♀オナゴらも【結婚夢見てよかですか?】幸せを♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
34おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/05/18 18:29 ID:LFvzGkpX
>>33
夢なんだからいいじゃん。
いつまで夢見つづける気かは知らないけど・・・。
35名無しさん 〜君の性差〜:03/05/18 18:33 ID:xLKNE0PV
>29

よく解らないけど・・・・・
一人は明らかに玉の輿狙いだったよ。
「医者と結婚する!!」って言ってほんとにしたから。
彼女はステータスと金じゃないかな。

もう一人はよく解らなかった・・・・
「女は家にいるものなの」って本気で言ってるっぽかったかな。
36名無しさん 〜君の性差〜:03/05/18 19:29 ID:g4wXI2H4
しかしなぜ吸収弁?
37:03/05/18 19:30 ID:YfTFuzsN
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
38名無しさん 〜君の性差〜:03/05/18 19:33 ID:HDn/df7G
>>36
小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」が元ネタってことだろ。
これで判らなきゃ本屋で立ち読みでも汁。
39名無しさん 〜君の性差〜:03/05/18 19:36 ID:B9Lbl9n2
>>1
ところでお宅は、隈元県人でつか?「結婚夢見てよかですか?」と言えば
「よかよ」と答えてあげるが世の情け。
>>26
将来障害者になって体が動かなくなっても、アルツハイマーになって記憶が
なくなってもってアンタ、これはちょっと簡単に考えすぎ。口では言えないほど
大変な事なんだからね。
配偶者となると、うーん。もう夢は見られないかも!とカキコしてるけど
もうすこし自分を信じてみたら?こんな所に来て、他人の意見を聞いてどうすんのよ?
好きな人がいるのならその人の胸に飛び込んでいかんね?ほんに情けなか子やねぇ。
40流れる星のサーカス:03/05/19 01:11 ID:xIvNZHV8
>>39
レスさんくす。好きな人は現在はいないのでつ。結婚を夢見ていたわけでもないんだけど、
失恋しますた。フラれたんじゃないでつ、フリますた。でもフッた理由が・・・ン年前に
ちょっとした病気になったのですが、その時わかってしまった。
「この人は健やかなる時はいいけど、病める時の私の心の支えになる人ではない」って。
だから、障害者だとかアルツハイマーとか考えすぎなのは自分でもわかってるけど、頭から
去ってくれないのでつ。
41流れる星のサーカス:03/05/19 01:17 ID:xIvNZHV8
>>28
レスがあとになってゴメンっち♪
「役立たずの烙印」・・・よくぞ言ってくれました!でつ。
まさにそれなのでつ。世間の物差しで計れば「役立たず」だとしても、お互いにとって
相手の存在自体にかけがえのない意味がある。それが愛なのでつ☆
42名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 03:09 ID:S4w02sb+
>>15
>昔と違って、だんだん女をあからさまに低く見る男は減ってきていると思ってた。
>フェミニズムもそろそろ以前の役割を終えつつあるのかな、と思ってた。
女を低く見ているわけではないが、フェミニズムによって女を敵対関係として捉えるようになった。
女のいう「結婚の理想」とやらには夫は黙って金を持ってくればいい
定年退職したら邪魔というイメージがどうしても浮かび上がってしまう。
もちろん結婚にこういった側面ばかりではないのは重々承知だが
俺はこういった不信感を完全に消し去ることはできないだろうな。

あなたは一時期でも結婚に対して夢を抱けたなら、うまくやっていける可能性はあると思う。
もちろん相当の努力が必要だろうし、相手もあることだから失敗することもあるかもしれないけど。
つまり、結婚に対して初めから夢を抱いたことがない人間もいるということだ。
43メタルマン ◆tzxenNZQbg :03/05/19 04:15 ID:abEZV7uh
結婚したくてしゃあねえ。
44J.T.K:03/05/19 04:25 ID:C2dq04b+
>>1
夢を果たすまで一歩も退くな
負けたと思うまで人間は負けない
45名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 11:53 ID:G3roTwsH
むしろ今の時代ほど女が自分のバカさをさらけ出している時代はないのに
周りからバカだと笑われてることにも気付かずに「女を低く見る傾向は減った♪」
なんて喜んでる人間の気が知れないが

