『私と仕事とどっちが大切なの?』仕事ですが何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんよし友の会会長 ◆Yabai1oPRI
もう、一瞬の迷いも無く、即答で仕事ですが何か?
何故かって?

仕 事 は 飯 の 種 に な る け ど 、 
 
女 は 飯 の 種 に な ら な い か ら 。

以上!

           _,,.....∩....,,__   _,,.....∩....,,__
           ,.:"{/Vvヽ}ヽ  ,.:"{/Vvヽ}ヽ
          {; ; ; ; ; ; ; ; ; } {; ; ; ; ; ; ; ; ; } 2ちご
           ',. ; ; ;(,,゚Д゚);/  ',. ; ; ;(,,゚Д゚);/
⌒´)        ':, ;ひ; ; ; ;/つ  ':, ;ひ; ; ; ;/つ
  ⌒´)´)≡≡   ヽ、; ; ;;イ    ヽ、; ; ;;イ
  ≡≡≡;;;⌒´)≡≡≡U U      U U
        ;;;⌒´) ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 23:59 ID:X7g3y1oN
>>1
がんがれ。

以上。
4おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/23 00:01 ID:4k6wNftx
>>1
別にいいじゃないか。
会長さんの気持ちは相手も納得してくれてるんだろ?
5おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/23 00:03 ID:Mi9B6/d9
>567 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:02/12/22 20:43 ID:HoFeY4jb
>仕事と私どっちが大事?  女のジコチュウな質問に対する答え方

>黙る 「君だ」 「仕事だ」 「どっちも大事」
>はいずれもダメな回答

>568 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:02/12/22 20:45 ID:HoFeY4jb
>対処例   
>「ごめん。寂しい思いをさせたね」など

>569 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:02/12/22 20:48 ID:HoFeY4jb
>女性の悩みを聞くとき、

>とにかく全部話を聞く とにかく相槌を打つ
6千尋:02/12/23 00:07 ID:qpgdbtiC
>>一さん
同意です♪ 私は女性ですけど仕事と答えますョ(笑)
うーむ…今時そんなお約束な台詞を言う女性っていないような…(笑)

>>2さん
2ちごって・・・(笑) 素敵♪
7おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/23 00:18 ID:Mi9B6/d9
ちなみに私も仕事ですね。理由も同様。
8おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/23 00:20 ID:4k6wNftx
>>7
でも彼女には直接そういわないほうがいいと思う…。
9千尋:02/12/23 00:27 ID:qpgdbtiC
>>8 姫様
今時、そんな事聞かないと思いますョ

第一どうして比べるのでしょうか…
そう言うことを聞く時点で『なんだかなぁ(^^;)』って思ってしまう…。

むぅ・・・私が冷たいのかな??
10おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/23 00:31 ID:Mi9B6/d9
>千尋
>そう言うことを聞く時点で『なんだかなぁ(^^;)』って思ってしまう…。

ケコーンして♪つうかむしろしろ。
11千尋:02/12/23 00:34 ID:qpgdbtiC
>>おばちゃん
ボビィさんが居るから駄目なのじゃ♪ (笑)
12名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 00:36 ID:pOw5HKVa
ってゆうか、何をもって私を取らないになるわけ?

その辺がさっぱり解らん、
私の思い通りに男がが動かないと
私を大切に思って無いになる訳?
馬鹿?

仕事を取るっていうのも、
この女の瞬間的な我がままと比べてであり
存在の大切さとは関係ないだろ。

こういった判断さえ出来ない所が尚更って感じだな・・・
13おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/23 00:39 ID:Mi9B6/d9
>>12
わかりやすく書いてくださいね♪
14おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/23 00:40 ID:4k6wNftx
>>12
だから女もそんな瞬間的なワガママにマジレスを期待してないのかもしれないじゃないか。
嘘でもいいんじゃないかね。

まぁ確かに今時聴かないだろうけど、古典的過ぎて。
15名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 00:48 ID:pOw5HKVa
>>13
解りづらい?

たとえばシチュエーションを想定すれば解るかな?
こういった、セリフが発する場合にありがちな・・・

一緒に夕ごはん食べる予定が、仕事が入ってキャンセルとか

それって 一緒に飯喰う事=大切 と思ってるのはこの女だけであり
ある意味我がまま、そしてそれをキャンセルするのは別に
その女自体より仕事を優先してるので無く
この飯よりその時の仕事が優先なだけだろ。

だが馬鹿女から発せられる言葉はこのスレタイな訳だ。

(と、レス書いてる内に2Getしやがったな〜〜!!)
16チキータ:02/12/23 00:50 ID:7hQNXlMg
>>11 = 千尋さん
ボビィさんには振られたやん。だから、私と(略)

でも、私はまだ、学生だから、定職持ってないし、恋人もいないけど、
仕事に就いたコトを考えてみてもどう考えても仕事の方が大事に決まってるからなぁ…
第一、仕事って、生活の基盤だし、基盤がなければ、話にならないやん…

でも、一度言われてみたいような…(涙)
17おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/23 00:51 ID:4k6wNftx
>>16
なんで『やん』?
18名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 00:51 ID:RXymAhBC
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/index.html

専業主婦が見直されてきたようです。
家庭を大事にする女性を大切にするような考えが、なんと
働く女性がもっとも多いイギリスから出てきました。
社長職をなげうつ女性も出てきたようです。

すごいことです。日本も男女共同参画なんかやってないで
はやく気がつけ!です。
19名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:08 ID:pzMnLufj
>>1
女は基本的に自分のエゴを男に責任転化しても悪びれないどころか
それを本気で正しいと思っている低知能生物でしゅ。
なので、女に仕事と私どっちが大事?と聞かれたら正しい答えは

 『ごめん。寂しい思いをさせたね』

という(無条件の受容という甘やかし)よりも

 『少しでも残業を早く片付けておまいに会いに行きたいという俺の気持ちは無視か?
 正しい善悪判断のできない子供のような我侭をいうな。
 それでもおまいは俺様のパートナーのつもりか! ガチャン』

という一歩進んだ解答でOK。


20千尋:02/12/23 01:08 ID:qpgdbtiC
>>12 >>14
女心は複雑すぎて自分でもよく理解できないのかも知れませんね(笑)  ナンチッテ

>>18
それは子どもがいる場合が多いのではないですか??
私も結婚相手や交際相手に『仕事と僕どっちが大事?』と聞かれたら
『仕事』と即答しますが、
子どもに聞かれた場合は…むー…
21名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:15 ID:oS9vIXjW
「仕事と私どっちが大事なの!?」

って聞いてくる奴って学生かフルタイムの仕事の経験が無い専業主婦しかいないんじゃない?仕事してるのに言ってくる香具師は
完全なDQNだね!!
22チキータ:02/12/23 01:18 ID:7hQNXlMg
>>20 = 千尋さん
>子どもに聞かれた場合は…むー…
ウチの母親は「君(つまり私)の為に仕事をしている」って言ってますた。
23千尋:02/12/23 01:25 ID:LVG247tf
>>22
そうとしか答えられないですよね(笑)
24チキータ:02/12/23 01:50 ID:7hQNXlMg
>>23 = 千尋さん
でも、私が親に聞いたわけじゃなくて、むこうが勝手に言ってきたんですけどね(笑)
25名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 02:01 ID:0uLQYOt5
こんだけ仕事の大切さをうんぬん
言ってるくせに、
働いている女に難癖つける人がこの板に
わんさかいるのが理解できない。
結婚すれだの子ども産めだの
売れ残りだの。
26名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 02:53 ID:QNd+6NXE
>>25
意見及び全ての書き込みを1人の男だと思ってるの?
27おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/23 03:01 ID:4k6wNftx
>>26
放置と取るか黙認と取るかは人それぞれなので。
28名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:03 ID:DNgoa4gd
>>25
そうやって短絡的に物事を考えてると、ヒステリー生涯による若年更年期な
Qオバサンみたいになって人生棒に振っちゃうぞ(ぷ
29名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:20 ID:NCJ1KjJl
「仕事と私どっちが大事なの!?」
これっ!これ言う男もいるんだよね〜!

