フェミと同じかそれ以上に【差別女】を叩こう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 16:25 ID:TJwpTs3n
とりあえずフェミは、なにかと槍玉にあげられています。
それはそれで、いいでしょう。

ところで、みなさんはなぜ、
【依存女】、【乞食女】、【既得権独占女】、【売春もどき女】
【オトコ差別女】を叩かないんでしょうか。

フェミのように少数派で、札付きのデンパでない。
多くの女性の無意識的な男性差別のほうが悪質だと思うのです。
それなら責任感のあるフェミのほうがマシではとさえ・・。

一番悪質なのは、フェミの功績に乗っかりつつ、
いまだ、男性解放を否定し、男性差別はないと言い切り、
男性差別、抑圧に荷担している差別女ではないでしょうか!!

「フェミ」というレッテルがないから、なにかと看過されがちですが、
みなさん、当り前のような顔をしてる差別女のほうが悪質なのです。

見逃してはならない!
君のそばに、そしてネットの向こう側に、差別女はいる!!
今後とも差別女をヨロシク!!

【差別女】全般を呼ぶ、いい呼び名もあれば募集します!!
(あと、言語の拘束性から解放され、相対化するために、
メンリブ的な問題物、テーマをどんどん「名づけて」いきましょう!!)
2名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 16:27 ID:aNzZq/mD
つまるところほぼ女全部だね
3名無しさん 〜君の性差〜 :02/09/30 16:44 ID:xsnpsYBv
男女板の住人は、
【依存女】も【既得権独占女】も全部フェミと
混同しちゃってるから、こんな区別しても無駄。
要は女を叩きたいだけだから。


4名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 16:46 ID:759qoAO5
>>3
同意。ここ最近とくにその傾向が顕著な気がする。
<「フェミ」定義の肥大化、混同
5名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 16:46 ID:/JPfVjg6
女は男に叩かれてそのはけ口を子供に向ける。
ストレス解消だ!!
6名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 16:46 ID:iwCTY3nY
>>3
確かに。
依存女とフェミの違いを啓蒙していかんと。
混同して叩いても説得力が無いからね。
7名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 16:49 ID:759qoAO5
>>6
>混同して叩いても説得力が無いからね。

激同!焦点ぼやけすぎ。
このままでは女性は「単なる女叩き」としてしか見ません。
8:02/09/30 16:53 ID:iwCTY3nY
フェミ→女権拡大論者だけど、基本的に社会参加を訴えている。
    しかしその社会参加を促進する方法としてポジティブアクション
    といった女性優遇策を唱えるから、叩かれる。

依存女→男に男らしさを強制をして既得権益を守ろうとする女。男は外で働いて、妻を養い
    家族を引っ張っていく義務があるとする。これだけ家事が楽になった現代で、なお
    専業主婦をして楽をしようとするから叩かれる。
9おばちゃん:02/09/30 16:55 ID:ravRixJa
フェミ:女の権益を増大させる
依存女:女の権益を守る

動と静の違いだけで大して差はないでしょ。
10名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 17:02 ID:xsnpsYBv
>>9
1は、
フェミと依存女のどっちがより男性差別的かと言えば
依存女の方がひどいと言いたいんだろう。
11おばちゃん:02/09/30 17:07 ID:ravRixJa
>>10

>>3-4>>6-7が違うと言うのでそんなに違わないと言ってるだけ。
12名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:15 ID:TJwpTs3n
>>3-4>>6-7
そうなのです!!
まさに私が思うところなのです。

責任感のあるフェミ、男性解放も認めるフェミであれば、認めても良いのです。
ただ、そのようなフェミがあるのかどうかが問題ですが。

女性解放を唱えるフェミと、
積極的に男性を男性役割、オトコラシサに抑圧し、
差別する差別女を区別したほうが、いいと思います。
13名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:19 ID:zXUV3HAp
>>12
>責任感のあるフェミ、男性解放も認めるフェミであれば、認めても良いのです。
>ただ、そのようなフェミがあるのかどうかが問題ですが。

とりあえず、フェミは同性愛に対しては比較的寛容だと思うんだけど。
14名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:22 ID:iwCTY3nY
>責任感のあるフェミ、男性解放も認める
>フェミであれば、認めても良いのです。

禿同。俺は責任感のあるフェミや男性解放も認めるフェミは
むしろ応援したいぐらいだ。男社会が男の首をしめている部分も
あるから、もっと女性が社会的な責任を負うような社会が望ましい。
専業より兼業女と結婚したいし。
15名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:23 ID:69osSqzS
フェミは女性犯罪者にも寛容ですよ。
要するに女性が絡んでるから寛容なのです。
16名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:39 ID:TJwpTs3n
>>14
私と同じ意見ですね。

男性解放、男性抑圧を無視し、
「女性だけが差別されている」という考えで、
女性解放・女権拡大・女性優遇を唱えるフェミが問題なのです。

そこが、フェミの嫌われている部分なのです。
17名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:44 ID:TJwpTs3n
ある意味、この板の女性批判の多くは、
フェミ的女ではなく、【差別女】批判だと思うのです。

