未婚者の激増、を招いている、と私は解釈している。
<続く>
875名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:39 ID:GOcv73Ej
この30年間の社会はまさに劇的な変化をとげた。
昭和20年代生まれの人と昭和30年代、40年代、50年代の生まれでは、
結婚に対する価値観が大きく変化している。
従来の「家を継ぐ」という意識は薄くなり、結婚は個人と個人の意思が
最も重要視されるようになってきた。
結婚はある意味「純粋」なものに変化してきた、と評価しても良いかもしれない。
戦後間もない生まれの人にとっての結婚は、自分の意志よりも
「家を継ぐ」「世間体を保つ」あるいは「煩雑な家事を無償でやってくれる家政婦を雇う」といった、
恋愛感情とは別の意識からの要因も多分にあっただろう。

しかし現在の結婚は違う。
家事は極めて楽になり、一人暮らしで何も困る事は無い。
家督を継ぐ事を強制される人もゼロではないが大きく減少し、
政治的意義としての結婚は激減したと言って差し支えないだろう。
つまり、純粋に恋愛の延長としての結婚が、大半を占める事になったわけだ。
そして逆に言えば、家事労働者を確保する為であるとか、政治的意義を求める結婚は
不必要になった、という事だ。
その結果が、この30年での未婚者の激増につながった、
つまり、結婚の必要性が薄らいでしまった、というのが私の解釈だ。
実際に結婚の必要性について調べたデータもあるが
やはり昭和20年代生まれ(現在の50代)の人は、結婚に強い必要性を感じるが
若年層になるにしたがって、必要性はない、と判断する人が多くなっている。
「結婚に少しはメリットを感じるが、必要性はない。」
そう感じる人が増えたからこそ、今日の非婚化という現実があるのだと思う。

以上だ。
876名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:39 ID:mvndUPXQ
ある一部の男が良スレの雰囲気を変えて潰しにかかる。

それをフェミ女に付け入る隙を与える。
ただ、それが同性として歯がゆい。
877名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:42 ID:t0qDC0vn
>>875
それを証明するには。
結婚したくない男の年代別・経年別のデータがあれば簡単に説明できる。

ソースは持っているか?
878課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:44 ID:1xTRMf1M
今から20年後に、身寄りのない入院患者の扱いが社会問題になるはずだ。
今独身の連中の親がそのころは残らず死んでいるだろうし。
俺が結婚の必要性を強く感じたのは、入院したときだ。べつに命にかかわる
もんじゃないので気楽だったが、身寄りのない状況だとどうなるのかな、と
少し考えた。信頼できる弁護士や事務所など、自分の身寄りをお金で確保する
手段などが、その頃には確立しているといいものだね。
879名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:44 ID:t0qDC0vn
つまり、

例えば30代の男の結婚したくないと言う男の数が経年で増えていればよい。
単年度の表では、結婚を諦めた男が増えているとつっこまれる。
880867:03/10/22 12:45 ID:wGdgza7s
>>874>>875

乙!
881名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:46 ID:t0qDC0vn
>>878
介護ロボット及び外国人が老人の介護をする時代になるかもしれない。
少子化による、人的介護不足の問題は現実であろう。
882867:03/10/22 12:48 ID:wGdgza7s
突っ込みたいやつは突っ込んでおけ!
883課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:50 ID:1xTRMf1M
>>881
そういうのは心配しなくていいんだよ。
自分の意識が定かでない状況のとき、
誰が自分の財布や実印を管理するのかと。
誰が死んだ自分の面倒をするのかと。
場合によっては死ぬ間際の患者を
身寄りが無かったり保証人がいないせいせ
強制退院とか、そういう時代になりかねない。
884課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:50 ID:1xTRMf1M
>>883
いないせいせ→いないせいで
885名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:52 ID:t0qDC0vn
>>874
マジレスするのもアホらしいが。
122 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/18 21:59 ID:gT/jAybb
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 

俺が結論をだしたわけではない、ここの統計データーを解釈しているだけ
886名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:53 ID:GOcv73Ej
>>877
> それを証明するには
> 結婚したくない男の年代別・経年別のデータがあれば簡単に説明できる。
> ソースは持っているか?

