ビデオ】TSUTSYAレディースデー糾弾スレ2【ツタヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 01:54:57 ID:8KfG8O+K
>>910
>事実優遇分の価格が他の消費者に転嫁されているのでもないから。
これは不毛な理屈だな。何とでもいえる。

>>914
>それでは効果的な増収は望めない。で、結局は店がサービス自体を止めて
>しまうことになり易い。結局三方が被害を被る結果となる
まっとうな経営をしていたのでは男女差別という反則技を使う店には
かなわないということだな。そういう状況を打開せねば。

>値引きやサービスを抑制することで価格を同一にするのは結果平等に他ならない。
値引きもサービスも結構だけど、男女の偏見で区別するのは止めようという話。
91810??:04/10/17 01:58:11 ID:LuXmab9Z
>>915

>それらが出来なくなった可能性は?

可能性は0ではない。傘サービスの導入が増収につながらなかった場合は
結果としてそうなる可能性がある。
だが、目論み通りに増収が傘のコストを上回れば、客への負担は一切ない。
そのような「企業戦略が構造的に抱えるリスク」までを糾弾していたら
自由経済は成り立たないということを理解してますか?

>そのサービスが一方の性にのみ与えられるのが差別だと

客は選択によりその差別を「簡単に回避できる」ので不当差別にあたらない。
919フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 02:06:16 ID:T4BiOaDg
面白い(^^;

>>918@10??さん

>だが、目論み通りに増収が傘のコストを上回れば、客への負担は一切ない。

はぁ? 増収の「手柄」は、誰のものだ?

傘を差してもらえない不満を耐え忍ぶ男性客のものだろうが!

増収による利益の還元は、男性客にもたらされるべきだろうが!

>そのような「企業戦略が構造的に抱えるリスク」までを糾弾していたら
>自由経済は成り立たないということを理解してますか?

男女差別によるリスクは糾弾の対象である。

>客は選択によりその差別を「簡単に回避できる」ので不当差別にあたらない。

「簡単に回避」する手段をその店が提供しているなら、その主張は正しい。
920名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:08:15 ID:8KfG8O+K
男性優遇サービスが儲からないのは、男性が女性差別に罪悪感を感じるから。
女性優遇サービスが儲かるのは、女性が男性差別に罪悪感を感じないから。
これは生まれつきのものではなく、社会の風潮がそうさせたものだと思う。
そして女性優遇サービス(のみ)の存在は更なる風潮悪化を生み出す。
921名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:11:58 ID:W/hU6LPn
こんなのいっぱいあるじゃん・・・
抗議したいけど、会社が時代を利用するのは、
必然的だし、今はソレがなぜか普通になってるから、
根本から覆すしかなくなる。
922名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:12:10 ID:w7Mm470l
>>910
>小売店と一般消費者間での場合、差別にはあたらないというのが
>俺の考え。

「他の選択肢があるから」「損していないから」には、「就職先
だって選べる」とか「労働対価の低い仕事を当てられてるだけで
損してない」という反論が付き物だけど、共通点/相違点合戦に
なると毎度キリがつかないので止めておいて・・・。

漏れは、公共的な性格を持つ場において性差別サービスが横行
していること自体が問題だと考える。
仮に差別をしない店が残っていようが、今の女性優遇の存在感
なり氾濫振りは社会意識に与える悪影響なども無視できないと
思う。

>ちょい違う。「誰も損してない」ということ。

それ言い出すと、男性の給料がいい=家計が潤って妻にも還元
されるって詭弁も成り立つよ。
92310??:04/10/17 02:14:00 ID:LuXmab9Z
>>916

貧乏とか裕福とかに擦り変えると話は違ってくる。今は定価+サービスに限定した話だ。

「定価の支払い←→商品の提供」は客が納得して、初めて成立する消費行為。
「これのみ」の状態がニュートラル(基準値)であると言うのはOK?
これは相対ではないよな。
で、これに一部の客だけが優遇を与えられ、それ以外の客が何の不利益も被らない
としたら(優遇分のコストは増収分によって補填される)何がマイナス?

