結婚したがらない男が増えている part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

早くもPart7になりました。
結婚したがらない男がますます増えているようですね。


※書き込みの前にFAQ>>2に目を通してください。

過去スレ、関連情報は>>3-5あたりです。
2:02/08/23 15:35 ID:JSk3XbSa
<FAQ>
Q.結婚したがらない原因は結局なんなんですか?
A.独身のほうが時間的にも経済的にも束縛されない自由な生き方ができると本人が判断する為です。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「自分の子供だけは残したい」という男性はいます。そう思わない人にメリットはなさそうです。

Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら結婚する、という男性は結婚願望があるので、このスレでいう「結婚したがらない男」には含まれません。

Q.フェミニストとの関連は?
A.このスレとフェミニストおよびフェミニストの思想は無関係です。

Q.独身のままでは老後が心配では?
A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。

Q.親の介護の問題は?
A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。

Q.女性にとっての結婚のメリットは?
A.男性に経済的に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。

Q.経済的に独立した女性の場合は?
A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。

Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが
A.よけいなお世話です。結婚したくない人に結婚するなと言う必要はありません。
3:02/08/23 15:36 ID:JSk3XbSa
4:02/08/23 15:36 ID:JSk3XbSa
<関連情報>
国勢調査(総務省)による未婚率(抜粋)→東京の30代前半の男性は54.1%が独身
http://www.fuyo-imc.co.jp/sub11kokuseichosa.html
第11回出生動向基本調査
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/single.htmL
結婚することに対する意識の変化(平成13年度 国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html
「空前の生涯独身時代」
http://dandoweb.com/backno/970508.htm
生涯未婚率
http://www1.sphere.ne.jp/mlwi/d6.html
5名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:37 ID:u8IqREoA
<このスレの要点>(コピペ)
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
6名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:40 ID:k9uh+1QM
FAQ訂正:
<FAQ>
Q.結婚したがらない原因は結局なんなんですか?
A.独身のほうが時間的にも経済的にも束縛されない自由な生き方ができると本人が判断する為です。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「自分の子供だけは残したい」という男性はいます。そう思わない人にメリットはなさそうです。

Q.フェミニストとの関連は?
A.このスレとフェミニストおよびフェミニストの思想は無関係です。

Q.独身のままでは老後が心配では?
A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。

Q.親の介護の問題は?
A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。

Q.女性にとっての結婚のメリットは?
A.男性に経済的に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。

Q.経済的に独立した女性の場合は?
A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。

Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが
A.よけいなお世話です。結婚したくない人に結婚するなと言う必要はありません。
7沙織:02/08/23 15:41 ID:vm+D398j
>>5
専業主婦なら生活費等は頭を下げて頂くべき。
共働きなら二人で生活費を折半。残りが小遣い。

が1番かと。
8名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:41 ID:EYNaPjnf
あらま、もう新スレ…。
おめでたいことなのかどうか分かりませんが、お疲れです。>1
9参考資料:02/08/23 15:41 ID:k9uh+1QM
834 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/22 22:43 ID:H1wHLfWJ
>>827
金を搾取されるから結婚したくない。
(反対)金を搾取されないなら結婚してもよい(orしたい)。

自由な時間が奪われるから結婚したくない。
(反対)自由にさせてくれるなら結婚してもよい(orしたい)。

中古女だったら結婚したくない。
(反対)処女だったら結婚してもよい(orしたい)。

同じじゃねえか。
10名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:43 ID:k9uh+1QM
このスレはなんで意図的に処女派を排除しようとするかねえ。
中古女が紛れ込んでやがるな。

金、時間、処女かどうか、
結婚したがらない理由としてそれも等しく妥当だ。
11名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:44 ID:b+F5ep3Q
>>10
金、時間は大半の人間が納得できるが、処女かどうかは人によって異なるからかな。
俺は処女かどうかにはこだわらない。
12沙織:02/08/23 15:46 ID:vm+D398j
>>11
同意。
股間と結婚するわけじゃないっスから
13名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:46 ID:EYNaPjnf
>10
だって、処女がいれば結婚するんでしょ?>処女派
相手が処女だろうが中古だろうが、「結婚しない主義です」ってひとを対象にしたスレだからじゃない?
14名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:47 ID:Lf6UTuAr
共働きなら結婚するかも
専業主婦みたいな視野の狭い奴とは
価値観を共有できそうにないし
15名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:49 ID:MJrvl7/r
>>9
金を搾取されなくても、自由にさせてくれても、
結婚という契約そのものがイヤだからしたくないんですけど。
もっというなら、「誰かとの共同生活を強制されるのはイヤ」
まあ、このスレにおいては、処女派は穏健派系の異端ってことで。
16名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:49 ID:k9uh+1QM
>>11
ふざけんな。
多数派かどうかの何が問題だ。
結婚したがらないならいいんだろ?

俺も基本的には結婚したがらない派だ。
17名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:50 ID:02xqKTJC
>>10
処女なら喜んで結婚します、ってのは、どうも違う。
価値観の共有は喜ばしいが、処女が好きだという価値観は「非処女は中古」スレのほうが向いている。
18名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:50 ID:k9uh+1QM
>>15
じゃあ、こんなの載せるな。

Q.結婚したがらない原因は結局なんなんですか?
A.独身のほうが時間的にも経済的にも束縛されない自由な生き方ができると本人が判断する為です。
19名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:51 ID:k9uh+1QM
だから、どのスレにも参加の自由はあるだろ?
それをいきなりFAQのかたちで意図的に排除する。
おかしいぞ。
20名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:52 ID:02xqKTJC
>>16
処女が相手なら喜んで結婚するんだろ?
それじゃ、このスレの趣旨の男性とは違う。良い悪いの問題じゃなく。
21名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:53 ID:MJrvl7/r
>18
おいらは、結婚そのものが束縛でしかないって
修正案を出してた人間なんだけど。
22名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:53 ID:b+F5ep3Q
>>19
話題がループするのを避けるために作ったんだっけ?
でもまあ、俺としては納得できる出来だったからなあ。

まあ、それは随時修正していきませうってことで。
23おばちゃん:02/08/23 15:53 ID:iAzT/hQk
装丁も立派になって・・・長寿スレ街道まっしぐらですな(笑)
24名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:53 ID:k9uh+1QM
だいたい、結婚したがらない理由がないのなら、
こんなスレ、意味がないじゃないか。

「俺は結婚したくない」
「あっそ」
25超臨界水@ぎろん:02/08/23 15:54 ID:iggxyNJM
このスレ、自治してていいスレだ。
26名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:54 ID:k9uh+1QM
>>22
少なくとも処女関連ははずせ。
結婚したがらない男が増えた立派な理由のひとつだ。
27超臨界水@ぎろん:02/08/23 15:57 ID:iggxyNJM
処女がいなくなったことが結婚したがらない理由の一つ?
ホントかなーとも思うが、そういう人が本当に多いんなら排除する理由もないわな。
28名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:58 ID:k9uh+1QM
>>27
おまえ、処女関連スレがそれだけあると思ってるんだ?
29名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:58 ID:bpWrXX0Y
ID:k9uh+1QMよ
どうしてあなたの書き込みは、そんなに高圧的なんですか
たとえ主張が正しくとも
そんな話し方をされると反感が芽生えるのが
人情と言うものです。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:00 ID:VZhyrc1C
>>26
相手が処女なら結婚してもいい、なんて立派なもんだ。
でもやはりこのスレの趣旨とはかなり異なる価値観だと思う。
仮に
「相手がたとえ処女であっても、金や自由を奪われる結婚はしたくない」というなら
まだ話は分かるけど。

31名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:00 ID:Y2YAXma0
>>26
処女はいます。貴方が出会えないだけです。
という事で結婚したくない人ではなく結婚できない人に分類されます。
32超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:00 ID:iggxyNJM
>>28
何言ってるのかわからんし、いきなり絡むな。
33名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:01 ID:k9uh+1QM
結局は
束縛の重さ>>>>>>>女の魅力
ってことだろ?

男に結婚を幻滅させるような、どうしようもない女(中古女含む)が
増えたってことじゃねえか。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:03 ID:k9uh+1QM
>>29
いきなりFAQというかたちで排除されたからな。
それなら、これから冷静にいきますよ。
35名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:03 ID:VZhyrc1C
>>33
結婚しないで恋人のままでいれば済むだけの話だよ。

36名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:04 ID:k9uh+1QM
>>35
だから、俺も中古女だったらどんなに魅力的でもそうするよ。
37名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:04 ID:VZhyrc1C
束縛を受けずに女の魅力だけを得るのは簡単。
わざわざ結婚する理由が見当たらないよ。
38名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:05 ID:Lf6UTuAr
>33
だから一人身の気楽な感じが
好きだからケコーンしないというノリの人が
多いんじゃないか、このスレの住人は。
処女はそんなに重要な要素じゃないと思われ

ここにきて絡むより、あたらしいスレでもたてろよ
39名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:05 ID:k9uh+1QM
>>32
あなた、処女スレ荒らしたことのあるギロンさん?
だったら相手しません。処女派に対して悪意を感じますので。
40沙織:02/08/23 16:06 ID:vm+D398j
でもたいていの人は結婚するのが世の常・・・
41超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:06 ID:iggxyNJM
本当に一生伴にしたい女がいなけりゃ、結婚する気が起きないのも人情だろ。
今の世の中を見りゃ。
42名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:07 ID:k9uh+1QM
>>38
だから俺もスレ住人だって言ってるの。
スレ住人のひとりである俺にとっては重要なこと。
べつに他人におしつけてるわけじゃない。
43超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:07 ID:iggxyNJM
>>39
ご随意に。
44沙織:02/08/23 16:07 ID:vm+D398j
>>41
それは思う。
45名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:07 ID:7usLd8Gy
ID:k9uh+1QM うざい。
非処女は中古スレにいる中古よりうざい。
46名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:08 ID:Y2YAXma0
>>33
>男に結婚を幻滅させるような、どうしようもない女(中古女含む)が
 増えたってことじゃねえか。

マイナス思考です。見合いが減って選べるようになったんだから
いいじゃないですか。

47名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:08 ID:MJrvl7/r
このスレの住人に、
「処女と非処女、どっちと結婚する?」と聞くのは、

「袋を開けてないうまい棒と、
誰かの食べかけのうまい棒、
どちらも一本100万円。どっちを買う?」
と聞いてるようなもんだ。
48名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:09 ID:b+F5ep3Q
>>40
一昔前ならば結婚したであろう人が独身で過ごす今日。
その原因他について語るスレなのでは?
49名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:09 ID:k9uh+1QM
どうも中古女が多数混ざっているようだな。
50名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:09 ID:k9uh+1QM
>>47
つうか、聞いてない。
51名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:10 ID:Lf6UTuAr
>40
沙織タンには悪いけど
最近はケコーンしない人多いみたいだぜ
総務省の統計ね

30〜34歳の未婚率上位5県 男   性  %
1東  京 54.1
2神奈川 46.6
3千  葉 44.7
4埼  玉 44.0
5沖  縄 43.5

52名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:10 ID:7usLd8Gy
>>47
ナイス。
53超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:10 ID:iggxyNJM
>>47
いや・・・処女と非処女が新品と食いかけに比較されるのはおかしい。
別に膜が食いたいわけでもないし。
54名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:12 ID:7usLd8Gy



ID:k9uh+1QMは、結局のところ処女相手だったら結婚したいんだろ??



55名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:12 ID:b+F5ep3Q
>>47
それって、今の女性はインフレで状態如何に関わらず買う価値がないって事?
56超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:12 ID:iggxyNJM
>>54 
そういう絡みは、隔離スレでやった方が。
57名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:12 ID:Y2YAXma0
前スレで書いたけど、自分で答えが見つかりました

>930 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/23 15:38 ID:Y2YAXma0
>これも入れて、そしてAは任せた。
>Q結婚したいと思える女性がいないと言う人がいますが?

Aそれは貴方の魅力不足なので結婚できない人に含まれます。
58名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:12 ID:7usLd8Gy
>>55
買う=結婚する=不良債権
59名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:13 ID:k9uh+1QM
べつにこのスレにけんか売ってるわけじゃないのよ、俺は。
ただ、FAQにかたよりがあることを問題にしているだけ。
60名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:14 ID:7usLd8Gy
>>59
まず始めに、おまえ自身は結婚したいのか、したくないのかはっきりしろよ。
何で答えない??

61名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:14 ID:MJrvl7/r
>55
少なくとも、
このスレではそう言う結論に達したけど。
62名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:15 ID:b+F5ep3Q
>>58
なるほど。
不良債権に傷があるかどうかなんて買う側にしてみればあまり関係ないってことだね。
63沙織:02/08/23 16:15 ID:vm+D398j
>>51
でも晩婚化が進んでいるので。
人生の半分くらいまできている人において、結婚している人ってのは
やっぱり多数派かと・・・
64名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:15 ID:k9uh+1QM
>>54
処女相手だったら結婚「してもいい」、な。
俺だって基本的にひとりは気楽でいいと思ってるから、
このスレにも来るの。
65名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:16 ID:k9uh+1QM
>>60
だから基本的にはしたくねえって言ってるだろうが。
66名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:16 ID:b+F5ep3Q
>>63
今はまだ結婚している人が多いね。
でも、このペースでいくといずれ逆転する。

ところで、結婚している人が多数派だとして、それが何か?
67名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:17 ID:7usLd8Gy
>>64
処女相手でも結婚したくないのが、このスレの男だから、
ID:k9uh+1QMや、処女派はやはり異端。
異端が悪いと言ってるわけじゃないが、正直言ってここでは鬱陶しい。
68おばちゃん:02/08/23 16:18 ID:iAzT/hQk
>>63
http://www1.sphere.ne.jp/mlwi/d6.html
これの黒線(男性)を見てみましょう。約10%の男性が、生涯独身です。
しかもまだ上昇基調。これを多いと見るか少ないと見るかはひとそれぞれ
でしょうけど。
69沙織:02/08/23 16:18 ID:vm+D398j
>>66
いや、結婚したくないって言っても、結局する人も多いなって。
70超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:18 ID:iggxyNJM
>>66
どのくらい増えてきたかという人数を見せただけでは?
俺も別に少数派でもいいとは思うがね。
71名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:19 ID:k9uh+1QM
>>67
だからなにさまよ、お前。
72名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:19 ID:b+F5ep3Q
>>69
昔の人が結婚したくない、と言っていたかが不明なんですが…
73名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:20 ID:MJrvl7/r
>66
このままだとおいら達はマイノリティーで
差別や迫害される一方だから、
それを何とかしようって事じゃなかったっけ。
74超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:20 ID:iggxyNJM
>>72
昔は、個人の自由ばかりでは選べなかったと思う。
75超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:21 ID:iggxyNJM
>>73
それもあるし、
男の場合は「結婚したくない」と言ってても周囲は「結婚できない」と見なすのはなんでだ?というのもあった気がする。
76沙織:02/08/23 16:21 ID:vm+D398j
>>72
意図がさっぱり・・・
77名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:21 ID:8AJgqIfS
まぁ、現状では結婚したら「大損」だからね、男は。
なんとかして「やり逃げ」するのが一番だよ(w

78名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:22 ID:k9uh+1QM
中古ならやり捨てにかぎる。
79沙織:02/08/23 16:22 ID:vm+D398j
>>77
女性はどうなる、女性は・・・
80名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:22 ID:b+F5ep3Q
>>76
結婚している人が多いということが、今結婚したがらない人が結婚するかどうかの判断材料に
なるとは思えないってことです。
81超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:23 ID:iggxyNJM
>>79
「結婚できてもしない」と主張しているはずですが・・・・<女性
82名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:23 ID:8AJgqIfS
あくまでも現代の結婚は「女の本能」に基づいているしなぁ。
男の本能は、自由と奔放、そして挑戦。
どれも結婚にとってはマイナスでしかない。

83名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:24 ID:8AJgqIfS
>>79
自己責任。
84沙織:02/08/23 16:25 ID:vm+D398j
>>80
したがらない男性が増えているが、そう思っても結局はしている男性も多い。
単にそれだけっス。

85名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:25 ID:w4I6DOm9
横浜で国際子ども権利センターの学習会が開かれます。
自分も参加するつもりなので、よかったら興味のある皆さんも参加してください。
個人的には援助交際をめぐる様々な議論、中でも援助交際を行う未成年者を「非行少年少女」と捉えるか、
あくまでも「性的搾取を受けた被害者?」として捉えるかがフェミファシズム悪法 児ポ法の「改正論議のツボ」だと判断しているところです。

以下、告知文を転載
南の子どもと人権 連続講座?「子どもの性的自己決定権とエンパワメント」
  援助交際って「いいの?」「悪いの?」・・・?
子どもにも性的自己決定権があるのに、なぜ援助交際をするという自己決定が問題とされるのか。
法律の視点から考えます。
自己決定権に対して、法的にどのように考えているのか、援助交際を中心に、おとなの自己決定権と子どもの自己決定権の違い、援助交際をめぐってどのような法状況があるのか、
法的な問題と道徳的な問題の解決方法の違いなど わたしたちの生活を取り巻く法についてわかりやすく説明していきます。
日時:8月24日(土)18:30 〜20:30
場所:神奈川県民サポートセンター305号室(JR横浜駅西口から徒歩5分)
会場地図  http://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/center/areamap.html
報告者:後藤 弘子(国際子ども権利センター事務局長、東京富士大学助教授)
参加費:会員500円 非会員700円  
当日参加も受け付けていますが、資料の都合上、事前申し込みをお願いします。
参加申し込み、問い合わせは  関東・8月学習会担当まで
http://www.jca.apc.org/jicrc/event.htm
86名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:26 ID:k9uh+1QM
処女派みたいに「条件付結婚したがらない男」も
無視してはだめだろう。

適齢期のかわいい処女が圧倒的に少なくなっているいま、
たとえどんなにかわいい非処女とつきあっていても
やはり独身をとおすのだから。
87名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:27 ID:MJrvl7/r
>79
女だって、自分一人で生活できるのに、
変なヒモがついてきたらうっとうしいでそ?
それだけの事じゃない?
88名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:27 ID:b+F5ep3Q
>>84
いや、その結婚した人達も結婚したくないと思っていたのならば比較できるのですが。
今結婚することに抵抗を感じ始めた人も同様に考えるのかと疑問に思ったんです。
89沙織:02/08/23 16:27 ID:vm+D398j
>>83
やり逃げするのが1番と唱えてる時点で何の責任が・・・?
そういう男性にひっかかるなというコトっスか?
90名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:29 ID:k9uh+1QM
つうか、結婚したがるのにも理由があるように
結婚したがらないのにも理由があると思うがな。

金、束縛、中古
91沙織:02/08/23 16:30 ID:vm+D398j
>>88
『それだけ』はそれだけっス。
92名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:30 ID:b+F5ep3Q
処女、中古だとどうも受け入れがたいような…
貞操観念あたりでも…駄目か、うーん。
93超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:31 ID:iggxyNJM
結婚は大きな束縛だろ。
だったら好きでもない女がいないのに結婚する気がないというのは自然では?
94名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:32 ID:k9uh+1QM
>>92
なんで金と束縛はOKで処女だけはだめなの?
それが納得できないんだよねえ・・・
95沙織:02/08/23 16:34 ID:vm+D398j
結婚で処女を求める気持ちは解るけど、
求める本人も結婚まで新品であるべきとは思ってるっスか?
96名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:35 ID:MJrvl7/r
>94
男性本人の問題ではないからじゃない?
97名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:35 ID:b+F5ep3Q
>>94
これは俺の私見なんでと前置き。

処女がどうかなんてどうでもいい。
自分の愛する女の処女を散らすのが男の浪漫だとも思わない。
処女と非処女の違いが分かるのは最初の数回だけで、後は何も違いは感じない。
98名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:36 ID:Isbek7Cv
金と束縛は、金銭的時間的なダメージがあるけど
処女はねえ…精神的ダメージって事ですか?
99名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:36 ID:MBC3Ikqh
>>95
一生新品のつもりですが、何か?
100おばちゃん:02/08/23 16:36 ID:iAzT/hQk
なんかペース速いから取れるかどうかわかんないけど・・・
とりあえず叫んでみないことには始まらないので。

100Get♪
101名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:37 ID:MJrvl7/r
>100
さすがおばちゃん、おめでとう!
102沙織:02/08/23 16:38 ID:vm+D398j
>>99
それなら誠実っス。
自分は遊びまくったのに処女がいいってのは
共感できないと思っただけっス。
103名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:39 ID:PxYswsqO
>>95
その新品をキモイ・キショイと言って排除してるのは誰だよ?
女だろうが。
104名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:39 ID:vsaXXnIV
>>97
それが普通だよね。
105名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:40 ID:vsaXXnIV
>>103
だって、童貞はキモイじゃんか。
106名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:40 ID:k9uh+1QM
>>97
べつにそれはそれでいいけど。
ただ、処女派だけ締め出しはするなってこと。
107超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:40 ID:iggxyNJM
>>103
前そういう童貞関係のレスがあったけど、そうでもないひとも結構いた気がする。
まあ、キモイ・キショイって感じる方が多数派だろうがな。
108名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:40 ID:rCsOmGfm
処女なら結婚するって人は体目当て
金銭的に余裕なら結婚する人は金目当て
自由が保障されてるなら結婚するって人は結婚する意味がない

俺は周り(家族友人)に非結婚宣言したぞ。
俺は単に結婚自体メンドーだからしない。メンドクサガリヤデスマソ。

でも、結婚は人生の常識みたいに言ってる奴はさぁ、本当に腹が起つな。
結婚なんて人生のただの装飾品みたいな物だろ。
109名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:42 ID:k9uh+1QM
>>96
それで、このスレにおいてなにか違いが出るとも思えないけど。
110名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:42 ID:HYQvJ8p7
あなたは木の股からでも産まれましたか。
111名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:42 ID:b+F5ep3Q
>>106
うーん。
正直、処女のなにがいいと力説されても俺には理解できんのですよ。
皆が理解できない話しをしても疲れませんか?

それよりは処女について語り合える人と暑く語った方が楽しい気がしますよ。
112名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:43 ID:fuZsmo87
>>106
処女派のビジョンが見えん。
結局のところ、将来どうありたいんだよ?
「処女の嫁さんもらって、娘がひとり。庭付きの一戸建てで犬を飼うのが夢」なのか?

ここの男達とあんたらは明らかに違う。
113名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:44 ID:b+F5ep3Q
>>108
いや、結婚は人生の三台儀式だと思うぞ。
そのうち結婚だけが一人では出来ないという意味で価値はある。





それだけかよ(;´Д`)
114名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:45 ID:Y2YAXma0
>>103
キモクない童貞は排除されないのです。

童貞であることを納得できるような人物が排除されるのです。
115名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:45 ID:k9uh+1QM
ようするに、
どんな好条件でも結婚したくないって人だけを
このスレの住人として認めるというのなら(←なにさまか知らんが)、
処女関連のみならず、金、自由、時間など
「結婚したくないことに理由をもっている男」を
すべて締め出さねば不公平だということ。
116超臨界水@ぎろん:02/08/23 16:45 ID:iggxyNJM
>>113
他は誕生と葬式?<3大儀式
117名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:46 ID:rCsOmGfm
>>113
だからさぁ、三大儀式とかって勝手に思い込んでる奴等に漏れはムカついてる訳よ。
118名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:46 ID:PxYswsqO
>>105
そう言ってるから非童貞になろうと必死になるのがいっぱい居るんじゃないか。
119沙織:02/08/23 16:47 ID:vm+D398j
>>103
私とあの人は互いに初めてだったので、
互いに三つ指ついてお礼をいいましたっス。
別にキモくないっス
120名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:47 ID:k9uh+1QM
>>111
「俺が理解できない」を「みんなが理解できない」にすりかえている。
ちなみに俺は金の問題と言われても理解できないが、
だからと言ってこのスレから追い出そうともしないし、
みんなが理解できないとももちろん言わない。
121名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:48 ID:IKvI4wJ1
>>115
感情的になりすぎ。
頭冷やして議論の仕方をかじってこいや
男女問わず、ヒステリーな発言は適当にスルーされるものです
122名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:51 ID:MJrvl7/r
>106
別に閉め出しゃしないけど・・
ムキになるからうっとうしがられてるだけでは?
ただこのスレにおいては限りなく女よりで、異端だなあ、と。
123名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:51 ID:b+F5ep3Q
>>120
それはスマン。
124名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:52 ID:k9uh+1QM
>>121
よく読め。スルーされることなど問題にしていないだろ。
そんなこと以前にスレ冒頭でいきなり特定の考え方を
締め出すことが問題なのだ。
125名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:54 ID:O199v5u3

<<<<<<<<<<<<<<<警告>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

      以後、ID:k9uh+1QMの発言はスルーしてください。


ただの房です。


126名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:54 ID:k9uh+1QM
>>122
あのさ、うっとうしがられようが無視されようがべつにいいんだけどね。
そんなことにはだれも文句言ってないんだけど・・・(ため息
127名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:55 ID:k9uh+1QM
>>125
もう来ないよ。
自分たちが気に入る意見だけ取り入れて
仲良くやってなさい。
128名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:55 ID:O199v5u3

<<<<<<<<<<<<<<<警告>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

      以後、ID:k9uh+1QMの発言はスルーしてください。


129名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 16:59 ID:Lf6UTuAr
嵐は去ったか・・
130名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:00 ID:MJrvl7/r
Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら結婚する、という男性は「条件付き」結婚したがらない男です。
 貴女が処女なら、まだ揺さぶりを掛ければ落ちるかも知れません。

これでどうだろう。
131名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:02 ID:MJrvl7/r
ありゃ、遅かったか。
132名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:07 ID:PxYswsqO
>>119
そいつ何歳?
133名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:13 ID:IKvI4wJ1
>>131
遅くないですよー
自分もそのQAの方がいいかなーと思います
134名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:19 ID:MJrvl7/r
>>133
じゃあ次回からこれで行きますか?
ID:k9uh+1QMには悪いことしちゃったかな。
135名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:20 ID:YcZfChKb
レスを全部読んでないので、流れがよくわかりませんが、
>>130 の内容は妥当なんでは?
だって、他の男にさんざんやられまくったキズモノを、
どうして自分の金で一生養っていかねばならない?・・っていう
疑問を感じませんかね?
136名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:22 ID:+l5ksPvZ
>>135
Part1から全部読んでてください。
137名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:23 ID:StdNBl4k
>>135
それに関しては
相手に処女を求めるのであれば、自分も貞節を守るべきと思いたいような。
俺はそんなの面倒なんで、相手にこだわらないし、自分にもこだわって欲しくないと考えてる。
138名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:24 ID:MJrvl7/r
中古かどうかと金や生活と
どっちに重きを置くかは人それぞれだけど・・・
おいらの意見は>>47
139名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:25 ID:/aMpp6FY
>>135
程度によるんだろうね。

処女というのは極端だと思うけど海外やリゾート地で遊びまくって
それに飽きたからとか、いい年になってきたから結婚したいという
女を引き取るのはいやだという心理はわからないでもない。
140名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:27 ID:YcZfChKb
いま、ざっとテンプレやQA見てきたが、
これら自体はその通りな感じですね。
一生抱え込んで養っても構わない、と思わせる女が減ったんでしょうかね?
(そう思わせない女の類型に、一部の恥知らず非処女がいる、と)
141名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:29 ID:PxYswsqO
処女だろうが中古だろうが裏切るときは裏切って
財産持って行かれ慰謝料ふんだくられる。
そんなことする「時限爆弾」と一緒に住みたくない。

この理由はダメ?
142名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:29 ID:Y2YAXma0
>>140
見合いが減っただけ
良縁ゲットの競争率が上がっただけ
143名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:29 ID:MJrvl7/r
>140
むしろその逆。
「もう養うのはイヤになった」
って愚痴を言うスレです。
女も勝手に自立して独り立ちしてくれ、と。
144超臨界水@ぎろん:02/08/23 17:32 ID:iggxyNJM
>>141
というか、基本はそういうことじゃないのかな。
俺も一生伴にできる女じゃないと嫌だけど、「好き」だけで結婚はできないと思ってる。
そういう裏切りをしそうなタイプなら、例え好きでも結婚したくないしな。
145名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:32 ID:YcZfChKb
>>137
> 自分も貞節を守るべき
古来、この点は二重規範になっていて、男の方の自由度が高い。
いまだに、女性側が童貞を未熟として忌避する傾向すらある。
> 俺はそんなの面倒なんで(後略)
結婚という重大時でも本当に一抹も「こだわらない」のか?
(スレの主旨からすれば、結婚しなきゃどうでもいいという訳だが)

>>138
(>>47をみて)・・・なるほど。
どうしても100万でどちらか買わなきゃいけないなら
「未開封のうまい棒」だと思うが(藁

>>139
そういう感じ。
146名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:33 ID:Y2YAXma0
離婚が恥ずかしいものじゃなくなってきてるからね
147名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:35 ID:/aMpp6FY
>>141
理由はいいと思う。

表現が「時限爆弾」というよりも「地雷」とか「不発弾」といったほうが
正しいかなという気がするけど。

或いは「トロイの木馬」でもいいかな。
148名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:35 ID:YcZfChKb
>>141
なるほど。理由としてダメじゃないでしょう。
>>142
そうか?
見合でも、仲人口に騙されて、キズモノ掴まされる場合あるぞ。
>>143
これも納得。
149名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:35 ID:StdNBl4k
>>145
病気を持っておらず、性格に問題がないなら可。

問題ありの女性は処女云々の前にさすがに気づくと思う。
150名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:39 ID:MJrvl7/r
>145
だから、そのうまい棒の値段を、10円に戻すか、
何とかその押し売りから逃れるいい手段はないか、
話し合ってるところな訳。
あなただって、100万じゃ買いたくないでそ?
151名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:47 ID:I07LNTGQ
>>150
> そのうまい棒の値段を、10円に戻すか、
> 何とかその押し売りから逃れるいい手段はないか、
> 話し合ってるところな訳。
了解。
> あなただって、100万じゃ買いたくないでそ?
その「うまい棒」がプレミアものの稀少品で、
自分が「うまい棒」コレクターででもなければ、
見境なく(100万まで値が上がったやつに)
飛びつきゃしないでしょうね。

>>149
StdNBl4k は、相手が「未開封のうまい棒」でも
「食いかけのうまい棒」でも気にならない訳ね(藁
たとえば「食いかけ」でも、唾でぬれてなきゃいいとか(藁
152名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:53 ID:StdNBl4k
>>151
唾で濡れるは衛生上問題あり、病気の恐れありと判断するよ。
食べるのに都合が悪い、一緒に過ごしていくのに都合が悪いのは、表面に見える事象他を考慮
して判断する。
153名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:57 ID:MJrvl7/r
>151
しかも未開封でも安心は出来ない罠。
製造工程で劇物が入ってしまった可能性だってあるわけだからね、
154名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 17:57 ID:I07LNTGQ
>>152
だいたいわかった。
最後に蛇足。じゃ、ずっと以前、誰かががじった「うまい棒」−
唾が相当量付着したのだが、乾いてしまって外見上わからない・・・
(しかし、現状を衛生的には問題なしとは言い切れない)
こういうのをどうするよ?>StdNBl4k
155名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:02 ID:StdNBl4k
>>154
交わしてしまうようで申し訳ないのだが

食品は賞味期限が分からないものは怖い。
他人が食べた後ってのはさすがに捨てる。

処女というのは他人の食べ残しという意味ではないよね。
156名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:03 ID:I07LNTGQ
>>153
確かに(藁
そういう場合は「製造元」に苦情を!(藁
「食いかけ」を食って、食あたりしても
文句の持っていき場がないぞ。
157名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:05 ID:I07LNTGQ
>>155
> 処女というのは他人の食べ残しという意味ではないよね。
処女=未開封/非処女=食いかけでしょう。
一連の例えでは。
158名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:07 ID:StdNBl4k
>>157
食品は鮮度が命。
人間は鮮度は落ちても命に問題はない。

非処女を食いかけと例えることは俺には出来ない。
すまん、これはちょっと譲れそうもないんで。
159名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:09 ID:I07LNTGQ
>>153
蛇足ね。
製造物に明らかな「瑕疵」(異常)があれば、
製造元に文句を言って、突っ返して
お見舞金金一封くらい貰えるんじゃない?
あるいは、出るところに出て争えるし。
ダメな女房についても同様で、
黒白をつけた方がいいんじゃない?
(労力、精神力が大変だが)
160名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:14 ID:MJrvl7/r
>156
いやあ、工場の奴が食ったってのもあるかもしれんがw
「焼いてない」とか、「砂糖と塩を間違った」とか、
「焼きそば味の袋に塩味を入れた」とかも油断はできんぞ。
「天ぷら油の変わりにシリコンオイルを使った」
なんてのもないとは言い切れんし・・
それでも新品は新品だ。
161名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:16 ID:I07LNTGQ
>>158
> 鮮度は落ちても命に問題はない。
そりゃそうだ。基本的に「賞味期限切れ」はない。
(異論もあるでしょうが)
> 非処女を食いかけと例えることは俺には出来ない。
左様か。人それぞれであるな。
ただ、開封済−他人が口を付けたという点では
比喩として成立しているとは思うがね。あしからず。
(ひょっとして、あなた女性か?)
162名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:18 ID:StdNBl4k
>>161
いえ、食品関係会社勤務のリーマンです。
あんまり気になさらないでください。
163名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:19 ID:I07LNTGQ
>>160
ワラタ。確かに油断できない。
(工場のヤツが食ったって、あんた。近×相○か?)
>>159 も御参照。
164名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 19:07 ID:J/RZr3c3
うまい棒を100万出して買わなきゃ死刑だと言われたら買うけど、
買うか買わないかは本人の自由だったら、絶対に買わない。
「新品、未開封なら買う」なんていう奴は異常だと思うぞ。
165ヒマ聖人 :02/08/23 19:24 ID:yecGMQog
166名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 19:33 ID:J/RZr3c3
まぁ、常に彼女がいるのが「当たり前」で、飽きたら次がすぐいる、みたいな男が
結婚なんてしようと思うわけがない。

167名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:01 ID:Lf6UTuAr
うまい棒スレ、ってココのこと?
168名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:06 ID:PQs7KrK+
最近の食品の信頼性を語り合うスレはここですか?
169名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:08 ID:MJrvl7/r
>167
ここもとうとうそう言う認識に・・
って、言い出しっぺは俺かよ!(藁
170名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:12 ID:xBgj+XHJ
>>166
んな訳ない(藁
女にモテまくってるやつでも結婚するのはする。
逆にモテるほうがあっさり結婚しちゃうんじゃないのかな
171名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:12 ID:MJrvl7/r
「天ぷら油の変わりにシリコンオイルを使った」
に、相当するもの。
「つきあい始めた女が統一だった」
172名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:18 ID:MJrvl7/r
まちがい。
「結婚した女が統一だった」
まあ、オウムでもいいけど。
電波女はマジで怖いぞ。
173名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:37 ID:9Mum3GeY
>>158
>食品は鮮度が命。
>人間は鮮度は落ちても命に問題はない。
人間の体は頑丈で鮮度が落ちると言っても
相当でなければ命に問題は無い
作為的なすり替えを感じるよ

人間の鮮度が後の人生に影響を与えないと明言できるのでなければこの発言はおかしいね
妻の性格が将来に強く影響を及ぼす可能性が有るため結婚したくないと言うのがこのスレの意見のようだし
174名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:43 ID:jLR4hPc5
別に俺は処女派がいても別に良いと思うぞ。なぜかやたらと叩かれてるが・・・

別に結婚したくない理由なんてひとそれぞれなんだし無理に統一する必要は無い
と思うぞ。
女に寄生されるのが嫌というのもひとつの意見だし自由がなくなるのが嫌
というのもひとつの意見だし処女でなきゃ嫌というのもひとつの意見だからな。

「FAQにすべて当てはまらなければここで議論する権利は無い」って事は
無いはずだから。

だから俺はk9uh+1QMが出て行く必要は無いと思う。



175名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:50 ID:9Mum3GeY
ところで「結婚したがらない男が増えている」って
どんな状況だろうと結婚したくない男か
現在の社会や法では結婚したくない男かどっちよ?

