1 :
おばちゃん:
少しはまともなマスコミ発見♪
中国新聞「男はつらいよ」
http://www.chugoku-np.co.jp/Otoko/otoko97/index.html ☆以下抜粋☆
「男はつらいよ」―こんなタイトルが浮かんだのは、昨年の秋である。
一昨年、グループで「男と女」という続き物を書いた。その中で、
今の世の中はここまで女系社会になっているのか、と驚いた。
一方で男の情けなさ。当時の言葉を拾ってみる。粗大ごみ、ぬれ
落ち葉、ワシも族、定年離婚…。どれも、男にとってはろくな言葉
ではない。紙面でもいささか、男性を揶揄(やゆ)した展開になっ
たが、ひっかかるものがあった。男はここまで言われ放題、たた
かれ放題でいいのか…。
ここまで言われて男の反論が聞こえてこないのも気になった。男の
中で、ブツブツ発酵しているはずの本音が見えない。
しかし、男と女の本音をかみ合わせなければ、夫婦のいい関係は生
まれない。だからこそ、男の本音をすくい取ろうと考えた。
部内でのミーティングでは、女性記者からタイトルに異論が出た。
―「男は」でなく「男も」でしょ。
その通りです。しかし、女のつらさについては、新聞もずいぶん
書いてきた。母親だけに任される子育て、家庭を顧みない父親、
家事労働の不公平…女のつらさは社会的にも認知され、いわば
男女の共同認識にまでなっている。
しかし、男のつらさは、女から理解されていない。だからあえて、
こだわった。「寅さんを追悼して」と、あまり説得力のない理屈を
つけて「男は」で通した。
2 :
2Get厨:02/06/17 17:59 ID:Ql466lZ4
2
3 :
おばちゃん:02/06/17 18:12 ID:lGwYPyh7
なんか読んでいて、結局男が悪いみたいな論調も多いけど、女性礼讃に
すぎる記述もあるけど、男性の気持ちを汲んでいるメディアって殆ど
ないから貴重かも知れないと思って紹介してみました。
普通の男には関係のない話。
興味がないだけじゃないの。
該当者はがんばって下さい。
もしいたらだけど。
なんだ、ねえちゃんのスレか。
気づかなんだ
6 :
つみき@カレーライス:02/06/17 18:39 ID:JFoKYHrE
スレタイ見て、また新参メンズリバーの愚痴スレかと
思っちゃったよ。
スレタイ、
「中国新聞に、メンズリブっぽい記事!!「男はつらいよ」 」
とかがよかったかも。
ちょとシンプルすぎな気が。。。
7 :
おばちゃん:02/06/17 18:42 ID:lGwYPyh7
>>6 >ちょとシンプルすぎな気が。。。
ここらへんは私の美学ですので御容赦を・・・(^^;
まぁ、辛いのは確かなんだけど、努力した分イイ事も出来るんだよね〜。
9 :
大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/17 19:12 ID:UzAcgzI/
ストイックというか、窮地に追い込まれての一仕事というのがカコ(・∀・)イイ!!。
10 :
おばちゃん:02/06/17 19:18 ID:lGwYPyh7
>>9 それもそうなんだけど、それをきっと女は理解してくれないし、
理解しないだけならまだしも罵倒してくるし、ってな内容の
記述もあったようです。
11 :
大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/17 19:26 ID:UzAcgzI/
こうなってくると、「浪漫とはなんぞや」になってくるなぁ。
12 :
おばちゃん:02/06/17 19:29 ID:lGwYPyh7
浪漫とは・・・
男:「人生をかけて追いかけるもの」(誇張率134%:当社比)
女:「金にもならないし腹もふくれないもの」
13 :
fo:02/06/17 19:55 ID:mWvxbB0t
じゃあ保田輿重郎について語ろうか。
14 :
おばちゃん:02/06/17 20:01 ID:lGwYPyh7
浪漫談義は予定していなかったのですが・・・(^^;
15 :
低脳女:02/06/17 21:16 ID:NihyT80z
んー、ろまん。(遠い目)
16 :
神田はる:02/06/17 21:41 ID:j10xz8PD
ろくすっぽ仕事もしていないドキュソ女が小じゃれたカフェでコーヒーを啜っているのに、
汗水垂らして働く男がドラッグストアの店先でドリンク剤を立ち飲み。やっぱり男はつらいよ!
