20代の女性の6割が「霊魂の存在」を信じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
死後の世界や霊魂の存在を信じている人の割合は二十歳代女性が最も多く、
六十歳以降の男性が最も少ない。
県立看護大(高松町)の浅見洋教授が河北北部三町などの住民三百五十七人に実施した
死生観調査で、このような傾向が浮かび上がった。浅見教授は、若者は死後の世界などを
扱った漫画やテレビ番組の影響も受けているのではないかとみている。

「死後の世界はあると思うか」に対して「ある」または「あると思いたい」と答えた人は
全体の約66%(二百二十二人)に上った。「霊魂を信じるか」は「信じる」が約58%、
「信じない」が約14%、「どちらともいえない」が約28%だった。

 年代別では、死後の世界については二十歳代女性の約40%が「ある」と答えたのに
対して六十歳代男性は20%、七十歳代男性は24%にとどまった。霊魂についても
二十歳代女性の約60%が「信じる」とし、六十歳代男性は約30%だった。全年代を
通して男性より女性の方が信じる割合が高かった。

※以上記事引用。全文は引用リンク先参照して下さい。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20020612005.htm
オカルト板http://curry.2ch.net/occult/
2愛知:02/06/12 16:07 ID:aPnZ4DoD
信じてますわりと
3名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 16:09 ID:qJbGOcy8
>>2
さっそくニュー速+に書き込んでください。
盛り上がります。(w
42:02/06/12 16:12 ID:aPnZ4DoD
あ すまん 20代じゃなかった
5名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 16:37 ID:2X9LZr05
>>4
ババアのくせして霊魂信じるのか!?
ま、論理的に物事を捉えることのできない女どもの宿命だな。w
血液型とか星占いとかそんなもんで一喜一憂してんのは決まって女だからな。
6名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 16:49 ID:rP/y1MqX
唯物的発想しかできない奴がいる。
こいつらが、社会から道徳を奪っていく。
無神論と霊魂の存在は切り離せない。
墓参りもいかない、人間なのか?

とりあえず、血液占いと霊魂は関係なし、ついでに星占いもな。

7名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:07 ID:dWFvpTF8
死んだ後に何かあると言うのはアホ。
霊魂など馬鹿に出来ますが何か?
8名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:09 ID:NiGVJXsX
宇宙は何故存在するのでしょう?
不思議です。
9名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:10 ID:dWFvpTF8
>>8
意味などない、ただそこにあるから。
それだけのこと。
10名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:11 ID:2X9LZr05
>>6
道徳がないと生きていけないのか?
なくてもいいだろ、そんなの。
11名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:13 ID:B6TVfGoK
>>6
>唯物的発想しかできない奴がいる。
>こいつらが、社会から道徳を奪っていく。
道徳を知らないアフォハケーン
12大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/12 17:14 ID:r2/L+Tc1
なんで他人の信仰をバカにしてるの?
13名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:15 ID:NiGVJXsX
科学を追究するとカルトに行きつくという罠
14名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:16 ID:B6TVfGoK
>12
なんで他人の信仰をバカにしちゃいけないの?
15大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/12 17:17 ID:r2/L+Tc1
>>14
う。そうだね。
でも面と向かって否定するようなものではないだろ。
16名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:17 ID:B6TVfGoK
>>13
そりゃ科学を知らないで科学を追及したからだろ
17名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:20 ID:dWFvpTF8
宗教なんて信じてるのはアホ。
18大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/12 17:21 ID:r2/L+Tc1
>>17
俺もそうは思う。
でも、他人の信仰を邪魔するのは適当ではないと思うよ。
19名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:21 ID:rP/y1MqX
こいつらにいわせたら、教会にかよった某国大統領は
バカなんだろうな。

プロテスタントの某物理学者も。
20名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:23 ID:dWFvpTF8
>>17
邪魔しているわけではない。
信じるなとは言っていないよ。
宗教を信じるのはアホ。
と言う事実を述べているだけ。
21名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:23 ID:2X9LZr05
>>6
霊魂を信じるってことと
霊魂を科学的に解明することは全然別のことだけどな。