前者であれば増えているかどうか分からんし
法制度や金銭面を語るのもスレ違い
後者であれば処女派が処女が居ないから結婚したくないと言うのも
「結婚したがらない男が増えている」ことに変わりはないはずだが…
176名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:57 ID:MiLKeN3T
>>174
叩きはよくないことだが、処女としか結婚したくないから独身、というのは、
「いままで好みのタイプの処女に出会わなかった」だけであって、
たとえば明日、好みのタイプの処女に出会ったら結婚願望が湧くわけだろう?
「結婚したがらない男」というのはそういう願望が無いか、捨てた男のことだよな。
「処女に限らず、条件に合う女性と出会ったことがないからとりあえず独身」
というのは外れると思う。このスレというより一般的な話だけど。
177名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 20:59 ID:MiLKeN3T
176の5行め訂正

処女に限らず、「条件に合う女性と出会ったことがないからとりあえず独身」
178名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:14 ID:xb6iYsKW
>>176
>「結婚したがらない男」というのはそういう願望が無いか、捨てた男のことだよな。
解釈を狭めてるなあ。

「結婚したい相手がいないから結婚しない」→「結婚したがらない」
のでは?別に処女派でもいいと思う。


179名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:27 ID:X/ZQ3e1L
>>175
>どんな状況だろうと結婚したくない男か
>現在の社会や法では結婚したくない男かどっちよ?
両方だよ。
人によってそのウェイトが違うだけ。
180 :02/08/23 21:30 ID:4jNQoTNh
結婚しないのも普通のことだと思うが。
獣なら、つがいになる為に命をかけるが・・・。

181名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:39 ID:TCkm3a5o
処女が減ったからだな。
182名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:46 ID:TCkm3a5o
ここは結婚願望を元から持ってない人だけを対象にして話してるのかな?
好みの女がいれば、大きなトラウマが無い限り、結婚願望沸くだろう。
普通の結婚したがらない男と言うのは、
結婚したいと思う相手が周りにいない不幸な男達だろう。
183名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:47 ID:9Mum3GeY
>>176
その定義で言う「結婚したがらない男」が増えているのか?
このスレでの結婚したくない理由は「割が合わないから」だろ
それは「条件に合う社会ではないからとりあえず独身」でしかない
なに混乱してるんだ?
184名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:52 ID:nvFGZNiz
>>182
どんなイイ女がいようと、結婚は絶対にしたくないね。
金と時間の無駄。
自分の為に使った方がいいよ。
185名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 21:58 ID:++LHcb+V
FAQの2の

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.結婚しない人のためのスレです。あえて結婚したい人は別のスレへどうぞ。

に修正してください。
186名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:01 ID:X/ZQ3e1L
>>182
今は「好み」だけじゃ結婚は出来ないんよ。
「信用」もできないと無理なんだよ。
この2つの条件を満たしている女なんて・・・
187名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:10 ID:TCkm3a5o
>>186
すまん、信用も入れるべきだった。
ちなみにその二つの条件満たしてる人は
俺も見た事無いです。
188名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:12 ID:xb6iYsKW
>>186
なるほど「信用」ねぇ。
信じられない女とは結婚したくないな。
浮気されてもいやだし。
しかし「結婚したくない女」の話ではないな。

「信用できない女が増えている」というスレッドがあればいいのかな?
確かに処女なら、最初の一回だけとはいえ確実に自分の子孫を残すことが出来るな
189名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:15 ID:++LHcb+V
特定の女性に対して魅力を感じるとか、好きになるというのは自然だ。
相手の人間自身に対する感情だからだ。
しかし、結婚したいという願望は違う。
同居という社会関係を持ちたいとか、婚姻制度に従いたい
という、いわば社会的絆に対する願望であり、社会的に
動機づけられたものである。さらに言えば、女性側の経済的
メリットが社会制度という装置を媒介にして男性を動機つけて
いるわけである。極めて不自然な感情と言えよう>結婚願望
190はう:02/08/23 22:16 ID:4AVZmRbX
すげーイイ女は浮気も許してくれるし、結婚もいつまでも待ってくれる。
だから、悪い女とであったヤツばっかりが結婚してル罠
191名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:19 ID:X/ZQ3e1L
>>188
処女か処女じゃないかと言う点は「好み」の部類に入るね。
処女だから信用できる、絶対裏切らないという訳ではないんだよ。
処女は裏切らないと考えてる人もいるみたいだけど。
192名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:22 ID:EZ/YNbvj
俺は完全なヤリ逃げ派(w
もちろん処女もヤリ逃げするよ。
誰が結婚なんかするか、馬鹿馬鹿しい。
193名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:26 ID:2yqLiu6b
結婚したがらない男
って表現から考えると、
増えてるのは間違いないけど。
結婚したがらなくても、
してしまうことも有るよ。
194名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:29 ID:MiLKeN3T
>>178
あれで解釈を狭めたことになるのか・・・
要するに、具体的には「妥協で結婚しない男が増えている」というこのなのかな?
たとえば、家を絶やしてはいけない、子供が欲しい、などの必要や希望があっても、
条件に合わない女性とは結婚しないというように。
そうならば、処女と出会えないから結婚しない、というのも含まれてくる。

「あいつ、あんなに条件揃ってる彼女とどうして結婚しないんだろう?」と
周囲に思われながら、「嫁なんかいらないさ、一人のほうが楽しめる」と
クールでいる男たちのスレかと思ってしまったよ、>>2のFAQを読んだらね。

誤解してすまなかった。
195名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:33 ID:5bPWmyxg
最近、30過ぎても結婚していない男性芸能人が増えているような気がする。
結婚で人気が無くなるなら解かるけど、お笑いの人でも結構多い。
例えば、ダウンタウン(松本)、ウンナン(内村)、ナイナイ、さんまも×1だけど
再婚しない。
まあ彼女はいると思うけど

一人でも生きやすい世の中になったのは確か
196名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:35 ID:epdix0Sc
197名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:38 ID:2yqLiu6b
絶対に結婚しないって決めてないけど。
なんとなく結婚する気になれないってのが多いと思うよ。
彼女いてもこの彼女と結婚するのはな・・・って言うの。
良い女%8
198名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:39 ID:2yqLiu6b
絶対に結婚しないって決めてないけど。
なんとなく結婚する気になれないってのが多いと思うよ。
彼女いてもこの彼女と結婚するのはな・・・って言うの。
良い女がいても結婚しないって言うのは一部だと思うけど。
良い女なら結婚のデメリットを補うだけのメリットがあるから。
199名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:41 ID:06PE8cKW
フェミのお陰で女性の信用はガタ落ち
200名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:46 ID:2yqLiu6b
>>199
それ有る気がする。
トゲトゲした人間関係を作ろうと、
フェミって必死だよね。
201名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 22:53 ID:EZ/YNbvj
このスレとフェミニストとは無関係です。
20247=130:02/08/24 10:07 ID:nY7/2QQo
処女派に限らず、「条件付き」結婚したがらない男
ってのもここの住人には含まれてると思う。
金銭面で何とか折り合いを付けてくれれば結婚してもいいかな、
とかね。ただそれはあくまで、「条件付き」であることを
忘れてはいけないと思う。そう言う意味でもおいらが出した、
>>130のFAQは有効だと思うけど。

もっというなら、>199にもあるように、
”「条件付き」結婚したがらない男”ってのは、
結婚したがらない理由を女性に求めてる点で、
フェミとは無関係だとは言えないんじゃないかな。

あ、おいらはもちろん、
結婚制度そのものを否定する
急進派だから。
203名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 10:33 ID:dbrgDaAA
俺が結婚しない理由は>>5だな。
特に都会のひとり暮らしの快適さを知ってると、なかなか結婚する気にはなれない。
ましてや、俺、女にも金にも不自由したことないし。
204三十八郎:02/08/24 11:15 ID:mL/85QvD
「条件付き」結婚したがらない男=条件が合えば結婚したい男
って普通に結婚したい男だろう。
無条件に誰でもいいから結婚したい男なんて少数なんじゃないか?

205名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 11:26 ID:gqSXXYOR
>>204
そりゃそうだ。
だから、確率とか程度の問題じゃないかな?
条件に合った相手が限りなくゼロに近い=結婚したがらない男
条件に合った相手は探せば見つかる程度=結婚したい男

という事で。

俺の場合、結婚の相手に求める条件は
・年収5千万以上で俺が遊んで暮らせる
・浮気OK
・子供をほしがらない
・ずっと別居で1年に2〜3回しか合わない

というような女だったら、まぁいいかな(w
つまり、現実的には結婚したがらない男だよ。
206名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 11:28 ID:zmLzAAua
>>205
結婚相手というより、女性スポンサーってとこですね。
207名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 11:44 ID:mQsMxVYB
>>205
お前は年収5千万以上で、相手に浮気されてもOKなほど
心の広い人間なのか?
208名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 11:58 ID:OBga2fQj
>207
たとえ話とか皮肉とかってわかる?最後の一行は読める?
209名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 12:04 ID:G01KMd6j
ほら、こっちに移動してくれ。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030158174/
210名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 12:13 ID:G01KMd6j
FAQにループ防止効果があるとも思えんしな。
中古スレを見れば一目瞭然。

それにループあってもいいじゃん。
スレの住人は入れ替わってるんだし、スレは先住民の私物じゃない。
どうしても、うざけりゃ無視すれば良いだけ。
211名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 12:57 ID:ExgxZHeQ
処女派って身勝手だね。
212名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:00 ID:OybnM6HH
条件に合う女が減ったから、
結婚したがらない男が増えたとおもうけど。
213名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:03 ID:8wLRid2m
この不況で男ひとりの収入じゃ家族が支えられなくなったからだろ。
しかも、家事も楽になったし。
結婚するメリットが何もない。
214名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:04 ID:OybnM6HH
FAQは勝手に決めただけだから、従う気はないよ。
最初から俺も結婚したくない男で書きこんでいるけど、
勝手に条件せまくされてもね。
215名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:06 ID:OybnM6HH
>>213
収入が有っても結婚したくない男も増えと思うよ。
メリットはほとんどないね。
216:02/08/24 13:16 ID:Skl9NANI
好きな人とは結婚したいと思う。
だが、好きな人からは振られ、好きでもない人からはアプローチ
される。
少なくとも私の場合はそんな感じです。
昔ならお見合いとかで特別好きというわけでもない女性とでも
「もうそろそろ結婚しなければ」という世間体とかで結婚しちゃって
いたのかもしれませんね。
217名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:16 ID:8wLRid2m
収入が少なくても処女となら結婚して専業主婦にします、って男は異常だけどな。
218名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:18 ID:jtMIQg8D
異常というか、少なくとも「結婚したがらない男」じゃない。
219名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:18 ID:OybnM6HH
>>217
条件が合えば結婚したいじゃなくて。
結婚しても良いと言う人間もいるよ。
何で処女にこだわってるのかがわからないけど。
220名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:22 ID:OybnM6HH
俺は結婚したがらない男だけど。
相手次第では、結婚しても良い男になるかも。
でも結婚したい男にはならないな。
221名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:33 ID:YLv+/5pz
惰性とか勢いとか世間体とかで「まぁいいかな」みたいな感じで結婚する馬鹿が多いから、
最近は離婚も多いんだろうな。
222おばちゃん:02/08/24 13:33 ID:stQ2cN1O
222♪
223名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 13:56 ID:OybnM6HH
>>220
冷静に考えたら余程良い相手じゃない限り、
結婚する気にはなれないね。
224名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 14:08 ID:um4S8CaW
常に結婚願望を抱いているわけではなく、
当面結婚する気のない男のスレってことでいいみたいだね。
たしかにそういう男は増えていると思う。
処女にこだわっていても、かわいい処女と出会ったら即ケコーン!
てわけではないだろうし。
処女との結婚願望を常に抱いているのなら、中古スレにおいで。
225名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 14:15 ID:OybnM6HH
>>224
なんでひとつに決めたがるのかな。
そうしないと安心できないのかな。
結婚したがらない男って色々いて、
総合してかなり増えてるってことだから。
自分と同じぐらい稼がないと結婚する気がないとか、
家事育児をキチンと出来る人じゃないと結婚する気がないとか、
逆に仕事にでてくれて稼いできてくれないと結婚する気ないとか、
美人で処女で性格が良くなきゃ結婚する気ないとか、
例え自分の最高の理想の相手でも結婚する気ないとか、

理由はそれぞれだけど、
 結婚したがらない男 が増えているって言う事だと思う。
226名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 14:28 ID:G01KMd6j
>>225
あんたには禿同だ。
だから、こっちもよろしくな。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030158174/
227:02/08/24 14:32 ID:Skl9NANI
逆に「なぜ結婚する人がいるのか」というスレッドの方がいいかも。
なぜ結婚したがらないのか?というのはもはや問いとして成立しない
のかも。
と、ふと思いましたが脱線しているようでしたらすいません。
228名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 14:38 ID:OybnM6HH
>>226
次スレとして使えば良いんじゃないかな?
>>227
したくない理由は沢山あるからね。
人それぞれだし。
229224:02/08/24 14:55 ID:um4S8CaW
>>225
ひとつに決めなくてもひとつに決めてると言われるんだね。
そう言い返さないと安心できないのかな。
まあいいや、結婚したがらない男が増えているのは事実だろう。
少なくとも「現状では結婚したくない」ということで対象になるわけだね?
だったらその事実について議論すればいいわけだ。
自分は既婚者なので、かえって考えすぎたかもしれない。ごめん。
というわけで、これからは気楽に書き込むことにするよ。
230224:02/08/24 14:59 ID:um4S8CaW
たとえば、「今、結婚したいですか?」というアンケートが
1972年と2002年に行われて、2002年のほうが「いいえ」と答えた男性が
多かったとする(たぶんそうであろう)。
「結婚したがらない男が増えている」というのはそういう意味で
とらえていいんだよね?
だとしたら、ずいぶんとこんがらがったもんだねえ。
231名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:06 ID:QVgEk1Jl
結婚の最低条件は、年収500万以上を30年以上維持できる女だな。
専業主婦なんて論外。

232名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:07 ID:QVgEk1Jl
女だけで1億5000万(500万×30年)稼いでくれれば、
少なくとも結婚の経済的デメリットはほとんどなくなる。
233名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:08 ID:OybnM6HH
>>229
>常に結婚願望を抱いているわけではなく、
>当面結婚する気のない男のスレってことでいいみたいだね。
これひとつに決めてるといったんだけど。
こう言う人間もいるだろうし。
今の結婚制度なら最高の理想のパートナーが現れても結婚しない。
という人もいると思うといっているんだけど。
たくさんの意見の人間がいるのに何でまとめようとしてるの?



234229:02/08/24 15:12 ID:um4S8CaW
>>233
少なくとも「現状では結婚したくない」ということで対象になるわけだね?
これは、「当面」も「絶対」も含むわけだから。
235229:02/08/24 15:17 ID:um4S8CaW
>>233
「当面結婚する気がない」を、
「当面結婚する気はないが、いずれする」と解釈したのかな?
そうだとしたら、限定したと感じられてもしょうがないね。
そうさせてしまった自分のほうが悪いから、謝るよ。ごめんなさい。
236名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:20 ID:OybnM6HH
>>234
何が言いたいのかわからないけど。
未来のことで絶対なんて有り得る訳?
なんかずいぶん定義決めたいみたいだけど、
結婚したがらない男そのままの意味でとれば?
付き合っていて結婚したがらない男も。
付き合っていなくても、結婚したがらない男もいる。
237229:02/08/24 15:32 ID:um4S8CaW
>>236
>>234の意味がわからないんじゃ話にならないよ、君。
>未来のことで絶対なんて有り得る訳?
こういう反論をしてくるかねえ。
「絶対結婚しない」っていったって「今」そう決めているだけだろう。
未来のことなんかわからないから、本人が将来に向けてどういう考えを
持っているかは別にしてという意味で、「現状では」と入れたんだけどね。
つきあっている女がいてもいなくても「現状」なんだよ。
議論に定義はつきものだから、おれはある程度の定義はしてほしい。
君とおれの定義感覚は実際、きわめて近づいているよ。
だからこの件における君との議論からはおれから降りたい。
23847=130:02/08/24 15:38 ID:nY7/2QQo
一応これまでのまとめ。
修正案があったら遠慮なく言ってね。

 <「結婚したがらない男が増えている」スレッド FAQ>

Q.結婚したがらない理由はなんですか?
A.結婚という契約・制度そのものが、生活を生涯にわたり
 経済的、時間的に束縛し続けるものだ、というのが理由です。
また、独身でなければ自分のプライバシーは保てません。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「子供だけは残したい」という男性はいます。
 自分の子供が欲しい人以外にはメリットはなさそうです。

Q.独身のままでは老後が心配では?
A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。

Q親の介護の問題は?
A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。
239名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:38 ID:OybnM6HH
>>237
言葉変える癖辞めた方が良いよ。
意味がわからないんじゃなくて、
何が言いたいのかわからないんだけど。
日本語自分の言葉に言い直すの辞めた方が良いよ。
歪みが出るから。
未来のことがわからないんだから。
聞き方としたら結婚したいかどうかで、
結婚したがる男とどっちでも良いと言うのと。
結婚したがらない男にわかれんじゃないの?
>当面結婚する気のない男のスレってことでいいみたいだね。
当面とかはつける意味はないよ。
結婚したがらない男のスレなんだから。
そのまんまだって言っているんだよ。
議論終わりならそれはそれで良いよ。
24047=130:02/08/24 15:38 ID:nY7/2QQo
Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら結婚する、という男性は「条件付き」結婚したがらない男です。
 貴女が処女なら、まだ揺さぶりを掛ければ落ちるかも知れません。

Q.「条件付き」結婚したがらない男とは?
A.結婚したがらない理由を男性自身や結婚制度そのものにではなく、
 女性に対して求めている人のことです。
 貴女の出す条件次第では結婚してくれるかも?
 ただし、皮肉である場合がほとんどなので要注意。

Q.女性にとっての結婚のメリットは?
A.男性に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。

Q.経済的に独立した女性の場合は?
A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。 

Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが?
A.結婚したくない人間に、結婚するなと言われましても・・・(藁。
241229:02/08/24 15:53 ID:um4S8CaW
>>239
「何を言いたいのかわからない」でも話にならないことに変わりはないよ。
>聞き方としたら結婚したいかどうかで、
>結婚したがる男とどっちでも良いと言うのと。
>結婚したがらない男にわかれんじゃないの?
その場合の「結婚したがらない男」ということなら、
おれの今の解釈と一致だ。
おれは自分で定義しようと目論んだわけではなく、
何が対象であるかを「探って」いたんだよ。
探り当てればそれが定義だろうから。
だから「○○ってことでいいのかな?」と疑問文で書いたり、
「○○だろう」と推定で書いてきた。
>>234の「現状」という語について、自分では用法を変えたつもりはない。

解釈が最終的に一致したので、君との議論は終了する。
解釈が初めから一致していたのではなく、君の協力を経て、たどり着いた。
君に感謝する。どうもありがとう。

二者間のことなのでこれを定義とは考えないが、
自分として、このスレのテーマは理解したつもりだ。
242名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:55 ID:OybnM6HH
>>241
それは良かった。
243名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 15:57 ID:um4S8CaW
いろいろな考えの持ち主がいるんだから、
FAQであまり書かないほうがいいんじゃない?
244名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:03 ID:OybnM6HH
どうしても作りたにしても、
Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら結婚する、という男性は「条件付き」結婚したがらない男です。
 貴女が処女なら、まだ揺さぶりを掛ければ落ちるかも知れません。
これなくして欲しいね。
条件の中でこれだけ取りたてて書くの辞めて欲しいんだけど。
俺も条件付き結婚したがらない男に含まれるかもしれないけど。
その条件は処女ってだけじゃないし。
むしろ他に大事なことがあると考えているから。
せめて条件付の例として処女とかを書いて欲しいな。
245名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:05 ID:nsfO4Asb
最近、彼女と会った後に猛烈に鬱な気分になる。
付き合い始めてもう3年か。
俺もそろそろ中年の仲間入り。
新しい彼女を作るのも面倒だし、もう今後ずっとひとりでいようかな、と思う。
246名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:15 ID:YDRpVI+V
男女平等というスローガンが声高になるほど晩婚化は進む。バカフェミは
結婚するカップルが減っている理由を相変わらず「男性中心社会」とかいう
妄想概念で説明しようとするが、女が生きていくうえでの制約が大幅に減っ
たからこそ晩婚・非婚化が進んでいるんだす。
247三十八郎:02/08/24 16:18 ID:iwLn4Fr8
>>244
同意

結婚しない理由でもこのスレで話題にしてるのは
・自由が束縛される=結婚制度の本質的問題
・独身でも快適な生活=社会基盤の問題
・専業なんて養わねーよ=性別役割の文化的問題
等の普遍的なものであって
処女云々の個人的嗜好を持出すのはスレ違いと思われる。
248名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:22 ID:yQeV8Hrm
>>247
個人的な意見ですが、
結婚しない理由を自分の個人的嗜好にやライフスタイルを持ち出すのは
単なる個人の行き方だからかまわないと思うけど、
とにかく社会の問題にしちゃって社会が悪い事にしちゃうのは
ちょっとどうかと思う。
そりゃ悪い所もあるだろうけど、ようは自分の生き方だと思うけどなー
(っていうと、それをフェミに言え!とか言われそう…)
249名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:31 ID:nY7/2QQo
>>244
なるほど。
ならこれでどうだろ。

Q.「条件付き」結婚したがらない男とは?
A.結婚したがらない理由を自分自身や結婚制度そのものにではなく、
 結婚相手に対して求めている人のことです。
 貴女の出す条件次第では結婚してくれるかも?
 ただし、皮肉である場合がほとんどなので要注意。

Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら結婚する、という男性は「条件付き」結婚したがらない男に含まれます。
250三十八郎:02/08/24 16:35 ID:jXmi1aDS
>>248
あのう、社会が悪いなんてどこにも書いてませんが。
というか独身男が生活しやすい社会マンセーの立場です。

後は周囲の「結婚まだぁ?」攻撃にどう対処するかですな。
251名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:36 ID:obfxBk14
俺は30歳なんだけど、やっぱり処女願望はあるよ、非現実的だけど。
まあ、処女じゃ恥かしいって気持ちもあるだろうから(マスコミ等の影響でね)
女の人が処女を捨てるのも分かる。
もちろん、お金、自由の束縛等の総合的な中で、結婚したくないわけですが・・・。
ここから聞きたい事なんですが、30歳の俺らは、昔の価値観を引きずっているから
なんとなく処女に憧れる(小学生の頃は、それが当たり前のことだと思って育ったように思う)
今の10代位ってどうなのかな?処女願望みたいなものはあるのかな?
処女じゃないのが当たり前で、問題の前提にもならないなんて世代はあるのかな?
252名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:38 ID:2e6Z6KlA
(・∀・)ドロヌマダネ
253名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 16:39 ID:yQeV8Hrm
>>250
そうなんだ。
>・自由が束縛される=結婚制度の本質的問題
>・独身でも快適な生活=社会基盤の問題
>・専業なんて養わねーよ=性別役割の文化的問題
って書いてるからてっきり社会のせいにしてるのかと
思った。ゴメソ。

自分も独身もの(女性だけどね)だけど、
社会がある程度結婚している人の方が過ごしやすい社会なのは
多少はしょうがないと思う。
周りの人が「ケコーンまだァ??」とか言うのはウザイけどね。
実家が超田舎なので自分の場合なおさらです。
25447=130:02/08/24 16:43 ID:nY7/2QQo
>251
おお、同世代!
急進派のおいらも30だよ。
255251:02/08/24 16:50 ID:obfxBk14
>>254
なあ、金銭的に男に頼ろうとするのなら、純粋なものが欲しいよなあ?
それが、ギブアンドテイクだよなあ。
俺が金銭的にぶら下がれるのなら、処女かどうかなんて、小さい事になるだろうけど。
頼ってくるのなら、それだけのものは持っていて欲しいよね。
まあ、頼っても来ないだろうけどね、処女なら誰でもいいって訳じゃないし。
こっちくらい金を稼げて、あらゆる意味で自立できてる魅力的な人なら
頭下げてでも結婚したよね、慰謝料も養育費もいらないだろうし。
25647=130 :02/08/24 17:03 ID:nY7/2QQo
>>255
うーん、おいらはプライベートを犯されるのが一番イヤなんで、
どっちにしても女(恋人や奥さん)なんていらないなあ。
女友達なら会話してて男と違う意見が出て面白いんで必要だけど。
257名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:09 ID:o1Zooe2z
>>256
漏れも同意見。
1人じゃ行きにくい場所に同伴で呼べる女友達は欲しいね
258名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:10 ID:ia8ynOLp
なんじゃそりゃ?
259名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:11 ID:ia8ynOLp
>>256-257
おめ〜らみたいなアフォ男に女は必要無いな

ひゃひゃひゃ
260三十八郎:02/08/24 17:13 ID:ewfnD/Js
>>253
解り合えましたね。

結婚を前提としないで交際できる同世代の女性が増えている事も
独身男にとって良い社会条件の一つですな。

261251:02/08/24 17:17 ID:obfxBk14
>>47=130>>257
基本的には同意見だよ。
でも、こっちに不釣合いなほどいい女なら結婚してもいいと思わない?
ま、確率的には、ほとんど起こらない事だけどね。
俺も女友達は欲しいんだよー。

262名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:21 ID:cwbDqGN0
こっちに不釣り合いないい女であればこそ、結婚を前提にしない
つき合いがしたいね。
263名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:22 ID:o1Zooe2z
>>261
そう思える女に会ってみない事には解らないなぁ。
第一、そういう女が居たとしても仲良くなれるかどうか・・・
264251:02/08/24 17:24 ID:obfxBk14
>>262
なるほど、自立できている、すばらしい意見だ。
でも、その女の人の稼ぎ等で、ポルシェとか買えたら、
プラスの結婚になると思わないか(これが女の人の発想だろうが)?
ま、ありえない事だけどね。
265名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:25 ID:DwPUqM3d
セックスを意識しない異性の飲み友達って貴重。
266名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:26 ID:um4S8CaW
>>249
FAQがどうしても必要だとしても、処女に関する言及は必要ないと思う。
言及しないことによって、排除も特別扱いもしないということになる。
>>255のように、男が与えるものの対価として処女であることを求める
意見もあるので、FAQのなかで簡単に説明できる問題でもないのでは?
>>260
結婚を前提としないで交際できる同世代の女性が増えている事は
既婚不倫男にとっても良い社会条件の一つなんだよね。余談だけど。
267251:02/08/24 17:27 ID:obfxBk14
>>263
俺も空想で喋っているので、
現実のイメージはありません。
ま、自分の稼ぎで生活していければ、満足できるよね。
車は軽でいいや。
268名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:35 ID:Yz82f9Hy
必要無し。というより要らない。邪魔。無能。
269名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:53 ID:o1Zooe2z
>>267
激しく同意。
やりたいことやってるほうが精神衛生的にもいいし。
270名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 17:59 ID:nY7/2QQo
>>268
おいらもそう。
一言で言うと、邪魔。
>>266
処女派に関する言及については迷うところだなあ・・・
結婚すること自体が男にとって
いろいろなものを分け与えることを意味してるわけで
対価として処女であることを求める、というのと、
処女だったら結婚してあげると言うのは同じ意味だと思うからなぁ・・

それとわざと言及してる事については、
処女派の人対策でも何でもなく、
カンチガイ女対策でしかないんだけど。
271名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:02 ID:JnvF1/N/
職安のあの家族手当もボーナスもない20万以下の求人がたくさんあったら
結婚する気もなくすぞ
272名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:03 ID:Pu2EDTl8
高級車大好きで軽自動車のすばらしさを理解できない女は糞
273名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:11 ID:cwbDqGN0
>>264
結婚せずにポルシェを買ってもらえれば、
それに越したことはない。
274名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:25 ID:y54Eysm2
>>271-273
なんか侘しいからもう止めなよ。
275名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:25 ID:nY7/2QQo
>273
そだね。
276名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:27 ID:cwbDqGN0
女は結婚により、あらゆるものを手に入れる可能性を得るが、
男は結婚により、あらゆるものを失う可能性を得る。
277名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:28 ID:JnvF1/N/
>276 そうだよ
278名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:36 ID:Pu2EDTl8
逆玉もそんざいする。
279名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:40 ID:Pu2EDTl8
日本カースト制度

バラモン(被害妄想人格障害フェミ女)
クシャトリア(独身貴族、専業主婦)
ヴァイシャ(在日、兼業主婦、学生、公務員)
シュドラ(世帯持ちサラリーマン男)

  
280ID:SuMFo/2o:02/08/24 18:41 ID:cwbDqGN0
>>279

不可触賤民(世帯持ちサラリーマン)
281名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:41 ID:obfxBk14
>>279
おいおい。分類がダブるぞ。
これは変。とマジに言っておく。
282名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 18:45 ID:ca2PahLd
この人とずっとやって行きたい、子供も作りたい
という相手がいる上で、
結婚を避けている人の話が聞いてみたいな
283名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 20:35 ID:JWbYLrbi
結婚はデザートよりスープが美味しいコース料理である。
byオーマリー
284名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 20:58 ID:ZnCnguTb
>>278
玉の輿に乗っている女は横柄だが
逆玉に乗っている男はかたみがせまいとおもっている

これって偏見かなあ
285名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 21:17 ID:nY7/2QQo
>284
偏見じゃないよ。
286名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 22:30 ID:cPcgNDDs
ということは、日本には純粋な逆玉は存在しないわけか。
ここでも、男が不利・・・。
287名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 00:43 ID:Zx38iqVg
>>256-267
禿げしく同意。
遅レススマソ
288名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 03:25 ID:temCnzvK

だから処女が減ったからでしょ?
289名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 03:27 ID:temCnzvK
ちょっと読んでみたけど、FAQに処女関連だけ
ピックアップされてるじゃん。