「俺と友達どっちが大事なの?」とかさ。
凄く馬鹿らしいこと聞くなよっ!って思う。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:20 ID:RXymAhBC
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/index.html

確かに、仕事をした経験のない女性(特に営業の外回りなんか大変だよね)
は自分のエゴで「仕事と私とどっちが大事なの」なんて言いそうなのはよくわかる。
女性って追い詰められるとエゴの塊になるから。

でも現在は不況だから、仕事が忙しくても自分ならガマンするけどな。
残業拒否してリストラの対象にされるほうが恐ろしい。

なんかいやな世の中だ・・・・
31安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/23 03:23 ID:kfmAOfFz
「仕事と私どっちが大事なの!?」
「俺と友達どっちが大事なの?」
すみません。全然違うんですけど。
32名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 08:49 ID:PdT+P2Wg
>>31
何が違うのか説明してください。

「自分と○○どっちが大事なの?」って聞く奴は人間としてどうかと思う。
33名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 09:00 ID:LywMZo4s
>>30
特に後半の部分に共鳴した。

厳しいんだよね、経済情勢。さっきだって天皇陛下が真っ先に言っているぐらいだから。
皇室まで「認定」(?)するほどひどいんだから、仕方ないじゃない、仕事忙しくたって。
漏れなんか、そういう会話で、ケコーンして10年になる読めと離婚寸前。うう。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 11:08 ID:PgWAGM6e
自営業です。
支出が収入を上回り、
貯金を食い潰す毎日、
なんとか黒字に転換しようと頑張る毎日。
そんな私に浴びせられた言葉が「仕事と私〜」
なのでした。
俺は生活の為に働いているのだと
いくら説明しても、
その意味を理解してもらえませんでした。
頭が変になりそうでした。
一度は離婚を前提に別居しましたが、
幼い二人の子供の為、
人生を捧げる覚悟をしました。

あの一言を食らったときには、倒れそうになりました。
あれは暴力以外の何でもありません。

35名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 11:12 ID:ZBllx6Aj
>34
ひどい話だなあ。

これは2ちゃんではない別の掲示板からの書きこみ。

「水と空気どちらが大事なの?」
って聞いているようなものだよ。どっちも大事。

これには同意。
36瀬戸内 ◆JtJXon5hgY :02/12/23 11:18 ID:ltatPLC2
そういえば、私の姉は
「『私と仕事とどっちが大事なの!』などと迫る女は馬鹿だから殺して良い!
 男にとって仕事が大事なのは当たり前!邪魔するな!」
と言っていた。

そんな姉は、自ら高度な専門職に就きながらそれを
ひけらかしもせずせっせと貯金して、結婚して主婦になりますた。
37瀬戸内 ◆JtJXon5hgY :02/12/23 11:21 ID:ltatPLC2
>>31

その通りですね。全然違います。

仕事と彼女or妻の件については、仕事自体が彼女or妻
との生活の為でもあるのに対し、彼氏or夫と友達の
ケースでは友達は単なる女の遊びに過ぎない。
38おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/23 23:32 ID:Mi9B6/d9
>>37
はげど。
39名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 23:39 ID:rAB/tur8
女に高いものをねだられた場合、
「私達の将来と今のお金、どっちが大切なの!?」

おうおうおう、お前に金品貢いだって将来があってとしても明るいとは限らないもんな。
女に貢ぐのは本当に危険な賭けみたいなもんだよ。
こんなんだったら、今もってる金を節約して貯めた方が1億倍マシだな。
40くもねこ ◆1SNeKoZT/E :02/12/23 23:45 ID:RgEVfWYo
これ、特命リサーチでやってたヤツだね。
なんでも、異性との会話に際しての注意点とか。

とにかく女性に対しては共感示せばいいとのことで、
対して男性に対してはプライドを立ててあげましょう、とのこと。

あの番組の男性の発言要旨、別にプライドとは関係なかったと思うんだけどなぁ…。
41名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:03 ID:y+mIZTHB
一度言って見たいなぁ。ドラマみたいだ。
でも今まで付き合った人って
仕事の愚痴とか私に会えなくて寂しいと思ってることとか
自分から色々話してくれたし仕事終わったら即効電話してきて
嬉しそうに「やっと○○に会える〜」なんて言う人ばっかりだったから
スレタイみたいなこと考えたことが無い。
42名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:12 ID:qfsHuBhR
「私と祖国と、どちらが大切なのッ!?」
43条太郎:02/12/24 00:12 ID:JTz9SaJ/
そういえば昔高校受験のときに
友達がつきあってる女に
「私と受験どっちが大事なの?」と聞かれて
受験と即答していたなぁ・・・・・無理もない話だったんだが。

あいつ今何やってるんだろう?
44条太郎:02/12/24 00:13 ID:JTz9SaJ/
>>42
祖国
45くもねこ ◆1SNeKoZT/E :02/12/24 00:14 ID:znPp2ZFM
(;´д`そ、祖国?
46くもねこ ◆1SNeKoZT/E :02/12/24 00:15 ID:znPp2ZFM
>>45>>42へね
47いとやん:02/12/24 00:15 ID:m5wYfBW/
>43
ワラタ。お前こそ俺の事大事じゃないだろう!と言い返して良し(笑
48くもねこ ◆1SNeKoZT/E :02/12/24 00:16 ID:znPp2ZFM
しかし、受験と比べられてもなぁ(笑
49名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:16 ID:j+ylRisp
自分は〜誇り高き祖国〜日本が〜大事であります〜
自分の〜恋人は〜天皇陛下で〜あります〜
50彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :02/12/24 00:38 ID:0ri5roHX
この場合、愛情の確認をしてきているのだから、無下に突き放すことも言えぬ・・・。
泣かれても困るから、ほのかに愛情が伝わるような返事をせねばならぬ(笑)。

「仕事」と答えて気分を悪くしない女なら、最初からスレタイのような問いを
男にすることはないだろう。
51おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/24 00:40 ID:qx7AMuqc
ホモカップルだとこの手の話聞かないんだよな。
やっぱどっちも働いてるからかな。
52おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/24 00:47 ID:vnMu+SlQ
>>51
どっちも男だからでしょう。
53名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:47 ID:cqwk2aQu
今時こんなセリフを吐く女は
ある意味天然記念物。じっくり観察してみたいっす。
54名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:52 ID:S3XmkioC
高校受験のとき、
このあたりで一番レヴェルの高い高校に入れる脳味噌を持った奴が、
女に泣かれて、2ランク落ちの高校を受け、
その女と一緒の高校に通いました。

女も女だが、男も男だ。
薄気味悪い。
55名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:57 ID:YfmnHJTq
いや、これからは男のほうでも、いつでも別れる心の
準備ができてなきゃダメだぞ!って意味だと思うが。1は。
女にいいように利用されて、あげくに捨てられて、動揺して
しまうようなヘタレ男に生きていく余地は残されていないと。
弱肉強食の昨今、強いものが弱いものを食い物にするのは日
常茶飯事で、女を食ってやるぐらいの心構えが欲しいものだと。
56安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/24 00:57 ID:Bum3whqW
>>37
禿同です。
仕事は生きていくための基本の一つですからね。
「俺と友達どっちが大事なの?」なんて
言われる方にも問題有りのような気が。
57名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:58 ID:9qd3NZC3
比較の対象に異次元の事象を用いることが
既に脳が腐敗していることを示しています。
5855:02/12/24 00:58 ID:YfmnHJTq
女と付き合ったことのない俺が言うのだから、
たぶん、本当だ。
59名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:02 ID:YfmnHJTq
1の考え方はとても合理的でアメリカ的だ。
これからの日本人に必要となるもの。
60名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 04:35 ID:TPnKZ7OY
いやあ、ってゆうか
その日だけの事なんだろ?
私を選ぶじゃなくて
今日の私の我がままと だろ?

ぜんぜんベクトルもレベルも違う事なんだよ、そもそも・・・
 
61名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 12:23 ID:QjZ2DT3j
こんな卑怯な質問をする女とは即刻別れるべし!
こういう女って、絶対
「私と○○とどっちが大切なの?」
といい続けるよ、結婚した後も、死ぬまで、ずーーーーーーーっと。
もちろん○○には仕事以外にもいろんなものが入る。
勉強、会社、上司、得意先、先生、子供、etc…

あと、こんな質問をする女はほぼ例外なく、
言った相手の男と別れたがっている、と思ってよし。
男がどう答えても、別れに持っていくつもりなんだから。
62名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 12:39 ID:V6KFl0wM
私と仕事って次元が違う
63うんピー ◆4jUNKOUNXU :02/12/25 12:46 ID:RyXHVh1P

左翼&フェミニストへ

 半 島 と 日 本 どっちが大切なの?
64名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 12:59 ID:ws6/+c2f
会社の同僚(女)は、男にコレを言われて、うざくなって別れたそうです。

