【会いたい人に】男女板の伝言版【云いたい事を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旭の☆中華大戦
会いたい人もいるだろう。
いいたい事もあるだろう。

全ての人に平等な、男女板の伝言版。
駅の伝言版のように、様々な人生ドラマが生まれる
そんな伝言板にして欲しい。

では私から英雄チキータに

【英雄チキータを称えるオフをしましょう!!】

以上。

このように、伝えたい事を伝えたい人宛に書くこと。
2つみき@カレーライス:03/08/19 23:03 ID:/qP6Q8iF
スレタイが間違えてるようなキがする

もしくは、・・・・使いにくいような・・・w
3名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:04 ID:60VTfC1q
22222222222222222222
22222222222222222222
22222222222222222222
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ
つつつつつつうつつつつつうつつつつつうつ
ととととととととととととととととおととと
4(´・∀・`)ヘー:03/08/19 23:11 ID:ARotHDgp
>>5
面白いこと言えよ
5旭の☆中華大戦:03/08/19 23:15 ID:+pMx7xow
>>4
(´・∀・`)ヘー 殿

>>5
>面白いこと言えよ

そうやってプレッシャーを掛け、スレッドを止めようとしてもそうは逝かぬ。

へ-殿には会いたい人はいないのか??
6安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:17 ID:YT7BR2M0
俺はあのスレのあのコテハンに絶対あいたくない。
7 ◆PKL8hcx3s2 :03/08/19 23:17 ID:hAaUMRxk
>>4兄くん
・・・・それは・・・・10兄くんに・・・任せるよ・・・・

・・・3に祝福を・・・・
・・・・・・亜圃・・・・
8幹事長R ◆j/7Tikubig :03/08/19 23:27 ID:zkXEH4tu

もち吉さ〜ん!どこ行った〜!
9(´・∀・`)ヘー:03/08/19 23:29 ID:ARotHDgp
>>5
会いたい人ですか・・・・・
みんなに会ってみたいですぞ

>>9
休日前だと平気で餃子食えるよね?
10(´・∀・`)ヘー:03/08/19 23:30 ID:ARotHDgp
俺だ・・・・・9は俺なんだよ・・・・・・・・・・
11旭の☆中華大戦:03/08/19 23:33 ID:+pMx7xow
>>9
英雄チキータはいかがか?

彼はこの男女板の英雄である!!
12(´・∀・`)ヘー:03/08/19 23:37 ID:ARotHDgp
>>11
もちろんチキちゃんにも会いたいよ。

英雄っていうかロックンロールだよね
13名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:49 ID:vJI7vNuU
旭さんこんばんは

そして名無しさんへ
【愛しています】
14旭の☆中華大戦:03/08/19 23:54 ID:+pMx7xow
英雄チキータこそが男女板のルールであり、そして全てである。
名無しもコテも彼のために存在する。
そしてチキータは男女板のために存在するのだ。

全ての男よ、彼を称えよ。そして己の幸運に涙するがいい。
全ての女よ、彼をあがめよ。そしてこれから始まる悪夢に打ちひしがれるがいい。

チキータは男女板を支配する。
全ての稚拙さと無理解と攻撃性は彼の眷属である。
何も求めるな。
あるがままでいい。
かの人は孤独なり。かの人は交わらぬ。

英雄チキータが朽ち果てるその時まで
男女板の命運は彼にある。
15名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:58 ID:vJI7vNuU
と、思ったら旭さんとは違う人のようです
16(-_-)@短め:03/08/20 01:17 ID:MlDSviDG
旭氏、メール送ったヨ

見てネ。
17名無し:03/08/20 01:21 ID:sn6LYvP5
>>13
それは本当なの?
18名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 01:32 ID:c0Z48tu2
>>17
千影さんは好きですよ
19旭の☆中華大戦:03/08/20 21:06 ID:5UrmNqZL
チキータ出現あげ
20旭の☆中華大戦:03/08/20 21:44 ID:5UrmNqZL
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

               勇者チキータオフ!!

           チキータとは…男女板の男の中の男である!

     少年のような稚拙さと未熟さ、独居老人のような偏屈さと頑固さを持った

            憎みきれないあんちくしょうである。

       彼に見込まれて、甘いわなにはまった女性コテは数知れず
 
     そんな彼をたたえるオフが『勇者チキータをたたえるオフ』である!!

     来月に都内某所で、勇者チキータを囲んで、盛大に催される予定である。

                 参加者は随時 募集中

  申し込みはこちらまで→[email protected]

        今まで男女板に参加された諸君!このオフは一味違うはずだ…
    
                  初心者もぜひ参加を!!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
21あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 22:23 ID:c8SV6ePU
>>20
君はチキ坊を称えているようで、
その実、彼をネタにして楽しもうというわけだね。

卑劣な男だ。
彼女いないだろ?
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
22ちよじ ◆C27WEqQalo :03/08/20 23:52 ID:DiaG1jTN
勝ち栗さんに会いたいな〜・・
23(-_-)@短め:03/08/20 23:57 ID:MlDSviDG
我も〜
24ハイドラ ◆n1FVzu90wo :03/08/20 23:57 ID:QNuyXEFR
美人なのかい?
25あしたの条太郎 ◆JOJOerEloY :03/08/21 02:21 ID:Bk6vOwCC
勝ち栗さん最近見かけないし
メッセもつないでないから卒業したのかも・・・・・・
26はにゃーん ◆ArasuvsNAs :03/08/22 00:56 ID:yRIiG/x+
はにゃーんの追いかけコテはどこにいったのかな?
27名無しさん 〜君の性差〜:03/08/24 09:27 ID:m5yq2vmU
ironnnahitotatihemousiwakenakattagomennnasai
28○☆○コスプレ系MPEG CD-ROM:03/08/25 20:13 ID:FkppX6zE
各900円です♪

サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59673432
サンプル動画あり●美里真理(巨乳販売員)60分
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43876241
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43876339
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 コスプレ(ブルマetc)60分
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42079764
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5736537
サンプル動画あり■15人のチアガール 集団でエッチ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42079785
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38236299
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59673455
サンプル動画あり■巨乳キャットファイト64分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59673459
サンプル動画あり■堤さやか●童顔巨乳(ときめきメモリアル・アンミラ制服など)コスプレ60
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38236342
サンプル動画あり▲色白巨乳60分 鈴木志帆(OL制服)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30070112

従順そうな女の出演作品をそろえました。
29名無しさん 〜君の性差〜:03/08/26 15:25 ID:IxZW5UN4
gennkigennkigennkigennki
30名無しさん 〜君の性差〜:03/08/27 09:26 ID:mqUgo0KY
ironnnahitonisinnpaisitemorattetotemototemoarigataisugoiuresiiarigatougomennnasai
31名無しさん 〜君の性差〜:03/08/27 22:20 ID:l0vUGAfa
おばちゃんカムバックきぼんぬ
32 ◆1An.Y7.omE :03/08/27 22:21 ID:R6q/RaTg
西尾も見なくなったね。
そうだよね西尾タンを3日ほど見ないね・・
34 ◆1An.Y7.omE :03/08/27 22:58 ID:Yh4nnEln
そうかな?
2週間ぐらい見かけないけど。
35猫バス:03/08/28 10:31 ID:1fMybP/n
>>34
もうそんなになるっけ?
36名無しさん 〜君の性差〜:03/08/29 02:50 ID:Iv2pPMOC
akumatanngainaitosamisiiyone
37X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/08/30 13:15 ID:yUVK2Z5l
今日の用事もう終わっちゃった。

Qタソはもうサンバにいったかな…。
38勝ち栗:03/09/01 23:41 ID:hXfCPrH7

おひさ。
久々に見たら、Qさんのスレがなくなってたわ
みなさんどこに集まってるのか教えて〜
39勝ち栗:03/09/02 00:01 ID:yNgCBkGo
それはそうと、なんでチキちゃんがあっちこっちのスレで人気者になっているの?
40勝ち栗:03/09/02 00:39 ID:yNgCBkGo
でもよく考えてみれば
今日は月曜日だから、みんないなくても当然かも・・・
41名無しさん 〜君の性差〜:03/09/02 00:40 ID:rtOj2NIf
勝ち栗さんハケーン

【盆が来て】だらだらスレッドPart15【彼岸が過ぎて】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1059923904/

おそらく本家雑談スレはコチラ
42名無しさん 〜君の性差〜:03/09/06 19:39 ID:4QBNslSD
ぬるぽ
43チキータ:03/09/07 13:26 ID:xg2BgMSi
旭氏ね
44X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/09/07 13:46 ID:ugTsuAeI
( ・_・).。oO(なぜ真昼間からそんなにとんがっているのだろう…
45旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 13:51 ID:6TATjf1x
>>43
下らんな。
46チキータ:03/09/07 13:53 ID:xg2BgMSi
>>45
人を怒らせておいて、くだらないとは…
公平に判断してとか、よく言えるよな、どの口から言ってるんだか…
47名無し:03/09/07 13:56 ID:XOTeD0bV
わざわざ書くことではないと思うけど。
2週間ぐらい前の事だし。
48チキータ:03/09/07 13:57 ID:xg2BgMSi
>>47
人を散々罵倒しておいて、自分が勘違いしていたことが判ったら、さっそうと
スレから逃げた卑怯な奴だからな。
49旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 13:58 ID:6TATjf1x
>>46
余りにもくどい、貴様はしつこ過ぎるのである。
ま、何か書くにせよ少し捻りを加えていただきたい物だ。
さ、楽しませてくれ。
50チキータ:03/09/07 14:00 ID:xg2BgMSi
>>49
>余りにもくどい、貴様はしつこ過ぎるのである。
>ま、何か書くにせよ少し捻りを加えていただきたい物だ。
ふざけるなよ、人を散々罵倒しておいて、何が公平に物事を見てだ。
くどいもなにも、お前は自分がかんちがいしていたことがわかったら、
さっさと逃げたじゃん、スレから。

>>44
ほら見ろ、こいつはちっとも罪悪感なんてかんじちゃいない。
私の言ったとおりだろ?
51旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:04 ID:6TATjf1x
>>50
ま、その様な振る舞いであれば「チョコレート」を貰えぬ事も必然。
大体住所の件については自分の誤解であるが、貴様を卑小と感じている事に変わりは無い。
52チキータ:03/09/07 14:06 ID:xg2BgMSi
>>51
>大体住所の件については自分の誤解であるが、貴様を卑小と感じている事に変わりは無い
ふざけんな、お前は自分で公平な目で見ている、といっていたが、お前のその、
「貴様を卑小と感じている事」が、勘違いを生んだんだろ? 
53旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:10 ID:6TATjf1x
>>52
否、身内の住所を生贄にしていると感じ、それを遺憾と言ったまでだ。
54チキータ:03/09/07 14:11 ID:xg2BgMSi
>>53
>否、身内の住所を生贄にしていると感じ、それを遺憾と言ったまでだ。
普通に考えれば、お前みたいに考えない。お前が、偏見を持っていたから、
そのような考えに至ったことは明白。だったら、何故、メアドを教えなかった?
また、人が、真摯にメールを書いている最中に「どんな言い訳がくるか楽しみ」みたいな
ことを書いた? 
55安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 14:12 ID:noE7XAax
また喧嘩か。
56旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:16 ID:6TATjf1x
>>54
普通?貴様の思考は普通か?
自身の住所を教えぬと言う事は明らかに不届き、こう見ても当然である、「自分」の「普通」ではな。
大体貴様の様な未熟者に教える物は捨てアドで十分であろう?様は届けば良いのだ。
真摯かどうか等、解る筈もあるまい。貴様の感情等、些細な物だ。
57安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 14:17 ID:noE7XAax
>>1
会いたい人は西尾さんぐらいかな。
リスクを犯してまで会いたいと思わせる人はそうは居ないねー。
58旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:18 ID:6TATjf1x
>>55
否、暇つぶしである。
59チキータ:03/09/07 14:18 ID:xg2BgMSi
>>56
>自身の住所を教えぬと言う事は明らかに不届き、こう見ても当然である、
>「自分」の「普通」ではな。
だから、それは、お前の勘違いだっただろ? で、お前がそう勘違いした経緯は、
人の言うことを、最初から「言い訳」としかみなかった、その偏見や馬鹿にした
心からきているんじゃないのか? 
60安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 14:19 ID:noE7XAax
どうでもいいが、一つのスレでやったらどうかと。
61旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:26 ID:6TATjf1x
>>59
視点による偏向は当然有ろう、それがどれ程の影響を与えたかは解らんがな。
そもそも、偏見とは貴様の振る舞いより生まれている、偏見は貴様の合わせ鏡である、自覚せよ。

何故チョコが貰えないか・・・「Q殿」が悪いのではなく、「魅力の無い貴様」が悪いのだ。

>>60
正論であるが・・・手厳しいですなぁ。
62チキータ:03/09/07 14:29 ID:xg2BgMSi
>>61
>何故チョコが貰えないか・・・「Q殿」が悪いのではなく、「魅力の無い貴様」が悪いのだ。
勘違いするな。今はお前が持っていた偏見のことを言っている。Qのことは
関係ない。
63安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 14:29 ID:noE7XAax
>>61
いや、薦めてるだけなので
流して無視するでも全然構いません。
64旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:30 ID:6TATjf1x
>>62
その偏見は「貴様の身から出た錆」である、解らんか?
65旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:30 ID:6TATjf1x
>>63
もう一つの方はQ殿との雑談と相成りました。
66チキータ:03/09/07 14:31 ID:xg2BgMSi
>>64
だったら、公平な判断で、とか言うな。全然、公平じゃないんだから。
67旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:33 ID:6TATjf1x
>>66
十二分に公平である、それを含めて貴様なのだからな。
そもそもこの場合の公平性とは、「双方の意見を聞く」と言う事だ。
解るか?餓鬼!
68チキータ:03/09/07 14:34 ID:xg2BgMSi
>>67
>十二分に公平である、それを含めて貴様なのだからな。
>そもそもこの場合の公平性とは、「双方の意見を聞く」と言う事だ。
>解るか?餓鬼!
ハァ? 最初っから、人の言い分を言い訳として、まともに取り合うつもりもなく、
Qの言うことだけを正しいとることが「双方の意見を聞く」?
69旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:38 ID:6TATjf1x
>>68
「餓鬼の言う事は八、九、聞くな」だ、解るか?
公平性を保つ為とは言え、一応貴様の言い分も聞いてやったのだ、感謝したまえ。
70X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/09/07 14:46 ID:ugTsuAeI
( ・_・).。oO(旭さん、その辺でヒートダウンしてくださいな
71チキータ:03/09/07 14:46 ID:xg2BgMSi
>>69
どこが、公平性を保ってるんだよ。
72旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:47 ID:6TATjf1x
>>70
いやいや、教育しているだけであります。
しかし芸風が変わりましたかな?
73チキータ:03/09/07 14:54 ID:xg2BgMSi
>>72
自分が、Xに、批難されてることも、気付いてないのか?
74名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 14:57 ID:3lybXMp2
>>73
お前は空気嫁

いい感じのスレだったのに…
75旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:58 ID:6TATjf1x
>>73
「マァマァ」と言った程度であろう?
貴様の感性はネジが緩んでおるのか?
76安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 15:00 ID:noE7XAax
批難ではないと思ふ…
77名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:01 ID:Rw05N9F7
旭はいくつ?
お前のキャラも相当イタいのだが
78安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 15:02 ID:noE7XAax
>>74
1にこの煽り2行がある時点でダメでしょう。
>では私から英雄チキータに
>【英雄チキータを称えるオフをしましょう!!】
79旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:02 ID:6TATjf1x
>>77
1982年生まれである。
80名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:03 ID:Rw05N9F7
>>79
普段もその口調かおめでてーな
81旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:04 ID:6TATjf1x
>>80
オフ会の参加者に聞いては如何か?
82名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:06 ID:Rw05N9F7
オフには誰がいたんだ?
83名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:06 ID:3lybXMp2
>>78
そっか。


すいませんね。チキータさん。正直すまんかった。
84旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:07 ID:6TATjf1x
>>82
自分からは言えんな、公表して欲しくない者も居ろう。
ただ言える事は「楽しかった」である。
85チキータ:03/09/07 15:08 ID:xg2BgMSi
旭が裁判官だったら、痴漢冤罪で無罪をとるのは、絶対に無理だな

何せ、言い分を聞き入れないから。
86名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:09 ID:Rw05N9F7
チキータも混ぜてやれよ 可哀相に
87旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:09 ID:6TATjf1x
>>85
人物によろうな、むしろ女子高生の言い分を聞くまい。
様は信憑性だ。
88名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:10 ID:Rw05N9F7
旭は若年寄りってタイプだな
89旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:11 ID:6TATjf1x
>>86
以前のオフの話を聞く限りでは、可哀想とは思えんな。
自業自得である。
90チキータ:03/09/07 15:11 ID:xg2BgMSi
>>87
で、人の言い分を聞かない結果、勘違いして、人を馬鹿にしまくったうえに、
勘違いが判明したとたん、即逃走。そして、そのことを責められたら、
個人攻撃。最低だな、お前。
91名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:15 ID:Rw05N9F7
旭とチキータは決闘汁
92旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:16 ID:6TATjf1x
>>90
貴様との会話は暇潰し、いつでも相手をする気など無い。
93チキータ:03/09/07 15:18 ID:xg2BgMSi
>>92
じゃあ、公平でもなんでもないだろ。で、その気持ちが、勘違いを生んで、
調子に乗って、人を馬鹿にしまくってたことに対して、勘違いや
馬鹿にしたことへの罪悪感はないのか? あるのなら、何故、また、
その勘違いを生むような考えを変えないんだ?
94X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/09/07 15:19 ID:ugTsuAeI
( ・_・).。oO(旭さん、チキちゃんは真剣なの。その点は汲んであげてね
95X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/09/07 15:20 ID:ugTsuAeI
( ・_・).。oO(いい点も悪い点も含めて、チキちゃんは純粋な人なの。からかわないで…
96名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:21 ID:wsjCRqD0
>>90
他人に裁判官求めてどうすんの?
だいじょうぶか?
他人はただの野次馬だぞ。
97旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:21 ID:6TATjf1x
>>93
貴様には十分過ぎる程の公平性である。
元々貴様は勘違いされるだけの事をしておろう、貴様こそ変わってはどうか?
98名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:22 ID:Rw05N9F7
旭よ
今度時代劇を撮るので浪人役で出て欲しい
99旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:24 ID:6TATjf1x
>>91
邪悪なトトロとか?
>>94-95
純粋な子供ならば、尚更甘やかす訳にはいかん。
100チキータ:03/09/07 15:24 ID:xg2BgMSi
>>96
そうかもしれない。ただの野次馬の旭に対して、公平な物事を見ると言う言葉を
信じた、こっちが馬鹿だったんだろうな。

>>97
それは、公平とは言わないんじゃないのか? 
それに、旭は、自分は悪くないと思ってるようだな。
101旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:27 ID:6TATjf1x
>>100
十分に公平である、発言の信憑性が個人個人によって違う事は当然であろう。
勘違いに関しては悪かった、しかしそれ以外に恥じる所は無い。
102名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:28 ID:Rw05N9F7
それにしてもチキータは何故いつも怒ってるんだ?
103名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:28 ID:wsjCRqD0
>>100
旭は旭なりに公平にみたんだろ?それは嘘じゃないと思うぞ。
嘘じゃないと思っているから悪く無いと思う。当然だ。
他人だからな。

それを公平と思うかどうかは人それぞれだ。

それに文句をいっても何もかわるまい。

他人は他人だ。

裁判官ではない。

他人はお前に対する義務も権利も持っていない。
持っているのは言論の自由だけだ。

この場で醜態を晒すのはやめにする方がよい。
104安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 15:30 ID:noE7XAax
自分の中で「ああこいつは口先だけで公平じゃないな」と消化できれば済む話じゃないのかな…。
なんでそんな「公平でなかった」ことを認めさせたいのかが謎。
105チキータ:03/09/07 15:30 ID:xg2BgMSi
>>101
>勘違いに関しては悪かった、しかしそれ以外に恥じる所は無い。
正直、勘違いに関しても悪いと思っているようには見えない。が、百歩譲って、
勘違いに関して悪かったと思ってるとしよう。そして、それなら、何故、その勘違いから
派生した、ことについては悪いと思わない? 勘違いした前提である偏見や、
メアドは自分で探せ、やどんな言い訳が来るのか楽しみだ、等といった、一連の発言を
悪いと思っていない? 寧ろ、正しいことだと思っている理由は?
106旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:31 ID:6TATjf1x
そもそも「発言機会の公平化」を図った事犯である訳ですがな。
107チキータ:03/09/07 15:32 ID:xg2BgMSi
>>103
>旭は旭なりに公平にみたんだろ?それは嘘じゃないと思うぞ。
最初っから、まともに話も聞かない奴の、どこが公平なんだよ。
108名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:33 ID:Rw05N9F7
チキータはもうイイから司法試験受かりなさい
そうすれば勝者だ
109彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:33 ID:CqxcHRdq
相変わらずだねぇ・・・・
110旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:33 ID:6TATjf1x
>>105
貴様に信ずるに足る物を感じぬからだ、信じて欲しくば努力したまえ。
111彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:33 ID:CqxcHRdq
111?
112旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:34 ID:6TATjf1x
>>107
信用が無いと言う事は貴様の過失である。
113チキータ:03/09/07 15:34 ID:xg2BgMSi
>>109
読まずに批難するな。達観してるつもりか?

>>110
それは、自分の悪かった点を、他人に擦り付けてるだけじゃないか。
114旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:35 ID:6TATjf1x
>>113
それは貴様であろう?誤解に関しては甘受する。
115名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:36 ID:Rw05N9F7
チキータはコテの発言内容の信憑性を格付けする、民間の格付け機関を作りなさい
116名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:36 ID:wsjCRqD0
>>107
旭は裁判官じゃないから、公平じゃなくても悪く無い。

本人が限りのない情報の中でなるべく公平に動こうとしたのであろう。
情報が全て公開されないなかで公平に動くことはできないし、
そして、結果的にそれができなくても、
本人ができるだけ努力したのであれば問題ない。

裁判を求めるなら、すべての情報を晒して裁判所へ行け。
117チキータ:03/09/07 15:37 ID:xg2BgMSi
>>112 = 旭
>信用が無いと言う事は貴様の過失である。
じゃあ、旭が最初っから人の話を聞くつもりがなかったのは、勘違いしたのも、
私のせいだと? ふざけんな
118彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:37 ID:CqxcHRdq
>>113
どうして? チキちゃんは何か変わったか?
相変わらずは「事実」だよ。
119名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:38 ID:UC6x7J1t
誰の目にもチキータが格下だってことだ。ただそれだけのことだ。
120旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:39 ID:6TATjf1x
>>117
貴様の素行の悪さ・・・と言うか幼さであるな。
121名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:39 ID:Rw05N9F7
どうも戦況はチキータ不利なようだから、俺はチキータの味方をしてやる
122チキータ:03/09/07 15:39 ID:xg2BgMSi
>>116
>旭は裁判官じゃないから、公平じゃなくても悪く無い。
>本人ができるだけ努力したのであれば問題ない。
だが、旭はあの時、自分は公平だ、と自負した。そして、人を批難した。
また、最初っから、人の話など聞く気がなかったらしい。これが、できるだけ
努力した結果なのだろうか? 旭はそういっているが、私にはそう思わない。

寧ろ、人を煽っていたのと同じことだと思うけど?
123チキータ:03/09/07 15:40 ID:xg2BgMSi
>>120
少しは、自分の悪かった点でも認めたら? さっきから、全然、認めてないけど。
124旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:42 ID:6TATjf1x
>>122
事実、双方の言い分を聞いたであろう。
発言の公平性とは「聞く」事であり「信じる」事ではない。
むしろあの場合貴様の発言が多かった為、Q殿の意見を聞くという形であったな。

被害妄想もいい加減にしたまえ。
125チキータ:03/09/07 15:44 ID:xg2BgMSi
>>124
嘘付け。全然本編とは関係ない住所のことを持ち出したのはお前だろ。
126名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:44 ID:Rw05N9F7
おいチキータ
旭を崖の下に誘導汁
そしたら俺が崖の上から大きな岩を落とす
この作戦でいこう
127旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:44 ID:6TATjf1x
>>123
貴様ほどではない、チョコが貰えないのはレディのせいか?
否、貴様の責である。
128名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:45 ID:Rw05N9F7
レディときたかw
129名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:45 ID:wsjCRqD0
>>122
他人にそれ以上を求めるのかい?
それは無理ってもんだよ。