問題は、女性解放よりむしろ、
男性解放の否定、男性差別の続行なのです。

そして、男性解放の否定、男性差別を続けたまま、
「女性解放・女性差別反対」などと言うからこそ、
フェミはあつかましいにもほどがある、という感じなのです。

つまり、タカリ女が、ワリカン男に
「あんたケチね〜」というような、棚上げ、ふてぶてしさ。
18名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 18:59 ID:759qoAO5
>>9
しかし「フェミの代名詞」田嶋陽子を筆頭に、
専業主婦などの「女が依存する体制」を批判するフェミもいるわけだし。
(著作を直接読んだわけではないので、間違っていたらご指摘ください)
やはり、この板における「フェミニスト」の定義が、
広すぎる&混沌としているのが問題なのだと思う。
19名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 19:04 ID:TJwpTs3n
>やはり、この板における「フェミニスト」の定義が、
>広すぎる&混沌としているのが問題なのだと思う。
そうですね。

とにかく、差別女として叩くところが、
「フェミ」と名づけて叩いてるようなのをたまに見るのです。
20名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 20:35 ID:dqnWEj6F
フェミには本当に平等を求める女性もいる。
21名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 20:37 ID:ZjkaNyrx
>>1
フェミに頼るしかないダメ男。
社会に無視されるミジメ名奴の心の悲鳴。
22名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 20:48 ID:mju0s5rY
>>18
フェミの代名詞といえば、
「上野千鶴子」
だと思ってた。
23名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:25 ID:TJwpTs3n
そして、バカマチョを笑おう。
彼らの存在に、ナンダコレと首をかしげよう♪

ダメ男とフェミ女は、お友達ダヨネ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1032626252/l50
24名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:33 ID:iwCTY3nY
>>19
差別女を叩く時に
なんでもかんでもフェミと言って叩く
奴がいるけど、そういう奴を見かけたら
用語の使い方が間違っていると指摘していこう。

混乱を放置しておくのは危ないし
25名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:36 ID:TJwpTs3n
>>24
それがイイと思われ。

あと、男性差別に文句をいうと「ダメ男」と呼ぶ
バカマチョという新勢力がでてきてるので、気をつけてください。
26名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:39 ID:RG43iL/Z
>>25
俺はバカマッチョは2ちゃんねるなんかで
粘着するような暇はないと思うがな。
ダメ男叩いてるのはバカマッチョがいないと生きていけない
寄生虫女だと思うぞ。

27名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:43 ID:TJwpTs3n
>>26
やっぱ、そうなのかなーー

メンリバをバカマチョにするのは無理なんだから、
せめてバカマチョに気にいられるよう自分を磨けばいいのになぁ。

でも、本当に頭の固い男がいるのかもしれんと思うのだ。
なんか、ネナベじゃない気がする。

ここのバカマチョ。↓
ダメ男とフェミ女は、お友達ダヨネ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1032626252/l50
28名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:43 ID:iwCTY3nY
>>26
バカマチョを装ったネナベ工作員も
相当いるかも。そのへん見極めながら
相手していこう。本物のバカマチョなら
議論の余地があるが、ネナベなら
単なる工作員だから真面目に相手する必要な
ないだろうしね
29名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:47 ID:TJwpTs3n
>>28
>本物のバカマチョなら議論の余地があるが
う〜ん、そうなんだが、相手がデムパ男だと、どうしようもないような・・。
現に、かなり頭カタイよ。
あいつら。

それに、自由になる男を「ダメ男」ってうるさいし。
なんでけなさないとやってられないんだろうね。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:50 ID:iwCTY3nY
>>29
バカマチョは女に寄生されて奴隷みたく
働かされているけど、本人がそれでいいならべつにそれでいいんだろう。

もし自由になろうとしているメンリバをダメ男と叩くなら
こっちもマチョ奴隷とでも揶揄してやったほうがいいのかもね
31名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:50 ID:zCVbzXyu
今この板はあれています、ヒキのコピペとそれを叩いて遊ぶヒマ人しか
いません。
32名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 22:53 ID:TJwpTs3n
>>30
そのとおり。

たぶんバカマチョは、自分だけでバカマチョやるのが嫌なんだろう。
だから、男性がみんなすれば「男だから仕方がない」と思えるのだろう。
みんな一緒になってほしいんだろう。
ちっぽけな奴らだぜ。
33名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 23:01 ID:PCTnfolG
>>31
もうこの板来なくていいから。
34西青山のラーメン屋:02/10/04 18:57 ID:uDNbRtnd

「男女平等」の意味を履き違えちゃイカンぜ。

「男女平等」っていうのは、あくまでも、「客観的な根拠に
乏しい、明らかな男女差別を無くす」という意味であり、決して
「何もかも全てを男女同一に扱う」という意味ではない。

例えば、昔から「男は女をいたわれ」という一種の不文律がある
けど、これにはちゃんと客観的な根拠がある。男は女よりも肉体的に
強いんだからね。一般的に、体力や腕力は圧倒的に男が上。
よって、男女平等とはいっても、男たちはこの不文律を忘れては
いけない。遵守しろとまでは言わないけど、少なくとも頭の片隅
には入れておくべきだ。これは「差別」ではない。

