“女を必要としない男”を分かってない女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
女なんか要らないと思っている男について分かってない女が居て
ホント困ります。
2(゚ μ,゚)Bobby ◆BobbyTG2 :02/04/03 21:30 ID:uzWe48Bc
核心スレは、伸びない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:31 ID:Ob3diia7
>>1
そうそう。

君の場合は、次のどれ。
 別にセックスいらんってこと?
 家事は自分でするってこと?
 別に彼女いらないってこと?

俺は、この3つにプラス「依存女うぜー」ってのがある。
男差別な前提で会話されるのウゼーってのがありますよ。
41:02/04/03 21:33 ID:u+MAIS0Q
全部該当。
51:02/04/03 21:34 ID:u+MAIS0Q
何とか分からせてやらないと。
61:02/04/03 21:35 ID:u+MAIS0Q
何とかして分からせてやらないと。
だった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:38 ID:Ob3diia7
>何とか分からせてやらないと。
その気持ちわかるけど、なかなか報われないよね。
ほっとくしかないのかな。

あ、彼女の想像してることと逆のことを、多めに言えばいいんじゃないかな。
そんな話題が出る前から、「最近、彼女がいらないっていう男多いみたいだね」とか。
あんまりやると、うざがられるかもしれないけど、
そうでもしないと相手の存在がうざいからな。
でも、ホモと思われるたりして。。。
81:02/04/03 21:39 ID:u+MAIS0Q
>>7
>でも、ホモと思われるたりして。。。

これが一番怖い。
91:02/04/03 21:54 ID:u+MAIS0Q
>>7
ん?オレは彼女なんていないって。
101:02/04/03 21:56 ID:u+MAIS0Q
元はと言えば女に甘い男が悪い気がする。

が、
“女を必要としない男”を分かってない男、つまりは“女が要る男”にとっては、
“女を必要としない男”が増えた方がパイが増える訳で、彼らから見ると
“女を必要としない男”は敵ではない。

一方、“女を必要としない男”を分かってない女にとっては、
“女を必要としない男”は自分の存在価値の一部を無視する存在と映る。

こういう背景から、
“女を必要としない男”を分かってない男より
“女を必要としない男”を分かってない女の方が問題になってくる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:15 ID:Ob3diia7
まあ、人間として魅力、価値のある女を相手にすることだね。
自分に女としての価値があると思って、それを強調するようなのはダメだな。
うすっぺらい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:23 ID:y2RBqRR5
>“女を必要としない男”を分かってない女の方が問題になってくる。

どんなふうにですか?
私は理解したつもりです。この板全体を読んでいると(藁
13彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/03 22:48 ID:4j//JK+l
>>1
どう困っているのかな? 女が寄ってきて困るとか? 詳細きぼん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:02 ID:P2D004gy
しかし、こんな事言うと必ず「もてないんでしょ」とか
お約束のアホ女の脳髄反射レスがあるんだよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:05 ID:Ob3diia7
>もてないんでしょ
これが悪口になること自体、
男は女を欲しがってるってことが前提なんだよな。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:33 ID:YyX5YAX7
>>15
いや、男は女を欲しがってると女が思ってることが前提だろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:35 ID:Ob3diia7
>>16
ま、厳密に言えば、そういうことだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:48 ID:BCi1Rj9P
本能的には男が女を求めるのは当たり前。
しかし本能的なものだけを追求していけばオナニーや風俗で十分と考えるの男がいることは
それほど難しい考えではない。
女の必要性を毎日の生活のスパイスや癒しに置いてみても今の社会の中では
それは人それぞれであり必ずしも精神的な充足感をもたらす要因にはならないことを
世の男は完全に気づいている。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:52 ID:Ob3diia7
>>18
いいこと言った!!

計算女がいくらぶりっ子しても、うんざりするだけなんだよ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:08 ID:xE8ukEla
お前の彼女はどんなの?
やっぱ彼女がいなきゃね

こんな言葉に触発されて、仕方なく彼女をつくった
やっぱなんか面倒くさい 
恋愛ごっこは風俗にいけばいいし、
身の回りのことは自分でやるのが当然だ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:12 ID:MSjYfVUj
やっぱ人間として魅力ないとつきあう気になれないよ。