17 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 21:48 ID:pvYSPr7y
漢は辛いよ
18 :
つみき@カレーライス:02/06/17 21:50 ID:JFoKYHrE
>>7 おばちゃん
スレタイのシンプルさは、美学ですか。
それじゃあ、仕方ありませんな。
メンズリブ板への、ご提案を読んで、
構想力、提案力がある人だというのはわかりました。
19 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 21:51 ID:/0UDh32W
20 :
おばちゃん:02/06/18 01:59 ID:44ULA0gk
孝治さんも、亮太さんも、ほかの夫たちも共通して言うことがある。
「女は、どうしてよその夫と比較をするのだろう。しかも自分の都合の
いい点だけ取り出して」
隣のお父さんは、休みには家族でスキーに行く。あそこは、公園の掃除に
出ている。どこそこは…。
妻たちの頭には、給与の高さ、休日の多さ、家事分担の平等、とさまざま
な要素を組み合わせた夫の理想像がある。それは、よその夫たちのいいとこ
取りであり、つまりは絶対に存在しない像だ。
しかし、妻はその像に、自分の夫を映して、減点法で評価する。それは、
正論を後ろ盾に、働く夫のプライドを傷つけてまで「あるべき像」を強いる
妻の姿に重なる。
「今のお父さんは疲れている。休日はごろごろしていたい。無理をして家族
に合わせているんです。それを勝手な理想像を作って、あれが足りない、
これがまだだ、とされたんじゃたまりませんよ。私だって、絵に書いたよう
な父親なんてできるわけがない」
21 :
おばちゃん:02/06/18 02:03 ID:44ULA0gk
■妻や家族に対しての夫の声を、広島、山口両県からランダムに集めてみた。
・朝五時まで仕事をして帰り、寝坊していると「朝まで飲んでいるから起き
られないのよ」。理由を聞いてからにしたらどうだ。
・午前様で帰ると、玄関を開けてもらえなかった。友達から「僕と飲んでい
ました」と電話をしてもらい、やっと家に入れた。
・娘が言った。「友達の家では、お父さんの後のふろには絶対に入らないのよ。
うちはそんなことしないから感謝しなけりゃ」
・わが家には妻と娘三人がいる。女連合のひそひそ話で方針が固まると、覆す
のはしんどい。
・休日の買い物の付き合い。娘のセーター一枚選ぶのに長い長い。人の時間を
どれほどつぶしているか、考えたことがあるのか。
・妻は自分のものは勝手に買うが、こちらが買ったら、根掘り葉掘り追及してくる。
・家財から装飾品まで、妻と娘の趣味。こんなチャラチャラしたものは、へき
えきですよ。
・単身赴任。たまにわが家に帰ると、喜んでくれるのは愛犬だけ。
・後輩におごって帰ると「そのお金を家に入れたらどうなの。外づらばっかり
いいんだから」といやみたっぷり。
・部下のことをポロリと漏らすと「しかりつけたら」「クビにしたら」と簡単
そうに言う。それができんから苦しんでいるのが分からんのか。
・妻が留守のときに感じる開放感。充実感。いかに束縛されているかを感じます。
・土日は三食とも私が作る。平日早く帰ると「手伝え」という。妻は専業ですよ。
何様でしょうね。
22 :
ベッカム:02/06/18 02:06 ID:VEuWbBmN
「男はつらいよ」
なぜか日本特有のフレーズのような気がする。
他の国はどうなのだろう?