ただし、だからといって、女たちは、この不文律を都合良く曲解
したり拡大解釈したりしちゃダメだぜ。つまり、例えば、「どんな
時でも男は逃げずに女を守れ」とか「強姦や痴漢は百パーセント男が悪い」
などと決め付けてはいけない、という事。幾ら男が女よりも肉体
的に強いからといって、男に対してそこまで言うのは言い過ぎだ。
これは「差別」だよ。

女と同様に、男だって怖じ気づく事はあるし、逃げる権利もある。また、
強姦や痴漢は、女が原因を作ってる場合もある。それは認識すべきだよ。


男も女もそろそろ冷静になるべきだとオイラは思う。
「男女差別」の範囲を不当に広げたり狭めたりしちゃダメだよ。
35瀬戸内 ◆JtJXon5hgY :02/10/05 13:13 ID:LMvLhO75
>>17
> つまり、タカリ女が、ワリカン男に
> 「あんたケチね〜」というような、棚上げ、ふてぶてしさ。

そのタカリ女のふてぶてしい言動を容認し,さらには
賞賛するフェミもいるのが問題なんですよ.
江原由美子もその一人です.

また,恋愛弱者としての立場に置かれる男性に
ついて,その性役割期待を批判するのではなく,
性役割期待に応えられない男性を罵倒する上野
千鶴子も.
36瀬戸内 ◆JtJXon5hgY :02/10/05 13:22 ID:LMvLhO75
>>34
> 例えば、昔から「男は女をいたわれ」という一種の不文律がある
> けど、これにはちゃんと客観的な根拠がある。男は女よりも肉体的に
> 強いんだからね。一般的に、体力や腕力は圧倒的に男が上。

肉体的な強さといっても様々なパラメータがありますが,
その中から筋力だけを強さとして限定していません?

免疫力や,病気に対して「死ににくさ」,寒さ等への耐性
などは女性の方が高いという調査結果もあります.
また,経験的にも女児の方が死ににくいので育て易いと
いう意見は多く見られます.

筋力に着目して,「男の方が強いのだから女を守れ」
というのはもっぱら肉弾戦であらゆる勝敗が決まる
様な状況に対しては妥当かも知れませんが,現代社会
に於ては大した意味を持っていません.
寧ろ,テクノストレスや対人ストレスなど,精神的ストレス
に苛まれることが多いと云われる現代的な都市生活の
下では「ストレス耐性が低いとされる男性を,強い女性が
いたわるべきだ」という主張にこそ「客観的な根拠」があり
「合理性」があるとも言える.
37名無しさん 〜君の性差〜:02/10/05 13:24 ID:/RTRwzil
38バター犬:02/10/05 13:31 ID:nqPZpvoQ
>>36
>ストレス耐性が低いとされる男性
精神的ストレスに対してそれをストレスと感じさせるホルモン及びストレスを感じる
部分の興奮する度合いが男性の方が強いのでは?
実際、ストレス下で合理的に行動しやすい方向へと脳を発達させるのは男性。
感じにくい・合理的ではない脳と感じやすく合理的な脳を比較してどちらを
合理的・客観的と採るかは個人の自由だけどね。
39バター犬:02/10/05 13:34 ID:nqPZpvoQ
>>9 おばちゃん
>フェミ:女の権益を増大させる
>依存女:女の権益を守る
>動と静の違いだけで大して差はないでしょ

どういう社会が理想像?男も女も半分ずつ家・外の事をする事?
まあ、(家と外の)ストレスが分散されて良いかもね。
40名無しさん 〜君の性差〜:02/10/05 14:44 ID:kuKFEB4e
>34

同意。バランスの取れた文章だね。

若干、男に甘いような気もするけど
41フーン ◆uohghgAb9Y :02/10/05 14:46 ID:THySdUKL
糞フェミが育児板で暴れています!男性の誇りにかけてこの糞スレを叩こう!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032046980/l50
いろんな板にコピペしてね。
42名無しさん 〜君の性差〜:02/10/05 18:28 ID:5Fa6HXZW
43名無しさん 〜君の性差〜:02/10/05 18:47 ID:ohjxaeb8
屁理屈フェミを狩れ!
低脳依存女をあげろ!

晒し祭りダ! ワショーイ!!
44名無しさん 〜君の性差〜:02/10/05 19:28 ID:1FSbmrag
晒しage
45名無しさん 〜君の性差〜:02/10/06 01:00 ID:FnWbmZCe
>>39
フェミはそれが理想と言ってます。
というか、ここの人達フェミわかってんのかな?
読んでると皆フェミ派みたいだけど・・。
46バター犬
>>45
まあね。理想と現実は違うからね。現実にはスウェーデンみたいな空洞家族、、
慢性的な社会の病理へとつながるだろうね。
でも、次(orその次)の世代を考えなかったら女性の社会進出は良い事だと思うよ。