ジェンダー論

このエントリーをはてなブックマークに追加
717チキンリキン ◆ozOtJW9BFA
>710
>自らの思考の洗練のために仮のゴールを設定し、それに向かって競争する、
>それは生命の進化への競争もまた、同じ解釈ができると思います
段々と、私は字面だけに引っかかっているのでは?という思いが強くなってきました
まだ、「真理」についての理解が足りないと思うので、判断は難しいのですが・・・

>基本的には同じであると僕は考えます
「豊饒な仮説」の射程がそんなに広いものだとは考えていませんでした
付け焼刃だと、応用でつまずいてしまいますw
・・・いや、ポパーが普通に>696のように主張していた可能性もありますね・・・
付け焼刃だと、どこでもつまづきますw

>711
>バークリの主張「存在とは表象のことであり、実在は存在しない」と<主張する>という行為が実在の設定にあたると>考えます
バークリーは何らかの効果を期待してこのように主張したのだと思いますが、この主張するという行為が
実在の設定にあたるとはどのような意味でのことなのか私にはピンときませんでした
言葉を発して誰かに何かを伝えようとすることは、ある意味実在を設定している行為だと言えるかもしれません
このような意味での実在の設定ということでしょうか?

>クーンの立場だと「正しい」という言葉は同じパラダイム内においてしか使用すべきものにも関わらず
>>少なくとも、若干の科学者に、新しい提案は正しい軌道上にあると感じさせるものがあらねばならない。
>>ときとして、それをなしうるのは、個人的で不正確な美的考慮に過ぎないが
私には、引用箇所に問題を見つけることができませんでした
正しいという基準ではなく、(パラダイム外では)個人的で不正確な美的考慮を基準に判断するという主張は
クーンの問題意識に沿うものだと思うのですが・・・