まあ、ほとんどの場合は突発的な言葉だよね。>>14に同意。
65名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:40 ID:QKBY/tJl
昨日、仕事で家に帰ったのが21:00でした。
奥に「クリスマスなので何か買っていくか?」と電話したところ
「もう、子供達は寝てしまったのでいい」
「かわいそうに」と切れられました。
俺が悪いの?
66名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:44 ID:ZdyVlaAE
>>65
そんな腐った女と結婚した藻前が悪い
67名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:47 ID:OOVz96h6
>>65お前が悪いとは言ってないだろ。
子供がかわいそうにと言っただけでしょが。
それに、24日はイブでしょ。25日にあげたって
全然構わないと思うけど?クリスチャンじゃないんだし。
68名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:52 ID:dcnnGxvq
俺も言われたよ。
センター前に、勉強で忙しくて会えないって言ったら
しつこく会おう会おう言ってきてしまいには「受験『なんか』と彼女の私のどっちが大事なの!?」て。
「そんなふざけたこと言う女はちっとも大切じゃない」って言って別れた。
思い出しただけでむかつくな。
69名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:55 ID:OOVz96h6
>>68彼女も懲りてたのだろう。別れようとしてたんでは?
70名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:57 ID:jcSSoFdp
>>67
ここでも御約束責任転嫁、自分の薄っぺらな心無い感情直結で吐く言葉を
子供のせいにしてるだけだろ
71名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 13:57 ID:dcnnGxvq
>>69
そうかもしれん。
でも普段からこんな感じだったんだよな
とうとう堪忍袋の緒が切れて言っちゃったんだよね。
72おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/25 20:33 ID:NYN61QoZ
仕事と私どっちが大事?  女のジコチュウな質問に対する答え方

黙る 「君だ」 「仕事だ」 「どっちも大事」
はいずれもダメな回答
対処例:「ごめん。寂しい思いをさせたね」など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんかさ、泣けばなんか買ってもらえると思っている幼児と同程度の
メンタリティしか感じられないよね。

100歩譲っても、何不自由なく育てられてるのに「愛が足りない」とか
言って家庭内暴力をふるう中高生のガキと同レベル。

社会進出云々より、こういうおしめも取れていないような女性をどうにか
するのが先決ではないんでしょうかね?
73名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 13:10 ID:LauSfuD6
「女にいらだつ男 男にあきれる女」(伊東明著、扶桑社)という本にも、
出てきたよね、「私と仕事と(略)」って言葉が。
この本、「話を(略)地図が(略)」よりずっといいと思うんだけど、
あえて苦言を呈すと、いかんせん女を甘やかし過ぎているきらいがある。
74名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 13:18 ID:2y7DItoL
外人のふりをする。
               アフリカあたりの
75名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 13:21 ID:LauSfuD6
家庭板に似たようなスレがありましたね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040649240/l50
【仕事】←どっち取る?→【家庭】

1 :名無しさん@HOME :02/12/23 22:14
俺−33歳 営業職
妻−30歳 専業主婦
子(♂)−2歳9ヶ月
結婚5年目

転勤で家族全員見知らぬ土地へやって来て3年が経ちました。
1ヶ月程前から妻と子供は妻の実家へ帰り現在別居状態。
理由としては、私は朝7時には家を出て帰りは夜10時、
その間妻は子供と2人きりで育児に追われる毎日。
たまに育児から開放されたくても親には頼れない。
こっちで出来た友達はよく実家に子供を預けて遊びに行ってる。
何で私だけこんなに苦労しなきゃなんないの?と言う言葉を
残して実家に帰りました。
自分としては今の仕事にやり甲斐を感じてる為
出来れば辞めたくはありません。
妻曰く、収入が減れば私も働いてもいいから
とにかく実家の近くで生活をしたいらしいです。

マジレスでお願いします。
質問があれば出来る限り答えるつもりではいます。

…男女板住人と家庭板住人の違いがはっきりと現れています。
76名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 13:24 ID:2y7DItoL
他板を持ち出して男女板を馬鹿にする奴は、この板にクルクル。
77毒舌家:02/12/28 03:20 ID:UMMjhzdz
1よ、良い事言うね〜。俺も以前からそう思ってたよ。俺も似たようなパターンを一つ挙げてみようと思う。
嫁・姑のけんかにて
馬鹿女「私とお母さんでどっちの味方なの!?」
俺「決まってるだろ?母上だ。お前みたいな馬鹿には詳しく説明しないと解らないだろうからもう少し言ってやる。
そもそも争いが起きる原因は千差万別、どっちが悪いかは状況によるだろ?それを無視して『全面的にどっちの味方をするか』と馬鹿な質問をするお前の味方等出来る訳ないだろう?」
でも、俺だったら最初からこんな馬鹿とは結婚しないっす。
そういう馬鹿がよくいると聞くから、質問された時に答えて欲しい模範解答を示したかったのです。
78名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:49 ID:dyVIsFvN
>73
>「女にいらだつ男 男にあきれる女」(伊東明著、扶桑社)という本にも、

「女にあきれる男」だけでいいのに。
しかし、現代社会ではいかなる理由でも女を批判することはタブーで、
万一止むを得ない事情で女を批判する場合、少なくとも同じだけ
男も批判しなければならないというのがルールになっているようですね。
79名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 11:44 ID:K360hmSx
>>77
回答は模範的だが原則として嫁につく姿勢を持たないと
治まらんらしいです。今は。
80名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:01 ID:r1ox3n4S
妻の明らかなる勘違い、考え過ぎを正しても、
「そうやって親の味方をする!」
となってしまいますからね。

明らかなる間違いにもうんとうなずき、
勘違いが深まっていく事をどうやって止めれば良いのやら。
81おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 12:05 ID:I90jmJ9O
>>80
無制限の認容と許容と包容。
子供が求めているものと一緒じゃない?
8280:02/12/28 12:07 ID:r1ox3n4S
>>81

そうですね。
言い方は悪いかもしれませんが、
相手に「大人」を望んでしまうと、たいがい失敗します。
83合コン・仲間募集・写メ−ル:02/12/28 12:13 ID:8yr7mpZ4
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
84名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:23 ID:8Ov0j0yG
女と未成年が甘やかされてる分だけ、そのツケが男にのしかかる。
85名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:25 ID:NAe/fC5j
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
86名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:36 ID:Z8BPnXGR
>>82
そうか。妻を「大人の女性」として見るから失敗するんだ…
「聞き分けの無い、愛情に飢えた幼稚園児」と思えば解決するよな…

まあ、妻だって、家事や育児をしない夫のことを「大きな子供」と
見ている以上、文句は言えない罠。

…しかし、そんな夫婦でいいのだろうか?

>>85
コピペはうざい。やめなさい。
87名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:46 ID:dyVIsFvN
>86
いや、事実だからね……。
「女子供」という言い方がいかに正しかったか、近年になって思い知らされてる。
88名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:50 ID:IbOYK5yr
はいはい。
大人の女性を知らない子供が何を言っても説得ないですよ。
女性に甘えたいのは男でしょ?
赤ちゃんみたいにおっぱいに吸い付く姿を
誰かに見てもらえば?自覚が足りないのよ。
89名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:51 ID:f1L5fd3E
↑電波キタ〜。
90名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 13:01 ID:XsGwlP+x
そんな女ばかりではないと思うんですけどねえ。
そんな女ばかりなんですかねえ…
91名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 13:09 ID:hqKUaX/2
家の場合。

妻「仕事とどっちが大事かって?とっとと仕事にいかんかい!!」

もし「君」と言ったら即たたき出されるな。
92名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 13:10 ID:IbOYK5yr
男もいろいろ。女もいろいろでしょ?
93名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:43 ID:Z8BPnXGR
俺は結婚したあとは、自分の妻を「大人の女性」として扱うつもりだから、
「私と○○とどっちが…」なんてワガママはいかなる理由があろうと
一切許さない。もしそれを言ったら即離婚、と伝えておく。
94毒舌家:02/12/28 20:46 ID:2lu2Su5O
>>81
最近見ないと思ったらこのスレに居たんですね。
対抗して名前を『おじちゃん』とか入れて書き込みしたら怒りますか?
95おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 21:04 ID:I90jmJ9O
>>94
別に怒らないけど・・・、既に名乗ってる人がいたりする(^^;
96毒舌家:02/12/28 21:26 ID:2lu2Su5O
えぇ〜!?(漫画太郎風に)
二番煎じは止めます・・・
97瀬戸内2002 ◆JtJXon5hgY :02/12/29 00:31 ID:do+qGgmf
>>39
> 女に高いものをねだられた場合、
> 「私達の将来と今のお金、どっちが大切なの!?」

そういうときは
男「じゃあ、僕たちの将来のためにこのお金は貯金しておこうネ♪」

これで決まり。  +
      +         +     +
  +
          ∧_∧  +.  /■\ホホホ、捕まえてごらんなさい♪  +
          ( ´∀`)    (´∀` )
         (つ  つ     (つ  つ
       +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
         し(_)      し(_)
98浦安金蹴り娘:02/12/29 00:35 ID:Q/bEE1ay
仕事と女とどっちが大切かを問われて「女」と答えるような男には萎え萎え。
99条太郎:02/12/29 00:40 ID:OX2SKAX7
>>98
「もちろん君の方が大事に決まってるじゃないか〜
 例え会社を首になろうと、借金でやくざに迫られようとも、母親が危篤になろうとも!
 ずっと君のそばにいて四六時中付きまとって あ げ る(はぁと」
100彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :02/12/29 00:41 ID:tXWXwTDw
>>98
そういう女性は「仕事と女とどっちが大切」なんて聞かないでしょ?
相手をためすのならともかく。