なんだかんだ言って、やっぱり処女問題は注目されてるんだね☆
290名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 09:59 ID:XKqdJF48
男は気付いてしまったんだよな、
女がかわいい生き物ではないという事に。
対等な条件で考えれば、今の日本の現状では男が損だもんな。
291名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 10:02 ID:NxtpUBb4
このスレ進むのはえーよ。
一日ほっといたらずいぶん先に進んじまっててレスしにくいじゃねぇか。
ま いいんだけどよ。
292名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 10:28 ID:aAvPGa1+
無職の男
家事手伝いの女
いっしょじゃない??
293名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 10:30 ID:4xC51Luf
人として好感できる女性は増えたが、異性として魅力ある女性は減ったな
294名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 10:52 ID:Tqi2wulw
>>293
そうかな?
どっちも激減したと思うけど。
295名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 11:01 ID:gOv/PzrA
高齢化によって生前の親からの援助は少なく、遺産相続も遅くなり、
核家族からさらに進んだ個人単位生活の普及により、
自分の稼いだ金は全部自分だけできれいに使い切って死ねばよい、
という思想(人生観)が一般化してきた。そういう考え方もありそうだ。
嫁(夫)も子供もいらないということ。

おれは結婚して子供をもうけたが、老後のことを考えると、
子供に遺せる財産はなさそうだ。
自分もそういう環境で育ってさほど不幸な思いはしていないので、
うちの子供も自分自身をさほど不幸とは思わないであろう。
でも将来、子供に結婚しろ、子供を作れ、とは言わないつもりだ。

たぶん日本は、金持ちと、本能で行動する低知識層だけが子供を持つ国に
なっていき、階級分化が明確になっていくと思う。
296名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 11:46 ID:2YZPM5Ml
>たぶん日本は、金持ちと、本能で行動する低知識層だけが子供を持つ国に
>なっていき、階級分化が明確になっていくと思う。
最終的には世界中がそうなって、人類が2つに分化する可能性があるね
297名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 17:27 ID:xu58gfru

試しに2年くらい同棲して、すっかり化けの皮がはがれた状態でもお互い満足なら
結婚しても大丈夫だろ。

298名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 17:38 ID:temCnzvK
>>293
>人として好感できる女性は増えたが、

え?
299名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 19:34 ID:e+CsVt1e
zsetfdws
300名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 19:35 ID:lyVeagN8
300♪
301名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 20:27 ID:QfG1sP31
お前ら、それでも結婚しますか?
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030028464/

めずらしくニュー速でマジレス合戦ですた。。。
302名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 21:01 ID:Z/vhwwKA
魅力のない女が増えた。
303:02/08/25 23:10 ID:k1mtvFd2
いろいろな女性がいるので一概には言えませんが、
男女平等という権利意識と、女だからという甘えとが共存している人が
昔(いつの時代だ?)よりは増えているような気はします。
それをまざまざと感じ、辟易している男性が増えてきている、ということは
言えるかも知れません。
社会学的にはなかなか興味深いテーマですね。
304名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 23:11 ID:rqPgdbak
>>302-303
矧げ動。
30547:02/08/26 02:44 ID:LwGYel2w
>>301
このスレも処女派の人との確執も解けて、そろそろ
ネタ切れ、というか、まったりしてきたなあ、と思ったら
まだまだこのスレのみの統一見解だったのね。
なんかこのスレのPart1〜2辺りの頃を思い出すよ。
「ここはもてない人の集まりですか?」
なんて煽り、なつかしいなあ。
306名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 02:48 ID:TlHJuD6H
>>305
確執ってより来た奴がデムパだっただけ
307名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 02:56 ID:tqhAWUVr
>>1
だから中古が増えすぎたせいだろ?
308名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 02:57 ID:ZzzBEdtk
俺も遊びに来た〜足跡 ペタペタ
30947:02/08/26 03:02 ID:LwGYel2w
>306
まあそれはともかく、もしかしたら
このスレって、男女板一、
女にとってはたちの悪いスレと言えるかも
しれないぞ?なんせあの、悪名高い
「非処女は中古」スレ住人ですら、
このスレにおいては女よりで穏健派だ。

これからも頑張って、盛り上げていこうな。
目指せスレ数で処女スレを追い抜く日!(藁
310名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 03:10 ID:TlHJuD6H
>>309
処女スレは60超えてるからなぁ・・・
先は長そうだ(藁
311名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 03:12 ID:LILB20Rd
つーか、男は結婚したら女に金をタカられる、
だから結婚したくない。それだけでしょ。
31247:02/08/26 03:20 ID:LwGYel2w
>311
金だけじゃないぞ?
時間もプライバシーも奪われる。
313名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 03:29 ID:TlHJuD6H
>>311
それだけじゃなく、離婚したら男が悪者扱いされるから。
たとえ、離婚の理由が女の浮気だったとしても、だ。
314よっちゃん:02/08/26 04:28 ID:EJcBRhhX
今日、ちょんの間で綺麗なネエチャンと
一発やってから彼女に会った。
今の楽しみが奪われると思うと
結婚したくなくなったな。
315名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 05:28 ID:iOevYV1W
ここに飛びこんでくる女の煽り見てると
「男は必ず嫁を欲しがるもので、自分は尊重されるべき存在」
なんて考えの女、少なくなさそうだな〜

「女は必要ない」と言い切る男が憎くてたまらないだろう。
316名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 05:47 ID:gc2GxAJl
>>315
女は必要ないじゃなくて
結婚は必要ないだよ。
メイドロボスレ住人でつか?
31747:02/08/26 06:31 ID:LwGYel2w
>>316
そうか、そんなスレもあったのか。
となると、このスレも、
「男女板一」女にとって
たちの悪いスレとは言えなくなる訳か。
このスレの住人は、「女はいらない」
とまでは、言い切ってないからなぁ。
(自分の生活空間には女はいらない、という、
おいらみたいな人は多いけどね。)

とはいえ、結婚したい女にとっては
どっこいどっこいだなあ(藁
318名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 07:00 ID:FEybSyXh
女は必要
恋もする
セクース大好き
でも、結婚をしない
319名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 09:43 ID:8v98stYN
女は必要
恋もする
セクース大好き
でも、子供は要らない

だから「結婚」なんていうオプションは必要ない。
320名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 10:29 ID:OJr43vlV
へぇー
結婚しないって言ってる香具師らも、女は必要だったり恋はするんだ
こりゃあ驚きだね
321名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 10:32 ID:oytmJ0XN
驚きなんてあるの?
当然じゃん。やり逃げ、やり捨てって。
3222チャンねるで超有名サイト:02/08/26 10:33 ID:FWWFFip7
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
323名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 10:38 ID:5HN3WVYK
320はこのスレよんでるのかと・・・
このスレはいつ女はいらないスレになったんだ
結婚したくない だぞ
結婚で男の不となるものが多くていやだって内容は理解できないのか・・・ しないのか・・・

皮肉ってるみたいだが 馬鹿丸だし
324名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 10:39 ID:4yoyPSmj
女は必要。
ただし、一緒に暮らす、一生養う、そんな必要性は微塵もない
325名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:24 ID:TkeDT1ir
恋愛も結婚も諦めた(っていか諦めざるを得ない)ダサイモ男達が
情けない意地と慰めあいで何とか体裁を保とうとするスレはここですか?
326名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:26 ID:oytmJ0XN
無意味な煽りは止めろよ。
何十年もやってて馬鹿らしくならないか?
327名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:26 ID:OJr43vlV
結婚はしないが、女は必要か・・・
おまいらの考えたに納得して恋愛してくれる女って
20代前半までの青臭い娘か、結婚を諦めた婆が殆どだな。

おまえらのレスを読んでると、どうしても机上の空論にしか聞こえないんだけどな。
まぁ、恋愛を求めていないなら可能かもしれんがな
328名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:52 ID:x2/JJpxL
別に一生恋愛できると思ってるわけじゃないよ。
それは結婚しててもしてなくてもいっしょ。
恋愛と結婚では結婚の方がより契約性が高まるし
法律によってもその契約は保護されている。
で、その契約ってのが男に不利なもんで
あまり結婚したくないなぁと言うだけの話。
329名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:52 ID:V1mvzJYq
>327
ここの男は女を必要以上に批判する割には言ってる事が矛盾してるね。
そこまで言うのなら一切女と接触せずに生きて欲しいと思う。
そうすれば、恋愛&結婚したいもてない男に女が回ってくるだろうよ。


330名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:53 ID:oytmJ0XN
結婚を前提にした恋愛?
ロマンティックラブの帰結としての結婚?

ウゼッ!
331名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:58 ID:xguww2T+
(´-`)。oO(麻原も宅間もケコーンしてたんだよなぁ…)
332名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:02 ID:c7R9uSo4

寄生虫生活を正当化しようと必死なババァ発見!

333名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:03 ID:OJr43vlV
330のレスを読んで、
このスレの男は経済的に貧困な香具師が多いんじゃないかという気がしてきた。
女にとって結婚相手に望むものの第一位は経済力
経済力のない男と恋愛はしても、結婚は絶対にしない
結婚したがらない男よ、一生夢を追い続ける貧乏アーティストでもやってろ
334名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:05 ID:oytmJ0XN
>女にとって結婚相手に望むものの第一位は経済力

すべての女性の願望が叶うと良いですね。
かねかねかねかねかねかねかねかねですね。
335名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:05 ID:sle7AQ6N
ってか恋愛自体不要。
336名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:06 ID:oytmJ0XN
ってか女自体不要。
337名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:10 ID:OJr43vlV
恋愛不要・女不要で同性愛者でないのなら、話にならんね。
スレ的にも不要な存在だな
338名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:13 ID:4yoyPSmj
>>337
なん  で?
339名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:14 ID:V1mvzJYq
恋愛もセックすも必要無い。と断言して実行してるのならいい。
だが、男として女の美味しい所だけ舐めたいっていう甘い考えは、
男の経済力をアテにする女の考えと同等かそれ以下なんじゃない。
女がそんなだから男も女を粗末に扱っていい。っていう子供染みタ
理論かい?
340名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:22 ID:8v98stYN
どーしても、恋愛と結婚を結び付けたいでシか?
結婚を前提にしないセクースはいけないでシか?
341名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:23 ID:5HN3WVYK
結局のところ333みたいな奴がいるからこういうスレが建つのか
342名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:24 ID:4yoyPSmj
おーい337さーん
343名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:26 ID:Ndw3qqZG
333は自分がブタだと主張したかったんだろ

未人間の主張
「人間よりブタのほうがいいんだブヒーーーーーーーッ!!」
344名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:27 ID:OJr43vlV
>どーしても、恋愛と結婚を結び付けたいでシか?
>結婚を前提にしないセクースはいけないでシか?
詭弁だな
どこで結び付けているのだ。
おまえは、ただの煽り屋か?

345名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:27 ID:OJr43vlV
>>342
ナニ?
346名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:28 ID:Ndw3qqZG
>>339
マンコの価値は暴落中ですよ
347名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:31 ID:ELlAmAW6
俺、自分の事カスかな?と思ってたけど正直ここ見てやる気が湧いたよ。
「こんな奴等がいるんだ」ってね。人間不遇の生活してると考え方まで・・
まっ、それはいいかw俺は安リーマンだけどいちおう結婚してる。
楽しい事ばかりじゃない。でも、女房子供を見ると「俺にまかせろ!」
って気になれる。女房子供は俺を100%信じてくれてるからな。
生活はあんまり楽じゃないけど、子供を育て孫の顔見れるまでがんばるよ
それで俺的男としても一生が完結するからな。
勇気をくれて有り難うw
348347:02/08/26 12:34 ID:ELlAmAW6
それで俺的男としての一生が完結するからな
の間違い。
349名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:39 ID:Ndw3qqZG
アンタが幸せならそれでいいよ、ウンウン
これ以上のレスはいるめえ
350名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:51 ID:zW2X2+Ur
「美女 と野獣/ベルの素敵なプレゼント」
に出てくる悪役フォルテが歌う歌の内容が、
このスレの結婚したくない男の人達の言ってる事と
一致してたので、ちょっと笑いました。
351名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:53 ID:oytmJ0XN
>>347
つつがなく、ちゃんと完結したら、また書き込んでくれ。
352名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:53 ID:8v98stYN
>350
どういう歌ですか?
353名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 15:11 ID:Nv7eWYij
>>333
経済的に余裕があるのは結構だが
今時、貧乏アーティストでなくても
普通のリーマンでも十分貧乏だよ。
それに今の社会状況だと
いつリストラされたり、会社が倒産したりするか
わからないからな。
こう将来が不安だらけでは
結婚しても相手を不幸にするだけだという気になってくる。
354名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 15:16 ID:9ogZTMxE
東京はいちだんと「非婚化」のようです
「合計特殊出生率が東京で衝撃の1.00」
http://dandoweb.com/i/
355名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 15:20 ID:QV3SPJCz
この間親類縁者からまだ結婚してないことを咎められたから
現在の先の見えない情勢や世の中の独身率の高さや
結婚のメリットの無さ等を織り交ぜて独身でいる理由を説明してみた。

でも「男は結婚して始めて一人前と言えるんだ」の一言で
撥ね付けられてしまう。
最初からこちらの言うことに聞く耳をもたない彼らは最強だ。
356名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 15:22 ID:Zh+1U/uT
エンゼルプランはどうなった?
357右利き:02/08/26 15:25 ID:NGXpbcVk
>>353
たまに見かけるのだが、その今の社会状況というのがよくわからんな。
お前、不景気の所為にしたいだけちゃうんかと。
確かに今は不景気だが、それならお前好景気なら結婚するのかと。
問いたい。問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。

あのな、バブルは崩壊するものなんだぞ。好景気はいつか終わる。
かつて、バブルで浮かれていた団塊の世代が今どんな目にあっているのか
知らないわけでもあるまいに。

こう考えると、その時点で好景気であっても安易に長期の債権を背負い込む
のは賢い選択とは言えない。
まあ、結婚するときはよく考えなさいってこった。
358名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:05 ID:8v98stYN
そうそう。
俺も非婚派だが、経済状況とかそういうものは全然関係無い。
たとえ家族を丸ごと養えるだけの収入があったとしても結婚を選択しないだろうな。
子供は要らないし、結婚という形をとる必要が無いから…。
359名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:07 ID:UiIHdkrN
とりあえず、メイドロボットを作る会社に投資してます。
360名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:10 ID:oytmJ0XN
家族を養って生きることが、自分のアイデンティティだなんて
お寒い人生だね。
361名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:11 ID:kguS7hxY
 逆にさ、好景気の時って女性は結婚したがらなかったんじゃなかった
っけ。今のように不況になってから結婚願望を語る女性が増えてると聞
いた事あるんだけど。
362名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:13 ID:lwsq2mU/
女は安定志向
毎日安心してセクースやオナニーに耽れる生活がお望み
363名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:16 ID:8v98stYN
経済的な面を理由にしている人は、処女がいないからって言ってる人と同じだと思うのだが、どうだろう?
われわれの言ってる非婚者とはちょっとばかり違うような…。
364名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:18 ID:oytmJ0XN
人生、経済面がすべての根幹でしょう。
恋愛、趣味、快適な生活・・・。
すべて、しっかりとした経済基盤があってこそのものです。
それを寄生虫嫁にただどりされるなんて。
365名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:19 ID:UiIHdkrN
>>362
でも、そんな女の身体が好きなのは男だろ?
愛人さんとかさ。
366名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:29 ID:lwsq2mU/
>>365
論点がずれてます
367名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:38 ID:SDpSNDwn
>>366
「愛人さん」はさすがにどうかと思うが
>でも、そんな女の身体が好きなのは男だろ?
というのはつまり「女の身体」確保という若い間の一時的な欲望のために
結婚という愚行を犯してしまう男は多い…ということなのかと。
368 :02/08/26 16:41 ID:lwsq2mU/
>>367
このスレの趣旨からすればそうですね
ただ362に対するレスとしては365がずれてると思ったわけです
(362は361に対するものだったんですけど)
369名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 16:47 ID:SDpSNDwn
>>368
なるほど。
しかし361は議論というより軽い「いなし」と思えるんで、
論点と言われてもw
…軽く流すべき部分にわざわざ横入りなマジレスした私が一番おとぼけw
370369:02/08/26 16:48 ID:SDpSNDwn
しかし361は×
しかし362は○
371 :02/08/26 16:49 ID:lwsq2mU/
>>369-370
ども
372名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:31 ID:zW2X2+Ur
女性は男性と付き合う前に結婚したくない男かどうか
見極める目を養わないと。
割と2chやってる時点で危ないと思う。
(このスレで書き込んでる可能性有り)
恋愛なんて面倒、って人はまだ無害だけど、
結婚したくないのに女性と付き合う人は
普通に結婚して子供を産みたい一般的な女性からすると
付き合うだけ時間の無駄です。
ここで結婚したくないって言っている人は、
自分が将来的にも結婚しない事を分かっているのですから、
お互いの利害を一致させる為に、
「結婚はしないけど、それでも付き合うかどうか」
と女性に一言確認して下さいね。
それでもいいという女性とは割り切った関係で
良い付き合いが出来るでしょう。
373名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:38 ID:d/7QjEjJ
>>372
気持ちはわかるが、
女=付き合ったら結婚、と考えるのが一般的
というのはちょっと待った。
374名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:39 ID:zW2X2+Ur
付き合っている人に
「結婚はしたくない」って言ってあげるのも、
優しさ、誠実さの一つだと思う。
女性はそれで別れる・別れないの選択が
出来るのですから。
375名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:41 ID:lwsq2mU/
>>374
結婚したい男と結婚したくない女の場合への配慮がないね

双方とも
結婚する意志があるかどうかはっきりさせておいたほうがいいんじゃない?
特に適齢期の場合は
376名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:42 ID:Slt2Sys/
>>374
男性には選択権ないのぉーー?
377名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:43 ID:zW2X2+Ur
>>373
「付き合う=結婚」
という考え方の女性でなければ、
別に「自分は結婚したくない」と言っても
別れないだろうし、問題なく付き合えるでしょう。

ただ、一般的な女性は適齢期を迎えたら
おぼろながらも「付き合うの向こうは結婚かな」
と考えるものです。
ここの男性は「女性とは付き合っても結婚はしたくない」
と明確に分かっているのですから、
結婚したいかもしれない女性には自分の意志を伝えるべきです。
378名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:45 ID:zW2X2+Ur
>>376
「自分は結婚したいかどうかまだ明確にはわからない」
人は話は別ですが・・・。
379名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 17:54 ID:nVbCtRHV
結婚は自由・・俺もぜんぜんしたいとは思わないね。
知り合いの醜い金銭争い(夫婦間の)みてるからさ・・
あれが結婚前のラブラブカップルかよ・・?
裁判いってみろ離婚関係の裁判・・結婚したくなくなるから
できれば結婚する前に一度カップルで行ってみたらいい。
まあ、「私たちは大丈夫よね・・愛があるから」なんてその時は
いうかもしれんが・・
380ボキ:02/08/26 18:29 ID:W4HHRseL
子供を作らない事を前提の もしくは元々セックスレスの夫婦ってのが理解不能
何の為に結婚したのか 世間体 親の為 自分の見栄
俺の周りでもそういう夫婦が結構多くて、結局離婚しちゃう人が多い
俺としては結婚したら子供は欲しいし 育児を託児所任せにしたくないから
嫁は仕事やめて欲しいし 子供をしっかり育てて欲しい
でもそれだけの事を言うほど収入が無い
結局は共働きになると思う だったら子供は作りたくないし結婚の意味も無い
だから結婚する気になれない というのが本音かな
381名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 18:32 ID:QV3SPJCz
俺の友人にこんなのがいる。

彼女から「結婚する気が無いなら別れてくれ」と言われたけど結婚すると
明言はしないものの否定はしない格好でずるずる来ているやつ。
本人に理由を聞いてみたら今の彼女と結婚する気は無くて合コンとかで
いいのがいたら乗り換える予定だけどいいのが見つかるまで一人でいる
時間を作りたくないのだそうだ。

こういう連中は車を乗り換える感覚でいるんだね。
でも女でも似たようなことをしている人がいるようだしお互い様だよね。
382名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 18:45 ID:7B1TFz8g
>>381
お互い様というのは同様のことをしている相手同士なら通用するけど、
不実な彼氏と真面目な彼女、もしくは不実な彼女と真面目な彼氏の
関係はお互い様とは言わないよ。
不実な彼氏と不実な彼女の関係の場合ならお互い様で通るけどね。
383名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 18:53 ID:NjQC4MI4
>>381
そんな奴は同姓としてムカツクね。
384名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:12 ID:PH3b22Gi
>>381
俺の友達にも4年付き合った29歳の女と別れた奴がいるけど
別れを持ち出した際、女が喚き狂っちゃって凄かったらしい。
腕なんか引掻き傷だらけにされていたし。
「結婚しないが恋愛はする男」は結婚願望を持つ女にとっては
タチが悪いというか脅威だと思うね。適齢期ピークだったりすると特に。
385名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:24 ID:fITPA+Z3
結婚はしたくはないが
子供が欲しいという人は大勢いる。

結婚しなくても子供ができて子育てもしっかりできる環境は
日本では難しい。
386名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:30 ID:vqDKEZLw
>>372
>結婚したくないのに女性と付き合う人は
>普通に結婚して子供を産みたい一般的な女性からすると
>付き合うだけ時間の無駄です。

>「結婚はしないけど、それでも付き合うかどうか」
>と女性に一言確認して下さいね。

別に男性に確認させるのではなく女性の方から「結婚を前提に付き合って
くれますか?」って男性に確認してもいいのでは?
372みたいなレスをするって事は結婚を前提に付き合いたいって事なの
だろうから。
結婚を前提に付き合ってるかどうか知りたいのなら男任せにすることばかり
考えず自分から聞くようにしましょう。
387名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:30 ID:0ZT9stP3
自己責任、自己責任。
何年付き合おうが、恋愛は大人同士の自己責任。
388名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:33 ID:A4bC+Mp7
最初のデートでいきなり結婚の話されたら、ひく。
389名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:35 ID:xPeIus3f
最後のデートで結婚の話をされたらこわい。
390名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:35 ID:9auM4s1F
お見合いしろよ。
391名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:36 ID:/0oH/Mr/
いや、言い方ってもんもあるだろ?
392右利き:02/08/26 20:47 ID:NGXpbcVk
告白されたときがベストじゃないかと。
393名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:59 ID:321ons5o
自立していない女性は男に媚びます。
男はそれをかわいい、守りたいと思います。
恋愛感情の発芽を促します。
女を自立させてはいけません。
家に閉じ込めておくほうがいいのです。
昔の人は賢かったですね。
394名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 20:59 ID:w5jYz9iW
俺、実はカツラなんだけどナイショのままケコーンしてもいいですか?
初夜にびっくりさせちゃおうかな〜なんて。
395名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 21:12 ID:JOMcZKYI
3968782 ◆12En8782 :02/08/26 21:41 ID:sr4AceDA
>>380
おれが家庭板で書き続けている内容とほぼ一緒だな。
39747:02/08/26 22:56 ID:LwGYel2w
これまでのまとめ。
Q.結婚したがらない理由はなんですか?
  A.結婚という契約・制度そのものが、生活を生涯にわたり
  経済的、時間的に束縛し続けるものだ、というのが理由です。
  また、独身でなければ自分のプライバシーは保てません。
Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
  A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。
Q.「結婚したくなるような女性が減った」と言う人がいますが?
  A.処女派を含め、結婚したがらない理由を
  自分自身や結婚制度そのものにではなく、
  結婚相手に対して求めている人は、
  「条件付き」結婚したがらない男、つまり穏健派です。
  貴女の出す条件次第では結婚してくれるかも?
  ただし、皮肉である場合がほとんどなので要注意。
Q.「女はいらない」と言う人もいるようですが?
 A.女性の存在そのものを否定している人は、
  このスレにおいては極右勢力です。
  「女は必要 恋もする セクース楽しい でも、結婚はしたくない」
  という、「普通の男性」がほとんどですよ。
Q.独身のままでは老後が心配では?
 A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。
Q親の介護の問題は?
 A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。
Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
 A.「子供だけは残したい」という男性はいます。
 自分の子供が欲しいという人以外にはメリットはなさそうです。
Q.女性にとっての結婚のメリットは?
  A.男性に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。
Q.自立・独立した生活をしている女性の場合は?
 A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。 
Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが?
  A.結婚したくない人間に、結婚するなと言われましても・・・(藁。
398  :02/08/26 23:19 ID:LgdjbG0J
そりゃ自分の好みの「女の子(30歳以上は拒否)」が、自分と相思相愛にあれば結婚するさ。
好きでもない女が、付き合ってくれ⇒はいOK⇒えっちしました⇒さらに仲が良くなりました⇒結婚してほしいと言われました⇒(゚Д゚)ふざけんなゴラアーッ!!!
男はそんなに好きでなくても、とりあえず、えっちだけはできるのね。
399名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 23:20 ID:U4FkNtod
>>397
もう一つの実情

幸せな既婚者はここには書きこまない。
ここには男女ともに独身者の不安スレと化してる
400名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 23:25 ID:U4FkNtod
不安ってのは、結婚してない現在の自分を肯定しているが
世間や親に対する後ろめたさや、不利益への恐怖
・・・あと将来自分の意志が変節するかも知れない可能性への不安。

別に結婚したくなきゃしないでいいんだよ勿論。
ただその不利益を声高に叫んだり、執拗に既婚者・異性を貶めるとこみると
高齢行き遅れのスレに雰囲気がそっくりなんで気になる。

ろくな男がいない&結婚制度は一生の売春だ!とかヒスに叫ぶ30女みたいになw
401名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 23:42 ID:TZpnRHzx
でも現状では専業主婦は人生の不良債権。
402名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 23:53 ID:pfwSL1Ca
>>400
ろくな男がいない、、、大変よく街で耳にする言葉ですね(藁
つまり、
ろくな男がいない=自分(その女)がろくな女じゃないからマトモな男が真剣に近寄らない
という事実。

さすがに街で自分のパンツ売ってお金貰ってる女なんかにマトモな男は近寄らないよな(激藁
あと、風俗関係の仕事してる(またはしてた)女も!
40347:02/08/27 00:02 ID:BpFuTGXL
>400-401
ろくな男がいない&結婚制度は一生の売春だ!
とかヒスに叫ぶ30女と基本的には同じだよ?
いいじゃん、男女ともに利害が一致して。

それより問題なのは、こちらが結婚しないのを
何とか結婚させようと執拗に攻めてくる、
「常識人」の方なんだよ。あんたもその口かい?
自分が独身であることそのものへの不安は何一つないけど、
独身であることに対する世間からの嫌がらせへの不安から、
ここに書き込んでる人がほとんど何じゃないかな。
404名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:02 ID:5CC0bVoX
>>402
そうそうw

それと俺も「処女派」を入れるのは反対だな
理由は 荒れるから
というより「相手の女性(処女以外にも)」によって変わる条件
ってのははずしたほうがいいと思う。<親が死んでる女、とか大卒、とかさ
ここではあくまで社会的原因に絞ったほうが荒れなくっていいと思うよ
一見処女もまともな理由みたいだけど「ろくな女がいない」というヒスな
煽りもどきが大量に流入してくるような気がする。
405名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:04 ID:EpT82FkK
つうか、処女がいないからだろ?
40647:02/08/27 00:04 ID:BpFuTGXL
まちがい。
>399-400ですた。
40747:02/08/27 00:11 ID:BpFuTGXL
>404
おいらも基本的には反対なんだけどね。
外したら外したで荒れるからなぁ。
「条件付き」結婚したがらない男、
ってのはいわば譲歩案。
>405
それは理由のほんの一部。
408名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:15 ID:5CC0bVoX
>>403
だから、なんで独身を主張するのにそんな異常なテンションなんだか。
ヒス女の言うことなんか誰も多数はまじめに取り合わないだろ?
大体そんなんじゃ余計高齢独身への偏見が募るだけだっての。
市民権どころか、かえって偏見を育ててるんだよ。

ちなみに俺?結婚したくない。彼女もいないし、ほしくもない。
俺の稼ぐ(といってもそんなには稼いでないけど)金目当てで行き遅れに
結婚狙われたらいやだなあ・・・
でも俺人に強く言われると弱いから、将来だれか(両親とか)「今すぐ結婚しろ!」って
強く言われたらはいはいっていうこと聞いちゃうかもしれない。
実家で不自由ないし、このままだらだら生きたいけどなあ
409名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:20 ID:wRmDzYY5
おれの会社にここの住人と全く同じような事(女、結婚、恋愛)を言う奴がいる(31歳)
ソイツは常日頃から他にも「この先生きててもロクなことは無い。年金も貰えないし、
早く死にたい。楽に死ねるなら今すぐにでも死にたい」と人生に悲観的だ。でも、ソイツの
行動を見てると週に三回フィットネスに通い、金銭にもメチャメチャシビアだ。
会社の帰りには駅まで歩く女子社員を白々しく偶然を装い待ち伏せして愛車セルシオで
「乗っていく?」と誘う。案外ここの人もこんなじゃないの?
410名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:21 ID:5CC0bVoX
>>407
なるほどねえ・・・

はやく「結婚しないやつ」の市民権がある世の中がくるといいなあ
それまで俺が生きてるかは知らんが・・・
彼女とかだってできたら金かかるし、わがまま言われたりめんどくさそう。
友人見てるとしょっちゅう電話したり大変だよなー
けんかしてまで付き合いたいのか、マジで疑問。
411名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:28 ID:6DPPvMO2
>>409
言ってることとやってること矛盾しまくってるじゃん(藁
漏れは少なくとも矛盾した行動はしてないな
412名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:28 ID:6VUKahB/
結婚なんて損得じゃないだろ?とか言うヤツは熱病。
413名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:32 ID:EpT82FkK
>>404
処女が減ったってのも社会的要因じゃん。
414名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:35 ID:xMxnb+5Q
>>412
マスメディアに煽られたバカなヤツって意外に多いんだよね(藁
(何の取り得のない女や、恋愛経験の殆どないモテないブ男に多いよね)

結婚は、損得であり、役割分担であり、持ちつ持たれつ、なのにね。
41547:02/08/27 00:43 ID:BpFuTGXL
>413
制度、契約、法律的要因、
と言えばいいのかな?
416名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 00:54 ID:y8x8oQ14
まだ20代だから結婚してなくて、なぜ結婚しないのかと誰からも聞かれないけど、
30代中頃ぐらいになると、おまいら周りが色々と聞いてこないか?
女に縁のなさそうなヲタ野郎なら周りも質問してこないとは思うが、
例えば、上司や親戚がお見合いの話をもってきたりと
なかなか面倒じゃないか?
417りーちゃん:02/08/27 01:11 ID:M5OwpOCO
>414
>マスメディアに煽られたバカなヤツって
>意外に多いんだよね(藁 (何の取り得の
>ない女や、恋愛経験の殆どないモテない
>ブ男に多いよね) 結婚は、損得であり、
>役割分担であり、持ちつ持たれつ、なのにね。

気をつけたほうがいいよ。
男でこんなこと言ってる奴って今は調子よくても
2、3年したらチューブの虹になりたいの歌詞
みたいな状態になってることが多い。
女だったらまず世間知らずな依存型。
他人にやたら罵声言うのは自分の恋愛での
ストレスを隠すためともいわれてるし。

精神的に自立した男女が明確な考え方の
もとに結婚を回避するのが最近の特徴。
418名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 01:14 ID:xMxnb+5Q
>>416
それよりさー、自分の履いてるパンツ売ってる女や、好きでもない男のチ○ポ
しゃぶってお金貰ってる(または貰ってた)女と結婚したいと思うか?
419 :02/08/27 01:19 ID:UZ5FtRSO
>>416

それもまともな女を紹介するならば、まだしも、ろくなの紹介してこないんだよな。
ちっとは美人売れっ子芸能人並の容姿で、料理が得意で、性格がめちゃ良くて、控え目だけど責任感のある女連れて来いって!
でも、そういう女は大抵、販売済で手に入らないのね。
だから、ますます独身が増えるんだよな。
420右利き:02/08/27 01:26 ID:cuePT4Jb
>>419
>でも、そういう女は大抵、販売済で手に入らないのね。
>だから、ますます独身が増えるんだよな。
よくわからない理屈だな。
販売済みと言うことは一定数の既婚者が確保されているわけで、
独身が増えていることの証明にならないぞ。
421名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 01:32 ID:kCQpTNjf
>>419
条件が多少極端な気がするがそれって言えてる。
まあ売れ残りだけあつめてるわけだから。

フリーマーケットで掘り出し物を探すのが得意な人は利用してみるのも
いいかもよ?>見合い

俺はフリーマーケットとかでクズ物買ってしまう方だし
動物図鑑見るのも飽きたから話がきた時点で断ってるけどね。
422名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 01:37 ID:6DPPvMO2
>>420
なんで?
一定数の既婚者は確保されてるじゃないか。
問題はそういう優良物件(いい女)の絶対数が減って
不良債権(DQN女)が増殖していること。
そして優良物件はすぐに完売していることなんだよ
423名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 02:14 ID:BpFuTGXL
>422
優良物件・・・ねえ・・・
もとからそんなもの、あるのかどうか疑問だなあ。
自分の子供が欲しい、と言う理由以外に、
結婚という制度そのものに価値を見いだせないんだけど。
424名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 02:20 ID:6DPPvMO2
>>423
1人はいると思うよ。
会える会えないは別にして。
425名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 02:45 ID:y8x8oQ14
優良物件を紹介してくれるのなら、結婚するってこと?
なんだそりゃ
おまえらは現実離れした理想のパートナーを追い続ける精神年齢の低い馬鹿共なのか?
426名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 02:48 ID:6DPPvMO2
>>425
そんなの居るとは思ってないし
仮に居ても結婚しようとは思わないだろうな。
427名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:02 ID:okNV5fAe
2人で協力して試行錯誤しながら同じ目標を目指すのが夫婦というものなのに
到達点にいる女性を探すから見つからないし
努力を放棄したいから結婚に価値を見出せないんじゃないの?
なんか相手がいないから結婚したくないと言う人って
常に受身の態勢だよね。

他人との共同生活を苦に感じるから結婚はしない人
自分の事でいっぱいいっぱいだから結婚は無理な人
そういう人達は理解できる。
でも離婚の慰謝料を気にするから結婚しない人ってのは
離婚しない為、言い換えると結婚生活を持続する為の努力は
面倒くさいだけなんだな〜と思う。
それを自覚していて認めてる人には何も言う事はないよ。
誰にも迷惑はかけていないし、誰のせいにもしていないから。
428名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:03 ID:5CC0bVoX
>>425
ただ、人生において「結婚しない」と決めたら一生それを通さないとつらい
40ぐらいになって方針転換して結婚希望になるとDQNの婆あしか残っていないというのが落ち
男女ともに(女はもっとか?)けこんしたいやつは速いうちに決めたほうがよい

したくないやつは一生それで行くこと。
迷ってて「とりあえず結婚しない派」が一番損。
429名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:09 ID:5CC0bVoX
(相対的な)優良物件から順に売れてくのはこの世の常。
ただ男女とも損得のみで動いてる節はあるんじゃないかな
苦労するのは嫌ってので。
満足でない相手でもお互いに努力してあわせて生きて成長していこうっていう点が
まるっきり抜け落ちてる。幼いなあとは思うけどこれも流れかな。
子供が子供を産んで育てないほうが世の中のためだと思うし。
ただ結婚は避けられても人生嫌なことは山ほどあると思うけどね。
成功しようと思えば死に物狂いの努力は必要だよ。
ふわふわした男と女が互いのわがままを言い合ってるって言う印象はあるね
430名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:12 ID:6DPPvMO2
>>427
受身というよりは下手な妥協はしたくないってのが
本当のところだし、今時協力的な女なんかいないと思うな。
男も家事・育児をしろなんてのがいい例じゃないか?
431名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:14 ID:/L+TPatA
うんうんその主観おもしろい
酒 煙草 車 女 金 だよね〜やっぱり
432名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:19 ID:/L+TPatA
目で女の裸体を創造して 頭の中で犯してるんだから 皆 無意識に・・多分
俺だけか・・女性直視できないぞ〜
でも 今日電車の中で(僕の目の前で)女子高生の胸から下半身を思い切り犯してたおじさんが居た。
無意識だよね〜やっぱり 女性は気づいているのかな〜? や でも 創造力があるから悪いことしないのかな?
433名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:26 ID:5CC0bVoX
>>427
>到達点にいる女性を探すから見つからないし
>>430
>下手な妥協はしたくないってのが

この辺。夫婦は相互教育するものっていってたけど。男女ともに(女なら年収か?)
はじめっから相手に完璧を求めてすぎな気が。お互いいつまでもそのままじゃないし
自分がすばらしければ相手を成長させることも可能。

相手に妥協しないって言ってるけど、結局は(完璧を)求めすぎて「結婚できない」
だから「したくない」といってる人たちなのかね。

俺のように女(彼女)も欲しくないし、かかわりたくない。
だから結婚したくないってのは少数派かね?
434名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:26 ID:okNV5fAe
>>430
共働きが主流になってきたのに何時代遅れな事言ってるの?
共働き家庭は家でも共働きなんです。
仕事、育児、家事、全部妻任せにしたいの?
それってママン求めてるだけじゃない?
何もせずに与えられる事だけを求めていいのは子供だけだよ。
435名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:34 ID:okNV5fAe
>>433
年収だけで見ると到達点を求めているのは結婚相談所に登録する
女性ぐらいじゃない?
データでしか判断できないからせめて年収は理想通りの相手にしたい。
それ以外だと
子供を欲しいと思っている人は最低限夫一人で生活できる収入を求める
子供はいらない人なら多くを求めない。

女自体に嫌気がさしている人がいても別に不思議じゃないと思うよ
私自身、自分が男性だったら女性とは一緒に暮らせないと思うから(w
436名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:34 ID:6DPPvMO2
>>434
共働きっていってもさ、なんだかんだ言って負担を軽くしようと
しているように思えるのは気のせいか?
つまるところ、作業量を増やされているというか。
437名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:35 ID:5CC0bVoX
あれ?じゃ>>430は専業主婦を求めてるの?
妥協はしたくないなんていうからぶら下がってるような妻は嫌なのかと。
働いて給料取る女で家事育児全部やれってのはさすがに無理じゃん?