そもそも客同士が相対で「自分の損得を量る」という理屈が分からない。
もちろんそう言う風に考えることは自由だが、それを根拠に差別を糾弾するのは無理だ。

>はそのまま、働くのは男性であるから女性はという 〜 に直結する。

俺は働くのが誰とかを語ってはいないのだが。
日常の買い物の資金は「家計」から出ているということが言いたかったのだよ。
その「家計」に性別はある? 買いに行くのは「単に役割りとして」じゃない?
ということが論旨。

>客のことを考えない努力をしないなどつぶれるような商売をすることを

客の利益にもなり、増収へ向けての戦略でもある「優遇サービス」ですが。
どこが「殿様商売」にあたるのでしょう?
本当に「殿様商売」なら、値引きなど絶対しませんが。
92410??:04/10/17 02:19:32 ID:LuXmab9Z
>>917

>これは不毛な理屈だな。何とでもいえる。

事実を事実として取り上げるのが不毛? 意味がわかりません。

>そういう状況を打開せねば。

その審判は顧客全体の選択によりすでに(そして常に)成されていることだよ。
92510??:04/10/17 02:24:17 ID:LuXmab9Z
>>919

>増収の「手柄」は、誰のものだ?

もちろんリスクを負って経営戦略を実行した「経営者のもの」。
それを客に還元するか資金としてプールするかは経営者の自由。

>男女差別によるリスクは糾弾の対象である。

一概には言えない。ガスや電気がそれをやったら問題だと思う。小売店は無問題。

>「簡単に回避」する手段をその店が提供しているなら、その主張は正しい。

他の選択肢を「その店が用意する」義務はないよ。他の店との差別化なんだから。

926フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 02:26:07 ID:T4BiOaDg
ところで、へみへの利用してるレンタル店は「れでぃーすでー」のような
男性差別なサービスをしていない優良店だが
ここに入会してから、へんなメールが大量にくるようになってたりする(^^;

ツタヤは、初めから利用してないから、不買運動に参加できないや。
(デフォルトでさんかしてるのかな?)
927名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:29:17 ID:vdLuqylT
いやーそう思うのならその店利用しなければいいんじゃない?
男性が。
そしたらメンズデーデキルカモヨ。向こうも商売なんだし。

まぁそんな細かいことに目くじらたてている男性が沢山いれば
の話だけど。
92810??:04/10/17 02:32:42 ID:LuXmab9Z
>>922

>公共的な性格を持つ場において性差別サービスが横行していること自体が問題だと考える

俺が思う(たぶん一般的にもそうであろうが)公共的な性格を持つ場というのは
基本的生活の根幹に関わるものや選択肢がない(競争原理の働いていないもの)
だと考えるので、娯楽産業はこの範疇にないと思う。

>男性の給料がいい=家計が潤って妻にも還元されるって詭弁も成り立つよ。

男性は皆家庭を背負っているとでも?
まぁそれ以前に雇用と消費の混同なワケだが。
929フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 02:34:12 ID:T4BiOaDg
>>925@10??さん

>もちろんリスクを負って経営戦略を実行した「経営者のもの」。

あらあら・・・・、それは経営上の手柄の事だね。

私が言っているのは、道義上の手柄だよ。
経営者は「増収」という「報酬」を得ているから
それ以外の道義的な手柄は無い。

女性客は、傘を無料で利用するという「利便性」を得ているから
道義的な手柄は無い。

>他の選択肢を「その店が用意する」義務はないよ。他の店との差別化なんだから。

差別化? ならば、近隣のレンタル店が、ツタヤの真似をするのは?
930フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 02:38:01 ID:T4BiOaDg
>>928@10??さん

>男性は皆家庭を背負っているとでも?

家庭を背負わないと、女性に還元されないと?
デート費用とか、プレゼントとかは?

「男性が優越感に浸るための物」ですかそうですか

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
931名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:39:48 ID:8KfG8O+K
>924
女性客からの収入と男性客からの収入をまとめて店の収入だよ。
そのまとめられた収入の如何により、さらなるサービスの配分がなされる。

>その審判は顧客全体の選択によりすでに(そして常に)成されていることだよ。
女性に差別主義者が多ければ、審判が偏るだろ?