で、アシスト。
101彷徨うリーマン ◆ZwHelln22Y :02/12/29 00:42 ID:tXWXwTDw
げ、100とっちゃたよ。
102条太郎:02/12/29 00:45 ID:OX2SKAX7
あひゃ
103浦安金蹴り娘:02/12/29 00:59 ID:Q/bEE1ay
>>100
うむ。そんなこっ恥ずかしいセリフ、絶対口に出来ない。
104名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 07:25 ID:sIYHWBBi
恥ずかしいとか、そういう事では無い(W       
105名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 23:47 ID:eg3pKJuz
仕事は死ぬが女は死なない
106世直し一揆:03/01/02 14:35 ID:hMpAD8SR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
107名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 15:40 ID:cOCdBmgd
1は偉そうに語る仕事してからモノ言えや
108名無しさん 〜君の性差〜:03/01/04 01:17 ID:T9kghq0M
カプール板に立てたらどうなるかな?このスレ。
109名無しさん 〜君の性差〜:03/01/04 02:19 ID:XQehZT4N
49は皇后陛下の発言です。
110名無しさん 〜君の性差〜:03/01/04 02:21 ID:NRjn745p
>>1
イメージですか?
111広島東洋カープ ◆CARPoc4WPI :03/01/04 02:22 ID:fMCiN1RR
111
112毒舌家:03/01/04 12:30 ID:NADupmOa
>>79-82
感情的になる女とは結婚しない事です。
113名無しさん 〜君の性差〜:03/01/04 14:31 ID:T9kghq0M
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038147925/616
616 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/04 03:02 ID:lrzYfZ7y
さっき日本テレビ見てたら、
「恋愛と仕事どっちを優先する?」というアンケートがあって、

男は、 恋愛50% 仕事50%
女は、 恋愛75% 仕事25%
という結果になってたよ。
対象は20代の男女と思われ。
で、コメントは、
男が>お金もらっている以上責任がある。
    仕事に生きがいを感じている。 
女が>仕事はあまりしたくない。
    仕事ばっかりじゃつまらない。
    
ビデオとってないので細かいトコは忘れたけど。
114名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 13:13 ID:F18JZ4rM
だから、その食事なりなんなりをキャンセルしたのであり

私(その馬鹿女)と比べたわけじゃねえだろ!!  
115名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 14:57 ID:yMdejy4+
>「女にいらだつ男 男にあきれる女」

女は時代の変化に鈍感で固定観念でしか物事を保守的にしか考えない男にいらだち、
男は時代の変化を進歩的に考えてる女を非常識だと決め付けて勝手にあきれてる。
116名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 15:35 ID:hGnphskB
>>115

時代の変化の現状を進歩だと考えるとすると


 嫌 な 進 歩 だ な w
117名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 22:26 ID:GXanwZOz
>>115
女が>仕事はあまりしたくない。
    仕事ばっかりじゃつまらない。
つーのは進歩的な考えなのかそうなのか、フーン。

…プ

マスゴミやフェミのプロパガンダを安直に信じる香具師って
こんな感じなのカー。ここまで見事に思考停止していると
いっそ判りやすくて潔いねぇ。
118名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 00:08 ID:23XnKW1Z
>>117
うんうん。そんな低レベルな女のワガママに付き合う必要一切なし!
というわけで、彼女に「私と○○とどっちが大切なの?」と聞かれたら、
胸を張って「○○!」と答えよう。(○○には仕事など、何を入れても良い)
こんな彼女など、いない方がマシ。
119名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 01:21 ID:Zx/CpPjB
いくら「なかなか会えなくて寂しい」っつってもなぁ…
もっとちゃんとした言い方を考えられないのか?
120名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 04:06 ID:YF/4VE5u
あの・・・その・・・以前彼女から
「仕事休んででも会いに来てくれなきゃ死ぬ」って言われたんですが・・・
で、さらに、その時俺はお金無かったんですよ。そしたら
「どっかから借りれないの?」って・・・
121名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 08:14 ID:V4uKlwu3
↑そんな奴を彼女と言ってはいけない
122名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 10:40 ID:Na7hE8kZ
>>75 嫁さんに対し、同居義務の不履行、悪意の遺棄を理由として離婚及び
慰謝料請求の訴訟を起こしましょう。
123名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 10:44 ID:uM9ohlgt
>>120
別れた方がいいです。
そんな女と一緒にいても、絶対ろくな結果にならない。
「勝手に死ね」と言ってやれ。
124名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 10:45 ID:r3XD3DYk
君の方が大事、と言って仕事ほっぽりだしても女はそれはそれで
その男のことを見限ってしまうよ。薄情だから。
125名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 10:54 ID:Na7hE8kZ
>>115 時代の変化を拒否し古い時代の自分に都合のいいとこだけをとって
固執するのが依存売春婦専業主婦
126山崎渉:03/01/10 09:55 ID:Qata9ge+
(^^)
127会長 ◆U2M.C6Tah. :03/01/12 23:26 ID:pNAoCQnM
わかった              
128名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 09:16 ID:Hxy+dhXW
人を試すような発言、感情に任せて思慮のない発言で
人を追い込む時点で手首と回線切るべきだと思う。
女としての甘え?自分で切り開け。
129名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 10:40 ID:8T0YD8lX
>>1は彼女無しのようだが
激しく真理を突いててイイ!!
130会長 ◆U2M.C6Tah. :03/01/15 23:37 ID:PzsI4K79
がんばれ                
131名無しさん 〜君の性差〜:03/01/15 23:41 ID:aoWs2SLa
>>1
そういう女っていうのは、どっちをこたえても悪い反応しかしないと思う。
女性の皆さんて、こういうときってどっちを答えて欲しいですか?
132おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/15 23:44 ID:6p2r3iN3
>仕事と私どっちが大事?  女のジコチュウな質問に対する答え方

>黙る 「君だ」 「仕事だ」 「どっちも大事」
>はいずれもダメな回答

>568 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:02/12/22 20:45 ID:HoFeY4jb
>対処例   
>「ごめん。寂しい思いをさせたね」など

>569 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:02/12/22 20:48 ID:HoFeY4jb
>女性の悩みを聞くとき、

>とにかく全部話を聞く とにかく相槌を打つ
133毒舌家:03/01/16 00:55 ID:v6xyOVj3
>>132
そういうクソ女にいちいちヘコヘコするからつけ上がるんだと思うがね。
尤も、そのクソ女に振られる事にビクビクする、情けないヘタレ男が多いのが元凶とも言えるんだが・・・
ヘタレ男とワガママクソ女でどっちが悪いのか、難しい問題だぜ。
134安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/16 01:08 ID:szFRZbn9
>>133
132の例はへこへこではないと思うけど。
135れいな:03/01/16 01:12 ID:YCd12FPf
 仕事が大事に決まってる。それは私も同じだ。仕事って、ともすると
自分の命より大事だったりする。
136毒舌家:03/01/16 01:12 ID:v6xyOVj3
>>134
いちいち下らない質問に相手が怒らないように気を使うという点で、ヘコヘコしている。
という意味で言ったのですが。
いつもまともな事言ってるあんたらしくないぜ?
137れいな:03/01/16 01:13 ID:YCd12FPf
 てわけで、「あなた自分の命と私とどっちが大事なの!」に近いそんな
質問は私は人生の中で一度もしたことがありません。
138れいな:03/01/16 01:15 ID:YCd12FPf
 もし私が男だとしたら、そんな質問をする女とは、確実に別れるだろうな。
ものすっごい好きな子で、ぜったい別れたくないときは一応、「オレの仕事
は何かと比べられるようなものじゃないんだ。そんなバカなことは言うな」
って怒る。うそはつきたくないもんね。
139毒舌家:03/01/16 01:19 ID:v6xyOVj3
まあ女全てが感情的になってこういう質問をするも言ってはいないし、思ってないがね。
しかしまあ冷静沈着な女の方が良いんだが、少ないし、こういう質問をする女が多いのが残念だな。
こういう質問をする女と可愛い子振る女でどっちの方が嫌だ?俺は互角嫌いだな。
140別板住人:03/01/16 01:28 ID:tADT3IVt
『私と仕事とどっちが大切なの?』