そう思うと結婚したくない男女って、「自分の主張を少しもゆずれないひと」
なのかね
438名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:39 ID:okNV5fAe
>>436
子供が産まれたら一人暮らしの時より負担が増えて当たり前
大人だけなら負担は減るはずだけど。
439名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:40 ID:5CC0bVoX
>>436
いやでもさあ、共働きの場合、家事は双方の義務なんじゃないの?
勿論給料に格差があったら別だけど。
半分以上常に引き受けるんならともかく、「相手(妻)が本来やるべき家事」
って概念のがおかしくない?一人暮らしなら日々の家事やってるっしょ?

育児にしたってさあ、合意で作ったら半分は仕方ねえんじゃないの?
自分の子だろ?「妻がやるべき家事育児を俺が不当に引き受けさせられてる」
って考え方はあまりにずるくねえ?おいしいトコドリで
440名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:41 ID:6DPPvMO2
>>437
専業主婦を求めてる訳じゃない。
最後の1行は例えのつもりで出したけどミスったようで・・・
441438:02/08/27 03:44 ID:okNV5fAe
あ〜でも、家事に対する構え方が違うと上手くいかないかもね
1週間に1度しか掃除しないで平気な人が
毎日掃除したい人と結婚したら
前者は負担が増えたと感じるかも。
それぐらいは結婚前に確認できる事だけどね。
442名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:53 ID:6DPPvMO2
>>439
家事分担の配分がどうなっているかってのが気になるところなんだよね。
休みのときだけというならともかく、平日にもとなるとほぼ不可能。
育児休暇とか家事早退(正式名称不明)って男性には認められているのはごく一部。
まだまだ認められていないからね。
それなのに分担というとそんなことお構い無しに振り分けられるっていうイメージがあるんだよね。
443名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:53 ID:5CC0bVoX
実際このスレがいまいち説得力ないのは30女のけこんくだらない論と一緒で
体験してないことを創造でこき下ろしてるからなんだよね。
離婚者&既婚者のかきこでもあるといいんだが。

家事が嫌ならその分自分の給料からかねだして人を頼むとか
やり方はあると思うよ。もっともそうなると「掃除も食事も全部家政婦」っていう
不満をもつのかもしれんがw

それはそうとほかにも「女自体に興味がない>だから結婚したくない」
というやついないかな?みんな彼女とか作ってセックスはしたいわけ?
なんとなく俺的には特定の相手のセックスの延長線上に結婚があるもんだと
思ってたから、セックスに縁のない(欲しくない)やつはいないのかね?
444もぐたん ◆NflvFack :02/08/27 03:53 ID:3yjqD1pa
444げと
445名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 03:58 ID:5CC0bVoX
>>442
夫婦二人で稼いでれば、家事も育児も全て家政婦やベビーシッターに頼めるんじゃないか?
もちろん子供作らないのもありだが。
俺の知り合いの医者夫婦はそうやってる。
それにしても先のことまで心配性だなあ。
いくら確約しても反故にするときはされるって。
結婚するときに離婚したい夫婦なんていないわけだし。でもいくら誓っても離婚する奴はするよ
それより結婚の不安が家事だったら、前契約より
なんかある度に交渉するほうが普通だと思うが。
446名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 04:01 ID:6DPPvMO2
>>443
離婚者はここに書く余裕はないし、既婚者はこの書き込みを笑いの種にしているから
まともなレスは期待できない。

そうそう、言い忘れてたけど漏れも「女自体に興味がない>だから結婚したくない」
の1人だから。
447名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 04:05 ID:okNV5fAe
>>442
心配しすぎ!
多忙な旦那さんに鞭うって家事させる妻なんて
ほんの一握りだから。
悪妻の方が反響いいからメディアで取り上げられるだけで
実際は持ちつ持たれつで生活してる夫婦の方が多いんだよ。
育児に関しては、やってあげてるなんて思わずに
子供が成長を見せてくれている、それによって自分も成長できる
と考える事ができて
それが喜びと思えれば、ちっとも苦にならないはず。
448名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 04:05 ID:5CC0bVoX
>>446
おお!友よ!
そうなんだよ。友人が彼女に電話したり振り回されたり、めんどくさいこと
よくできるなあって思うよ。セックスしたいがために金使って、気つかって・・・
もう馬鹿じゃないかと。
そのほかにもデート(それも必ずしもいきたくもないようなトコ)いったり
服買ったり、貢物したり・・・
俺的には「彼女(特定の愛人)は欲しい。でも結婚はしたくない」
って奴も結婚したい(しそうな)男と同じようにしかみえないんだよな。
ましていっしょに暮らすなんて嫌すぎ。
毎月金払ってもいいからけこんしたくないよ
44947:02/08/27 04:15 ID:BpFuTGXL
>>443
おおっと、おいらを忘れてもらちゃ困るぜ。
男だろうと女だろうと、「友達として」
つきあうのに面白い奴だけ必要。
それ以上でもそれ以下でもないね。

セックスとか恋愛とか結婚とか、
相手に合わせなきゃならん快楽に、
どれほどの価値も見いだせません。
450名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 04:16 ID:5CC0bVoX
というより、俺は本当に一人が好きなんだよ。たまーに友達と会うくらいでさ
一生引きこもってられたら、本当はしあわせ!

というわけで独身の権利拡大のためにがんばってくれ>ALL
451名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 04:17 ID:6DPPvMO2
>>447
本当にそうなのかなぁ・・・
お互いの意見が合わなくなって離婚、っていうのはよくあるみたいだけど
家事分担絡みってのが多いような気がするんだが・・・

>>448
そうなんだよな。
どんなに頑張っても裏切るときはあっさりと裏切るからな。
そう考えちゃうとなぁ・・・
452450:02/08/27 04:19 ID:5CC0bVoX
>>449
禿同禿同!俺も要はそういうことなんだよ!まさにそれが全てだ。

ちなみにそういうのが一番確固たる「結婚否定派」なのかな
結婚以前の恋愛関係も否定してるんだからw
453名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 04:34 ID:6DPPvMO2
>>452
結婚を考えるきっかけが全くないってのが
最強の証だね
454名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 09:26 ID:V5bSBFPY
家事分担ってさ、お互いが「自分のほうが絶対に損してる」と思ってるくらいで
ちょうど半々なんだよ。
人間て、自分に都合よく考えるようにできてるから。
455名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 09:45 ID:+37KOMcV
能無しの専業主婦はほんとにいらねー
456名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 09:46 ID:tCutcnLE
ていうかさ、なんか微妙に「なんちゃって非婚派」が多くない?
相手が魅力的な人だったり、自分の収入が豊かだったり、
キチンと家事をやってくれる人だったり、新品女性だったり(笑)…、
なんだか何か条件があれば結婚しても…って思ってる人がいる感じするんだけど?

俺の場合、結婚そのものに興味が無いし、必要が無いだけなんだけど。
結果論としての非婚ではない、とでも言えば良いのでしょうか?
ま、子供は要らない、というのがデカイかも。
457名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 10:08 ID:CQ2LuYjW
結婚制度って、結局、子供の親が誰であるかを公式に認める
以外の意味は無いんだね.。
異性として惹かれあうとか、2人で共通の目標を持って協力する
とか、一緒に住むとか、セックスするとか、結婚制度なくっても
できるからね。
458名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 10:49 ID:57gfPsHV
結婚すると独りになる時間がつくれない気がする。
ストレス溜まらないのかな?
既婚者男性のほとんどは風俗いくらしいね。
友人いわく非日常的空間を求めにいくんだって!
4592チャンねるで超有名サイト:02/08/27 10:54 ID:mlwqLNZL
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
460名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 10:59 ID:zDa9wX4r
>>456
「したがらない」と「したくない」は違うよ。
あなたの言う「なんちゃって非婚派」は「したがらない」人。

「したがらない」=「消極的」
「したくない」=「否定的」

スレタイからしても「なんちゃって非婚派」も問題ないと思いますが?
461名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 11:14 ID:VdZFUEiJ
>>460
まあもちろん問題はないと思うが、
「なんちゃって」の方の意見を読むと、前のほうで誰かが
書いていたが多少、
「収入はあるがえり好みしているうちに
売れ残り気味の年齢になり、理想の相手とは出会えなさそう
なので結婚したくないということにしている」
女性と同じ香りがしてしまう部分はあるんじゃないのかな、
「したくない」人からすれば。

女性がみな結婚願望があると決めつけているわけではないよ。
462名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 11:33 ID:tCutcnLE
>460
そっか…なるほど。
そーいえばスレタイが「したがらない」ですね(笑)。
「したがらない」人って、結婚する気が無いわけじゃないけど、
踏ん切りつかないからしないっていう人たちなんだね?



46347:02/08/27 12:00 ID:BpFuTGXL
あんまり厳密に定義すると荒れるからな〜(_ _;)/
「柱はしっかり、キャパは広く」の考えで行った方がいいかも。
46447:02/08/27 12:01 ID:BpFuTGXL
とりあえず、これまでのまとめ。
Q.結婚したがらない理由はなんですか?
  A.結婚という契約・制度そのものが、生活を生涯にわたり
  経済的、時間的に束縛し続けるものだ、というのが理由です。
  また、独身でなければ自分のプライバシーは保てません。
Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
  A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。
Q.「結婚したくなるような女性が減った」と言う人がいますが?
  A.処女派を含め、結婚したがらない理由を
  自分自身や結婚制度そのものにではなく、
  結婚相手に対して求めている人は、
  「条件付き」結婚したがらない男、
  いわば女性よりの穏健派です。
  貴女の出す条件次第では結婚してくれるかも。
  このスレは基本的に、結婚に関する
  慣習、制度、契約、法律を糾弾するスレです。
Q.「女性はいらない」と言う人もいるようですが?
 A.女性の存在そのものを否定している訳ではありませんが、
  セックスや恋愛等、相手に合わせなければならない快楽に、
  価値を見いだせなくなっている人は多いようです。もっとも、
  「女は不要。代わりにメイドロボでも作ってくれ」
  という、極右勢力も存在します。
46547:02/08/27 12:01 ID:BpFuTGXL
Q.「恋もする セクース楽しい でも、結婚だけはしたくない」と言う人は
  結婚までもう一歩だという気がするんですが。
 A.ぎりぎり、「条件付き」結婚したがらない男には
  含まれないかも知れませんが、危なっかしいですね。
Q.独身のままでは老後が心配では?
 A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。
Q親の介護の問題は?
 A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。
Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
 A.「子供だけは残したい」という男性はいます。
  自分の子供が欲しい、という人以外にはメリットはなさそうです。
Q.女性にとっての結婚のメリットは?
  A.男性に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。
Q.自立・独立した生活をしている女性の場合は?
 A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。 
Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが?
  A.結婚したくない人間に、結婚するなと言われましても・・・(藁。
466名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 12:24 ID:tCutcnLE
「男は結婚してこそ一人前」という理論を覆す方法を教えてください。
467名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 12:35 ID:BpFuTGXL
>466
そう言う連中は感情論だけでごり押ししてくる傾向があるので、
まともな理屈が通じると思ってはいけません。
さりげなくかわすのが一番かと。
4688782 ◆12En8782 :02/08/27 12:42 ID:r1eot+sC
>>466
既婚者に金貸せばいいだけだよ。
4698782 ◆12En8782 :02/08/27 12:44 ID:r1eot+sC
追記:

落合信彦の「極言」って本に、こんな言葉があった。

金がモノをいうと、真理が黙る。
470名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 12:51 ID:BpFuTGXL
さすが8782 ◆12En8782 さん、
相変わらずの飄々ぶりですな。
471名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:07 ID:tCutcnLE
「まだ一人前じゃないので結婚しないんです」というかわし方はどうでしょうか?>結婚して一人前
472名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:08 ID:CQ2LuYjW
一人前にどれだけの価値があるのですか?
自分の価値は自分で決めて悪いですか?
473名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:26 ID:tCutcnLE
>472
まぁそれが本心ですけどね。
474三浦 達也:02/08/27 13:32 ID:PHGgEf4a
人間何を成し遂げて一人前なんだろう・・・・
475劉邦(♀):02/08/27 13:33 ID:qBZv/aOT
>>466
「男は結婚して一人前」→
「はぁ、でもあなた全然一人前じゃないっすよ。」

「女の幸せは結婚だよー」→
「でもあなた幸せそうじゃなさげだしやっぱ私いいや。」

派遣会社にいた時うっかり言っちゃった。
もちろん次の更新はなしでした。
476三浦 達也:02/08/27 13:37 ID:PHGgEf4a
劉邦〜 派遣はボーナスでたのかい?
477名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:38 ID:CQ2LuYjW
>>475
あんた、好きだ。結婚してくれ。
478トオル:02/08/27 13:42 ID:RI+28Nh+
結婚しない男性が増えている・・・について

結婚って、そんなに、大切かな?
自由なのは、捨てがたい!・・自由が一番でしょ・・女性も独身が増えている
479劉邦(♀):02/08/27 13:42 ID:qBZv/aOT
>>476
派遣会社の正社員で、よその会社に派遣だったから出たよ。
しかしなぜそれをここで。
>>475
ゴメン、来年結婚するし。
480名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:45 ID:CQ2LuYjW
>>479
残念。
481名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:48 ID:5OSSds9g
>>475
ネタでなくば、理屈抜きに「社会人」として問題ありです。
482名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:56 ID:Lk9tYY3T
>>481
そうだね・・・俺なら相手には選ばないな(しないからいいけど)
483劉邦(♀):02/08/27 13:59 ID:qBZv/aOT
>>481
承知です。元々契約きりたかったのよぉ!
でも自分から言うと自己都合にされる可能性があるからやなんだもん。
484名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 13:59 ID:k5ZWtNry
女だからってことで、許されテルんだよ
その立場に甘んじてるからこそ、女は社会で認められないのさ
485劉邦(♀):02/08/27 14:01 ID:qBZv/aOT
>>487
私が言うのもなんだけど、世の中には自由が一番の人もいれば
結婚が一番の人もいるって事でしょう。
ただ、どちらかが「○○が一番いいんだよー」って押し付けるから
問題なのよね。
486名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 14:02 ID:Lk9tYY3T
>>487
みんなちみがわるい
487劉邦(♀):02/08/27 14:03 ID:qBZv/aOT
>>484
そうかもしれないけど、上司の立場だからと言う理由で
「結婚しろ」だのその他色々好き放題が許されるのも
そんなよい事とは思わない。
488劉邦(♀):02/08/27 14:04 ID:qBZv/aOT
>>485>>478さんへのレスです。
自分に未来レス…
489名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 14:04 ID:tCutcnLE
都市部と農村部の間で結婚観、人生観の見解の差がますます広がりそうだね。
で、消費活動の差も歴然とし、経済格差もますます広がる。
日本はいろんなところで二極化が進む…。
などと、言ってみるテスト。
490名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 14:04 ID:Lk9tYY3T
>>488
やとーきがつきましたね
491名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 14:11 ID:CQ2LuYjW
>>487
仕事以外のこと(派遣社員の結婚等々)に意識が散逸している
ような上司が有能なはずはありません。仕事に集中できないタイプです。
男から見てもダメな上司です。
492名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 16:03 ID:tCutcnLE
「相手がいないんで…」など言おうものなら見合いさせられたり、
いろいろと面倒なことになるので御注意下さいませ。>非婚理由
493トオル:02/08/27 16:18 ID:RI+28Nh+
結婚したがらない男性・・・について

自由であるっていいよね♪
結婚なんて、したい人だけすればいい。
独身のなにがわるいんですか?大空高く舞い上がれ、、、独身貴族たち♪
494名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 16:28 ID:kCQpTNjf
田舎限定だとは思うんだけど。
結婚についてぐたぐた言ってくる連中の中で上司とかなら
所詮他人だからある程度の所で見切りをつけてくれるけど
一番厄介なのは近親者。

特に子供の頃に小遣いをくれたりした祖父祖母・叔父叔母
レベルが最も強敵と思われ。
彼らは口撃は言うに及ばず勝手に見合いを組むなどの強硬手段も
辞さないので扱いには非常に注意が必要です。
特に週末にはいつも予定が詰まっていると説明しておきましょう。

彼らを論理的に説得しようとしても無駄です。
彼らの心中にあるのは「身内から半端者を出すわけにはいかない」
という意識だけです。
495名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 16:34 ID:tCutcnLE
ウチの場合、未婚の年上(30代)いとこが数名いるので当分安心です。
496495之祖父祖母:02/08/27 17:00 ID:mZcW/Y4g
>>495
お互いあいてるんだからちょうどいい。
30代のいとこと結婚するザマス!
497名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 17:32 ID:5CC0bVoX
>>496
高齢の上、血が濃い・・・子供だけはやめとけ
498名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 17:44 ID:x2sCTkra
>>494
私の実家も田舎ですが、田舎に残っている人の大半は結婚してしまいました。
私が結婚を勧められないのは故郷との距離ゆえなのですが、やはり距離こ
そが最大の防壁だと感じています。

これは失礼を承知で言うのですが、田舎に就職先ありました?
いや、私はろくなものが無かったので上京してきたのですが。
499名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 19:50 ID:BJh8HVCe
結婚を勧めてくるやつらに「結婚のメリットって何ですか?」って聞いてみたら
どうだろう。
500右利き:02/08/27 19:51 ID:y3/acXfH
500ゲト。
501トオル:02/08/27 19:58 ID:RI+28Nh+
結婚について・・・・

人生の墓場だからねェー自分の人生の総決算が出来て。諦めの夢をたくさん
みれるーー。なんど、独身にもどった、夢をみたことやら。。。かなし(ToT)
今度生まれ変わったら、結婚しないなー、恋人がいれば、それだけでいい。
でも、結婚したあとだから、そんなこと云うんだろうか・・独り言。。ボソ
502aichi:02/08/27 20:10 ID:1Siuc08M
>>501
気の毒ー。
奥様はどう思っていらっしゃるんでしょうね・・・
幸せなんでしょうか?
503494:02/08/27 21:08 ID:kCQpTNjf
>>498
余程のことが無い限り戻っちゃダメだよ。
俺みたいに家の事情とかで30代で戻ると悲惨の極みだよ。
田舎は婚姻率が高いから帰った頃にはまともなのは全く残ってないよ。
それはそれは悲惨なのしか残ってないよ。
だから「結婚しろ」攻撃が親類縁者がいなくなるまで続くよ。

まあ俺は最初から結婚する気ないからずっと抵抗していかなきゃ
いけないけど。

仕事に関してだけどはっきり言ってろくなのなかった。
経営者は酷いのが多いしね。
これ以上は別スレの話題になっちゃうから控えるけど
仕方なく勤めてるよ。
504名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 22:02 ID:uGEE/c7d
>>501
あーあ。気が付くの遅かったね。
ご愁傷様。慰謝料取られない様に気をつけようね。

南無阿弥陀仏…
505オレは嫁を捨ててスキーリしたよ:02/08/27 22:09 ID:cwnQ0WOv

あんな お荷物捨てて正解だったよ(^^/
506トオル:02/08/27 22:15 ID:RI+28Nh+
502>
彼女もよく、愚痴ります。

ちーん。。こうして、自分を慰める・・・
507名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 22:26 ID:uGEE/c7d
>>505
おめでとう。
でも処分費高かったでしょう?
508aichi:02/08/27 22:32 ID:1Siuc08M
>>506
そしたら なんとかクリアしたら素敵な関係に戻れるんじゃないかな
お子さんいらしたら難しいでしょうけど。
509名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 22:40 ID:h6fLD9Oh
しょーもない事を一言。
30歳になったら、性欲って激減するよね。
肉体的には女なんかなくてもいいって感じ。
これは大きい。
510名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 22:46 ID:eBZ5tlCh
別のことに興味が湧いてくるよね。
趣味とか、もっと違うことに…。

あ、アニータのニュースやってる…あの男もとことん馬鹿だねぇ(笑)。
青森県人の皆様、御愁傷様です…。
511マンガ狂:02/08/27 22:47 ID:2Htdvnfd
女体も趣味も追い続ける俺は駄目ですか?
512トオル:02/08/27 22:50 ID:RI+28Nh+
508>
子どもいるし、、無理でちゅー
いいんだー、静かに余生をいきるから・・・・トボトボ

505さんは、すごい・・ね。度胸があるね、、、

513トオル:02/08/27 22:55 ID:RI+28Nh+
509>
僕なんて40だけど、セックスって意味なら、性欲も激減した。
でも、AVとか、見ると、沸き上がる、忘れかけた性欲がほとばしる。
まるで、AVが僕をコントロールしているようで恐ろしい。
もう、セックスはしなくていい年なのにね♪
奥さんも、もうしたくないって言ってるしね。そんなもんだね。
手を握るだけでも、充分なんだって。
514名無しさん 〜君の性差〜:02/08/27 22:57 ID:uGEE/c7d
>>512
結婚する前は結婚ってどういうイメージがあった?
515aichi:02/08/27 23:07 ID:1Siuc08M
>>511
パワーあるね。果てしなく追い続けてヨイと思います。

>>512
お互いを嫌いでなければ、平凡に暮らせるようにがんばってください。
家族だもの。お子さんにとってはすべてだもん。
パパとママが愚痴ってるの、聞かれないようにしてね。
ご夫婦で新しい形を選べるときがきたら、
それがどうしても必要になったら、
変えていけるかもしれないね。
516名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 00:05 ID:/TzVV8ku
ホント、覚悟を決めてから結婚しないといけないね。
そして、更なる決意ののち子供を作らないと…。
517名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 01:28 ID:FpKDIOs+
>>516
結婚するときは
紐無しバンジージャンプをする位の覚悟がいるね。
518名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 02:13 ID:QpGGfNmM
社会に対する将来への漠然とした経済的な不安
フェミニスト達に象徴されるように、女性の意識が変化する事によって生まれる女性への不信
家事を押し付ける付けない以前に基本的に家事できない女性多すぎ、できない理由を正当化する女性も多すぎ
法的に男性が不利な場合が多い
などなど、したくないと思わせる要因となり得る事は理論的にいくつもあるが、
したい、と思わせる要因となると、
好きだ、一緒にいたい!
など、感情的な側面しか見当たらず・・・
519名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 02:19 ID:FpKDIOs+
結婚したことによって発生するデメリットが
結婚したことで受けられるメリットを超えている限りは無理と思われる
520トオル:02/08/28 02:58 ID:BZksg/W1
514>

結婚する前は、かわいいって思ってたし、やっと、念願の結婚だー
って喜んでたなァー半年ぐらいは、しあわせいっぱい・・・
そんな時もあったにゃー
521名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 05:43 ID:NE+Q/ZYH
>>520
全てはうたかたの夢でしたか。
522名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 05:57 ID:BOIjkyHK
5238782 ◆12En8782 :02/08/28 07:04 ID:GHSaEJBv
なに? 親戚のお見合い攻撃?

大丈夫、大丈夫。
いくらお見合いしたって、相手がこの8782なら、
自動的に破談になるから、ニョウ・ピュリョビュリェミュ。
524名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 08:57 ID:Vs4wR65z
8782さんって、即破談か妙に気に入られるかの真っ二つに分かれそう…(笑)。
キャラ気に入られたら付きまとわれる気がする。
5258782 ◆12En8782 :02/08/28 10:48 ID:cwrbXSK3
>>524
大丈夫、大丈夫。
お金は正直だからね。
526名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 13:57 ID:beJbHGiv
>>517
俺はバンジーの覚悟より怠惰な時間を耐える覚悟が必要だと思う。
一瞬だけなら人間はかなりの馬鹿なことでも出来るが、それを長い間続けることは出来ないから。
バンジーというよりフリーフォールを延々と続けるようなものか。

527名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 14:22 ID:t7j7SXWi
皆様の御意見をこちらでもお待ちしています。

お前ら、それでも結婚しますか?その3
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030419612/l50
528名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 14:34 ID:FDKUpcPr
結婚って人生の墓場というのは本当ですか?
529名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 15:15 ID:t7j7SXWi
>>528
墓場の先の地獄の辺りです。
530名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 15:22 ID:Vs4wR65z
墓場になる人もいれば、楽園になる人もいるだろうね。
人それぞれだと思う。
あらかじめ墓場へと化すか、楽園と化すか見極める目が必要と思われ。
531名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 15:33 ID:1tJ689h4
じゃあ結婚しないで生きてくのはどうなんだろうか?
楽しい?つらい?
532名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 15:36 ID:iGTEY6yp
533名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 15:53 ID:FDKUpcPr
天国と地獄の見分け方は?
534名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 16:20 ID:NE+Q/ZYH
>>533
本人が地獄だと思えば地獄だし天国といえば天国だし
全ては本人の感じ方次第。
535名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 16:22 ID:FDKUpcPr
>>534
じゃなくて女の見分け方と言った方が正しかったかな?
536名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 16:36 ID:eFucRWYA
>>531
1人で過ごすのが嫌か、金を取られるのが嫌か
そのどっちを取るかだろうね
53747:02/08/28 16:52 ID:aTENX9pz
>>531
結婚にまつわる楽しさとつらさ、両方なくなる。
分かりやすく言うと平坦。これまで通りの生活。
生命保険の掛け金は一生上げなくてもいい、ということ。
538名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 17:00 ID:FDKUpcPr
この女なら結婚してもいいかな?この女は結婚すると失敗するな。という
見極めみたいなのがあれば教えてください。
539名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 17:02 ID:VCYdmYfl
>>538
俺自身が使っている基準は、
1)他人の悪口をあまり言わないこと
2)約束を作りたがらないこと
3)「私って○○な人だから」と甘えを出さないこと
あたりかな。
54047:02/08/28 17:03 ID:aTENX9pz
>>534
それこそ本人次第だろう。
処女なら専業主婦でもいいって人から、
非処女でもいいからちゃんと稼いでくれって人、
処女非処女、金にかかわらずいい女ならいいって人まで様々だ。

そしてもちろん、おいらを含め、
このスレのほとんどの人の意見は、結婚そのものが、嫌。
541名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 17:15 ID:FDKUpcPr
>>539
2)は具体的にどう言う事ですか?
542名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 17:33 ID:aTENX9pz
>>527
やっぱそこ面白いわ。
すっげー低レベルなことで罵りあってる。
543ホリーポッター:02/08/28 17:37 ID:ea5DQNJ/
結婚したくないのは今も昔も
変わらんでしょ。。
しなくても平気な土壌ができただけ。。
544名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:10 ID:LOg2vqQm
>>541
縛りたがるのは嫌、っつーことでは?
545名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:14 ID:FDKUpcPr
>>544
そりゃ男でもあるでしょ?
546名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:17 ID:VCYdmYfl
>>541
例を挙げれば、
俺の趣味の話(中国の歴史)をしていたとする、すると、彼女の顔がにわかに不機嫌に。
なぜなら、彼女は、中国が嫌いなんだそうな。
そこで出た。
「約束して、私の前では歴史の話をしない、って」
まあ、こういうことだよ。
要するに、自分の嫌なことをすべて「約束」にしてルールを作りたがる女のことです。
547名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:19 ID:LOg2vqQm
>>545
いるな、確かに。
性別問わずそーいうのはうざい。

鍋奉行程度ならいいんだけどな。
548名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:20 ID:VCYdmYfl
>>544
まあ、そういうことですが、ルールの作り方が自分勝手ということも含みます。

>>545
男にもいますね。だからそういう男も女に嫌われる・・・・わけでもないようだが・・・

>>547
確かにウザイ。
549名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:21 ID:FDKUpcPr
>>546
そらアカン。自分勝手な理論やな。
550名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:24 ID:jd+JtAbq
>>546
ふーん、私は夫の嫌いなことは、できるかぎり話さないようにしているし、
人と対する上で相手が嫌がることを話さないのは礼儀かと思っていたが・・・
彼女が嫌がる話をわざわざ彼女にしたがるのは、あなたの方が
わがままなのでは?
551名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:25 ID:VCYdmYfl
>>550
いや、それまで知らなかったもので・・・
「私、そういう話嫌いなの」なら、こっちもしなけど、
「約束して」と言われるのは不愉快だという意味です。
552名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:28 ID:LOg2vqQm
>>550
確かに嫌がってたら話すのひかえようとか思うが
約束っつー形で強要するもんでもないんじゃないか?

