1 :
名無しさん 〜君の性差〜:
変形できるんなら、なんの利点もないと思うんだが…
スカイネットまでフェミに侵されてるのか…
2 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 15:21 ID:xzXjI2xG
ニダ
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 15:23 ID:xzXjI2xG
三♪三♪三♪さわやか三組〜
4 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 15:24 ID:xzXjI2xG
2と3を独占!
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 18:09 ID:93ppJklm
4次元に繋がってるんだよ。
6 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 01:08 ID:c0Z48tu2
女なら人間が油断するという性差を利用してるのでは?
実際乳を増量してたし
でもTXは中に機械が入ってるのでT1000より弱げ
7 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 16:09 ID:N3YHvL4f
技術の進歩とともに小型化(マッチョ男サイズ→女サイズ)された。
8 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 16:12 ID:axpH8hBC
女の身体で情報収集が可能
9 :
フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :03/08/20 21:28 ID:HuntthaS
>1
あれはね、妊娠出産機能を持ったアンドロイドで
「女は、機械に劣る」という隠れたメッセージをっべしっっ!
ひでぶっ! あわびゅっっ!
(o_ _)o ドテッ ←口封じの為に頃された。
T−Xはなんか迫力無いんだよな・・・
まだT−1000の方が何とも言えぬ怖さがあった。
やっぱああいう役には女は向いてないと思う
11 :
さんだらぷた ◆Z4qYl5S0DI :03/08/20 23:00 ID:bCHBTrcZ
女型の方が小型
12 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 23:12 ID:DXXBQLb3
ホモ型ターミネーターに利点はあるの?
13 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 23:18 ID:QST6RF6Z
未来からタイムマシンで来る時は全裸だから単なる視聴者サービスだろ?
14 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 23:19 ID:U7TJ5jq+
ありゃ駄目駄目だね
普通続編は前作よりパワーアップが原則だろ
前作より性能ダウンしてるじゃねぇの
死に方もショボイし
2の時は「スゲェ!」と思ったけど3でまたロボットに戻っちゃったね。
もしシュワちゃんがTー1000にグレードアップされて戻って来たら
楽勝だったんじゃないの?
16 :
無理言うなよ。:03/08/21 15:08 ID:S2MLXJOU
無理言うなよ。
うむっ。
17 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 19:58 ID:Nu3i075K
マンコがあればセックスができるw
18 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 14:04 ID:rq1OWHCS
女ターミネータが、ニコニコしながら男に近づき、
いきなり金玉を潰し、ターミネートする。
そんな映画、誰か作らない?
ウケるんじゃない?女性に。
男が苦しがって死ぬ様子も様々に設定して、
女性ウケに作る。
どうして金玉を潰されると、失神したり、死んだりするのかの解説も付ける。
あぼーん
20 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 15:22 ID:yHUk4vPp
>>18 普通に男のターミネーターじゃダメか?
男がいっぱい殺されてるぞ。
21 :
w:03/08/22 20:06 ID:rq1OWHCS
女性が金玉を潰すから、面白いんでしょうが。
キモ過ぎ
あぼーん
>>21 憂さ晴らしをしないとやってられないんだねw
男の体力へのコンプレックスの表明と受け取った。
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 20:32 ID:OE71SilY
>>24 体力だけじゃないよ
人間何か他に誇れる所があれば、卑屈になったりはしないものw
26 :
安藤:03/08/22 20:34 ID:bI8a88lt
タフミネーターっていうアダル(略
27 :
w:03/08/22 21:03 ID:rq1OWHCS
>>25 またまた、いい人ぶっちゃって・・・。なっぷっぷっ。
28 :
さんだらぷた ◆Z4qYl5S0DI :03/08/22 21:30 ID:aUjRPc4W
>>21 ターミネーターのパワーなら玉潰さないで首潰した方が良いだろ、死ぬし。
29 :
w:03/08/23 11:25 ID:n4d8k6v+
それもいいんでしょうけどね。
女が何のためらいもなく人を殺してるってのが
ある意味怖いかも。
まあなんにしてもイマイチな映画だったわけだが・・・
32 :
安藤:03/08/23 12:54 ID:GHnXS8cR
まぁ何にしても、機械に性別はないわけだが。
33 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/23 22:32 ID:4HLPH4+N
人に似せている以上
性別もにせると思われ
34 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/23 22:53 ID:a9Jq/J8/
小説の「新ターミネーター2」では女ターミネーターが、
人間の自己中女の思考に対して理解に苦しんでたな・・・
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/25 15:10 ID:Cx8UQ7WC
とりあえず、女性がタマ潰しする映画、希望。
36 :
俺の名を言ってみろ:03/08/25 15:37 ID:+XI4NwOg
ミネルバXは?
