結婚したがらない女も増えている

このエントリーをはてなブックマークに追加
559名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 14:49 ID:Z40dxf1K
こっちのスレはこっちで、ほとんどの女が老人になるまで働けるし
その覚悟もポテンシャルもあると思ってるわけね・・・
ほんとお笑い種とはこの事だな・・・
560本屋の兼ちゃん:02/11/06 14:55 ID:FWM3RKfe
公務員や看護婦、薬剤師など、子供生まれても辞めなくてすんだり、
育児後の復帰がたやすい手に職系の人たちは、女でも老人まで働く
場合がほとんどだけど。
制度や環境が変われば、女でも当たり前のように一生働く人ばかりに
なると思うよ。
561名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 14:57 ID:ea5PY7wB
き、北朝鮮をふと思い出した。
562勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 14:57 ID:v37sSX28
>>559
なんで?あるんじゃない?生涯労働の覚悟・老後の問題含めての人生設計くらい。
…というか。どうして異性の非婚はみとめられないの?
異性だけは不幸にならないと満足できないの?

そういう考えの方が、よっぽど低級なんじゃないの?
563名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 14:59 ID:Z40dxf1K
だらだらと働くことが重要なのでなく
勝ちつづけないと仕事では生きていけない、
ほとんどの女にそんな覚悟は無い。
564名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 15:01 ID:0o4N2CYS
自分を否定する人間が不幸にならないと満足できないのが人間w
565本屋の兼ちゃん:02/11/06 15:07 ID:FWM3RKfe
>>563
本当はね、男より女の方が好戦的で営業なんかにも向いてると思うよ。
でも、そういう女はモテナイから優しげにしていようと努力しているだけで。
男にモテルことなど関係ない人達・・・オバチャンや小学生の女子なんかを
見ればあきらかでしょう。
生保のセールスレディなんか、交戦的すぎて男には太刀打ちできないそうだよ。
566名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 15:11 ID:Z40dxf1K
ん?
何勘違いしてるんだ?
むしろ結婚放棄は大賛成
だがそれとマイナス比例して最近の女のそういった覚悟は下降しているな
依然依存心も強い。
まあ最近の男も碌なもんじゃないが、いままで養ってたものを放棄するだけ
もともと男は子供のころから漠然と、駄目だと終わり的な覚悟だけはあるしな

それで何が問題かというとその女のポテンシャルが低いために
優遇措置など作られたら最悪、その辺の危惧
567名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 15:16 ID:ea5PY7wB
>>566
おーい。
起きてるか?
568本屋の兼ちゃん:02/11/06 15:17 ID:FWM3RKfe
>>566
結婚したい女の仕事に対するポテンシャルは低いかもしれないが、
結婚したくない女のポテンシャルは高いのだから、このスレに関しての
あなたのその意見は的外れなのでは?
569名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 15:28 ID:0o4N2CYS
結婚したい女が結婚できて働きたい女が働けるという社会ではない。
570本屋の兼ちゃん:02/11/06 15:32 ID:FWM3RKfe
>>569
はあ?働きたい女は定年まで働き続けられる社会だよ日本は。
それに結婚したくない女はしなければいいし、本気で結婚したい女は
見合いでもバンバンやれば結婚できないなんてことは殆ど無いよ。
周囲でそろそろ結婚相手探すぞ宣言して3年以内に結婚しなかった女って
一人もいない。みんな結婚したよ・・・相手さえ高望みしなけりゃできるよ。
571勝ち栗22 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 15:33 ID:v37sSX28
どうしても女に自立してもらっては困る人がいるようです。
この人達の考察
・本当は結婚したいから、女に自立されたり非婚になられると困る。
・女に持てない余り、恨みを持って生きてる男。自立も結婚もできず、女は全て路頭に迷って
 不幸になればいいと思ってる(表だって言わなくっても、こういうことを考える男がもてるわけないw)
・本屋の兼ちゃんさんに惚れている。
・勝ち栗さまに貢ぎたい
・構って厨

ど〜れだ?w
572名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:05 ID:gl7I3Nk4
本屋の兼ちゃんさんに惚れてます。
勝ち栗さんは怖いです。
573名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:06 ID:LoOB0F9d
私も結婚したくありません。
厨房だけど。
574名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:11 ID:hyh/P/Tk
まー、依存せずに一人で自立して生きていこうという
心構えの女が増える事はいいことだ
575名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:13 ID:hyh/P/Tk
>573
自分で自分を養えるような職業についてください
576名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:13 ID:0o4N2CYS
俺も兼ちゃんさんかな。
兼ちゃんさんは考え方がある程度まとまってるから得られる物があるけど
勝ち栗は自己完結することしか考えてないから相手するだけ不毛。
噛み付いてきたら受け流しネチネチ煽って欲求不満を溜めさせてオワリで十分。
577名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:14 ID:0o4N2CYS
ネチッ
578勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 16:15 ID:v37sSX28
ぺとっ
579名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:16 ID:28z7zBNM
帝京のプロフィール
HN ktjkmyt
  年齢 22歳
  性別 男
  職業 大学院修士1年
住所 新宿
  専攻 理論経済学(ミクロ)
趣味 資格取得・パソコン(インターネット含む)
大会
など 第44回・45回関東高等学校柔道大会 出場
第2回毎日パソコン入力コンクール 審査委員会賞
 