>>21 それでも日本の男は世界で一番横暴だと思われてるんだから、有り難くて涙が出てくるよな(苦笑)
他の国ほど、男の人格が認められてないって事かなぁ。
25 :
おばちゃん:02/06/18 02:10 ID:44ULA0gk
>>22 どうでしょう?
ベッカムさんの本国はどうなんですか?(笑)
26 :
ベッカム:02/06/18 02:10 ID:VEuWbBmN
アメリカでは反フェミニズムの集会が大々的に開かれたりしているが。
27 :
おばちゃん:02/06/18 02:11 ID:44ULA0gk
>>23 よその国にどう思われてもいいけど、その評価をまた男を叩く
材料として使う女がいるから、もう泣くに泣けない・・・(^^;
28 :
ベッカム:02/06/18 02:12 ID:VEuWbBmN
男と女は苦労の種類が違う。
男は男で大変だし、女は女で大変だ。
理解しあえるものではないかもしれないけど、認識だけはしておきたい。
31 :
おばちゃん:02/06/18 02:16 ID:44ULA0gk
>>29 >部内でのミーティングでは、女性記者からタイトルに異論が出た。
>
> ―「男は」でなく「男も」でしょ。
>
>その通りです。しかし、女のつらさについては、新聞もずいぶん
>書いてきた。母親だけに任される子育て、家庭を顧みない父親、
>家事労働の不公平…女のつらさは社会的にも認知され、いわば
>男女の共同認識にまでなっている。
>
>しかし、男のつらさは、女から理解されていない。だからあえて、
>こだわった。
>>27 よその国はビジネスでやってる(反日を職業的にやっている)のに、
それを鵜呑みにするのがいるんだよな。もうね、バカかとアフォかと(以下略)
>>30 想像はできる。
でも、実感は難しいのです…。
お父さんには感謝してる。
お兄ちゃんも尊敬してる。
でも、理解は難しい…。
男の人って「俺はこれだけ苦労してるんだぞ!」って主張してくれないしね…。
いっそそういう話をぶっちゃけてしてくれればいいのにね。
愚痴られて嬉しい場合も、たくさんあるんだよ。
愚痴られる辛さも分かってください。
それが分かってるからこそ、お父さんやお兄さんは愚痴らないのだと思いますよ。
>33
所詮、理解し会えないのかも。
理解とか共感は同じ体験を通して得るものだし。
思いやりと話し合いが大切だね。
私も愚痴んないんだよね。
母親が愚痴る愚痴る愚痴る愚痴る!!
そういうのを見てると、イヤになる気持ちはわかる。
だから私の兄も父親も愚痴んないんだろうね。
でも、恋人や旦那だったら愚痴って欲しい。
愚痴って相手の本音だったり弱みだったりする。
そういうのを隠されると、ツライ。
受け止めるだけの器がないと想われているみたいで、ツライ。
男の人は、愚痴ってあげてください。
弱音も吐いてあげてください。
37 :
ベッカム:02/06/18 02:25 ID:VEuWbBmN
そうだよな。
しかし、昨年一年間の自殺者数は36,000を超えた。
その中の6〜7割が男性。しかも中高年が多い。
家族にも懊悩の胸の内を打ち明けられず、一人胸に秘めて死んでいったのか・・・
言ってもどうしようもないなら、言わないでおこう、
というのも、一つの愛。
39 :
おばちゃん:02/06/18 02:28 ID:44ULA0gk
>>33 ことはそう単純ではないようですよ・・・。
「なぜ、折れるんですか。逃げるんですか。言いたいことは、言えばいい
じゃないですか」女性たちは不思議そうに言う。「話し合わないと分から
ないでしょう。男が言うのは真の家庭の平和じゃないですよ」
それは正論に聞こえる。しかし、その前にもう少し夫の声に耳を傾けてほ
しい。最初は、英夫さんのように突っ張るのだ。
先の正昭さんが言う。
「こちらも相当言いました。しかし、妻はとにかく『自分が正しい』と決め
つける。論破されても、曲げない。それを繰り返すと、いくら議論をしても、