>>927
>まぁそんな細かいことに目くじらたてている男性が沢山いればの話だけど。
社会一般に女性差別はタブーだけど男性差別はタブーでない。
その差が差別なんだな。

>>928
>男性は皆家庭を背負っているとでも?
>>923
>その「家計」に性別はある?

矛盾してるよ。都合のよいときだけ「家計」か?
93210??:04/10/17 02:40:59 ID:LuXmab9Z
>>929

まず、「道義上の手柄」というのが一般的な価値観ではないのでよく解らないね。
で、君が勘違いしてるのが「男性客が何かに貢献してる」という考え方。
このサービスにおいての男性の立場は言い方は悪いが「蚊帳の外」なワケ。
この戦略に一切関与していない客層なんだよ。
通常の売り上げ以外にプラスもマイナスも与えていない客層がどんな手柄を
立てられるというのか? お解りか?

>差別化? ならば〜

さぁ? 直接聞いてみれば?
たぶんツタヤとは異なった「条件」での割引きをしてるのでは?
曜日限定とかスタンプによる割引きとか。
単なる価格競争(値下げ合戦)の可能性もあるけどね。
93310??:04/10/17 02:42:50 ID:LuXmab9Z
>>930

元レスには「妻」と明記されているので。すまんね。
934名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:44:37 ID:vdLuqylT
>>931
いやーそう思うのならその店利用しなければいいんじゃない?
男性が。
そしたらメンズデーデキルカモヨ。向こうも商売なんだし。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まぁそんな細かいことに目くじらたてている男性が沢山いれば
の話だけど。
935名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:49:39 ID:w7Mm470l
>>928
>基本的生活の根幹に関わるものや選択肢がない(競争原理の働いて
>いないもの)だと考えるので

意識的な影響は利用せずとも、存在を日々目にするだけで齎されるよ。
実際関わらなくとも、優遇サービスを利用するチャンスの有無は自覚
できる。
これは性差別(性的特権意識など)を植えつける、または慣れさせる
効果が無視できない。

>男性は皆家庭を背負っているとでも?

それは「女性の料金はダンナの給料から出ている〜」にも通ずるね。
936名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:49:58 ID:Z92isP3/
論点ははずす奴はおいておいて、
>まぁそんな細かいことに目くじらたてている男性が沢山いれば
の話だけど。
沢山いるよ。恨む人間というのは。
女性が優遇サービスに少しでもああよかったと思ったことがある人の
倍以上はいるよ。
937名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:53:02 ID:8KfG8O+K
>>934
まだレスがほしいのか?
>いやーそう思うのならその店利用しなければいいんじゃない?
>男性が。
>そしたらメンズデーデキルカモヨ。向こうも商売なんだし。
私一人利用しないぐらいで影響はないだろ。利用しないけど。

>まぁそんな細かいことに目くじらたてている男性が沢山いれば
>の話だけど。
女性差別には過大に関心を寄せる人が多く、
男性差別に関心を寄せる人は少ない。それが問題だ。
938名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:54:27 ID:vdLuqylT
>>936
雪印不買運動みたくレディースデイ反対運動でもすりゃーいいじゃないか。
別にTUTAYA以外にも店あるわけだし。
女性専用列車みたく回避出来ないところにおいてあるもんとは違うべ。
93910??:04/10/17 02:55:30 ID:LuXmab9Z
>>931

>まとめられた収入の如何により、さらなるサービスの配分がなされる

その配分は経営者に委ねられている。資本主義経済だから。
そしてそれは「売り上げ貢献の割合いに応じての分配(還元)」ではないということ。
株式配当じゃないんだからさ。

>女性に差別主義者が多ければ、審判が偏るだろ?

もしそうだとしたらそれが「世間の総意」ということ。仕方ない。

>都合のよいときだけ「家計」か?