だって、関係ないんだぜ?
リアルの生活もあるし、
全部読む暇とかそういう問題もあるし、
そもそもあんたの問題はややこしすぎる。

人を煽っていた?
本人がそのつもりでなければ、結果的にそうなっても
本人が悪いと思うわけないじゃん。

あんたはぐだぐだの度に評価を下げている。
それは仕方のないことだ。

このスレの最初の自分の書き込みをみたか?
あれじゃ他人の観方は悪くなるよ。

あんたが求める正義を通すのなら、
最初のカキコはだめだあれ。

あのやり方でいけるのは、ナナシの釣りだけ。
130チキータ:03/09/07 15:45 ID:xg2BgMSi
>>127
今はそのことについては全然関係ないでしょう? 旭が勝手に勘違いし、それで
調子に乗って、人を叩いたコトについて、言ってるんだよ。話をそらすなよ。
131浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 15:46 ID:w3fcPInz
レディって…
どこの英国紳士だ(w
132旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:46 ID:6TATjf1x
>>125
兄弟を生贄にするとはけしからんと言ったのだ。
自身の身代わりに身内を差し出すなど、不届き千万。
133安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 15:46 ID:noE7XAax
>>126
たいして全然味方になってない(w
134旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:46 ID:6TATjf1x
>>126
チキータも潰れるかも知れんぞ?
135チキータ:03/09/07 15:48 ID:xg2BgMSi
>>132
だから、それはお前の勘違いだっただろ? で、お前はその勘違いが勘違いだと
判るまで、散々人を好き勝手に言ってただろ? そのことについて話している。
いい加減、話をそらさないでくれ。
136名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:48 ID:Rw05N9F7
なんといわれようと俺はチキータの味方
今年の大晦日はチキータ軍VS旭軍で決まり
137旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:49 ID:6TATjf1x
>>130
無自覚に関する話である以上、的外れではなかろう。
138チキータ:03/09/07 15:49 ID:xg2BgMSi
>>137
的外れなんですけど
139名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:49 ID:Rw05N9F7
>>134
それはアレだ。小川と橋本の合体技「オレごと刈れ」と同じ原理なので大丈夫
140旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:49 ID:6TATjf1x
>>135
それについては詫びた筈であるが?
141旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:51 ID:6TATjf1x
>>139
むしろ「魔貫光殺・・・」。
142旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:51 ID:6TATjf1x
>>138
同じであるな、転嫁の話をしているのだからな。
143チキータ:03/09/07 15:52 ID:xg2BgMSi
>>140
>それについては詫びた筈であるが?
悪いけど、謝罪されたなんて、思っていない。
お前はあくまで、「勘違いだったことを認めた」だけ。その間に散々人を叩いたことは
わびたどころか、正しいことだと、このスレでもおまえ自身も言っている。
144彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:53 ID:CqxcHRdq
Qちゃんの呪縛から逃れがたしか・・・
145旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:54 ID:6TATjf1x
>>143
では過去スレを見て見るのだな、書いてある筈だ。
ま、貴様がどう解釈しようと餓鬼の戯言に過ぎん。
146チキータ:03/09/07 15:54 ID:xg2BgMSi
>>144
今はQは関係ないっての。いい加減、何でもかんでも結び付けないでくれるかな?
この偏見の塊勘違い達観野郎
147彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:55 ID:CqxcHRdq
>>146
ことの大元はQちゃんがらみだが、何か?
148浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 15:55 ID:w3fcPInz
リーマンは今日お休みかね
149名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:55 ID:Rw05N9F7
つまり、これはQをめぐる男の戦いってわけだ
30女に若者二人がねえ・・・
150旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:55 ID:6TATjf1x
>>146
貴様こそ視野狭窄ではないか?
151チキータ:03/09/07 15:56 ID:xg2BgMSi
>>145
>では過去スレを見て見るのだな、書いてある筈だ。
過去スレでは勘違いしか、認めてなかったから、今、こうやって、問いただしている。
そして、今日だって、旭は「偏見を持つのが正しい」とか「人の言うことの9割は聞く
必要などなし」と平気で言っている。もし、わびているのなら、このような言葉は
出てこないはず。

>ま、貴様がどう解釈しようと餓鬼の戯言に過ぎん。
都合の悪いことはそーやって、すぐになかったことにして、相手を批難。
卑怯者
152浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 15:56 ID:w3fcPInz
30でも美人ならもてるってことだな
153安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 15:57 ID:noE7XAax
>>144
リーマンさん、むやみな燃料投下は控えた方が…
154彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:57 ID:CqxcHRdq
>>148
そう、お久しぶり。
155名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:57 ID:wsjCRqD0
>>146
だから、評価さがるって。
ギャラリーを見方につけたいのなら方法を選んだ方が良いよ。

そして、ギャラリーには旭さんも含まれていたことを考えるが良い。
156旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 15:57 ID:6TATjf1x
>>149
大きな見えない誤解を感じますな、何か得体の知れない力が水面下で・・・。
157名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 15:57 ID:Rw05N9F7
>>152
お前は悔しくないのか
一山いくらの中年娼婦に負けるなどと・・・
158浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 15:59 ID:w3fcPInz
だって私は会ってないもん
159安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 15:59 ID:noE7XAax
>>151
まあ勘違いを認めないなど、誰にでもあることでしょ。
その辺は自分の中で上手に消化することが大事ですよ。
160彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 15:59 ID:CqxcHRdq
>>153
いやぁ、相変わらずだと思ってねぇ(笑)
161浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 16:00 ID:w3fcPInz
会ったら旭ごときメロメロにしてやるんだけどナ(w
162名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:00 ID:Rw05N9F7
>>158
オフの会場を探し当てて襲撃汁
163旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:01 ID:6TATjf1x
>>151
落ち着きたまえ、句読点が多く読みにくい。
勘違いの内容にしても、
「Q殿が兄弟の住所と言う事を知っていたか否か」についてである。
詫びたのはこの件から発する「詐欺師」扱いに関してのみ。
164チキータ:03/09/07 16:01 ID:xg2BgMSi
>>159
勘違いを認めないならまだしも、偏見を持つのが正しい、とまで言い始めた
からなぁ… 都合の悪いことは餓鬼の一言でまとめようとする始末。

旭の方がよっぽど餓鬼だろ。本当に悪いと思ったら、一連のことを謝罪するべきだし。
165名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:02 ID:Rw05N9F7
>>161
おっぱいでも触らせる気だな
166旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:03 ID:6TATjf1x
>>161
その前に自分は酒で潰れそうだ。
167浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 16:04 ID:w3fcPInz
触られるほど立派な胸は持ち合わせてないね!
168彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 16:04 ID:CqxcHRdq
ふむう、メロメロにされたいものだ(笑)
169チキータ:03/09/07 16:04 ID:xg2BgMSi
>>163
おい、何を勘違いしているんだ? お前がその勘違いをするに至ったのは、人に対して、
偏見を持っていたからだろ? そして、お前は人の言うことをまともに聞かなかった。
もっと、まともに聞いていたら、早く勘違いに気付いていたはず。そして、その勘違い中に
人の言うことなすこと全ていいわけ、嘘として、扱ってきたよな? また、旭は
勘違いしている間、人を馬鹿にするような発言を繰り返した。その元となったのは、
旭が偏見を持っていたからではないのか?
170旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:06 ID:6TATjf1x
>>164
悪いと感じた事は「限定的」な件である。
第一、人間他人を完全に理解する事等不可能である。
全ての人間関係は偏見に満ちている、こう言う事だ。
それを被害妄想で拡大するからややこしくなる。
171名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:06 ID:wsjCRqD0
>>169
お前…旭氏ねとかマンガ狂氏ねとか色んなコテハンにゆっといて、
偏見もつなって…無理に決まってんじゃん。
172チキータ:03/09/07 16:06 ID:xg2BgMSi
そして、やっと旭とリアルタイムで時間があったので偏見について問いただすと、
「公平な判断に偏見があるのは当然」とか「偏見を持たせた方が悪い」と、ちっとも
悪びれてない。そこを批難している。
173安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 16:06 ID:noE7XAax
>>164
本人がそういう考えなのだから仕方が無いのでは?
これ以上やりあっても平行線みたいだし
「お前とはウマがあわねぇ」で終わりだと思うんですよ。
そこまで謝罪に拘るのはなぜでしょう。
174名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:06 ID:Rw05N9F7
>>167
じゃあケツだ
175旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:08 ID:6TATjf1x
>>169
否、情報不足による誤認である。
176チキータ:03/09/07 16:08 ID:xg2BgMSi
>>170
>それを被害妄想で拡大するからややこしくなる
あからさまに人を馬鹿にしておいて、都合が悪くなったら、被害妄想か?
いい加減にしろよ

>>171
旭は公平な判断、と自負してるからな。また別だよ、それは。
177安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 16:08 ID:noE7XAax
>>171
俺も言われた(w
178チキータ:03/09/07 16:09 ID:xg2BgMSi
>>175
情報をきちんと入れていれば、旭の言う住所問題は考えもしないことだよ。
逆に、まともに人の言うことを聞いてなかったから、起こったこと。素直に
その点は認めたら?
179旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:09 ID:6TATjf1x
>>176
公平に発言機会を与え、判断する。
十分に公平であろう。
180彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 16:10 ID:CqxcHRdq
>>171
俺も言われたばかり(笑)
181浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 16:10 ID:w3fcPInz
もう旭もごめんって言えよ。
いつまでも絡まれるの嫌だろ?
182チキータ:03/09/07 16:10 ID:xg2BgMSi
>>179
お前、さっきは、人の話なんて聞く必要がないとか言ってたぞ。
ころころ発言内容変えるなよ。
183名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:11 ID:Rw05N9F7
ところでなんでキューとチキータの揉め事に旭が絡んでんの?
184 ◆TsUapE8SY. :03/09/07 16:12 ID:HzgrRVF5
>>旭@156氏
ワロタ
185チキータ:03/09/07 16:13 ID:xg2BgMSi
>>183
旭がQにいいかっこ見せたいがために人に絡んできたから。そんとき、人を
勘違いから、めちゃくちゃに叩きまくって、勘違いがわかった瞬間、勘違いは認め、
その点については謝ったが、馬鹿にしたことは謝りもせずさっそうとさったから。
186安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 16:13 ID:noE7XAax
>>183
旭氏が第3者的な立場で意見したからでしょ?
187旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:13 ID:6TATjf1x
>>178
それについてはもう言った筈だが?
>>181
暇潰しには良い、飽きれば落ちる。
>>182
否、貴様の様な餓鬼の意見など聞く必要は無いが、
「公平性」を保つ為に「聞いてやった」のである。
感謝したまえ。
188名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:14 ID:Rw05N9F7
>>185
つまり、旭がキューに気に入られんが為にお前を攻撃したということか?
189チキータ:03/09/07 16:14 ID:xg2BgMSi
>>187
>「公平性」を保つ為に「聞いてやった」のである。
で、勘違いしたんだよな? お前の奢りだよ、それ。
190チキータ:03/09/07 16:16 ID:xg2BgMSi
>>188
そうじゃないの? 今だって、勘違いしていたことは認めてるけど、偏見持ってた
ために勘違いした認めちゃいないから。
191旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:17 ID:6TATjf1x
>>185
別にQ殿に媚びる気などは無い、盛りの付いたサルではないからな。
最初は、チョコがどうとか重箱の隅をつっついている事について軽蔑していたのだ。
192名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:17 ID:Rw05N9F7
それなら同じ理由で母乳に謝らせようとしなかったのは?
193浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 16:18 ID:w3fcPInz
また燃料投下だ…
母乳の話するとチキが切れるぞ…
194チキータ:03/09/07 16:19 ID:xg2BgMSi
>>192
母乳にもしつこく言いましたが、何か?

大体、『「公平性」を保つ為に「聞いてやった」』なんて、公平じゃないじゃん。
最初っから、答えが出ているといっているようなもんだろ?
195旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:19 ID:6TATjf1x
>>189
勘違いであるか確かめる為にQ殿に尋ねたのである。
順序が逆であろう。
196名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:20 ID:Rw05N9F7
チキータは母乳にコケにされたんだろ
197チキータ:03/09/07 16:21 ID:xg2BgMSi
>>195
>勘違いであるか確かめる為にQ殿に尋ねたのである。
>順序が逆であろう。
そもそも、関係ないこと(住所問題)に目をつけた時点で勘違いなんだよ。
それが判明するまでに、お前は散々人を叩いたぞ?
198旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:21 ID:6TATjf1x
>>194
そう推測するに足りる程、貴様は信用が無いのである。
199旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:22 ID:6TATjf1x
>>197
だからどうした?誤解についてはもう侘びた筈だ。
200チキータ:03/09/07 16:23 ID:xg2BgMSi
>>198
>そう推測するに足りる程、貴様は信用が無いのである。
で、お前の勘違いだっただろ? で、勘違いしている最中の発言が、
何故正しいと言える?
201浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 16:23 ID:w3fcPInz
だめだー200げともしないぐらい怒ってるじゃないか。
あんたのせいだ>Rw05N9F7
202チキータ:03/09/07 16:24 ID:xg2BgMSi
>>199
あんなの侘びにはいりません。

それに、わびたのは勘違いだけであって、勘違い最中のたたきについては
わびてないだろうが。寧ろ、正しいこと、とすらレスしてたぞ。
203旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:24 ID:6TATjf1x
>>200
誤解に起因する件は認めるが?
204名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:25 ID:Rw05N9F7
フフハハハハハッ
205チキータ:03/09/07 16:25 ID:xg2BgMSi
>>203
だったら、その誤解の原因になった偏見も、改めたら?
206旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:26 ID:6TATjf1x
>>202
誤解を除いても、「軽蔑対象」である事は変わらん。
大体、貴様の主観などどうでも良い。
207チキータ:03/09/07 16:27 ID:xg2BgMSi
結局旭ってさ、自分より格下だと思っている奴に、自分の非を認めたくないだけだろ?
まったく、人のことを器が小さいだのなんだの言う割には(略)
208旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:27 ID:6TATjf1x
>>205
否、誤解を招いたものは情報不足である。
209旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:28 ID:6TATjf1x
>>207
思い上がるな、貴様は比較対象にも役不足である。
210チキータ:03/09/07 16:28 ID:xg2BgMSi
>>208
その情報不足の原因は、人の言うことをまともに聞かなかったからじゃないか?
その人の言うことをまともに聞かなかったのは、偏見からだろ?
211名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:29 ID:Rw05N9F7
だが旭も厨であることは事実だろう
212旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:30 ID:6TATjf1x
>>210
否、あの件に関してあの場では詳しく話されていなかった為である。
213名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:30 ID:9cs3SKV7
ふぐ
214旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:30 ID:6TATjf1x
>>211
いや、手厳しい。
215チキータ:03/09/07 16:31 ID:xg2BgMSi
>>209
>思い上がるな、貴様は比較対象にも役不足である。
プ マジで言ってんの?

>>212
>否、あの件に関してあの場では詳しく話されていなかった為である。
いーや、何度も私は説明しましたが?
216旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:34 ID:6TATjf1x
>>215
ま、判断する者は我々では無い。

それは誤解の後であろう?順序が逆である。
217安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 16:34 ID:noE7XAax
旭さん、ここは謝った方が大人であります。
218旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:36 ID:6TATjf1x
>>217
くどい様だが「誤解」については既に詫びた。


・・・今、暇ですしな。
219チキータ:03/09/07 16:36 ID:xg2BgMSi
>>216
プ、 の意味が判ってない様だな。役不足って使い方、間違えてるって言ってんだよ。
お前高校生かよ

ついでに言うと、住所問題は、お前だけがしつこく絡んでいたと思うが? 
220チキータ:03/09/07 16:36 ID:xg2BgMSi
>>218
誤解については謝ったが、誤解中の暴言については正しかったと
主張する無茶苦茶な旭
221旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:37 ID:6TATjf1x
>>219
挑発にしても安い。
222 ◆TsUapE8SY. :03/09/07 16:38 ID:HzgrRVF5
・・・しかし、どちらも憎めないな...
223チキータ:03/09/07 16:38 ID:xg2BgMSi
>>221
使い方を間違えたくせに、指摘されたら、わざとみたいな態度な奴
224旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:38 ID:6TATjf1x
>>220
当然だ、問題は無い。
225旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:40 ID:6TATjf1x
>>223
間違っているかな?
貴様では物足りんと言っているのだが?
226チキータ:03/09/07 16:42 ID:xg2BgMSi
>>225
それ、役不足じゃなくて、力不足じゃないのか?
227旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:43 ID:6TATjf1x
>>226
逆であろう、力不足では「自分<貴様」になる。
228旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:46 ID:6TATjf1x
言うなれば、自分が「役者」で貴様が「役」だ。
229チキータ:03/09/07 16:46 ID:xg2BgMSi
>>227
『貴様は(比較対象にも)役不足である。』
って言った場合、貴様>役じゃないのか?また、
『貴様では物足りん(と言っているのだが?)』
って言うのが力不足で、その場合、自分>貴様になるのでは?
230チキータ:03/09/07 16:47 ID:xg2BgMSi
>>228
>言うなれば、自分が「役者」で貴様が「役」だ。
だったら、
>貴様は比較対象にも役不足である。
って言い方は変じゃないか?
231名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:47 ID:Rw05N9F7
もうわけわからん
232チキータ:03/09/07 16:48 ID:xg2BgMSi
あわてて言い直しているのが、見え見えだな…
233 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 16:48 ID:7/REfafU
たぶんチキータは全面的に謝罪しても納得しないと思う。
234安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 16:49 ID:noE7XAax
>>230
例え間違ってたとしても、言わんとしてることが伝わってるなら問題ないのでは。
昨日あなたも他スレでそう言ってたはず。
235旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:49 ID:6TATjf1x
>>229
成る程、確かに文法上変であるな。

「比較するにせよ、貴様の敵役等役不足である」と言えば可笑しくないかな?
236旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:51 ID:6TATjf1x
>>233
これで良いのだ。
237チキータ:03/09/07 16:51 ID:xg2BgMSi
>>234
旭さんの場合、人を見下しているので、ひょっとしたら、大きな考えを持って
発言したかもしれませんしね。何せ、比較対照にならないらしいので。

>>235
その程度の文法力しかないから、人の言うことを曲解してたくせに、
情報不足だ、とか平気でいえるんだな。
238 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 16:52 ID:7/REfafU
そんなの謝ってるように見えないとか、
今更謝っても遅いとか、
口先だけだとか、
言うと思う。
239チキータ:03/09/07 16:53 ID:xg2BgMSi
>>238
そりゃ、散々、偏見持つ方が正しいと言ってた奴が、
「はいはい、謝ればいいんでしょ、ごめんなさいね、はい終わり」って言って
終わりにできる奴なんていないだろ…
240旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:53 ID:6TATjf1x
>>237
誰にでも間違いは有る。
241チキータ:03/09/07 16:55 ID:xg2BgMSi
>>240
そんな間違い認めるぐらいなら、偏見もって失敗したことを、とっとと認めれば
いいのに。
242名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:56 ID:+ihbYtSF
少し冷静さを取り戻したようです
243名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:57 ID:Rw05N9F7
>>238
元はお前が悪いんじゃねえか
30女の癖に若い奴誑かしてよう
244旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:57 ID:6TATjf1x
>>241
偏見自体は問題無い。これも誰しも持つ物だ。
あれ・・・また喧嘩?
246名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:58 ID:ce/u+AuY
チキータってさ、他人の暴言や間違いはしつこく攻撃し謝罪を求めるけど、
自分の暴言や間違いについて指摘されても絶対に謝らないよね。
馬鹿とか氏ねとかあばずれとか、チキータの脳内では暴言ではない言葉として
認識されているのかな。
247名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 16:59 ID:sAKzv6yu
まぁまぁまぁ…
 落ち着   いてっ


             ……まぁまぁまぁ
248旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 16:59 ID:6TATjf1x
>>243
否、「住所を教えたらチョコをあげる」と言う台詞は、
明らかに冗談交じりの断り文句であろう?
249チキータ:03/09/07 16:59 ID:xg2BgMSi
>>244 = 旭
でも、偏見が原因で勘違いが起きたんだから、ちょっとは改めようとか
思わないのか?
250彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 17:03 ID:Y2kTFBaP
>>248
そこが原点だな(笑)
251チキータ:03/09/07 17:03 ID:xg2BgMSi
>>248
その時点の認識で、あからさまにQよりだよな。
252名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:04 ID:Rw05N9F7
>>248
それ以外にも言ってんじゃないのぉ?
誑かすようなことをさ
253旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:04 ID:6TATjf1x
>>249
その必要は無い、貴様が「偏見」と呼んでいるだけであり、
本質は「自分の貴様に対する印象」である。
都合が良ければ「理解」、悪ければ「偏見」とは片腹痛い。
254安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:04 ID:noE7XAax
>>243
そういう過去の話はもういいんじゃない?
それにどちらが悪いという事でもないと思いますし。
255名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:05 ID:Rw05N9F7
あさひぃー
セックスの恨みはこえぇんだぞう
256チキータ:03/09/07 17:06 ID:xg2BgMSi
>>253 = 旭
>その必要は無い、貴様が「偏見」と呼んでいるだけであり、
しかし、旭が持ってたその印象のせいで、旭が勘違いしたり、調子に乗って、
人を叩いたりしたのも、また事実でしょ? それを悪いと思ってるなら、
少しは改めることも必要だと思うけど?
257旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:06 ID:6TATjf1x
>>251
と言うか、経験上そう取るものではないか?
第一、自身の利益にならん物と交換すると言うのだから不自然であろう。
>>252
そこまでは知らん。
258安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:07 ID:noE7XAax
>>252
その点についてはこの板の住人が何度もチキータさんに忠告していた。
「Qには関わらない方がいい」ってね。
それでも寄っていったんだから、もうどっちが悪いという事でもないでしょう。
259旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:07 ID:6TATjf1x
>>255
事実無根である、そして逆恨みであろう?
260旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:08 ID:6TATjf1x
>>256
原因は情報不足と何度言えば解る?
貴様の言う「偏見」に起因するならば誤解は解けるはずが無い、解らんか?
261チキータ:03/09/07 17:11 ID:xg2BgMSi
>>260
>原因は情報不足と何度言えば解る?
>貴様の言う「偏見」に起因するならば誤解は解けるはずが無い、解らんか?
情報不足の原因は偏見でしょ? 人の話を聞く必要がないと思っていたわけだし。
偏見に起因していても、言いようがないくらいの事実を突きつければ、認めざるを
えないことだってある。いいかげん、自分の偏見によるミスだってことを認めたら?
262名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:13 ID:Rw05N9F7
>>258
それでも女が悪いことにしとこうや
263旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:14 ID:6TATjf1x
>>261
偏見による誤解ならば、どの様な事が有っても妄信するであろう。
正に今の貴様の様にな。
264 ◆TsUapE8SY. :03/09/07 17:14 ID:HzgrRVF5
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~      毒~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
265チキータ:03/09/07 17:15 ID:xg2BgMSi
>>263
安い挑発だな。反論的なくなったら、個人攻撃か。
266旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:15 ID:6TATjf1x
>>269
頂きます。
267安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:15 ID:noE7XAax
>>262
なんでやねん
268チキータ:03/09/07 17:15 ID:xg2BgMSi
>>266
預言者出現!!
269旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:15 ID:6TATjf1x
>>267
男女板だからさ・・・。
270名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:15 ID:sAKzv6yu
 駅の伝言版のように、様々な人生ドラマが生まれる
〜親スレより〜

駅長さん、書き込み過ぎです。
271安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:16 ID:noE7XAax
>>269
ぬお。269でお茶を出そうと準備していたのに!
272旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:17 ID:6TATjf1x
書き間違えた・・・グハッ!
273チキータ:03/09/07 17:17 ID:xg2BgMSi
旭は、どうしても、勘違いを情報不足のせいにしたいらしい。
その情報不足の原因が、人の発言を聞く必要がないといって、流していて、
読まないことで起きた誤認だったのに。
274旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:18 ID:6TATjf1x
>>265
ループし続けては意味が有るまい。
275旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:20 ID:6TATjf1x
>>273
誤解が解けた事こそ「読んでいた」証拠であろう。
276チキータ:03/09/07 17:20 ID:xg2BgMSi
>>274
お前が自分のミスを認めないからだろ?
一つは、誤認は情報不足から。その情報不足は、人の言うことを聞く必要がないと言って、
聞かなかったことに起因しているのは明らかであろう。
もう一つは、その誤認の最中、人を散々叩いたこと。これも、人を馬鹿にしていいという、
偏見から起こったことだろう?

旭のミスが偏見、というか、旭の思い込みから来てたことは明らかなんだから、
いい加減、認めたら?
277 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:21 ID:7/REfafU
勘違いと認めたところでなんのメリットがあろうか。

絡むことで人に甘えるのは止めなさい。
人と仲良くしたかったら、仲良くしたいことをアピールしないと。
絡んだら離れていきますよ。
278チキータ:03/09/07 17:21 ID:xg2BgMSi
>>275
>誤解が解けた事こそ「読んでいた」証拠であろう。
こっちが、わざわざ、メールを出したからだろ、それ。そのメアドだって、お前は
「この板のどこかに書いてあるから、自分で探せ」といって、教えてくれなかった
じゃないか? 
279チキータ:03/09/07 17:22 ID:xg2BgMSi
>>277
お前が言うなよ。人を見ても、憎悪の感情しかでないんだろ?
タマキントリオ
281旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:24 ID:6TATjf1x
>>276
情報不足の原因は「早とちり」であろう、そこまで情報を集める前に行動した事が原因である。
そもそもここは人を馬鹿にしてはならない場所ではあるまい?
282 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:24 ID:7/REfafU
ミスを認めたら溜飲が下がるのかなぁ………
283旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:25 ID:6TATjf1x
>>277
暇な時は丁度良いですぞ?
284名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:25 ID:Rw05N9F7
旭も多分女に騙されやすいやっちゃ
285安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:25 ID:noE7XAax
>>277
お前が悪い、認めろ、謝罪しろ、ってのはあなたがチキータさんに対してやったことと同じですよ。
そのときは別に自分のメリットを考えてやったわけじゃないでしょ?
理屈じゃないと思いますよ。きっと。

ただ、そのやり方を一番嫌ってると思われるチキータさんが
同じ事を今トレースしてるのが謎ですけど…。
286名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:25 ID:Rw05N9F7
>>282
だからお前が悪いんだろ
287 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:26 ID:7/REfafU
>>279

うん。だって絡まれたから♪

Qは仲良くしたかったら、絡んだりしないもんっ。
288名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:26 ID:sAKzv6yu
「勘違いがわかった瞬間、勘違いは認め、
その点については謝ったが、馬鹿にしたことは謝りもせずさっそうとさったから」

2ちゃんでは勘違いを認めて謝罪するだけでも
稀有な出来事だと思う。

     ………いててて 
289旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:26 ID:6TATjf1x
>>278
そこまで過保護にする事は有るまい。
>>284
それは既に実証されておる。
「騙したつもりがちょいと騙された」
290 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:28 ID:7/REfafU
>>285

そうねぇ。

でもチキータは仲良くしたい人にも絡むから。
あたしはチキータと仲良くしたくなかったから。
ドラミちゃん下から読んでも・・・
292チキータ:03/09/07 17:30 ID:xg2BgMSi
>>289
>そこまで過保護にする事は有るまい。
過保護とかそーゆー問題じゃないだろう。お前は最初から、人の話を聞くつもりが
なかった。そして、そのせいで、ミスをした。だったら、その考えを改める必要が
あるんじゃないか、と言っている。
293名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:30 ID:sAKzv6yu
>>291
うまい
294 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:32 ID:7/REfafU
人の考えを改めさせようとする前に自分の考えを改めたらどうか。
295旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:33 ID:6TATjf1x
>>292
公平性の保持の為、釈明の機会は与えたはずだが?
その結果誤解が解けたのであろう?
ここ伝言板だよねえ
297安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:34 ID:noE7XAax
>>290
少なくとも、旭氏とは仲良くしたくないのでは。
298 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:34 ID:7/REfafU
チキータはねぇ、オフに呼ばれなかったことがショックで荒れてんだよね。
きっと。
シキュウ   コメ    オクレ
                          ムスコヨリ
300彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 17:35 ID:WhKmLCZl
>>296
そのとおり。そう言えば浦安はどこに行ったかな?
301名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:36 ID:Rw05N9F7
>>298
やっぱお前が悪いんじゃねーか
302安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:36 ID:noE7XAax
>>296
そうですが、とりあえず他スレに飛び火しないで
このスレだけで収まってるということは御の字じゃないかと。
303旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:36 ID:6TATjf1x
そもそも、誤解の解消により「軽蔑」する要因が一つ消えたに過ぎん。
たかがチョコ一つに対し異常な執着を見せる卑小さ、冗談を本気にする幼さ・・・。
どうしようもない。
304 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:38 ID:7/REfafU
>>297

荒れてる原因は「俺抜きでオフをやりやがって」だと思う。
ま、旭氏は男なので仲良くしたくないかもしれんな。
チキータが仲良くしたいのは女コテだけみたいだし。
305旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:38 ID:6TATjf1x
>>298
そう言えば貴殿が下戸と言うのは以外でしたな。
それとカラオケで歌いすぎて申し訳なかった・・・。
つい歌に夢中になってしまって・・・。
306チキータ:03/09/07 17:39 ID:xg2BgMSi
旭ってとにかく、格下相手と思ってる相手にミスを認めたくないだけだろ? 人
には器がうんぬん言ってはいるけど、結局、旭が持っていた偏見が原因だったわ
け。バカと思っていたことが、そもそもの原因なのに… それなのに、何故、
旭はバカだと思っていたことを、変えようとしないのだろうか?