ま、狭い世界に生きてて昼のTVだけ見て女性誌だけ読んでりゃそうもなるんだろうが
46名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 14:31 ID:xIvNZHV8
>>45
「あからさまに」女を低く見る傾向は減ってきている、と書いたのですよ?
実際普通の社会はそうでしょう。2Chの、しかも男女板という「狭い世界」を
覗いてみて、まだまだそうじゃないことに気がついた、って言ってるんだよ?
あなたこそ、人の書き込みを正しく読む力が衰弱してるんじゃ〜ない?
47名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 14:36 ID:ZVmDpxGw
>>46
それは「女を低く見る行動を表に出すこと慎むようになった(強制的に)」
ということです。
男性の心の中ではそうではないということ。
一昔前の貞淑な女性の方が現代の女性よりも人間的に上だと思っている人が多い。
そういう意味で、今の時代ほど〜という表現になっていると思われます。
48流れる星のサーカス:03/05/19 14:42 ID:xIvNZHV8
すみません46は私でつ。名前入れ忘れた…

あなたは読解力は?だけど、「女がバカさをさらけ出している」って部分は私も
同意しますよ。でもバカさを前面に出したほうが生きやすい時代でもある。
自分にもバカな一面があると思うけど、それに依存して自分のキャラクターを
アピールすることは出来ない。理想主義と笑わば笑え♪

49名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 14:45 ID:pi5jYKpa
優秀なのは優秀。
さして、優秀でもないのが「女」だからって理由つけて
自分を納得させてる現状もある。これ、先輩の事。
50名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 14:47 ID:ZVmDpxGw
>48
何で急にそんなに狭い世界の話になるんだい・・?
51流れる星のサーカス:03/05/19 14:50 ID:xIvNZHV8
>>47さん
それはよくわかりまつ。(強制的に)っていうか、自粛せざるを得ない世の中に
なっちゃった、ということでしょう?
心の中はそうではないって言うけど、それじゃ「一昔前の貞淑な女性」が目の前に
いたらどういう行動をしますか、今時の男性諸君は……
残念だけど、私から見ると多くの男性が「バカさをさらけ出している」女のほうに
ぶ〜ん♪と飛んでいく蝿さんのように見えるのでつ。
52みゆき:03/05/19 15:04 ID:eUXAQNB+
>>41
無批判の愛に憧れる気持ちもわかる、だって今お互い値踏み
して検事みたいだもんな、女のほうに検事体質の人が多い
気もするが、
まー親ぐらいなもんだ、無批判の愛
53名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 15:10 ID:ZVmDpxGw
>男性が「バカさをさらけ出している」女のほうにぶ〜ん♪と飛んでいく

それこそ肉○○という扱いじゃないですか・・・。

>「一昔前の貞淑な女性」が目の前にいたらどういう行動をしますか
そりゃ神扱いですよw 大抵の場合。まあルックスも影響しますが・・。

DQNに好かれたいなら「バカさをさらけ出している」でもいいのでは。
まともな人に好かれたいなら「バカさをアピール」はアウトでしょう。
これは別に女性側に限ったことではなく、
男性も同じで、バカ男が尊敬の対象になったりすることはないでしょう?

ていうかあなたキャワラ☆さんですか?
54勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/05/19 15:36 ID:6FxnJTjK
>>15
あらまー。何でも真に受ける方ね。
あたりまえだけど、2chの意見が世間の本心の代表、なんて思わない方がいいわよ。
結婚したがらない男スレでもそうだけど、例えばあそこで
「女は稼がないから寄生虫」とかガンガン言ってる人をよくみると、その理由は

・妻はおろか、自分の子供にかける金も惜しい。
・ついでにいうと、現在自分の一人の生活でさえやっと。
 年収800程度でさえ、「一部の金持ち」と判断するようなご生活。
・そのくせ、風俗は大好き。風俗に行く自由がなくなると騒いでいる。

・…こんな方と結婚したい?それ以前にお付き合いしたい?
私ならまっぴらごめんですわ。
こういう人達が、体裁の為に結婚したいが為に必死に繕ってええカッコして、
女性を騙してケコンしようとするより、よっぽど私達にとって害が少ないというもの。
それにこういう「便所の落書き」には、人の悪い部分だけが増幅される傾向があるものよ。
内面まで御立派な人がいたとして、匿名掲示板で世界平和と倫理観を訴えると思う?