結婚に対する必要性を調査した年代別データならある。
見たことがあるだろう。

それよりも「ソースを出せ」といい、出されたソースの細かい点をいちいち議論するのは
もう飽きた。

もっと対極的に>>874-875を解釈し、戦後から現在の日本における
社会情勢の変化と結婚の必要性の低下についてどう思うか聞かせて欲しい。
887名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:54 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 

これによると、結婚したくない男は減っている。
逆に結婚しない男は増えている。

これを日本語ではできないと表現する。
888名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/22 12:54 ID:wGdgza7s
>>883
それが、婚姻と関係あると思えない。
第一、そのための婚姻じゃないだろう。
889名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:54 ID:GOcv73Ej
>>885
解釈の問題だな。
なら、私の解釈は>>874-875に書いたとおりだ。
890名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:56 ID:t0qDC0vn
>社会情勢の変化と結婚の必要性の低下についてどう思うか聞かせて欲しい。

それは君の脳内論理が間違っているから、(すくなくとも全体の流れを代表していない)
から興味がない。

つまり、君の脳内に興味がない。
特定事例で語りたいのなら、誰か傷を嘗めあってくれる人を捜しなさい。
891名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:56 ID:GOcv73Ej
>>887への答えが>>874-875だ。

同じ事を書かれても同じ返事をするだけになる。


892名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:59 ID:GOcv73Ej
>>890
戦後の日本と現在の日本の社会情勢の変化と
結婚の必要性の低下

これに興味がない、という事だな。
結局は、大きな現実から目をそらして>>885が絶対に正しいと言って欲しいだけか?

どうなんだ?

893名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:59 ID:wGdgza7s
フェミってのはしつこさも重要か?
0.9の単年度の上昇をみて、全体の流れとはおかしくないか?
894課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 13:02 ID:1xTRMf1M
わかった。お前らは結婚しなくていいよ。
どうせできないから。

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
895名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:06 ID:wGdgza7s
1982年 2.3 1987年4.5 1992年4.9 1997年6.3 2002年5.4
この20年間みて2.3lから5.4l 2倍以上の増えている。
1997年2002年で−0.9

これをみて全体の流れってどっちだ?
896名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:07 ID:t0qDC0vn
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

この表ではサンプルが18歳〜34歳まで一緒にしている。
実は18歳時点では結婚したい男が増えていて、
知恵を付けた34歳では結婚したい男は減っているかもしれないが
総数として結婚したくない男が減っているだけかもしれない。
であるから、経年別・年齢別の結婚したくない男の数の統計で
男が加齢とともに結婚したくないことを示せば、ヲタ女のコピペ荒らし
は全くの無意味となる。

逆にそれができなければ、スレタイは間違っている。
これだけの単純な事実。
897名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:07 ID:qE69lsEs
するよ、するする。気が向いたらね。
898名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:08 ID:mvndUPXQ
しこしこマンも終了〜〜〜
899名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:08 ID:t0qDC0vn
結婚しない男のスレ
脳内で結婚したくない男が増えていると思いこんでいる男のスレ

こうすればヲタ女には荒らされないカモシレナイ。
900名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:08 ID:wGdgza7s
強いていうなら次回の調査見ないとなんともいえない数字だろう。
901名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:09 ID:wGdgza7s
>>899
ヲタ女がいうなよ(W
902名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:12 ID:t0qDC0vn
GOcv73Ej

君の論拠はただの脳内論拠(フェミ系のサイトの受け売りだと思うが)
俺の言っていることは統計データー
決して話がかみ合わないことは、小学生でも理解できる。
903名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:13 ID:t0qDC0vn
>>901
知恵の足りない君が出てくる膜は全くない

膜×
幕○
904名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:13 ID:GOcv73Ej
>>896
意識調査の年齢は「年代別」に考える必要がある。

この点をどうも君はいつも忘れているようだ。

昭和20年代生まれの30歳と、昭和40年生まれの30歳では
同じ30歳でもまったく異なる価値観を持つのは当然の事だ。

同様に、
「どの時代においても」加齢にともなって結婚したくない人が増える
と考えるのは不自然極まりない。

私が言いたいのは、この30年あまりの日本の社会情勢の変化が
結婚の必要性を低下させた、という事であって、
決して「加齢で自動的に非婚化が進む」という事ではない。

905名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:19 ID:t0qDC0vn
896 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/22 13:07 ID:t0qDC0vn
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

この表ではサンプルが18歳〜34歳まで一緒にしている。
実は18歳時点では結婚したい男が増えていて、
知恵を付けた34歳では結婚したい男は減っているかもしれないが
総数として結婚したくない男が減っているだけかもしれない。
であるから、経年別・年齢別の結婚したくない男の数の統計で
男が加齢とともに結婚したくないことを示せば、ヲタ女のコピペ荒らし
は全くの無意味となる。

逆にそれができなければ、スレタイは間違っている。
これだけの単純な事実。

>>904ひょっとして経年の意味がわからないのか?
会話が成り立たないが?