>公平性の保持の為、釈明の機会は与えたはずだが?
メアドを教えることを拒否した訳だから、機会を与えようとはしたとはいえない。
後付理論もココまで来ると、あきれる
307チキータ:03/09/07 17:40 ID:xg2BgMSi
>>303
>たかがチョコ一つに対し異常な執着を見せる卑小さ、冗談を本気にする幼さ・・・。
その冗談って、なんで冗談って前提なわけ? あれにいたってはQの方が悪いことは
犬ですら認めていたぞ。
308 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:40 ID:7/REfafU
>>301

べつにあたしが主催したわけじゃないからね。
でも主催者は一応誘ったらしいよ。
でも「用事があるから」って断ったみたい。
でもそう言ってもなお誘って欲しかったみたい。
誘うのが礼儀らしい。
309安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:40 ID:noE7XAax
>>304
燃料投下は控えませう…
>>300
300トッタナ・・・

>>302
そういう考え方もありなんですねえ・・・オジャマシマスター...
311旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:42 ID:6TATjf1x
>>306
探せば直ぐに見つかる物を、わざわざ教える事も無かろう。
そして、貴様の事は馬鹿というよりも餓鬼と見ている。
原因は偏見ではなく情報量に起因すると言う事はもう言ったな。
312名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:43 ID:sAKzv6yu
ニイ タカ ヤマ ノボ レ

          グン ブ ヨリ
313 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:44 ID:7/REfafU
>>305

そうですねぇ。酒豪に見られやすいですね。リアルでも。
書き込みも酒豪っぽいらしいですね。
でも下戸なんすよね。これが。

また軍歌歌ってくだせぇ(笑
314安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:44 ID:noE7XAax
>>310
たまに2スレ以上潰れますからね…
まぁこのスレの人にとっては迷惑でしょうが…。
315チキータ:03/09/07 17:44 ID:xg2BgMSi
>>311
>探せば直ぐに見つかる物を、わざわざ教える事も無かろう。
どのスレに書いたかを言えば、そうかもしれないが、旭はこの板のどこか、と
言った。範囲が板なら、探すのは難しいのでは? 探してすぐに見つかるものか?

>原因は偏見ではなく情報量に起因すると言う事はもう言ったな。
だから、その情報量は、人の言うことを全く持って聞かなかったことが原因だろ。
いい加減、スレ読んだら? あ、それとも、また、聞く必要がないから、聞かないって
言って、都合の悪いことはスルーしてるんですか?
316旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:46 ID:6TATjf1x
>>307
勿論Q殿にも問題は有る、
しかしあのような形の取引ならば冗談と推測出来るであろう?
嘘も方便・・・「あげたくない」とそのまま言っては傷つくと考えての優しさと解釈している。
317旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:46 ID:6TATjf1x
>>312-313
了解!
318チキータ:03/09/07 17:47 ID:xg2BgMSi
>>316
>しかしあのような形の取引ならば冗談と推測出来るであろう?
あのような形の取引とはなんですか? 明確に説明してください
319名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:47 ID:Rw05N9F7
旭って軍歌歌うのか・・・
マジもんかい
320 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:48 ID:7/REfafU
いいからチキータは旭氏もQも抜かして気に入った人だけに声を
かけて人を集め、自分でオフを主催しなさい。
なんで他人がオフするたびに荒れるの?
321チキータ:03/09/07 17:48 ID:xg2BgMSi
>>320
オフは関係ないっての。うぬぼれるのもいい加減にしろ。
322名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:49 ID:sAKzv6yu
ブレデターVSシュワちゃん

 駅前掲示板にて絶賛上映中
323旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:49 ID:6TATjf1x
>>315
当時「ボイスチャット」がどうとかで多くのスレに貼ってあったはずだ。
>>人の言うことを全く持って聞かな・・・
自分が誤解する前は特に話題に登らなかったのであるが?
324旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:50 ID:6TATjf1x
>>319
布袋からクレイジーキャッツ、第九から軍歌まで歌いますぞ?
325 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:51 ID:7/REfafU
いや、うぬぼれてないんですけど?

あんた「(断ってもなお)誘うのが礼儀だろ」
って絡んでたらしいじゃないですか。
「用事がある」
って言われたら普通それ以上誘いませんよ。
326チキータ:03/09/07 17:51 ID:xg2BgMSi
>>323
>当時「ボイスチャット」がどうとかで多くのスレに貼ってあったはずだ。
だったら、その後の親切な名無しの様に、ボイスチャットスレに書いてある、と
書けばいいだろ。違うかな?

>自分が誤解する前は特に話題に登らなかったのであるが?
そりゃ、そこは基本的に、どーでもいいところだったからね。
お前みたいに、ケチつけるために人を批難する奴がいなかっただけだろ。
327安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 17:53 ID:noE7XAax
なんかもう絨毯爆撃状態だな…
328 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:53 ID:7/REfafU
とにかくチキータはチキータ抜きでオフをやることが許せないそうでつ。
329旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:54 ID:6TATjf1x
見ているか解らんが・・・。

マジンガーZを共に歌った某コテ殿、「JAM」でGブレイカーの「Over the Top!」出ましたぞ?
330チキータ:03/09/07 17:55 ID:xg2BgMSi
>>328
どこをどーみたら、そーなるんだよ。お前消えろ
331名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 17:57 ID:sAKzv6yu
関係ない立場から見てても
オフ会を基準に何でも判断するのは間違いだと


                  …いてて  ……いてててて
332旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 17:58 ID:6TATjf1x
>>326
その様なスレは無い、いろんなスレに貼って有ったのである。
貴様は過保護に扱われる事に慣れすぎではないのか?
>>ケチつけるために・・・
人の住所を生贄にしたと有っては非難されてしかるべきであろう?
これが無ければ貴様の卑小さのみをからかっただけであろうな。
333 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 17:58 ID:7/REfafU
>>330

だって、旭氏に絡んでるのオフが原因でしょ?
「誘うのが礼儀」なのに誘わなかったから荒れてるんでしょ。
メッセで絡んだでしょ?

悪いけどオフに行きたかったら「行きたい」と意思表示するのが礼儀
だから。
誘う、誘わないは自由。
334旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:00 ID:6TATjf1x
>>333
失礼、チョコの件の住所問題が原因のようである。
335 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:01 ID:7/REfafU
>>331

違うの。チキはメッセで「オフに誘われなかったこと」に対して
荒れてたの。
旭氏に絡むのと同時にメッセでオフのことで絡んでたの。
336チキータ:03/09/07 18:01 ID:xg2BgMSi
>>332
>その様なスレは無い、いろんなスレに貼って有ったのである。
自分が知っているから、みんな知っているって考えるのはおかしくないか?
過保護とか、そーゆー問題ではないぞ。

>人の住所を生贄にしたと有っては非難されてしかるべきであろう?
つーか、そんな考えをもったのは、旭だけなんだよ。はっきり言って、そこは
重要ではないって、お前以外は判っていたから、誰も批難してなかったんだろ?
批難してたのは、お前一人だけなんだけど?
337名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:02 ID:ce/u+AuY
チキータは家族全員に甘やかされているのが見えるようだよね。
いつも自分からは与えもせずに要求するだけ。
わがままな子供みたいだ。
バブル期にお年玉10万円貰ってたくちかな。w
338 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:02 ID:7/REfafU
>>334

それを蒸し返してるのは、オフがきっかけだと思う。
339旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:02 ID:6TATjf1x
>>333
え〜、「虚偽申告とは何事か!」「姉を売っただと!」と言う様なアレである。
自分の誤解によるものですな。
340チキータ:03/09/07 18:02 ID:xg2BgMSi
>>335
だから、なんでもかんでも、オフやメッセに結びつけるなよ。
341チキータ:03/09/07 18:03 ID:xg2BgMSi
>>339
それに乗じて、「卑怯」だとか「言い訳」だとか、散々言ってなかったっけ?
調子のいいとこは削除ですか?
342 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:04 ID:7/REfafU
メッセで相手にされないから、相手にしてくれる旭氏に
絡んでるに過ぎない。
343名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:04 ID:ce/u+AuY
>>336
ネットで知り合った赤の他人に、自分の住所の代わりに姉の住所を教えるなんて
私も酷いと思うよ。
私が弟に同じことをされたら激怒するけど。
344旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:05 ID:6TATjf1x
>>336
上がっていた為、直に見つかる状況であった訳である。
それ位自身で探したまえ。
>>お前以外は判っていたから・・・
だから誤解を認めているのであろう?
345チキータ:03/09/07 18:06 ID:xg2BgMSi
>>343
だから、代わりじゃないんだっての。
旭と同じ勘違いをしないでくれる?

>>344
>だから誤解を認めているのであろう?
誤認についてじゃなくて、誤認中に言った暴言および誤認にいたる原因となった
偏見について、言っている。
346チキータ:03/09/07 18:07 ID:xg2BgMSi
>>343
お前みたいに、何も知らない奴が、勝手にそーやって偏見もって、人が悪いとせめて、
その勘違いが判明しても、絶対にミスを認めないんだよな。消えろクソ名無し女。
347 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:08 ID:7/REfafU
てゆうか、
「心配だから。なにをされるからわからないから」
と「姉の住所を教えた」
って理由がもうさ。

そんな信用してない相手にチョコ貰って嬉しいか、と。
そんなことよりもだな。

「あんたのことなんか全然信用してません」
と言ってる相手にあたしはチョコをあげたくない。

348名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:08 ID:ce/u+AuY
>>345
勘違いならごめん。

で、Qが言うみたいにメッセでオフに誘われなかったと自分が一度断ったくせに
文句を言っていたというのは本当なの?
349旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:09 ID:6TATjf1x
>>341
虚偽申告は卑怯であろう?
大体、状況からして言い訳に取られても当然の状況である。

貴様のマナーの悪さは聞き及んでいるからな、
「突然撮影を図った」「自身で企画したオフを破棄した」等、これで信じろと言うのは無理が有る。
350名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:09 ID:h9WqnWID
どこでももめるなゴミ共
チキータ ◆HrQxI46Ofc
351安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:09 ID:noE7XAax
>>346
あなたもそういうところあるよ?
352名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:10 ID:sAKzv6yu
確かにこういうモメ事の場合
当事者ではない知り合いさんたちの不用意な意見が
問題をややこしくしている場合は多


                      …いてて ……いててててて
353チキータ:03/09/07 18:11 ID:xg2BgMSi
>>349
>虚偽申告は卑怯であろう?
虚偽申告だなんて、とったのは、偏見を持ってたお前だけ。
他の人間は、虚偽申告だなんて、思ってもいないよ。

>大体、状況からして言い訳に取られても当然の状況である。
つか、最初から言い訳としかみてないあったのに、状況からしても
クソもないと思うけど? だったら、旭に悪いイメージをもたれている場合、
どんなに真摯にレスしても無駄、って言ってるのと同意では?
354名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:11 ID:ce/u+AuY
>>345
なんだ、347読むと勘違いじゃないじゃん。
謝って損した。
あと、チキータさんは「消えろクソ名無し女」という暴言を謝罪してください。w
355安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:12 ID:noE7XAax
ところでチキータさんの味方は何処行った…
356旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:12 ID:6TATjf1x
>>345
貴様は軽蔑されて当然の事をしているのだよ。
357 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:12 ID:7/REfafU
「なにをされるか分からない。個人情報が心配」

こんなふうに自分のことを思ってるやつにチョコあげたくないです。
失礼じゃないですか?だいたい。
そんなこと発言すること自体。

わたしはたまたま姉のところに滞在してるから、
姉の住所なのだと思ってましたよ。
「個人情報が心配」だからだなんて思いませんでした。
358チキータ:03/09/07 18:13 ID:xg2BgMSi
>>347
>なんだ、347読むと勘違いじゃないじゃん。
全く、旭と同じだな。人の言い分は聞かず、Qの言い分だけを聞き、そちらのみ
を正しいとして、人の言い分は何を言っても言い訳扱い。最初から答えが出てるから、
こちらが何を言っても答えの変更はない

>あと、チキータさんは「消えろクソ名無し女」という暴言を謝罪してください。w
ごめんなさい。なら、貴方も2重の誤認(上記の人の言うことは信用しないっての)を
謝ってくださいね
359旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:14 ID:6TATjf1x
>>353
だから誤解については(以下略)。
360チキータ:03/09/07 18:14 ID:xg2BgMSi
>>357
>わたしはたまたま姉のところに滞在してるから、
>姉の住所なのだと思ってましたよ。
>「個人情報が心配」だからだなんて思いませんでした。
それもあるに決まってるだろ。ってか、それを言いたくないから、わざわざ旭に
メール送ったのに、ばらすなよ。最低だな、お前。
361安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:14 ID:noE7XAax
>>354
姉の了解を取っていたなら問題ないのではないかな。
362名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:15 ID:sAKzv6yu
>だったら、旭に悪いイメージをもたれている場合、
>どんなに真摯にレスしても無駄、って言ってるのと同意では?

ネット上でもコテハン同士なのなら、
自分の意見を聞いてもらうためには
信頼関係を大事にする配慮は大切だとは思う。



       マジレスしちゃった…
363チキータ:03/09/07 18:16 ID:xg2BgMSi
>>359
>だから誤解については(以下略)。
お前一人だけ誤解してたんだから、偏見から来るものだってのは明らかだろ。
情報量の不足だって、お前の偏見がなかったら、解消されていた可能性もあるだろ。
人のレスを読め。お前のは跡付けの理由ばっかりでムカつく
364旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:17 ID:6TATjf1x
>>358
自分は、Q殿に「自分の住所」と偽って「申告」したと思った訳である。
ゆえにID:ce/u+AuY殿と自分の非難点は違う。
365名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:17 ID:ce/u+AuY
>>358
じゃあチキータはQに誰の住所を教えたの?
自分の住所じゃなかったのなら何で?
366チキータ:03/09/07 18:18 ID:xg2BgMSi
>>362
私はそう思うから、旭さんが勘違いしているのが判ったから、真摯にレスしてました。
なので、板に書きたくないことは、メールで送りました。しかし、メールを書いている最中、
旭さんは「どんな言い訳が来るか楽しみだ」といい、Qたちと一緒に、人を嘲笑するような
レスをつけてました。そして、今日も、このスレで、「あの時、嘲笑する態度をとったのは
正しいことだ」と、旭さんは言っています。それが、許せないんですけど?
367 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:19 ID:7/REfafU
チキータは元からわたしのことを全く信用してなかったのですから、
チョコを貰えなくても当然ではないでしょうか。
なんで「個人情報が心配」と姉の住所を教えるような相手が
「チョコをくれると言ったのにくれなかった」からって怒る必要
があるんです?
なんで「チョコをあげます」だけは信用するんです?
裏切られたも糞もないと思うんですよね。
元から信用してなかったわけですから。

だいたいわたしは自分が信用してない相手にモノを郵送してもらいと
思いません。
368旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:19 ID:6TATjf1x
>>360
公開する事はスマートではないが、貴様の方が無礼であろう。
自分ならば信頼できない相手から貰った物など「喰わん」。
369チキータ:03/09/07 18:19 ID:xg2BgMSi
>>364 = 旭
>自分は、Q殿に「自分の住所」と偽って「申告」したと思った訳である。
>ゆえにID:ce/u+AuY殿と自分の非難点は違う。
365を読む限り、全く同じなんですけど?
370旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:20 ID:6TATjf1x
>>363
偏見ではなく「横から割って入った」からであろう。
371旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:21 ID:6TATjf1x
>>365
普通疑問に思いますな。
ま、自分の「普通」ですが。
372チキータ:03/09/07 18:21 ID:xg2BgMSi
>>370
じゃあ、なんで、Qの言うことだけが正しいと思い込み、人の言うことは聞かなかった?
情報不足の人間がする行為とはとても思えないけど?
373名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:22 ID:h9WqnWID
いやー、コテハンの馴れ合いって本当におもしろいね!!!
374旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:23 ID:6TATjf1x
>>366
以前の他者に対する言動も自分は見ている、
自分に対してだけの言動で信頼を得られると考えるは浅はかであろう。
375チキータ:03/09/07 18:23 ID:xg2BgMSi
つーか、いい加減、旭は自分が偏見を持ってたせいで間違って相手を
責めていたんだから、少なくとも偏見を持っていたことを詫びるなり、
偏見をなくすなり、なんとかしたら? 

間違ってたくせに、偏見を持ってる方が正しい、なんて、成り立たないだろ。
376チキータ:03/09/07 18:24 ID:xg2BgMSi
>>374
>以前の他者に対する言動も自分は見ている、
>自分に対してだけの言動で信頼を得られると考えるは浅はかであろう。
でも、旭が間違っていたのは、明白だろ? だったら、その関連での
偏見をなくすなり、詫びるなりするのは、当然だろう。
377名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:24 ID:h9WqnWID
374 :旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:23 ID:6TATjf1x
>>366
以前の他者に対する言動も自分は見ている、
自分に対してだけの言動で信頼を得られると考えるは浅はかであろう


大馬鹿だなコイツ
自分のレスをもう一度見直してみろ
378旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:25 ID:6TATjf1x
>>372
聞いたからこそ「誤解が解けた」のであろう?
379名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:26 ID:ce/u+AuY
>>369
私はお姉さんの住所をお姉さんに断りも無く勝手に使ったと思って怒ったの。
旭氏とは違うと思う。瑣末なことだからどうでもいいけど。
380チキータ:03/09/07 18:26 ID:xg2BgMSi
>>378
反論のしようがないからしょうがなく認めただけだろ。
偏見無しで見ていたら、メールを送る前に気付くはず。
381 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:26 ID:7/REfafU
「個人情報が心配なので移転する予定の姉の住所を教えた」

最低なのはあなたですよ。わたしのことをこんなふうに思って、
まったく信用していないうえに板やメールで「個人情報が心配なのは
当たり前」などと愚弄しておきながら、
チョコを貰えなかったことを責めるんですから。
あさましいにも程がありますね。

あなたはわたしを全く信用していなかったわけです。
だから都合良く「チョコをあげます」
だけ信じて、あげなかったことを嘘だの裏切りだの詐欺だの言う資格なんて
ないんですよ。
382旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:26 ID:6TATjf1x
>>375
偏見と誤解は関係無い、そして偏見とは印象。
貴様の身から出た錆である。
383旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:27 ID:6TATjf1x
>>376
誤解は詫びたが?
384チキータ:03/09/07 18:28 ID:xg2BgMSi
>>381
だから、個人情報を晒すなよ…
385安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:28 ID:noE7XAax
>>379
流石に断ってたんじゃないかな?
じゃなかったら人間として終わってる。
どうでもいいけど、なんかXさんっぽいキャラですな。
386旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:28 ID:6TATjf1x
>>377
オフで無礼を働き、板では品性のかけらも無い。

信用できんな。
387チキータ:03/09/07 18:29 ID:xg2BgMSi
>>382
>偏見と誤解は関係無い、そして偏見とは印象。
なんで、関係ないと言えるの? まさか、「俺が関係ないと言ってるから
関係ないんだ」じゃあるまいな?

>誤解は詫びたが?
レス読め。誤解中の暴言および偏見について、言及している。
388 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:30 ID:7/REfafU
わたしにとったら

「個人情報が心配」などと思っている自分を全く信用していない相手に
チョコを求められたこと自体非常に腹立たしいことです。

だいたい、わたしがわざわざあなたにチョコを郵送することになんのメリット
あるんですか?
389名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:30 ID:ce/u+AuY
>>385
違いますよ〜Xさんに降臨してほしくて見間違えましたか?w
390旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:30 ID:6TATjf1x
>>380
否、そもそも貴様がスレで書きたくないと言うからメールにしたまでの事だ。
391名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:31 ID:V5cHtlUQ
チキータさんもやくざっぽいですね。
「謝れゴるァ」のチンピラみたいです。
そういう系統の工員さんですか?
392チキータ:03/09/07 18:31 ID:xg2BgMSi
>>390
お前がそのメールを、更にQに渡したことで、今、内容をばらされたけどな。
この責任、どうとる?
393名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:32 ID:h9WqnWID
>>386
オフに出た覚えはないし、品性のかけらも無い事は自覚している

いい加減客観的に自分を判断できない事を認めろよ
394旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:32 ID:6TATjf1x
>>387
偏見ならば誤解が解け(以下略)
395名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:32 ID:ce/u+AuY
>>388
そりゃそうだね。
義理チョコは友人や世話になっている人に贈るお中元のようなものだとはいえ、
本当の住所を教えない人にまで贈りたくない。
396チキータ:03/09/07 18:33 ID:xg2BgMSi
>>394
>偏見ならば誤解が解け(以下略)
偏見があったから誤解が出た、とも見れるぞ。
397安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:33 ID:noE7XAax
>>389
それはすみませんでした。
今降臨されると余計揉めそうなので、降臨はして欲しくないですね。
398旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:34 ID:6TATjf1x
>>392
取らん、自分にとってはどうでも良い。
大体貴様にもQ殿に確認を取るとは言った。
399チキータ:03/09/07 18:34 ID:xg2BgMSi
>>395
お前がメアドを晒し、この板ではその内容を晒さないというなら、
旭に送ったメールとほぼ同じ内容のものを送るよ。
400名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:34 ID:h9WqnWID
旭 ◆VI7sg3/D46
取らん、自分にとってはどうでも良い。
取らん、自分にとってはどうでも良い。
取らん、自分にとってはどうでも良い。
取らん、自分にとってはどうでも良い。
取らん、自分にとってはどうでも良い。
取らん、自分にとってはどうでも良い。
取らん、自分にとってはどうでも良い。
401 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:35 ID:7/REfafU
まったく信用してない相手にチョコを求めることが
裏切りですね。あたしにとったら。

だいたい移転する予定の姉の住所を教えた、のどこが個人情報?
人の個人情報はばらしまくるくせにな。

自分はOK。他人は駄目。

あたしはすごく悲しいよ。バカにしてると思う。
「個人情報」がどうのなんて思ってたうえに、チョコを与えることだけ
要求され、おまけにあげなかったら責められた。
これほど人の気持ちを踏みにじる行為があろうかと。
402旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:35 ID:6TATjf1x
>>396
では言おう、「溶けた」じゃ無くて「解けた」訳だ。
403チキータ:03/09/07 18:35 ID:xg2BgMSi
>>398
>取らん、自分にとってはどうでも良い。
>大体貴様にもQ殿に確認を取るとは言った。
それじゃすまないでしょ。私はQに送るとは知らないで送ったし。つか、確認を取る
必要のない内容だし、それも、人が送った後に書いたことでしょ。しかも人の許可を
とる前に送ったじゃん。
404名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:36 ID:ce/u+AuY
>>399
あなたのことも2chのことも信頼してないから、メールなんていらない。
チョコレートなんてもっといらない。w
405名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:36 ID:Rw05N9F7
>だいたい移転する予定の姉の住所を教えた、のどこが個人情報?

