子育て以外に結婚の存在理由ってある?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 03:10 ID:9T4oguP2
ナンカの本に載ってたけど
結局男って恋愛が得意じゃない人が多く
結婚という関係で女性を結び付けたいらしい
そのため釣った魚に餌をやらなくなる
浮気は結婚しているという安定があってものゲーム。
23名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 03:18 ID:ldb4m2IB
はぬ
24名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 09:34 ID:wPhdPBLr
結婚すると男は会社で一人前とみなされ、出世に結びついたりする。
結婚は同棲よりも、社会的責任や人生に対する覚悟が求められるので
人間的に成長できる大きなチャンスでもある。
同棲を始めた時の喜びより、周囲に祝福される新婚さんの幸せ感の方が
より深い感じがするので、物質経済面だけでなく精神的な充足感も大きいと思う。
それに老後に一人暮らしはさみすぃ〜。
25名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 09:45 ID:45uNo87S
>>24 退職金貰ったら離婚で半分取られる。(w
26名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 09:52 ID:wW1xhuSh
>>24
そして結局老後は一人暮らし。(w
27名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 09:58 ID:FpM16IMt
動物学・文化人類学的に言っても
結婚が子供を育てるためのユニットなのは明白。
それ以外は進化しすぎた人類の屁理屈
28名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 10:04 ID:wPhdPBLr
>>25-26
ワラタ。

まあ、離婚するならその程度の知恵しかなかったということで。(w
29名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 10:51 ID:jT9OsEBB
吉野屋の牛丼を一人で食べるのが
ショボーンと感じるようになると結婚する。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 10:55 ID:jT9OsEBB
お金有り余っててショボーンな人生より、

家族に囲まれてんのがハッピィじゃねぇ?

と思う人は結婚する。
31名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 11:04 ID:Pp31te4X
独身の男とか女ってたいてい痛いしカッコワルイ。
おまけに考え方も偏ってる。
彼らのお仲間に見られたくないから。
それだけの理由でも、充分結婚する価値はある。
32名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 11:05 ID:jT9OsEBB
親が死んで身内は親戚だけ

ポツンヌ

が寂しい人は結婚する。
33名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 11:41 ID:ifK0FANI
結婚が人生をさびしくしてるとも言える。
みんな結婚すると友達と遊ばなく(遊べなく)なるでしょ?
とくに小さい子供がいると日曜日は家族サービスの日っていう暗黙の了解があるし。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 11:48 ID:cjHobbwB
結婚したがらない男が増えている part4
http://love.2ch.net/gender/

こっちにでは意味無し、メリット無しという結論に達しております。
35名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 11:56 ID:1S4oZm/v
>>33
しかし自分が結婚しなかったところで
周りの友達はみんな結婚していて結局遊べないという罠。
36名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:02 ID:1S4oZm/v
>>31
まあ痛いのもかなり多いが、まともな奴もいっぱいいる。
そう思っておかないと
自分も偏った見方の人間になってしまうじょ。
37名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:05 ID:zHiZTTQA
>>35
ありがち。。(^^;
38名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:12 ID:+HaOZsJP
>>36
どこにいるのだ?
外見がカコイイが痛い人間。
ならかろうじて見たことあるが。
39名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:19 ID:03mbHLQC
実は自分こそ、片寄った視野の狭い人間では??>38
40名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:40 ID:jT9OsEBB
>>34
>こっちにでは意味無し、メリット無しという結論に達しております。

つーことは、自分が生まれたのも
親にとってはデメリットだったということになる罠。
41名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:45 ID:neY+yZ+I
結婚したら、男の方の籍に入るのが当たり前だったのに、フェミが「おかしい!
夫婦別姓でも良いはずだ!」と、当たり前のことに疑問を挟んだから、
男の方も、いままで、結婚するのが当たり前だったが、本当に結婚のメリット
があるのだろうか、と損得勘定を始めて、やっぱり、結婚しない方がいい
という結論に達したという罠。
42名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:48 ID:cjHobbwB
>40
タンラク過ぎ。
43名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:49 ID:jT9OsEBB
>>42
んでは反論どうぞ
44名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 12:52 ID:XDEOqdLj
家庭板とかで既婚男の発言がほとんどないところをみると、
あ〜あ、愚痴も吐けないほど疲れきってるんだなぁと想う。
45名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 13:02 ID:Od0pLJgr
>>44
愚痴を言うと女どもの集中砲火に晒されてしまうので、愚痴を
吐くことができないだけですな。
46名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 13:09 ID:X6zrz8dg
>>45
ネットでも愚痴を吐けないなんて・・・それって悲しいね(涙
せめて自殺だけはしないでね>既婚男さん・・・
47名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 13:12 ID:SoXB87IJ
>>46
そしてここで愚痴れ酢つけたり専業を叩いている罠(w。
48名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 13:16 ID:ifK0FANI
夫婦が助け合いだなんてウソだな。
子供がお父さんの肩たたきしたり、ちょっとお使いに行ったり、
主婦の助けもその程度のもんでしょ。
4921:02/07/30 14:54 ID:8gKtb/7Q
>>48