ああまた、このパターンかと読めます。するともう『はいはい、そうですか』
しかないでしょ…」
公務員の辰彦さん(40)も似たことを言った。
「妻は自分の考えを支持してもらわないと、気が済まない。子供に関するトラ
ブルなどで、妻の言うことはちょっとおかしい、と思うことがある。しかし、
そう言えば『反対ばかりする。味方をしてくれん』と膨れる」
妻が同じ教師をしている弘之さん(36)の場合はこうだ。妻が言う職場の不満に対
し、客観的な感想を言う。
「すると、怒りますね。なんで、ほかの人と同じことを言うのか、私は、そんな
ことを言ってもらうために話したんじゃない、と」
自営業秀和さん(36)の思いも苦い。
「こちらが主張すると、相手は感情的になる。そして段々、話がそれてきて、過
去の関係ないもろもろを持ち出してくる。『あのときもこうだった。だからあな
たは自分勝手なのよ』と、こうですから。どうしてそこまで話が飛躍するのか」
◆
王様にとっては「自分こそ正義」である。そこでは、話し合いというのは「自分の
正義に相手を同調させること」でしかない。それと同じことが「妻の王国」で起き
ているのではないか。とすれば、夫は同調する=折れるしかない。でなければ、沈
黙による抵抗。もともと男は、コミュニケーション下手でもある。
「文句があったら言えばいいじゃないか」というのは、強者の弱者に対する言い方
であり、親が子に「黙っていたら分からないじゃないの」と詰問するのに似ている。
ここまで書くと、愚痴っぽくなっているようで、一方で女性をおとしめているよう
で、何か情けなくなってきた。以前聞いた松原秀樹エリザベト音楽大教授(49)=心
理学=の話を思い出し、あらためて電話をしてみた。明快だった。
「そうです。自分の感情をてこでも変えないのが女性です。いくら説明してもイヤな
ものはイヤ、ダメなものはダメ。物を相談するにしても、自分が態度変更を迫られそ
うな人には行きませんね。男の感覚からすれば、異星人と思ってつきあった方がいい」
言うことで理解しあえるのかもしれない、と思いたい。
どうしたいとかこうしたい、とかではなく。お互いのため。
それだけのためというのは阿呆らしいと思うかもしれないけど、
本音を言える環境を作る下地を作って欲しい(意味わからん?)。
41 :
おばちゃん:02/06/18 02:30 ID:44ULA0gk
なんかここの女性に共通するところが多々あるような・・・。
むしろ家庭板とかはこんなのばっか(^^;
>>39 コピペかなあ。
まぁどっちでもいいや。
でも、やっぱり話し合わなきゃいけないと思うんだよね。
言葉が足りないとか言わなくても解ってくれるとかっていうのは、傲慢。
女のほうが感情的になりやすい場合が多いのは確か(例外もあるかも)。
だから、だんだん男の人が無口になっちゃうのかなあ。
だとしたら、それはあきらめなきゃいけないのかなあ。
諦めたくないな。
理想論だろうけど。
言わなきゃ分からない、というのが分からない。
雰囲気で感じろ。
空気を読め。
それは傲慢。
それがすれ違いの始まり。
言葉にして欲しい。
だいたい、友達でも十年来の友達でもちょっとしたことがきっかけでケンカしたりする。
夫婦だから分かり合えるなんてことはないと思う。
勝手な推測や勝手な想像で「私は旦那を世界一理解してるのよ」って思っちゃう自分を想像するのもイヤだ。
言葉だけに支配された関係が最良の物だと断じることこそ傲慢ではないか?
46 :
ベッカム:02/06/18 02:38 ID:1Oow/pLs
「男はつらいよ」の歌詞じゃないが
男と言うもの 辛いもの
顔で笑って 顔で笑って
腹で泣く 腹で泣く
いや〜〜ホントに、男はつらいですねぇ〜〜(水野晴郎)
47 :
おばちゃん:02/06/18 02:38 ID:44ULA0gk
>>39 >>1のサイトからの引用です。
言わなくても解ってくれではなく、言っても解ってくれない、
解ろうともしない。それでもまだ言葉を発するのか、発し続け
なければならないのか?