いや、立派に個人情報だろ。
その気になればいろいろ調べられる。
406チキータ:03/09/07 18:36 ID:xg2BgMSi
>>402
意味不明。
407旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:37 ID:6TATjf1x
>>401
流石に少し話しすぎではあるまいか?
そろそろ自分の眼から見ても「レッドゾーン」に入りますぞ?
408名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:37 ID:h9WqnWID
>>404
つか男女板のコテハンのメッセ自体いらない
409旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:38 ID:6TATjf1x
>>403
許可したであろう?
410名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:39 ID:sAKzv6yu
どっちも自分の感情ばかり見て自分の姿が見えてないと思う。
411チキータ:03/09/07 18:39 ID:xg2BgMSi
>>404
だったら、人のことを推測で、いろいろ悪く言うのを止めてくれないかな?
何もしらない部外者の的外れのチャチほど、いらないものはないから

>>405
そう、身近な人がみたら、一発で個人が特定されかねないから、メールで送ったし、
そのことを旭のメールにも書いて送った(板で書かなかったのは、身近な人がみたら、
一発で個人が特定されてしまう可能性があるから、メールでって)。
それなのに、勝手にQにばらしといて、Qがばらしたら、自分には関係ないから
責任とらないだもんな… どっちが信用できないんだか。
412旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:39 ID:6TATjf1x
厳密に言えば、許可を取り消す前に送った・・・か?
413 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:39 ID:7/REfafU
そもそもな、

「移転する予定の姉の住所を教えた」

ってメールで他人に言うこと自体、ものすごい失礼だよね。
あたしに対して。信用してなかったこと自体失礼だけど。

なんでそんなひどい人間にチョコおくらなきゃならんかねぇ。
414名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:39 ID:h9WqnWID
>>410
特に旭がな
415チキータ:03/09/07 18:40 ID:xg2BgMSi
>>409
Qがばらすといってるのに送ったお前に責任アリ。送るな、とも私は言ったけど?
416名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:40 ID:Rw05N9F7
お、ひとりチキータの味方がいるな
417チキータ:03/09/07 18:40 ID:xg2BgMSi
>>413
Q,メアド教えろ。
418名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:40 ID:h9WqnWID
>>416
え?誰?
419名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:41 ID:h9WqnWID
417 名前:チキータ :03/09/07 18:40 ID:xg2BgMSi
>>413
Q,メアド教えろ。

命令口調
どこまで偉そうなんだ?
420旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:42 ID:6TATjf1x
>>414
岩石など・・・避けてみせる!
>>415
「やっぱり送るな」であろう?とき既に遅し。
421名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:42 ID:Rw05N9F7
>>418
h9WqnWID
422チキータ:03/09/07 18:42 ID:xg2BgMSi
>>420
勝手に個人情報と捏造を晒されてるこっちの身にでもなってくれよ。
423チキータ:03/09/07 18:43 ID:xg2BgMSi
>>420
でも、それで、お前に責任がないわけじゃないよね?
送る必要なんて全くないメールなんだから。

今更責任逃れするなよ。卑怯だぞ
424安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:43 ID:noE7XAax
>>411
>何もしらない部外者の的外れのチャチほど、いらないものはないから
だとすれば、皆が見るここ(2ちゃん)で話すべきことではないですな。
ここは部外者が居ることも承知で話するのが前提。
425 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:43 ID:7/REfafU
つ〜かそもそも人のメールの内容、
メッセでばらしまくってるやつが何を言うか。

やられたらやりかえす。
板で個人情報をばらしまくってるのはおまえ。
人だけ責めるな。

あたしはべつにあんたみたいな卑怯ものがどうなろうと知ったこっちゃ
ないし。もともと「個人情報ばらす可能性がある」って
思ったわけでしょ?
だったら旭氏にメール送らなければ良かっただけじゃない?

426名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:44 ID:h9WqnWID
>>421
(゚д゚)ハァ?
427名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:44 ID:Rw05N9F7
おいチキータ
岩石作戦は中止だ
旭を川に誘導しろ
俺がダムを壊すから
428名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:44 ID:Rw05N9F7
>>426
敵の敵は味方だ!
429旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:44 ID:6TATjf1x
>>422-423
必要は有る、貴様の意見のみを信用は出来んからな。
裏を取る事は当然であろう?

第一、一度許可を出した以上過失は貴様に有る。
430チキータ:03/09/07 18:44 ID:xg2BgMSi
>>425
>メッセでばらしまくってるやつが何を言うか。
そう、それだけど、結局、確認したの? 多分、お前とXの勘違いだと思うよ。
お前のその、無責任な書き込み、止めてくれない?
431名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:45 ID:sAKzv6yu
その流れだと「相手が許可したから住所教えた」ってことで
自分の中では「やっていいこととわるいことの判断してません」
って事になってるから、十分お子様だと思わ


                 …いてて ……いててててて
432チキータ:03/09/07 18:45 ID:xg2BgMSi
>>429
>必要は有る、貴様の意見のみを信用は出来んからな。
>裏を取る事は当然であろう?
だから、なんで、Qのことなんて、書いてないのに、Qが確認する必要があるの?
433名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:46 ID:V5cHtlUQ
チキータさんてたぶんかなり頭悪いですね。
434旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:47 ID:6TATjf1x
>>427
相打ち確立が更に上がっておるぞ?良いのか?
435安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 18:47 ID:noE7XAax
>>431
誰に痛めつけられてるのさ(w
436名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:47 ID:sAKzv6yu
>>424
禿童
437 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:48 ID:7/REfafU
旭氏にこそこそメールで「Qは信用できないからこうこうこうしました」
と。あたしが見れないメールで。

それをあたしに見せるなと。すごい陰険で卑怯で最低ですよね。それ。
438名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:48 ID:Rw05N9F7
>>434
武士道とは死ぬことと(ry
439旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:48 ID:6TATjf1x
>>431
自分は「住所」を教えたわけではなく、「移転する予定」云々を教えただけである。

解っているとは思うが一応・・・な?
440名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:49 ID:h9WqnWID
>>434
ほらな
自分の言う 客 観 性 で何でも物事を決め付ける
441旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:49 ID:6TATjf1x
>>432
詐欺かどうか確認する事が趣旨であり・・・(以下略)。
442 ◆TsUapE8SY. :03/09/07 18:50 ID:HzgrRVF5
チキタソ...
443チキータ:03/09/07 18:51 ID:xg2BgMSi
>>437
だから、Qのことは、全く書いてないんだけど…
そして、見せるなといったのは、Qがメールの内容をばらすと言ったからだよ。

>>439
そーやって、個人情報をどんどんばらすなよ。ほんとに…
444旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:51 ID:6TATjf1x
>>438
チキータは士族なのか?
445チキータ:03/09/07 18:52 ID:xg2BgMSi
>>441
>詐欺かどうか確認する事が趣旨であり・・・(以下略)。
詐欺もなにも、Qに姉の住所を送ったってのは、Q自身も最初から
知ってたことだったでしょ? なんで、それが詐欺になるのさ…
446旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:52 ID:6TATjf1x
>>443
既にここでQ殿が話した後である。
447旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:53 ID:6TATjf1x
>>445
知っていた事を確認する為である。
448 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:53 ID:7/REfafU
チキータは何故、「チョコをあげます」だけは都合よく信じたのですか?

教えて下さい。
あと、信用してない相手にチョコ貰って嬉しいんですか?

それから、まったくメリットのないことを口約束したからって
それは人を責める要素になるのですか?

449チキータ:03/09/07 18:53 ID:xg2BgMSi
>>446
だからって、改めて書く必要はないだろ?
そもそも、板に書きたくないことってので、メールで送った内容なんだからさ…
これはもう、旭がばらしたのと一緒だよ。
450旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:54 ID:6TATjf1x
あれだ、知っていた事が確認された時点で誤解は解けたのであるな。
451チキータ:03/09/07 18:54 ID:xg2BgMSi
>>447
>知っていた事を確認する為である。
確認なんてする必要ないじゃん。最初っから、Qはそのことを知っていたし、
認めていたけど?
452旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:55 ID:6TATjf1x
>>449
時既に遅いのだ、大して変わるまい。
453旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:56 ID:6TATjf1x
>>451
それを自分が知らなかったから誤解が生まれ、その解消の為に確認したのだ。
454 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 18:56 ID:7/REfafU
>>443

だから、「移転予定の姉の住所を教えた」=Qは信用できないので
そうしました。だろ。

Qのこと書いてないってQって単語が出てこないだけだろ?
自分の心配や都合でQに姉の住所を教えましたってことだろ?

ばか?
455チキータ:03/09/07 18:56 ID:xg2BgMSi
>>450
>あれだ、知っていた事が確認された時点で誤解は解けたのであるな。
嘘つけ。板で、何度も書いたけど、信用してくれなかったじゃん。
『なんで姉の住所を送るのか判らん』とか言って…
これは、情報不足じゃ成り立たないぞ。なんどもQは知っていたって
書いたんだし。
456名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 18:56 ID:Rw05N9F7
旭テメー!!
チキータ苛めんな!
457チキータ:03/09/07 18:57 ID:xg2BgMSi
>>453
>それを自分が知らなかったから誤解が生まれ、その解消の為に確認したのだ。
何度もスレで書きました。しかし、なんだかんだ理由言って、
認めてませんでしたけど? それは偏見じゃないんですか?
458チキータ:03/09/07 18:58 ID:xg2BgMSi
>>452
>時既に遅いのだ、大して変わるまい。
それはお前の主観。ばらされたほうにとっては変わる
459旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 18:59 ID:6TATjf1x
>>455
その辺の事情をQ殿が把握しているか否かが詐欺かどうかの分かれ目であろう?

ま、読み直す事が面倒だった為、直接コンタクトを取ったわけであるな。
460名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:00 ID:sAKzv6yu
小さい器に何かを入れようとした時に
その器に入り切らなくて、
それでも意地になって
入れ 入れ
ってやってみても
器が壊れるだけだよ

                  みつを
461チキータ:03/09/07 19:00 ID:xg2BgMSi
>>459
>その辺の事情をQ殿が把握しているか否かが詐欺かどうかの分かれ目であろう?
だから、それは大した問題じゃないし、そもそも詐欺と捕らえること自体が
間違い=勘違いだったわけでしょ?

>ま、読み直す事が面倒だった為、直接コンタクトを取ったわけであるな。
ふざけんな。
462旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:01 ID:6TATjf1x
>>456
急にどうしたのか?
>>457
本人(Q殿)に確認せずにどうする?双方から意見を聞くことは必然であろう?
>>458
そうか・・・。
ま、良い。
463 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:01 ID:7/REfafU
>>451

いいえ。わたしは「個人情報」が心配だから姉の住所を教えられた
とは思っていなかったので、

メール転送によって「チキータの心理的裏切り行為」
が明白になって良かったです。

わたしはもとからそんなこと知りませんでしたから。
本当に醜い人間だと思いました。人を軽んじてますよね。

考えたことあるんですか?わざわざ義理チョコをしかも普段お世話に
なってるわけでもない相手に郵送することのめんどくささを。
あなたはそのめんどくささをわたしに要求したんですよ。
一方的に。
自分はなにも与えずに。
しかも、そのうえあとになって信用してなかったことを他人に
言い、わたしをバカにしたわけです。
2重にも三重にもね。
464名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:01 ID:BkBnamLN
もうめんどくせえから、
いいかげんQとチキータ結婚しろよ。
465名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:02 ID:6NCKi0Ku
人に切りつけると、自分も切りつけられる。
自分も脛に傷持つ身なら、喧嘩の仕方も考えなくちゃいけないな。
466チキータ:03/09/07 19:03 ID:xg2BgMSi
>>463
いい加減にしてよ。それは貴方の思い込みでしょ?
メール転送って、旭が加筆してない限り
メールにはそんなこと書いてないじゃん。
467名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:03 ID:Rw05N9F7
キューが絡むとなんでこうも荒れるんだ?
やっぱアレだろ。
468旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:03 ID:6TATjf1x
>>461
Q殿が把握していなければ詐欺であろう?
469 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:04 ID:7/REfafU
だから〜〜〜〜あたしは断じて了解してないよ。

「個人情報が心配だから移転する予定の姉の住所を教えます」
なんて。

だって、そんなやつにチョコ送る必要ないもん。
姉の住所を教える理由が最初からわかってたら
「失礼だね。あんたにチョコなんかやる筋合いないね。しねよ」
って返事してるよ。当たり前だろ?????
470チキータ:03/09/07 19:06 ID:xg2BgMSi
>>468
>Q殿が把握していなければ詐欺であろう?
だから、Qは姉の住所だってことは知ってたっての。それを何度も旭には指摘しただろ?
でも私の発言は取り上げもしなかったじゃないか。そもそも、詐欺でもなんでもないのに
詐欺とかお前が最初に言い出したんじゃん。
471旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:06 ID:6TATjf1x
>>466
否、十分に酷い内容だ。
少なくとも信用してない事は伺える。
472チキータ:03/09/07 19:06 ID:xg2BgMSi
>>469
>「個人情報が心配だから移転する予定の姉の住所を教えます
大きな勘違い。前のメアドにメール送るぞ
473名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:06 ID:Rw05N9F7
旭はなんでこれほどまでにキューの味方をするのか
やっぱアレだろ
474名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:07 ID:BkBnamLN
旭 ◆VI7sg3/D46
は公正なフリはしてるが、
Qよりである事は間違いないな。
475旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:07 ID:6TATjf1x
>>470
その裏を取る為にQ殿に確認をしたのである。
476名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:07 ID:Rw05N9F7
ああ。間違いない
477安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 19:08 ID:noE7XAax
個人情報、個人情報って・・・・
ネット上なんだから、リアルと違って自分の身は自分で守るのが鉄則でしょ。
晒されるのが怖いなら個人情報など出さなければいい。
ネット上に個人情報を出す際は、それが晒される覚悟も決めているのは当たり前のことで
その覚悟を決めずに、リアルと同じ感覚で晒した相手に愚痴を言う人は
ネットはやめた方がいい。向いてないから。
478 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:08 ID:7/REfafU
>>466

どこが思い込みなんですか?

「移転予定の姉の住所」っていうのがなによりの証拠じゃないですか。

ちなみにですねわたしは『移転予定』だとは知らなかったんですよ。
メール転送ではじめて知ったの。

すぐに移転するような住所ってこと=信用まったくしてない
じゃないですか?

『移転』する予定の住所だって知ってたら「そんなわたしを信用してないやつ
にチョコなんか送らないよ。バカにすんな。小僧」

って返信してました。
479名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:09 ID:Rw05N9F7
ところでチョコっていつのことよ ああん?
480チキータ:03/09/07 19:10 ID:xg2BgMSi
>>475 = 旭
>その裏を取る為にQ殿に確認をしたのである。
だから、裏を取る必要なんてないじゃん。それとも、Qの言うことに私の承諾は
いらなくても、私の言うことは全てQの承諾がないと認められないとでも?

どこが公平だ。聞いてあきれる。
481旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:10 ID:6TATjf1x
>>479
おそらく二月であろう。
482 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:11 ID:7/REfafU
勘違いではない。

すぐに移転する姉の住所=まったく相手を信用してない

だろ?どう考えても。
483名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:11 ID:6NCKi0Ku
古い話よのぉ。ここで話を蒸し返すより、チョコをもらえるようリアルで努力した
方がよい。
484 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:12 ID:7/REfafU
>>483

その通り
485名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:12 ID:XFsFkdYr
Qはどんくらい美人なの?何点くらい?
486チキータ:03/09/07 19:12 ID:xg2BgMSi
>>482
メール送ったから、見ろ。
メールの内容を晒すなよ。
487名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:12 ID:sAKzv6yu
一連のやり取りを見てて「旭」さんが無責任な人
なのは伝わってきたけど、それをふまえてみても
漏れも安月さんが書いたように自分は自分で守るべき
だと思う。そこは押さえておかないといつか大怪我する。
ネット上でのもっと能動的に自己の利益の為に他人を使う
人がいっぱいいるわけだから。

今回の事で何か学ぶほうが自分の為だと思う。
488旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:13 ID:6TATjf1x
>>480
必要は有る、双方から裏を取る事は当然であろう?
無論、Q殿に意見が有るならば貴様に確認する。
489名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:13 ID:Rw05N9F7
2月・・・

ううむ
チキータはおそらく今までバレンタインデーにチョコを貰ったことが一度も無いんだよ
わかってやろうよ
490チキータ:03/09/07 19:14 ID:xg2BgMSi
>>488 = 旭
>無論、Q殿に意見が有るならば貴様に確認する
裏なんてとらずに、Qの言うことだけを信じてたじゃん。今だって。
よく言うよ。
491名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:15 ID:Rw05N9F7
>>487
剥げ堂
旭がキューとチキータの間に入って、調停するでもなくキューよりの視点でチキータを攻撃しているのが童貞臭い
492名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:16 ID:6NCKi0Ku
>>489
その点はキューにも考慮してほしかったところだが、チキータもコテや名無しの
アドバイスを聞いて自ら変わるべきなのだ。今のままで誰がチキータにチョコを
送るだろうか?
493旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:17 ID:6TATjf1x
>>487
くどい様だが許可は取った。
そして住所を公開した訳では無い。
まだやってんだねえ
495チキータ:03/09/07 19:18 ID:xg2BgMSi
>>493
>くどい様だが許可は取った。
晒すと言ったのなら、許可はしなかった。

>そして住所を公開した訳では無い。
住所を公開したわけじゃなくても、板に書きたくないからわざわざ書いてあるメールの
内容を板に書くのはどうかと思うよ。
496旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:24 ID:6TATjf1x
>>490
メール云々と言い出したのは貴様である。
スレ上ならば反論と言う形で嘘が露呈するからな。
497名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:24 ID:6NCKi0Ku
人を責めてばかりいると、返り血を浴びることも起こるのだ。
そもそも自分に不都合なことがなければ、どれだけ公開されても困ることは
なかろう?
498旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:25 ID:6TATjf1x
>>495
Q殿に送る事を許可した以上、その先の事は自分とは無関係であろう?
499チキータ:03/09/07 19:25 ID:xg2BgMSi
>>496
>メール云々と言い出したのは貴様である。
>スレ上ならば反論と言う形で嘘が露呈するからな。
でも人の意見はどんなに正当性があろうがなかろうが、聞かないんでしょ?
取り上げないんでしょ? そー言ったのはお前だぞ?
500旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:27 ID:6TATjf1x
ま、感情の上では「全文掲載」したい所であるが、その程度の分別は自分にも有る。
501チキータ:03/09/07 19:27 ID:xg2BgMSi
>>498
>Q殿に送る事を許可した以上、その先の事は自分とは無関係であろう?
いや、今日、このスレでお前も晒してたじゃん。
それに、お前がQに送らないと認めないと言ったのは、ある種の脅迫じゃないのか?
502旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:28 ID:6TATjf1x
>>499
聞いたからこそ誤解(以下略)。
503名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:28 ID:sAKzv6yu
>>493
漏れが無責任だと感じたのはそこからでは無いよ。
抽象的な言い方になるけど「(全体の)論法から」かな。

けど、別に漏れは批判してるわけではないですよ。
文章全体を冷静に読んでもらえればわかると思うけど。
504名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:28 ID:BkBnamLN
もう好き勝ってやってんだから、
全部交換しちまえ。
非常識な人間が常識があるフリしても意味ないぞ。
505名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:29 ID:BkBnamLN
旭 ◆VI7sg3/D46 はチキータに謝罪しないんだろ?
506旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:29 ID:6TATjf1x
>>501
既に出た件だ、良かろう?
脅迫と思うのならば別に誤解を解かずとも良いであろう?
容認したのは他でもない貴様である。
507チキータ:03/09/07 19:30 ID:xg2BgMSi
>>502
>聞いたからこそ誤解(以下略)。
しつこい。いい加減、自分のミスを素直に認めろよ。
聞いたからこそって、Qが承諾しない限り、認めないんでしょ?
だったら、人の意見を聞いて認めたんじゃないんじゃん。
508名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:30 ID:Rw05N9F7
もともとキューとチキータの間のいざこざなのに、旭が首を突っ込むからおかしなことになる
509旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:31 ID:6TATjf1x
>>503
了解、誤解が無ければ良い。

自分はよく「無責任一代」と言われますからな。
510チキータ:03/09/07 19:31 ID:xg2BgMSi
>>506
>既に出た件だ、良かろう?
言われた方がイヤだといったら、関係ないでしょ?それ。
つか、晒したくせになんでそんなにえらそうなわけ?

>脅迫と思うのならば別に誤解を解かずとも良いであろう?
>容認したのは他でもない貴様である。
でも、そうさせるように誘導はしてるよね。
そーやって、どんどん、問題が起こると責任転嫁していくんだね。
511 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:32 ID:7/REfafU
つ〜か信用してないことに変わりないじゃん。
このスレで個人情報を心配して当たり前って言ったじゃん。
512名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:33 ID:BkBnamLN
51 :旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 14:04 ID:6TATjf1x
>>50
ま、その様な振る舞いであれば「チョコレート」を貰えぬ事も必然。
大体住所の件については自分の誤解であるが、貴様を卑小と感じている事に変わりは無い。


誤解したと言いながら罵倒してる神経がな(藁
513名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:33 ID:Rw05N9F7
>>511
チキータは気が弱いんだ許してやれ
514チキータ:03/09/07 19:33 ID:xg2BgMSi
とりあえず、Qも旭も、人にケチをつけたいだけの人間だと思った。
揚げ足取りのオンパレードだし。
515名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:33 ID:sAKzv6yu
>自分はよく「無責任一代」と言われますからな。

自覚しておられるのでしたら
他人のモメ事に関わらないようにしたほうがよいですよ。
それも大人の取る態度です。
516旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:33 ID:6TATjf1x
>>505
非が有る点に関してはしている。
>>507
裏を取る事は調査の基本であろう?
貴様の意見を「聞く」事と「信用」する事は異なる。
>>508
仰る通り。
517名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:33 ID:BkBnamLN
>>511
チキータに信用して欲しかったのか?
518名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:34 ID:Rw05N9F7
>>515
好奇心猫を殺すってな
519 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:36 ID:7/REfafU
>>517

自分を信用してない相手にいろいろ要求されたり、
責められるのは我慢ならないといふこと。
520チキータ:03/09/07 19:36 ID:xg2BgMSi
>>516
>非が有る点に関してはしている。
偏見を持ってたことに対して、非はないんですか? それと、誤認中に
調子にのって人を叩いていたことも非がないんですか?

>裏を取る事は調査の基本であろう?
その割にはQの言うことは全面的に信用していたよな。じゃあ、もしQが仮に
嘘をついて、否定したら、認めないってことでしょ?それ。
521旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:36 ID:6TATjf1x
>>510
誘導と感じるならば拒否すれば良い、しなかった以上貴様に過失が有る。
>>512
それは誤解とは別のものが原因である。
>>515
厄介な事に「愉しい」のですな、これが。
522チキータ:03/09/07 19:37 ID:xg2BgMSi
つーか、旭はどうしても、誤解と偏見を結び付けたくないらしい。

結びつけるとこれからも人を馬鹿にできなくなるからじゃないの?
523 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:38 ID:7/REfafU
人にケチをつけたいだけの人間って……

ケチつけてきたの自分じゃん……
524名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:38 ID:BkBnamLN
>>516
非がある点ってなんだ?

そう言う態度でしたのを謝罪というと思うのか?
525旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:38 ID:6TATjf1x
>>520
貴様の身から出た錆である。
>>嘘をついて、否定したら・・・
無論信用しない、逆の場合も然り。

句読点が多いぞ。
526旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:40 ID:6TATjf1x
>>524
詐欺師扱いに関しては悪かったが、他まで認める必要は無い。
527名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:40 ID:sAKzv6yu
>>自分はよく「無責任一代」と言われますからな。

>自覚しておられるのでしたら
>他人のモメ事に関わらないようにしたほうがよいですよ。
>それも大人の取る態度です。

>厄介な事に「愉しい」のですな、これが。

やっぱり仲間意識とかじゃなく
自分の愉しみで関わってるわけね。
528チキータ:03/09/07 19:41 ID:xg2BgMSi
>>526
>詐欺師扱いに関しては悪かったが、他まで認める必要は無い。
詐欺師扱いしている最中に言った、数々の暴言は?
529旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:41 ID:6TATjf1x
>>522
他者に対する印象を失くせと言う事に無理が有る、貴様は名無しではないのだ。
530旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:42 ID:6TATjf1x
>>527
2CH自体ただの遊びである。
531名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:43 ID:BkBnamLN
>>519
そう思うのなら要求断れば良いだろ。

>>526
悪人だから何しても良いってもんでもないだろ。
つまり勘違いして詐欺師扱いをしたことを認めただけで、
謝罪する気はないということだろ。
532浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 19:43 ID:w3fcPInz
まだ決着ついてないんかい…
ループしすぎだ。牛歩にも程があるぞ
533旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:43 ID:6TATjf1x
>>528
詐欺師の件に関しては詫びるが、
それ以外は貴様の「卑小さ」等に起因する為詫びる必要は無い。
534名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:44 ID:sAKzv6yu
530 名前: 旭 ◆VI7sg3/D46 投稿日: 03/09/07 19:42 ID:6TATjf1x
>>527
2CH自体ただの遊びである。

はい、これでチキータさんも言っても無駄な相手かどうか
理解出来たでしょ。
535名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:44 ID:Rw05N9F7
チキータ
時間の無駄だからこんな連中と付き合うのは止めろ
536チキータ:03/09/07 19:44 ID:xg2BgMSi
>>533
>詐欺師の件に関しては詫びるが、
>それ以外は貴様の「卑小さ」等に起因する為詫びる必要は無い。
詐欺師うんぬんだって、その偏見があったから、出てきたんじゃないか…
537 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:45 ID:7/REfafU
>>531

はぁ?信用してないと思ったら断るよ。当然。

信用されてないとは思わなかった。
あとで知った。いろいろ言われるの理不尽。

なに、あんた。よく読めよ。このスレのレスくらい。
538旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:45 ID:6TATjf1x
>>531
否、誤解が無くとも行ったであろう批判は取り下げる気は無いと言う事だ。
539安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 19:45 ID:noE7XAax
牛歩っていうか、所詮平行線なんだから進みようが無いでそ。
540 ◆TsUapE8SY. :03/09/07 19:46 ID:HzgrRVF5
  , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
541安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 19:46 ID:noE7XAax
>>535
それ、最初の方に俺言った。
542名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:46 ID:BkBnamLN
>>537
信用しているかどうか判断したのは自分だろ。
ただその判断を誤ったと言う問題だろう。
543旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:46 ID:6TATjf1x
>>536
否、情報・・・(以下略)。
544浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 19:47 ID:w3fcPInz
もうやめるそうでつ
545名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:47 ID:Rw05N9F7
チキータはキューのことを信用してなかったから姉の住所を送ったのか?
546名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:48 ID:BkBnamLN
>>538
それが謝罪する人間の態度じゃないと指摘してるんだよ。
547名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:48 ID:sAKzv6yu
HrQxI46Ofcさんも何を根拠にチキータさんにだけ
信頼がどうだのこうだの言ってるのかすごく疑問。
自分の側に立ってる人間がああいういい加減な考えしてる
人間なのに。
548 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:48 ID:7/REfafU
>>541

だから?それが?
549旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:48 ID:6TATjf1x
>>545
その辺を言うと更にややこしくなる訳だ。
550旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:50 ID:6TATjf1x
>>546
これで良いのだ。
551 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:50 ID:7/REfafU
信頼どうこうはあたしとチキタの問題でそ?