そ、そんなぁ。。。

それじゃ、結婚の存在意義は? もっぱらセックス?
50名無しさん 〜君の性差〜:02/07/30 15:48 ID:SoXB87IJ
>>49
最初のうちはそうなんじゃない?
年月が経つにつれてどこに意義を見出すかが変わると。
51名無しさん 〜君の性差〜:02/07/31 13:02 ID:BopCr73T
>>49-50
別にセクスなんか結婚しなくてもできますけど。
5221:02/08/03 12:56 ID:lMgOZM8M
>>51
そりゃそうだ。(^^
   
俺も そう思う。( >>21 にも書いたとおり )
53名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 13:23 ID:++SIU9ok
男:扶養
女:被扶養(依存)
という関係がある以上、結婚なんか男にとっては価値なんかない。
女にとってはたっぷりあるでしょうけど。
54名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 13:27 ID:9MjGgQzR
>>53
依存できる程稼ぎないって。男を買い被り過ぎ。
55名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 13:30 ID:a/VBKVOr
>>54
たまに稼ぎのいい男もいることがマスゴミで分かるから
女はなんとなくそういう期待を抱いてしまうわけだね

女は理屈よりイメージが優先するから
56名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 13:30 ID:++SIU9ok
>>54
専業主婦がどれくらいいるか知っててそんな痛いこと言ってるんでしょうか?
57名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 13:58 ID:N+3HX5QR
大衆の男には女が依存できるほど稼ぎはない。
子供2人いたらもう家計は火の車。
それを直視出来ない女が無理やりしがみついてるor男がしがみつかせているのが現状。

58名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 16:59 ID:muYWu5XY
結婚なんて女に金タカられるだけ。
やめときやめとき。
女ってホント甲斐性ないよね。
男は能力あるなしにかかわらず頑張って働くのにさ。
女は早く大人としての自覚をもって働いて欲しいよ。
59名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 17:12 ID:M9NqjEXt
天皇いじれば、そりゃみんな笑うよな.


60名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 18:19 ID:a/VBKVOr
>>59
すんません、そのギャグ、意味が分かりません

教えておくんなまし
61名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 18:20 ID:a/VBKVOr
age忘れた
62名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 18:23 ID:tORFIILu
>>1意味不明なことはしなければいいじゃん ふつーに。
63名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 20:51 ID:Dc7sSR2g
>>62
「意味不明なこと」とは結婚のことですかな、この場合。


>>1
>男女が籍を共にして共同生活する意味って何か分からない。

のことね。
64名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 21:04 ID:btCwVxH1
そろそろ、子育て以外の結婚の存在理由を言ってちょうだいよ。
65名無しさん 〜君の性差〜:02/08/05 21:36 ID:FW410IFW
>>64
誰に言ってるのさ。
6621:02/08/05 22:04 ID:RL3aK4dC
>>64
俺は俺なりの考えを既に >>21 に書いたのだが。。。
あれではご不満?
67aichi ◆KXyxxBn2 :02/08/05 22:07 ID:QPTk2G58
人それぞれだから結婚してみればわかるかもね
68千尋:02/08/05 22:09 ID:dTDRXtLY
>>66
一人は寂しいから結婚する。
というのはどうですか?? 
69aichi ◆KXyxxBn2 :02/08/05 22:24 ID:QPTk2G58
千尋さんに一票♪
70名無しさん 〜君の性差〜:02/08/12 01:44 ID:jbDsmQ51
ところでさ。愛子さま。
誰かに似てるっって思ってたら最近わかったよ。
麻原しょこーにそっくりなんだよ!!
あのしもぶくれの顔。
日本はついに麻原に支配されるのか?
71名無しさん 〜君の性差〜
>>68
でも妻(夫)が30〜40代で死ぬこともあるわけじゃん。
そしたら余計寂しいという罠。だったら最初からひとりの
方がいいよ。犬好きの俺が犬を飼わないのと同じ理由。