906名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:20 ID:wGdgza7s
>経年の意味

これは調査時点の世代の物に過ぎない。
経年変化を見るには追跡調査しかない。
907名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:21 ID:GOcv73Ej
>>902
コンビニの普及や家電製品の発達は脳内の出来事か?
1970年にわずか11.7%だった未婚率が2000年に42.9%にまで激増した事は
脳内の出来事か?

私にとってはむしろ、君の言っている事、つまり>>874の前半に書いた解釈こそが
君の脳内解釈に過ぎない。

解釈するのは自由だが、それは可能性であって「結論」でも「事実」でもない。

君は神じゃないんだよ。
君の解釈がこの世の真理だなどと思い上がった考えを持つのはもうやめよう。

908名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:28 ID:t0qDC0vn
>>907
>コンビニの普及や家電製品の発達
事実。
>1970年にわずか11.7%だった未婚率が2000年に42.9%にまで激増した事は
事実

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
ならこの統計は何だ?
結婚したくない、したいという人間の意識が
君の上げたフェミサイトの宣伝文句と一致しないと言うことを示しているだけだろ。

そのうでで、結婚したい人間が増加。未婚者が増加。
これは俺の結論ではない。
したいのしない。
これをできないと日本語ではあらわす。

君がいくら論点を展開しようとも、話をずらそうとも
俺の論点はここであり、君の事実と10%のウソを混ぜる論法につきあうつもりはない。
909名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:33 ID:t0qDC0vn
とりあえず、議論の前提として君が「経年」「できる」「できない」と言う
日本語の意味を理解してくれることを。
910名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:39 ID:t0qDC0vn
GOcv73Ej 君の論拠となるネタもとはこのあたりの本だろ?

上野 千鶴子 1990 『家父長制と資本制──マルクス主義フェミニズムの地平』、岩波書店
上野 千鶴子 編 1982 『主婦論争を読む 全記録』(I・II)、勁草書房
911名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:44 ID:GOcv73Ej
>>908
まぁいいだろう。
では、君の本論に答える。
「結婚したいのにしていない、これは結婚できないのだ」

結論から言うと、これが間違っている。

1、結婚したいという気持ちにも「程度」というものがある。

つまり、結婚しなければ死んだ方がましだ、という人もいれば
いつかは結婚したいと思うけど、それほど強く望んではいない
という人もいる。

2、結婚したいという気持ちだけで結婚を決意するわけではない。

結婚には様々なデメリットがある。
家族扶養の義務、自由の束縛、もちろん金銭的な問題もある。
それらを総合的に考えて、結果として非婚を選択する人が激増している、
と考える事はできないだろうか?

人間は君の考えているほど単純ではない。
結婚したいと答えているひとが87%もいるのだから、
87%の人すべてが、死んでも結婚したいと「熱望」しているのだ、
と考えるのは、むしろ不自然だろう。

912名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:52 ID:t0qDC0vn
>>911
できる・・目標を立てて達成できないこと、又は思っているができなかったこと。

これで良いのでは、あいかわらず、君の話は回りくどいよ。
通常日本人が使っている言葉の意味で話をしようよ。

君の1.2ができる・できないに付加的な意味を与えていないよ。
君がそう表現したいのなら、日本語には別の形容詞・形容動詞。
副詞がある。
親切に教えてあげると、できる(動詞)を修飾することばだから副詞だけどね。
(中学の国語)より
913名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:57 ID:t0qDC0vn
あと、君の方法って古典だよね。

何も知らない地方からでてきた少年・少女をそれと知らぬ内に
社会主義思想を刷り込む方法と一緒だね。
打倒共産主義をうたいながら、気が付いたら立派な社会主義者になってた
って、あれ。同じだよ。

リアルでも経験あるんじゃないの?
914名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:01 ID:GOcv73Ej
>>912
>通常日本人が使っている言葉の意味で話をしようよ。

それだと単なる言葉遊びになってしまわないか?

→結婚したい意志が(ほんのわずかでも)あれば、結婚しない=できない、なのだ。

まぁ、国語的な遊びとしては成り立つかもしれない。
しかし実際の人間の行動とは全く無縁な、単なる言葉遊びでしかない。

結婚したいという気持ち
結婚したくないという気持ち

この2つを比較して後者が勝った場合、人は結婚しないだろう。
そしてそういう選択をした人(未婚者)は、国語的な意味においてさえも
結婚したがらない人だと私は解釈するよ。


915名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:03 ID:wGdgza7s
911のほうが実情にあうような・・・・・
できないんだっという結論先にありきな君にとっては
理解できないだろうが・・・
916名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:04 ID:4jarGvIf
そもそも「できない」の定義自体が曖昧なんだよな。
したいのにしないのが「できない」ならば
大半の男は「できない男」になるんでないの?
その辺の学生はほとんど「できない男」だろうしね。