それに旭氏はあたしの立ち場に立ってるのでなくて、
旭氏の立ち場にたってるのでそ?
552安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 19:51 ID:noE7XAax
>>548
最初の方に俺が言ったけど、構わず続いてるから
今更同じ事を言っても無駄。
ということ。

ちなみに「こんな連中と」なんて言い方はしてませんが。
553旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:52 ID:6TATjf1x
>>551
有無、買い忘れた事は貴殿の過失である。
554 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:52 ID:7/REfafU
チキータは浦安になだめられたから、
終わりにするっしょ。

とにかく構われることが目的だから。
もくろみ成功ってやつだね。
555名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:52 ID:BkBnamLN
>>550
自分は人の意見を聞かないのに、
人には意見するんだな(藁
556 ◆1An.Y7.omE :03/09/07 19:52 ID:xHHKLK6V
555をもらうよ。
557名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:52 ID:V5cHtlUQ
Qさんはチキータさんの行ってきた住所にチョコレート送るべきだったと思います。
ご自分の住所は書かずに、
「ご存じのとおりこれは義理チョコです。誤解しないように。
あなたのことは好きではありません。会いたくもありません。Qより」と書いて。
そうすれば問題にならなかったと思います。
558 ◆1An.Y7.omE :03/09/07 19:53 ID:xHHKLK6V
しまった。
559名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:53 ID:BkBnamLN
>>556
情けないなお前。
560浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 19:54 ID:w3fcPInz
チキはもうやめるそうなので、祭らないよーに。
561名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:56 ID:sAKzv6yu
っていうか根本的に「所詮2chは遊び」な集団の中で
信用されてされて無いを論じてる事が…

  まぁ…言っても無駄なんだろうけど

>>560
結果的に一番大人だったのは「チキータ」さん
だったということですね。
562旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:56 ID:6TATjf1x
>>555
従うに足りる根拠が有れば従おう。

そもそも、「おう、こいつは誤解だったみたいだな、悪りぃ悪りぃ」
この程度の事である。
563名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:57 ID:BkBnamLN
>>554
お前と違って良識があるみたいだな。
こんなウザイこと言われても終わりに出来るならな。
564浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/07 19:57 ID:w3fcPInz
私も男の子と幕張にラーメン食べに行きまつ♪
こんなとこに張り付いて時間を無駄にしちゃダメよ。
野次馬の皆さん。(私もだけど)
565旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 19:57 ID:6TATjf1x
1000迄行きませんでしたな。
566名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:58 ID:V5cHtlUQ
>>561
>結果的に一番大人だったのは「チキータ」さん
>だったということですね。
そういうことにしておかないと、いつまでたっても終わりませんから、
そうしておくのが大人だと思います。
大人が子供の喧嘩を止めさせるときに使う方法のひとつですね。
567 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 19:59 ID:7/REfafU
なだめられてやめることを「大人」とは言わないだろう。
しかもなだめたのが浦安という女コテだからだし。
男コテの言うことは基本的に聞かないからな。
568名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 19:59 ID:BkBnamLN
>>562
それで済むなら揉め事はすべてわりぃわりぃで、
終わりだろ。
569安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 20:00 ID:noE7XAax
>>561
>結果的に一番大人だったのは「チキータ」さん
>だったということですね。
剣を抜いて飛び掛ったのは彼なのだから
それを鞘に収めるのは大人という事ではなく当然ではないかと。
570名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:00 ID:BkBnamLN
>>566
駄目な子供の方は何を言っても暴走続けるからな。
◆HrQxI46Ofc は人の話し利かない自己中だからなら。
丸く収めるには良い方法だったのだろう。
571名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:00 ID:Rw05N9F7
>>567
だってチキータ若いじゃん
お前30だろ
お前が大人になれよ
572 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:01 ID:7/REfafU
あはは。とっくに終わった2月の出来事を半年以上
ぐちぐち言ってるのはチキタ
573旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:01 ID:6TATjf1x
>>567
まぁまぁ、主役不在では仕方有るまい。
>>568
終わってはつまらん、これは議論ではなく雑談である。
574名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:01 ID:V5cHtlUQ
>>567
母親や姉の言うことはよくきく男の子はいますね。
575名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:01 ID:BkBnamLN
ババアいつまでもウルセーな(藁
576旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:02 ID:6TATjf1x
>>572
まぁまぁ、貴殿が買い忘れたことも事実な訳であり少しは多めに・・・。
577 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:03 ID:7/REfafU
あたしはとっくに忘れてることをことあるごとに反芻されてるし、
相手しないとキレるから相手にしてるだけ。
あたしじゃなくて他の人にキレるからね。
チョコのことでうだうだ。

べつにあたしが大人になる必要などない。
あたしの勝手だろ、相手にしようとしまいと。
578名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:04 ID:sAKzv6yu
>>567
けどそうやって言いたいことを言い続けるわけでもなく、
書き込みをやめることは偉いと思うよ。
それが例えなだめられての上での事でもね。

>>569
了解です
579名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:04 ID:Rw05N9F7
俺はこの旭というコテが烈しくキモい
何が貴殿は、だ
全身からキモヲタ臭漂わせてんじゃねえよ
580名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:05 ID:V5cHtlUQ
>>570
子供の喧嘩は子供どうしでないと起こり得ませんが、
今回は半年以上前のことを持ち出して喧嘩売った方だけが子供に見えました。
581名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:06 ID:WBBOXj8A
>>564
おいおい、なにげにひでーなあ。
一番チキータの気持ち踏みにじってるぞ・・お前が。
582名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:06 ID:BkBnamLN
>>577
ああ、お前の勝手だし現に好き勝手にしてるだろ。
自己中女オメーをウゼーと思って罵倒するのも勝手だろ?

死ねよ。
583名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:07 ID:V5cHtlUQ
>>578
その程度で偉いなどと言ったらのぼせあがりますよ。
子供だっていつかは喧嘩をやめるのですから、あたりまえのことでしょう。
584名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:07 ID:BkBnamLN
>>580
子供と馬鹿な子供だろ(藁
585旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:07 ID:6TATjf1x
>>579
久々に言われましたな。
586名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:09 ID:BkBnamLN
>>585
何が貴殿だ、気取ってんじゃねえよ、
キモヲタナルシストやろうがよ。

連続して言われたか嬉しいか?
587 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:09 ID:7/REfafU
べつにあたしがチョコ買い忘れたことは過失でもなんでもないよ。
あたしがチョコ送るメリットなんてなんもないし、
メリットないこと要求してくる相手が理不尽なだけだよ。

だいたいあげたい相手には労力を惜しまずなんとしてでもあげるでしょ?
契約っていうのはさ
貸しがある相手に約束した場合しか成立しないよ。
普段からお世話になってるとかさ。
なにがしかを与えられている場合。

なにも与えてもらってない相手に与えなかったからといって
責められるゆわれはないね。
そもそも与えて貰おうと思うことが理不尽なことなんだから。
588名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:11 ID:V5cHtlUQ
>>587
あげる、と言ったのにあげなかったのは、紛争の種を作ったことにはなります。
あなたの住所を書かずに送ることは可能だったのですから。
589名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:12 ID:sAKzv6yu
>>583
一方の大人はいまだに止まってないわけですが…


まぁ…この版にはこういう人々が住んでるのかと
よい勉強になりました。
御疲れ様です。(撤収
590名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:12 ID:BkBnamLN
>契約っていうのはさ
>貸しがある相手に約束した場合しか成立しないよ。

どこまで馬鹿なんだ?(藁
591名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:12 ID:Rw05N9F7
チョコより蟹くれ
カニ
592 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:13 ID:7/REfafU
メリットないことを人に要求して、
要求を破棄されたら相手を糾弾っていうのは
非常識だね。

あたしがチョコをあげなかったことに非はない。
まったくない。

そもそももとからあげる必要のないものなんだから。
593彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:13 ID:5qxgqkxG
男女間に交わされる会話について、チキちゃんがうとかったということだろうな。
経験不足がなせる業で、ある意味しかたない。
この事件をかてに、今度はチョコをゲットしてほしいね(笑)
594名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:14 ID:V5cHtlUQ
>>589
一方の大人さんは喧嘩を続けているようには読み取れません。
ですから、私は方向を変えてレスしています。
595名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:14 ID:Rw05N9F7
契約って言葉の意味を知らないんだな
596 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:15 ID:7/REfafU
>>588

粉砕の種になったのは相手が特殊な人だったからでしょ?

あなた「チョコあげるよ」って言われて
貰えなかったくらいでキレる?
恋人でも友達でさえない、知り合いとも言えない人に。

怒る方が非常識だよ。
597名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:16 ID:BkBnamLN
>>592
それを堂々と主張し続ければ良かったのだろう。
周りの目を意識して偽善ぶった態度をとったのが、
問題なんだろうな。
598名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:16 ID:V5cHtlUQ
>>592
そうですね。あなたが一度たりともチキータさんに「あげる」と言っていなかったならば。
599名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:18 ID:BkBnamLN
>あたしがチョコをあげなかったことに非はない。

あげると言わなければ問題は無いだろ。
別に通りすがりの人間にチョコをくれと言われても、
断れば良いだけの話だ。
600安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 20:18 ID:noE7XAax
>>596
怒る方が非常識なのは当然だけど
あげると言った以上、あげれなかったら建前でも謝るのが普通ですぞ。
601 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:19 ID:7/REfafU
>>595

どういう意味か教えろ。

「チョコあげます」
って言ってあげなかったとかいう裁判があったとして、
司法はどう判断をくだす?

棄却ですから。
602 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:21 ID:7/REfafU
契約っていうのはお互いにメリットないとね。

売買契約とか不動産契約とかね。

お金を貰う人。家を手に入れる人。
こういうのがないとね。

貰うだけの人がいる契約なんて契約と呼ばないから。
603彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:21 ID:5qxgqkxG
>>596
相手は経験不足の少年?だったんだよ。一時期のキューちゃんあてのレスでそれくらい
わかっていただろう、キューちゃんならば。もっとうまく彼を扱う手もあったかも
しれないよ。今言っても仕方ないけどね。
604名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:22 ID:BkBnamLN
あげるといって物を渡さない常識がある人間なら、
そう言う行動はしないだろうし、
渡せない場合は謝罪をするのが当然のことだろう。
開き直って元々渡す必要が無いと主張するのは、
自己中を通り越してキチガイなのだろう。
605名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:22 ID:V5cHtlUQ
>>596
私は切れないと思いますが、怒る人は怒るでしょう。
あなたは、「恋人でも友達でさえない、知り合いとも言えない人」に、
「チョコレートをあげる」と言ったのですよ。
「知り合いともいえない人」であっても、「まったく知らない人」ではなかったでしょう。
そういう人なら期待したっておかしくないですよ。
「たまたま特殊な人物にそういうことを言ってしまったら被害にあった」というようなことを
あなたが言うのは理不尽ですよ。
606名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:22 ID:Rw05N9F7
>>601
辞書引け
607旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:23 ID:6TATjf1x
>>586
別に何とも感じん。
>>587
否、約束は約束である。
そこまでこだわる様な事でもないが、契約不履行に違いは無い。
608 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:23 ID:7/REfafU
チキータがチョコを貰うかわりになにかをわたしに与えるっていう
約束なら契約として成立すると思うけどね。

>>600

べつに謝る必要ないと思うね。
あげなきゃいけないわけじゃないから。
609旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:24 ID:6TATjf1x
>>589
マァマァ、議論スレも見て行きなさい。
610名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:24 ID:BkBnamLN
男と女が逆でどこぞのアクセサリーをあげると言っておいて、
当日にもともとあげるメリットが何もなかったと言う事で、
俺はアクセサリーをあげない事について何の非もない。
と主張したらQはどう思うんだろうな。
611 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:26 ID:7/REfafU
>>605

だから「住所送ってきたらチョコあげる」
は断り文句だからね。断ってるんですよ、ちゃんと。

期待したっていいけど怒るのは理不尽ですね。
変な人です。
612名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:27 ID:Rw05N9F7
>>611
チキータにそれを断わり文句だと理解できる能力があったと思うかね
もっと明確に断わるべきだった
613旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:28 ID:6TATjf1x
>>611
それは解るが・・・。

「買うの忘れちゃったよ、ゴメンネ!」
「ん?気にしなくて良いよ」

と言う様な感じが自然ではありますまいか?
614 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:28 ID:7/REfafU
>>610

会ったこともないネットの人にですか?
「あげる」という発言自体本気にしないし、
貰えなくても怒りませんよ。
貰ったら逆に怖いですね。
615彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:28 ID:5qxgqkxG
>>611
だから、彼は言葉の裏がよめなかったんだよ。そこに残念ながらキューちゃんの
不覚あり。周りの男とチキちゃんを一緒に考えることに無理があったと。
616名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:29 ID:zKqRKJUC
   ○<あ〜きもちいい
  <|
   |%○  チュパチュパ
   |\|
   | |_
617彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:29 ID:5qxgqkxG
612さんとだぶりましたね、失礼。
618 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:30 ID:7/REfafU
つ〜かあたしオフの時

「チョコ買ってこようと思ったけど忘れちゃった」
って言ったけどねぇ……
619名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:30 ID:V5cHtlUQ
>>611
>「住所送ってきたらチョコあげる」は断り文句だからね。
それは普遍的にそうは解釈されないですよ。
これこそ、個人情報とチョコの交換の契約の持ちかけと判断されておかしくありません。
「住所を知りたいほど気があるのかな」と思われるのも不自然ではありません。
そこで住所が送られてきた段階で、「あれはお断りのつもりでした。すみません」と
謝るべきだったのではないでしょうか?
620名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:30 ID:BkBnamLN
>>614
お前はネットの中であってるのか?
現実の世界であった以上そこでネットの人という表現は逃げだな。
好きであろうがなかろうが現実の知り合いになってしまったわけだ。
621 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:32 ID:7/REfafU
恋人が誕生日とかにアクセサリーを買ってくれると言って、
買ってくれなかったら怒るかもしれない。
てゆうか怒る。
なんで〜〜〜?って言う。
622名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:33 ID:V5cHtlUQ
>>619に補足です。
チョコを送るために住所が必要なのだな、と解釈するのが最も自然ですね。
623名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:33 ID:BkBnamLN
「チョコ買ってこようと思ったけど忘れちゃった」
「住所送ってきたらチョコあげる」
これが断り文句と言うのなら、
センスがなさ過ぎだな。
624彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:34 ID:5qxgqkxG
キューちゃんも相変わらずだわ(笑) おれもなー。
625名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:35 ID:BkBnamLN
まあ断り文句だと納得したとしても、
相手がそう取らずにもし住所を教えてきたら、
普通は心からの謝罪をするだろうな。
626 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:35 ID:7/REfafU
>>620

ネットでしか知らない時ですもん。それ。約束したの。
たまたまオフすることになったから、
そこに来るというからその時もってこうと思っただけで。
627旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:36 ID:6TATjf1x
>>618
失礼した、そう言えば他の参加者から聞いたような気もしますな。
628 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:37 ID:7/REfafU
センスなんかどうでもいいし。

んじゃ、センスある断り文句ってどんなんだ?
629安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 20:37 ID:noE7XAax
>>618
それは事実を述べただけ…
「チョコ買ってこようと思ったけど忘れちゃった。ゴメンね!」と
笑って軽く言っとくぐらいでも充分だったのに。

老婆心ですが、このぐらいの自己防衛はしておいたほうがいいですよ。
じゃないといつか本当のストーカーに狙われますよ…。
630名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:38 ID:V5cHtlUQ
>>628
>>619(+>>622)はスルーですか?
631旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:39 ID:6TATjf1x
納得いかんのは「その場」よりも「後で」強烈に批判する点である。
面と向かって言えば良いものを・・・。
632 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:39 ID:7/REfafU
どっちにしろ「あれは断り文句でした。すいません」
と言ったところで責められるのは必須。

仕方ないから買っていこうと思ったが忘れた。
べつに謝罪要求するようなことか?それ。
非常識。謝れっていうほうが。
633名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:41 ID:BkBnamLN
>>628
抽象的なことを言うとかな、
○○をしたらと言ってそれが現実的に難しくないなら、
相手が断りととらない可能性も十分にある。
逆に、
「チョコ買ってこようと思ったけど忘れちゃった」
これのどこが断りなんだ?
事実をつぶやいているだけだろ。
634旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:42 ID:6TATjf1x
>>632
「軽く一言位は有った方が常識的ではあるまいか?」
と言う程度の事であろう?

別に土下座しろとは誰も言うまい。
635名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:42 ID:V5cHtlUQ
>>632
どうせ責められるんだから謝らないなんて、ひねくれた考え方ですね。
要するに謝りたくないだけだろう、と突っ込まれたらおしまいですよ。
仕方ないから買って行こうと思う前に謝っておくべきたっだと思います。
636 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:43 ID:7/REfafU
>>619

住所知りたいほど気があるのかな?

と思われても仕方ない?
はぁそうですか。そんなこと思う人いないと思うんですよね。
あたしは想像もつかない思考ですけど。
ストーカーの独特の心理な感じ。
637名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:43 ID:BkBnamLN
しかも断るより約束したのなら、
駅の売店で100円のチョコを買って、
そのままむき出しのままプレゼントすればよかろう。
「これ約束のチョコ」
って渡していたら何の問題もなかったと思われるが。
638旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:44 ID:6TATjf1x
>>633
「お友達から」はどうなる?
この様な場合も「お断りします」と言わねばならんのか?
639彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:44 ID:5qxgqkxG
>>632
その方が、彼は素直に聞いたかもよ(笑) 従順なところも彼は持っている、得に
女性にはね。
640名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:45 ID:V5cHtlUQ
そもそも、Qさんはどうしてチキータさんに「義理チョコあげるよ」と言ったのですか?
はじめから「引っかかるかもしれない」と思っていたのですか?
641名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:47 ID:BkBnamLN
結局Qが謝らない事が問題なんだろ。
642名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:48 ID:V5cHtlUQ
>>636
そんなことを思う人はいますよ。統計によっているわけではありませんが。
それがストーカー独特の心理だとしたら、
あなたはストーカーに対して無防備だったということになりますね。
643 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:49 ID:7/REfafU
謝りたくないですね。あたしは責める方が非常識だと思うから。
だいたい責めるような人間じゃなければ自然と謝るんだよね。人は。
責められて謝罪したい人間なんかいない。
恋人でもない男に義理チョコあげなかったくらいで。
悪いけどリアルだったら義理チョコ貰えなくて「あげるって言った
くせに」とかずっとキレてたら気違い扱いだよ。

はっきりいって謝った方がいいとか言ってるやつは、
実際自分がされたり、リアルでそんなこと言ったりしたりしてる
やつ見たらそんなこと言えないと思う。
謝まらない方が彼のためだと思うね。
そんなことで謝罪を要求するのは理不尽と教えるべき。

ま、あたしは謝る必要なしだから謝りたくない。それだけだけど。
644名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:52 ID:BkBnamLN
>>643
お前は本当に好き勝手な事を次から次に言ってるな。
さっきお前が言っていた信用ウンヌンは、
約束をしてそれを守らなかったら成立しないだろ。
義理チョコ貰えなくて切れてるというが、
お前が謝罪ちゃんとしてないからだろ。
チョコを貰えなかった事ではなくて、
約束を守らなかったことに対してちゃんと謝罪しない、
それに怒っているのかもしれないだろ。
645彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:53 ID:5qxgqkxG
ま、俺はチキちゃんの反応も是とはしないが、男を知ってる?キューちゃんとしては
彼に対してもっとうまく対応できたのではないか、それだけだな。
646名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:53 ID:BkBnamLN
>>640
本当だな。あげるメリットとか何とか言ってるなら、
最初からメリットがない相手に、
チョコを上げるなんていわなければ良いのにな。
647 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:53 ID:7/REfafU
だいたい「義理チョコ」なわけよね。
「義理チョコ」であるということはチキータも知ってたわけ。
「義理チョコ」貰えなかったって気に病むようなことでも
相手を責めるようなことでもない。

謝るってことはなんの関係もない、恋人でも友達でもない女が
「〜〜をあげる」と言ってくれなかったら、
怒っていいって彼に勘違いされることになるもの。

それは怒ったら非常識なことだから。教えてあげないとね。
そんなん通用すると思ってる方が生きにくいし、
通用するような世の中じゃないから。

648名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:54 ID:V5cHtlUQ
>>643
責められる前に謝るべきだったのですよ。
あなたはすべてを相手の特殊性のせいにしていますが、
それは一般的に認められるものではないと思います。
(ここではチキータさんという異様な人物が相手だから
少し状況が違いますが。)
後半はぶっとんだ文章ですね。もはや聞く耳持ちませんか?
>ま、あたしは謝る必要なしだから謝りたくない。それだけだけど。
馬鹿女のようなセリフ。正気なのでしょうか・・・
649旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 20:55 ID:6TATjf1x
>>645
謝らない    =少し非常識
この程度で責める=非常に非常識

ではありますまいか?
650名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:56 ID:BkBnamLN
>>647
「〜〜をあげる」と言ってあげないことが非常識だという事を、
お前がまず学べよ。
651彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 20:56 ID:5qxgqkxG
>>647
義理チョコでも彼には期待の対象だったのだ、多分。
当人がいないから、そこのところはわからないが、少しはわかってやれよ。
というか、わかっているだろう?(どうもこの繰り返しばかり)
652 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:56 ID:7/REfafU
Qは男なんか知りませんもの。
653名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:59 ID:V5cHtlUQ
>>647
結果的に、住所とチョコという交換契約をあなたが一方的に履行しなかったことを
認めないのですか?
チキータさんのその後の行動は非常識の域に入るかもしれませんが、
その原因は上記の不履行にあり、また謝ることによってそれを防げ得たと
私は考えます。
あなたは、わがまますぎです。
654名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 20:59 ID:BkBnamLN
「義理チョコ」と言うのはあげる側から見た場合だな。
それを事前にくれると言われて、
「義理チョコ」でも嬉しいと思っていたとしたら悲惨だな。
だいたい「義理チョコ」をあげると言った時に、
チキータもお礼もしているだろうしな。
655 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 20:59 ID:7/REfafU
だから、あたしが謝ったところでチキータの溜飲がさがるだけじゃん。

あたしは「ハァ?」って思いながら仕方なく謝るわけだから。
てことは、チキータは人に「ハァ?」って思われたままなわけ。

そんなこと繰り返してていいことあるか?チキータが。
656名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:00 ID:BkBnamLN
>>655
お前が馬鹿のままで良いことがあるか?
657安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:01 ID:noE7XAax
>>643
>だいたい責めるような人間じゃなければ自然と謝るんだよね。人は。
>責められて謝罪したい人間なんかいない。
渡すと言って忘れたなら、会って一言目で「ゴメン」と謝るのが社会人として普通
と言ってるだけですよ。
チキータさんがグチグチ言って責めたのはその後でしょ?
会ったとたんに
「今日チョコ持ってきた?持って来てないなら謝ってくださいよ」
と彼が言ったならその言い分も納得できるけど。
658名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:01 ID:V5cHtlUQ
>>655
チキータさんの溜飲が下がるのはよいことだと思います。
659名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:02 ID:BkBnamLN
人を喜ばすために適当に物をあげるとか言ってるのならもんだいだな。
チョコなんて安いしどこでも売ってんだから、
買い忘れてもすぐ買ってくる事ぐらい出来ただろう。
660名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:02 ID:ce/u+AuY
つーか、第三者に口出しされたくない、内容も知られたくないような話を2chでして、
口出されたら権利の侵害のように怒るチキータって何様よ。2chはチキータの持ち物?
もしかして正体はひろゆきですかあ?www
第三者に口出されて怒るくらいなら2chじゃなくてメールでやりとりしろ。迷惑だから。
661旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:03 ID:6TATjf1x
>>655
心配せずとも奴の非常識は批判の対象に成ろう。
662名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:03 ID:V5cHtlUQ
>>660
出てきてしまった話はもうどうしようもないですよ。
663 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:04 ID:7/REfafU
>>653

我が儘でいいですよ。べつに。
あたしは義理チョコ貰えないことでキレる人のが傲慢で我が儘だと
思いますけどね。
664名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:06 ID:BkBnamLN
>>663
事実を捻じ曲げるな。
>義理チョコ貰えないことでキレる人
ではないだろ。

665チキータ:03/09/07 21:07 ID:xg2BgMSi
なんか、勝手に捏造されてるから一言。

>つ〜かあたしオフの時
>
>「チョコ買ってこようと思ったけど忘れちゃった」
>って言ったけどねぇ……
まず、そんなことは一切、言われてません。はっきりいって。ただ、スレで
それを見たことはあります。その時は、私が来る前にちよじさんに言った言葉だ、
と言ってましたが…

それに、もらえなかったことより、わざわざあえて14日に
頭オカシインジャナイカメールを送ってきたことに対してだったんですけどね、怒りは

つか、Qのことなんてどーでもいいから、旭のいい加減さを(略)
666名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:07 ID:BkBnamLN
貰えると思っていたものが貰えない。
約束をした相手が謝罪もしない。
怒って当然の話だと思うのだが。
667 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:08 ID:7/REfafU
バカで結構なので。

あたしはこれからも義理チョコ貰えないくらいで人を責めるひとが
いたら、頭おかしいひとだと思うだけですから。
そんな人と関わるの嫌だし。
むしろ嫌ってもらいたい。なつかれたくない。

チキータが納得するかしないかなんてどうでもいいし。
べつに溜飲下げてもらいたくもないし。

いろいろ嫌がらせされてんだから。普段から。
668名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:08 ID:V5cHtlUQ
>>663
ただもらえなかったのと、くれると言われたのにもらえなかったのは違いますよ。
前者はわがままですが、チキータさんの場合は後者であり、そのために住所も
知らせたのに、(彼にとっては)ちゃかすようなメールが来たわけですから、
キレるのは行き過ぎだとしても、怒るのはおかしいとはいえないと思います。
669旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:09 ID:6TATjf1x
>>665
もう少し遊ぶか?
>>666
そこまで引きずる物でもなかろう?
670安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:09 ID:noE7XAax
>>662
でも何度も繰り返してるからね。
1,2回ならまだしも。
671名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:11 ID:BkBnamLN
>>669
謝罪しないのなら、
いつまでたっても解決しない問題だと思うが。
672安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:12 ID:noE7XAax
>>666
いや、正直この件に関しては、怒るのはおかしい。
もらえなくてもスルーするのが当たり前。
673名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:12 ID:V5cHtlUQ
>>667
>義理チョコ貰えないくらいで人を責めるひとが
また言ってらっしゃいますね・・・
>いろいろ嫌がらせされてんだから。普段から。
自分のせいでストーカーを引き込んで、その原因を反省しないのだから
しかたないですね。あまり同情されないのではないでしょうか。
ストーカー行為をしているチキータさんが異常であるのとは別問題として。
674旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:12 ID:6TATjf1x
>>671
それ以前に大した事では無い、暇潰しレベルが良い所であろう?
675チキータ:03/09/07 21:13 ID:xg2BgMSi
>>671
旭のバカに謝罪の気持ちなんてないから、しょうがない。
所詮、人を餓鬼だと言って見下す餓鬼だったんだろう。
676名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:14 ID:BkBnamLN
>>672
おいおい、それを言うならやる気のないことを、
口に出すのがおかしいんだろ。
やる気がないなら嘘は言わないのが当たり前だ。
677 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:14 ID:7/REfafU
貰えると思っていたものが貰えない。
約束をした相手が謝罪もしない。
怒って当然の話だと思うのだが。


