1 :
一児の母:
わが子が入学した5年前から、善良生徒の影響を考え、
不細工な男子生徒に対する対応を厳しくするように学校に訴えてきました。
今年度、やっと各担任に任せるとの学校方針になりましたが、
わが子の担任は特になにもしません。
年度始めの学級懇談会で改めて強くお願いしたところ、意外なところから意見が出たのです。
それは一人の母親でした。
「どうして、いけないのですか?」
「そんな風にこだわっている人こそ、差別していると思います」
強い口調でそう言われた時、曖昧にしか答えられない自分がいました。
何より、母親という同じ立場の人からその意見が出たことがショックでした。
そして、差別を受けていても、その事実に気づかされないようにされている
日本社会の巧妙さに憤りを感じています。
今後、自分の思いをほかの保護者の人たちにいかに伝えていくか、悩んでいます。
2 :
2:02/09/06 07:01 ID:8X3QXnMK
2
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 07:37 ID:Yrf+hK6h
意味がわからん。
わかったら神かもしれません
5 :
aichi:02/09/06 08:28 ID:rIIMtoYS
文章はまじめなのに
まったく意味不明
不思議なスレ
わけわからん。
スレタイだけ残してまともなスレにつくりかえるのも手だな。
7 :
一児の母:02/09/06 09:06 ID:I/A71vSS
我が子のよりよい成長と将来を考えることの無い母親なんていないと思います。
教育上、良い交友関係のあり方を指導することも、学校現場に課せられた使命ではないでしょうか。
現在の印象を述べますと、総じて分け隔ての無い人間関係の形成を指導しているように思われます。
とりわけ、障害児や先天的に性的魅力の乏しい、友人(?)との交際に対してなんら注意を喚起
する気配もありません。
平等という日本社会の巧妙につくられた概念のために、大切な我が子の将来に悪影響を与える
人間関係について、なんら手立てをうてないのです。
なんだネタだったのね・・・・
9 :
一児の母:02/09/06 09:08 ID:I/A71vSS
自分の思いをほかの保護者の人たちにいかに伝えていくか、悩んでいます。
10 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 09:08 ID:b46dYYoS
たぶん、実際あった投稿か何かを改変したものだろう。
>「不細工な男子生徒」
の部分を別の言葉にすると意味が通りそう。
「自分を人間だと思い込んでるペリカン」とか
11 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 09:12 ID:AzBPgs0c
>>10 いや、「中古女」だと思う。
それだと意味がとおる。
15 :
一児の母:
すまん