礼儀とか思いやりの範疇に入るものはルール化されてもねぇ・・・。
給食の食べ方は三角云々みたいになってしまうよ。
553名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:31 ID:EbCqtBPv
>>550
女って同性をかばうのスキね(w
554おばちゃん:02/08/28 18:34 ID:iDk9bBcJ
>>553
単に文章読解能力が悲しいまでに低いだけではないかと。
555名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:34 ID:FDKUpcPr
>>553
案外、同姓に対して冷たい面もあるぞ。
556名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:35 ID:FDKUpcPr
>>555
スマソ同姓×→同性○
557名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:36 ID:VCYdmYfl
>>554
おばちゃんって女には結構きついな(笑)
558名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:38 ID:jd+JtAbq
>>553
同性がどうこうというよりも、嫌がることを話題にしないのは当然だし、
夫や友人から約束してって言われたからって別にムカついたりしないけど。
はっきりそう意思表示してくれたほうが、付き合いやすくて私は助かるよ。
559おばちゃん:02/08/28 18:41 ID:iDk9bBcJ
>>557
気のせいです(笑)
560名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:44 ID:YGHBw7dD
>>558
>夫や友人から約束してって言われたからって別にムカついたりしないけど。
>はっきりそう意思表示してくれたほうが、付き合いやすくて私は助かるよ。

寛大なのか、ドライなのか。いや、普通ムカつかないか? 何様だよって。
嫌がる事を話題にするしないとは別の話だと思う。
561aichi:02/08/28 18:44 ID:bWFMcH7g
や、気のせいでは(略
562名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:45 ID:LOg2vqQm
>>558
約束してといわれてむかつかん奴もいるんだろうが、むかつく奴もいる。
俺その話題嫌、っつー意思表示と話さないという約束云々だと
後者の方が感じきつくなるからね。

まー、盛り上がりまくってる時にその話題嫌い、とかいって
盛り下げてくれるような人は論外だが(w
563おばちゃん:02/08/28 18:47 ID:iDk9bBcJ
>>562
「約束事は作らない」という約束をしたらどうでしょう?(笑)
564名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:48 ID:VCYdmYfl
>>558
ハッキリ言われるのと、約束を強要されるのは違いますよ。
ハッキリ言わないのも困るよ。あとで「実は私そう言う話嫌いなの」とか言われても。
要するに俺がいやなのは、ルールを作って押しつける態度のことだよ。
565名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:49 ID:VCYdmYfl
>>559
いや、気のせいではないと思う(笑)
コテハン時代から見ているが、そう思う(笑)
566名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:50 ID:jd+JtAbq
>>562
あーそれは論外だけど、恋人や夫婦、親しい友人の間では別に不愉快でも
なんでも無いことだと思うよ。
一緒に暮らしたりする間柄なら、何がしかのルールは必要になるしね。
567名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:50 ID:aVYTJLG7
>>564
そういう人たちは自分に不利な約束は決してしようとしませんしね。
568名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:52 ID:VCYdmYfl
>>567
その通りですね。
569おばちゃん:02/08/28 18:52 ID:iDk9bBcJ
>>561
>>565
あまりはっきり言いたくはないんだけど、私の言がきついというなら、
それは「女」相手だからではなく「バカな女」相手だからですよ。
いたずらに女性を敵視していたりはしないんで、「気のせい」と。
別に女相手だからきついってわけでもないし・・・。
570名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:54 ID:VCYdmYfl
>>569
いや、半分冗談だったんだが。気を悪くしたらスマソ。
571名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:56 ID:FDKUpcPr
詰まらない事でガタガタ言うから女は嫌いだ。
572おばちゃん:02/08/28 18:56 ID:iDk9bBcJ
>>570
別に気を悪くしたってことはないのでお気になさらず。
なんかそういう意見もあるようなので、一度は本意を伝えておこうかと。

つうかコテハン時代からって・・・誰?ギロン?
573名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 18:58 ID:VCYdmYfl
>>572
やはりすぐにわかるか(笑)
カタリがいるので、今は名無しするが、落ち着いたら新HNつけるのでよろしく。
574aichi:02/08/28 18:58 ID:bWFMcH7g
すごく調子わるい
私だけ?

>>569 私は4分の1冗談でした・・・ごめんね
575名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:00 ID:VCYdmYfl
>>574
ということはaichiさんの方が本気だ!悪い人だ(笑)




こういうのを五十歩百歩という。
576aichi:02/08/28 19:02 ID:bWFMcH7g
>>575 よく調子こいておバカなこと言ったりしたりするんで
   迷惑かけまくって反省ばかりでございます
577コバワ:02/08/28 19:05 ID:HNRU7ECs
俺的に思うんだが、結婚に夢を求めすぎなんじゃないか?
今より幸せになるはず。なれるはずってのが。
社会的信頼を得るために、年貢を納める、ひどい女、ろくでもない家庭にしばられ・・・
とか覚悟をしておけば、かえって後悔しなかったりしてw

就職だってそうじゃん?不本意なとこでも生きていくために、やむをえない。
本当は俺にも夢があったのに。一日8時間、就40時間会社に縛られ、
社畜として生きていくわけで。で、自由業じゃない以上、結婚もやむを得ない面もあるわけで。
才能あふるる画家や自由業になれなかった自分がわるい。
あきらめろ。ほかのことができないのに結婚についてだはあきらめられない。
ってのは往生際わるいよ。規律の厳しい高校に入ったのに制服着用は嫌だというようなもん。
嫌なら制服なしの私立を選ぶべきなわけで。学力や金が無いなら、それもまた運命。
578名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:05 ID:VCYdmYfl
>>576
そうですかな。
女性コテハンの中では、Xさん、もち吉さん、いとやんさんと同じく好きな方ですが。
579aichi:02/08/28 19:07 ID:bWFMcH7g
>>578
(T▽T) しあわせです・・・・ 
580名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:15 ID:pdfICHUi
>>577
同じ事を紀宮様に言えますか?
581名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:18 ID:VCYdmYfl
>>580
紀宮様を持ち出すのはちとヘンだな・・・・。
582レッドホットチリ人妻:02/08/28 19:27 ID:GAeqdr0u
メディアは結婚制度の暗黒面を報道せず、結婚して当然という風潮を作り出している。
物事にはいい面も悪い面もあり、それを天秤にかけて物事を判断するものだが、結婚に関してはそうなっていない。
こんなはずじゃなかったと、離婚が増えるのも当然。
車の運転でも、免許を取るときに最悪ケースの交通事故のビデオを見させられますよね。
これを結婚制度に導入してはどうでしょうか。
結婚の最悪のケースをビデオで視聴しないと婚姻届を受理しないようにする。
そうすると、結婚したがらない男が(女も)増え、不幸な離婚が減るのでは。

結婚免許カリキュラム
一時間目 「配偶者の浮気 〜夫編」
二時間目 「配偶者の浮気 〜妻編」
三時間目 「性格の不一致 〜おらこんな妻いやだ」
四時間目 「性格の不一致 〜まさかマザコンだったなんて」
五時間目 「性の不一致   〜後ろはやめて!」
六時間目 「金銭トラブル  〜父さんの会社、倒産しちゃった」
七時間目 「金銭トラブル  〜ブランド妻のカード破産」
九時間目 「介護問題    〜満子さん、飯はまだかね」
十時間目 「宗教トラブル  〜あなたこの壷80万で買っちゃった」
十一時間目 「嫁姑トラブル 〜満子さん、この味噌汁はうちの味と違いますわよ」
十二時間目 「不妊問題  〜満子さん、何時になったら孫の顔が見れるのかしら」
十三時間目 「単身赴任  〜あなた、一人で行ってきてね」
十四時間目 マークシート試験
583名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:30 ID:aTENX9pz
>>582
ワラタ。
いいねそれ。
584名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:45 ID:NE+Q/ZYH
>>582
カリキュラム一覧を見た時点で結婚止める賢明な人達がたくさん出そう。
是非やるべし。
585名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:50 ID:SsujyyP/
>>582
中近東のある国では結婚する時にあらかじめ離婚した時の慰謝料を決めるよね。
586aichi:02/08/28 19:53 ID:bWFMcH7g
契約書かわしといた方がいいのかも
587名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 19:53 ID:NE+Q/ZYH
>>585
国というより宗教。
イスラム教だよ。
588名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 20:00 ID:6l7IrVWq
>>582
ワロタ
589右利き:02/08/28 20:01 ID:Jaum7+P4
>>582
何だ、その嫁の名前は?(w
59047:02/08/28 20:08 ID:aTENX9pz
>>582
「満子さん」では、「みつこさん」
と読めてしまうので、「漫子さん」が
いいと思うな(藁
591名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 20:12 ID:EbCqtBPv
>>582
いいセンスしてやがんな(w
592名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 20:55 ID:heTTLhio
>>582
ついでに「技能教習」もつけたらどうでしょう。とりあえず
1時間目:「セクースのムードの作り方」
以下、考えれ。
593名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 21:10 ID:F++F/Xqb
>>582 ワイドショーとかドラマとか見てると、かえって暗黒面しか見えない気がしますが(藁)
594名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 22:00 ID:qL3cO/WC
>>582
いいな。それ
595名無しさん 〜君の性差〜:02/08/28 22:02 ID:H67yBqrm
>>582
妻が配偶者以外の子どもを生んだらどうなるかが抜けてる
596名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 00:37 ID:ysnM2I/P
>>582
激しく同意。

あと、夫が配偶者以外の子どもが外できたら、どうなるかも?
597右利き:02/08/29 00:44 ID:yBV4Yioa
>>596
何で、2時間35分も経ってから同じ事書き込んでんねん。
598名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 00:48 ID:EMFpIqcY
> あと、夫が配偶者以外の子どもが外できたら、どうなるかも?
別にかまわないだろ。
妻に扶養義務は発生しない。
599おばちゃん:02/08/29 00:51 ID:DegFgOX1
600アシスト♪
600マンガ狂:02/08/29 00:53 ID:PCMzw0/F
じゃ、貰いマース
600!
601マンガ狂:02/08/29 00:54 ID:PCMzw0/F
>>599
確かに頂きますた。
602おばちゃん:02/08/29 00:59 ID:DegFgOX1
>>600
100万フェミの肩代わりよろしく!
拒否権は認めないのでそのつもりで♪
603マンガ狂:02/08/29 01:04 ID:PCMzw0/F
>>602
はっ、はめやがったなぁ〜(汗

逃走!!!
604コバワ:02/08/29 01:59 ID:VQIwNHi0
>>603
あなたはもう逃げられない。w

1000万結婚したくない男のために犠牲になってくれ♪
605名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 09:36 ID:/avL+8Ao
このスレって、マスコミ関係とかブライダル関係の人って見てないですかね?
いいネタだと思うのですが…(笑)。
非婚=半端者ではないことを世間に浸透させていきませウ。

>>582
感服致しました。
606名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 10:48 ID:uYZMjapy
俺の身の周りはみんな共稼ぎ 奥さんが仕事を辞めないみたい
今の時代、女も離婚後を考えて結婚してるんだよね
恐らく母親あたりに お前は手に職つけなさい とか言われてるんだろう
私みたいに別れたくても仕事が無いから別れられない と
そうして育った女は仕事の合間に家事をすれば良い 旦那と分担でやれば良い
子供が出来ても産休を取ると復帰が大変だから すぐ保育所に預けるか
母親任せにして仕事を続けるだろう
収入は五分五分、だから家事負担も五分五分 という発想だ
収入がある分離婚の不安もそれ程無い
まして慰謝料や養育費を貰えれば 願ったり適ったりである
脂ぎった腹の出た亭主を捨てて念願の子供だけ手に入るのだから

まったくいやな時代になったものだ
6078782 ◆12En8782 :02/08/29 11:49 ID:Z0NvrOAP
>>606
それじゃ、はじめから結婚なんかする必要ないじゃん。

子供だけ欲しいなら、おれが種馬になってやるよ。
608名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 12:08 ID:mok4MYef
>>607
606は、606♂の勝手な妄想なのでは?
「まして慰謝料や養育費を貰えれば 願ったり適ったりである
脂ぎった腹の出た亭主を捨てて念願の子供だけ手に入るのだから 」
のあたりは特に。
609名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 13:05 ID:/avL+8Ao
白書か何かからの引用で「男性の積極的な非婚選択を無視できない状況になっている」ていう記事を、
どっかのWEB上で見たんだけど…検索してもひかっから無い。
削除されたか?
具体的な非婚選択率(あくまで非婚。未婚ではなく。)の数字も出てたんだけど。
610名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 13:07 ID:xwLrvkM6
別に離婚じゃなくても、旦那が急死したりする可能性だってあるわけで。
そのためにも、奥さんだってある程度稼げた方がいいと思うけどな。
611名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 13:11 ID:ombgXhqM
608>>
  別に妄想ではないだろ?
612名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 14:48 ID:X3vjd41r
>>610
旦那にはたんまり保険をかけとく
613名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 14:59 ID:Ny5RGVlp
亭主が脂ぎってるのは妻の為に一生懸命働いてるからといっておこう
614名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 15:11 ID:/avL+8Ao
そんな脂ぎってる男とエッチしたのは誰か、
で、そんな男にもたれかかって生きてるのは誰か、と問い詰めたいね。
615名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 15:29 ID:0NvQC9gl
>>612
最近は保険金殺人が多いね。
61647:02/08/29 15:30 ID:xmYoSg5a
>>606
>まして慰謝料や養育費を貰えれば 願ったり適ったりである
ここさえなければ、むしろその状況はそれほど
悪いものでもないんじゃないかな。
男も女も離婚した後のことまで考慮した上で
いつでも一人暮らしに戻れるように自分に保険を掛けておく
(女は金が稼げるように、男は家事が出来るように)、
そのこと自体は悪い事じゃないと思うよ。

ただし、子供がまだ生まれていない、という条件であればね。
617おばちゃん:02/08/29 15:35 ID:DegFgOX1
>>616
離婚するかもしれないならなおさら必要なのでは(^^;
そりゃ離婚しないのがベストかもしれないけど。
618名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 17:50 ID:NKZ7XVpy
もしも会社の倒産とかで今の生活が保証しきれないとしたら、
幸せな家庭も泡のもくずと消えそうで、未来が恐い。
619名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 17:59 ID:mR9vmGOY
好きで結婚した相手
苦労は共にする覚悟
620名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 18:11 ID:zLKXjqF6
>>619
一人の覚悟では意味がない。
相手の覚悟を求めきれるか否か、それが問題。
621右利き:02/08/29 19:46 ID:7KOCIByV
622名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 20:11 ID:5GT5lfXn
結婚して苦労・重荷がのしかかってくるのは片側だけ。

もう一方は、お金と自由GET。
623名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 21:47 ID:WDrwvK/a
女は心とセックス。
毎日「やりてー」と思えない女は必ず別れる。
俺は神田うのが好みだが、あいつにつりあう財力がない。

従って、結婚はしない。
絶対妥協したくない。「心が綺麗、優しい」なんて当たり前。
カラダよカラダ。
624名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 22:29 ID:huqXEext
2chに来て、女の人は感情で動き、論理的な話が出来ない人が
多いということがわかりました。
今までは、同じものと扱ってきましたが、扱いを変えないといけないんですね。
今まで気付かなかった自分に反省。

625はう:02/08/29 22:33 ID:bJXDXHD5
>623
神田うのがタイプって変わってますね。(藁⇒人のこと言えないが

>絶対妥協したくない。「心が綺麗、優しい」なんて当たり前。
若いね。若くなかったらイタイね(藁 ⇒煽りですので。一応

626年収700万 男性:02/08/30 00:24 ID:jjYLDAS2
>>625

タイプの女は「神田うの」ではありませんが、同じ考えで、30歳過ぎてますが何か?
どんな女でも、結婚すれば魅力が減少するのに、自分のタイプでない女だと、減少するどころか、好き好き燃料がゼロになっちまう。
100%の好き好き燃料の女ならば、3年後でも60%くらいの燃料は残るでしょう。
最初が30%だと、2年後には愛情がガス欠してしまいます。
というわけで、好き好き燃料が10年経ってもゼロにならない程度の美人度(自分の好み)とスタイルを求めます。
そんな相手が今後もいない場合には、結婚はしません。
少子化に加担して、経済を縮小させてしまいますが、みなさんごめんなさい。
もし、こうなってほしくないならば、性格が良くて、ソニンとかモーニングの安部なつみっぽい人を紹介してください。
そしたら、すぐに結婚します。
そうでないと、やっぱ結婚はできないな。好みでない女が毎日家で待ってるなんて耐えられない。
627名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 00:45 ID:Qugf0wHu
結婚生活83年の米国夫婦を世界最長カップルと認定=ギネスブック[020829]

1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ :02/08/29 11:17 ID:???
結婚生活83年、世界最長 ギネスブックが米夫婦認定

 【ニューヨーク28日共同】結婚してから今年4月で83年を迎えた米ケンタッキー州
レキシントンの老夫婦がこのほど、ギネスブックから結婚生活が世界最長のカップル
として認定された。
 AP通信によると、104歳のビル・リッチーさんと98歳の妻リルさんの夫婦は
1919年4月12日にインディアナ州で結婚。子供4人を育てて、うち2人は既に死亡。
9人の孫、23人のひ孫、18人のやしゃごがいる。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020829KIIATA62200.htm
※河北新報社のKOLNET(http://www.kahoku.co.jp/)2002/08/29配信


628のんき子:02/08/30 01:23 ID:hlaBUTna
>>609
>具体的な非婚選択率(あくまで非婚。未婚ではなく。)の
>数字も出てたんだけど。

なるほど、未婚でなくて非婚・・。

からだが大きくなっても、子供のうちはケコンしないほうがいい。
できた子供がかわいそう。

大人になったらケコンできる。
平凡で普通の退屈で穏やかなひとは、
平凡で普通の退屈で穏やかな幸せな結婚をすることができる。

でも大人になりすぎたら、逆にケコンできなくなる。
あまりに早熟で知りすぎた僕達と私達・・・・・(ひとりごとね(ToT))
629名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 06:27 ID:waOFJkff
正直、独身主義者の中には人と共同生活じたいができない、したくない
というもっともな例もあるが
>>626みたいなのを見てると子供も我が侭にしかみえない。
これらをイッショクタにされるのは、大人の結婚否定派にとって不本意な状況なのでは
ないだろうか…
630神田うの好き:02/08/30 08:31 ID:Pr+wf26R
僕も30超えてるけど何か?
>>626
ありがとう。
一字一句違わず同意。

>>629
何奇麗事いってのかな。
俺から言わせりゃこれ以外の結婚否定派は気持ち悪い。
「人と共同生活できない」なんて欠陥人間。
セックスだけじゃないよ。男女は。
だけど「とても大事」だって。

長く付き合ったことないんじゃないの?女性と。
心はわかりあえても、どうしてもセックス回数は減る。
大体、そうなってくるとぎくしゃくしてくるよ。男女関係。
俺は女のほうが、セックスの回数で愛を図るように思ってる。

だから、回数を維持できる「いい女だな」と思う女と結婚するほうが
必ず幸せな家庭を作れると思ってる。


631名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:50 ID:waOFJkff
>>630
子供なのはお前。
他人と密着する生活形態が嫌だ。というならわかる。それは個人の志向だから。

>回数を維持できる「いい女だな」と思う女と結婚するほうが
夫婦は結婚したら男と女じゃない。「家族」になるんだ。恋人なんていつか覚める。
お前は10年愛せる女と結婚したいといったが、11年目には取りかえるのか?
20年たって回数がとうとう維持できなくなったら取替え時か?
自分の妹が何やっても憎みきれないだろ?そういう風な家族になるんだ。
そこのところを押さえずに、自分勝手な恋愛感情ですべて解決できると思うほうがおかしい
そういう関係はいやだ、だって僕「女の子」好きなんだもん。
ってのが透けて見えるからおこちゃまだっていってんだよ。
どんな綺麗な女でも年を取る。恋なんてさめる時も来る。当たり前なんだ。人間だから。
恋愛と結婚を同一視しかできずに、世間の現状の結婚に「NO」を唱えるほうがよほど浅はか。
ふわふわした青くさい子供の論理だよ。夫婦にはセックスより大切なものがある。
632名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:56 ID:waOFJkff
631=629ね
それと>「人と共同生活できない」なんて欠陥人間。
っていう考え方はどうかと思うぞ。
「できない」のかもしれないが「したくない・できれば選択しない」のかもしれない。
カキコを見てると性同一性障害のような連中を真っ先に差別しそうだが(w
そういう自分だって世間からは「結婚したくないなんて異端」と思われているのに
自分を棚にあげるなよ。
633631:02/08/30 09:06 ID:waOFJkff
>長く付き合ったことないんじゃないの?女性と。
この台詞はそっくりそのままに返すよ。
長く付き合えば当然セックスの回数は減る。その時に二人の間に何が築けているかが問題なんだよ。
女の方が回数を減るのを気にするだろう。
それを越える信頼感や愛情と言うものを構築できるまでにはなりえなかっただけだろ。
>>626を読み返してあまりに子供なだけじゃなく、自分勝手な論理だと思ったよ。
3年後飽きたからって、好き度が60%に落ちて満足するような女がいるか?
大体夫婦は相互教育するべきものだろ。
これが君が30になっても「結婚できない」(自分ではしないと思ってるだろうがあえて言う)理由
634名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 09:23 ID:5pkBAKLu
結婚したくない男が『愛』を語るスレはこちらですか?
635名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 09:25 ID:lvmj6/9C
結婚と愛はあくまで別物ですけどね。
636名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 12:41 ID:GY/JpoCu
嫁なんていらねえよ 夏
637名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 13:00 ID:lvmj6/9C
非婚の国から2002 遺言
638名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 13:14 ID:w+rBZmaH
>637
禿藁
ウーロン茶吹き出しまちた。
639名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 18:44 ID:Bp3ZKzav
結婚したがらない女も増えてるしね
条件が我が侭すぎる女もいる
男も馬鹿じゃなくなったから幻想を見なくなっただけでしょ
640神田うの好き:02/08/30 20:24 ID:Pr+wf26R
>>631,633
誰が、時間経過でオールオアナッシングになると言った。
女だって醜くなる。それでもしたい思えるかが大事だっていってんだ。
50代、60代、いや70代の性を知らないのか?お前。
回数も減る。でも長くカラダも通じていられる相手が大事なんだ。
お前のほうが、全然男女のリアリティ欠いたお子チャマじゃねえか。

アマさんか、宗教家の女でも捜してんのか?
そもそも。おまえのスタンスをいえよ。
「本当に長く信じあえると思える女がいるまで結婚しない」というんじゃ
ないんだろうな。何が「相互教育」だ。笑わすな。

俺は「心は必要ない」なんていってない。大事だろう。だけど「体も大事だ」と
いってんだ。体長く重ねて、心通じ合った仲になっていけばいいじゃん。

相手の気持ち、とか、相互教育とか。そのフェミニズム思考と世間体で結婚考える
お前みたいな奴が減らないから、こんな時代になってんだ。
641年収700万 男性:02/08/30 20:43 ID:sKUZEveD
大の大人を子供とかそうでないとか言っても無駄なこと。
結婚は恋愛の延長線上にあるだろう。
これは見合い結婚だって、そこから短いかもしれないが恋愛期間があることは同じ。
恋愛は子供の部分と大人の部分がないと成り立たない。

好きなタイプでないのに、本気で恋愛などできないだろう。また、恋愛がなければ、結婚までは当然いかない。
結婚すれば色々あり、山あり谷ありだと思う。
そんなときに、大変なことがあっても「俺の惚れた女房だから」と思えば、乗り越えられる。
仕方なく、いやいや一緒になった女と、艱難を乗り越えることができるか?
わがままでもなんでもない。幻想でもなんでもない。
タイプの女なら好き好き燃料で現実を乗り越えられるだ。それだけの話。
漏れはソニンや安部なつみっぽい女(この程度で、そんなに贅沢か?)ならば、がんばれるよ。

恋愛するのは自由でしょ。これは男女平等の原理。
漏れが好きでも、相手が嫌なら、だめだし、相手が好きでも、漏れが嫌ならだめ。
こうな風に相手の気持ちを推し量ることができるのが大人。
それで結婚したいほどの女が出てこない場合は、結婚しないだけ。ただ、それだけ。
わがまま呼ばわりされる必要はない。
642名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 21:14 ID:weg4VTwU
とにかく、おまんこしたい。
それだけ。愛情なんて、俺に言わせれば、good by.
64347:02/08/30 21:28 ID:cixh782H
>>640-641
まあ、どっちでもいいけど、
頑張って吸い尽くされたまえ。
おいらはのんきに一人暮らししていくから。
644名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 21:41 ID:waOFJkff
>>641
だからわかんねー奴だな
「頑張れる」って云う発想そのものが自分のことだけじゃねえか
あんたが良くても相手がガンバレナイ・頑張りたくない可能性は?
自分主体の奴は結婚生活そのものに適正が無いんだよ。
だから広義の「結婚できない」奴であることを自覚して細々と生きていればいいだろ

いくら一流大学出でも30女が
「年収1千万以上、一流大学で顔がキムタクなみだったら目移りせずに愛せる自信があるわ。結婚してもいいわ」
って云ってからそりゃ「結婚できない女」として嘲笑するだろ。
それを男女ひっくり返しただけなんだよ

それと100%好きだった女が1年ごとに10%づつへって3年後には60%。とかいう
考え方が脳内なんだよ。減点法でしか女を見れない奴に結婚生活は向かないと思う。
俺は夫婦は男女関係では無いと思っているが、考え方が違ったとしても
この考え方を見る限り、理系であまり女と付き合いが無かった奴が
頭の中で「結婚」という言葉をもてあそんでるようにしか見えない

自己の適正、人生指針をしっかりと確立した上で独身と決めた奴らからすると
「俺の好みの女が出てきたら結婚してやってもいい」というのは
結婚したくない男と一緒にされたくないだろうと思う。偏見が強くなるだけだから。

まあ、一言云っとくと優良物件から売れてくのは男女ともに同じ。
理想の女性を探して夢見る夢子さん男版をやるより、売れ残り同士で仲良く
したほうがましなんじゃないかと思うが。
>>640は単なるバカなのでレスするだけ無駄だから、君にだけレスしとく。
645631:02/08/30 21:45 ID:waOFJkff
>>643=47
君のようなポリシーを持った独身主義者は応援してるよ。
これからはいろんなライフスタイルがあるべきだと思うからね。

ただ、「処女じゃなきゃ」とか「安部なつみ並」でなきゃ嫌だ、
というようなやからには「おまえ鏡見てから物言えよ」といいたい。
会社でこれの女版売れ残りを大勢見てるもんで。
30過ぎてこんなこと云ってるようじゃだめだよ。10代の男が言うんならわかるが
646名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 21:51 ID:aG7Ix2SK
やべーここ見ると結婚する気なくなる(w
なんか恋愛しつつ一人で暮らすのも楽しそう。
647名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 21:55 ID:aG7Ix2SK
俺は独身賛成派になりました−。
よろしくです。
648年収700万 男性:02/08/30 22:01 ID:oPfmdYM3
>>644

それならば、別に一人で生活してた方が良いと思うよ。
何で好きでもない女とわざわざ自分の収入を共有してまで、生きる必要があるのか分からない。
君のところの女子社員と一緒にしないように。

漏れは一人の女と5年以上も付き合ったことがあるので、君の方が脳内ですね。
好きでもなかったが、向こうが乗り乗りだったので、そのうち好きになるかもと思って付き合った。
しかし、4年目(DNAがそうさせるという本もあったが)にして、さすがに飽きてきた。
そこで「もともと漏れのタイプでもないんだよな。なんで付き合ってんだろ?」と思ったわけさ。
なかなか、修羅場だったが、なんとか別れたよ。
あのまま結婚してもそれ以上に後悔しただろう。

自分の好みと一緒になるのは、自然なこと。
そうでなければ、何も無理して結婚する必要もない。
一人でも現代社会は収入があれば、楽しいものだよ。
649年収700万 男性:02/08/30 22:04 ID:oPfmdYM3
>>644
しかも、漏れは根っからの文系。
650年収700万 男性:02/08/30 22:08 ID:oPfmdYM3
>>644

それにソニンや安部なつみ程度だと、新宿では結構見かけるけど。
30人に1人くらいはいるんじゃないか?新宿あたりだと。

自然にこんな女と出会って関係できたら、いいじゃないか?結婚してもと思うだけ。
別に結婚したくてしたくてたまらないわけではないので、こんな感じなるのかもね(w。
651年収700万 男性:02/08/30 22:13 ID:oPfmdYM3
一応、前述のように、女性経験があって「自分の好みでなくも大丈夫か?」を実験したことだけは強調しておく。
その結果、実験は失敗でした。
自分の趣味の女でないと、自分は関係が続かないというが結論でした。
というわけで、妄想でもないでもない。断っておくが。
652631:02/08/30 22:21 ID:waOFJkff
>>648
そうか。そりゃ俺の勘違いだw
要は「結婚しない(出来ない)理由を相手にのみ見つけてる奴」ってのには
疑問を持ってるもんで。
それとここのスレでは「理想の相手がいない・処女がいい」という理由は
「条件付結婚しない派」となっているようだから、一応亜流なんじゃないかな?

俺的考えから云うと結婚に一番必要なのは「相手を愛そうという意志」だと思う。
いつまでも好きでいられる相手と結婚するというより、たとえ太っても醜くなっても
性格変わっても「(勿論恋愛とは違う形でも)愛そうという強固な意志」だと思ってる。
ある意味、諦観だね。進学先も就職先も仕事もある程度妥協が必要だったろ?
結婚にもそれと同じレベルでの妥協、あきらめは必要だと思うわけさ。
ちなみに60%になったとき80%好きになった相手にであったらどうするんだい?

勿論一人でも生活は十分楽しいよ。ただ、あれがいやこれもいや、面倒くさくて
大変なことから逃げたくてとりあえず非婚、という流れには賛成しきれないのさ。
人として、社会の一員としての義務を考えるから。そこが子供といった訳なんだ。

それはそうと君が不幸(というか間違い)なのはそれほど好きでもない相手と
4年も付き合ったことだよ。俺には絶対出来ない。w
その相手が好きでたまらない相手だったらもしかして結婚に対する考え方も若干変わってたかもしれないね
653631:02/08/30 22:26 ID:waOFJkff
しかし>>651を読めば単に好きな女と付き合えば結婚してもいいって訳で
それって本当に「非婚派」なのか俺には返って疑問になったぞ。

大体男で「結婚したくてたまらない」奴なんていないぞ。
単に普通の男ってだけじゃねえの?
若干スレ違いの気配が・・・
65447:02/08/30 22:28 ID:cixh782H
>>648
そりゃまあ、ただでさえ高いってのに、
車好きでも何でもない人が熱心なセールスマンに
高級車見せられてるようなもので、
うっとうしいだけにしかならないよなあ。
ほんと、状況に流されて結婚したりしなくて良かったね。
655トオル:02/08/30 22:30 ID:OLz1WtPH
ここはサイト、誰もが自分の為にことばを使い
いずれは、誰もが、・・・をむかえるだろうか・・
人は時の流れに変わりつづけ
サイトもまた。時の流れに身をまかす

誰かに訴えたいのだろうか・・・・・
自分のこころをまとめる為に・・・・・
ただ、誰もが、明日に向ってる・・
サイトもまた、現実の社会なのだろうか・・・

ただ、ひとつ、同じ思いが・・・・みんなの声が聞こえる
『サイトは必要だ』と 誰もが考えている
その合唱が、 キイボードを叩く音が、 今夜も聞こえる。

みなさん、おやすみなさい。(^お^)

656年収700万 男性:02/08/30 22:38 ID:evkNTpQR
>>652

>ちなみに60%になったとき80%好きになった相手にであったらどうするんだい?

まあ、これは、自分の好きな女性ならば、好きな度合いが落ちても、「若いときにこいつのかわいいときを堪能したのだがら、最後まで、面倒見よう」という理由で納得できますね。
そうでない女性には、そのあと醜くなっても、何か大変ことがあっても、このような納得の仕方はできない。

好きな女性が出てきたら結婚するという発想には何も批判するべき点はない。
君は憲法で許容されている「思想の自由」まで制限するのか?何様のつもりか?
しかも、この考えは別に公共の福祉に反するものでもなんでもない。

例えば、奥さんを見て「てめえ、こんなかわいい女と結婚しやがって」って、そいつに向かって激怒しないでしょ(たとえ、内心で思っても)?
ならば、その逆の「かわいい女でないと結婚しない」という発想だって、批判すべきでない。
かわいい女と結婚する男がいるならば、かわいい女でないと結婚しない男がいても良いのです。
権利は平等ですから。他人に迷惑などかけてません。
そういうあなたが、まず先に、世間的にブスと言われている奴と結婚してください。
657神田うの好き:02/08/30 22:41 ID:Pr+wf26R
>>652
やっと本音が出たか。待ってました。
「お前何のために結婚してんの?」
妥協だとか、社会の一員だとか。

お前の話聞いてるとちっとも楽しそうじゃない。
結婚してないと出世できない会社にでもお勤め?

論理性もないし、比喩もおかしいし。小理屈ばかり。
よく家庭もてるな。息苦しい家。

非婚がなぜ逃げなんだ?
なんで妥協が、逃げてないんだ?