現実逃避か…
38 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/25 17:36 ID:u0KKXq0V
女ターミネーターは全裸で登場するのか?それなら意味あるが
あぼーん
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/26 18:26 ID:enTkjp1E
fe
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/26 18:29 ID:enTkjp1E
どうなんだ?
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/26 19:53 ID:D75t/O7X
映画観たけど、それほど女にした意味が無かったな。
44 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/27 10:39 ID:asHb7a5b
次は子供型だろ?
そうじゃなかったら犬型や猫型。
今回は順繰りで女型。
そんだけ。
TーXに操られたシュワタソが車叩いて正常に戻るってシーンがクダラネ
てか、なんでヘリから出てきたらボロボロになってるのかと小一時間(ry
監督は2までの流れをぶち壊しにしたねぇ。くだらね。
てか、2のT-1000の設定が凄すぎた。
後のことも考えろよ!
そういえば松本仁志が怒ってたよ、ラジオで。
良作の2まで巻き込んで、こんな出来にしたらあかん、みたいな。
50 :
俺の名を言ってみろ:03/08/27 18:23 ID:RzZJOPNf
>>44 ドラえもんがいてドラミもいてミニドラも居るから有り得る。
「運命は変えられる」がターミネーターシリーズの本題だったと思ったが
3では「結局運命は変わらない」が本題だったなw
52 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/27 21:03 ID:fgMioJ6k
ドラえもんも、のび太の未来を変えといて、
のび太がジャイアンの父ちゃんの未来を助けたら、
「未来は変えちゃいけないんだぞ」とほざいてたな
>>52 そうそう、未来を変えちゃいけないのなら
ドラえもんはとっくにタイム・パトロールに捕まってるはず・・
>>43 「ビバリーヒルズに裸の女が!」みたいなシーンをやりたかっただけ
だとかなんとか・・・・。
女って設定は最初期の段階で決まってて、液体金属+透明って予定
だったらしい。
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/27 22:05 ID:HGvYSRRC
T-1000は液体金属じゃなく、普通に強力なメカにするべきだった。
そのほうが続編のストーリーに選択肢と奥行きができただろう。
1だけが傑作で後は糞。
>>52 その話は単行本の何巻ですか?
>>53 第一話ではジャイ子と結婚している写真を見せられる
しかし、しずかと結婚すると決まってもセワシは消滅しなかった
もしかするとのび太にしっかりしてもらうために来たのかも
セワシってのび太の孫の孫だから、のび太の嫁がジャイ子だろーがしずかちゃんだろーが、
全然関係ない位置にいるんだと思う…。
>>59 1と2は同じ監督じゃないのか??
ジェームズ・キャメロンだろ。
3は違うけど。
>>57 じつはジャイ子との結婚は、よくできた作り話だったのでは。
「未来を変えて」のび太に恩を売って信用を得るための。
63 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/29 22:11 ID:t8Ek1dsi
せわしが消滅しない理由について。
確か、せわしはある目的地に行くのに
乗り物を変えても目的地は変わらない
ようなことを説明してた気がする。
64 :
名無し:03/08/29 22:13 ID:jWEB4qEJ
ごばくかい?
65 :
名無し:03/08/29 22:14 ID:jWEB4qEJ
あっつ、そういう話になってるのか。御免。
歌右衛門演じるところの女形のターミネーターだつたら良かつたらうに...
67 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/29 23:51 ID:SW6mUwu+
ただ単に女を引き寄せるためだろ。
映画の中では一度だけ女としての特性を利用した場面があった。
そう、男を誘惑したのだ。胸を膨らませて。
「なるほど!だから女型にしたのか!ロボットのくせになかなか考えるじゃないか」
と思ったのもつかの間、誘惑された男は一瞬で殺されました。
何故即殺す相手を誘惑する必要があったのか。
謎はますます深まっていく・・・・
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/30 01:09 ID:tPZL8g7H
テスト
>>68 ローケンの本来のムネのサイズをアピールしてるんだよ(マジ話
71 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/30 09:14 ID:p24imYGi
>>57 >その話は単行本の何巻ですか?