ついでにいうなら>>887のデータは「生涯における結婚の意思を問う」であって
「一生結婚しないつもり」「一生結婚しないつもりはない」を
問うているものでしょう?
「一生結婚しないつもりはない」のにしていないこれはできない男だ!
と考えるのは変だよなあ。まだ死んでねえし。

ところでこのくだらねえ話はいつまで続けるんだ?
既婚者(女)叩きが非婚者(キモブサ)叩きに変わっただけだと
再三指摘しているのだがね。
917名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:10 ID:t0qDC0vn
>>914
君が示した例は「できる」「できない」に対する修飾語の問題。
日本語には「副詞」と言う、動詞を修飾できる言葉がある。
918犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/22 14:12 ID:1vE2o99m
増えているかいないかを延々と続けるスレかここは?
現時点で決定的資料が無いんだから、
今調査をして、毎年(追跡)調査を続けていって40年後くらいに結果出せよ。
それしかないだろうが。
結果出るまでは「結婚するつもりのない男性のスレッド」でも立てて
そこで待ってればいい。
919名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:13 ID:wGdgza7s
ここは国語の教室か?
917は結論ありきなんだ。
916のレスの通り、くだらない話はやめるべきだ。
920名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:18 ID:wGdgza7s
いずれはしたいって言う層(あいまいな)
がいる限り、出来ないだのの断定は出来ない。
条件にあわなきゃいやだ、ならば独身でいいって言うのも
増えてるのに。どう線引きできる?総数でドン!か?
無意味だ
921名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:24 ID:4jarGvIf
なんというか豊かになりすぎて結婚を先送りする人間が
増えてきたという印象かな。やることが多すぎて「結婚する」
という選択肢が浮かんでこない。→結婚しない人間が増えている

まあ出産の問題もあるので
結婚しない人間(特に女)が増えるといっても限度はあるだろうが。
(逆に男は女よりも幅がありそうだね)
922名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:24 ID:GOcv73Ej
>>917
体言に連なるから「連体詞」
用言に連なるから「連用詞」・・・・・とは言わず「副詞」という。
言葉遊びには飽きたし、他の人にも迷惑だからやめよう。
>>843の質問には>>914で充分に答えたつもりだ。

これで落ちる。

みなさん、失礼しました。
では。
923名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:27 ID:4jarGvIf
ははは。間違いに気づいたようだね(笑)
924名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:32 ID:t0qDC0vn
>>918
そう提案したのだが、誰からも相手にされなかった。

結局「できる」「できない」と言う日本語の定義にいきつた。
その日本語の定義すらも、理解できない奴みたいだった。

次は主立った辞書の「できる」「できない」を貼っても何も解決しないだろう。
脳内論理のためなら日本語のいみさえも故意に間違える。
これでは、話は全く進まない。

不毛なことだった・・。
925名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:37 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%の男を除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男の存在をさす。
926名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:38 ID:t0qDC0vn
さて、不毛な日本語の新解釈をめぐる不毛な論と
上野千鶴子のカルト論は終わりにして。
前に貼ってあったヲタ女の煽りを省いたソースをおわびに貼っておく
927名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:40 ID:4jarGvIf
>>926
>>887のデータは「生涯における結婚の意思を問う」であって
「一生結婚しないつもり」「一生結婚しないつもりはない」を
問うているものでしょう?
「一生結婚しないつもりはない」のにしていない!これはできない男だ!
と考えるのは変だよなあ。まだ死んでねえし。
928名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:40 ID:cZANL7A7
・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳

・全年齢平均未婚率では
1940年代 34.3%
2000年代 31.8%

未婚率10%ラインを切る年代を比較すると結婚が晩婚化していることを示している。
結婚意欲は旺盛で平均寿命が伸びたこともあり2000年においては生涯未婚といわれた50歳代
を超えても未婚率が低下している。尚全年齢平均では1940年代の方が未婚率が高いことからも
日本においての皆婚傾向は依然堅調であるといえる。
http://www.misc.gr.jp/research01.html
929名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:57 ID:cZANL7A7
熟年結婚の割合
1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

40年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
930名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:11 ID:C5/UyxBu
>>924
結婚したいという気持ち
結婚したくないという気持ち

この2つを比較して後者が勝った場合、人は結婚しないだろう。
そしてそういう選択をした人(未婚者)は、国語的な意味においてさえも
結婚したがらない人だと私は解釈するよ。

・・・・と答えているんだがなぁ。
したい気持ちとしたくない気持ちを比較して、
したくない気持ちが上回った人は、結婚できない人、ではなく「したくない人」だな。



931名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:20 ID:C5/UyxBu
>>928
細かい事を言うようだが、全年齢平均未婚率の1940年代は34.3%ではない。
資料も良く見ないで適当に書くのはよせ。


