【♂→♀MTF】性同一性障害 統合スレ【♀→♂FTM】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/26(月) 12:12:27 ID:vrstWrkk
はあ?
913名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/26(月) 21:01:49 ID:22MJgBa1
>>886
声バレで嫌な思いした事は実はそれほどない

そうですか?
ちゃんと社会生活営めていますか?
限定された場面においてのみじゃないのか?
学校や職場でも可能ですか?
面接も支障ないですかね?
914名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 01:18:13 ID:sFnpr5d0
>>913
私は逆にこのギャップを楽しんでるけどねー。
女に混じってしまったら単なる普通の女だが
ひとたび元男だとわかると目の色変える環境を楽しんでる。
職場はそういうの気にしない職種だから問題なし。
派遣だけど面接はむしろ楽しい。

逆に聞きたいが、こんな面白い人生楽しまずにもったいなくない?
GIDだから悩まなくちゃいけないという決まりはないはずだよね。
昔は私もウジウジしてたが、ふっきれた今のほうが楽しいよ。
915名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 05:41:31 ID:/JmbRkBP
>>914
ちなみにどんな職種ですか?参考までにおながいしまつ。
916904:2005/12/27(火) 05:49:31 ID:mNpxSZ+n
>>909
女装っ子さんはそういう感じなんですね。
最近友達にもリードされたらオカマさんを演じればいいんだよ〜って言われる。
オカマさんを悪く言っているんじゃなくて、そういう感じに吹っ切れって話でね。
やっぱ早めに吹っ切らないと。ε=(´。`)
917名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 14:35:18 ID:PJZR3vZQ
降臨!!
918名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 14:37:14 ID:3QOgfpTR
女装っ子じゃねーよキモいな
男の青銅はただの変態だろ
919名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 14:38:36 ID:PJZR3vZQ
一部のキモイ性同一性障害者のせいで迷惑被ってる
920名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 14:41:00 ID:3QOgfpTR
>>919
男の青銅は全員キモイ
しかもそのキモさを全面に他人にアピールしたがる
921名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 17:41:24 ID:sFnpr5d0
>>919
いちいち人のせいにすんなよ。
922名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 19:35:47 ID:mtNU2yNf
自分の場合は異性に憧れているせいなのか、
異性が自分にどうして欲しいかと、自分はその異性に好かれるために何をしなければいけないのかを
考えてそのギャップに悩んでいる。
なよなよしたような男性を女性が好むわけでもないし、
だからといって女性の心を真からわからないような男性にはなりたくない。
そうやって心の中で女の自分と男の自分が入れ替わってたりする。
923名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 13:30:20 ID:VULIxfxe
男の青銅ってのは、性自認が男なのか?染色体がXYなのか?
924名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 13:38:16 ID:b7EbOhgT
>>914
どういう職種?

大学の研究員とか(特に、チームワークを重視される実験系)は無理だよ
間違いなく

ごく限られた職種しか、生存権が認められていないでしょ?
925名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 13:46:16 ID:D64uIqMB
SEだがなにか?
926名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/30(金) 02:45:52 ID:6A0xjqYr
SEだが微妙だ_| ̄|○
927名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/30(金) 09:12:02 ID:tIDx10z/
SEって多いよな。
私は生物系でウェットだが。
928名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/30(金) 19:45:47 ID:y20iFXbX
>>920
でも、全員が気持ち悪いわけじゃないと思う。
いくら美人で女声で、体だって女だととしても、昔男だっただけで迫害を受けるのはどうかと思う。
性同一性障害者には、明るい未来は存在しないのだろうか…
929もも:2005/12/30(金) 19:47:05 ID:TjCTMOzV
きっと、解決する日がくるよ
930名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/30(金) 23:52:23 ID:6sw5xLq+
>>927
生物系って?
931名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 07:12:35 ID:Ed7bKZEI
男の青銅は女の場合と違いあきらかにセンズリ趣味が入り混じり
しかもそれを赤の他人に報告したがる異常者である。
932名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 09:45:22 ID:pCLwOOls
>>930
バイオ系研究員
933名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 11:39:42 ID:j/sUrBzI
>>925
SEは職場もっというと直属の上司の性格で運命がきまるよな
地獄の労働環境が多いけど

>>927>>932
ウェットって何?

バイオ系研究員で性同一性障害でうまくやれてるの?
934名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 12:07:18 ID:j/sUrBzI
>>923
性って染色体で絶対的に決定されるものなのか?
だったら、XXXとかXXYとかXとか色々な非正常な組み合わせの
人間はどういう「性」になるんだ?