漏れ
「そんなの君が大切に決まっているじゃん…
 だから、仕事を頑張っているんだよ」

「でも、寂しい…(云々)」
漏れ
「甘い言葉で慰め&今、どれだけ仕事が大変
 か&それも君の為に頑張っている&早く会
 いたいね」

因みに、仕事が忙しい=他の女と会う予定です
漏れの場合。
でも、これで結構上手く行きますよん。
141安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/16 01:29 ID:szFRZbn9
>>136
「仕事と私どっちが大事?」なんていう場合は女性が感情的になっているわけで
それを冷静にさせるための対処が132であると思うのですが。
女性の方から自主的に謝らせるという方向に持っていける手段として有効かと。
(普通の女性なら冷静になれば自分の暴言をわびるはず)
この後に慰めるもよし
仕返しとばかり散々痛めつけるもよし(w
142れいな:03/01/16 01:30 ID:YCd12FPf
 かわいこぶる女はもてるよ。嫌われたことないもん。多分ほとんど。
最初は気取って固いこと言ってても、ちょっと会話して、心の殻を破れ
ば結局かわいい女の子が好きなんだな、ってすぐわかる。
143毒舌家:03/01/16 01:30 ID:v6xyOVj3
訂正:「互角嫌い」→「互角に嫌い」だった。失礼。
144れいな:03/01/16 01:31 ID:YCd12FPf
>>140
 そんなつまんない奇麗事を言ってる男は、利用されるだけだよ。
145毒舌家:03/01/16 01:38 ID:v6xyOVj3
>>141
>>77の俺の発言を参考にしてくれや。

>>142
>かわいこぶる女はもてるよ。
そういう変態男が多くて嫌な世の中だと思ってる。嫌気が差してる。
同様に、頭が良さそうな女より馬鹿そうな女の方がもてるよな。
これは多分、男の方が『優位に立ちたい・優位でいたい』という気持ちが強いからだろうな。
「これだけ馬鹿な女なら馬鹿にされる恐れが無いだろう」とふむのだろう。
146れいな:03/01/16 01:49 ID:YCd12FPf
 毒舌?? すっごい親切、なかんじだよ。ブサイクな子、ダサい子に
対して人間顔じゃないよ、中身だよ、っていってる偽善者みたい。
147毒舌家:03/01/16 01:53 ID:v6xyOVj3
>>146
俺は顔には相当拘るんだがな・・・
高島礼子や鈴木京香とかが綺麗だな。
鈴木京香は少々オバサン顔だが、顔立ちは良い。他には川村ひかるとかかな?
因みに俺は「ココリコの田中に似ている」とよく言われる顔だが。
良いんだか悪いんだか・・・
148別板住人:03/01/16 02:00 ID:tADT3IVt
>>れいなさん。

貴方が女性で、上記の書き込みお気分悪くされたなら、申し訳無いです。
因みに、当方は、言い寄られて付き合っている際に、このモードですね。
女性に関しては大変失礼に相当しますが、最初からこちらが利用モード
なのです。

本当は僕も「(存在するのなら)幸せな結婚」というものを行ってみたい
んですよ(ベタですみません)
でも、何か異性が信じられないと言うか。
ちょっと前文が煽り的になり、申し訳御座いません。
逆に、これが僕の本心なのかもしれません…。

すいません、これにて仕事関係で覗いている板に戻ります。
149れいな:03/01/16 02:01 ID:YCd12FPf
 高嶋れいこはまあまあかわいい。それは同意しよう。鈴木きょうかはか
わいくなすぎ。
 あと、ココリコの田中、って笑える顔のひとでしょ。悪くはないと思うよ。
 でもってわたしの好みとしては、上原あずみとかよさげかな。顔は。
 老け顔の人や、落ち着いた顔の人は、あんまり友達でも、好きじゃない。
なんか人を見下すようなささやき声みたいなお姉さんぶったしゃべり方す
る人も正直すきじゃないかな。高島れいこは結構、無邪気そうだし自然だし
いい感じ。 さいあくなのは、中森明菜。
150れいな:03/01/16 02:03 ID:YCd12FPf
 言い捨てなんてひどい。。
 でもまあ、私の経験から言わせてもらえば、男はモデルのような凛々し
い知的美人より、普通のかわいこぶった女と結婚したがるよ。
151MP6 ◆MP6yg/dipo :03/01/16 02:03 ID:FKcQgoTb
>>149
そのノリ(゚∀゚)♭イイ!
というかAGEんなヴォ(ry
152毒舌家:03/01/16 02:23 ID:omofwT+4
追記:特記事項
可愛い子振る奴は99%可愛くないという事を、言うのを忘れてた。
例え可愛いのがやっても無性にストレスが溜まるし、可愛い子振った時点で嫌になるな。
大体可愛い子振る奴がこういう質問をするんでねーの?
それと、菊川玲はえらい人気だが、目がスケベったらしいというか、男好きっぽくて嫌だな。
・・・菊川玲はこのスレと関係無いか。
153れいな:03/01/16 02:26 ID:YCd12FPf
 かわいこぶる、ってどんなもんだろう。なんかズレがありそうだな。
 へんなうら声でしゃべるアニメオタクぽいやつのことをかわいこぶる、
って言ってるんじゃないだろうね。
154毒舌家:03/01/16 02:33 ID:omofwT+4
ふむ、それならば実例を挙げるとするか。
華原朋美とか、山口もえ、後は藤崎奈々子等、『馬鹿』もオマケでついてくる事が多い。
155毒舌家:03/01/16 02:35 ID:omofwT+4
>>153
>アニメオタクぽいやつのことをかわいこぶる、
>って言ってるんじゃないだろうね。

勿論それも嫌いな『汚物』に含まれるが、さすがに身の回りで見た事無いからな〜。
それは除外して差し支えないじゃないかい?
156れいな:03/01/16 02:38 ID:YCd12FPf
 10代の頃はカハラトモミに似てるってよく言われたし、自分でもちょっと
そう思ってた。もうちょっとシャープなつもりだったけど。
 ところで、山口もえ、すごいいい感じですね。藤崎奈々子もかなりかわい
い。もう、趣味あわないよね。
157毒舌家:03/01/16 02:40 ID:omofwT+4
顔が似ていても、ああいう低脳な喋り方をしなければ済むんじゃないのかい?
だが、喋り方も同じだとしたらかなり強烈だな。
なんせ自分の事言う時に「ともちゃんね〜」だからな。
158れいな:03/01/16 02:43 ID:YCd12FPf
 あんなふうにはしゃべらないよ、ふつうに「れいなは…」ってしゃべる。
 でもああいうふうにしゃべるのは、人前でしゃべるのが苦手な対人恐怖
症から立ち直る一策なんだよ。自意識過剰で苦しんでた人に多いんだ。
159安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/16 02:45 ID:5PNImzEB
禿げしく話が脱線してるけど・・・

「ともちゃん」の場合は芸能界用に作ったキャラにしか見えないんですが。
160れいな:03/01/16 02:48 ID:YCd12FPf
>>159
 ええ〜〜っ! うそでしょう〜? キャラであそこまでできるの〜?
161れいな:03/01/16 02:49 ID:YCd12FPf
 もしキャラでやってたならかなり図々しいというか恥知らず。
 自殺未遂もあったし、やっぱり自意識過剰な対人恐怖じゃないかと私は思うなあ。
162可憐 ◆KarenOWUxc :03/01/16 02:50 ID:f7GhThif
芸能人なんてそんなもんでしょ
163れいな:03/01/16 02:53 ID:YCd12FPf
 うそ。そんなことないと思う。芸能人だって人間だから恥ずかしいことは
恥ずかしいし、あんな声たとえ偏差値20でセンター0点とるようなバカな
頭の人でも、絶対出さないと思う。 
164毒舌家:03/01/16 02:58 ID:omofwT+4
146で俺が「毒舌家じゃない」という意見が有ったが、あの自殺未遂があった後に友人と話してて「ああ、あの死にぞこないの話か」と言って周りから毒舌だと言われましたが。
これで納得して頂けたかな?
165れいな:03/01/16 03:01 ID:YCd12FPf
 なるほど。周囲から言われたのがまだ陰を落としているんですね。
 でも他人なんて、人のこと勝手に批判するだけです。そんなに気に病む
ことはないと思います。自殺未遂をした人のことをしにぞこない、ってい
うのは昔では普通のことです。最近言葉狩りが多いから大変ですよね。
166毒舌家:03/01/16 03:03 ID:omofwT+4
いや、実に気に入ったあだ名だから使ってるんですが。
167れいな:03/01/16 03:05 ID:YCd12FPf
>>166 
 それはよかった。
168れいな:03/01/16 04:00 ID:YCd12FPf
 むかし背が低いのにバスケが超うまい子がいて、その子は背低い以上に
お尻が低いところにあって、バスケをやってる姿はちょっと滑稽なんだけ
ど、でも顔がなんていうかかなり濃いタイプのだけど美形って言われる
顔で、不良っぽいんだけど、すっごいもててた。美醜がわからない私には
ただ足が短いのが面白い、でも女子にやさしいしいい感じのオトコってく
らいだったけど。
 あと、剣道とかは足短くなりそうだよね。
169れいな:03/01/16 04:00 ID:YCd12FPf
 ごめん完全にすれ違い
170名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 19:14 ID:S8BK6rWD
     