都合のよいときだけ? 意味不明…。
940フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 02:55:33 ID:T4BiOaDg
>>932@10??さん

>で、君が勘違いしてるのが「男性客が何かに貢献してる」という考え方。

「貢献」とは言ってないが・・・不愉快な思いをさせられているのは事実だ。

>この戦略に一切関与していない客層なんだよ。

ほほう・・・・・(^^;

そもそも、女性客にだけ傘を貸して売上が伸びるなら
男性客にも貸せば、更に売上が伸びると考えるのが「普通」の発想だ。

小売店経営の視点から見れば、男性客に傘を貸さないために
あがるはずの売上を失っていると考えるべきだ。

立派に関与してるじゃないか ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>たぶんツタヤとは異なった「条件」での割引きをしてるのでは?

「たぶん」では困る。↓のように主張するなら

>客は選択によりその差別を「簡単に回避できる」ので不当差別にあたらない。>>918
>他の選択肢を「その店が用意する」義務はないよ。他の店との差別化なんだから。 >>925

その小売店は、近隣の同業者に、同様のサービスをさせない義務を負うべきだが?
実際には、そのような義務は果たさないだろう?
つまり、キミの主張は間違いなのだ。うん。 
941名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 02:56:42 ID:vdLuqylT
>>937
運動すりゃーいいんじゃないか、黙ってみているから今の
現状なんだろうに。
文句があるのにぼーっとみとるん?
不満に思っている人が多ければ賛同集めて行動に移すくらい
できるべ。
942名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 03:01:07 ID:Z92isP3/
>>936
ああしてるって、店だけじゃなくここでも。
943フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 03:02:43 ID:T4BiOaDg
そろそろねるか・・・・ ~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 じゃぁね ♪♪♪
944名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 03:07:23 ID:vdLuqylT
>>942
どんな運動?一人で?署名とか集めて?店に対して?
945名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 03:07:41 ID:8KfG8O+K
>>939
何についてのレスか覚えているか?
>事実優遇分の価格が他の消費者に転嫁されているのでもないから。
この理屈が不毛だと言うこと。転嫁されているとも転嫁されていないとも言える。

>もしそうだとしたらそれが「世間の総意」ということ。仕方ない。
そして女性優遇サービスの氾濫という既成事実がその「世間の総意」を作り出す。

>>941
お前が差別反対ならお前がしろ。
お前が差別賛成なら反対運動をしろとか言うな。大きなお世話だ。

私も寝る。
94610??:04/10/17 03:07:59 ID:LuXmab9Z
>>940

>不愉快な思いをさせられているのは事実だ

それは事実そうなんだろうね。俺には理解できない心理だが。

>男性客に傘を貸さないためにあがるはずの売上を失っていると考えるべきだ。

相手は経営のプロだよ。「そう(全員優遇)しない理由」があるとは思わんの?

>立派に関与してるじゃないか

通常の売り上げには、ね。ただ、今回の戦略では「蚊帳の外」なのは事実。

>その小売店は、近隣の同業者に、同様のサービスをさせない義務を負うべきだが?

もはや全く意味不明。各経営者は各自のリスクにおいてどんな割引きも可能。
「単なる価格競争以外」のサービスは間違いなく「他店との差別化が目的」である。
947名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 03:09:27 ID:vdLuqylT
>>945
ん?私はどうでもいいけど。
ここでグチいってなんになるの?
ここでグチ言えば改善されるの?
ストレス発散?
948名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 03:14:54 ID:w7Mm470l
雇用における女性差別だって、理不尽に感じる女性もいれば、別に
関係ないよって女性もいただろう。
昔、「ここがヘンだよ日本人」で、外国人禁止の銭湯がテーマに
取り上げられた時、外国人差別を訴える外国人に対して、「お前ん家
風呂ないのか!?」と別の外国人から批判が出てたし。
理屈より価値観のズレが大きいのかもね。
94910??:04/10/17 03:24:54 ID:LuXmab9Z
>>948

コピペ? デジャヴ?
950名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 09:52:04 ID:UrD3+d+S
>>891
>そういうサービスが客に支持されなければ客離れが起きて、店は立ち行かなくなる。
>店側が様々な創意工夫や価格競争、サービス競争を行い、消費者がそれを審判するというのが
>健全な自由経済だ。
>そのサービスが気に入らないのでその店を使いたくないという客が本当に多数であれば
>店は自然と衰退するよ。経営者は常にそのリスクとリターンの責任を負っている。