それに
>>929
1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

これも単純ミスだ。
ミスを浮き彫りにする簡単な方法がある。
同じような計算方法で、1940年代の50-79歳で計算すると
熟年結婚がなんと『マイナス0.6%』という珍妙な結果となってしまう。

もう分かったろ?
932名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:53 ID:V1frfGsl
>>931
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/443-

あはははっはは、30代は、30代は・・・って連呼してろよ。
それで30年後初婚で中古ババァとバージンロードを歩けよ(w
933名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:59 ID:jUqnkwNi
結婚が不可能な男たちが増えている
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/
934名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:03 ID:MOEsToB8
>>931
時代的に死別夫婦が独身のまま終生を迎え、コンマいくつ増えてるだけ、
或いは在日人の帰化コンマ以下のオーダーなら違いならいくらでも要因はあるでしょう。
頭悪いですか?
苦しくなってよく考えない妄言は恥ずかしいですよ>>1
諦めなさい。その粘りはキモブサを直す方向に向けなさいよ。
もしかしてチンポとかなくした障害者ですか?
935最終結論更改:03/10/22 17:16 ID:zXqVoHdP
<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
936名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:28 ID:g/S3MLNT


         <<総括>>

        ・晩婚化の始まりは既に1920年代から

        ・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)

        ・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

      結論:結婚したがらない男は存在しない。

937名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:32 ID:rd1Aa0UF
>>935&936
まずはご尊顔を〜。
内容を真摯に受け止めるか、ゴキ女扱いするかは
UPされた貴方のお顔が、おにゃにいに使えるかどうかできめますぅ。

938課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 17:44 ID:1xTRMf1M
正直、男女板でなにがどう盛り上がろうが、世間の人らにとっちゃなんてことない。
田代祭なんて、世間の女はしらないだろ、あんなもりあがった2chの祭なのに。
こんなスレの争いで世間に啓蒙しようなんて、馬鹿のきわみ。
いったいどこの女がこのスレ見て考えを改める?
結婚できる男がこのスレ見て考え方変えるか?
こんなキモブサの愚痴見てさ。
939名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:49 ID:wGdgza7s
しこしこさん、それをここで言っても、ましてコテのあなたが言っても。。。
940名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:51 ID:iBm0T8A6
<<Q&A>>を作りました。

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q1 結婚の晩婚化が進んでいるのだから結婚したがらない男が増えているのでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
941名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:51 ID:wGdgza7s
出来ないも、しないも、所詮、当人の意識の話だよ。
942名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:55 ID:wGdgza7s

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。

ここが一番の問題。煽りではなく、いま、この「将来」が不安で
老人も金溜め込み不況。消費冷え込み。結婚どころじゃねえって
人もいると思う。
これなくなりゃきっと婚姻数も増えると思うが。いかかがかな?
943ダブリがあったため訂正:03/10/22 17:55 ID:iBm0T8A6
<<Q&A>>

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
944名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:02 ID:wGdgza7s
Q4は女性の質が下がった(ソースは多数あり)と言う事実を指摘され
逆切れしたフェミの反撃。あらぬ方向に行った原因。
945名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:03 ID:MLmmYNRK
キモオタは本当に結婚したくないから、女の要求を全く受け入れない
(女の目を全く意識しない)格好や言動をしているとも取れる。
実際、少しでもその気があれば、身なりや言動に気を使うはずだし、
どんなに女性優遇の風潮でもそれに従うだろう。
それこそバブル世代のアッシー君のように。
現代少子化不況社会、全男性人口の25%にも上るキモオタを、ココまで
女から遠ざけてしまった原因は一体なんなのであろうか。
それはおそらく、父不在家庭での母子密着母親が息子へ夫の愚痴を語ること
によるリアル女性不審や、男性性自信の喪失と、子供自身が一人の孤独な時間を
埋める為の、アニメ文化による一種右翼思想的な、母性神聖−非処女蔑視妄想の
なせる業であるとおもう。
まぁ普通の女に価値を見出さない、女からしてみれば非常に腹の立つ男が増えたのは、
要するに前世代の女達の自業自得と言うことだ。若い世代の女は悲惨だな。
946名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:04 ID:ejuV+h9A
>>942
逆だろ、右肩上がりの経済成長は晩婚化を加速しただろ。ボケ

947名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:07 ID:ejuV+h9A
>>945
キモヲタに好かれたい女はいない←100回目くらい
948課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:07 ID:1xTRMf1M
非婚者が増えているのかなぁとか思いつつ。
自分のコネをたどっていくとだな。