私もこういう経験あるので、やはり理想論にしか思えないです。
言葉にしないと不安なの。
多分まだ信頼関係が確立してないんだろうね。
なんとなく…で分かり合えるほど理解しあいたい。
もし、世の中の夫婦が全部そうなれば、離婚もなくなるかも。
そこまで成熟した夫婦になれればいいなあ。
49 :
おばちゃん:02/06/18 02:39 ID:44ULA0gk
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/06/18 02:40 ID:szYr4kFv
生活出来る収入を得られる女性が増えてきてるから
昔みたいに「誰のおかげで飯が・・」なんかの亭主関白さが発揮出来ないのが
一番の男のつらさの原因じゃないのかしら
女性がもっと今よりも自信つけてしまったら
男は仕事で家庭は女が・・なんて言ってると
シングルマザーを選択する人・離婚してシングルマザーになる人が
増えそうな気がする。
経済力のない女性が叩かれる日がやってくるかもと思うと怖いけど・・。
>>47 解ろうともしないのなら、言ってもムダ。
解ろうとしてる人間と、話し合おうよ。
解ろうともしない夫婦は、問題ありまくり。
一生懸命努力するんだけどね、最初は。
どこで変わっちゃうんだろうね。
言葉を重んじるようになって、そういう夫婦は減ってる気がする。
酔いにまかせて本音チロチロ言いました。
失礼をば。
そろそろ寝ます。
理想論に終始してちゃ、現実が見えない。
56 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/06/18 02:45 ID:m0vHv7Nh
以下リンク元より引用
>広島市中区で神経科内科の診療所を開いている清川育男さん(47) の
>話を聞くと、ほっとする。
>
>妻が夫を責めるのは、実は「もっと家庭(私)に目を向けて」というメッセ
>ージに違いない。しかし夫は、妻の心の奥底に対しては鈍感で、表面上
>の言葉の刃(やいば)に反応して防御姿勢をとる。
>
>そこがすれ違いの根本だろう。
まだこの辺までしか読んでないけど読み進んでいけば具体的な解決策や
ヒントの類いが書いてあるのかしらん?
57 :
おばちゃん:02/06/18 02:46 ID:44ULA0gk
>>56 言葉が大事とかいいながら、女は自分のために男を傷つける言葉を
使いたがるって事がわかります。
妻は本当に夫を見ているか?
夫を見ずに、自分だけ見て!では、自分勝手も甚だしい。
なんか・・ウチの父がまさに亭主関白なので、憎しみしかない。
ここのような優しい父だったらまた違ってただろうけど。
ここで女性に理解してほしいって言ってる人は・・
自分は異性の辛さを本当にわかってるかな
統計的に女性は就職できなくても仕方がないとか、
家事は楽なのに、なんで愚痴るの?とか
こういう事を言ってて、一方で被害者面するのってずるいよ。
男の人ってやっぱり勝手だと思う。
>>59 あなたも理解しようとしてないじゃん。
お互い様。
あなたも「自分だけ」。
あなたも身勝手。
61 :
おばちゃん:02/06/18 02:53 ID:44ULA0gk
>ここで女性に理解してほしいって言ってる人は・・
>自分は異性の辛さを本当にわかってるかな
わからん。(断言)
ただわかる努力はしている。ここ(男女板)に来ているのだって
そういう目的だし。
>こういう事を言ってて、一方で被害者面するのってずるいよ。
女も辛いことはあるだろう。でも男の辛さを今までわかろうとした
動きがあったか?っていう
>>1の趣旨も汲んでもらいたい。
結論が
>男の人ってやっぱり勝手だと思う。
これでは、ちょっとがっかりです。
育った家庭環境が人の考え方や人格に強い影響を与えるんだね。
やっぱり。
>>62 ならなんで、母親に虐待を受けた田嶋が男嫌いに?