てんとう虫コミックス22巻「無事故でけがをした話」
73 :
:03/08/30 12:42 ID:4YTiDRxJ
監督が女ロボットフェチなだけじゃ。
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/08/31 18:03 ID:1Fl3drUY
所詮
女なんてよこしやがってやる気あるのか?
ってところだろ。
「4」ではダッチワイフが送り込まれるらしい。
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/01 00:57 ID:QDZx7Zac
本作で描かれている核戦争後の未来こそ男女平等が実現されているのではないかと・・・
78 :
あきら:03/09/01 01:07 ID:LremRQbZ
でも男のターミネーターも女のターミネーターも能力に大差ないんだろ。
なら女でも男でも問題ないじゃん。
たまたま今回のが女だっただけじゃん。
むしろ誘惑できる上油断してくれるかもしれない女ターミネーターのほうがつかえるぞ。
じつは3みたことないけど。
T−1000のような誰にでも変化可能なターミネーターの方が実用的。
80 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/01 01:22 ID:yA2BA5kM
何で、トイレの戦いでシュワちゃんのポコチンを掴んだんだ?
意味わからんぞ。
そう言えば「トータルリコール」でもシュワちゃんがシャロンストーンに
何度か金蹴りされてたな。単なる趣味なのでは?
シュワちゃんM疑惑w
>>82 手話ちゃんじゃなくて監督の趣味だろう
トイレで股つかみは身体持ち上げて壁に頭突っ込ませるためだが
監督的には映像のウケねらいだろうな
トータルリコールは見てないので知りません
>>79 T-Xもケイトやケイトのフィアンセに変身してたぞ。
中身がある限り
T−1000のような鉄柵抜けとか床に平べったくなるのは難しいと思われます
>>85 鉄柵抜けは静粛性・隠密性に優れ、見た目にビビらせる効果もあるが、
それ以外は特に意味なかったね。
鉄柵くらい壊すのは簡単だろうし。
バイオライダーみたいに岩盤抜けでもやってくれると嬉しかったんだが。
バラバラになっても復活したT−1000にはやっぱりかなわないと思われ
利点なんかなし
90 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/10 14:57 ID:KEYL6gKr
監督に
利点があるかもしれないw
91 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/10 14:58 ID:C/m7je0+
監督 「女型にしてみたかった」
92 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/10 15:00 ID:RWMhanNA
93 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/12 23:00 ID:Iy5sXwW4
監督がしてみたかっただけで
利点などない
で、知事候補とは何回ヤったの?
95 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/24 00:12 ID:F0LMb3Or
結局答えは出んか
96 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/24 01:23 ID:YghUqS6U
女型ターミネータはT1000の高機能性を引き立たせるためにだけに存在した。
かませ犬。
97 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/24 01:25 ID:LBk9caFt
>>1 映画の実力以上に客が入る。
これってかなり大きな利点では?
雄ターミネータとまぐわって増殖させるんだよ。
服着なけりゃ最強だったのに
T1000は女にも変身出来ましたが…それが、何か?
101 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/24 10:18 ID:kq1my/I2
けっきょくのところ、女ターミネーターは全裸になったのか?
102 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/09/27 12:56 ID:+hjnMGmy
T-1000が化けたのは母親(養母と実母)だけ。
何故可愛い子に化けてジョンに色仕掛けで近づこうとしなかったのだろう・・・
>>102 警察の姿で聞き込みを有利に進めている途中でジョンに遭遇しちゃったからね
後の遭遇は状況的に色仕掛けしてる暇はなかったと思う
104 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/10/04 17:18 ID:uAaVj1DN
別に利点があるとかじゃないと思う。
外見が人なのは一般人に擬態するためだから見た目の性別はどうでも良いと思う。
要は中身の性能の問題だから見た目は男女どっちでも良い。
だからターミネーターが男型だけっていうのは能がないし
別に機能上問題がないなら女型がいても不思議じゃない。
>>104 女性の体は座ったり寝てたりという状態で安定が得られやすいので
歩いたり動いたりするのには適しません
液体金属でも一緒です、胸とかケツとかバランス悪いですし
106 :
湖西市民:03/10/14 10:05 ID:SDjexWLe
女ターメネーターは全裸になった?
ターメネーター?
ターメリック?
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
株価が回復したり、それなりにうまくいってたのに