それに、全部男性が書いたと決めつけるのも早計ね。
ライバルをつぶす為に、ここで「女性に向けて」ある男性像を描きまくる女性もいるわよ、きっとw
55流れる星のサーカス:03/05/19 16:10 ID:xIvNZHV8
>>53
神扱い、ですか・・・ふぅ。
神の名はこれをみだりに唱えてはならない、のでつ。
神は崇められるけれども畏れられまつ。
なんだか、納得したような(諦めにも近いような)気もいたします。ありがとう。

キャワラ☆さんではありませぬ。そんな若くないし、japonaiseですもの♪
56流れる星のサーカス:03/05/19 16:29 ID:xIvNZHV8
勝ち栗さん、あんしゃんて!お噂はかねがねうかがっておりますでつ♪

「真に受ける」って…ここの書き込みだけで殿方全てを判断するほど単純では
ないですけど?ただ、私は年齢は結構いっちゃってますが、自分で言うのも
可笑しいけど気持ちが純粋な部類なのでつよ。自己嫌悪に陥るほど正直者だし。

勝ち栗さんは、お若いのにどっちかっていうと「駆け引き上手」というか、
(いやいや決してワルクチではありませぬ)こういうところでも自分をあまり
さらけ出さずに人を説得する力を持っているとお見受けしました。

ま、年齢で性格が変わるわけでなし、世界観の違いということで。以後よろしゅう。

私の場合は匿名掲示板だからこそ、その辺では語れない理想を語らせていただいてまつ。
結婚夢見てよかですか?の趣旨とは少し違うかもしれないけど♪
57名無しさん 〜君の性差〜:03/05/19 17:11 ID:A5kEVi03
女が夢を見れないのは実力がないから。
力もない勉強もできない稼ぎもないんじゃしょうがない。
なんとなく結婚して家に入ればいいかぁって考えてる女のなんと多いことか。
現実的というよりは諦念ですな。
まあ社会的性差のせいも多分にあると思われるが。
58勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/05/19 17:15 ID:6FxnJTjK
>>56
こちらこそ、以後よろしゅうw
時には語り、時には大いにやりあって楽しみましょう(ぉぃ

私はどちらかというと、あなたと逆で、年若くして穢れておりますのw
通称;闇(病み?)の女王
…というわけで、こちらこそよろしくね。
59勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/05/19 17:25 ID:6FxnJTjK
>>56
実際私がこの板に顔を出すようになったのは結婚してからだもの。
独身時は「洗脳されたらヤバイ」という第六カンが働いてたのかしらw
それとも、独身ならここで、メンリブ過激派そのものの発言を繰り返して
世間の潮流をかえようとして(結果的にライバルに当たる独身女達も軒並み蹴落として)
自分一人でおいしいとこ占めようとしてたかもねw

いまは、既婚だから、毒女にも既女にも、あふるるような愛(?)で寛大ですのw
60勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/05/19 17:39 ID:6FxnJTjK
訂正
結果的に→もちろん、真の目的は
61流れる星のサーカス:03/05/20 00:52 ID:E+nhTB3R
Amen.
62邪眼 ◆54AMAoprtg :03/05/20 02:41 ID:p84blCBA
ところで、>>1は「お前、ネカマだろw」と突っ込んでほしいのだろうか?

>>1
お前、ネカマだろ。
63山崎渉:03/05/21 23:13 ID:SdN7XpZv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
64:03/05/22 14:52 ID:RKl5x2wy
>>62
ネカマじゃないのよ私はッハッハァーーー♪

けれども、私自身はあんまり結婚を夢見てはいないので、ここの他の女の人の意見つーか
結婚に対する考え方をお聞きしたかったわけです。
そうして、「結婚っていいものだな」と思えるようになれればいいな、と。
目から鱗、私自身落としたくてスレ立ててみたわけです。
しかし現段階ではあまり「目から鱗」的レスは見当たらないようですね。
すみません、自分で夢見てもいないのに「よかですか?」なんて・・・
65ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :03/05/22 15:10 ID:iHJSHHWw
>>64
そもそも、結婚や妊娠出産を貶めたのはフェミニズム及び共産主義です。
1さんはフェミをどう思うの?
66:03/05/22 17:03 ID:RKl5x2wy
うーんフェミね・・・以前興味持っていたことはあります。一応女ですので。
今は特にどうとも思っていません。ただ、女も自分で食べられるくらいの経済力は
持つべきだと思うし、男ももう少し肩の荷を下ろせるほうが本当は世の中、うまく
いくのでは?と考えます。ちょっとフェミとはズレるかもしれないけれど。
そうですね、配偶者特別控除とかはなくしたほうがいいと思います。
67名無しさん 〜君の性差〜:03/05/23 09:48 ID:QLNAEnho
なんだかんだ言って女の方が現実的だね。