それはあなたがキチガイだから。相手のことをまったく考えてないから。
自分がなにも与えずに人からものを貰えて当然と思うのが間違い。
貰えないからと言ってキレるのは非常識。

誰かに無利子で借金申し込んで口約束で相手が一度は承諾したけど、
やっぱり都合で貸せなくなった。
貸すって言ったくせに!と責めるのは非常識でしょ。
貸してくれるって期待してたし、それで当面の生活が
なんとなると思ってたのに!
言われたら『ハァ?』でしょ。
678旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:14 ID:6TATjf1x
>>675
それで何だね?
679名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:14 ID:V5cHtlUQ
ちょっと理屈っぽくやってしまいましたが、
チキータさんが頭の足りない工員さん(?)であることは昨夜痛感していますので、
Qさん、身から出た錆とはいえ、お疲れさまです。
680名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:15 ID:BkBnamLN
>>675
お前もアホみたいにすねてないでちゃんと主張しろ。
681名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:16 ID:BkBnamLN
>>674
たいした事と感じるかどうかは、
チョコと考えるか、約束と考えるかの差だろ。
約束は守るもので大切なものだ。
そう言う意味ではたいしたことではないとは言い切れない。
682チキータ:03/09/07 21:16 ID:xg2BgMSi
>>680
しょうがないだろ。旭が見下してんだから。
ま、旭がふざけたバカ野郎だってことは、このスレみた人なら、判ることだし。

>>679
喧嘩を売るのは止めろ。
683 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:17 ID:7/REfafU
工員ってなに?
684名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:18 ID:V5cHtlUQ
>>677
>誰かに無利子で借金申し込んで口約束で相手が一度は承諾したけど、
>やっぱり都合で貸せなくなった。
いや、たとえるならば、あなたがチキータ氏にみずから融資を持ちかけた
にもかかわらず実行しなかったということになりますよ。
はて、世間はどう見るかというところですね。
685旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:19 ID:6TATjf1x
>>681
この様なもの、

「久しぶりだな!今度飲みに行こうぜ!」
「おう!良いぜ!」

程度の約束であろう?
「ワリィワリィ」で十分だ。
686名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:19 ID:BkBnamLN
>>677
>誰かに無利子で借金申し込んで口約束で相手が一度は承諾したけど、
>やっぱり都合で貸せなくなった。
>貸すって言ったくせに!と責めるのは非常識でしょ。
ネットと言っていたから口約束とは思えんが、
そんなことは良いとしてもだ、

金を貸せなくなった側が貸せなくなった理由を説明して、
謝罪をしなければ相手が怒るのは当然だが。
謝罪しても怒っているのはおかしいという話だろ。
687名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:19 ID:V5cHtlUQ
>>683
別スレでチキータさんに「工員さん?」とたずねたら、否定されなかったので。
688安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:20 ID:noE7XAax
>>676
>おいおい、それを言うならやる気のないことを、
>口に出すのがおかしいんだろ。
理屈ではそう。だけど、リアルの男女間では良くあることで(特に女性)
友人未満の関係ならさして気にせずスルーするのが当たり前となってますよ。
「男女間の暗黙の常識」ってやつですかね。
689旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:21 ID:6TATjf1x
>>682
有無、最初から呼んで頂きたい物だ。
690名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:21 ID:BkBnamLN
>>685
だから謝っていないだろ。
それにその例は不自然だと自分で気がつかんのか?
691彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:21 ID:zRokZyM5
>>685
ま、俺も義理チョコなど大して問題にしないが、そうでない人もいるということ
だよ。
692チキータ:03/09/07 21:22 ID:xg2BgMSi
>>685
さすがフェミコテ旭。

全 て 自 分 の 感 性 が 正 し い と 言 い は る
693名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:22 ID:BkBnamLN
>>682
お前が何にいらだってるのかをはっきり言葉にしろ。
694名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:22 ID:V5cHtlUQ
チキータさんてよほどもてないのでしょうね・・・かわいそうに。
695名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:23 ID:ce/u+AuY
>>692
もうウザイからメールでやんなよ。
696彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:24 ID:zRokZyM5
>>694
燃料投下しすぎじゃないかな?
697名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:25 ID:BkBnamLN
>>688
男女間の暗黙の了解か便利な使い方だな。
友人未満の関係でよく何かをあげるという話が出るのか(藁
698チキータ:03/09/07 21:26 ID:xg2BgMSi
>>695
Qや旭にも言えよ、私なんかよりよっぽどレスつけてるんだから。
699 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:26 ID:7/REfafU
>>686

あのぉ〜〜〜ずっと「義理チョコくれ」って板で
言い続けたのチキなんですけど。
それに対しての「住所教えれば」ですよ。
条件つけるとこで断ってるって気づくべきなのよ。
あげたかったら、チョコあげたいから住所教えて、とかじゃ、会おうよって
ことになるはずだから。
「住所教えればね」っていうのはだから断り文句なの。
700旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:27 ID:6TATjf1x
>>690
リップサービスを含んだ社交辞令であり、謝らなくとも責めるような事ではない。
ただし、軽くは謝った方が良い。これはQ殿に対し言いましたな?
>>691
有無、返すのも面倒ですしな。
>>692
ま、本来の意味ならば自分も「フェミニスト」かも知れんな。
701名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:27 ID:BkBnamLN
チキータは義理チョコでもQからチョコを貰えると思って喜んだ。
ならQがチョコ買ってやりゃ丸く収まる話だっただろ。
100円ぐらいのことでメリットだなんだとか良い出すならな。
あとQは一方的に要求というが、
もしお前の言葉を信じてチキータがお前にのお礼を一生懸命考えて、
いたとしたらどうなんだ?
702 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:28 ID:7/REfafU
なんの脈略もなく「義理チョコくれ」
って当時いろんな人にレスしてたですよ、この人は。
何度も何度も。ことあるごとに。

それに対する「住所教えれば」なわけ。それがあたしからの融資?
703名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:30 ID:V5cHtlUQ
>>699
そうですか。すみません。では融資持ちかけのたとえは撤回します。が、
>それに対しての「住所教えれば」ですよ。
>条件つけるとこで断ってるって気づくべきなのよ。
それは無理なこともありますよ。
チキータさんを大人の男として買いかぶりすぎていたともいえますね。
704名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:31 ID:BkBnamLN
>>700
あのなリップサービスというのは、
時期が限定される良い方は避けるべきなんだよ。
「久しぶりだな!今度飲みに行こうぜ!」
これが、
「久しぶりだな!週末飲みに行こうぜ!」
になったら相手は約束と取るんだよ。
それがセンス無いと言っているんだよ。
705彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:31 ID:zRokZyM5
とりあえず、皆、晩飯食べたのか?
706 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:32 ID:7/REfafU
そもそもね。板で何度も「義理チョコくれ」
をやること自体意味不明なわけよ。
図々しいっていうか。
なんで義理チョコあげなきゃならんねんっていう。
「は?なんのメリットがあるわけ?めんどくさいんですけど」
って言いたいけど悪いから「住所教えればね」と断ったわけよ。
707名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:32 ID:BkBnamLN
>>705
食べたぞ。
まだ食べてないのか?

関係ないが今度飲まないか?
奢ってやるから(藁
708安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:33 ID:noE7XAax
>>697
例えば、「今度メールするよー」といいつつ来ないとか
「メッセそのうち入れる」といいつつ入れないとか
この板見てるだけでもそういう事象に遭遇しますよ。
あげる、あげないだけに限った話ではないです。

何らかしらの損害を被った場合
(例えば、待ち合わせをしたのにすっぽかされた=待ち合わせ場所に行く費用と時間の無駄)
これは怒って当然ですが、チョコ待ちのような損害が発生しない事については
スルーして忘れるのが普通です。

709彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:33 ID:zRokZyM5
>>706
だから期待の現れでしょ? 当人はどういうか知らんが。
710旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:34 ID:6TATjf1x
>>704
Q殿は、「おう!良いぜ!」の側である。
これも「わりぃ!行けなくなっちまった!」の一言で十分だ。
711 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:34 ID:7/REfafU
センスのあるなしなんてどうでもいいじゃん。

「義理チョコくれ」
「そのうちね」

とでも返せばセンスあるのか?
712名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:34 ID:V5cHtlUQ
>>706
それが墓穴堀りだったのですね。
あるいは、「好きでじゃありません」のレター付きで百円チョコでも送れば
よかったのにと思います。
713旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:34 ID:6TATjf1x
>>705
本日は餃子丼であります。
714名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:35 ID:BkBnamLN
>>708
もしかしたら、チキータが行動を起こした一因に、
チョコレートをもらえるが含まれていたのかもしれん(藁

「今度メールするよー」
が、「今夜メールするよー」
でメール待っていて寝れなかった人間が、
相手が平気な顔していたら怒っても当然だと思うが。
715名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:36 ID:V5cHtlUQ
>>711
>「そのうち」
「いつだよ?」を一日数回延々と・・・になったのではないでしょうか?
716 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:37 ID:7/REfafU
>>709

期待すること自体がおかしいと思うので。
わざわざ手間ひまかけてね、義理チョコ買いにいってですよ、
それを郵送するっていう手間ひま。
これをネットの相手に期待するってのがね。
そもそも図々しいですからね。
717安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:37 ID:noE7XAax
>>697
708に追記。
そういう暗黙の了解も有りますが、当然言ったことを実行してない人は相手に謝る
という社会一般的な常識も同様に有ります。
718彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:39 ID:zRokZyM5
いやぁ、皆、晩飯

>>707
いやぁ、何か心配になったので、失礼した。
奢るからというのは、「奢る気はない」ということですね(笑)

>>713
それはよかった。
719名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:39 ID:V5cHtlUQ
>>716
でもそれをしてくれると期待させてしまったのですよ。
住所を教えろ、ということは、その住所にあてて送ってくれると
期待しておかしくないと思います。
相手が図々しいかどうかとは別問題でしょう。
720名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:39 ID:BkBnamLN
>>716
お前からもらえて嬉しいと思ったのなら、
自分に向けられた好意だろ。
その好意をいらないにしても無碍にする必要はないだろ。
721旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:40 ID:6TATjf1x
>>714
「お前な〜。俺、昨日待ってたんだぞ?ひでぇじゃねぇか!」
「え?あ!悪りぃ!忘れてた!」
「ったく、しゃぁねーなぁ」

こんな所か?
無論、仕事でない事が最低条件であるが。
722彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:40 ID:zRokZyM5
見苦しい718のレス、ごめんなさい。
723 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:41 ID:7/REfafU
>>715

よくわかってるね。チキータのことが。
724名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:41 ID:BkBnamLN
>>721
「え?あ!悪りぃ!忘れてた!」
これが、すごく大事だろ。
725チキータ:03/09/07 21:41 ID:xg2BgMSi
旭がQの味方をするのは下心があるから
726旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:42 ID:6TATjf1x
>>722
貴殿の夕食は何ですかな?
727安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 21:42 ID:noE7XAax
>>714
>が、「今夜メールするよー」
こういう期間限定なら「待ち合わせ」と同様怒っても仕方ないとも思うけど
今の件については単に「チョコあげる」でしょ?
728名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:43 ID:BkBnamLN
>>718
冗談の通じない相手に、
シャレで通すのと同じだろ。
相手を選んでと言うのは最低限の礼儀だ。
729彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:43 ID:zRokZyM5
>>716
少なくとも、俺は期待しない(笑)
しかし、そういう彼のうぶさは「わからなかったか」ってこと。
730名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:44 ID:BkBnamLN
>>727
オフ回により期間が限定したというのもあるし、
チョコ自体が期間限定だろ。
731彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:45 ID:zRokZyM5
>>728
俺もそれをキューちゃんに言っているつもり。
732旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:45 ID:6TATjf1x
>>724
有無、大事である。
このことに関しても言及した筈だ。

ただし、これが無くとも表立って争うような物では無い。
「あいつは信用できないな」等、心の中で思えば良い。
733名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:45 ID:BkBnamLN
>>731
そうだったな。
オブラートに包んでるから忘れていた(藁
734 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:46 ID:7/REfafU
>>719

だから期待する方が変なの。
期待したっていいけど、怒るのはもっと変なの。

期待させたくらいでいちいち謝ってたら身が持たないね。
735彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:46 ID:zRokZyM5
>>726
カツ丼。
736旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:48 ID:6TATjf1x
>>725
Q殿には失礼だが、自分はもっと「薄幸」そうな女性が好みだ。
737名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:48 ID:BkBnamLN
>期待させたくらいでいちいち謝ってたら身が持たないね。
この辺がQらしい発言だな。
ようは口などで愛想を振りまいて、
その見返りは貰うが、
責任は取らないってことだろ。
738旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:50 ID:6TATjf1x
>>735
やりますなぁ・・・。

矢張り丼は良い、一気にかき込むあの感覚・・・。

美味である!
739 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:51 ID:7/REfafU
だからさぁ。じゃあ。義理チョコくれの時点で

「嫌です」って言えばよかったってこと?
なんか嫌ですとか言うようなことでもないってことなんだね。
そもそも「義理」だし。

チキータも「義理」チョコくれって言ってたんだから、
スルーすべきだよ。義理なんだからさ。
740名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:53 ID:BkBnamLN
>>739
好きな人にしかあげない。
と言うので終わりだと思うんだが。
741 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:54 ID:7/REfafU
>>737

だから見返りなんかないから。そもそもネットだし。
だいいち期待する、しないは相手の勝手なんだから。

期待させたことに非があるなんておかしい。
人に期待すんなよ。赤の他人に。
742名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:54 ID:FHB8BIOf
さて、誰が一番早くこの話題から離れる事ができるかペリカでも賭けようではないか
旭 1.5倍
◆HrQxI46Ofc  3倍
チキータ 5倍

俺、大穴のチキータに100000ペリカ
743チキータ:03/09/07 21:55 ID:xg2BgMSi
つーか、Qのことなんてどうでもいいから、旭のいい加減さを(略)
744旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:55 ID:6TATjf1x
>>742
失礼だが、「ぺリカ」とは何でしょうかな?
745彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:55 ID:zRokZyM5
>>739
だから、チキちゃんと周りの男性を一緒にしてはいけないって(笑)
レスを交わしておれば、わかるだろう?
746名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:56 ID:BkBnamLN
>>741
だったら赤の他人と会うなよ(藁

>>742
旭 1.5倍
こいつ有利だろ、
他人の関係に首突っ込んでんだから。
747 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:56 ID:7/REfafU
>>740

義理チョコくれに対して「好きな人にしかあげない」って
自意識過剰ぽくね?
義理だって言ってるのに。
はっきり断ること自体「自意識過剰」っていうか。だって義理なのに。
748名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:57 ID:FHB8BIOf
>>744
カイジ嫁
100ペリカ=10円
749名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:57 ID:BkBnamLN
>>747
そんなに義理を強調するな。
逆に変だぞ(藁

あげない。
で終わりでも良いだろ。
750旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:57 ID:6TATjf1x
>>746
だから倍率が低いのであろう?
で、ぺりかとは?
751名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:58 ID:V5cHtlUQ
>>734
そういう人が変なのか変ではないのか、という議論は不毛ですからやめましょう。
あなたの想像力が不足していた、ということでおさめましょう。
>>739
>だからさぁ。じゃあ。義理チョコくれの時点で
>「嫌です」って言えばよかったってこと?
そうですね。あるいは、旬を過ぎるまで完全無視すべきだったと思います。
752彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 21:58 ID:zRokZyM5
>>743
で、チキちゃんはやはりチョコが欲しかったのかい?
753 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 21:58 ID:7/REfafU
>>746

あたしは会うことでなんか「期待」とかしてるわけじゃないっすからね。
なんか貰おうと思わないし。
754旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 21:59 ID:6TATjf1x
>>748
ありがと・・・!一万も賭けるのか!!!
755名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:59 ID:V5cHtlUQ
>>747
「義理がないのであげない」がいちばんよかったかもしれませんよ。
これならあなたの理屈にも合います。
756名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 21:59 ID:BkBnamLN
>>752
当たり前だろ。
チキータがQからのチョコがすごく欲しかった。
って言ったら俺はもっと応援するんだがな(藁
757 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:01 ID:7/REfafU
>>749

スルーしても義理チョコくれ、義理チョコくれうるさいんでね。
スルーすると「無視すんな」ですから。
我が儘もいいとこ。
でね。たぶん「嫌だ」とか「あげない」とか言ったら
「なんで?」ですから。
追求してきますから。あげたくない理由を。で「めんどーだから」
とか言ったら無限ループの「どうせわたしなんて」が始まりますから。
758名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:02 ID:ce/u+AuY
>>698
Qや旭には部外者は口出しすんな、関係ないだろうなんて一言も言われたことない。
Qや旭より自分の方が嫌われたり邪魔にされたりすることの意味をよく考えてみなよ。
人のせいばかりにして生きてると人生失敗するよ。
759彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 22:04 ID:zRokZyM5
>>756
俺もその言葉をあえてチキちゃんから聞きかったので、話をふったのさ。
760名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:05 ID:BkBnamLN
>>759
それを言えるようならこんなにゴチャゴチャしないだろ。
761 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:05 ID:7/REfafU
チキータの「無視すんな」攻撃はすごいですから。
断れば「なんで?」ですから。

わたしが他人に丁寧なメールを送って、チキータのメールを1行で
返信したら「どうして○○さんには丁寧な返事をして、
わたしには冷たいんですか?」
とかいちいちメールよこす人ですから。
一日メールの返事がなかっただけで
「怒ってるんですか?なんでメールくれないんですか?」とか
うざい人ですから。他人に期待し過ぎなんです。
図々しいの。
762名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:06 ID:NEwDEqZR
>>758
君もうざいからメールでやりなよ
763彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 22:06 ID:zRokZyM5
>>760
そのとおり。罵倒・煽りもいいが、こういう時の主張?もしてもらいたい。
764名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:06 ID:BkBnamLN
>>761
ずいぶんチキータと仲良いんだな(藁
765旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:07 ID:6TATjf1x
>>758
むしろ雑談中なら部外者歓迎である。
766成金:03/09/07 22:07 ID:XlmuP3E8
逆援助交際クラブ男性会員募集中(全国)!!
18歳未満禁止
がーるずくらぶでは淋しい女性をやさしくエスコートしてくれる
素敵な?男性会員を募集しています!!
たくさんの女性がいろんなタイプの男性を待っているので
容姿に自信の無い人も何か特技があればアピールしてみよう!
交際のコースや援助額は女の子によってさまざまなので
女の子と相談して決めてね!
まずは「Gクラブ入会希望ー広告コード1638と書いてメールしてね!
広告コードを記入すると入会金2万円免除です。
詳しい入会案内をメールします!!!!
メンバー限定無料スワッピングパーティー開催中です!!

クラブのメールアドレス [email protected]
767名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:08 ID:ce/u+AuY
>>758
はて?私がこの中の誰かとメル友だとでも?
それに他人に聞かれて困る話を2chでした覚えはありませんが。
チキータの自作自演ですか?w
768安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/07 22:10 ID:noE7XAax
私用で席外します・・・
769767:03/09/07 22:10 ID:ce/u+AuY
767の>>758は >>762の間違い。
770名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:10 ID:BkBnamLN
>>763
お互いに惹かれていると思うんだがな。
恋愛対象としてではないだろうが。
どっちも不器用な生き様だな。
771旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:11 ID:6TATjf1x
>>768
お疲れ様でした。
772 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:11 ID:7/REfafU
>>764

過去の話しです。
さっして欲しいんですよ。なんでチキータには素っ気ない返信なのかを。
わかるはずなんですよ。それくらい。

「なんでですか?」なんてぼけたこと聞いてる場合じゃないんです。
わたしはチキータのために生きてるわけじゃないんだから。

773チキータ:03/09/07 22:12 ID:NEwDEqZR
>>767
>それに他人に聞かれて困る話を2chでした覚えはありませんが。
ウザイからメールやれって事
>チキータの自作自演ですか?w
そうですが何か?
774名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:13 ID:BkBnamLN
>>768
ほいほい。

>>772
お前は何のために来ているんだ?
775 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:13 ID:7/REfafU
チョコ貰えないのもメールの返事が素っ気ないのも
自分のせいなわけです。
自分のメールとか自分自身に魅力がないんだから仕方ないのね。
776チキータ:03/09/07 22:13 ID:NEwDEqZR
キューちゃんさんメッセください
777かれん ◆KarenOWUxc :03/09/07 22:13 ID:rrjy32Am
777
778名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:14 ID:BkBnamLN
>>775
魅力がなくてもQのことが好きなのだろう。
779成金:03/09/07 22:15 ID:XlmuP3E8
逆援助交際クラブ男性会員募集中(全国)!!
18歳未満禁止
がーるずくらぶでは淋しい女性をやさしくエスコートしてくれる
素敵な?男性会員を募集しています!!
たくさんの女性がいろんなタイプの男性を待っているので
容姿に自信の無い人も何か特技があればアピールしてみよう!
交際のコースや援助額は女の子によってさまざまなので
女の子と相談して決めてね!
まずは「Gクラブ入会希望ー広告コード1638と書いてメールしてね!
広告コードを記入すると入会金2万円免除です!
詳しい入会案内をメールします!!
メンバー限定無料スワッピングパーティー開催中です!!

クラブのメールアドレス [email protected]
780 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:15 ID:7/REfafU
>>774

なんのために来てるってここに?
遊びに来てるだけですけど?
781チキータ:03/09/07 22:15 ID:NEwDEqZR
無視しないでください
どうして旭さんには丁寧な返事をして、わたしには冷たいんですか?
782彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 22:15 ID:zRokZyM5
>>770
なんというか、キューちゃんが心優しい熟女だったら、二人の仲はうまくいった
かもね(失礼!)

>>772
言いたいことはわかるが、当人の察する能力を考慮すべきだったね。
783名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:15 ID:BkBnamLN
>>780
すまんすまん。
何の為に生きている?
784チキータ:03/09/07 22:16 ID:NEwDEqZR
>>783=つみきさん
それは今関係のない事だと思いますよ
785 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:16 ID:7/REfafU
暇だから遊びにきてるだけよ。
786名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:17 ID:V5cHtlUQ
>>761
いずれにしてもチキータさんとの仲が切れてよかったではありませんか。
787チキータ:03/09/07 22:17 ID:NEwDEqZR
>>785
メッセ(略
788767:03/09/07 22:18 ID:ce/u+AuY
>>773
だからさ、何でお前は他人に知られたく無いことや口出しされたくない話題を2chで
しているの。そんで口出すと、ここが自分の掲示板であるかのように怒るの?
実は別のスレで議論中にも部外者が口出すなってチキータに言われてムカついた
ことあるんだよね。
口出しされたくない会話をわざわざ2chでするってどうなのよ?
2人のメールアドレス知ってるんだからそっちでやったら?
マジでそういうのウザイよ。
789 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:19 ID:7/REfafU
>>783

べつになんのためにも生きてないけど?
生まれたから生きてるだけだけど?
790名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:20 ID:BkBnamLN
>>781
よく言ったそれが大事なことだろ。
791彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 22:20 ID:zRokZyM5
オイオイ、今来ているのは、偽チキータだろ?(笑)
792チキータ:03/09/07 22:20 ID:NEwDEqZR
692 :チキータ :03/09/07 21:22 ID:xg2BgMSi
>>685
さすがフェミコテ旭。

全 て 自 分 の 感 性 が 正 し い と 言 い は る

695 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/09/07 21:23 ID:ce/u+AuY
>>692
もうウザイからメールでやんなよ。


私がウザイからメールでやれと言っているんでしょ
私もあなたがウザイからメールでやれと言っているんです。
793名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:21 ID:BkBnamLN
>>791
そうか見事に騙された(藁
794旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:22 ID:6TATjf1x
>>792
何故自分が出る?関係性が解らん。
795チキータ:03/09/07 22:23 ID:NEwDEqZR
>>794
ID:ce/u+AuYにレスしてんだよ
黙れ旭
796767:03/09/07 22:23 ID:ce/u+AuY
>>793
私も。w

>>792
腐った牛乳を飲んで下痢をする呪いが今お前にかかった。
797名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:25 ID:BkBnamLN

798旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:26 ID:6TATjf1x
>>795
?、どう言う事だ?
799チキータ:03/09/07 22:27 ID:NEwDEqZR
キューちゃんさん無視しないでください
800名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:28 ID:r/R99yfY
あれ?
801彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 22:28 ID:zRokZyM5
800
802チキータ:03/09/07 22:28 ID:NEwDEqZR
メッセよこせって言ってんだろうが!!!
803旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:28 ID:6TATjf1x
良いぞ!800突破!!!
804彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 22:29 ID:zRokZyM5
こんなときにまた(泣)
805名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:29 ID:r/R99yfY
>>801
あれれ?
806名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:29 ID:BkBnamLN
>>801
みっともないな。
807名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:30 ID:8OnGBY1L
http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10367/1036757775.html
●●半脳さんの質問になんでも答えますYO!●●
1 名前: ◆HrQxI46Ofc 投稿日: 02/11/08 21:16 ID:lwGrLbJ0

(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪
          半脳、半脳、かわいそう(・∀・)♪
          半脳、半脳、かわいそう(・∀・)♪
          キレたら逃っげろ(・∀・)♪キレたら逃っげろ(・∀・)♪
          ああ怖い(・∀・)♪♪ああ怖い(・∀・)♪♪
          半分、半分、半分は怖い(・∀・)♪
          ワニさん、ワニさん、落ち着いて(・∀・)♪
          ハングアップしてるよ、落ち着いて(・∀・)♪
          ううん、ムリにおしゃべりなんかしなくていいの(・∀・)♪
          半分しか無いのにムリしちゃダメダメ(・∀・)♪
          
          かわいそう(・∀・)♪かわいそう(・∀・)♪
          半脳さんはかわいそう(・∀・)♪♪
(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪(・∀・)♪

Qの愛をうけとめてください♪♪♪
808名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:31 ID:BkBnamLN
>>789
チキータの為に生きているわけじゃないといったが、
誰のためにも生きてるわけじゃないんだな。
809旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:33 ID:6TATjf1x
生きる理由を見つける為に走るのさ・・・。


月並みであるが。
810名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:34 ID:BkBnamLN
>>809
お前には聞いちゃいない。
811チキータ:03/09/07 22:34 ID:NEwDEqZR
俺は今も昔も人気物だったというソース

http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026285636.html

14 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/07/10 16:35 ID:+DBfnFsN

【チキータ】

知力 +3(頭はいいと思うけど、釣り・煽りは苦手かな)
学識 +1(専門的な話は聞かない。知識をひけらかさない人なのかも知れないが。)
体力 +3(徹夜してるのをたまに見る)
精神  0(線が細いように見える)
魅力 +5(コテハンでは一番好かれてそう)
電波 −5(もっと濃くてもいいのに)
その他
マターリ+ 癒し+
812チキータ:03/09/07 22:35 ID:NEwDEqZR
俺は今も昔も人気物だったというソース

http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10266/1026668787.html

30 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/07/15 03:20 ID:RgFdH25W

チキータさんのやさしさに惹かれましたワ♪
なので一票!