64 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/06/18 02:59 ID:wWdco9CF
>63
なんでって?
その田嶋の家庭環境やなにやを詳しく知ってるの?
66 :
名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/18 03:03 ID:R0+k7495
>>61 いや、男は勝手だよ。
でも女は勝手うえに無自覚か正当化する傾向あり
つーか、他レスも含めてID:wWdco9CFは麗奈っぽい。
タジマンコも確か若い頃、男に散々に振られた事があるんだろ。
69 :
おばちゃん:02/06/18 03:05 ID:44ULA0gk
会話が大事だ、男もしゃべれという意見に対して。
>>56のように、「男の鈍感」として片付けているけど、それは
とりもなおさず「女も自分の気持ちを言葉にしていない」って
こと。「言わなくてもわかれ、この鈍感!」といっているわけ
です。見事なまでのダブルスタンダード。
70 :
名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/18 03:07 ID:R0+k7495
おばちゃんすげー
おばちゃんハアハア
71 :
56:02/06/18 03:38 ID:m0vHv7Nh
>>69 私情を言わせてもらえれば自分もあなたと似たようなことを思っています。
>>56の引用文は、お互い本音で会話するためのヒントになるのではないか
と思い貼りました。
しかしながらリンク元を読みながらの投稿だったため、スレの流れやタイミ
ングを逸していたようで…
申し訳ないです。
72 :
おばちゃん:02/06/18 03:53 ID:44ULA0gk
>>71 いえいえ、あそこはちょっと読んでてむっとした箇所だった
のですよ。そこを貼られたので
>>57など少々言い方がきつく
なってしまいました。申し訳ないm(__)m
確かにお互いの本音を言い合うためにはヒントになることが
含まれているように思います。しかしそれも対症療法に過ぎ
ないのではという疑念もありますが・・・。
73 :
おばちゃん:02/06/18 03:58 ID:44ULA0gk
>>72追加
ちなみに引用文に対しての発言であって、あなたに向けられた
ものではなかったので、不快にさせたのなら申し訳ないです。
74 :
おばちゃん:02/06/18 04:15 ID:44ULA0gk
>>72くどいけど追加
あの連載企画を貫く主張のひとつがこれなんですよ。
「女が言わないことも男は察すべし」
いいよ、それでも。女も察するならね。だけどそんな気は
さらさらないってのが覗えて萎えるんです。
☆以下引用
「男はつらいよ'97-'98を終えて」
冷淡なのではない。単に気がつかなかっただけなのだ。夫は
言うだろう。「ほしいなら、そう言ってくれればいいじゃな
いか」。しかし妻はこう思う。「それぐらい察して。言って
買うのならお使いじゃないの」
☆
連載を終えてまだこういうことを言うか?
かなり男よりの企画ですらこの程度。ホントに萎えます。
75 :
56:02/06/18 04:33 ID:m0vHv7Nh
>>72 >>73 ご丁寧に。恐縮ですm(__)m
どうかお気になさらないでください。
名無しに気遣いは無用です(w
何だか悲しい・・・お父さん頑張れ・・
私事ですが、夫婦はだんだんと言葉がなくても伝わるようになるんですよ。
相手に愛情があって関心があればこそ、今は愚痴を聞いて欲しいのか
ほっておいて欲しいのか、察してあげられるようになってきます。
好きで結婚した相手ですから「世界一夫のことを理解できるようになりたい」
とは思いますね。
77 :
名無しさん 〜君の性差〜:02/06/25 20:36 ID:8jYYFF0w
寅さん追悼あげ
78 :
おばちゃん:02/06/25 21:31 ID:0GeP9aQ/
>>76 そんな気持ちで接してもらえる男の人は幸せですね♪
80 :
おばちゃん:
少数派なんだろうか・・・寂しいのぉ。