人に意見押し付けて、社会と世間の名のもとに、人を積極するお前のどこに
「相互理解」なんて言葉が出てくるのか。まったく不明。

年収700万氏とおれは 同じ。
「妥協して、社会のために結婚など絶対ありえない」

人間のくずだよ。そっちのほうが。




658631:02/08/30 22:51 ID:waOFJkff
>>656
>好きな女性が出てきたら結婚するという発想には何も批判するべき点はない。
>君は憲法で許容されている「思想の自由」まで制限するのか?何様のつもりか?
>しかも、この考えは別に公共の福祉に反するものでもなんでもない。

とうとう電波かい?法的違反かどうかはおいておいて、単に「嫌なことから逃げたい」
というのであれば、尊敬を集めない思想であることは明白。
嫌なことから逃げたいという一点において、社会人としての成熟度が低いと
言う奴はいると思うが。それを「非婚派」と語って欲しくないだけだ。

それと重要なことだが↑の君の考えを読む限り、別に「非婚派」じゃないじゃないか。
単に普通の男ってだけだろ。それが非婚派の代表格みたいに言われてもナw
大体ある程度の年収と職業があれば、合コンでも会社でもいくらでも言い寄ってくる女は
出てくるんだ。それを自分がきっぱりしないで4年もとりあえず付き合ってたのを
非婚の理由にしてどうすんだ?嫌ならさっさとことわりゃいいことだろ。
大体そんな程度の女まで相手にしてたら、永久に本当に好きな女と出会える機会を無くす。
自分のせいだろ。単に4年無駄にしたんだろ。

>そういうあなたが、まず先に、世間的にブスと言われている奴と結婚してください。
俺はブスでも全く構わないよ。しかし不幸にも彼女はまわりから非常に美人といわれている。
俺としては彼女がブスでもなお愛しえたということをぜひ、証明したいのだがw
659神田うの好き:02/08/30 22:53 ID:Pr+wf26R
はい。よかったよかった。
美しい彼女と結婚してください。
写真お待ちしてます。

660631:02/08/30 22:53 ID:waOFJkff
>>657
くずとか何とかしかいえないようなバカが論議に口をはさむな
年収700万氏とお前は全然ちげーよw
ヒス起こして荒らすことしか出来ないんだから、おとなしくROMに回ってろよ、低脳w
661神田うの好き:02/08/30 22:55 ID:Pr+wf26R
馬鹿、低脳にバカ低脳呼ばわりされる覚えはない。

お前の文章読んでたら、バカまるみえじゃん。
662年収700万 男性:02/08/30 22:59 ID:49EHdJXF
>「妥協して、社会のために結婚など絶対ありえない」

確かに、社会のためなんだから、自分の好みでなくても結婚しろよってのは…絶対に納得できないね。

例えば、漏れが、安部なつみに対して「社会のため、少子化のためなんだから、漏れと結婚しろよ!!」っていうのと同じだね。
めちゃくちゃ。そりゃ、とおらねえよ(とおったらよいけど)。
従って「おまえ、社会のためなんだから、ブスでもなんでもいいから、相手がいれば結婚しろよ!!」ってのも通らないね。
論理は明確でしょ。
そういう奴がまずは、ブスを処理していってくれ。
そのあとに残ったおいしいところを漏れは頂くので。
663631:02/08/30 22:59 ID:waOFJkff
お前自分のカキコ見直してから、物言えよ
しまった。嵐に反応しちまったか・・・w

荒らしはスルー >神田うの好き :02/08/30 22:55 ID:Pr+wf26R



664名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 23:02 ID:kCKXNbzv
俺が結婚したがらない理由は、潜在的中古女ばかりだから。
つまり、処女であっても精神は中古女と変わりない女であることが多い。
だから結婚しない。
665神田うの好き:02/08/30 23:02 ID:Pr+wf26R
そそ。
自分の頭で考えない「世間体くん」は困るわね。
ヒス起こして「ヒス起こし!」言われてもねえ。

ひさびさにくだらん小理屈いう面白い人みつけたので、徹底的に論破
してやる。かかってきなさい。

さて、世間体631君。
「君はいったい何の誰のために結婚してんの」
君がこれまで書いた、「妥協、我慢」という言葉、奥さんにいえるの?
666名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 23:02 ID:k0K8nMRm
(´-`).。oO(666げと 魚食べよう。  …もぐもぐ
667(´・∀・`)ヘー:02/08/30 23:06 ID:SQJgske8
う〜ん。このスレさーっと読んだけどさ、

神田うのを好きなことは秘密にしといたほうがいいよ。
668年収700万 男性:02/08/30 23:08 ID:49EHdJXF
>>658

ならば、なおさら、「かわいい女性、美人でないとでないと結婚しないという男性」を批判できないね。
例えば、毎日フォアグラ食べている人に、飢餓の話をされて、募金を持っていくようなものでしょ。

それに、好きでもない女性と5年間も付き合ってあげたのは、結果はだめだったけど、女性に対する「やさしさ」ですよ。
好きでもない鼻にも引っ掛けないという態度を取って、ブスな女を陥れているのはあなたでしょう。
そんなやさしさも持てずに、他人に相手がいるだけ良い、はやく結婚しろって勧めるのはどうも・・・。
669631:02/08/30 23:11 ID:waOFJkff
>>662
おいおい。よく読めよ。俺がいつ
>おまえ、社会のためなんだから、ブスでもなんでもいいから、相手がいれば結婚しろよ!!
といった?
始めは「いい女がいないから非婚主義」という君に「女側のせいにばかりするのは間違っている」

「結婚に限らず嫌なこと、苦しいことから逃げるという思想は評価しない(子供ぽい)」といった。
これに対して君は「好きな相手なら結婚のデメリットも許容する」
と言い出したんで、俺は
「年収700万氏は非婚派ではなく単に好きな彼女に出会っていないだけなのではないか?」

と思った。この時点で君も結婚に伴うデメリットを飲み込んでいるわけで、
一概に子供ではない。と俺は判断した(と書いてあるだろ)
それが途中から「社会的義務のために嫌な女と結婚しろと言われた」とか
「美人を好んで何がわるい!」という論議に摩り替わってきたんじゃないのか?

俺は確固たる非婚派は支持している。それだけに高望み30女のような「なんちゃって非婚派」
が「非婚派」を名乗って非婚自体を貶めるかのようなカキコが嫌だった。

ちなみに俺は君を今は「非婚派」とは思っていないがね。
が、>そういう奴がまずは、ブスを処理していってくれ。
には疑問だね。男女とも優良物件から売れてくって云ったろ。
君がいくらエリートでも、あとから同じようなエリートは毎年出てくるし
残りもの女が若く美しい保証は何も無いのでね
67047:02/08/30 23:17 ID:cixh782H
はいはいごめんよ〜

Q.「結婚したくなるような女性が減った」と言う人がいますが?
  A.処女派を含め、結婚したがらない理由を自分自身や結婚制度そのものにではなく、
  結婚相手に対して求めている人は、「条件付き」結婚したがらない男、
  いわば女性よりの穏健派です。貴女の出す条件次第では結婚してくれるかも。
  このスレは基本的に、結婚に関する慣習、制度、契約、法律を糾弾するスレです。
671631:02/08/30 23:19 ID:waOFJkff
ちなみに
>好きでもない鼻にも引っ掛けないという態度を取って、ブスな女を陥れているのはあなたでしょう
これは「やさしさ」にまつわる解釈の違いだね。
女には適齢期がある。それが男とは違うんだ。
結果的にならともかく、好きでもないのにずるずる4年も引っ張ることによって
婚期を逃させるほうがよっぽど気の毒。
ブスでも何でも若ければ、高卒年収400万ぐらいの男と幸せになったかもしれない。
(カキコから察するに結婚したい女のようだ)
君の結婚論理に似ているが(w)俺は「結婚しても良いかもしれない」という
100%好きな女じゃなきゃ付き合わないからな。それもやさしさの一種。
672年収700万 男性:02/08/30 23:20 ID:49EHdJXF
>とうとう電波かい?法的違反かどうかはおいておいて、単に「嫌なことから逃げたい」
>というのであれば、尊敬を集めない思想であることは明白。

自分の好みの女じゃないと結婚しないからって、「嫌なことから逃げてる」って?_
これは自分で書いておかしいと思わないの?
言いすぎだよ。明らかに。

自分は良い女を確保しておいて、「ブスだっていいじゃないか」って考えの方がよほど害悪です。
それで人様の結婚相手選びに偉そうな口ぎきですか?。

仏様は自分がまず、王位を降りて、修行の道に入り、死ぬほどの修行をしました。
色んな人々を、実際に、命を落とすことを顧みず、救いました。
それから、やっと様々な仏説を説いたのです。

仏様と比べるのも大げさですが、自分は良いもの確保しておいて、他人に説教とは…ね。
673神田うの好き:02/08/30 23:22 ID:Pr+wf26R
>>669
何のために結婚してるんですか?
それだけでも教えてください。

>それだけに高望み30女のような「なんちゃって非婚派」
ずいぶん差別的な発言するんですね。
お互い高めあおうというあなたが。

なんちゃって非婚派とはどういう人でしょう。
非婚指示のあなたが、指示できない非婚派とは。

言葉の定義も甘く、論理が常に飛躍するドタマの方なのでわかりませーん。
年収700万円さん。なんかレスして。
あなたの意見にしか説教しないらしいから。

あなたの意見にのって、すべて「世間体31」を論破しまーす。
674年収700万 男性:02/08/30 23:25 ID:49EHdJXF
>俺は「結婚しても良いかもしれない」という
100%好きな女じゃなきゃ付き合わないからな。それもやさしさの一種。

ほら、自分で言ってるでしょ。じゃあ、批判したことを誤りなさい。
自分も同じ考え方でしょ。

>神田さん見てますか?631の本音が出ました。

それに漏れの付き合った女は、何度も別れ話を振ったけど、向こうがどうしても離れなかったので仕方ないでしょ。
女にといっては、嫌われても、その人のそばにいたいという欲求があるようです(男もあるかもね)。

ともかく、ご自分も「好みの女でないと結婚しない派」でした。と謝ってください。
67547:02/08/30 23:28 ID:cixh782H
>>637
>なんちゃって非婚派とはどういう人でしょう。
>>670にでてる、結婚したがらない理由を自分自身や結婚制度そのものにではなく、
結婚相手に対して求めている、「条件付き」結婚したがらない男のことじゃないかな。
676631:02/08/30 23:29 ID:waOFJkff
>>672
だからいってるように
>「ブスだっていいじゃないか」 などど云っていないし、俺の考えと違う。
文句なし100%の美人をもらっても君の生活・態度いかんによっては豚になることもある。
それを相互教育といったんだよ。

「嫌なことから逃げたい」というのは結婚制度にまつわる一夫一婦制度、
社会的規範などに拘束されることで、ブスと結婚するのが「嫌なこと」じゃない。
そこを取り違えてないか。
この場合「嫌なことから逃げる」というのは、ほかの女と(基本的には)寝れない、
給料全部こずかいにしたりは出来なくなる。親族のしがらみが出来る。
ということだよ。
それとさっきも書いたが「相手によっては結婚OK」というのは「条件付結婚したくない派」
>>670)で厳密な意味での「非婚派」からは外れるんじゃないか?
君のカキコを見てると結婚制度そのものに対する否定が無いから
俺的には「非婚派」でも「なんちゃって非婚派」(女性に対するハードルが>>670より
かなり低めなので)でもなく単に普通の男にしかみえないんだがね
677名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 23:37 ID:JrFr0su/
>>652
「社会の一員としての義務」って何ですか。
義務って、基本的に法律などで定められているものですよね。
結婚しなければならないという決まり事はないはずですが。

「結婚から逃げる」という言い方もどうかと思います。
良くも悪くも個人主義が浸透している今の時代、
自分のために非婚を選ぶというのは選択肢の一つであって、
逃げていることにはならないのでは。
結婚するのは社会の一員としての義務だ、と思いこむことで
慣習や周囲の圧力から逃げられなかった
自分を正当化しようとしているだけ、とも考えられると思います。

また、強固な意志は時に人を苦しめます。
それこそ、自殺に追い込む場合も。
自分を自殺に追い込むリスクを背負ってまで強い意志を持ち、
結婚するというのは、なかなか出来ることではありません。
それが何十年も続くとなれば、なおさらです。

人は、人であるからこそ理想や信念に基づいた判断が出来るのです。
たとえそれが他人から見たら言い訳がましく見えても、
それを押し通すことが出来るのはやはり強い人間だからでしょう。
それを強さと見るか、逃げと見るかは人それぞれですが。


678631:02/08/30 23:38 ID:waOFJkff
>>675=47
「条件付き」非婚派と似ているがそれよりもっとハードルが低い男のこと。
つまり「処女」とか云うのは自分の中で「処女以外は不可」という確固としたラインが
あるわけだ。
それに引き換え「なんちゃって派」は確固としたラインが無い男のことを指したつもり。
つまり「美人(特にある程度の美人でいい場合)」とか「性格がよければ」なんてのは
本人の錯覚や妥協でどうにでもなる。
そういう奴は「絶対に処女!」という奴より明らかにハードルが低いのではないか。
もともと結婚したくてたまらない男なんてのはめったにいない。
よって俺的にはそんな「普通の男」で非婚派を名乗ることも嘘っぽいと思うのだが
(要はすれ違い。女に関しての愚痴ならよそスレで)妥協するとして
「条件付」非婚派よりまた一段下の「なんちゃって非婚派」というのを仮に
設定してみた。

>>674
謝るのはどっちかというと君だね。俺の発言を勝手に曲解したことと、
(>好みの女でないと結婚しない派
こんなのは当然だろ。普通に考えてだれがブスや好きでない女と結婚しろって云うんだ?
本当に文型か??)
「非婚派」でもない単なる普通の男にもかかわらず(ゆずってなんちゃって非婚派)
「非婚派」を名乗ったことに関してだよ。紛らわしい。
ここは結婚制度そのものに対して疑問と論議を展開する場だよ。
すれ違いをわびて欲しいね
679年収700万 男性:02/08/30 23:43 ID:wpkLMwxc
結婚に関するデメリットが分かってない場合「好きな女を選ぶ」のは甘ったれたことなのか?
そんなメリットがあろうとなかろうと、多分、好きな女ならば、自然に結婚に向かうだろう。
ともかく、多分のあなたの男にせよ、女にせよ「高望みしすぎ」なんだよ。
それで非婚派を名乗るなっていうのは、無理があるね。
いいんじゃないか?結果としては非婚なんだから。
おそらく、30の歳おばさんたちも、あなたにそんなこと言われても「じゃあ、結婚してくれるわけ?私と」って言われるよ。
そんな奴が非婚派を名乗るなっていう議論は、傲慢さを漂わせていて、ほとんどの人は反発するね。
そんな態度で、自分は相思相愛だからいいやってのは、グローバルスタンダードと言って、自分の有利な枠組みで、他人に口出しするアメリカそっくりだね。
いつかテロられるぞ。
680631:02/08/30 23:47 ID:waOFJkff
>>675=47
たとえば俺は
「美人で大卒。家庭環境にもこだわりたいし、その上で性格が合い好きになれる人」
でなくては結婚したくない。>>年収700万などよりよほど条件が厳しかったかもしれん。

しかし、今の俺は婚約・同棲しているわけでこれを
「(条件付)非婚派」と認めるかね?
だれも認めないだろう。
確固たる条件を持つ(処女派とか)条件派すらも本来「非婚派」ではないと思うんだ。

確固たるラインが無い条件派はなおのこと「非婚派」に数えてよいものかね?
いざ恋でもしたら一夜にして手のひら返す奴もいる。
百歩どころか千歩ゆずって非婚派に加えるとしても、あまりに安易なため
新たなる枠組みが必要では?
68147:02/08/30 23:48 ID:cixh782H
>631さん、年収700万 男性さん、神田うの好きさん
おいらから見れば3人とも「条件付き」。
五十歩百歩でしかないよ。そう喧嘩しなさんなw
682名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 23:55 ID:3QEMwQOi
Hしてる間にまたループしてるね
条件付スレ立てようかな。
いつになったら制度についてや独身男性に対する世間の目について
話せるんだろう・・・・・・・
683631:02/08/30 23:59 ID:waOFJkff
>そんなメリットがあろうとなかろうと、多分、好きな女ならば、自然に結婚に向かうだろう。
ここが問題。
どんなに好きな女でも全く結婚に向かわない奴【非婚派】と、
こういう人を同列に論じることは無理がある。
俺的には「非婚派」を支持したい。
そのためにもその辺の区分けをきっちりとつけることを提案したい。(だめなら別スレでも可
バリキャリ管理職高学歴の独身30女と高卒一般職事務で「いい男いな〜い」とか
云ってるような30女を同列に論じることが出来ないように。
そして後者のせいで前者や全ての「結婚していない女」までが叩かれるようになるのも一面の事実。
68447:02/08/31 00:00 ID:LNJ8VkZ8
>682
ほんとにね。
できれば立てて欲しいな。
おいら達は女の話なんかもうどうでもいいってのに。
685年収700万 男性:02/08/31 00:01 ID:eKKrJ2dT
>>678

30歳のおばさんたちは、「条件付非婚派」だね。
漏れも「条件付非婚派」。
「なんちゃって非婚派」は存在しない。
「なん〜」はあなたの主観で、嫌いな人たちをこう名付けるだけなので、客観性を欠く。
条件付非婚派でまとめれば良いではないか?
スレ違いでもなんでもない。
「なん〜」みたいな主観がくだらない議論を巻き起こした原因だろう。


68647:02/08/31 00:23 ID:LNJ8VkZ8
>682
もし立ててくれるんなら、
こんなテンプレはどうだろう。
結婚したいと思えるような女がいない!

俺にだって、結婚願望はあるんだよ。
しかし、周りを見てると、「この女となら結婚したい!」
と思えるような女がいないんだよ。
結婚したがらない男が増えている スレでは
「条件付き」結婚したがらない男、と呼ばれている俺たち、
その通り、俺たちは結婚したくない訳じゃないんだ。
ただ、相手にふさわしい女がいないだけなんだ!
687神田うの好き:02/08/31 00:24 ID:stgihyjl
ったく、631は冗長なだけで、一貫性もないし、言葉にヒス起こして
ない頭で反論するから、さっぱりわからんが。こういうことだな。

1、男女は結婚すべき
2、それが社会人の使命
3、非婚も認める
4、でもなんちゃっては認めない

俺と年収さんは一環して「いい(心、セックス、見た目)女がいれば
結婚する」という意見をいってんだ。
それを批判するというのは、俺たちゃ何派だよ?
いや何派でもいいし、俺らそんなこと何もいってねえんだよ。

あげくの果てには結婚に能書きこいてたくせに「同棲」かよ。
お前が一番使命果たしてないじゃん。

適齢期があるだの、30超えたなんちゃっては嘲笑だの、差別も甚だしいし。
「何派だの、理系だの、おこちゃま」だの。
人をタイプにあてはめないと理解できない硬直頭野郎じゃねえか。

だから、バカといったんだ。二度とくるな。
結婚もせず、性を搾取してる彼女に棒でも突っ込んで寝ろ。
お互いセックスには飽きてるんだろうから。

年収さん。どうも。
とんだ異常者のいいがかりでここまでひっぱったけど。
考え同じ人がいてよかった。
異常者にはもうレスせずいきましょう。

皆さんも失礼しました。
688名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 00:25 ID:/xqdPtmB
>>686
>結婚したいと思えるような女がいない
これがこのスレタイに対する簡潔な結論だと思うな
68947:02/08/31 00:27 ID:LNJ8VkZ8
>688
このスレのメインの人は
そうではなく、結婚という制度そのものが嫌なんだけど・・・
690名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 00:28 ID:lMQAN48T
>>682
別スレたてて、条件つき派は除いて話したほうがいいと思う。
どうしても制度上の問題を語る前に女がらみになるのはやむをえないし。
691名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 00:32 ID:lMQAN48T
これだけレスがついてきても
>>688みたいに女がらみの結論と思う人もいるし、その反論でループ
そのうち>神田うの みたいな切れた煽りもでる
ここでこれ以上離すのは時間の無駄な気がする

ここは条件派に明け渡して新たなルールで別スレ作って欲しい
女の話はこりごり 禁止にしてくれ
69247:02/08/31 00:46 ID:LNJ8VkZ8
>691
もう、おいらが立てちゃおうか?
693よろしく:02/08/31 00:49 ID:F7o406Jb
>>691
俺も同意。>47頼むわ
定義と枠をきっちりおながいしまつ

631も年収700も同じようにしか見えんのに
それをいつまでも不毛な議論をやってるからアラシもでる
神田宇野が好きを二人とも無視してくれたから良かったものの
あれをまともに取り合ってたら収集つかなくなってたはず・・・
694名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 00:52 ID:1SjV0tXC
>>682
独身男性(女性も)に対する世間の目は、時代が進むにつれて急速に「平凡なもの」になってるよ。
特に都市部ではそれが著しい。
なにしろ、東京の30-34歳男性の54.1%は独身なんだから。つまり過半数。

世間の目そのものの「影響力」も激減中。ド田舎ならともかく都会では
マンションの隣の部屋に誰が住んでいるかも知らないなんて当たり前。

そして、おそらく女性には分かりにくいだろうが、仕事の面でも最も重要視されるのは
あくまでも「結果」でしかない。
子供の運動会だからと言って会社を休む既婚者より、売上を倍に伸ばす独身が評価される。
いや、正確に言うと、結果さえ出せば独身だろうと既婚だろうと関係ない。

いまだに「きっと会社の中では独身が出世や昇進で不利なんでしょうね」などと思うのは
脳内妄想だろう。もちろん独身を少しでも不利に扱いたい、という差別的妄想。

でも現実は、仕事は結果がすべて。そうでなくては会社の存続自体危険だ。
そして、公務員の世界でさえ既婚、未婚と出世は関係ない。
究極の公務員である財務省ですら、未婚者や離婚者がちゃんと出世している。
69547:02/08/31 00:53 ID:LNJ8VkZ8
>693
ただし、>686の、テンプレの奴ね。
ここは前スレからの引継があるし、
明け渡すのはどうかと。
696名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 00:54 ID:ys2bQhJk
>>694
ついでに家庭持ちに対する補助が削減され始めたことも。
どこかの会社がそうすると宣言してニュース速報辺りでスレが立った記憶があるのだが。
69747:02/08/31 00:54 ID:LNJ8VkZ8
>694
そう言う意見が欲しかった〜
ここは、そう言う論を語る場だよぉ
698よろしく:02/08/31 00:56 ID:F7o406Jb
>>695
要するに条件つきに移動してもらうってこと?
うまくいくかなあ・・・
いっそここを落として二ついっぺんに立てるってのはどうかな?
69947:02/08/31 00:57 ID:LNJ8VkZ8
はいはいできたよ〜、
「条件付き」結婚したがらない男たちはこちらは移動してくれ。

結婚したいと思えるような女がいない!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030722919/
700もぐたん ◆NflvFack :02/08/31 00:57 ID:0XsAT9A4
(´-`).。oO(700げと。魚を食べよう。 …もぐもぐ
701名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 00:59 ID:HWukI5QF

結婚するメリットが、あまり感じられない。
702よろしく:02/08/31 01:00 ID:F7o406Jb
じゃ、以後ここは非婚派専用スレで
処女派も移動してくれ
70347:02/08/31 01:00 ID:LNJ8VkZ8
>700
もぐたんやるなあ・・・
>699のスレの2ゲットも成功してるし。
704よろしく:02/08/31 01:01 ID:F7o406Jb
>もぐたん
てめーはキリ版げっとのみかよ!(w


グヤジィ・・・
70547:02/08/31 01:04 ID:LNJ8VkZ8
Q.「結婚したくなるような女性が減った」と言う人がいますが?
  A.処女派を含め、結婚したがらない理由を自分自身や結婚制度そのものにではなく、
  結婚相手に対して求めている人は、「条件付き」結婚したがらない男です。
  貴女の出す条件次第では結婚してくれるかも?
  これに当てはまる男性は、こちらのスレへお願いします。
  結婚したいと思えるような女がいない!
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030722919/

  このスレは基本的に、結婚に関する慣習、制度、契約、法律を糾弾するスレです。
706よろしく:02/08/31 01:06 ID:F7o406Jb
>>47
乙カレー!
これでようやくまともな話になるかな?

おい。うの!もうこっちあらすんじゃないぞ!
707名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:09 ID:S1JN4kpj
まんこなめさせろ
708名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:13 ID:Zix412Xg
よく喧嘩が起きるスレだね。

結婚という制度を純粋に抽象化すれば父親の特定以外残らない。

そこに現代日本の社会的・文化的要素を加えて語る
人間は論理的にはすべて条件派となる。

よって条件派か否かで区別するのは不可能。

誰を排除し、誰を入れたいのか、基準が不明確すぎる。
709名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:22 ID:F7o406Jb
>>708
今まで何度もそういう意見はあった。
そのたびにアラシがきて、妥協策を模索した。
しかし話は女にループするだけで、結局こんなにレスがついていながら
結婚制度を絡めた話はほとんど皆無
このままではこのスレの意義自体が薄くなってしまう
よって、「条件付結婚したがらない男」には移動してもらうことになった

過去スレを読めばわかる
71047:02/08/31 01:27 ID:LNJ8VkZ8
まあ厳密に言えばそうかもね。
でも、ここにいる人は子供すら望んでない場合がほとんどだし、
「父親の特定」とか、言われてもねえ・・・
誰を入れたいのかは簡単。
「結婚という契約を何がなんでもしたくない人」。
それ以外の人をどうするかは、微調整していくしかないなあ。
711名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:31 ID:F7o406Jb
処女派・いい女性がいない
というように相手に原因があるものはスレ移動。

小遣いが減る・自由が無い・親族付き合いが嫌という結婚に伴う現象否定派はどうなるかな
これは厳密には制度批判ではないわけで。
漏れ艇には小遣い・自由は条件付(個人で裁量の余地が大きい)、
親族は非婚派(二人だけの決定では難しいので)に入るかともと思うが
この辺はやっぱり微調整なんですか
71247:02/08/31 01:35 ID:LNJ8VkZ8
>711
女の事語ってなければ何でもいいや。
おいらちょっと疲れた。
713名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:37 ID:F7o406Jb
つまり100パーセント結婚したくない人はいいとして
「これさえなきゃ結婚してもいい」って人をどうするかですな
一見条件派になりそうだけど、結婚に欠かせない条件(夫婦の同居とか)
さえなけりゃ結婚してもいい、というのは事実上婚姻不可能なことだから
こういう人をどうするかかなあ

ま、とりあえず >「結婚という契約を何がなんでもしたくない人」。
でいいと思いますに一票
714名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:40 ID:GlbA7Wf2
>47
言いだしっぺなのに板を離れてしまって申し訳ない
スレたて乙です。
>>694
仕事の面では確かに不自由を感じない。
しかし、プライベートではどうだ?
結婚する気もないのに交際する男は悪人扱いで
彼女は俺の考えを理解した上で付き合ってるというのに
「彼女がかわいそう〜」とどっからか湧いてきた女に非難されたり
オヤジ連中が「ケジメをつけろ」とか「そろそろ落ち着いたらどうだ?」などと
言ってきたりする。
今まさに俺をネオン街に連れて行こうとしているお前は落ち着いているのか?と
逆に聞きたくなるよ。
715名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:47 ID:z+G2qDHK
ココは『結婚したくない』、『興味がない』ってスレじゃねーの?
『条件しだいでは結婚“したい”』ってヤシとは話が噛み合わないと思われ。
716名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:48 ID:FMRu8LKP
ほんとほんと、女の話なんかどうでもいい。
そんなつまらんのもののために時間使うほど閑じゃねーよ
717はう:02/08/31 01:51 ID:/WM9gyVR
せめて気持ちよくセクースさせてくれ。
718名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 01:53 ID:jpZWWm4u
>>714
独身男にケジメをつけろと五月蝿く言うオヤジ連中は
おそらく自由に金や時間を使える独身貴族がうらやましいんだよ。
だから奴らは一日も早く俺達を自分達と同じ境遇に
引きずり込もうとする。
だからそんな連中のたわ言は気にするな。
今の熟年離婚激増の時代に、女房・子供養って一人前なんていう
オヤジ連中達はそのうち絶滅するよ。

71947:02/08/31 02:01 ID:LNJ8VkZ8
>>718
うちは親戚がみんな晩婚だからまだいいけど、
親戚筋がうるさいのが一番やっかいだと思うよ。
会社の親父どもが絶滅してもこいつらが残ってる。
720名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 02:03 ID:awhgOsCf
俺の周りには、そんな「おせっかいさん」は居ないなぁ…。
その点では恵まれてるのかなw
72147:02/08/31 02:07 ID:LNJ8VkZ8
>720
それだけでもだいぶ違うね。
722右利き:02/08/31 02:09 ID:6xW1Fxya
今更631と遊んでみたいと思ったんだがもう遅いかな?
>>699のスレに移った方がいい?
723名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 02:12 ID:F7o406Jb
>>722
移動お願いします
女の話はマジ勘弁
724名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 02:29 ID:GlbA7Wf2
おせっかいさん語録

「親を安心させてやれ」 
結婚したらそれこそ綱渡りの日々だろが。
家庭持ったら家族の面倒見るだけで手一杯で親の面倒見る金の余裕ないぞ。
年金貰える世代にはわからないのかな。

「少子化がどうのこうの」
俺は税金吸い取られるだけでも文句言わない。
産みたい奴が産んでくれ俺の税金がガキの医療費なんかに化けるんだから
いいじゃないか。

「好きなら結婚すればいいのに」
今の状態がベストなのに環境が変わったらどうなるかわからない
俺も彼女も。わざわざ挑戦したくなるような魅力は皆無。

「子供は可愛いよ」
俺の方が可愛い。
72547:02/08/31 02:42 ID:LNJ8VkZ8
お前ら、それでも結婚しますか?その4
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030526671/

ニュー速だからかもしれんが、不思議と「条件付き」は少ない。
かわりに、低レベルな「おせっかいさん」がわんさといるぞw
どっちにしてもループしまくりだったことに変わりはないけどね。

どうでもいいが、>>699のスレ、結構盛り上がりそうだね。
ほんと、作って良かったよ。アレをこっちでやられたらと思うと・・・
7268782 ◆12En8782 :02/08/31 06:46 ID:twFSxkI/
なんかみんな、やけに難しいこと書いてるなぁ・・・
そこまで考えなくても、誰も独身を責めたりしないよ。

727名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 10:14 ID:Buyt1nkY
2018年の出生率は1.2人になっていると、元経済企画庁長官の
堺屋太一が予測している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
728コピペ:02/08/31 10:52 ID:jmtD0THD
【マンコ解放時代における女性の地位】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024603453/l50

↑このスレでも、ここに通じる意見が見られるが、私は
男性の結婚したがらない症候群は女性が嫌いだとか結婚
制度に反対だとか、そういう理由ではなく別の理由から
だという事実を突き止めた。それはズバリ・・・

快適なオナニーライフを失いたくないからである!

考えてもみたまえ。現代のオナニー・アイテムは20年前、
いや、10年前とも比較にならないほど充実している。

少し前まではエロ雑誌やアダルトビデオ程度しか無く、しかも
それらは、いずれも肝心の部分が修整されていたので想像力を
駆使するしか方法がなくオナニスト達の欲求不満と疲労の原因に
なっていた。ところがである!

現代はネットの普及により、特に日本のようにポルノが解禁
されていなかった国の男性達なら夢にまで見ていた部分が
超鮮明に余す所なく見れるのである。しかも大した手間や
危険も伴わずいつでも見たい時に無料で(!)ダウンロード
出来るのだ。

729コピペ:02/08/31 10:52 ID:jmtD0THD
これなら貧乏な男性でも問題なくオナニーライフを満喫する
事が可能である。つまり・・・素晴らしい時代が到来したのだ!

綺麗な女性の、あんな所やこんな所が無料で(!)いつでも
見れるなんて・・・こ、こんな事は、こんな事は・・・・・
人類の歴史上なかった事だぁーーーーーーーッッッ!!!!!

せっかく、こんなに素晴らしい夢のような時代に生まれて、
パソコンがあり、ネットに接続できる環境があって・・・だ!
この素晴らしい環境を結婚なんかで失ってたまるものかぁーーーーーッ!!!

どんなに素晴らしい女性のマムコでも結婚して毎日見ていれば
あきるし興奮しなくなる・・・つまり現代の男性が独身でいたい
理由は、色んな女性のマムコをいつでも自由に見れる環境を失い
たくないからではないか? そういう結論に行き着いたのである。

女性が嫌いなのではなく、女性に強い興味があるからこそ様々な
女性のマムコを見たい。そして許されるのであれば、これからも
ずっとそうしていたい。それが男性の結婚拒否の真実ではないか?

こういう理由なら女性も納得していただけると思う。女性が好き
だからこそ、楽しみを奪われたくないのだ。だから結婚したくない
のだ・・・

そんなバカな・・・と思った男性が居るとすれば聞きたい。
あなたは、今まで収集したお気に入りのAVやネットの画像、動画を
結婚を機に全て処分する勇気がありますか? 私にはない・・・

青春時代を共に過ごした大切な宝物を手放す事なんて出来ない!