言葉で世界が把握される以前に霊的な実体があったと考えるやつってのは
結局オカルトに行き着くんだよ。
こんなことは言語学について勉強したことのあるやつならわかると思うけどね。
22九里:02/06/12 17:24 ID:2NrUPBl+
宗教とか霊魂とかが一種のブラックボックスとして作用してきたのはまあ
当然のはなしで、それがおかしいとか馬鹿じゃないのとか笑える理由はど
こにもない。かといってなんでもかんでも霊障のせいにして思考停止状態
に陥るってのは、科学万能主義とほとんど異なるところがない。人間には
限界もあるが(だって脳科学だって脳のメカニズムを解き明かしたわけじ
ゃないんだし)、しかし「知ろうとする」動物でもあることは弁えておく
べきだろう。
まあ最近でこそ井上円了はさんざん「科学信仰」の塊だと批判されている
けど、妖怪は「いた」のではなくて「いる」(これは記号論の問題)わけ
であるし、「そんなもんいるわけないじゃん」というのはたしかに答えに
なっていない。「いない」とか「いる」とかいうレヴェルを超えた地平で
「妖怪学」というのは研究されてしかるべきであるし、現代から過去を断
罪するのはあまりにも無謀というべきであろう。おなじ意味で、霊魂は、
「いる」とか「いない」とかを超えた意味で、「いる」。ただそれが「見
える」だの「写っている」だのといった卑近なレヴェルでは常に胡散臭さ
を伴うのは至極トーゼンの話。
23名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:25 ID:rP/y1MqX
>>21
はいどうも、勉強になりました。
24名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:28 ID:2X9LZr05
>>23
なんだよ、そりゃ!?
さっきの意見をもっとみんなにわかりやすく敷衍してみろよ。
25名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:29 ID:B6TVfGoK
科学は間違うから科学なんだよ
人文も社会も自然も知識の積み重ねは科学的方法以外にありえないというのにね
26名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:31 ID:qJbGOcy8
陰摩羅鬼の瑕はもう出ないのか?
27名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:34 ID:dWFvpTF8
無いと言う事を証明するのはすごく困難。
そこにつけこむ隙間産業。
無いものは無い。何かに頼り信じたいと思うのは、
自分の弱い心がそうさせているだけ。
将来死後の世界が無いと証明された時の、
世の中がどうなっているかを想像するの面白い。
28名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:34 ID:2X9LZr05
>>23
レスがないとこ見ると、
結局ID:rP/y1MqXは知的ぶってみたかっただけなのか!?
マジレスして損した・・
29九里:02/06/12 17:36 ID:2NrUPBl+
>>24さん
つまり、過去にあった出来事(たとえば「耳嚢」の話等)を、それがマユツバ
ものだからといって、現在の視点から「馬鹿みたい」というのは簡単ですが、
しかしそれは民俗学的にも心理学的にも歴史学的にも間違っているということ
です。おなじように、死後の世界というのも(もちろんこれは宗教の教義とも
からんでくる)それを構築している「人間」の存在が重要なわけで、「そんな
ものはない」というのは答えになっていない(つまり、「霊はなにか」と問わ
れて「それは霊です」と応えるのとおなじ)ということです。
卑近な例でいいますと、まあそんなところです。ちなみにわたしは無宗教。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:38 ID:2X9LZr05
>>27
死後の世界があることに依存して人生を設計してるやつなんて
いるのか!?
アホだろ、そんなやつ。
31大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/12 17:38 ID:r2/L+Tc1
その霊的世界に、この方が旅立たれました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020612-00000405-yom-soci
32名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:38 ID:B6TVfGoK
>>29
それは霊の存在を問わず
「霊現象」として捉えることで考察してるんでしょう?
誰もが「UFO現象」は存在するかと問われたら「存在する」と答えるさ
33名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:39 ID:dWFvpTF8
>>29
無宗教なら聞いてみたいけど、
なぜ悪いことをしないのかを聞きたい。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:40 ID:IRoxoPY1
>29
心理学的にどうまちがってるのか聞きたいんだが
35名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:41 ID:erjOL1eZ
子供の頃に教わった「六道」が心の片隅にあるから
真っ当に生きよう、とは思ったりするけどなぁ・・
36名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:41 ID:dWFvpTF8
>>30
だから宗教信じるのはアホと何度も言っている。
いるから宗教信じてるんだろ。
37名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:42 ID:2X9LZr05
>>29
別に昔のやつらをバカにしてるわけじゃないよ。
昔は今のように情報化すすんでるわけではなかったのだからしょうがない。
38名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:44 ID:hzLCI8mq
>>33
あなたは神の天罰が怖いから犯罪を犯さないのか?
俺は現実的な判決が怖いから犯罪をおかさないんだよ。
39名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:45 ID:dWFvpTF8
>>37
その通りだと思う解明されていることも少なければ少ないだけ、
わからない何かの落とし所を見つけようとすることは自然なこと。
そろそろ宗教から一歩進んだ何かにすべきだと思う。
40九里:02/06/12 17:47 ID:2NrUPBl+
>>33
その問題は哲学やら倫理やらでなにかと議論されておるようですが、我われ
にとってほとんど関係ないので(まあ現代のリアルといったらとくに身近な
ものに限られるでしょう)、あまり首をつっこみたくないのですが、いちお
うおもうところを述べると、「なぜ悪いことをしないのか」というのはトー
トロジー(同語反復)なわけです。つまり、「悪いこと」は「したらいけな
い」ことに決まっていて、あえて問う必要のない問題。それは人間の内部と
外部の二項対立でしか捉えられないわけで、まあそこに「道徳」の存在意義
があるわけでしょう。