171名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 22:52 ID:I69ebmq+
>>ALL
はぁ?何寝ぼけたこと言ってるの?あんたらそれでも男か?
げんに女性は苦しんでいるのよ、仕事と恋愛のバランスが調整できない馬鹿男のせいで。
どうせ女性にモテないデブヲタヒキが強がってるだけでしょ?
うざいよ、こんな糞スレ。とっとと削除依頼出しといてよ。
172あしたの条太郎:03/01/18 23:10 ID:1cPLfile
>>171
ノーベル努力賞です。
173名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 23:55 ID:+lx26rBg
>>171
great!
174名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 00:58 ID:YEagQPm8
>>171
独身女に乾杯。
何故独身か?決まってるべ?デブ、ブス、すれっからし、性悪、性格破綻。そんなとこか。
途中までしりとりになってるんだぜ。
175山崎渉:03/01/19 01:06 ID:taAIwJZz
(^^)
176My pocke:03/01/19 12:38 ID:aW+rKD/S
登録するだけで毎月賞金・賞品のチャンス! 男性機能回復に資料を無料で差し上げます。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm

177名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 12:49 ID:DxOHFdUh
●【仕事・職業・就職・ビジネス】テーマ関連 スレッド リンク集
http://www56.tok2.com/home/tumiki/_2_theme/shigoto.html
◆リーマン板 スレッド リンク集
http://www56.tok2.com/home/tumiki/_2_ita/liman.html
178名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 20:21 ID:Pl6LHYq6
>>172-174>>171のメール欄を読んだ上で書いているのかどうか小一時間…
179東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 20:27 ID:NuAEvqXq
フェミゾンとも表現される日本の女の
「対等にしろ」+「優遇しろ、依存させろ」
スタンスは、やっぱりかなり日本独特の
ものらしいですね。日本的フェミというものの
特徴が良く顕れてる記事がありましたので
該当箇所のみ引用します。

毎日新聞 2003年(平成15年)1月18日(土曜日)

理想高過ぎ!?
 東京の女性

「夫は生活費稼いで家事分担も」「干渉されるのは嫌」

世界12都市で意識調査 体形の満足度も最下位

180東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 20:28 ID:NuAEvqXq
 調査は、01年秋から昨年
6月にかけ、東京、ニューヨ
ーク、パリ、シンガポール、
ソウル、マニラなど12都市
に住む20〜40代の女性1720
人を対象に行われた。

<中略>

 夫婦の関係について、「夫
と妻は対等である」「夫も
家事に参加すべきである」
が各都市共通で上位にあげ
られたが、離婚や生活費に
ついての認識には差があ
る。マニラやホンコンは「夫婦
は、家事も仕事も経済的に
も対等に」と望み、ジャカ
ルタは「夫は仕事、妻は家
庭」という考え方が強い。
ニューヨークやパリは離婚
に抵抗がなく、コミュニケ
ーションや精神的つなが
りを重視する。
181東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 20:28 ID:NuAEvqXq
 東京は「結婚し、経済的
には夫に支えてもらいたい
が、家事もやってもらいた
い」と夫への要求が多いの
が特徴。ソウルとともに「妻
も生活費を負担すべきであ
る」に賛同する割合が低い
一方で、「夫から干渉され
たくない」「夫が生活のた
めに働くのは当然」とする
人が多い。
182東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 20:32 ID:NuAEvqXq
以上、引用終わり。

つまるところ、
「夫婦は、家事も仕事も経済的にも対等に」をマニラやホンコン式、
「夫は仕事、妻は家庭」をジャカルタ式とすれば、
日本式は「夫は仕事と家事の両方、妻は家事のみ」ってことになる
らしいんですね、女性の結婚観について言えば。

夫に外での仕事も家庭内のことも任せきりで、
対等意識だけは肥大化してる…。それが現代の
日本女の実情ってことです。
まあ、調査はあくまで東京の女性だけですが。
183おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/19 20:38 ID:GZFeSK2E
>>181
体型に対する満足度が低いってのは何?
夫の体型、自分の体型?

うろ覚えで悪いんだけど、
5年前と現在で男女関係、結婚生活についての女性の意識調査
を比較したアンケート結果があったの。
現在の方が男に対する不満が高いんだって。
家事協力に対する不満も給与体系に対する不満も。
どちらかといえば年々女性優位に動いてきてるけど
不満は増えてるというのは
“多くを持つ者はさらに多くを望む”を地で行ってるようで笑った。
少なくともフェミは女性の不満解消ではなく増大に寄与してるわけだな。
184名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 20:55 ID:zw3j93IR
ここ5年で増えたのは、女性の不満というより、
不安とかじゃないのかなぁ、と言ってみたり。

仕事に関して言えば、バブル崩壊後は男女問わず厳しい状況だし、
かと言って依存専業するにも終身雇用/年功序列が壊れて
男性の安定収入も当てにしにくくなっちゃったしねぇ。

フェミ達が「従来の価値観」とやらを壊してしまったおかげで
女性には「自由」が与えられたけど、同時に負うことになった
「己の人生の選択責任」を扱いかねているような。

ま、俺は男だから、所詮勝手かつ一方的な推測でしかないがな。
185名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 21:00 ID:zw3j93IR
とにかく>>179->>181がネタでないことを祈りたい。

ここ数日、他にもあっただろ、
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1042643124/l50
とか
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039529515/l50
みたいな、裏の取れないの。

つい疑心暗鬼になっちまってなぁ。スマソ。
186東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 21:22 ID:eOMa7Td+
>>184

女性本人の体形です。
ウェスト60.4センチ、ヒップ85.9センチきぼんぬ
なのは、12都市中で最も細く、満足度も
最下位。

>>185

ネタではないです。毎日新聞取っている人が
周りにいたら、1月18日の古新聞を貰ってみて下さい。
187おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/19 21:45 ID:GZFeSK2E
>>186
>夫に外での仕事も家庭内のことも任せきりで、対等意識だけは肥大化してる…。そ
確かにその通りなんだけど、現実の家事分担は全くと言っていいほど進んでないよ。
厚生労働省のデータでも民間の新聞社のデータでも、家事をやる男なんて少数派だよ。
兼業主婦だったら、労働時間の総和は夫より大きくなるというデータもあるし。(専業は逆に夫のほうが過労)
その新聞の記事だけでは、現実の一部しか反映してないのではないかね。
188セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/01/19 21:49 ID:ymVbX58P
愛だ恋だという前に、
セックスを美化する享楽的な文化を植え付けることで
日本は良くなると思います。

男女雇用均等法も男女共同参画社会も賛成です。
売春合法化も賛成ですね。
189名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 21:55 ID:zw3j93IR
>>187
ちょっと苦しくないかな。

> 「結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが、家事もやってもらいたい」
と、男性に負担を要求する一方で
> 「妻も生活費を負担すべきである」に賛同する割合が低い一方で、
> 「夫から干渉されたくない」「夫が生活のために働くのは当然」
と、己の負担増は嫌がっている、というのが最大の焦点なんだろ。

まぁ、男女入れ替えると、「男性は妻に生活費負担を望む一方で
家事をするのは当然と思っている」という結果があるのかもしれんが、
それは俺にはわからん。
190東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 22:58 ID:sCh95zm9
>>187
> 確かにその通りなんだけど、現実の家事分担は全くと言っていいほど進んでないよ。
> 厚生労働省のデータでも民間の新聞社のデータでも、家事をやる男なんて少数派だよ。
> 兼業主婦だったら、労働時間の総和は夫より大きくなるというデータもあるし。

で、兼業主婦の労働時間超過分を軽減すべく男性も
家事を受け持つことになっても…東京の女性の多くは
それでは満足しないというのが上記の調査結果です。
あくまで、夫だけが稼いで来て、尚且つ家事も
分担してくれないと不満だ!という訳。

> (専業は逆に夫のほうが過労)

それでも東京の女性は満足しない訳です。
その過労の夫が、さらに家事労働も担わないと
不満!というのが上記の調査結果。
191おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/19 23:04 ID:GZFeSK2E
>>189
つーより「家の仕事は妻の仕事」という意識が男の方が強いのは事実。
でもって女性側に「家事分担したい」という意識と「でも生活費負担は嫌」という
意識があるのも事実。

>>190
でもんなこと女が思ってても現実はそれほど甘くないというのがオイラの結論なわけです。
専業の女て減ってきてるし、収入に余裕のある男じゃないと専業主婦って難しいよ。
現実に専業主婦の家って一般より収入が多い家庭だというのがデータで出てるわけだし。
理想として思ってたところで、現実は「パートなりフルタイムなりで稼がなくてはいけない」し
「旦那は家事を手伝わない」っていうのが実情。
192東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/19 23:17 ID:44H6EH5U
>>191

分不相応で身勝手な結婚観を抱いている女性が
東京には多く、それは世界の12都市中で極めて
特異な方向性だというところに私は注目している
ので、その女達が自分の結婚観をどれだけ実践
できるかはちょっと別問題。