>「殿様商売」っていうの競争原理が働いている時に使う日本語ではないね。

馬鹿か?「殿様商売」を堂々と肯定したよ。
仮にもサービス業だぞ。
「売上げが上がればいい、駄目なら潰れる」の消費者を無視した考え方をもう止めろ。
951名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 11:17:59 ID:yTr+9Kts
>>950
殿様商売の日本語の例でもここまで理解できないみたいだよ。

>>886
>何が男性にはプラスもマイナスもないだよ
>顧客の感情を無視するような営業は殿様商売じゃないか。

>>891@11??
>「殿様商売」っていうの競争原理が働いている時に使う日本語ではないね。

>>916
ちなみに
>>「殿様商売」っていうの競争原理が働いている時に使う日本語ではないね。
>は競争原理が働くからこそ言葉が作られた歴史的背景から、
>客のことを考えない努力をしないなどつぶれるような商売をすることを殿様商売といわれる。

>>923@11??
>客の利益にもなり、増収へ向けての戦略でもある「優遇サービス」ですが。
>どこが「殿様商売」にあたるのでしょう?
>本当に「殿様商売」なら、値引きなど絶対しませんが。
952気ままに提案くん ◆iTFReNT4nw :04/10/17 12:28:56 ID:ahTS6jDU
もうすでに破綻してるから11??は、いじりませんが
フェミヘさんとも知り合いですし、はなしのながれであまりにも醜いようですと
参戦しようと思う。
価値観が相対的であるものを絶対であるとか、
経済が経済的理由のみを理由に、合理的理由がなく安易な人権侵害をしていいとか
見逃せない部分もあるが、見守ろうと思う
953方向オンチッチ ◆3kAifkLY2k :04/10/17 14:25:59 ID:+bcIeOmP
ていうかスレを分けようかなあ…
954名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 16:34:08 ID:CkTzyB4S
>>953
必要なし。
男性客だけでは頭打ちだから、始まったサービス。
双方、言い分はループしているだけ。
お前を含め、馴れ合い雑談だろが。
いい加減、自分の家を増殖させんな。
他の板住人がお前にうんざりしている事、気付けよな。

955名無しさん 〜君の性差〜:04/10/17 19:25:21 ID:XqvJZmcN
レス読まずにカキコ。
差別の定義はなかなか難しいことだが
男女で不公平のある差が生じているのだから差別であるといえる。
実際、そういう状況においらがなったら
仕方なく近くの店で傘を数百円出して買うことになるでしょう。

差別でないなら区別になるはずだがそれはもっと違うでしょう?
956フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 23:32:24 ID:WqY+AL0d
>>946@10??さん

>相手は経営のプロだよ。「そう(全員優遇)しない理由」があるとは思わんの?

中内功も経営のプロだったような・・・・・┐('〜`;)┌ヤレヤレ

>もはや全く意味不明。各経営者は各自のリスクにおいてどんな割引きも可能。

これはあれか? 「人間は、各自のリスクにおいてどんな犯罪行為も可能。」
っつー事か?

否定派が問題にしているのは「道義的責任」なのに
肯定派は「法的(?)に問題は無い」ってズラしてるんだよね〜

>>952@気ままにさん

*^ー゚)ノ ぃょぅ  

もうすぐ1000だし・・・・静観していいと思いますよ。 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
957フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/17 23:38:45 ID:WqY+AL0d
>>954

>男性客だけでは頭打ちだから、始まったサービス。

へみへの利用してるレンタル店では、女性客の需要を必死に探っていて
「冬のソナタ」をはじめとする韓国ドラマを大量に揃えていたりする。

個人的に反流には感心しないが、レンタル店の本分を良く考えれば
顧客のニーズに対応するのは正しい姿勢だと思う。

ツタヤで女性客が少ないのは、女性客のニーズを無視しているからでは?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
95810??:04/10/18 01:00:03 ID:91tDM3gh
>>956