>>32
違います。「理解不能なこと」を「霊現象」として捉えることを、わたしは
「思考停止状態」だ、といっている。霊の存在を問うとか問わないとかを、
馬鹿げた問題であるとかんがえています。さきにものべたように、「いる」
とか「いない」とか、そんなことは問題ではない。「いる」のです(これ
は単なる存在ではないし、ましてや想像のたまものだという意味でもない)。
41名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:47 ID:dWFvpTF8
>>38
ID辿って読んでみて欲しい。
天罰などは無いと思っている。
では、なぜ自制心が人間に働くのか?
と言うこと考えてみないと言うねたふりなんだけど?
42名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:47 ID:2X9LZr05
日本に宗教倫理が根ずいたことなんてあんの?
神道なんて単なる豊作祈願の宗教だろ。
一神教のように生活の隅々までを規定するような宗教なんて日本には
今も昔もあった試しがない。
43名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:51 ID:hzLCI8mq
なんだ>>41は宗教家じゃなかったのか。
それにしてもその答えは簡単に出るでしょ。
刑務所に入りたくないから。
44九里:02/06/12 17:51 ID:2NrUPBl+
>>34
それはまあ歴史ともトランスする問題なのですが、純粋な物心信仰(たとえ
ば、「石がものを言った」「雷は神の怒りだ」など)を否定するという意味
で、まず心理学的に誤っているといえましょう。
45名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:54 ID:dWFvpTF8
>>43
それが大きな割合を占めるとは思うけど。
本当にそれだけなのだろうか?
少なくても今の法ならば犯罪で与えたダメージより。
自分が受けるダメージの方が少ない。
46名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:55 ID:hzLCI8mq
しまったここは宗教板じゃなくて男女板だ。
あやういあやうい。
47名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:55 ID:B6TVfGoK
>>40
だから「現象」として捉えているわけだろ?
君の意見は「霊」に関する言葉ではなく
「霊現象」(周囲を巻き込んだもの)に関する言葉だ
民俗学で言う妖怪は意味付け、現象の説明でしかない
貧乏神がとりついたから貧しくなったのではなく
貧しくなったから貧乏神がとりついたのだ
48名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:56 ID:dWFvpTF8
>>46
そうだった。じゃあ結論は。
より信じてる人間が多い女の方がアホってことで。
女は男よりアホ。
49九里:02/06/12 17:56 ID:2NrUPBl+
>>42
日本の一神教というのは、もちろん近代が生んだものです。しかし、アニミ
ズムというのは、世界各地に見られるでしょう? それにいかに加味するか
というのが宗教なのですが、しかしこれは往々にして人間の利権とか閉塞感
につながりやすいので、サイキックなものとか、テロリズムとかに堕しやす
いわけです。
ちなみに、「八百万の神」ってのも、古代中国とおなじように、異界として
見たほうがよいでしょう。つまり、あまり信仰心を切り札としては見ないほ
うがよい、ということです。
50名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 17:56 ID:hzLCI8mq
>>45
ダメージの比の問題ではない。
少しでもダメージを受けたくないんだよ。
51名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:01 ID:dWFvpTF8
>>50
では、こう言う聞き方はどうだろう?
人殺しをした人間は精神になんらかの障害をきたすことが多い。
これはなぜだろう?
52名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:02 ID:B6TVfGoK
>>51
>人殺しをした人間は精神になんらかの障害をきたすことが多い。
ソース出しましょう
はじめて聞いたよホント
53名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:04 ID:dWFvpTF8
>>52
確かにその通りだけど。
今すぐに出せるソースがないから。
またソースを見つけたら戻ってくることにするよ。
煽りで書いているわけではないので、
見つけてくる間に考えておいてくれると嬉しい。
54九里:02/06/12 18:04 ID:2NrUPBl+
>>47さん
もちろん、妖怪は現象の説明として付加されたものです。犬神しかり、べとべとさ
んしかり。ただ、その「現象」を超えた地平で議論されるのが、いまの東北学でも
あるし、また小松和彦の「妖怪学」でもある。つまり、現象の付加としてしか機能
していなかったものが、イメージとして肥大してきた歴史があります(むろん、水
木しげる以前に)。「霊」というのはもちろんそれより歴史が長いわけで、イメー
ジとして(まあ図画でもなんでもいいけど)喚起させるものが、「いる」というこ
とを不問にしてきた。まあそういうことを言ってきたわけです。
55名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:05 ID:2X9LZr05
>>49
でも世界で一般的に言われる「宗教感覚」っていう時の宗教ってのは
一神教のことでしょ!?
日本人じゃ徹底的に排除されて相当に疎外感を味わったやつじゃないと
一神教は理解できないと思うな。
56九里:02/06/12 18:06 ID:2NrUPBl+
あ、もちろん「いる」というのは存在を肯定する「いる」ではありません。
それなら何度も確認されてきたのですしね。
57名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:06 ID:B6TVfGoK
>>54
なんかよう分からんが
要は俺の勉強不足ということのようだな
58九里:02/06/12 18:07 ID:2NrUPBl+
>>55さん
そう、そこが問題なわけです。一神教はわたしにも理解できない。
59名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:09 ID:hzLCI8mq
>>52人殺して精神に障害がでてもそれは宗教となんら関係ないでしょう。
60九里:02/06/12 18:10 ID:2NrUPBl+
>>57さん
いえ、そんなことはないですよ。八十年ころまで、たしかに「妖怪」は現象
の付加説明として機能してきたわけですし、また、それがまったくの誤りで
あるともいえません。
最近になって、ようやく柳田の『蝸牛考』は標準の肯定だ(方言を抑圧する
システム=中心を求める学問)だとか、妖怪はたんなる現象の説明として
機能していたのではないとか、そういう声が民族学界から上がってきたわけ
ですから。
61名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:12 ID:hzLCI8mq
すごいいいスレだと思うけど男女板だしなぁ・・・。
まぁいいや続けよう。
62名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:16 ID:dWFvpTF8
>>59
刑務所に入りたくないから。
悪いことをしないという説明だけだと、
犯罪をおこして捕まってからは、
問題は無くなるはずなのに、
後から出てくるのはなぜだろう?
と言うことなんだけど。
逃亡して心に負担が掛かるのはわかるけど。
戦争で人を殺した人間がなぜ罪の意識があるのだろう?
63名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:21 ID:dWFvpTF8
>>61
今ちょっとソース探しているけど見つからないから、
またゆっくり探すとして、
たとえを変えると刑務所に入れられるわけではない、
人に嘘をつくとかに対する罪の意識はどこから?
刑務所に入らない不の行動なら出来る?
その時に人間を止めているものはなんだろう?
64名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:28 ID:B6TVfGoK
「罪」という概念を出されるとやっかいだが
しかし「罪」概念はキリスト教社会でなくと一般通用しないと思われ