ていうか、それを実践しようとする時に
『私と仕事とどっちが大事?』+『稼ぐのは男の仕事でしょ!』
スタイルになるってのがこのスレの主旨だと思うんで、
実践できないのは当然と言えば当然。
193おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/19 23:37 ID:GZFeSK2E
>>192
>『私と仕事とどっちが大事?』+『稼ぐのは男の仕事でしょ!』
いつまでもこんなことお姫様みたいなこと考えてたら結婚できない。
男も同じく。結婚したらいろいろ不便なことも出て当然。
それが我慢できないなら、他人と暮らせない。
フェミが女性差別だと叫ぼうが、個人の考え方の問題。
194名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 06:19 ID:99768uFU
>>191
やっぱ不自然。というか議論のやり方としてアンフェア。

> でもって女性側に「家事分担したい」という意識と
> 「でも生活費負担は嫌」という意識があるのも事実。

というのがくだんの調査結果で判ったという話をしている時に、
なんのソースも示さず

> つーより「家の仕事は妻の仕事」という意識が男の方が強いのは事実。

はないだろ。個人的な推測を「事実」と言い切るのは飛躍しすぎ。
男女対象(どっちもどっちだ、という形)にしようという強引な意図が
見え見えだ。
女性に都合の悪いデータが提示されると、
「でも男だって…」と主観だけで反論するフェミの思考回路と同じだね。
195名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 02:46 ID:YAonrsKJ
比較対象のベクトルが違う
196名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:50 ID:NKOgfH8K
女の思想はキケンだな
197タモさん:03/01/21 16:51 ID:HZXuDQNt
『仕事と俺どっちが大事なの?」
「いぬ。」
198名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:02 ID:Hxz44U9z
>「結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが、家事もやってもらいたい」
って…家事分担ってのは両方とも働いてるからそ必要なものだろうに…
それとも結婚するならこのくらい都合のよい結婚。でなきゃしなくてもいい。
ってことなのかな…。それなら理解できるんだが…。
結婚したくて本気でいってるならただの無知なんで世間を知るにつれ妥協
していくか、結婚するまでこんな本音は隠しとくかするんだろうけど。
199タモさん:03/01/21 17:04 ID:HZXuDQNt
というか、今時「仕事と私…」なんて言う人がいるんでしょうかねぇ。
わしゃ、仕事優先って素敵だと。
YESたかすくりにっく。
200名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:19 ID:ewvzZ9gA
「仕事と私が(以下省略)」
こんなコト言ってる奴は資本主義分かってないね。
201名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:21 ID:JLWzjXxI
『私と仕事とどっちが大切なの?』

なんのかんのと男ってこういう愚問を投げかける女を大事にするよね( ´,_ゝ`)プッ
こう言うことを言わない女は可愛げを感じないそうだ。
202名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:23 ID:Hxz44U9z
「君の方が大事だから仕事やめるよ」とか言われたら
責任とれんし…
203タモさん:03/01/21 17:24 ID:HZXuDQNt
>>201
え?そうなのかい?
『こう言うことを言わない女は可愛げを感じない』
それは知らなかったヨ。初耳じゃ〜たこあげじゃ〜♪
204車だん吉 ◆brH92A7GAQ :03/01/21 17:25 ID:FYzbITSX
「仕事と私と」なんて言うから茶化される。
「仕事と家庭と」だったら、なんと答えるでしょうか?
205タモさん:03/01/21 17:26 ID:HZXuDQNt
>>204
犬。
206名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:28 ID:Hxz44U9z
>>204
猫。
207車だん吉 ◆brH92A7GAQ :03/01/21 17:28 ID:FYzbITSX
>>204
ハムスター。
208(´・∀・`)ヘー:03/01/21 17:30 ID:s9+e++lS
>>204
伊東美咲
209車だん吉 ◆brH92A7GAQ :03/01/21 17:31 ID:FYzbITSX
いい加減にしろ!
210タモさん:03/01/21 17:32 ID:HZXuDQNt
>>209
とかいいつつ自分ハムスターって…(・・;)
211名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:33 ID:Hxz44U9z
仕事や恋愛以外に大切なものをもつのはよいことだ。
212タモさん:03/01/21 17:34 ID:HZXuDQNt
>>211
同意。
213車だん吉 ◆brH92A7GAQ :03/01/21 17:34 ID:FYzbITSX
家族の復権ですか?
214名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:53 ID:FvqF4fxt
とあるマンガで、件のセリフに逆ギレして「どっちも嫌!」と
答えるというネタがあった。ある意味、理にかなっているかも。
215名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 18:28 ID:IlFwVXPd
>>205
DQN
216名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 19:27 ID:GWOVOoeX
>>201
大事になんかしねぇって。うぜーだけ
217名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 21:24 ID:VQNYBedY
>>216
俺なら耳にするなり速効で死ねというな・・・
218東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/26 00:02 ID:J1i7rhJk
>>179-

の毎日新聞記事で取り上げられている12都市の
女性意識調査はこれですね。

tp://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040569085/l50
219名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 00:12 ID:sNfh0T3O
220名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 00:38 ID:SqJY47A1
「私と仕事とどっちが(略」
「わかった、今日は仕事行かないで家に居るよ」
こんな事が続き、ついに辞令が・・・


こんな事態になっても良いのか?







愛より良い物って・・・ホントに無いんすかね?
221もけぴろ:03/01/31 00:46 ID:2iR/1BIn
贅沢な女のセリフよのお……
社会の最下層を見て見なされ。そんなセリフ吐けなくなるぞ。
ということで、その手の事を書いたよさげな本でも読ませましょう。
主婦ならそういう本は好きそうだからいい感じだね。

ところで贅沢な男のセリフはなんだろう。
222可憐 ◆KarenOWUxc :03/01/31 00:53 ID:uFeVPhlc
222
223名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 01:22 ID:XjhPbolg
私は>>1と逆だった。
仕事が面白くなり、稼ぎも増えて夢中の私に

彼氏「僕と仕事とどっちが大事なの」

その場で2秒間考えて、「仕事」と答えますた。
224名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 02:22 ID:McFZ3PrA
>>221
「浮気は男の甲斐性だ」とか。
225名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 06:55 ID:xDhP6XzF
>>220
226名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 07:01 ID:fcWebHXF
>223
おまえは、何がいいたい?
227名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 07:10 ID:fcWebHXF
逆が一例あったから何なんだ?
しかも虚構だろ。
228名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 09:13 ID:tNdnOElq
俺と仕事どっちをとるんだ!!
仕事。
って言われた1。逆恨み。( ´_ゝ`)
229名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 09:16 ID:qb2L9RoP
男性は飯の種になりますが
女は飯の種になりませんが何か?
230名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 09:30 ID:fR+Or3E8
私も残業続きで平日は会えないから言われるよ。
「俺より仕事の方が好きなんだ?」って拗ね口調で。
自分が早く帰れる仕事だからっていちいち
メールや電話してくんな!

お前より仕事の方が大切だ!!!
231名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 09:30 ID:tNdnOElq
種、種。
へーー。
232名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 09:35 ID:NyPb39Sz
>>227
逆のパターンは無視する典型的馬鹿フェミ
自らの利益になる逆差別の存在は認めない。あ〜恐ろしや
233名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 09:39 ID:klKZ2v1P
てか、男の方が拗ねるよねすぐ。
234名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 10:09 ID:qb2L9RoP
>>232もう少し落ち着いて読め、このスレの話題は
差別とかフェミとかじゃないだろ

>>233あんた個人の印象なんか聞いてないだろ誰も
235会長 ◆U2M.C6Tah. :03/02/05 02:28 ID:KfBl7lHE
わかった                 
236名無しさん 〜君の性差〜:03/02/05 21:37 ID:VIlFJ6yY
>>220の続きを予想
もし男がリストラされたらすぐ別れを告げる
そんなもんさ、女ってのは。
237世直し一揆:03/02/08 23:29 ID:jNSySfKh
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
238おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/02/08 23:37 ID:wy3wQv+L
こんなこと言う女性は現実に周りにいないという意見も・・・。

熟年離婚の理由で「仕事ばかりで・・・」なんて意見が通る現実もある
わけで、そこんとこはどうなんでしょうか?
239名無しさん 〜君の性差〜:03/02/14 11:15 ID:8nS7gCpE

いいや無さそうであるね。
  
240名無しさん 〜君の性差〜:03/02/18 15:32 ID:/Qzdrvez
良スレ 
241名無しさん 〜君の性差〜:03/02/24 01:27 ID:LDI1D+W2
>>238
夫が仕事に専念すれば、「家庭を顧みない冷酷人間!」
夫が家庭を大事にすれば、「甲斐性なし!怠け者!」
これだもんなぁ…独身女でもこういう奴ってけっこういるし。
こんな女をどうして大切にできようか。
242名無しさん 〜君の性差〜:03/02/24 16:03 ID:Q+Tu3f8O
女が仕事をすれば「女は働くな」
女が家庭に入れば「夫の寄生虫」
子供を産んで仕事を休めば「だから女は使えない」
243戯ロン ◆GIRONshRhM :03/02/24 16:05 ID:3ujFGtNW
>>241-242
なるほど(w