*今居る外資IT企業
高給ゆえいい条件の結婚多い。ヲタでも結婚できる。

*前居た誰でも知ってるメーカー
大学時代のツテなどがある奴、スポーツ趣味のあるやつは図った様に30前に結婚。
それ以外は結婚しない奴多すぎ。縁なさすぎ。しかし、40手前に見合いして結婚
する係長などはザラ。結局結婚する。

*大学の友達(IT外資、超大手企業。要は元ハッカー・クラッカー)
金を腐らせて男の趣味に没頭。女に全く縁なし。キャバクラの女しか知らない。
しかし、イケメンな3人には大学時代からの彼女がいてすぐ結婚。

*僕の親戚
なんとなく高学歴な女ばかりで結婚しない、とおもってたら、いっせいに
あっさり結婚。結婚適齢者の9割以上が結婚。

*ネットの友達。 ←はい、おまえらはここね。
メンヘルが多かったり、彼氏や彼女がいても経済的に不安定で結婚できなかったり。
結構な勤務先に(ソニーなど)に勤めているにもかかわらず、キモブサだったり、
どうしようも人に説明できないアカウンタビリティーの著しく低い趣味に没頭している。


949課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:08 ID:1xTRMf1M
>>945
あー、きみはただしいかも。
950しっぽ:03/10/22 18:10 ID:My54Y9BW
>>945
それは決して一般化させることのできる見解ではないと思う。
ある種の男性には当てはまるかもしれないけれども。
951945:03/10/22 18:12 ID:MLmmYNRK
というわけで、キモオタは戦後のPTA、女権団体、自己責任逃避ルサンチマン婆
の怨念で作り上げられた、バカ女が生み出した男でも女でもない妖怪生物だから。
キモオタ男はとことんイキオクレバカ女の人生を不幸にするように励めばいいと思うよ。
そういう底辺DQN社会と関係ない層は、キモオタとバカ女が生涯非婚であろうが、
別に何の影響もないし、キチガイ非婚正当化の男女が異性叩き魑魅魍魎の地獄絵図を
繰り広げれば、ますます健常者の社会的価値が上がるしね。


952名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:13 ID:wGdgza7s
なんか変な夫婦が歩いてるよな。お互い妥協したんだなってのが。
でも、若い夫婦ではあんまり見ない。
しかし、ヲタにはヲタ女ついてる気もする品。
一般化できない。
953名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:14 ID:ypkq/t/v
>>945
>キモオタは本当に結婚したくないから、女の要求を全く受け入れない
まず彼女がいるのかよ、と(小一時間

女の要求じゃなくて他人全部だろコミュニケーションが全くできないのが原因なんだから。
幼稚園並の社会性でいい年になった異常者だろが。

突っ込みどころ満載レスで釣ってるのかテメエ。マジなら市ね
954課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:18 ID:1xTRMf1M
>>953
キモオタが完成する過程での母親の役割は見逃せないな。
醜い容姿、乏しいコンピテンシーなどは父親からの遺伝
だから、その不平不満を母親が子の前でぶちまけたりすれ
ば、子は自分の性に肯定的になれるか怪しいし、「結婚すれば
粗大ゴミ扱いされる」という、夫が搾取される奴隷になるという
話のリアリズムも高まろうというものだ。
955名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:26 ID:v8+TRH4Z
でもたしかに他人と関わるのは疲れるし
関わらないほうが楽なんだよね。
むしろ「癒される」という方が特別な関係なのではないかねえ。
956名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:27 ID:8A3QWrdq
しこしこ婆さんがこのスレを攻撃していたのか・・・
どうりでネナベ臭い書き込みが多かったわけだ。
957名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:30 ID:xfYxmJVl
>>955
あんたこれでしょ
>要するに「普通の大人」になるのが極端に遅い奴らが、若年時代はキモブサとして虐げられるわけだよ。
>特殊学級の生徒みたいなもんだな(w
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/447-
958課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:31 ID:1xTRMf1M
>>956
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066661541/
↑ネナベはこんなスレ立てないと思うが。
959名無しさん 〜君の性差:03/10/22 18:31 ID:ddX+M7Js
どーでもエエが 
どうしてこの話題については 
似たスレがイパーーイ立っとるんだろう
960名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:33 ID:fkihgDd/
はんなりしてきましたね。いよいよ終わりでしょうか?
あまりもう書くこともないんですが。
961名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:35 ID:nr8SmOYU
>>959
ずいぶんおとなしくなったな>>1 (大笑
はやくブチ切れてコピペしまくれよ(w
962名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:36 ID:v8+TRH4Z
>>957
うーん。疲れる疲れないと楽しい楽しくないは分けて欲しいのだけど。
たいていの場合他人と一緒にいれば当然気を使うしその分疲れるよね。
でも一人でいる分には気を使う必要もないしその分楽だよね。ってこと。
皆といるより一人でいるほうが良いという判断はそんなにおかしくはないでしょう?