幸せな結婚を夢見る男性
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049714188/

上のスレとのレスの差を見ると、結婚に夢見てるのは男性ばかり。
68流れる星のサーカス:03/05/23 17:12 ID:Kg6gmFz8
>>67
ほんとそうでつね。かくいう私も夢は見ないのでつ。
ある「他者」と永続的な信頼関係を結ぶ、ということが私の望みなので、これはべつに
結婚でなくてもいいわけですね。もちろん、その「他者」が異性である必要もない。
「生殖」を目的としなければ、結婚する理由がなくなってしまいまつね……

あ、でも相手を「性的に独占する権利」があるわけか。法律的には。
69勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/05/23 23:15 ID:cvmkCjKB
>>68
別に結婚でなくてもいいんだけど、自分の居場所を持つのは大切なことだと思うわよ
親はいずれ死んでいくし、そういう先天的に持っているつながり以外で。
ある人はマンションにそれを求めるかもしれないし、ある人は恋人に、ある人は友人に
それを求めるかもしれないし。

ただ、疑問なのは「俺は(私は)一人で大丈夫。一人がいい」といっている人は
どこまでその主張を通せると思っているのか・・・・
若くて、働けて、親が生きていて、健康な今の自分だからそう考えられる余裕があるだけではないのか・・・とね
男女ともに、「結婚は損だ!」という人の中には、そういう自信過剰の傲慢さを持っている人がいるから。
結婚を考えるとは、結局自分自身を見つめることではないかしら。

そういう人は、往々にして結婚というものを、何もかも与えられて当然か、
さもなければ、奪われる一方の恐ろしいものだと思っているわ。

実際には何も変わらなかったり、かえって自由になったりするのだけどね。
私も主人も、言っているけど、実家にいたり一人で暮らすより、精神的にとても自由よ
なんでも二人の意思だけで好きなようにできるんですもの。
70勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/05/23 23:27 ID:cvmkCjKB
私の周りでも「結婚したら毎日毎日家事(と仕事の両立)が大変」とか「仕事が思うようにできなくなる」とか
「子供がほしくない」とかいろんな理由で(それほど積極的に)結婚したくない女性が結構いるわ。
なんというかもう、思考が「〜しなくちゃいけない!」一辺倒なのね。
義務義務義務・・・・・・・・・。・・・で嫌になっちゃう。
そんなことは二人で話し合ってみれば?とか、あなたの意見ごと包んでくれる人を探せば?
といっても「そんなこと許す男がいるわけない」で終わっちゃうの。

確かに、一生をともにすごすのは女の友人でもいいんだけど、
実際問題としてそこまでの同じ人生思考をもった友人を見つけるのはなかなか難しい、
という問題があるからね・・・ペットはいつか死ぬし。
71ほねかわ ◆NSdE/hbA6w :03/05/25 00:05 ID:gR2q09GG
>>67
まあ、いいじゃいすか。「夢見る」スレなんだから。
(俺も(名無しで)書き込んでるのでフォロー)


72山崎渉:03/05/28 14:26 ID:KfY5OwVL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73名無しさん 〜君の性差〜:03/06/01 18:08 ID:tpiu+pG2
>>70
勝ち栗タンはどーして結婚なさったのれすか?
74名無しさん 〜君の性差〜:03/06/02 00:27 ID:k8m7SVZK
返事してくれ勝ち栗。あげ。
75勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/06/02 00:31 ID:rcXAQDPa
>>73
結婚したかったからよ。

いえ、ふざけてるんじゃなくって、「結婚」というお仕事につきたかったのよ。
それと、私は一人では生きていけない人系だと思うの。
76>>75:03/06/02 17:16 ID:k8m7SVZK
ふむ、永久就職というやつかぁ・・・もっとも「永久」かどうかはわからんが。
「転職」もOKな世の中ですタイ。
77名無しさん 〜君の性差〜:03/06/02 19:32 ID:zv9ISruD
>>69
>ただ、疑問なのは「俺は(私は)一人で大丈夫。一人がいい」といっている人は
>どこまでその主張を通せると思っているのか・・・・

死ぬまで通せると思っていますが?