でも後者を言う男は間違いなく非難されるけど、前者をいう女は英雄扱いだけどね(w
244名無しさん 〜君の性差〜:03/02/24 16:23 ID:1uMlwBTj
>>242に加えて
子供を産まずに働き続ければ「少子化は女のせい」

>>243
んなこたない。どちらも、一部には賛同され一部には非難される。
少なくとも「英雄扱い」なんて聞いたことない。
いつも思うけど、ギロン氏って偏見強すぎだよ。
245名無しさん 〜君の性差〜:03/02/26 04:53 ID:232I5urI
>>243に同意
246名無しさん 〜君の性毛〜:03/03/02 00:06 ID:hYSFQuT6
M字開脚して指で広げて、
『私と仕事とどっちが大切なの?』
って言われたい。
247名無しさん 〜君の性差〜:03/03/04 00:34 ID:uvqiWX9n

248名無しさん 〜君の性差〜:03/03/04 01:15 ID:s6desue9
Hでは心もお腹も満たせない
これは永遠の真理である
249名無しさん 〜君の性差〜:03/03/04 01:29 ID:t955g6Sj
男の価値は、収入と挿入頻度。
250名無しさん 〜君の性差〜:03/03/04 01:31 ID:s6desue9
価値基準を作れば、それに自分自身が縛られる
今日は自分の保身を図れても
いつかは自分で苦しめる事になるのを知らない
251名無しさん 〜君の性差〜:03/03/05 01:48 ID:cRlY1ZxO
良スレ 
252名無しさん 〜君の性差〜:03/03/05 01:51 ID:A0macVP6
昔丸見えテレビかなんかで妻が「今すぐ仕事から帰って私に会いに来て!」
と電話したら夫は帰ってくるかどうかと言う事を世界各国で実験してた。
日本男性はほとんど帰らなかった。偉いね
253名無しさん 〜君の性差〜:03/03/05 10:02 ID:1RzEb6oL
>>252
見たことある
外国人男性は妻に優しい!
みたいな結論になってた。
ここが変だよ日本人
だったと思う
254名無しさん 〜君の性差〜:03/03/05 13:12 ID:XflvDOLb
>>253
外国人男性と結婚した女性って、
もし仮に夫が自分に会いに行くためだけに、仕事から帰ったために
夫が失業しても、自分がかわりに働いて夫と同じくらいか
それ以上に稼ぐ覚悟はあるのかな?
もしそれができるのならまだ話はわからなくもないが…
255名無しさん〜君の性差〜:03/03/05 13:14 ID:TlKv1Tit
>>254
なにも考えてないからそんな事が言えるのだと思われ
ただ自分がさびしいからとか
自己中という典型
256名無しさん 〜君の性差〜:03/03/05 14:57 ID:XflvDOLb
>>255
じゃあやっぱダメじゃん。
日本男性のほうがはるかに、「本当の意味で」優しいよ。

なんか、「優しさ」の意味を勘違いしている馬鹿者が多いよね。
257名無しさん 〜君の性差〜:03/03/05 16:10 ID:eI1ziwwE
男は神、女は髪。
258腐れマンコ:03/03/05 16:11 ID:VFbPs8Sl
女は5キロ走れるとする。おとこも5キロ走れるとする。
“女だから走る距離短くして”。
女の走る距離を3キロとする。男の走る距離も3キロとする。
“女だから男より走る距離を短くして”
女は距離の問題ではなく、男より優遇されているかどうかを問題にする極めて
いやらしい根性をもった不浄な生き物である。
昔、仏教の始祖ナーガールジュナ(今は神様でっせ)が“女はあまりにも利己的な生き物だから
自分の行いを反省してまずは男に生まれ変わることを望みなさい”といったらしいが
今に限らず大昔から女はそういう生き物だったんだな。
259名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 22:43 ID:699cOfjF
(´・ω・`)ショボーンage
260名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 22:48 ID:yeLRgGee
>>258
龍樹はたんにそれまでの上座部と大乗の経典解釈の研究と流布をしただけ
始祖はあくまでもゴータマ・シッダルタ
都合のいい解釈しないでくださいよ
261名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 18:09 ID:fXyU2xRG
「私と仕事とどっちが大事?」
こんな低レベルなことを言う馬鹿女とはとっとと別れてしまおう。つーか仕事の邪魔だし。
262名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 18:34 ID:fdFbiHjK
>>256
>日本男性のほうがはるかに、「本当の意味で」優しいよ。

そこに根本的な問題があるのさ。
長い目で見て本当に相手のためを思っている男よりも、
目先で自分の得になる男を女が選びたがるという事実が。
263名無しさん 〜君の性差〜:03/03/13 16:11 ID:EI/rqe7o
264名無しさん 〜君の性差〜:03/03/13 16:24 ID:7Nkx/UCP
ようはアホなんだろ。
女はDQNとかも好きだし。
265名無しさん 〜君の性差〜:03/03/13 17:06 ID:sk55eJNs
DQN好きの女はわからん・・・
266:03/03/13 17:07 ID:IHtQwav1
類は共を・・・。
267名無しさん 〜君の性差〜:03/03/13 17:12 ID:e8rV6V5G
>>1
それは、そう言ってみたいっていう願望でつか?
ドラマの見杉
268名無しさん 〜君の性差〜:03/03/13 17:42 ID:lMbkm/vQ
今の彼氏と別れたい女が言う台詞じゃないの?>どっちが大切
269名無しさん 〜君の性差〜:03/03/14 23:49 ID:bn4ZWQFH
期待age
270名無しさん 〜君の性差〜:03/03/14 23:51 ID:srTCBpwQ
もちろんお前だよ、だから金をくれ。でいいですか?
271名無しさん 〜君の性差〜:03/03/17 02:18 ID:DnDPo5kq
>>98
まったくもって同意!
もし彼氏が「お前だよ」なんて言おうもんなら、「はぁ!?」って即刻冷めそう。
ってか、本当は内心嬉しいのは確かなんだが、軽々しく女の方を選ぶ男であって
欲しくはない。いざという時にはもちろん仕事より自分(というか家族)を選んで
もらいたいけど、日常では仕事最優先であって欲しい。
もし私が男だったら、まずそんな事聞いてくる女を彼女にしないけど、答えると
しても「お前だよ」なんて間違っても言わない(笑)。
272名無しさん 〜君の性差〜:03/03/19 16:30 ID:rS7vkPPU
いくら恋人or夫婦でも、言っていいことと悪いことがあるよね。
273名無しさん 〜君の性差〜:03/03/20 16:42 ID:90OMDdg/
>>271
俺の彼女が全く同じ事を言っていたが・・・
「生理痛が辛いから一緒に居て」と泣かれた日。
仕事に行ったら、「私が死ぬ時も(略」と延々と
愚痴られたから個人的に納得いかんな。
274271:03/03/22 02:09 ID:NaBe+GSY
>>273
生理痛くらいで!?それは彼女の方がちょっと甘えてるよねぇ。
私だったら、そうだなぁ・・・出産の時は、できれば仕事休んででも側に
いて立ち会って欲しいかも。それも辛いからとかではなくて、一生のうちに
そう何度もない感動と神秘の瞬間を、男の人にも体験して欲しいから。
仕事休んででも選ぶ意味がある、得るものが大きいイベントの1つだと思うもん。
275名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 02:22 ID:eDavoN2R

  おまえも仕事も大切ではない。

と答える。
276くもねこ ◆1SNeKoZT/E :03/03/22 02:28 ID:+PV06Om/
>>275
なんかこう、ジャイアニズムの片鱗を見た。
277名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 02:46 ID:eDavoN2R
どうでもいいけど
出産シーンは神秘的でもないし、感動もしないと思うんだけど。


つか、言い方一つじゃん。
セックスだって、頭蓋骨パカって開けて脳みその手術するのも
ご飯食べてウンコするのも、生理も生命の神秘とか、誕生とか、
再生とかなんとでもいえるじゃん。
赤毛のアンじゃないんだからよ〜。

もう、破水とか羊水とか胎児とかってキモイヨ〜。
278名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 03:01 ID:I3oHzEhq
ある知人の回答
「仕事とお前は空気と水だ。どっちだけでも生きてけない。
空気は絶たれればすぐ死んじまうが、得られた時の
喜びと生きてる実感は水の方が上だよな?」
279名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 03:06 ID:eDavoN2R
「私と仕事と空気と水とどれが一番大事なの?」

と項目が増える罠。
280名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 18:02 ID:UqxOlz+8
>>277
他人のはそりゃそうだろうな
281名無しさん 〜君の性差〜:03/03/23 01:53 ID:KNRmL92K

家族でもそうでしょ。

家族の脳みそなんて見たくない。
282名無しさん 〜君の性差〜