730名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 11:03 ID:FkkvquTe
前に見たコピペだけど
>ネットの画像、動画を結婚を機に全て処分する勇気がありますか?
これはなんとでもなるよ
CD-Rに焼いて大量のCD-ROMの中に埋もれさせたり
フォルダにセキュリティを掛けて隠したり
731名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 11:20 ID:m5gYJWl7
>>730
だからそれは捨てる勇気が無いって事だろ
データだあってもヲナニーする時間も場所も限られてくる
したいときに出来ない そういうのに我慢できるかどうか なんじゃない
732名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 11:32 ID:enrC4Vvv
繁華街やデパートの屋上のレストランで昼過ぎからぺちゃくちゃ井戸端
会議に花を咲かせているオバサン連中を見ると、結婚する気なんか、
どっかに吹っ飛ぶよ!!

こんな化けもん連中のために毎日冷や汗かきながら働くのかと思うと
胸くそ悪い
733名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 13:01 ID:F7o406Jb
>>732
スレ違いです
女性に対しての不満による結婚否定派は移動願います

結婚したいと思えるような女がいない!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030722919/
734名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 13:36 ID:ZOc3LaMs
なんでそんなに女が憎いんだろ?
可愛さあまって憎さ百倍ってとこかな?
まぁ知ったこっちゃないが。
暗黒面に堕ちるぞw
735右利き:02/08/31 14:24 ID:/oF4xN+I
>>734
余ってるのならいいんだけどな。(w
736名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 14:36 ID:F7o406Jb
不思議なのは
男が「結婚したくない」というと
支持が集まり、結婚は損だ、しない方がいい といわれるのに
女が「結婚したくない」というと、
できないからだろ、悲惨、将来不安じゃない?とここでいう「世間的非難」が来る
(世間の表面的には逆かも知れんが)

本気で結婚否定派が市民権を得る為にはこの男女間のダブルスタンダードも
是正していかなくては説得力がおきない気がする
7378782 ◆12En8782 :02/08/31 17:01 ID:Pxtf+iYu
女性が結婚したがらないのはいいんだけど、
会社にいる独身主義の女性社員を見てると、正直
「大丈夫かなぁこの子、ホントに独身でやっていけるのか?」
と思う。

まあ、あくまでもその子個人の問題だけどね。
738名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 17:10 ID:F7o406Jb
>>737
それは「条件付き結婚したがらない女」で
独身主義ではないと思う
739名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 17:12 ID:1llepNSr
>>733ができてから、ここもいっきに廃れたな(w
740名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 17:24 ID:LNJ8VkZ8
>739
いいのいいの。
ここはまったりいこうや。
74147:02/08/31 17:44 ID:LNJ8VkZ8
>736
74247:02/08/31 18:03 ID:LNJ8VkZ8
>736
この板の人たちって、
「女は絶対に自立できない」って
固定観念に縛られてる人が多いからねえ。
一般にマスコミとかで言われてる、
「自立できない男と、それをせせら笑う自立した最近の女」
ってのもいかにもやらせ臭いけどね。
要は、男女問わず、精神的に自立できてる人は
パートナーを欲しがらない、ってだけなんじゃないかなあ。
プライバシーとか、子供に財産を
つぎ込まなくちゃならないこととかなら、男女共通だしね。
743名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 22:21 ID:jmtD0THD
>>742
その辺の固定観念から脱却しないと、いつまでたっても勘違いされて独身も
(新形態結婚も)市民権を得ないような気がする
結婚したい人にもしたくない人にも不幸なこと。

自立した非婚者には男女の差は無い。売れ残りと言い出す古い男女論者が実は一番守旧派なのでは
「女は絶対自立できない」という人は女を低く男を優位にしているようで、本当に
「絶対自立できない」なら女は必ず結婚しなきゃならないし、結婚しても男にばかり
負担がかかる。自分の首をしめてるようなもんだと思うんだけどな
744名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:38 ID:uDZ17F5F
今日駅のエレベータで65〜70ぐらいのもう腰の曲がったおばちゃんが
一生懸命エレベータのベルトの水ふきしていたけど、なんか気の毒だったなぁ

きっとこのおばちゃんは、月5万円程の国民年金しかもらってなく、毎日の糧
を得るため老体にむち打って一生懸命働いているんだろうなぁ・・・

これからの世の中、男が結婚しなくなれば、月15万ぐらいの一生パートの独身
女は、70にちかづいても、歯食いしばって毎日の糧を得るために働き続ける
ことになるんだろうなぁ

っていうか、長年専業主婦で晩年に離婚した女も国民年金しかもらえないから
同じ事か・・・
745名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:41 ID:rkOCuZfR
>>744
エスカレーターの手すりでないの?揚げ足取りスマソ。
内容には同意。
746名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:49 ID:uDZ17F5F
近年、年賀状に本人ではなく子供だけ写ってる写真が異常に増えた。
こちらは子供なんかに面識は全くないから当惑してしまう。
うちのかわいい子供を見てくださいということなんだろうが、
せめて家族全員が写った写真使えや。
結婚して子供が出来ると良くも悪くも見境がつかなくなるな。
747名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:52 ID:+p9vjfJ8
>>744
夫と死別した人かもしれないよ?
748名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:53 ID:rkOCuZfR
子供をタレントオーディションに応募させる親も
増えているみたいだね。
記念に登録だけでもさせるのだそうだ。
子供がかわいいのはわかるけど、ちょっと見境がないかなと。
749名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:56 ID:qsDPGCnX
________________
 |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ
 |    彡彡ノ.  三  ヽ     / ヽ       ||!
 |   ‖|‖  '。  。` |    |  ||   !  l l| l||
 |   川川‖U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l
 |   川川      〜 /    ヽ      川 | lルリ
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ
 |   /        \        /        ヽ
 |   | |  ト     ヽ       /  Y  |      !
 |   / . |  |       ヽ     /    |  |      !
                 >>ケコーンしたくても出来ませんが、何か?
750名無しさん 〜君の性差〜:02/08/31 23:59 ID:CIkr0Nt/
>>749
したくて出来ない人は他所へどうぞ
751名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 00:25 ID:QFUIVkyC
おいおい・・・・コピペというか、マルチが多いな。
75247:02/09/01 00:39 ID:kN7ZbFKW
>749
でも、結婚したくてもできない人が
たくさんいる世代って、
このくらい年取った人が多そうだね。
非婚を選ぶ世代って、最低でも、80年代の洗礼を
受けてる人たちからのような気がする。
あのころ一気にウオークマンやパソコン、コンビニ、エロ本といった
「個」の文化を象徴するようなアイテムがそろったもんね。
いい時代になったもんだよ。
753右利き:02/09/01 02:52 ID:pu81rzyU
ニュー速板見られなくなったな‥‥‥
75447:02/09/01 03:42 ID:kN7ZbFKW
>753
結構盛り上がってたのにね。
755名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 06:34 ID:42/70Mow
あのさ、結婚したくない男が増えたのには、
少なからず女性にも問題があると思うぜ。

75647:02/09/01 06:50 ID:kN7ZbFKW
>755
それは分かってる。
ただ、一緒くたに語るとかみ合わなくて荒れるのよ。
勢力争いでつぶし合うよりは、分けて考えた方が
お互い論が深まっていいと思うんだけどな。
75747:02/09/01 10:02 ID:kN7ZbFKW
>>609
見つけたよ〜、
これのことじゃないかなあ。

「独身男性」に対するまなざしの変化
http://web.sfc.keio.ac.jp/~oguma/report/thesis/2001/sakata.htm
758名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 10:40 ID:jMcU4Gsj
会社で独身であることをいくら中傷されたって、今の
世の中自分一人生きていくことが精一杯なんだから、老後のこと
考えりゃ独身を通すことが正解。

そういえば、昨日スーパーの前で炎天下の中死にそうな顔して交通
整理していた50過ぎのおやじ、まさか奥さん子供養っている訳じゃ
なかろうな?
この年代の親父はどんなDQNでも家庭持っている場合が多いからなぁ・
759名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 10:45 ID:E4Li4cvQ
>>758
同意。自分一人が生きていくので一杯一杯だよ。
760つみき:02/09/01 10:51 ID:H4CtN2nL
なぜ、男はここまで、おしとやかで控えめなのか。。。
女のように、あつかましく、ふてぶてしく、バ勝手になれないのか。

発想を変えて、女に養ってもらうことを考えよう。
そして、養わない女をののしろう。甲斐性なしと。
http://jbbs.shitaraba.com/news/273/
761名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 10:52 ID:DoXveF3i
年は30まで、高島礼子似で年収700万以上で共働き。
都心に3LDK以上のマンション持参で結婚申し込まれたら、
受けてもいいが・・・
762名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 10:54 ID:kWZdr4w1
俺は共働きなんて嫌。
専業主夫になりたい。
守って欲しい、養って欲しい。
763つみき:02/09/01 10:57 ID:H4CtN2nL
>>761-762
イイ感じだ!!!

男がシタテにでるから、女は調子にのる!!!

マスメディアの商業主義が、女優遇をやりすぎた。
インターネットで、メンリブは逆の革命をおこす。
そして、社会は変わる。

男性に、女性並の人権を。
764名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:04 ID:T/5aexRd
>758
>スーパーの前で交通整理していた50過ぎのおやじ、
まさか奥さん子供養っている訳じゃなかろうな?
オヤジは家に帰ったら夕飯が出来てて風呂も沸いてて下着は洗濯してあり
部屋は掃除してあり、お〜いと言えばお茶が出てくる生活なのです。
765名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:16 ID:5Pi9klDq
>>764
普通のサラリーマン家庭ならな!
766764:02/09/01 11:19 ID:T/5aexRd
>765
奥さん子供養ってれば普通そうです。
767名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:22 ID:/F5shDcq
結婚したいヤツはすればいいし、
したくないヤツはしなけりゃいい。
自分自身のテリトリーに危害が及ばない限りはほっとけばいい。

ってな結論はダメでつか?
768つみき:02/09/01 11:23 ID:H4CtN2nL
>>764
こんな当り前のことを、「要求しなければいけない」社会っていったい。
ああ、男はかくも、おしとやかで控えめだ。

馬勝手になれ。
769つみき:02/09/01 11:24 ID:H4CtN2nL
>>767
個人は常に社会の影響をうけるのでだめ。
770つみき:02/09/01 11:26 ID:H4CtN2nL
白人が威張り、黒人が奴隷をする社会において、
黒人として生まれたものが、勝手に自由になれるだろうか。

女勝手な社会において、好きにすればいいと、男に言うことは、
これに等しい。
771名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:27 ID:5Pi9klDq
レオナチみたいな奴が一人いるなぁ
77247:02/09/01 11:47 ID:kN7ZbFKW
「結婚をしない男」を増やしていくことそのものが、
女性中心社会に対する抵抗になりうると思うんだが、
そこのとこどうだろうか。
773名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:48 ID:kWZdr4w1
>>772
おう、21世紀旗手ってとこですか?
774名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:53 ID:E4Li4cvQ
>>772
やっても勝ち目の薄い長期戦になりそうだな
775名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 11:53 ID:DF6m+aax
まず、現代社会の異常な女性優遇的風潮を辞めさせないと。
それにはまず、したり顔のフェミ男を徹底的に弾劾せねば。
77647:02/09/01 11:58 ID:kN7ZbFKW
まあ、おいらの場合は、
付き合えば付き合うほど損をするのは分かってるんで、
初めから関わり合いにならないだけなんだけどね。
それでも、客の来ないサラ金みたいに、
寄生女を破産させる事くらいは出来そうだよね。
まずは「君子危うきに近づかず」から始めてみよう。
777おばちゃん:02/09/01 12:00 ID:i6HyYErF
777♪
778名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 12:02 ID:NIMt0aNd
↑なんだ、元気そうじゃんw
77947:02/09/01 12:03 ID:kN7ZbFKW
>777
うぬう、おばちゃんやるなあ。
ほれぼれするよ。
78047:02/09/01 12:17 ID:kN7ZbFKW
>775
したり顔のフェミ男、
あいつらは朝日の売国奴と何もかわらん。
もう、マゾかと。犬かと。
781おばちゃん:02/09/01 12:27 ID:i6HyYErF
>>778
ふつうに元気ですよ?(^^;
ただ今は空腹感に苛まれていますけど(笑)

>>779
ども♪
782右利き:02/09/01 13:48 ID:pu81rzyU
>>776
>付き合えば付き合うほど損をするのは分かってるんで、
>初めから関わり合いにならないだけなんだけどね。
うむ、激しく同意。
783名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 13:51 ID:bquEIQeW
>>781
ネットしてないでメシ喰ってよ〜。
個人的にファンなので、体力つけてください。
784おばちゃん:02/09/01 13:53 ID:i6HyYErF
>>783
今買い物から帰ってきました。
冷たいポテトスープと魚を煮付けにしようと。統一性ないですね(^^;
ちなみに昼ご飯は今から作るのもめんどくさいので78円の焼きそば(笑)
785名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 14:11 ID:kN7ZbFKW
>780
とか言ってたらこんなスレハケーン!(大藁

[女尊男卑]朝日新聞[最悪]
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030849086/
786名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 14:54 ID:kN7ZbFKW
「子育て楽しい」42・9%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020831-00000013-yom-soci
787名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 18:16 ID:8EHLu9Ev
また女の話かよ…
いいかげん移動してくれないかな
788名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 18:23 ID:8EHLu9Ev
789名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 18:51 ID:8EHLu9Ev
>>761-770
>年は30まで、高島礼子似で年収700万以上で共働き。
都心に3LDK以上のマンション持参で結婚申し込まれたら、受けてもいいが・・・
>俺は共働きなんて嫌。専業主夫になりたい。守って欲しい、養って欲しい。
>イイ感じだ!!!
マジでスレ違い。女に対する不満要望・条件付の人?↑のスレで
深く語ればいいのでは?

また、女論について荒れる。肝心の結婚したがらない男の実像も、制度の問題点も
歴史的結婚形態の話もまったくでずにまたループのヨカーン
レス数少なくなっても、一時期荒れても、もう女の話はやめて欲しい
790名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 19:57 ID:pAFf5mC8
つうかよ、
「したがらない」「男」じゃなく
「したくない」「男女」にしろよ。

>Q.経済的に独立した女性の場合は?
>A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。

だいたい、これはおかしいだろ。どー考えても。

女の話に対して文句言ってるヤシが多いけど、
「したがらない男」スレにしといてそりゃねーだろ、と思うよ。
なら、「結婚したくない人、集合」とでも改定するのがスジなんじゃネーノ?

このスレタイで、女の話派?を排除したがるのはムリがあるぞ。
791名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:04 ID:yl1fRva4
子供はほしいとか言っている奴ってのは、せいぜい10歳ぐらいまでの
子供想像しているんだろ!

だれだって、そのぐらいの年のガキなら可愛いだろうよ、みんななんだ
かんだ言っても親に従順だからな、親が唯一絶対的支配者になれる瞬間
だからな・・・

でも子供もある程度の年になれば、親の押しつけ人生も化けの皮がはがれ
て、その内反抗し始める。しかし中には親の理想のレールに乗って一流大学、
一流会社、そして老後の世話を一手に引き受けてくれ、可愛い孫達に囲まれて
幸せな一生をおくることが出来る人達もいるに違いないが、せいぜい全体の
1%にも満たないであろう。

皆さんはこの1%の確率のために一世一代の博打が打てますか?
792名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:06 ID:btwO9ElT
>>791
1%の算出方法は?
793名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:08 ID:btwO9ElT
>>791
言いたい事はなんとなく分かるけど、
結婚しないよりして良かったと思える確率は
もうちょっと高いだろう。
感覚的には70%くらい?
でも失敗したときには悲惨だろうねえ。
794名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:08 ID:THCh5BaD
「したくない」にしてもきっと女叩きの連中はくると思うよ
したくないのはDQNな女が多いせいだってね。

少しは過去レスよめ。
何のために別スレ立てたんだYO
スレタイにかかわらずこのスレは、女(異性)にかかわらず「絶対に結婚したくない人」
のスレ。今まで妥協してきてことごとく失敗してるじゃん。いつも結局は女叩きと煽りの無限ループ

そもそも向こうのスレを自分たち(条件付)で盛り上げればいいだけのことだろ。
申し訳ないが本気で遠慮してくれ。
795名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:10 ID:THCh5BaD
794は>>790へのレス。
796名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:18 ID:THCh5BaD
>>793
実際離婚が増えているというが、離婚した男ってすぐ再婚したがるケースが多い
離婚前から彼女がいたというケースもあるがそれだけじゃないと思う。
男女ともに自立してない奴は結婚したがるのでは?

>>791
子供を将来の保険にするためには、子供のころから強烈なマインドコントロール
(教育程度ではなく催眠術とかカルトの洗脳なみに)するしかない。
797名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:21 ID:pAFf5mC8
>>794
過去レスは読んでるよ。

>何のために別スレ立てたんだYO
文句いってる奴が疎開しろよ。
いつから、ここはてめえらのスレになったんだ。

荒らし荒らしと、厨な連中が多いからいってるんだよ。
荒しと思うなら相手するなってのは鉄則だろ。
いちいち分類して排除したがるお前らの方がよっぽど荒らしだよ。

>「したくない」にしてもきっと女叩きの連中はくると思うよ
「したがらない男」より遥かにマシなタイトルだろ。
「男」って入ってるから女叩きを呼ぶんだよ。よくアタマ使えよ。
798名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:26 ID:zch0Bb+J
>>791厨房か。
子供欲しがっている人達全てが理想通りの人生を
子供に期待しているワケがない。

1%って何?
799名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:28 ID:gjLPz8Oj
スレの衰退を狙っている女がいる
800おばちゃん:02/09/01 20:28 ID:i6HyYErF
800Get♪
801名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:31 ID:pAFf5mC8
>>799
一杯いるね。
別スレまでつくってレス分散化。
802お前らそれでもケコーンするのか:02/09/01 20:40 ID:FpRQNWy3

結婚も減っているが.....それよりも
離婚者が 恐ろしい勢いで増えている
データ必見!
http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/hofukuka/kira/e1031405.htm
803名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 20:49 ID:yzpHpzdl
女から相手にされないしょぼい男が「俺は結婚したがらない男の一人」
と理屈をつけて、自己満足に浸っている人達が集うスレはここですか?
804つみき:02/09/01 20:53 ID:H4CtN2nL
>スレの衰退を狙っている女がいる
>別スレまでつくってレス分散化。

なるほど。
気をつけねば・・。

スレが増えるのを喜ぶだけではダメなんだな。
ということで、ココでの名レスや、
大きな意見の流れの変遷や、各意見の特徴などを、うちのサイトにまとめないか?

2ちゃんだけだと、玉石混合が流れて、ループしていくので残念だ。
805つみき:02/09/01 20:54 ID:H4CtN2nL
ちなみに俺のサイトはココ。
工事中で、若干グチャグチャだが。
(http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7794/)

あと、なにかあれば、コッチへどーぞ。
メンリブ板
(http://jbbs.shitaraba.com/news/273/)
806だらうか:02/09/01 20:55 ID:FpRQNWy3

ケコーンしない男が増えて 焦って必死になる女でもいるのだらうか。
807つみき:02/09/01 20:56 ID:H4CtN2nL
>>803
お前みたいな依存女に相手にされてもしょうがないだろ。
808つみき:02/09/01 20:58 ID:H4CtN2nL
>>806
>>803にいますな。

男性の急激な意識改革に、焦ってる女が増えるだろう。
809桃弦2002 ◆3Q3bIrRM :02/09/01 20:58 ID:FpRQNWy3

未婚率=10%
離婚率=30%
この恐ろしい現実を見ろ
810つみき:02/09/01 21:02 ID:H4CtN2nL
>>803
>女から相手にされないしょぼい男
自由な男をふるとこでしか、縛れないバカ女。
おめーなんか、いらん
811桃弦2002 ◆3Q3bIrRM :02/09/01 21:07 ID:FpRQNWy3
離婚率=30% (急上昇)
しかも家庭内離婚を含めると、80%以上を占めるコラムを見た事がある。
これからは結婚産業は崩壊して、離婚産業が蛇頭してくるぞ。
折れも経営陣として先見の明があったりして(グヒヒ
シングルマンセー
812つみき:02/09/01 21:09 ID:H4CtN2nL
シングルをターゲットにした商品が売れると。
813桃弦2002 ◆3Q3bIrRM :02/09/01 21:09 ID:FpRQNWy3
離婚率=30% (急上昇)
しかも家庭内離婚を含めると、80%以上を占めるコラムを見た事がある。
これからは結婚産業は崩壊して、離婚産業が蛇頭してくるぞ。
折れも経営陣として先見の明があったりしてな(グヒヒ
シングルマンセー
814名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 21:17 ID:pAFf5mC8
弁護士が儲かりそうだな。
815名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 21:17 ID:F1WmH9LM
>>813
離婚率30%ってどういう数字?
100組のうち30組が別れるって事?
もしよければソースきぼんぬ。
816名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 22:43 ID:THCh5BaD
レス分散化したことにさえまで煽るのはやめろ。
お前みたいな厨房を寄せ付けないために新スレ立てたんだろ
何が何でも荒らさないと気がすまないバカもいるようだ
多少レス数が落ちてもマターリまともな話をしたい奴もいるんだよ

人間が非婚を選ぶのにはいくつか理由があるだろう
完全に法制度上の問題に疑問を持ってる奴もいれば複合的な理由の奴もいる
その中で、女にある原因に付いては

結婚したいと思えるような女がいない!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030722919/l50

こっちで語り、社会制度上も問題に関してはこっちで語る
使い分ける程度の頭も無いのか。
817名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 22:49 ID:THCh5BaD
・現在まで童貞でで今後も恋人を作ったり、風俗にいってまでセックスはしたくない
・風俗だけで特定関係の彼女は要らない

っていう奴と、
・いい女がいないから男の未婚が増えた
・自分の結婚してもいいと思える条件は何か?

という人同士で話がかみ合うわけ無いだろ
自分が追い出されそうになると、中古女の煽りとしか見れない低脳にはうんざりだ
自分たちで向こうのスレを面白いものにすべく盛り上げればいいんじゃないか?
818名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:05 ID:THCh5BaD
今現在、独身男性の住居環境ってどうなってんのかな?
俺は家賃補助&マンション住まい(2K)
将来的に転居・購入・建て替えとか予定ある人いる?

特に賃貸にしても購入にしても、独身ゆえの不自由って感じたことある人いる?
819名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:14 ID:u++4MAHR
結婚しない毒男はひっそりと逝くべし。

アパートの家賃滞納してるので大家が合鍵でドアを開けると、
そこには哀れな毒男の腐乱死体が。
身体はグチュグチュに崩れて、大半が畳のミゾに染み込んでいた。

畳の上に残ってる部分をかき集めて、うじ虫を取り除くと、
ちょうど吉野家の持ち帰りパックに収まった。

毒男にはお似合いの棺桶だ。
820名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:18 ID:Zracz7YU
>819
男が結婚しないと、よほど困るようだね……。
821名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:32 ID:THCh5BaD
>>819
アフォか。
都心のマンションで家事サービスを頼んで、気楽に趣味や友人づきあいを
エンジョイして楽しく暮らしてるだろ、普通
深夜にうまいラーメン屋を探して第三京浜飛ばしても誰にも文句言われん

確かに吉野家は好きだがw
822名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:38 ID:tOJ3vLqT
>>821
不幸な結婚生活で首が回らなくなってる819をそっとしといてあげて。
823名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:40 ID:THCh5BaD
大体普通の30くらいの男なら年収7〜800はとるだろ。
どうして家賃滞納になるんだよ(藁

もっと現実的な話しようぜ。
むしろ高卒とか中小企業で安月給の奴が
家族手当や社宅欲しさに結婚するってのが本当のとこじゃねえの?
824トオル:02/09/01 23:49 ID:nGp550fb
>819
文学的
>823
人をおとしめて・・・自分を偉く見せてるかも・・・
サイトはやさしさがないと、さびしいね
825名無しさん 〜君の性差〜:02/09/01 23:56 ID:lupSRSWk
>>819
必死だな(藁)

死んだら誰でも終わりなんだよ。
826名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 00:01 ID:kakBDGSq
>>824
だから結婚は自立できていない(収入含む)奴ほどしたがるってこと。
実際そうだろ。一流大卒有名企業勤務高収入な奴ほど、意外と結婚してないもんなんだ
かえって高卒ガテン系な奴ほど若くして結婚したりしてないか?

それを貶しといわれてもなあ…そう読めるのはコンプレックスのせいかい?違ったらスマソ
827790:02/09/02 00:19 ID:jsmVkgh3
>>816
いいかげんにしてくれ。

荒らしと思うなら自分はレスするな。
それでも他人からのレスが沢山つくなら
それはこのスレでは正統な世論なんだよ。
どうしてもそれが気に食わないなら、気に食わんやつが
同志を集めて出て行くのがスジなんだよ。わかった?

それを一体何考えてるんだ、アフォか? 夏休みはまだ明けないのか?
なんでこんな初心者向け風紀レスしなきゃならんのだ。
もうマジでこれで勘弁してくれ。
828トオル:02/09/02 00:23 ID:STzeGKKd
826>40歳にもなるとコンプレックスは、ないよ。君は、まだ若い♪
優しさがないと、助けあえないかも・・・・
829名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 00:33 ID:kakBDGSq
>>790
でもなんでスレ違いの話がこっちにばっかり集まってくると思う?
向こうはスレタイどおりもろ「結婚したくなるような女がいない」だぜ

要は中古スレのように女を叩きたいが自分的にはまともなこといってると思ってるから
煽りスレみたいな扱いは嫌なんだろ?
そりゃあ無理ってもんだよ。しかも適当に歴史があって盛り上がってるスレに
便乗しようとしても、スレタイに忠実でいたい派はそろって反発するだろ。煽られてると思うだろう。

>>803みたいな女の煽りも>>つみきみたいな男版田島陽子みたいなのも呼び寄せる。
いくらくる奴拒まずったって肝心の制度や実態の話が出来ないんじゃスレの意味無いじゃん。
毒女板が毒女嘲笑カキコだけになったら板の意義が無いだろ?

君の気持ちはわかったよ。
でも俺もお互いのためにも分けたほうがいいと思う。
追い出したいんじゃなくって、全く違う目的で語ってる人達を分離したいんだ。
もし感情的にどうしてもむかつくっていうんなら、次スレでこのスレを(1)(2)
とでもして分けるという手もある。余りやりたくはないが、それなら満足してくれるかい?
830名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 00:34 ID:TYJc71Th
>>816が好きなように立ててそっち行けよ
831名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 01:14 ID:kakBDGSq
ちなみに「ろくな女がいないから結婚したい男がいないんだ」というのはわかるよ
もっともだと思う
ただ、あちらさんにもあちらさんなりの理由があるだろうし、性別が違う以上
決して結論も出ないし、荒れるだけだと思う。
>>631と>>年収700 の喧嘩も要は
「俺は美人のいい女と結婚できたぜ!お前らも誰でもいいからさっさと結婚しろよ」
「なんでブスと結婚しなきゃいけないんだよ!」
ってことだろ。不毛だよ。実に不毛だ
そのうち>>神田うの みたいなのもきて「クズ!バカ!市ね」となるわけだ

その後、深夜何人かが「条件付組」とは別スレでわけたら?ってことになって
そのとき特に反対は出なかった。で、別スレを立てたわけ。

いくら好き勝手といってもスレタイと離れた論理が荒らしを呼ぶなら煽りといわれても仕方ないのでは?
だから>>1−5でルールを作るんだろ?
毒女板で「結婚したくない女」スレで男のカキコが多数を占めたらそれが正当ってわけでもないだろ?
>>47に立てさせといて、文句いうのもなんだが
「荒れようが知ったことか。俺は俺の好きなようにやる」ってのはいかがなものか
832名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 01:41 ID:mArHkNje
今時の女なんてFACKに使う道具。FACKするブタたぜ!!
833っていうか、、、:02/09/02 01:43 ID:mArHkNje
相性の合う奴がいない・・・・
834安月 ◆vREIgeMM :02/09/02 01:44 ID:qHPSDYyV
>>832
豚とFACKできるとは。かなりなマニアだとみた。
835おばちゃん:02/09/02 01:48 ID:HFCJ6J4c
FUCK・・・
836名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 02:28 ID:6DJ7hfx8
お金持ちで僕を守って愛してくれる人、
結婚してください。
もう疲れた、守って欲しい。
837名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 03:18 ID:CNgu/DwA
社会で、女性が浮気をする可能性が高くなると、男は
結婚そのものに興味がなくなる。
83847:02/09/02 03:18 ID:/exOP9vA
みんな喧嘩するのもう止めてくれよう・・・
新スレ立ったからって、あんまり厳密に小分けするのもどうかと。
こちらのスレでは女のことではない話、
と言うことにはなったけど、
現実に結婚やなんかに対して、法律や世間の反応なんかに
明らかに女より不利な部分だらけなのは明白だし、
そういうところで女って汚いよなってのはここでありだと思うんよ。
だからこその、「結婚したがらない”男”が増えている」
な訳なんだし。そんなとこまで、「女のことを話すな」
とか言われてもにゃー。
スレが二つになったことで、話のキャパが広がった、
くらいでお互い考えて欲しいんだけど・・・・
839決断してくれ:02/09/02 03:26 ID:kakBDGSq
>>47
じゃあどうしろってんだ?
いっそこのスレしずめるって方法もある
というか、女の話も確かに関係はある。が、結局>>832>>833になって
>>631>>年収700のループと一緒
もう妥協点が無いのは前スレから明白じゃないか
あいまいな態度はよくないと思う
微調整なんて無理だろ
現に向こうのスレは捨てられてる

・結婚したくない男の問題は「女」。叩き合うスレになるのを許容するのか
・「女」を排除したスレにするのか。
もし前者なら、俺は心置きなくバカ女を罵倒する側に立たせてもらうよ

84047:02/09/02 04:02 ID:/exOP9vA
>839
おいら一人に委ねられても・・・・
うーん、あっちのスレは捨てられちゃったか・・・
これは完全においらのミスだなあ。
というか、もうおいらにはお手上げです。
まとめ役降りさせてもらいますわ。
申し訳ない。やっぱりおいらには役不足だったみたい。

むしろ逆に、「恋愛や結婚がいらない男たち」
みたいなスレを立てるべきだったみたいだね。
もし誰かそう言うスレを立ててくれるんだったら、
おいらはそこに移動します。
ここは皆さんに任せますので。では。
841名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 04:12 ID:5xEqOefl
つうか、結婚制度がいやっていう話なら、
社会板にでもいけや。板違いだ。
8428782 ◆12En8782 :02/09/02 07:07 ID:hQqD+ZVS
なんかみんな、やけに必死になって書いてるなぁ・・・
そこまでムキにならなくても、誰も独身を責めたりしないよ。

843名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 09:40 ID:XU/aMJIP
「自分には結婚は必要無いので、非婚を選びました」
ただそれだけなんだけどな。
844名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 09:48 ID:XqrkghLE
処女が減ったからだろ
84530台後半独身男性:02/09/02 11:06 ID:FPe8fK+q
>>843
同意。
家に帰ってまでオバハン化した嫁やうるさいガキがいると思うとぞっとするよ。

便利な世の中で一人でも衣食住には全く困らないし、オナライフや風俗で性欲処理
も問題なし。ちょっと前のスレにあったが結婚して快適オナライフが阻害されること
のほうが鬱。
846名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 11:32 ID:bhx2V4L+
昔、テレビに「恋人を作らない同盟」が出てて、我々に男は必要ない!と叫んでいたが

明かに『恋人を作れない同盟』でした
847名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 11:55 ID:XU/aMJIP
>846
女性の団体?
男が不要になると見栄えとか関係無くなるのかな?
848名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 11:58 ID:xAc0bpQu
>>846 男性の加盟は許されないのか?
 もし男性も入ってたら、なんやかんやいうて「同盟内恋愛」は発生すると思うぞ
849名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 12:15 ID:XqrkghLE
いま妙な韓国系(?)の純潔団体があるらしいけど
エイズブームに乗って大流行らしいよ
850名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 12:52 ID:XU/aMJIP
>849
ヘンな宗教か?
ていうか、純潔を守るのと非婚とはまた別の話のような。
852 :02/09/02 21:41 ID:I5jt/gnM
>>851
20〜24歳くらいまでは結婚したがらない
25〜29歳くらいまでは結婚したがる
30歳〜は結婚したがらない

傾向にある
853瀬戸内 ◆JXon5hgY :02/09/02 22:49 ID:oQmtVX6O
>>849

韓国,純潔とくると,以前からたいそう有名な
あの宗教団体を想起させられてしまいます.