ふと思ったんだけど、これってジェンフリに反している?
813旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:36 ID:6TATjf1x
>>810
聞かれてから答える事は誰にでも出来よう?
ま、これも同じか。
814 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:36 ID:7/REfafU
>>808

そうね。誰のためにもなにかのためにも生きてないね。
理由も目的もないね。
生きちゃってるし、死なないしって感じ。
815名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:37 ID:BkBnamLN
>>813
責める言葉を言われる前に謝罪する事が出来なくても、
責める言葉を言われて謝る事は誰にでも出来よう?
ま、出来ないのもいるようだが。(藁
816 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:38 ID:7/REfafU
>>808

なんのために生きてる?だれのために?あなたは。
817 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:39 ID:7/REfafU
謝罪することはできるが、あえて謝罪しない。

これが俺の生き方。
818名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:40 ID:BkBnamLN
>>816
俺はチキータの為に生きている。
そしてそれはお前の為でもある。
819旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:40 ID:6TATjf1x
>>815
別に責められても構うまい、これも楽しみである。
820名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:41 ID:Rw05N9F7
チキータはもうキューのことはどうでもよくて旭に怒ってるんだろ
それならわかる
こいつムカツクもん
821旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:43 ID:6TATjf1x
>>820
遊ぶかね?
822 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:43 ID:7/REfafU
>>818

他人のために生きてるってこと?要するに。
人はひとりでは生きられないとかそういうこと?

他人にいかされるてるとは思うけど、
それは周囲の仲良い人にであって、
嫌なやつには邪魔されてるとさえ思うね。
俺様の人生を。
823チキータ:03/09/07 22:45 ID:NEwDEqZR
>>821
将棋で勝負だ!
824名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:45 ID:BkBnamLN
>>822
別にそんなに深い解釈をしてもらわんでも構わんのだが。
チキータが嫌な奴なのか?
お前にとっての良い悪いとはなんなんだ?
825 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:47 ID:7/REfafU
わたし理不尽な期待をする人=悪い人

んで、なんで会ったこともないネット上の人間のために生きてるの?
あなたは。
826 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:50 ID:7/REfafU
チキータは嫌なやつですよ。わたしにとって。
827名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:50 ID:BkBnamLN
>>825
チキータが理不尽な期待をする人間なのか?
そもそも理不尽じゃない期待とはあるのか?


さあな。なんでだろうな?

828旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:51 ID:6TATjf1x
>>823
悪いがルールを覚えておらん、幼稚園以来だ。
829名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:52 ID:BkBnamLN
>>826
お前にとっての良い奴と言うのは、
自分にメリットがあって、適当に接してくれる人間のことか?
正面から向き合って良い合いになる人間は嫌な奴か?
830名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 22:53 ID:Rw05N9F7
>>828
なら紳士のスポーツ、プロレスで勝負だ
831 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:54 ID:7/REfafU
>>827

理不尽じゃない期待ねぇ。法律守ってくれとかそういうことかな。
守って当たり前のことは守ってくれとそれくらいは期待したい。人に。

あなたはチキータのためだけに生きてるの?
それがわたしのためにもなる?
皆のためにもなる?
832旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 22:57 ID:6TATjf1x
>>830
ゴルフではないのか?
まぁ、プロレスの方が楽だが。
833 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 22:59 ID:7/REfafU
>>829

正面から向き合ってくるならそれなりに対応するし、敬意も払いますよ。

我が儘言われたり、一方的に与えることを要求されたり、
与えないことで怒られるのは嫌ですし、
わたしとって嫌な人です。

わたしにとって良い人とは、適当にかまって、適当にほっておいて
くれる人です。わたしは人にそう接して貰うのが一番楽なので。
834チキータ:03/09/07 23:01 ID:xg2BgMSi
>>832

纒ガイ狙振弾(てんがいそしんだん)

棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義. この技の
創始者 宗家二代 呉 竜府(ご・りゅうふ)は 正確無比の打球で敵をことごとく
倒したという. この現代でいうゴルフスイングにも酷似した 運動力学的観点から
いっても 球の飛距離・威力・正確さを得る為に もっとも効果的であることが
証明されている.

ちなみに ゴルフは英国発祥というのが定説であったが 最近では前出の創始者が
その起源であるという説が支配的である.

----- 民明書房刊「スポーツ起源異聞」より
835旭 ◆VI7sg3/D46 :03/09/07 23:02 ID:6TATjf1x
>>834
十発か・・・。
836名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:03 ID:BkBnamLN
>>833
寂しい人間だな。
ならば何も言うまい。
837 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:03 ID:7/REfafU
甘えたり絡んだり罵倒したりは正面から向き合ってないですからね。
あたしのことなど微塵足りとも考えてないし。
それどころか無視だし。自分だけしかいないし。
838アーマードチキータ:03/09/07 23:06 ID:Rw05N9F7
>>837
まあそう怒るな
チキータにとってはお前はその位の価値しかなかったんだろ
839 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:07 ID:7/REfafU
>>836

寂しい人間?なんでですか?
あたしはそういう接し方をされたい人間なのだから、
それがわたしにとって良い人ですよ。
あなたはいつもいつもかまわれたい人なんですか?
その方が寂しいと思いますよ。他人に期待し過ぎですから。

適当にほっておいて貰いたい人だっていますよ。
いつも誰かに真剣に向かってこられたらしんどいしね。
840 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:08 ID:7/REfafU
>>383

でしょ?だったらお互い様なんだから怒る筋合いないんですよ。
841名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:10 ID:BkBnamLN
>>839
寂しい人生は余計な一言だったな。失礼した。
842 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:11 ID:7/REfafU
価値のない相手になんか貰えなかったからって
怒ることはないんですよ。
843アーマードチキータ:03/09/07 23:12 ID:Rw05N9F7
チキータもうそのことはどうでもいいんだろ
ただ今回は旭がムカツイたんだろ
844 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:14 ID:7/REfafU
>>841

で、あなたはなんのために、どういう理由でチキータのために
生きてるんですか?で、それがなんでわたしのためになるんですか?
教えて下さい。
失礼な人ですね。こっちはちゃんと返答してるのに、
相手にゆだねるような質問や回答をして。
あなたは人と正面から向き合える人なんですか?
今まさに失礼なことしてるのに。
845名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:17 ID:BkBnamLN
>>844
適当が好きな人間と会話を続ける気はない。
失礼な人だと認める。
申し訳ない、だがこの先何を言ってもまともな答えは、
しないのであしからず。
846 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:18 ID:7/REfafU
だれだれのために生きてるなんて言い切れる人はそもそも不誠実で、
傲慢だと思いますけどね。あたしは。

「あなたのために生きてます」
とか言われたら「頼むから止めて下さい」って思いますから。
「わたしのために生きないで下さい。迷惑だから」
って言いたいですよ。すごい重圧ですよ。
847 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:23 ID:7/REfafU
あなたは適当でなく、真剣に人に接して貰いたいわけですよね?
少なくともあたしは今適当な返事などしてないですよ。
実生活において、会話とか態度とかそういうことでなく、
いつもいつもかまわれるのでなく、適当にほっておいて欲しいと
言ってるだけですから。
真剣に会話してる時に適当な返事なんかしないですし。
安易に「わたしはだれだれのために生きてます」と言い切ることほど
適当なことはないと思います。

あなたのが適当ですよ。人に対して。
わたしが絶対「あなたのために生きてる」とか
「だれだれのために生きてる」なんて適当なことは言いませんからね。
848チキータ:03/09/07 23:26 ID:xg2BgMSi
〜のため、というのとは少し違うけど、Qも結構、どーでもいい話を、真剣ってか
重く言う時があるよな(クソガキ糾弾するページのコメントとか)。他の人にとっては、
なんでもないことじゃん?ってのも、Qにとってはそーだったんだろ?

つまり、(人のことは言えないが)Qは神経質すぎ。
疲れない?
849アーマードチキータ:03/09/07 23:27 ID:Rw05N9F7
>>847
おいおい。
ここ2ch。
850 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:27 ID:7/REfafU
そもそも他人を思い遣る気持ちがあったら個人名を出して
「だれだれのために生きてます」などと言わないと思います。
そんなことされても重いだけだし、
口に出すことは思い遣りがないですよ。

たとえそれが恋人や親でもね。
「あなたのために生きてる」とか言われて嬉しい人は
つまり人が「あなたのために生きる」なんてことを許容できる
人ですから、嬉しいと思う人も傲慢だと思います。
851 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:30 ID:7/REfafU
わたしはたぶん「適当」な人が大嫌いなんですよ。

適当にほっておいて欲しいってのは「適当」な人が好きってことと
違いますもん。適度にほっておいて欲しいってことですもん。
あたしがそうしてもらいたいと思ってて、
それを理解してそうしてくれる人は適当な人ではなく、
思い遣りのある人です。
そういう人が好きなのは当たり前。
852彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/07 23:32 ID:zRokZyM5
キューちゃんは理想が高いなぁ(笑)
853名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:32 ID:BkBnamLN
ずいぶん熱く主張してるなネット上のことなのに(藁
854名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:33 ID:BkBnamLN
結局Qもチキータも根本的なところは一緒だな。
855アーマードチキータ:03/09/07 23:33 ID:Rw05N9F7
>>851
ここは君が好みのタイプを語るスレではないわけだが
856名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:35 ID:BkBnamLN
真剣に自分が話している時は相手に真剣さを求める。
その時に相手にちゃかされたら誰だって嫌な思いをするだろう。
例え相手が冗談やリップサービスのつもりだとしても、
その真意が相手に伝わらなければそれは成立しない。
857 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:35 ID:7/REfafU
>>853

はいはい。適当な人ですね。あなたは。
だから誰にも真剣に相手をして貰えないんですよ。
「あなたのために生きてます」って言われたい人なんでしょ?
あなた。そんなやつにそう言ってくれる相手はいないのね。
858名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:36 ID:BkBnamLN
特に自分が経験豊富だと思っていて、
相手が経験不足だと思うのなら、
思慮をはかるのが常識ある人間の、
まっとうな態度だと思うが。
859 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:38 ID:7/REfafU
あたしはチキータにも真剣に対応してますよ。
あたしなりに。

謝る必要ないと思うから謝らない。
心で「ハァ?」とか「けっ」とか思いながら適当に
「すいませんでしたね」「ごめんね」とか言ったら
それこそバカにしてると思うね。
860名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:38 ID:BkBnamLN
>>848
今お前に見えているQの姿は、
普段お前が人から見られている姿とたいして差はない。
861名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:40 ID:BkBnamLN
話をまじめにしようとしている時に、
途中で投げられたら誰でも気になるし不快だ。
それは感情も同じ話だ。
862アーマードチキータ:03/09/07 23:41 ID:Rw05N9F7
キューは適当にあしらうってことができんのか
チキータにとってもそれは一つの勉強だと思うぞ
「適当にあしらわれる」って経験がさ
863 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:42 ID:7/REfafU
経験不足の勘違いを指摘した方がその人のためでしょうよ。
暗黙でもなんでもルールを教えてあげた方がいいでしょうよ。

そもそもあたしは経験豊富でもないし、経験豊富だとも思ってない。
経験不足の人に対する配慮?

それは勘違いを指摘してあげること。適当に謝ってもなんにも
ならない。丸く収まるだけ。
で、心の中では「ちっ」ッて思ってたら、その方が失礼。
864アーマードチキータ:03/09/07 23:44 ID:Rw05N9F7
これっていつまで続くの?
2月からずっと揉めてんだろ
865名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:46 ID:BkBnamLN
お前が
>適当に謝ってもなんにも ならない。丸く収まるだけ。
>で、心の中では「ちっ」ッて思ってたら、その方が失礼。
と繰り返すように。

あげる気がないものをあげると言って、
相手に謝罪の一つもしないのは失礼だ。

と言うルールをお前に教えてあげているんだよ。
866 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:47 ID:7/REfafU
>>861

だからですね。いつあたしがそんなことしたっていうわけ?
チキータにもいちいち真剣に反論してるんですけど?

あなたがひとりで話を途中で投げたわけ。
そもそも反論しないわけ。
適当にしてたら。投げてないわけ。わたしは。
チキータに対して。

あなたはひとりで適当なことして、適当なレスつけて
悦に入ってるけどね。
偉そうに。
867名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:48 ID:BkBnamLN
>>866
俺がしてることを見て偉そうにと感じるのなら、
お前がチキータにしていることを偉そうにと感じる心を、
持った方が良いな。
868 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:50 ID:7/REfafU
わたしは謝罪を求めることが理不尽だ、と教えてあげてるのね。

あなたにもチキータにも。「あげる気がないのにあげると言った」
なんてことは他人に謝罪を要求する要素にはならないのね。
スルーすべきことなの。それがルールなの。
人に過剰に期待しては駄目なの。

おわかり?
869チキータ:03/09/07 23:52 ID:xg2BgMSi
で、Qは最初からあげる気がなかったのか、オフのせいで気が変わったのか、
そこのところを明確にしないと話にならない。なぜなら、経緯が

メールではあげる気がなかっただけだったが
→マンガ狂のオフでは最初っから(たずねた時からあげる気がなかった)
→指摘されたら後の主張では、あげる気はあった(ちよじさんにもその話をした)
→そしてまた今度、あれは断り文句、あげるつもりはない…

主張がころころ変わってかなわん。つか、もう、Qは、覚えていないんじゃないか?
870名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:53 ID:V5cHtlUQ
>>868
>「あげる気がないのにあげると言った」
>なんてことは他人に謝罪を要求する要素にはならないのね。
たとえそうだとしても、謝るべき要素ではあるでしょうね。
>スルーすべきことなの。それがルールなの。
そこまではいかないでしょう。あなたの脳内ルールの一般適用は控えましょう。
871名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:53 ID:BkBnamLN
>>868
お前のルールが間違っているから教えてやっているんだ。
約束とは守るべきもので守ること誓うのを、
約束と呼ぶのだ。
守る気がないのなら約束をしてはいけない。
これがルールだ。 よく覚えておくんだな。

それと過剰に期待してはいけないと言う事と、
自分が相手に過剰に期待させて裏切って言いと言う事とでは、
大きな壁があることも加えて覚えておくんだな。
872 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:55 ID:7/REfafU
人に過剰に期待するな、ってのは常識ですよ。

本当に失礼なのは心ではバカにしつつ、適当なこと言うことですよ。
わたしは誰にも適当じゃないので、
えらそうと思うのはあなたの勝手ですけど、
見当違いなレスをして、人に失礼を働いて、そのうえで
「これでわかっただろう」とか「つまりこういうことだ」
とか言えるあなたは傲慢です。
勘違い野郎です。

少なくともあたしより人をバカにしててかつ、偉くもないのに
偉そうにしてます。
873名無しさん 〜君の性差〜:03/09/07 23:59 ID:BkBnamLN
>>869
そんなことはどうでも良いんだよ。
ようは今お前がどう思っていて、
どうしたいかが重要なんだろ。
874 ◆HrQxI46Ofc :03/09/07 23:59 ID:7/REfafU
>>871

それこそ自分ルールですよ。
メリットない約束でも、自分がなんの物理的被害を蒙らなくても
「約束した」ということを盾に守るべきというのは。

そして期待するのはその人の勝手であり、期待させて裏切ったなんて
そもそも傲慢です。
勝手に期待したのですから。あたしには関係ありません。
875 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:09 ID:Vva1OlDk
>>CHIKI

覚えてなくて当然でしょ?そんな過去のこと。
いまだにうだうだ言ってるから記憶が蘇ってきたわけよ。

いい?こういう流れ

断り文句で「住所教えるなら」と言った。→ほんとに教えてきた→
これはあげないといけないかも→
でもめんどくさい→オフすることになった→じゃあ
オフの時にでも持っていくか→でも忘れた→オフのあと揉めた
→ムカついた→もうメールすんなとメール

以上
876 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:12 ID:Vva1OlDk
相手になんのメリットない約束を相手から取り付ける。
それを相手が守らなかった。
だから相手は謝るのが当然?

すげぇ傲慢な考え方だね。
人のこと全然考えてないじゃん。
そもそもメリットないんだから貰えなくても仕方ないな。
と思うのが人として当然ですよ。
877チキータ:03/09/08 00:14 ID:7KJGk4Uz
メリットデメリット…

打算のみの人生だな藁
878 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:16 ID:Vva1OlDk
それを「約束したんだから謝るのが常識」ですって?
超非常識。

まるでこっちのこと考えてない。自分のことだけ。
わざわざめんどくさい、なんの得にもならんことを
遂行しなければならない義務はないのよ。

あげるって言ったから、なに?
って話しですよ。
879名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:17 ID:Ci1B6B5A
>>878
もうお手上げですね・・・
880 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:20 ID:Vva1OlDk
メリットのないことしたくないの当たり前でしょ?
打算?

いいですかぁ。自分があげたいと思う人ならなんとしてでもあげる
わけですよ。もちろん相手が迷惑そうならあげないですけど。

なにかしてあげたいと思う相手になら、いろいろするわけね。
誰でも。

あたしはべつにチキにいろいろしたくなかったわけ。
打算でもなんでもないよ。

だってあたしはチキになにも求めてないんだから。
881チキータ:03/09/08 00:21 ID:7KJGk4Uz
>>878
つか、あげなかったからってより、最初からあげる気もないのに、あげるといい、
ネタかどうか判らなかったからわざわざ出した確認のメールを出した時にすら
あげるといい、その結果が14日に頭オカシインジャネーノメールを送ってくる、
その悪質さに対して怒ってるんだけど? 
882 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:23 ID:Vva1OlDk
随分と図々しい人がいるみたいですね。世の中には。

なんか貰いたかったり、与えられたかったら自分がまず与えないと
駄目なんですよ?
与えられたかったら与えないと。

なにも与えてないくせに「約束したから」といって
相手にモノを貰えて当たり前だと思ったり、
貰えなかった謝って貰いたいとか思うのはね。

すっごい図々しいんです。
883チキータ:03/09/08 00:25 ID:7KJGk4Uz
>>882
お前そんな性格だから、何時までたっても独身なんだよ。
884 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:28 ID:Vva1OlDk
>>881

だから自分のことしか考えてないでしょ?
住所送ってきたからあげなければならないかもって思った
あたしの気持ちも、メールで文句言った経緯も
考えてないでしょ?まったく。
わたしはあなたにすごい怒ってたんです。
怒らせたせたのはあなたです。
なんでバカじゃねぇの?って言ったのか、
どうしてそんなこと言うことになったのか、まったく考えてないですよね。

あなたが言わせたんですよ。あなたがわたしにそういう態度を取らせた
んです。あなたがチョコ貰えなかったのもそもそも
あなたのせいなんです。
885名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:30 ID:Ci1B6B5A
>>883
チキータさん童貞でしたよね、何歳なのですか?
886 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:30 ID:Vva1OlDk
>>883

自分が与えもせず、自分だけが与えて貰って当たり前という傲慢な常識
で生きることが結婚できる秘けつですか。
そうですか。

べつにだったら独身でいいです。
887チキータ:03/09/08 00:31 ID:7KJGk4Uz
>>884
>住所送ってきたからあげなければならないかもって思った
>あたしの気持ちも、メールで文句言った経緯も
>考えてないでしょ?まったく
だったら、確認のメール出した時に「冗談に決まってるでしょ」とか書けばよかったでしょ?
私は「冗談じゃなければ、住所を送ります」って書いたんだからさ。
それを「住所送ってきたら送りますよ。お返しは3倍返しが常識ってことを知ってますね」って
言われて、住所が送られてきて、それが断り文句だった、とか、断り文句なのに送ってきた
酷い奴だ、なんていわれても。

とにかくQにも言い分はあるだろうけど、それを踏まえてもQのやり方は悪質だったんだよ。
だから、他の人にも責められてるんでしょ?
888名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:31 ID:VOzk1r5f
>>883
余計なこと言ってる暇あったら自分の感情をぶつけろ。
889名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:32 ID:JcHM3MEg
>>883
結婚制度にとらわれてはいけません
890 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:32 ID:Vva1OlDk
>>881

あたしから見たら「相手にメリットのないことを求める=義理チョコ
くれ」ってこの発言、行動自体が悪質なんでね。
891名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:33 ID:VOzk1r5f
>>890
だったら最初から貴方にはあげられません。
といえば良いだろ。
892彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 00:33 ID:0DeAxN5t
ま、すれ違いは埋まらないと思うが、二人の言い分がはっきりすれば、それでいい。
893名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:34 ID:JcHM3MEg
>>887
しつこいよ。
義理チョコくらいでガタガタネチネチ。うざー。
だからもてないんだよ。
894名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:34 ID:VOzk1r5f
>>892
上手くまとめたな。
895かれん ◆KarenOWUxc :03/09/08 00:34 ID:IhRMjo3g
え〜?
まだやってたんですか・・・・・。
896 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:35 ID:Vva1OlDk
だからね。住所ほんとに送ってきた時点で「これはあげなければならない
かも」って思ったわけ。さっきから言ってるけど。

だから「冗談だった」とは言わなかったわけ。あげなければと
思ったからね。わかる?

897彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 00:35 ID:0DeAxN5t
>>893
ま、この場はそっ〜と。
898名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:36 ID:VOzk1r5f
チキータは3倍返ししても良いから、
Qからのチョコが欲しかったんだろ。
899名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:36 ID:JcHM3MEg
赤の他人に住所教えてまで欲することかね。
900かれん ◆KarenOWUxc :03/09/08 00:36 ID:IhRMjo3g
チキータさんのしつこさって筋金入りだったんですね・・・・・。
901名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:37 ID:VOzk1r5f
>>899
赤の他人と思ってんのはQだろ。
チキータにとっては違った。
そう言うことだろ。
902チキータ:03/09/08 00:37 ID:7KJGk4Uz
>>896
>だからね。住所ほんとに送ってきた時点で「これはあげなければならない
>かも」って思ったわけ。さっきから言ってるけど。
お前さー、住所送ってきたらって板に最初に書いたのは、Qだろ? で、冗談かも
しれないと思ったから、わざわざ、メールで冗談なのか、本気なのかを聞いて、その
返信で、Q自身が、「住所送ったら」って返信したんだけど?

冗談だったら、メールの時点で、冗談だ、といくらでもいえたはずじゃないか?
903名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:37 ID:VOzk1r5f
>>900
今日の件に関して言えば、
ずっと因縁をつけていたのは俺だったりするわけだが。
904チキータ:03/09/08 00:38 ID:7KJGk4Uz
>>900 = かれん
レスよんでないくせに、よく言うね。
この、ネカマが
905 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:39 ID:Vva1OlDk
あとさ。そんな性格だからいつまでも独身って……。

モテモテのやつが言うならまだしも、彼女いない歴=年齢の
あんたが言うことじゃないんじゃない?