http://kamadouma.fc2web.com/
580名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:23 ID:4r3z5BUI
勝ち栗さん、勝っても不人気、かわいそう。
581名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:28 ID:0o4N2CYS
575
582勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 16:36 ID:v37sSX28
>>580
ぺとっw
583名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:36 ID:4r3z5BUI
本屋さん、カキコに漂う、気品かな。
584勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 16:37 ID:v37sSX28
俳句だったの!w
585名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:40 ID:hyh/P/Tk
本屋の兼ちゃんは下品な感じがしないね。

勝ち栗みたいに人の不幸は蜜の味だとか
品のないおばさんみたいな事言わないもんね(w
586勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 16:42 ID:v37sSX28
>>585
まともにとってたの?
ああやって書いとけば、彼女もまた、迷惑かけたなんて思わず気がねせずにこれるし、
あのスレを不快に思う男も、そうかと思っておさまるでしょ?

それに、多少はそういう心理は、みんなあるんじゃない?
587本屋の兼ちゃん:02/11/06 16:45 ID:FWM3RKfe
おお!知らないうちにモテモテ!!(藁
独身の時、リアルでこんなにモテたら嬉しかったのにな・・・
でも、実際にリアルでは、ハキハキしすぎてて怖いとか、女のくせに
下品なこと言うなとか、色気が無いとか、口が悪いとか悪口ばかり・・・
気品などとは程遠いです。
588名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 16:48 ID:hyh/P/Tk
>>586
とりあえずおまいは人を不快にさせる能力に
長けているんだよ。おまいの929のレスもかなり不謹慎だぜ?
俺もXさん慰めるレスをいくつかしたけど、
決して失恋話が面白いなんて感じなかったょ。

929 :勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 13:17 ID:v37sSX28
>>925
もしかして、何人かがいってたけど、失恋話とそれの優しげな慰めモードがいやなの?

言っちゃ悪いけど、(全部が本音でもないよ。本気で慰めてる自分もいるわよ)
そういう話は聞くのも面白いし、慰めるのも好きだし、話をするのも、慰めてる優しげな自分も好き、
男女でこのスレの受け取り方が違ってるのかな?





589勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 16:54 ID:v37sSX28
>>588
でもさ・・・それってある意味、事実だと思うよ。
私の(女性の)醜い面、というならそれでもいいけど…

たしかにそれだけじゃないわよ。本気で同情や心配してる面も勿論ある。
ただ、こういう心理もまた、ある。
それを書くこと自体が不謹慎、ないことにしとけ、というならもうしわけないけど。
心に何人もの鬼が住んでいる、というなら、そのとおりね
590名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 17:09 ID:0o4N2CYS
勝ち栗みたいなタイプは実生活では媚び媚びのペコペコ
性格に完全な2面性をもってて私生活でのフラストレーションを全て
ここにぶつけてるって感じ。
591勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 17:16 ID:v37sSX28
>>590
かもねw
私生活では実におっとりとした奥様だもん。(多分
でもお上品ぶって生きていくのも時には疲れる…限度があるのかしら。

でも>>588のスレなんかだと、私が叩かれても、結果的に彼女の為になるんならそうするわよ。
それはね、私は私のくせに偽善を嫌う、捻じ曲がった照れなのよ。

ていうか、話題ずれ過ぎw
592名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 17:21 ID:Zwo9Of+/
>>590
俺は、理屈が先行しがちの
苦労知らずの金持ちの若造、
と言うイメージがある(彼女は女だけど)。
いい意味でも悪い意味でも。
593勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 17:21 ID:v37sSX28
ま、はっきり言うと、私は裏で汚い手を使って、
「私は何にもしていないのに、周りの方が…」とは言えないってこと。
「汚い手使ったって、勝ったもんがちよー。勝利って気持ちいいわよー」
ってね。そう言っちゃうキャラ。
さっきも言ったけど、これはねじれた照れの現れでもあるんだけど、それはどうでもいいこと。
あ、別に前者も、そこまで憎んではいないわ。
594勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 17:22 ID:v37sSX28
誤:ま、はっきり言うと、私は裏で汚い手を使って、
正:ま、はっきり言うと、私は裏で汚い手を使って、勝っておいて