純潔キャンディってあの宗教団体関係ですよね?
854名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 23:08 ID:ZeGrOOPO

うちの嫁は絶対に働かないという。でも、子供は欲しいともいう。
俺は「だったら、若いうちに共働きでもして金稼いで子供つくろうよ。」と言った。
でも逆に「あんたは私を自分の甲斐性で養ってやろうとは思わないの?男の癖に!」と言われた。
もちろん、給料は全部嫁のもの。おれは小遣い制。
言いだしたらキリがないけど、例えばその他には二人で喧嘩したらすぐに
自分の親に電話して電話口で泣いている。そいでもって、むこうの父親から
俺の携帯に怒りの電話がかかってくる、それを見て嫁は「はやく私と父にあやまってよ」
という。その他いろいろある・・・

結婚なんかしてもろくな事ないぞ。若い独身諸君よ。

855名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 23:21 ID:Q42DNzq1
>>849
あの宗教団体に入ると、強制的に結婚させられます。
856名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 23:22 ID:cvVpiVTc
857 :02/09/02 23:34 ID:GU3wYLDo
>854
ろくな親じゃねえな。男のくせに婿の気持ちがわからんのか。
(こういう場合なら『男のくせに』という言葉を使ってもいいだろ)
こんな父親に育てられた女じゃ、どんな性格が想像がつく。
お気の毒としか言いようがない。

858つみき:02/09/02 23:37 ID:NFvJALxt
>>854
すげーーーーーーーー!!!

なんか完璧ですな。
悪夢のようだ。
859名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 23:38 ID:8LlZJs7u
>>854
糞嫁の髪の毛を掴んで顔を床に擦り付け「屈服」という事を教えてやりましょう
しつこくやるとDVで訴えられるので程々に
860名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 00:05 ID:QIwzJMjs

「はやく私と父にあやまってよ」

こんな事言われたら、殺意を感じるよな。
861名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 00:08 ID:kAAsqXbV
ループかもしれんが、
今の若い世代の人って貰ってる給料で子供育てられるのかな?
夫婦年収が1千万超えてたら大丈夫だと思うが、
今の自分の収入じゃあ、数年後には破綻しそうなので子供作る気が
おきないよ。自分の子供欲しいけどね。
同じ考えの方っています?


862名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 00:12 ID:Fax7XXxo
>>861
逆に子供を作る気さえなければ
さほどの収入は必要でなくなるので
随分気楽になるよ
863名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 00:37 ID:kAAsqXbV
子供を作らないなら結婚しないままでいーや、って思っちゃうんだよねぇ。
年収は28歳で500万くらい。上がる見込みなくこのまんまだから
生活キツキツなんだろうなぁ。
1日6時間しか働いてないもので…
子供出来たらもっと働かなくちゃダメになっちゃう。
最近たくさん稼ぐよりいつでも休める自由な生活のほうが幸せって思うんだ。

864名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 02:02 ID:FbdGQc10
>純潔キャンディってあの宗教団体関係ですよね?
もしかして、統一・…?
いやまじで最近すごいのよ。コワ。一見まともな論理だからヤバイ


それにしても今って給料銀振りだろ?それでこづかいのみって…やめさせろよ
俺っちは、給料別管理・生活費を渡す・別居なもんで結婚の負担はほぼないけど
865名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 02:05 ID:w6W7wjh8
>>854
そんなカス女を選んだお前の瞳(見る目)に完敗!
866名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 02:06 ID:++NQyPrU
>>863
1日6時間で500万って収入良くない?
よっぽど技能の高い仕事してるのかな。
867瀬戸内 ◆JXon5hgY :02/09/03 08:52 ID:o3gCm4FE
>>861

年功序列型の右肩上がり賃金体系はとっくに崩壊
してしまいましたので,人並み外れた高い成果を
次々と出す人のみが収入を上げることができ,それ
以外の人は横ばいかもしくは微減,あるいはときどき
解雇となるのが現状の流れ.

バブル崩壊前までは住宅ローンなども,いずれ収入が
増えることを想定したゆとりローン(最初数年は少ない
額ずつ返済し,その後どっと増える)などがあり,収入の
アテが外れた多くの人達がローン中途で家を手放す
ハメになりつつあります.

家ならまだ売れば済むことですが,子供を売る訳にも
いきませんので,よっぽど先々の計画が立たなければ
子作りは難しいでしょうね.

もっとも,中卒で働かせるという前提でなら,衣食住さえ
まかなえれば済む訳ですが.
868名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 08:59 ID:Zp+Tht/O
ていうか、経済的に厳しかろうが、相手がDQNだろうが結婚したいやつは結婚するんだろ。
8698782 ◆12En8782 :02/09/03 11:14 ID:rqCVpJ+z
>>854
ちゃんとエチーしてる?

結婚は売春なんだから、ジャンジャンやんなきゃ損だよ。
870名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 11:51 ID:ENtti19b
8782よ、空しくならないか?そんな生き様で。
871a:02/09/03 11:52 ID:gU/AVMej
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
872名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 13:12 ID:eK7G1RKl
専業主夫させてくれる人希望。
873bloom:02/09/03 13:28 ID:VfEwXjtw
874名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 13:41 ID:kFzEtOaq
初めてこのスレに来たから空気読めてないかも知らんが、処女かどうかは結構大事な要素だと思うぞ。
やっぱ一生をお互い預けるわけだし、それが中古ってのもなぁ。。。
初めてだったらその後も大事にしてあげたいってな気持ちが湧くもんだが。大人だし責任あるし。
少し固いかな?漏れ。
8758782 ◆12En8782 :02/09/03 13:58 ID:rqCVpJ+z
>>870
空しいのはおれじゃなくて、>>854

854の奥タンは完全に、それしかとりえがないじゃん。
876名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 14:05 ID:yRm7VQed
>>874
男なら普通そう思うだろ。
好きになった女が処女じゃなかったら絶対ショックを受けると思う。
そんな状態を引きずってまで結婚しようとは思わない。
877名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 14:23 ID:eK7G1RKl
>>876
何を小学生みたいな寝言を。
878右利き:02/09/03 14:28 ID:5UDx/nFL
>>874>>876
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030784476/532n
だから、処女と結婚したって現実はこんなもんだってば。
879名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 14:30 ID:Zp+Tht/O
ま、何度も言うが、アンチ中古派の人達は自分はどうなんだろ?
自分も中古ではないってなら、理解は不可能ではないが。
880名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 17:21 ID:bid8DSI3
↓こちらが正解

< 新日本プロレス道場訓 >

 この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ。
 危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となる
 迷わず行けよ
行けばわかる。
881名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 19:04 ID:kAAsqXbV
いいじゃない処女じゃなくたって
自分だって童貞じゃないんだから
882名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 19:47 ID:ZBe0AnLu
>>854
多少強引にでも離婚した方がいいぞ。少なくても家を出て別居したほうがいい。
子供が居ないうちならまだ養育費などのお金もかからないだろうし別れるにも
楽だろうからな。

ホント今の内だぞ!!
883名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 21:19 ID:/Z8TQzSo
>>854 読んでいるだけで、今からそういう文句の連続でしたら先行き不安ですね。
ほんと、離婚するなら子供ができる前にさっさとやってしまってください。
最悪でも、物心つくかどうかという時期に離婚するのだけはやめてください。
自分はそのせいで、子供時代を全て棒に振るほど、精神的におかしくなりました。
3〜4歳の頃母親兄弟と無理やり引き離されたのですが、その頃の生活はろくに
憶えて無いくせに、幼稚園の頃、誰かと居るのを無理やり引き離されて訳のわからん
場所に放りこまれるという様な悪夢を毎日毎日延々と見続けていて腹の辺りが
ムカつきまくってゴロゴロ転がりまくってたのは、多分一生忘れられません。
親はそんな自分の気持ちも知らず、ゴロゴロするなとか怒鳴ったり殴ったりして
くれてたっけ...今、一人暮しで、一生実家に戻る気は無いし、家庭の不幸しか
見て無いので、彼女すらつくりたく無いです。
884名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 22:52 ID:zE4BKgCA
結婚できない男が増えている!!!
885名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 22:59 ID:qD34sdp/
結婚してくれない男が増えている!!!
886つみき:02/09/03 23:04 ID:rCE01NJ1
自殺できない女が増えている。
887織田:02/09/03 23:05 ID:rZGCfJmX
自殺したがらない女が増えている
888名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 23:05 ID:/QxYbDaZ
888
889名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 00:03 ID:e9J1XSP6
昔は家族とかムラとか、徒党組まないと生きていけない世の中だったかもしれないけど、
この平成の時代、別に一人でも生きていけるんだし…。
必須アイテムじゃなくなったからね。
890名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 00:07 ID:d2wslwMv
あやまってよ  と言われるより
あやまってもらってもしょうがない  と言われたほうが
あやまる気になる。
891名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 09:00 ID:gJOQjNDP

どういうこと?
892名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 09:02 ID:7gBXI7qR
結婚できるのにしない男
結婚できないのにしないと言う女
893名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 09:13 ID:wmrnSpCS

結婚できないのか しないかは
所詮異性が決めることだという罠w
894二つ目のお気に入りとして:02/09/04 10:10 ID:efk1w3Zk
厳選した実用・便利サイトをナビゲー
ションリンク機能でサクサク表示。是
非ブックマークに登録、いや、スター
トページにして活用してください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
895名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 10:14 ID:gJOQjNDP
だけど、他人から「結婚できないひと」と思われるのが嫌で結婚してしまうほど、バカバカしいものもない。
896名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 12:47 ID:eTv+Bjpv
>>895
自分の「心から湧き上がるような幸福感」で結婚するならいいけど、
「独身だとなんだかカッコ悪いから『仕方なく』結婚する」ような奴もいる。
離婚率も上がるし、「家庭内離婚」も増えるわけだ。

そういう受動的結婚を選んだ奴は、独身を叩くだろうね。
「自分はこんなに苦労してるのに、気楽な独身が憎い!」って。
897名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 12:56 ID:CHNf/Kwq
男性に対してわがままな女が増えている。

彼は自分を受け入れているから何を言ってもしても平気と思っている女が多い。
898名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 13:07 ID:TLWOnJ0F
見合い話を持ち掛けられたと仮定して
・とりあえず見合いする→結婚できない
・見合いそのものを断る→結婚しない
かな?
899右利き:02/09/04 13:15 ID:vUFU0Y13
>>898
顔を立てるために、受けるだけ受けて結婚しないと言うこともあるのでは。
まあ、ちゃんと相手に伝えれば結婚できないことにはならんでしょう。

↓でもってよろしく。
900名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 13:17 ID:a2Rfwz4B
もう900なんだね。

↑なにを?
901名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 13:21 ID:TLWOnJ0F
初めから断るつもりなら
会って断るより相手の顔も知らずに断る方が
後腐れがなくていいと思うけどな

とりあえず見合いするというのは
相手によっては結婚しないとも限らないと言うことではなかろうか
902名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:07 ID:wGLxlkBd
人生の墓場ではなくて、地獄。
903名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:11 ID:a2Rfwz4B
>>898
そういう分類よりは

「自分から断る」→「結婚しない」
「相手に断られる」→「結婚できない」

のほうが良くないでしょうか?
904名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:14 ID:TLWOnJ0F
>>903
「自分から断る」というのも
本当は結婚したいのにいい相手を紹介してもらえない→結婚できない
とみなすことも可能かと
905名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:22 ID:LUC3+TuH
私はトランスジェンダーだから結婚しない
906名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:32 ID:a2Rfwz4B
>>904
そんなこといったら独身はみんな「結婚できない」になっちゃうよ。
907名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:53 ID:WGRZsF8C
結局、言葉遊びだね。
『しない』も『できない』も俺にとってはどーでもいいことだよ。
908名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 15:56 ID:5EgKuFcv
結婚を意識せずに生きる生き方こそ、男の人生だ。
909名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 16:55 ID:gJOQjNDP
>907-908
禿同。
俺の辞書には「結婚」という文字は無いとでも言おうか(笑)。
選択肢に無いだけ。
910名無しさん 〜君の性差〜:02/09/04 17:12 ID:+ah5KScs
ブスだろうがキモかろうが
結婚するやつは結婚するんだよ
お前らのまわりにもいるだろう
えっ、なんでこいつが結婚してるの?
ってやつ
結局、結婚「できない」のか「しない」のかは
外見からは判断できないということで
Final Answer?
911くもねこ:02/09/04 17:15 ID:ypgFpgfa
結婚なんてもんは、所詮は偶然と妥協の産物なのさ…
912小心者:02/09/05 00:29 ID:qmUMQvrn
中には幸せそうな結婚生活を送っている人もいるが、どちらかというと
そうでもない人の方が多く見えような気もする。ということで、結婚する
ことに納得できる相手が見つかるまで必要は無いと思ますがいかが
ですか?一生結婚しないのも本人が納得していれば良いのでは?

でも、なぜ早く結婚すれば?って無責任なことを人にいえる人が多いの
だろう?やっぱり、道連れ?人の不幸は蜜の味?

俺のまわりってここ2,3年で結構一杯離婚したね。
913名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 01:30 ID:fw97Yx/n
世間体って、そんなに恐いものなのかなぁ?
いまいち実感が無いんだけど。
俺が無頓着すぎなだけかなぁ・・・
まぁいいや。
914名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 09:00 ID:6e6pot1B
世間体は、内なる恐怖です。
本人の気持ち次第…。
915名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 09:06 ID:GpGHDvia
結婚というのは、世間に取り込まれること。
結婚さえしなければ、世間体というものを
気にすることも無い。
916名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 09:09 ID:Dp7JEl+h
俺の20代は、勉強+仕事
で通りすぎてしまった。
今更後戻りは出来ないし出来ないし、
楽しむ場所で楽しめない。
このまま、勉強+仕事で進むしかないかな。
917名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 09:13 ID:LXAyEG8p
さらに住宅ローン+教育費+個人年金が加わる>>916
918名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 09:49 ID:xXWf9IJy
隣に誰が住んでいるのかもわからない都会で
世間体といわれてもな。
919名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 10:45 ID:qs6W3aLN
>>918
ソラソーダ
やっぱ田舎はウザー?
920名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 10:59 ID:6e6pot1B
両隣の人とかよく分からないよね。
最初、社会人になったことだし、一応ちゃんと挨拶しなくちゃ行けないかなぁと思って、
両隣と下の人に、手土産の菓子持って挨拶に行ったがヘンな顔された。
そいつらも引っ越したらしく…。
廊下で会ったことがあるような無いような…。

結婚すると近所づきあいとかあるんだろうな。
特に子供が出来たりすると、子供繋がりでとか?
921名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 11:02 ID:VWOmR5Zx
922名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 11:20 ID:Xus5UQxA
世間体なんてものは、結婚した後のほうが鬱陶しいものだ。
923名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 12:32 ID:6Tf4DhL+
結婚しないで中年・老年を迎えた独身男性の
生の声が聞きたいな。
2chなんかやらないかな。
924名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 12:40 ID:6e6pot1B
>923
今の20〜30代とは時代も環境も違うからねぇ…。
比較になるものかどうか。
925名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 13:41 ID:jHwe8w8z
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1031199780/
↑女がわがままで都合のよいときだけ「女性差別」と
いったりするから結婚なんていいやと思う男が増えているんじゃ?
男に頼るならもうすこしたててやってもよかろうに
本気で自立するきがあるのなら、しゃんと気ぃ入れて
責任を自覚して生きてくれ。
9268782 ◆12En8782 :02/09/05 13:54 ID:lZjylB6P
>>910
ファイナルアンサー:

金だよ、金。
927名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 14:04 ID:fw97Yx/n
>>926
オマエハナー
928名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 14:50 ID:cxhw04o3
>>912
>結婚することに納得できる相手が見つかるまで必要は無いと思ますがいかがですか?
独身者の考えですな。微妙に違う。
恋愛中と結婚生活とは違う(一部女のように相手をかえるってことじゃなくて)わけよ
つまり、相手いかんよりも「結婚生活」にメリットがあると思うやつは結婚し
「結婚自体が嫌い」なやつは結婚しにくいわけ(お見合いや親に言われて結婚しちゃうやつも前者ね。
じゃ結婚生活って何よ、っつーと最大のことは一人暮らしでないこと。
人間には一生一人でいいやつと、親や家族にしろ誰かがいてほしい奴がいる
後者は結婚する。間違えなく。
後者で実家の家族と同居してるからさびしくないとか言う奴は
親はいずれ死ぬし、兄弟も出てくことを考えてないだけ。だから40位になって急に結婚したがる。
要は一人じゃ生きていけない奴は(金や家事じゃないよ)相手のいるいないにかかわらず結婚する。

俺敵に判断すると一人暮らしでも毎週末実家に帰ってる奴は結婚しまつ。
929928:02/09/05 15:26 ID:cxhw04o3
>でも、なぜ早く結婚すれば?って無責任なことを人にいえる人が多いのだろう?

1、既婚者は独身者の生活も当然体験しているわけで、こっちから聞いてると説得力がない
 毒女に結婚生活のくだらなさをまるで体験したかのように延々語られるのと同じ
 んで、「えらそうに語るのなら一辺経験してからものをいってみろ!」意識
2、幸せな既婚者のいい分。または自分(既婚者)の選択を否定されてることゆえの反発
3、女ほどではないにしろ、年をとるほど条件が悪くなることへの余計なお世話
4、独身者は信用がない、という神話ゆえの自分(上司)や会社への波及の恐れ

こんなもんじゃない?
ただ満足してる既婚も外に対しては悪口しか言わないので、その位は馬鹿正直にとらず考えろ
家事や給料負担の不満は自分たち二人でどうとでもできる。逆に専業主夫とかも。
だから「一生一人暮らしができるのか」って点のみで結婚を考えたほうがいいと思うよ
930名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 15:30 ID:6e6pot1B
>928
夏得。
俺はやっぱり結婚しないらしい。
週末どころか、ここ数年実家に帰っていない…(笑)。
931名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 15:39 ID:xSi+t0yc
実家に帰りたくないがために婿養子に入ったやつを知ってる(笑
932名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 16:31 ID:cxhw04o3
>>930
ただ、友達がいるからって奴も同じね
年取ると結婚してって自分の家族のほうを優先するから、構ってくれなくなる
つまり、週末・休暇たとえ一人でもOKか、ってこと

誰かがいないと、っつーさびしんぼうには無理。結構独身を通す奴って
優雅なように見えて実はストイックな奴だったりする。結構その道も厳しいんだなあ、と同情
933名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 18:26 ID:VkTQTL/k
いずれにせよ、30すぎた女には結婚はむずかしい。
934930 :02/09/05 22:48 ID:x7xOFK4I
休日も一人です…。
別に何とも無いんだけど。
一人でいるの好きだし。
935名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 23:12 ID:Q80O4oZe
>結構その道も厳しいんだなあ、と同情
同情するなら金送れ(w

一人っ子で鍵っ子だったりすると孤独には凄く強かったりする
936名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 23:15 ID:ut4+wJHJ
>>934

親に顔を見せるのはどうでもいい?けれど、墓参りはお勧めです。
正月、盆に帰省するのは親に顔を見せるためではなく、祖先の墓を参るためなんです。
937名無しさん 〜君の性差〜:02/09/05 23:16 ID:ut4+wJHJ
>>935
それだけに、他人とつき合える時間を誰よりも楽しく感じることもできますな。
938名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 01:15 ID:sEwldZ60
>>937
どんなに好きな相手でも長時間一緒にいると邪魔に感じ出すと思うよ

結婚=同居が常識である現代では結婚しない方が無難だろうね
(昔のように通い婚とかなら大丈夫かもしれないけど)
939名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 01:53 ID:oV2sh3OM
俺は、20代前半だけど、ずーっと、
名前の順は、男女別だったな。
フェミが、反対しているのは「男女別に分けること」じゃなくて
男女別に分けたときに「男子が1番から始まる」ってことが気にくわない。
40人クラスで男女半々なら、女子の名前の順に一番目は21番になるよな。

でもさ〜、身体測定とかもあるから男女別の方が管理しやすいと思うんだけどな。
それが嫌なら 男子は M1、M2・・・・・(MALE)で 女はF1,F2・・・(FEMALE)で
分けたら良いやん。
940912:02/09/06 01:54 ID:sJh407Sa
レスくれた皆さん、Thanks!
よく理解できない点もあったんで、ゆっくり考えますわ。
よっぽどのことが無い限り、俺は当分結婚は考えないと思います。
確かに40の声を聞く頃にちょっと迷うかもしれないけど...

試しに体験っていうのは絶対ないね。しばらくROMしてます。
941939:02/09/06 01:54 ID:oV2sh3OM
↑スマン 誤爆
942名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 03:54 ID:/uh3g+j6
>>125
このスレと無理やり関連付けるとすると、Eは結婚したいのだろうか?
943名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 03:55 ID:/uh3g+j6
>>942
誤爆スマソ
944名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 09:25 ID:OL49yeZm
>どんなに好きな相手でも長時間一緒にいると邪魔に感じ出すと思うよ

だから既婚者は、早く帰ろうとしないんですね。
945名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 10:06 ID:GLFr6iK7
>>937
逆に孤独に馴れすぎて人と一緒にいると居心地悪く感じるようになるやつもいる罠。
まあ、人それぞれってことで。
946名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 10:34 ID:OL49yeZm
少しのズレも許せないセコイ人間になっちまったよ…状態になってる俺。
独り暮し長いともう他人に合わすことが出来なくなるよね。
947名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 13:36 ID:fyp4IAq/
やっぱ結婚は損だ。他スレの書き込みですが。。

459 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/09/06 05:58 ID:YM3OB1Kq
女の子ってそれなりの人数でまとまって行動すること多いでしょ?
最低二人、普通で4席とか6席のテープルも埋まって、空席率少なくてうまー

10〜20代は、よく外に遊びに行くし
30代以降だと、結婚して家計を握って家でのんびりーーー
掃除や洗濯、あまつさえ自分家のご飯の料理もしない主婦って
多いですからね。

やることないといいつつ外食したりコンビニや、
百貨店、スーパーのお惣菜をチンしてだしたり、
人が集まるところに他人よりカッコをつけるために
少しでも、上品で高級そうに見えるように洋服やアクセサリー買ったりします。

井戸端会議でもあそこはおいしかったとかの話題をつくるのに、
標準的な定価である男性料金と比べて割り引いてあれば、
お得に見えてがんがんはいっていっちゃうとゆうわけです〜
そうやって、遊び歩いてる女の人たちにお金を落とさせる
企業の巧妙な手なわけですよ。

男で置き換えたら、趣味で集めてるものとかほしいもので
同じ商品が並んでたら、安いほうを買うでしょ?
そうゆうことです。

(だんなの)収入だけですむならかわいいもので、中には
サラ金にまで手を出してしまう人もいますからねぇ・・・

ガイシュツかな?
948942:02/09/06 14:25 ID:1fuT8LDh
>>943
うっ、痛い...







なんてことはないんで。自分でいった手前、ROMモードに入らないと。
949名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 14:45 ID:JCfv4/7d
結婚してもなんのメリットもない。
金は自由に使えないし、時間もない。
嫁にはうざがられるし、子供は憎い。
離婚しようよみんな。
950名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 14:47 ID:uasbqMcq
>949
人を誘う前に自分がしとけ。
951名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 15:59 ID:HHchH2vu
宇田多ヒカルが結婚しましたね。
952名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 15:59 ID:GlXUFxK0
宇多田と結婚したかったぁ!!
953名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 16:14 ID:OL49yeZm
早速、相手の紀里谷氏に対して「金目当てだ」「上手くやった」などというカキコが…。
まぁ2ch上のことだから…だけど。
954名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 17:09 ID:GLFr6iK7
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030158174/l50
がまだ生き残ってるみたいだけど
次スレどうする?
もったいないから使う?
955名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 17:11 ID:OL49yeZm
節約しますか…(笑)。
使って良いのでは?に、一票。
956名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 17:12 ID:OL49yeZm
あ、でも今見たらちょっと荒れ模様なスレになってるから…どうしよう。
957右利き:02/09/06 17:13 ID:NS5MrVgE
普通に次スレ立てた方がいいような気が‥‥‥
958名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 21:39 ID:jm8vMZl/
で?
959馬鹿ほど早婚:02/09/06 22:51 ID:6ZT4ZtdA

ガテン系とか,,,,,,,そんなに 早く人生捨てなくても。

(笑
960名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 23:17 ID:mLceWfuw
長男だと
親が結婚・結婚〜ってうるさくて・・・
今日も、母親が早く結婚しろって言う。
少し結婚に対する恐怖を語ったら、母親が激怒して口喧嘩になってしまった。
鬱。
961名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 23:34 ID:7ys8GHC1
>>960
俺の母親は理解あるよ。
俺に金が無いことを良く知ってるから。

でも親戚連中がやかましい。
962名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 23:44 ID:ynHA/g/2
つまるところ、母親=女性なんだよなぁ。
残念ながら、我々の味方には成り得ない。
悪いな、お袋。
963名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 00:46 ID:AOjMd2xo
ていうか、論破すべし!>母親
応援するぞなもし!
964夏候淳子:02/09/07 01:08 ID:LD9KmcqO
親は自分と年代も考えかたも違うんだし
しょうがないよ。本当。
好きに生きる事悪い事ではなくても、
親不孝になってしまう事もあると思うし、
論破とかじゃなくて、頑張って妥協点を見つけて
欲しいです………

自分も世代による考え方の違いで母親と最近もめたし、
なんか他人事じゃないからよこれす。
9658782 ◆12En8782 :02/09/07 09:56 ID:o1tOFWo3
>>960
口げんかなんかしても無駄だよ。
まずは、親に金出すのをやめることだ。

言い訳は簡単。
「結婚資金を貯めなきゃなんないから」とね。


金 の 力 で 黙 ら せ る ん だ よ 。
966名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 10:11 ID:9K3LSWPR
がんばれ>960
結婚は、したいときすればいいんじゃないのか?

そのとき相手がいるかは別だが。
967名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 10:42 ID:ZaGRdRBs
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=NANASHI111
パスワードは、1!!
ネラー来い!!(・∀・)アヒャヒャ!!
968名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 12:29 ID:aY41dGz7
うんこが白くなりますた。
胆汁が出なくなってきたモヨン。
969名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 12:35 ID:aY41dGz7
世の女どもは堕落し、浣腸、放尿、緊縛、野外露
出、放置、剃毛、バイブ、ロウソク、ムチ、洗濯ばさみ、
ボディーピアス、ローション、レズ、3P、乱交、夫婦交
換、獣姦、メール調教、フェラチオ、騎乗位といった汚
らわしい倒錯行為に身をゆだねている。
970名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 16:08 ID:iDjuRVkE
子供が可愛いのはせいぜい小学校低学年まで。
それに女の子だったら確実にウザがられます。
「ウルセージジイ!」ってさ
971名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 17:35 ID:aYQuxZQy
ちなみに男の子も父親を死ぬほどウザがります。
972名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 18:53 ID:x/yHPrZu
子どもは何故親をうざがるのでしょう。
くちうるさいからでしょうか。
くちうるさくする義務が 親にはあります。
しつけもされてないダメ人間の烙印を押されないために
親はうるさくいうのです。
なんか板ちがい。
973名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 19:12 ID:ikF/W6If
>969
君がビデオ見すぎチャウ? 騎乗位が汚らわしいと!これごく普通だYO
(watasiha koredake bideowo mimasita to ituterunndana)
974名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 21:15 ID:J6kahgRe
【老人】痴呆の夫が介護の妻を殺害
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031365090/
【社会】就寝中の夫をハンマーで殴った78歳妻を逮捕…夫は眼球破裂
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10273/1027349474.html

二つともこの夏に起きた事件だ。
介護「する側」が「される側」を殺してしまうのはよくあるが
このように逆なケースも起りうるようだ。

よく「生涯独身で老後はどうするんだ?」という書き込みがあるが
「金を溜めておいていざと言う時にプロに任せる」のが
家族に任せるよりよっぽど安全なんだろうね。
975名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 22:48 ID:AfGGiL1F
独身主義者はカスです。勝手に一人で自分を慰めておいてください。
結局、独身主義者なんて、社会の敗北者とされてしまうよ。
人生そんな甘いものじゃないよ。
もっと自分に厳しく生きなさい。
また、好きで生まれたんじゃないとか言う奴は、
それは親に責任転嫁してるだけ、そう思うのだったら
親に迷惑かけないように親と縁を切って自殺しなさいよ。
それが出来ず、独身主義者の人たちは、
甘いだけです。被害者ぶるな!!

↑女怖い

976 :02/09/08 00:02 ID:3llIlfVc
もうー、パパのパンツと一緒に洗濯しないでよって言ったでしょー

と娘に言われるのがいやなので、結婚しません
977おばちゃん:02/09/08 00:14 ID:m6sqr6G3
>>976
言われたらへこむだろうね(^^;
978名無しさん 〜君の性差〜:02/09/08 00:24 ID:bcrQaIYN

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i  < 結婚してえや…
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l 
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l 
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

979名無しさん 〜君の性差〜:02/09/08 00:54 ID:WqlItnPa
>976
それは立派なセクハラだ。
娘を告訴しよう。
980名無しさん 〜君の性差〜:02/09/08 02:56 ID:QOw2PL7b
結婚したがらない男を批判するのは
おそらく男に寄生しないと生きていけない
無能で自立できない女達だろう。
まあそんな連中の戯言は無視して
これからも自由でリッチな
独身ライフを満喫していこうではないか。
981名無しさん 〜君の性差〜:02/09/08 13:05 ID:yXYidLf/
age
982名無しさん 〜君の性差〜:02/09/08 22:28 ID:mSH5+LX3
>>978
おおさかみたいに可愛い娘やったら結婚したってもええねんけどな。
現実の女は以下略。
983:02/09/08 22:46 ID:LeqPD7bP
結婚はしたいが
相手いない
きにいらねー
984名無しさん 〜君の性差〜:02/09/08 22:56 ID:uo58GzBL
あんま真面目に結婚する気ないだろ
985女嫌い:02/09/09 04:02 ID:QnC8v7Hf
男にとって結婚ノメリットなし。俺も30台半ばにもじきなるが、近い年齢の女と
知り合い電話やメールおしえると、頻繁に連絡くる。はっきりいってうざいだけ。
女の方は、やはり結婚を意識する年齢だからしかたないが。だが俺からするれば、
結婚したら女を養い、妻以外の女とデートはもちろん、キャバクラも隠れて
こそこそいくのがやだ。小使いもへるし。一生、家族の為に働くと思うとうんざり。
逆に、女が俺を食わせてくれて、俺を一生遊ばせてくれればば結婚してもいいが。
もちろん、家事は俺がする。そうなれば、昼間は好きな趣味などできていいだろうな。
俺によってくる女どもよ、頼むから寄生虫根性は辞めてくれ。
986名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 04:08 ID:YuVx9cnV
>>985
>女が俺を食わせてくれて、俺を一生遊ばせてくれればば結婚してもいいが。
>もちろん、家事は俺がする。そうなれば、昼間は好きな趣味などできていいだろうな。
>寄生虫根性は辞めてくれ

激しくワラタ
987:02/09/09 04:17 ID:UiqHeFsc
結婚いいなぁ
988aichi:02/09/09 10:45 ID:VmnxW1P4
寄生虫根性を払拭する努力なんぞムダとお考えの方。
どうか心を入れ替えて、言い寄ってくる寄生虫を草の根運動で洗脳してください。
989aichi ◆KXyxxBn2 :02/09/09 10:51 ID:VmnxW1P4
>>987
現実をしっかりみつめながら
伴侶を得て生きてゆくという人生設計、してみてください。
理想を追いすぎるとコケます。
がんばってください。応援しています。マジレスでした。
990名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 10:54 ID:GaVS3UhZ
結婚したいね〜最近思い出した。
991名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 10:59 ID:+kxCh41Z
なんだかんだ言っても寄生虫根性を持つ女を作り出したのは
俺達の父ちゃん達なんだよなぁ。

俺も主夫がいい。料理の腕前だって、家事だって自信がある。
ついでに言うと編物も出来る!クッソー・・・
992名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:03 ID:teqQ5cTT
いや、このスレを読んでケッコンしたくなったよ。
マジで。
嫁さんは専業主婦がいいな
マジで。
専業主婦を叩くフェミが嫌いになったよ
マジで。

さっさとケッコンしよ。
マジで。
993名無しさん 〜君の性差〜 :02/09/09 11:05 ID:R2wJPBvn
専業主夫になりたい俺は死んだ方がいいですか?
994名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:05 ID:teqQ5cTT
結局、フェミってウレノコリと貧乏人のグチだって事が良くわかるスレだな。
俺もフェミに名を借りてグチる前に、ケッコンすべきなんだろうな。
995名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:07 ID:teqQ5cTT
早く処女の嫁さん捜してケッコンしたいな。
中古は絶対にいやだけど。
996名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:09 ID:teqQ5cTT
男で売れ残ってこんなところで、グチっていたら
人間として終わりだもんな。
おまけにフェミ思想にかぶれたら、ほぼ生物としてもおわりだもんな。

早く結婚して幸せな家庭を持ちたいな。
997名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:12 ID:teqQ5cTT
まちがっても、ヘタレ男の仲間入りだけはしたくないな。

高齢独身男って人として、欠陥品ってイメージがあるし
社会でもイマイチうけがわるいもんな。
998名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:12 ID:LIE424r/
結局、「主婦買い」って売春婦とバカマッチョのやること。
俺も、主婦買いしてグチる前に、メンリブすべきなんだろうな。
999名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:12 ID:GaVS3UhZ
プロポーズすっかなぁ〜
1000名無しさん 〜君の性差〜:02/09/09 11:12 ID:teqQ5cTT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。