それって異性に好かれたり、愛されて結婚すること=人間の価値って
言ってるようなもんじゃん。

そんなこと言ったら遥かに価値ないでしょ?あんたのが。
今まで一度も異性に好意を寄せられたこともない童貞の
あんたが。

あたしより結婚に遠いじゃん。w
906名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:39 ID:VOzk1r5f
>>904
お前はよそ見しないでQに思いをぶつけ続けろ。
907彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 00:40 ID:0DeAxN5t
とりあえず、二人はお互いの非難を止めて、事実確認だけする方向で。
908名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:40 ID:JcHM3MEg
>>901
そーか、頭の中ではすでにカノジョだったのか!
チョコやらずに正解!もらえずに正解!
チキータはどうやったら女から嫌われずに生きていけるか、
前向きに傾向と対策を考えよ。
909名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:40 ID:VOzk1r5f
>>905
はいはい、それはチキータが悪かったな。
だからお前も童貞童貞とチキータをいじめるな。
910名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:41 ID:VOzk1r5f
>>908
義理チョコをもらえるぐらいの友達だとは思っていたんだろ。
911チキータ:03/09/08 00:42 ID:7KJGk4Uz
>>908
あのさ、そーゆー煽りはやめてくんない?
912名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:43 ID:VOzk1r5f
>>911
今は周り気にしないでQと話しろ。
ちゃんと事実確認が出来れば、
問題点がはっきりするだろ。
913彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 00:43 ID:0DeAxN5t
>>911
今は俺も含めて、周りに反応しなくてもよいよ。キューちゃんに聞け。
914チキータ:03/09/08 00:44 ID:7KJGk4Uz
>>912
もう、事実確認だけならすっかりできてる、というより、それは、前から何度も
出ていたから、改めて知ったことはない。
915 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:44 ID:Vva1OlDk
>>902

だから「本気です」とか言ってないでしょ?
何回も言ってる通り住所なんか送ってこないと予想したうえでの
「住所送るなら」だから。
それが断り文句だから。
「冗談ですか?本気ですか?」って聞かれて本気でないことを示す
ために再度「住所送ってくるならね」って言ったの。
想像力なさすぎなんだよ。

本気なら自分から「チョコ送りたいんだけど、住所教えてくれない」
って言うから。
916名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:44 ID:Ci1B6B5A
義理チョコから始まる恋もある・・・もしかしたらセックスも・・・
なんて思っていたのではありませんか?チキータさん
917名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:45 ID:VOzk1r5f
>>914
両者の事実に差があるんだろ。
その溝を埋めろよ。
相手を傷付けるのを目的にしないで、
もう一度理解してもらうように努力してみろ。
918チキータ:03/09/08 00:46 ID:7KJGk4Uz
>>916
人のことを、見下すのもいい加減にしてくんない?
そんなこと思うわけないだろ。
919かれん ◆KarenOWUxc :03/09/08 00:47 ID:IhRMjo3g
>>904
もう呆れてものが言えません。
どうでもいいですけど人のスレに余計な書き込みしないで下さいね。
920名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:47 ID:JcHM3MEg
>>918
出会いを求めていたんだねw
921かれん ◆KarenOWUxc :03/09/08 00:47 ID:IhRMjo3g
いつものスレに戻ろっと。
922名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:48 ID:Ci1B6B5A
>>915
受け取り手の心情を考えず、自分にとって都合のいい解釈を押し付けたことになりますね。
結果的には。結果から反省すべきだと思いますよ。

923名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:48 ID:VOzk1r5f
>>919
お前が攻撃したからされただけだろ。
邪魔だから死ねよ。
924チキータ:03/09/08 00:48 ID:7KJGk4Uz
>>919
>もう呆れてものが言えません。
今日、先に煽ってきたのは、かれんの方だろ?
自分が煽り返されえたら、逆ギレか? おめでてーな。
925 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:49 ID:Vva1OlDk
でね。「なんで?」とか聞く前にね。想像しろと言いたいのね。
相手のこと考えてたら想像するっしょ?
なんでか。

なんか人から貰えなかったり拒絶されたりするってことはさ、
自分に原因があるからでそ?
自分で考えてよ。「なんで?」なんてことは。

考えないと人と付き合えないよ。
926名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:49 ID:VOzk1r5f
>>924
代わりに書いてやってんだから、
Qを相手に話しろ。
927名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:50 ID:Ci1B6B5A
>>925
受け取り手の心情を考えず、自分にとって都合のいい想像を押し付けたことになりますね。
結果的には。結果から反省すべきだと思いますよ。
928名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:51 ID:VOzk1r5f
>>925
チキータはその「なんで?」の部分がわからないんだろ。
その部分を教えることは出来ないのか?
929チキータ:03/09/08 00:52 ID:7KJGk4Uz
>>925 = Q
じゃあ、Qはなんで、「住所送れば〜」が、断りの文句だと思ったわけ?
板で書いたのをわざわざ、確認として、メールで送ってくる時点で、
Qの意思とは違う、つまり文面そのままで受け止めていることは判ってた
わけでしょ? それが判らなかったのなら、Qも想像力が欠如している。
930名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:54 ID:JcHM3MEg
嫌いな男には例え義理であってもやりたくない。
特に、誤解しそうな男には。
それはわがままではなく、正当防衛。
ヘンに好かれるととんでもないことになる。
チキはQに嫌われた。
それだけの話。
931名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:56 ID:JcHM3MEg
フラレたくらいでいつまでもからんでんじゃねーよ。
932名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 00:58 ID:VOzk1r5f
>>930
好きな女には例え義理で3倍返ししろと言われても貰いたい。
特に、人間的に求めるところがある女には。
それはわがままでなく素直な感情。
はっきりと断られれば誤解する事はない。
それだけの話。

とも言えるだろ。
933 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 00:58 ID:Vva1OlDk
>>927

べつに都合のいい想像ではないでしょう。
わたしはチキータにチョコ送ったとこでめんどうなだけで
なんのメリットもないんですから。

義理チョコくれとなんの義理もない相手に要求する方が
想像力を働かせるべきだし、
そもそも要求するのがおかしいと気づくべきですね。

チキータは一方的に求めてる。
あたしは一方的に求められている。
あたしはつまりとても思い遣りのない要求をされているわけで、
その時点でチキータは想像力がないし、あたしに対して気遣いもないわけです。
なんでそんな人にわたしが配慮しなけれなならないんですか?
気持ちを汲んで、想像力を働かせて、いろいろしなければならないのですね。
考え方が図々しいですよ。

そもそも理不尽なこと言われて困って、断ってるのに理解しないんですから。
それは事実であって、わたしがチキに配慮することはその時点でないですね。
934名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:00 ID:VOzk1r5f
>>933
一方的というが住所教えることも、
3倍返しも納得してそれでも欲しいというのが、
一方的なのか?
935名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:01 ID:JcHM3MEg
>>932
でも相手がNOと言ったら受け入れるしかあるまい。
それができないのは頭が悪い。
936名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:04 ID:JcHM3MEg
>>934
余計嫌われるって。自己中は。
相手がNOといったらそれまで。粘着するからややこしくなる。

まどろっこしいことせずに
飲み屋に言っておねえちゃんから貰えばよかったのに。
937 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:05 ID:Vva1OlDk
だからなんでなんの得にもならんめんどくさいことを
要求されたうえに、想像力を働かせて上手く断らないと
いけないんですか?
なんでそこまで一方的に他人にいろいろ求めるんですか?
あなたはわたしになにを与えたんですか?
理不尽なめんどいだけの要求をしているということにすら
気づかないあなたは、わたしからいろいろ奪ってるんですよ。
レスする手間とか。メールする手間とか。

「義理チョコくれ」をスルーすれば「無視すんな」と言い、
レスを強要し無理矢理レスをさせ
「住所送ればね」といえばわざわざ確認のメールを寄越して
人を困惑させほんとに送ってきて更に困らせ、
そのうえあげなかったキレる。
それはわたしからいろいろなものを奪う行為だし、
人の存在を軽視してませんか?
938名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:07 ID:VOzk1r5f
>>935
だから条件提示などする前にNOと言ってやればよかったんだろ。

>>936
相手の重荷になるとか考える事も必要だが、
謝罪してどこが重荷になったのか答えるのも、
条件提示などしてしまった以上は最低限の義務だろ。
939チキータ:03/09/08 01:10 ID:7KJGk4Uz
>>937
>要求されたうえに、想像力を働かせて上手く断らないと
>いけないんですか?
冗談かどうか聞いてるメールに、冗談ですって言うほうが、よっぽど簡単だと
思うけど? その程度の想像力もないわけ? 

>「義理チョコくれ」をスルーすれば「無視すんな」と言い、
こーゆー捏造はするな。

>そのうえあげなかったキレる。
だから、あげなかったからと言うより、悪質さについて、言ってる。
あえて14日に、頭おかしいみたいなメールを送らなくてもいいだろ?
それとも、最初から、人を馬鹿にするつもりで言ってたんじゃないのか?
そっちの方がつじつまも合うし。
940名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:10 ID:JcHM3MEg
>>938
「嫌いだから」とは言えないだろw
941名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:11 ID:JcHM3MEg
長谷川理恵見よっと。
チキは男だったらいつまでも粘着するのやめなさい。
942 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:12 ID:Vva1OlDk
>>934

あのね。3倍返しですよ?とか住所送るなら自体が断り文句だから。
お返しなんかいらないから。

あたしがわざわざチョコ送る労力を無視して欲しくないわけ。
しかも、恋人でもない好きでもないどうでもいい相手に。

めんどくさいことでしかないのな。それは。
納得するとか以前にあたしにそんなめんどくさい、
苦痛にしかならないこと要求すんな、と。
だいたい無視してたのに無視すると「無視すんな」としつこいし、
無視した時点でわかれよ。迷惑だって。
「無視すんな」とレスを強要してそこで「じゃあ、住所送るなら」
と言われてまじで確認してくんな、と。

一方的過ぎ。
943名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:12 ID:VOzk1r5f
チキータも自分の感情の動きをちゃんと説明しろ。
掲示板で住所教えたらと言われて、
本気で言っているのか悩んだけど本気なら嬉しいと思ったこと、
お返しする事も凄く楽しみだった事。
笑われるかもしれないと思いながらも確認メールした事。
そこで教えたらと答え貰って嬉しかった事。
でも実際には貰えなくて傷ついた事。
人間として好きだったから余計悲しかった事。
最後に貰えないだけじゃなくて14日に全否定されて、
どうしようもなくむしゃくしゃした事。
格好つけてないでお前の口から語れ。
944安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 01:13 ID:Nv4NJXSv
うお。まだやってたのか(汗)
945名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:14 ID:VOzk1r5f
>>940
義理チョコは上げない主義
と言えば良いと思うんだが。
946チキータ:03/09/08 01:22 ID:7KJGk4Uz
>>943
正直、もらえなかったことについては、しょうがないと思う部分もあったよ。
前日、前々日に、オフのことでめちゃくちゃになってたし(まあ、日にちの
関係上郵送なら、その前に送らないと間に合わないのだが)。
板でなかなか書かなかった理由も、ひょっとしたら、オフであーだったから
気が変わるのもしょうがない、とまあ、思っていたわけ。でも、一応、
マンガ狂に、どうだったのか聞いてきてもらったら、最初からあげる気がないって
言うでしょ? それで、こいつ…って思った。
947 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:25 ID:Vva1OlDk
だからね。あたしに上手く断る義理も義務もないわけ。
メリットのない要求しといて、上手く断ることまで求める。
意味わかんないんですけど?
あなた、人のこと全然考えてないでしょ?
あたしにだけ求めてるでしょ?
なのになんで「じゃあ、こう言えば良かったじゃないか」
とかそんなこっちのあなたにとって文句のない対応まで
求めるの?

なんで「そもそも要求したこと自体理不尽」てことを
スルーするの?
そして「上手く断れ」ということまであたしに求めるの?

すごい自分勝手だと思うのよ。
あたし、あなたになにも与えられてないし、
レスを無視すんなとか言われて、無視するのなんか自由なのに、
そんなことまで強要されてるし、
奪われるだけでなにも与えられてないのよ。
あたしがあなたに与えなくても当たり前なのよ。
わかった方がいいよ。いい加減。
自分がいかに傲慢で身勝手か。
948名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:27 ID:WGHL4pHS
なにげに読みましたが
>>947
正論です。
949 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:32 ID:Vva1OlDk
>>946

だから、最初からあげる気がなかったとして、
それはその人が悪いの?
責める権利があなたにあるの?
手間がかかってめんどうなだけなんだよ?
なのに、責める権利あるの?
あなたはあたしになにをしてくれたの?
義理チョコを送る気にもさせなかったってことはさ、
あなたがわたしのことをどうでいいと思ってたからでしょ?

あなたがわたしの気持ちを考えてたら、こんなことには
ならなかったわけね。

「義理チョコくれ」「無視すんな」
この時点でまったくあたしの気持ちもこっちの都合も
なにもかも考えてないわけですよね?
そんな人のことをなんでわたしがいろいろ配慮する必要があるの?
なにを考えて文句言ってるの?

950名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:33 ID:VOzk1r5f
>>946
違うだろそこじゃないだろ。
お前がなんでチョコを欲しいと思ったのかとか、
やりとりの中での自分の感情の動きとか、
そう言うのが大事な部分だろ。
お前は誠実でありたいと思ってるんだろ?
俺の勝手な想像だが。だったら自分の感情にも、
誠実に接しろよ。
951浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/08 01:35 ID:KeFwme+m
こらー祭るな!もうやめるっていっただろー
解散解散!
952名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:37 ID:VOzk1r5f
>>951
ただの言い合いじゃなくて、
感情についての部分にまで少し進んだから良いだろ。
ここで解散したところで同じ事を繰り返すだけだろ。
953 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:39 ID:Vva1OlDk
それとね。義理チョコでも欲しかったとか、
とても欲しかったとか、Qのチョコが欲しかったとか
勝手に思っててもそんなのあたしに関係ないからね。
思ってたかどうか知らないけど。

だいたい、あたしだけじゃなく他の人にも言ってたし、
要は誰でもいいからチョコが欲しかったってことでしょ?

あげる筋合いないのね。「Qのチョコだからどうしても欲しいです」
って言ってきたならまだわかるけど。
てゆうか言われたら即効断るけどさ。
954かれん ◆KarenOWUxc :03/09/08 01:41 ID:IhRMjo3g
>>952
今だから言いますけど、先にあれこれ言い始めて攻撃したのはチキータさんですからね。
955 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:43 ID:Vva1OlDk
>>951

聞ききたいんですけど、なんのために止めろとか、
祭るなとか言ってるわけ?
自分が気分悪いから?
チキが見てられないから?
956名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:43 ID:VOzk1r5f
>>954
そかそか。そりゃ悪かったな。
ここしか見ていなかったからな。
今まで待ってくれた事にも感謝する。
申し訳なかったな。許して欲しい。
957浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/08 01:43 ID:KeFwme+m
>>953
思ってたに決まってる。
キューが悪いとは全く思わないが、
そのへんの感情は汲んでやるのが大人の思いやり。
逆に追いつめてどうするかなぁ…

と、野次馬は思う。
958かれん ◆KarenOWUxc :03/09/08 01:45 ID:IhRMjo3g
>>956
分かっていただければそれでいいです。
959彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 01:45 ID:mBqmywVw
だから疑問点?がすっきりすればよいのさ。もう引きずるのはやめてほしいからな。
960 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:46 ID:Vva1OlDk
>>951

それとメッセとかで「もう止めろ」とか勝手なこと言うの、
いちいち真剣に答えてるあたしにゃいい迷惑なんですけど。
話し蒸し返してうだうだ言ってるのチキータで、
それにいちいち反論してんのあたしなのに、
なんで横からもう止めろとか言うわけ?
こっちがちゃんとレス返してるのに。
勝手だと思うんだけど。何様?っていうか。
961名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:46 ID:VOzk1r5f
>>958
ありがとう。
962安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 01:47 ID:Nv4NJXSv
ふぅ。読みづらいからギコナビ入れたよ・・・

なんでここでやるんだろうね・・・ホント。
963彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 01:49 ID:mBqmywVw
>>962
とりあえず私ともどもお静かに。
964浦安小町 ◆NIpeCVEuKM :03/09/08 01:50 ID:KeFwme+m
>>955
せっかくチキが大人しくなってたのに、また火をつけてるから。
チキータだけじゃなくて、Qさんの見苦しいところも見たくないのよ。
ある意味尊敬してたからね。あなたのことは。
じゃあ見るな、というお叱りはごもっとも。自分が気分悪いから、には違いないね。
べつにあなたを怒らせる気はなかったんで、これで消える。
965 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:52 ID:Vva1OlDk
>>957

わたしはそう思いませんね。
思ってたらそう言えばいいんじゃないですか?
なんでも汲んでくれですか。
あたしは大人じゃないし、一方的にいろいろ要求されるのは
我慢ならないです。
だいたいバカにしてます。
もしそう思ったとしても、伝えもしないで汲んでくれってのは
むしが良すぎるし、そんなことを人に要求する権利はない。

あなたは大人の思い遣りとやらで、適当な慰めとか
するんでしょうよ。
むしがいいことしか考えてないやつに配慮する必要はない。
そんなの思い遣りですらない。
拒絶するのが当たり前の反応。
966安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 01:54 ID:SZparrAX
>>963
ふむ。了解です。リーマンさんのお願いとあらば。
967彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :03/09/08 01:56 ID:mBqmywVw
>>966
ありがとうございます。
968名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 01:56 ID:VOzk1r5f
>>965
チキータが黙ったのに火をつけたのは俺だから、
そこに対してQに言うのは筋違いだよ。
969 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 01:57 ID:Vva1OlDk
>>964

まるっきりあなたの勝手だね。それは。
一時的になだめたとこでチキは引き摺ったままだし、
たんにあんたが人の見苦しいレス見たくないだけなら
見なければ?としか言い様ないよ。ほんと。
そんなことするなら、大人しくなって貰いたいなら
なだめるだけじゃなくて、
自分がチキを納得させればいいんじゃないの?
そうすれば永遠に見苦しいレス見なくて済むと思うんですけど?
970 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:02 ID:Vva1OlDk
メッセとかで適当に慰めてるやつより、
あたしのがよっぽど誠実だと思うね。
971名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:04 ID:VOzk1r5f
チキータ今言いたい事言わないでどうする?
お前の感情を他人に伝えないでどうするんだ?
それじゃ理解されないに決まっているだろ。
プライド捨てて素直に自分がどんな感情だったか話してみろ。
そうしたら理解する人間も必ず現れる。
972 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:05 ID:Vva1OlDk
うだうだ愚痴言ってるのを厳しく怒りもせず、
適当に慰めて、内心はバカだと思ってんでしょ?

少なくともメッセでなんやかんや言ってる連中より
バカにしてないから。あたしはチキを。
973名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:06 ID:VOzk1r5f
>>970
チキータのどこが問題か、
説明すれば良いだろ。
誠実だと言うならチキータがどんな行動だったら、
良かったのかとか教えてやっても良いだろ。
974 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:09 ID:Vva1OlDk
つ〜かあたしは真剣にレスしたんだから、
チキータの回答が欲しいわけ。
せっかく大人しくなったのに、とか言う超自分勝手な理由で
止めさせないで欲しいわけ。
そんなことしても永遠に引き摺っていくだけなわけよ。

浦安だけじゃなく、メッセいるバカは適当なこと言ってんじゃねぇよ。
死ねよ。
チキに構うなとかも余計なお世話だから。
そんなもんあたしの勝手なんだよ。
偽善者共。マジでムカつく。
975 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:10 ID:Vva1OlDk
>>973

レス読めば。さっきから書いてるんですけど?
このスレのレスすら読まないでなに言ってんの?
976 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:14 ID:Vva1OlDk
ある意味尊敬してただの、あなたの見苦しいレスも見たくないだの、
わざわざ書くとこも自分庇っててむかつく。
ある意味ってなんだよ。
べつに尊敬されたくもないし。
977安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 02:17 ID:2n1t5MX9
誰も反論しないのな・・・名指しされた当事者方。
978名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:22 ID:VOzk1r5f
>>975
一応読みながら参加し続けてるつもりだったんだが。
あのなさっきも言っただろ。

>つ〜かあたしは真剣にレスしたんだから、
>チキータの回答が欲しいわけ。
例えばこれお前は相手に過剰な期待するなと言っていた訳だが、

チキータが真剣に住所教えたらチョコくれるのか聞いて、
お前が住所教えると答えたから教えたわけだろ。
だからチョコが欲しい。

この主張とかわらんだろ。そう考えたらあげても、
良かったとは思えんか?
979 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:26 ID:Vva1OlDk
反論してくれよ。認めんの?

少なくともあたしはあんたたちよりチキをバカにしていない。
自分の優越感のために、ほんとはいい子だから、とか、
チキはこういうつもりで、とか言いながら、
愚痴言ってるのを見て安心してるだけ。
それをなだめたり、叱ったりして、
自分が良識あるとか大人だとか思っていい気になってるだけ。
大人なら拒絶しろよ。
真剣にチキをことを考えているなら余計な口を挟むな。
人がちゃんとレス返してる時に。
980名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:33 ID:AGB9/rmN
974>つ〜かあたしは真剣にレスしたんだから、
974>チキータの回答が欲しいわけ。

947>レスを無視すんなとか言われて、無視するのなんか自由なのに、
947>そんなことまで強要されてるし、
947>わかった方がいいよ。いい加減。
947>自分がいかに傲慢で身勝手か。
981 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:35 ID:Vva1OlDk
>>978

チキはわたしに真剣レスを求めていて、
自分も真剣にレスをしたいと思ってたはずですが?
過剰な要求?真剣なレスを求めることを要求する時は普通、
自分も真剣レスしたいとか思うまでもなくそうするのが自然であって、
チキにとってもあたしにとってもそれが利にかなったことなのでは?

そもそもそれ、浦安に対するレスだし。
982名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:35 ID:VOzk1r5f
>>979
自分が真剣に行動した反応が来ないのは辛いだろ。
何を考え相手がそう行動してるのか知りたくなるだろ?

ただ無視された上に今レスを返すのはQのためにならない、
Qのことを真剣に考えているからこそだ。
だから拒絶すると言われて納得できるかい?
983安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 02:35 ID:2n1t5MX9
みんな寝てんじゃん?もう。
984名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:38 ID:VOzk1r5f
>>981
975 : ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:10 ID:Vva1OlDk
>>973

レス読めば。さっきから書いてるんですけど?
このスレのレスすら読まないでなに言ってんの?

と書いてあったから俺宛だと思ったんだが。
985X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/09/08 02:39 ID:U1tuXBtT
>少なくともあたしはあんたたちよりチキをバカにしていない。
>自分の優越感のために、ほんとはいい子だから、とか、
そうかもね。

いい子というか一直線な人だと思う。
純粋とも直情的とも言えるかも。
絡まれてる人にとっては溜まったもんじゃないけど。

ただQより浦安小姐より旭さんよりチキちゃんより

てめえで勝手に首突っ込んで煽りまくってえらそうにしてる
安月。
あんたが一番たちわるい。
当事者じゃないんだから黙ってろよ。
名無し以下。
986 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:41 ID:Vva1OlDk
>>982

意味わかりません。
あたしはチキは事実を明らかにして納得したいんだなと思ったし、
事実そうだから、チキはあたしを問いつめるわけです。
あたしはそれにちゃんと答えています。
横から口を挟まれて妨害されるのは迷惑です。
あなたの言ってることは単なる屁理屈です。

わたしとチキが話してる時にチキのため、とかQのためとか
言って妨害するのは。
どっちのこもどうでもいいし、自分のことしか考えてないからそう
するんでしょ?
987 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:43 ID:Vva1OlDk
>>984

だから、あなたが質問した答えは既に出ています。
988安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 02:45 ID:2n1t5MX9
>>985
いやぁ・・・だから部外者に黙って欲しいならここでやらないで下さいと
最初から言ってるのですが。
989名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:46 ID:VOzk1r5f
>あなたの言ってることは単なる屁理屈です。

その通り屁理屈を言っているのだから、
君が言っている事も同じだよ。
少なくても自分に好意を持ってる人間に、
誠実な対応をする。これは当たり前のことだ。
わざわざ傷つけるようなことはしない。
もう少しチキータのことを考えて行動しても良かったとは、
思えないのかな?
自分に非が本当にまったくなかったと思っているのかな?
990X@ダーケストX ◆MZVfwz2cDw :03/09/08 02:48 ID:U1tuXBtT
>>988
面白がって煽ったり、事情も知らないのに口出しして何か楽しいですか?
暇人。私は今回口出ししてませんよ。
あんたは相変わらずだね。
991安月 ◆LUvREIgeMM :03/09/08 02:48 ID:2n1t5MX9
それにリーマンさんに言われてからは
当り障りのない事言ってるでしょ?

誰も何も言わないからボソッと何か言いたくなる気持ちってわからないかな。
992 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:51 ID:Vva1OlDk
チョコ欲しいと思ったってのはチキの勝手です。あたしに関係
ありません。

あたしはチキの事実を明らかにしたいという要求に答えているのだから、
チキは返答して当然です。

チョコ欲しい。真剣に欲しい。それは一方的な要求です。

あたしはチキに求められてそれに答えているのだから、
返答しろってのは当たり前です。
与えてるわけですから。過剰な要求でもなんでもありません。
与えて、そして欲しいと言ってるのですからね。
あなたは図々しい人のようですね。
与えてない人にも与えろ、と。
こっちが与えることを要求されてそれに答えたら過剰な要求だと。

チョコくれって言ってる時点ではチキはわたしなにも与えてない。
一方的な要求。

今回わたしは要求を聞き、与えたのだからレスを欲して当然。
993 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 02:56 ID:Vva1OlDk
>>989

一方的な要求をして平気だということは好意など持っていないと
いうことです。わたしのことなんて考えていない。
それは好意とは呼びません。単なる我がままです。
ほんとにあなたは図々しい思考のようです。
好意というのは態度や対応にあらわれるのです。
チキはわたしに好意を持っていたとは言えないのです。
甘えさせてくれそうな人に相手の気持ちも考えずに甘えていた、
それだけのこと。
あなたはそんなことを好意と思えるんですか?大きな勘違いです。
チキはわたしに対して誠実でもないし、単に甘えさせてくれると
思ってたのに違ったということでキレている失礼な子供です。
994名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 02:57 ID:VOzk1r5f
>>992
だから、要求にこたえているという点でもチキータも一緒だろ。
別に俺はチョコがほしいと言う人間にあげるのが、
正しいと言っているわけではない。
君はその件に関してチキータに要求をしてしまった。
住所を教えると言う事と3倍返しをすることを。
その時点からチキータの一方的なものではなくなっている。
995名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 03:00 ID:TBsJzIQ4
>>994

住所教えるって要求は冗談だったらしいよ。まさか本気で教えてくるとは思わなかったんだってさ。
996名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 03:01 ID:VOzk1r5f
>>995
しかしながら、メールでわざわざもう一度確認をチキータはしている。
その時点で冗談だと言えば、住所を教える事もなかっただろう。
そしてチョコをあげなかったQの事を責める人間はいなかっただろう。
997 ◆HrQxI46Ofc :03/09/08 03:02 ID:Vva1OlDk
チョコくれ、無視すんな、断るなら配慮しろ、約束守らないなんてひどい、
謝れ、

こんなん好意じゃないです。わたしは傷つきました。
要求だけ求められることは人を傷つけますよ。
人を傷つける行為が好意と呼べるものなのですか?
理不尽ことされてるわたしがチキに誠実に対応する筋合いなんて
本来ないわけです。
でも、あたしは対応している。チキに返答を求めるのは当たり前です。
あなたはバカとしか思えません。
想像力も思い遣りもないです。わたしより遥かにね。
998名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 03:02 ID:WuCUFLRl
余裕の1000!!
999名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 03:03 ID:WuCUFLRl
今度こそ1000Get!!
1000名無しさん 〜君の性差〜:03/09/08 03:03 ID:hM5mgygt
結論
Qとチキータは同レベル、目くそ鼻くそ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。