595588:02/11/06 17:24 ID:hyh/P/Tk
>>591
だから、お前は俺が偽善者とでも言いたげ
だけど、それは違うぜ。お前が性格悪いだけ。
俺もすぐに責任転換ができるような女だったら
失恋話ぐらいで同情しないよ。ただXさんは自分を
責めやすい人間だし、自分に対する自信もなくなっていたようだし
俺もXさんのレスを見ていてすごい苦しかったんだよ。
第一あのスレの初めのほうではXさんは
まるで厨房みたく煽りまくっていただろ?
ああいうのもあるし、やっぱかなりまいっているんだと思ったんだよ。
お前は自分が人並み以上に性格が悪い事自覚しておけ
596名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 17:25 ID:Zwo9Of+/
まあいいや。
とりあえず話を非婚にもどそう。
597勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 17:30 ID:v37sSX28
>>595
私が性格悪いぐらいは自覚していてよw
でもね。あのスレの最初で正体がわからないころ、みんなの叩きを見ていた?
その後の叩きも。理由がわかってからの急な沈静ぶり。
それが偽善にみえてしまう人もいると思うわ。おかしくない。

あなたは、自分はそう思っていないし、性格のいい人はそう思わないはずだと思ってる。
性格のいい女もそう思わないはずだと思ってる。

それが本気なら、それでいいと思う。でも、その考えを浅いと思う人もきっといる。
女性がなんで、不倫・離婚・失恋の話を好きなのかに、違う見方をする人もいると思う。

私はそういう人、人生の汚い所まで含めて、大切だと思っているわ。
598勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 17:32 ID:v37sSX28
>>596
ごめんなさい。
599588:02/11/06 17:38 ID:hyh/P/Tk
>でもね。あのスレの最初で正体がわからないころ、みんなの叩きを見ていた?
>その後の叩きも。理由がわかってからの急な沈静ぶり。
>それが偽善にみえてしまう人もいると思うわ。おかしくない。

まー、Xさんと分かってからのあのスレの空気が明らかに変わったのは
おかしいと思う人がいて当然だろうね。ただ、Xさんと分かってから
みんな優しいレスをしだしたのは、Xさんがこの板で積み上げてきた信頼に
よるもの。勝ち栗が同じような事をした場合は沈静しないかもな?(w

まー、 離婚や失恋といった人の不幸を面白がる神経は俺も解しているけど
ね。ただXさんはすごい真面目な人だったから、勝ち栗がxさんの
失恋話を「面白い」と言ったのに、カチンときただけだ。
スレ違いスマソ。sage
600勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :02/11/06 17:42 ID:v37sSX28
>>599
>勝ち栗が同じような事をした場合は沈静しないかもな?(w

ざくっ!…ううっやられたっ!w
まあ、私も彼女好きなんよね。で、結果的に彼女のためになるんなら(例え彼女自身が理解しないで恨んでも)
どうせ私は叩かれキャラだし、やってやれーって気持ちかもね
マジレスすると、むかし唯一好きになった女の子が、あんな感じだったのよ。

スレ違い今度こそ終了
601名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 18:10 ID:OAH/2hHK
勝栗さんはたまに偏ってる(多分生活環境や生い立ちが一般的な階層より上だからだと
思う)が、世間って物を冷静に捉えてるし、色々と的をえた発言も多いと思うが…。
602名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 18:17 ID:WScOw7Z8
些細なことかもしれませんが、
的は得るものではなく、射るものでないかと。
603名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 18:19 ID:OAH/2hHK
>>602
慣用句としてはよく使われてるけど>的を得た
正確には的を射たらしいね。
とんでもありませんが正しい言葉でないように。
604名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 20:55 ID:HUe9ZpOJ
ケコーンはしたくないけど子どもは欲しいんだよなぁ。。
無責任?
605名無しさん 〜君の性差〜:02/11/06 22:10 ID:UlJQTnmt
勝ち栗さんとチャットするスレはこちらですか?
606名無しさん 〜君の性差〜:02/11/12 09:33 ID:wiL53AzA
>>605
そうです。
というか、ここ女性少なすぎw
やっぱり非婚派の女性自体が
少数派なのか?
もっと女性の立場から結婚のデメリットを
聞かせて欲しいなあ・・・
607名無しさん 〜君の性差〜:02/11/12 12:14 ID:o0F7p40j
非婚派の女性はキャリアや稼いでいる人だから、
こんなところに呑気に書き込んでいるほど暇ではないと思われ。
608名無しさん 〜君の性差〜
>>607
そうかもね。