結婚したがらない男が増えている  part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
981名無しさん 〜君の性差〜
貴女みたいに大上段に構える気はありませんが、愛する人との子供を産むって
素敵なことだと思いますよ。
ただ、厳しい道になることは覚悟しています。それは仕方ない。過渡期に生まれ
ついたから…祖母や母の時代に、大学へ行くことや自分の足で立つことに困難が
伴ったように。
文句を言っても仕方ない。ここで私たちの世代が苦しみもがくことによって、
1世代2世代後には、女性だけが「仕事も家庭も子供も、なんて無理。贅沢」と
される時代を終わらせることができるんだと思って、がんばるしかない。
非婚主義者同様、30%を越えたら社会の仕組みを動かすこともできるかもしれ
ない。(男女問わず)「子孫を産み育てること」「資本主義社会における生きる
糧=金銭を得るため働くこと」という人間の二大根本的仕事が、無理なく自然に
できる社会になるかもしれない。

子供・孫の時代には、「えー、○○ちゃんのお母さんって子供がいたから仕事辞
めなきゃいけなかったんだって。なんでー?」ってなっているかもね。
982名無しさん 〜君の性差〜:02/11/01 12:46 ID:DFKIIHR6
>>981
がんがれ
983名無しさん 〜君の性差〜:02/11/01 12:48 ID:LooxcvxL
>>973
どのへんが感情論なのかわからないんだが・・
>>978が感情論なのはわかる。
984973:02/11/01 12:54 ID:T5UVUpP/
>>983
ごめん。>>973 のメール欄見てクダサイ。
985じゃりん子チエ:02/11/01 12:55 ID:sCZ/5lAH
>>981
>子供・孫の時代には、「えー、○○ちゃんのお母さんって子供がいたから仕事辞
めなきゃいけなかったんだって。なんでー?」ってなっているかもね。

だから・・○○ちゃんって、自信たっぷりに人生に前向きに生きれるんだー(^^)
僕達なんか、いつまでもお母さんが居ないと寂しくてしょーがないよー・・。
僕ちゃんなんか・・・。今年30になるんだけど・・・。まだ女の人怖くて・・。童貞なんだよー・・(^^;)
あっら〜〜〜(^^)私なんか33だけど、まだ処女よーーーん(^^)
自慢じゃぁないけどーーー(^^)