>若くて、働けて、親が生きていて、健康な今の自分だからそう考えられる余裕が
あるだけではないのか・・・とね

だからこそ安楽死を認めるべきだという意見が非婚スレでよく出てくるわけですが?
それに離婚者が多い現状でいったい誰を信用でき、誰を当てに出来ると言うのだろうか?
老後のために自分でこつこつと貯金していったほうがまだ当てになる。

>さもなければ、奪われる一方の恐ろしいものだと思っているわ。

激しく同意。俺が正にそれ。

>私も主人も、言っているけど、実家にいたり一人で暮らすより、精神的にとても自由よ
>なんでも二人の意思だけで好きなようにできるんですもの。

まさに「若くて、働けて、親が生きていて、健康な今の自分だからそう考えられる
余裕があるだけではないのか・・・とね」正にこれがそのまんま当てはまるな。
ついでに付け加えると勝ち栗夫婦はお金に苦労する事がまずない分さらに余裕が
あると言えるだろう。


78名無しさん 〜君の性差〜:03/06/02 20:16 ID:B/9pm0L0
結婚なんてするもんじゃない 夫はりっぱな男女平等論を
ふりかざすけど、身のまわりのこと何ひとつできない
たまに食事を作ってくれたりするけど、口に合わないことが
ある。そういう時でも「まずい」と言ってはいけない。
作ってくれなくなるからだ。
食事はおいしく作れてあたりまえ
掃除、洗濯はできてあたりまえ
ちょっと、できたぐらいで男女平等を実践しているなんて
勘違いしてもらっちゃ困る。でもこういうことを正直に
言うと逆切れ。そのくせお金についてはまた男女平等論を
ふりかざす。金銭の折半はけっこうだけど、あんたの借金を
私が払っていく義理はねえんだよ!

足りない頭に使えない理屈詰めこんでくるぐらいなら、家事なんか
できなくても、だまって金持ってくる夫のほうがずっとマシだよ
79名無しさん 〜君の性差〜:03/06/04 15:49 ID:m89kpGto
>>78
相当にお疲れ&お怒りのようでつね。プラスお困りのようでつね。
お察しいたしますでつ。みのもんたさんの「おもいっきりバカ電話」にかけてみたら
いかがでしょうか。。。
80名無しさん 〜君の性差〜:03/06/04 15:55 ID:UvbpGCWK
>>78
このバカ妻にして、この亭主ありといったケースですな。
81名無しさん 〜君の性差〜:03/06/04 17:40 ID:cLO/lJBG
>「あからさまに」女を低く見る傾向は減ってきている、と書いたのですよ?
>実際普通の社会はそうでしょう。2Chの、しかも男女板という「狭い世界」を
>覗いてみて、まだまだそうじゃないことに気がついた、って言ってるんだよ?

つまり今まで表面的な部分だけを見てバカみたいに喜んでた自分に気付いて
恥ずかしくなったんだね?

ついでに言っておくと、君の生きてきた世界よりは2ちゃんの男女板はずっと広い世界だよ。
82名無しさん 〜君の性差〜:03/06/04 19:14 ID:cbH1UQ0k
>>79
はげしくワラタ
83名無しさん 〜君の性差〜
>>77
>「若くて、働けて、親が生きていて、健康な今の自分だからそう考えられる
余裕があるだけではないのか・・・とね」
まさにこういう立場の>>77の現在だけが「死ぬまで通せると思っていますが?」
と一人で勝手に思っているわけだろ?論拠の薄弱さでは大してかわらん

現実問題として安楽死はありえんし将来にわたっても多分俺らが生きてる間は無理
結婚しても女房に先立たれる可能性は十分あるが独身でいたからと言ってどうということもない

ひとつ気になるのが
>>さもなければ、奪われる一方の恐ろしいものだと思っているわ。
>激しく同意。俺が正にそれ。

自称富豪の妻であらせられる勝ち栗様に対していうのはいい度胸だと思うが(ワラ
そういう人種は>>70で否定されている
ここは女の結婚スレだから部外者があまりでしゃばるのもどうかと思うが
あんたの言動を見ると非婚者を自称しつつ、実は落とす工作員のような気がする
毒女疑惑の勝ち栗様にしては珍しく毒女への攻撃が入っているレスだと思うがどうしたんだろうか