男性か女かっていう二元論的思考はやめるべきではないのかな?
935名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 17:47:47 ID:xDNgQO5g
コンピュータで解析してるだけ(ドライ)じゃなくて、直接モノを弄ってるからウェット。
中性な感じで、もとの性別でやってるから。
外だと普通にパスしてるけど。
936名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 18:30:25 ID:j/sUrBzI
>>935
へー・・・
そういう言い方するの?
初めて聞いたな

普通はバイオ研究ってウェットじゃないの? 

ドライってバイオって言うよりもコンピュータ・シミュレーションとかでしょ?
タンパク質の分子構造とかを、シュレーディンガー方程式を解いて、立体構造を計算したり
エネルギーを計算したりって感じ?

中性な感じね・・・
でもバイオ系の研究室だと女って多いでしょ?
何か、重いものを移動させるときとか、男性が運ぶことにならない?
あと、何か決め事をするときとかも男性がイニシアティブを取って、引っ張っていくことが求められないか?
例えば、スタッフで飲み会をするときに幹事を任されたり、旅行にいくときに段取りを決めさせられたり

中世的ってどういう感じ?
中世的っていっても女の子っぽいファッションとかはできないでしょ?
「男らしくない」ファッションならできるかもしれないけど

外だと普通にパスしているってどういう意味?
937名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 19:13:13 ID:xDNgQO5g
バイオインフォマティクスなんてのもあるし。

>何か、重いものを移動させるときとか、男性が運ぶことにならない?
これはあるけど、

>あと、何か決め事をするときとかも男性がイニシアティブを取って、引っ張っていくことが求められないか?
>例えば、スタッフで飲み会をするときに幹事を任されたり、旅行にいくときに段取りを決めさせられたり
これは無い。

中性的っても、シャツにジーンズ程度って意味。
レディスのでも変んないし。

>外
プライベートだと女で行動してるくらいの感じ。




938名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 20:20:23 ID:j/sUrBzI
>>937
ああ
バイオインフォマティクスだよね
そういう言い方は聞くけど、ドライとかウェットって区分の仕方は初めて聞いたよ
でもさ、ドライすなわちバイオインフォマティクスって生物工学じゃなくて情報工学のカテゴリーじゃないの?
大学とかだとそうだよね?
まぁ、生物化学系統でも一部は、コンピュータでプログラミングして、量子化学的計算をして
ってなところもあるにはあるけど・・・

ライナス・ポーリングってノーベル章学者も量子化学で計算でタンパク質分子のαヘリックスとかβシートみたいな
モチーフとかのアイデアを出しているよね
ああいう感じの研究も一応、バイオっていったらそうなのかもしれないけど・・・

今なら、もっと複雑なDNAとかタンパク質との複合体とかの、分子軌道の計算とかかな?

ま、それはともかくとして、やっぱり、男性って言うだけで、重いものを運ばされたりってあるんだね
男性がイニシアティブを握らされることはないって言うけど、本当?
飲み会とかで男性が音頭を取ったり、どこかに向かうときも、男性が先に歩いて、女達は後をついていく
ってことはないかな?

ジーンズって言っても、男性用と女物では違わないか?
やっぱり、中性的って程度までしか不可能ってことかな?

まさか、化粧とかはできないでしょう?
ちなみに、髪の毛は染めていますか?
ピアスとかマニキュアはどうですかね?

プライベートでは女として行動しているのと変わらないって言いますが・・・
939もも:2005/12/31(土) 20:22:21 ID:6CecciqQ
結構,女の方が、力強そうだけどね
940名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 20:58:33 ID:hdlRQVPN
女物のシャツとジーンズでも気にされませんが。

化粧は無しですよ。どちらにしろ実験だし、皆さん化粧っけ無い。
マニキュア、クリアなやつならつけてることもあるけど。
941名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 21:18:15 ID:j/sUrBzI
>>940
実験っていっても化粧してるでしょ?
マニキュアこそしていないんじゃないのか?

女物のジーンズとか穿いているの?
ローライズとか?
ところで、髪の毛とか染めてるのか?

ちなみに、大学の研究所?民間?特殊法人?
942名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 12:39:20 ID:oTs9lUwr
ほかの部署は知らんけど、ほとんどスッピンだとおもうけど。
ああ、たまにクリアなマニキュアは自分。
女物のジーンズでも、ローライズは履いてない。髪染めてない。趣味じゃないから。
943名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 14:02:23 ID:xGOu06RL
>>942
どこの研究所?
言える範囲で教えて

女は化粧してないか?眉毛描いたり、髪の毛染めたり・・・
マニキュア塗って、実験してるの?