嘘をつかない理由は簡単だ
社会の中で信頼を得ることが利益につながるからだ
逆に言えば、信頼を損なうことは損失である
そして当然ながら嘘をつくと(さらにそれがバレると)
自分の言葉の信頼度が落ちる
65名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:44 ID:dWFvpTF8
>>64
はたしてそうなのであろうか?
嘘をつくことは損失だからなのだろうか?
大きな利益につながる嘘も有るのではないだろうか?
その言い方なら、ばれた時の損失と、嘘をつくことによって得られる利益を、
天秤にかけて行動するのが賢いのではないだろうか。
66名無しさん 〜君の性差〜:02/06/12 18:55 ID:AqBCTdKC
>>62
それは一神教的な発想で日本には通用しないよ。
日本人が反社会的なことをやって気にするのは世間体。
世間体ってのは村の論理。
だから村人の視線があるところでは自分の犯したことを後悔する。
しかし村びとの視線の届かないところではケロっとしてる。
これが一般的な日本人の在り方。
67名無しさん 〜君の性差〜
>>65
そうだ
だが我々はマキシミンルールに沿って
リスクを最小限に抑えようとする性質がある
だからできる限り嘘をつかないわけであり
その最もよい例と言えるのが
「バレない嘘ならばよい」という言葉と
嘘をつく時にはバレないように配慮することである