☆☆一人で行動するのが好きな人・その14☆☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063105485/
963名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:37 ID:MLmmYNRK
>>953
それはアニオタ世界を知らなさ過ぎる故の、女よいしょマスメディアによる
女に都合のよい偏見だね。一般的に、オタ男はバカフェミ女サークルのように
同性同士のホモセクシャルコミュニケーションは成立してるんだよ。
だけどバカ女同様、自身が異性に配慮しない割りに異性蔑視、異性支配欲が
あまりにも強いから、異性配慮のカタマリであるような電動バイブ君や美女とは
当然会話が通じないし、当然、合コンサークルにも参加できない。
つまりオタ男、毒フェミ女とは異性コミュニケーション破綻者なのだ。
その癖、性的願望を強く求めるもんだから、ロリアニメオタやら801やら
法制度による男性支配願望やら、2ちゃんねるで異性叩きやら、一種異様な
精神病人格を形成することになる。
非婚の原因はいたって簡単。
女性の社会進出の勇気を促す啓蒙の為の女性優遇マスメディアによる
女の我侭許容化と、アダルト産業による男のオタ男化が原因そのもの。
お互い自分が絶対的に正しいと信じ、耳を塞いで高圧的に異性を中傷して、
話を聞かないわけだから永遠に平行線。
コミュニケーション破綻者の罵りあい。
964名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:47 ID:MLmmYNRK
現代社会は何の為の優遇か勘違いフェミ女 VS 女性嫌悪ホモ男の後天性同性愛加速社会。
というわけで、総中流家庭とかでコミュニケーションすら断絶してるDQN男女が
公共裕福社会で子供を育てると、幼稚なキモオタ、糞フェミが増えて迷惑だから
現代の恋愛マンセー主義、少子化生き残り合戦というのは正しい判断だと思うね。
劣等遺伝子の男女は死滅して、男女平等の正常なコミュニケーションが成立してる
健全な夫婦だけが子供を育てればいい。

で、何で君らはそんなに必死なの?

965名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:06 ID:Dg0f/Zrc



   >>963-964

   キモヲタの>>1 が素直に自分の心境を語り始めました。

   真実はスポイル人生の鬱憤を晴らすことだったのです。

   しかし、皆さんはこう思っています。


         死ねよ キモイ奴だな >>1



966名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:07 ID:t0qDC0vn
さて、下らないマジレスはやめて。

キモヲタは叩いて遊ぶのがベストということだな
967課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 19:08 ID:1xTRMf1M
1へ。

チミは頑張って外資系企業にいきなさい。
給料も毎年200万多かったら人生マジで変わるって。
968名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:08 ID:4fxSZ34d
次スレ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Part48
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066817180/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

969名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:10 ID:MLmmYNRK
所詮バカネナベ婆の掃き溜めか。。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
970名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:11 ID:t0qDC0vn
このスレに必死になってる奴は男だけではない様な気がする。
キモ女が男のふりしてレスしてないか?
結婚した女の妬みで男のふりして女叩いてないか?
971名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:53 ID:N+oFbUuq


             残念ながら

             なんと実は

    【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】

        いずれ殆どの男女は結婚をします。

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。

    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
972名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:58 ID:tc7YOsTf
>いずれ殆どの男女は結婚をします。

未来からタイムマシーンでやってきた人、乙。


973↑プ(´ー`):03/10/22 20:13 ID:mJKnCVhq
 
974名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:53 ID:F2Drhi7p
さて、そろそろスレ埋めをはじめた方がいいかも。

ところで、何が何でも結婚させたい人々は
なぜ、こうもしつこく荒らしに来るか考えてみた。
つまり、リアルで満たされていない。
満たされる手段も能力もないからでは無かろうか。

もし、彼の人々が満たされているならば
(彼らが言うところの社会の底辺を彷徨くとされている)
キモブサと呼ぶこの住人とは接点を持とうとすらし無いだろう。
あえて接点を持とうとするなら、それは
この住人を(善意を基にか、賞賛を得たいだけかは不明だが)
啓発するためであると推測するのだが、
スレ上での発言を見る限りそのようには受け取れない。
よって、上記の理由だと推測するわけだ。

自分の能力によって満たされない人間が満足を得るためには
自分が他者より満たされている、という相対的満足でごまかすしかない。
だからここの住人を貶めることに心血を注ぐわけだ。
一日中張り付いたりしてな。