足の指にペディキュアを塗っているのはいるけど、手の指にマニキュア塗って実験はちょっと・・・
薬品とか付いたり、いろいろまずくないか?
944名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 14:23:45 ID:bcaCRrke
それ以前に指に薬品かかるのはまずいだろ。
ゴム手袋しろ。
945名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 14:30:05 ID:xGOu06RL
>>944
常にゴム手袋してるの?
俺のところは有機溶媒とか素手で扱っているんだが・・・
946名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 17:06:22 ID:oTs9lUwr
>>943
クリアコートみたいなの塗ってても、作業に支障はないよ。
髪染めてるのはいるよ。
手袋、実験衣は必要に応じて。
947名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 17:14:56 ID:xGOu06RL
>>946
俺のところは、ベンゼンも素手で扱ってるよwww
いちいち手袋とかしているんだ
いいところだね
まぁ、白衣とかは普段は着ていないな
せめて手袋とか、安全ピペッターとか、安全メガネくらいは使いたいときがある

まぁ、あんまり神経質になることもないけどさ
アメリカの実験室なんかは結構、安全は配慮が行き届いているよな

てか、どこの研究機関?

まぁ、結局、研究室みたいな濃密な人間関係が要求されるところでは
性同一性障害の人が、自然に行動することは無理ってことか?
結局、男性なら、男性らしく、重いものを持ったり、イニシアティブを取ったり
女っぽいファッションはできないでしょ?

中性的なら可能なのかもしれないけどさ
所詮、髪の毛を染めたり、クリアコートを爪に薄く塗る程度が限度ってことでしょ?
948名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 20:43:56 ID:SykVnI8R
sage
949名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 21:05:46 ID:SykVnI8R
どうでもいいけど、国は中途半端に差別を解消しないで欲しい。
性別記入欄とかどうだっていい…
民間企業で普通に働くことすら許されない現実の環境を見て見ぬ振りしないで欲しいし、青銅にも傷病手当を出せ!!
鬱や糖質と同じ立派な精神病だ!!(と言う事にしておいてネ)
就職したくたって差別が酷いんだ。在日に17万もやるなら漏れら当事者にも生保よこせ。
青銅(MtF)みんながSEだの研究員になれる訳じゃあるまい
高卒のMtF…しかも新半としても喰っていけないような香具師の生活は悲惨…
かく言う漏れも自分を偽り男として暮らしてる。
一度女の格好して暮らしたよ半年くらい
一歩外出りゃ地獄だった…見世物扱いだ
民間企業に20件面接受けて全部ダメだった。
市役所ならと正職員、非常勤両方受けたがダメだった…OTL
差別だって訴えたくたって青銅が「原因」であっても、「理由」として公言されない限り訴えることさえ出来ない。
今もホルだけはやってるムダ毛も処理してる。
社会に生きる限り性転換するだけの自己満じゃ暮らせないんだよ
私は女として社会を生きたかった…
漏れにはその資格はなかったけどな
駄々長文須磨祖 二十歳のグレムリンのグチでした
950名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 05:59:56 ID:+U+uDysh
>>927-947
なんの話?個人の話ならVIPとか行ったらどうなの!
あんたらウザイよ。青銅でもないオカマ親父ども。
悔しかったら診断書書いてもらってうpしなさい。

>>949シンデクレ
951名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 06:41:57 ID:di6QK+vN
>>950
何ファビョってんの?
そもそも男女論板のGIDスレなんてGID叩くためのスレだぞ?
それと、ブサでキモいGIDより綺麗なオカマちゃんやNHのほうが診断書貰えやすいからなw
952名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 10:01:21 ID:Rv6BKk8D
初期のガイドラインにおいては、いわゆるNHは外されていたのを知らないのですか?
953名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/07(土) 01:59:16 ID:jiVVLMZv
954名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/07(土) 03:21:53 ID:3VOKyCW1
クリちんこ?
955名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/10(火) 13:17:03 ID:ji0UGWyH
俺は当事者じゃない普通の男子小学生だが、知り合い(年上の兄みたいな人)で結構仲がよかった人が自殺した
956名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 01:37:50 ID:Ecres4bT
>>955
何歳?
957名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 01:54:05 ID:162N8cs+
>>949

男のキチガイ青銅が「漏れ」を多用する件
958名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 02:03:49 ID:162N8cs+

今時腐女子でも使わないようなこの一人称を使っている時点で
「女」という存在をかなり勘違いしている事が予想される。
つまり男の青銅は病気ではなく、キチガイである。精神障害である。
959名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 03:18:22 ID:RRmdO9xj
青銅は男も女も精神障害だろw馬鹿ジャネ?w
960名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 10:24:43 ID:U4WVItNo
958のが、よっぽど気狂いっぽい。
961名無しさん 〜君の性差〜
162N8cs+基地外