>相手は経営のプロだよ。

この言葉の意味は「プロだから失敗しない」ではなく…
「プロなんだから素人のあんたなんかよりよっぽど戦略について熟考してる」と言う意味。
もちろん失敗はある。むしろ成功より失敗のほうが多いだろう。
どっちに転んでも経営者が責任を取るというシステムが資本主義なのだから、
その責任を取る覚悟がある以上外野が口を挟めることではない。
もちろん「客として」要望を出すことは問題ない。それを受け入れるかどうかは店の判断。

これは法的は話ばかりでなく、道義的・道徳的な意味でも同じ。
そこを「自己責任なら犯罪も可」とするのは誰が見てもアホな飛躍。話にならん。
959名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 01:19:30 ID:qkyXrZW/
男性優遇サービスをなぜ企業がやらないのか?

それは、女性団体が「女性団体が差別だ」と抗議してくるからだ。
業種によっては男性優遇サービスをやりたい、という企業もあるはず。
実際の経営効果も期待できるはず。

なのに、やれない。やりたいのに、やれない。
それは女が目を光らせてるからだ。
女性優遇の社会にするために、どんなささいなことでも口出しして、「小さな芽」でも摘み取る。

女性優遇サービスをそのままにしときたいのなら、企業は男性優遇サービスも充実させろ。
そして、女性団体はクレームをつけるな。
960名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 07:46:36 ID:NRxNUtM4
もし倒産寸前の店があったら、
男性優遇サービスをして宣伝すればいいと思う。
女性団体から抗議がくるかもしれないが、
2ちゃんねるの男性たちが大きく支援してくれるかも???
どうせ潰れるのなら一度やってみる価値あると思うが???
961名無しさん 〜君の性差〜:04/10/18 14:26:55 ID:jOE9sy3y
>戦略
戦略ねぇ〜w
962フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/18 23:59:57 ID:8tKZSQcH
>>958@10??さん

もはや、なんの意味もないレスですね〜 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>969

>それは、女性団体が「女性団体が差別だ」と抗議してくるからだ。

ていうか、社内の女性社員の意見や、社長婦人の意見の影響も
小さくないかと・・・・

>>960

どうかなぁ・・・・(^^;

倒産寸前に至る時点で、根本的な問題を抱えているのではないかと・・・・

どちらかというと、倒産寸前の店は、女性優遇を謳って潰れて行けば

「女性優遇=倒産」という風潮ができて良いかも(笑)
963名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 07:32:50 ID:jcBdurHq
顧客を自由に選別できるなら、外国人差別も外見で分かる病気を持った人を
差別するのも自由裁量の内になってしまう罠。

それと、面白い特徴だと思うのだけど、「男性並みに働こうとする女性が
少ないとは言え、雇用において受ける差別は被害が大きいので撤廃すべき」
と主張する人は一方で、「痴漢冤罪は痴漢被害よりダメージは大きいが、発生
頻度が低いので無視されるのは仕方がない」と反対の主張してる事が多いよう
に思う。
964名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 07:58:13 ID:nm0UZltb
メンズデーあるとこ結構あるよ。
965名無しさん 〜君の性差〜:04/10/19 11:23:02 ID:wMoVRjyd
しばらくしない間にすごい伸びてたな。
流し読みした程度だけど

10??は自由経済や競争などいわばサービス提供側の都合をなぜ消費者に押し付けるんだろう?
殿様商売と指摘されてもお構いなしだし。

どうせ「消費者に受け入れられない企業は衰退していく」とかお決まりのレスが返ってくるだろうが

消費者に反感を買っても利潤の追求に成功していれば企業は衰退はしないんだよ。

96610??
>>965

押し付ける?
一定範囲の競争原理が働いていることこそが価格を下げ、サービスを向上し、
消費者に恩恵をもたらすということがお解りでない?

君も日本語間違ってるが、殿様商売というのは競争原理の働かない、値引きも
サービス向上も必要なく「座ってるだけで儲かる」サービスエリアの売店みたいな
商売を言うんだよ。必至にサービス展開をするのは殿様商売とは言わない。