やべぇ。
凄く可哀想に思えてきた。
おまえら、頑張って生きろよ。
975名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:20 ID:51K4yn4v
結局、「慎重な若者」スレを支持しているのはぷりんちゃんだけでした。
976名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:22 ID:UDGfrZja
>>970
いや、一番必死になってるのはお前だろw
977名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:00 ID:51K4yn4v
ID:jgPBcBe6がスレッドを乱立させています
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066831067/
↑こりゃ通報モンだな…あげよう!
978論理.の補強:03/10/22 23:20 ID:m6703P/D
>>773
おぉ、、急転直下か。
素晴らしいソースだな。非婚者なんかいないではないか(w
見苦しいキモブサにも朗報だな(w 
いやぁめでたいめでたい。結構、結構

お祝いに上げておこう。

がんばれキモブサ、ここまで粘着したのも無駄にはならなかったではないか(w

若いコだめなら、ババァがあるさ(ゲラ
979名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:23 ID:i1+7b5IL
↑頑張って生きろよ。
980名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:27 ID:F2Drhi7p
>>978
頑張って生きろよ。
981名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:28 ID:VDoA9M1D
>>978
イ`
982埋め立て地:03/10/22 23:29 ID:/z8TExVc
人生楽ありゃ苦もあるさ。

by 水戸黄門。
983名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:30 ID:51K4yn4v
スレ乱立荒らしに負けないでガンガろー!!
984論理.の補強:03/10/22 23:31 ID:m6703P/D
ああ、俺は以下の本スレに行くことにするから、じゃぁなキモブサ(w

>              残念ながら
>
>              なんと実は
>
>     【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】
>
>         いずれ殆どの男女は結婚をします。
>
>      この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
>
>     長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。
>
>             閉鎖後の本スレ
>       結婚に慎重な若者が増えている Part43
>    http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>         .  ゚       o     .   。        o
>    ゜ o        .  ゜            .    ゚
>           o              ゜    。      ゜
>      。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
>       _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
>    _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
>   ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
>   ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
>   . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
>   `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
>           我・・・
>
>                  << 完 >>
985名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:33 ID:/z8TExVc
>>984
辛くとも死ぬな。
一人でもがむばって生きろよ。
986名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:52 ID:51K4yn4v
マンコスレまで上げてやがる!!許さん!!
987名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:01 ID:LMW4tr83
>>984

そりゃあ、君にとって人生は辛いだろう。
脳内妄想に逃げたい気持ちも分かる。
でも……

頑張って生きろよ。
988ポケモン銀:03/10/23 00:14 ID:xn7W3p8e
ここが元来、本スレで、あっちの慎重なのほうは枝分かれのスレだろ。
譲ってあっちを本スレとするのならPART43ではなく、PART2だ。
慎重な若者にスレタイが変わってから、現在は第2弾目なんだから。
989論理.の補強:03/10/23 00:23 ID:lYRzBPLz
>>988

俺が本スレ認めたのはこっち

>       結婚に慎重な若者が増えている Part43
>    http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>


俺が 「本スレ」認定しておくから。
議論厨は「議論とコンセンサス」がある所しかいきません。

ここは粘着銀の独白スレなのは俺も認めるところだ。相手1人じゃさみしいよ。じゃな。
このスレは ニセスレ&旧スレ&廃棄スレとして認定しておくわ。
990ポケモン銀:03/10/23 00:28 ID:xn7W3p8e
>>989
あちらのスレで社長にでもなるつもりですか。
まあそれもいいでしょう。
使い易い人物を上手く喜ばせるのも、あなたの得意とするところでしょうから。
頑張ってください。
991名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:36 ID:LMW4tr83
>>989
頑張って生きろ。
992名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:44 ID:52y1Jnde
誰?このポケモンって初めて見たけど。
993名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:48 ID:47FQB5tL
>>992
 ポケモン銀 = >>1 =J.T.K だから。

 炙り出された馬鹿の正体。文体J.T.Kのまま(藁
994名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:55 ID:L7ff5y2M
994!
995名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:56 ID:cQpsUecj
1000
996名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:59 ID:L7ff5y2M
もうちょい!!ぷりんちゃんをぶっとばせ!!
997名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:01 ID:LMW4tr83
後ちょっと。
頑張って生きろ。
998千影 ◆JwdIlFxakg :03/10/23 01:01 ID:iYqk0yNC
そろそろかな?・・・・
999ポケモン銀:03/10/23 01:01 ID:xn7W3p8e
>>993
JTKて何?
1000千影 ◆JwdIlFxakg :03/10/23 01:01 ID:iYqk0yNC
・・・・・フッ・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。