売春婦みたいに外見的、エロス的魅力だけ高めてもな。
セックス以外の貴重な時間を一緒に過ごす気にはならない。
普通に遊ぶんなら、別に同性の友達でも楽しいし、
彼女じゃなくて女友達と遊べばいいわけだ(べつにセックスするわけではない)。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:10 ID:bkFhk7cp
男も、女はみんな結婚したいと思っていると信じている人もいるし、
男性を必要としない女性は単に男にもてないだけだと考えてしまう人もいるし、
お互い分かり合えないものはしょうがないしお互い様だと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:44 ID:MD6LT58y
お前が女いらない云々はどうだっていいよ。
そもそもお前自体、この世に必要ないんだから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:45 ID:jiOIROAi
自由に生きたい。家事も自分で全部出来るし、彼女なんてめんどうくさいモンは
いらない。結婚なんて絶対にしたくない。やりたいときにいつでもやれる便利な
女がいればOKなんだが、これって女を必要としてるってことになるなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:13 ID:8/gbIwkC
この板に来て、女と関わろうとするな。

少なくとも、女好き男好きが来ている板だと解釈している。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:01 ID:YyUyIWLx
彼女or彼氏が居ないと精神状態が不安になる奴も多いんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:05 ID:icMefDIg
>1
放っとけばいいんじゃないでしょうか。以上。

ストーカーでもついてるなら別だけど。
28原始:02/04/04 03:06 ID:uybSZROi
sexは女がいて始めてできるからね 逆もそうだけど いくとか 出すだけなら別だけど
やっぱ 物足り無いものはあるとは思うけど 感じたことは無い??
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:20 ID:BSvlrG8t
>>26
んなこたぁわかってる。
それをふまえて、−スレタイ−となるんだろうが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:35 ID:lzKGwMce
女が欲しいんじゃなくて、女と判別できる肉体が欲しいだけだぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:39 ID:0LW0S8an
妻を必要としない男は多いな
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:54 ID:L7sjfUXn
大多数の女は、自分には「金で買える穴」以上の価値があると
思い込んでいる。それが思い上がりでしかないことに
まったく気づかないでいる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:06 ID:MD6LT58y
>>32
そんなことはどうだっていいんだよ。
そもそも、お前に寄りつく「穴」自体居ないんだから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:22 ID:4zEisBL6
おれは風俗と金さえあれば何もいらんが
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:41 ID:CsoQvdyA
>>34

はげどう

それにつきるんじゃないか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 10:53 ID:D+HIW8eM
女のいない風俗なんてあるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:24 ID:MSjYfVUj
つまり風俗嬢以外の女はいらんってことか。

そういうと、女は女は女性差別だって言うんだろうな。
じゃあ、「金で買える穴以上の価値」を持てってことだな。

>>33
だから、それが悪口になるためには、
男が「俺は女が欲しいのに、いない。クソー、欲しい」
と思ってるという前提が必要だろう。
38-:02/04/04 12:51 ID:M5DjY4/l
まー今は逆のパターンが多いよね。
(男を必要としない女が多い。)女は男と違って性欲も
処理しなきゃならないほど切羽詰まってないし、
仕事もそれなりにできれば男はいらないでしょうから。
391:02/04/04 19:10 ID:F/wC2YZw
“女を必要としない男”の意味ですが、人それぞれでしょうが、ひとまず、
「パートナーとしての女性を必要としない男」ぐらいの意味でどうでしょう。

決して「この世に女なんか必要ないと考えている男」などの意味で
書いた訳ではないのです。念のため。
40豹ちゃん:02/04/04 21:37 ID:XNMRJF8U
男なんか要らないと思っている女について分かる?
私は男に(っていうか恋愛に)興味がないの。
カワイソウナことにね(友人談)
そんな私の言うことを大抵の男はわかってくれない。
だから、「女なんか要らないと思っている男について分かってる女」も
同じくらい少ないような気がするんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:15 ID:QgGn49no
>>40
お互い興味が無い者同士しか理解出来ないかもな。
アンタの気持ちは多分よくわかる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:18 ID:MSjYfVUj
やっぱり、恋愛至上主義、
「ツガイ派」は多いのか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:41 ID:2Qf4GAx0
女をいらない男っていうと、カッコいい男って感じするけど、
男をいらない女って、すっげーブスって感じするな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:43 ID:MSjYfVUj
>>43
あ、意外なことに、そういやそうだな。
45著作権侵害:02/04/04 22:46 ID:b10AGpD2
「恋セヨ」と責める この街の基本構造は
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:46 ID:PAwa4GXX
男を必要としない女はいない。
電気ガス水道港湾施設はすべて男が作って維持してる。
47彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/04 22:48 ID:utnSZWIG
そう、「女は男に依存するもの(=女にとって男は不可欠)」という意識が
あるから、男を明確に拒否する女は意外に感じる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:49 ID:MSjYfVUj
>>46
そういう意味での男とか女までいいだすと。
自分が生まれるためには両親がいたわけで・・・

>>45
だれの言葉?
49千尋:02/04/04 23:00 ID:9W1jubmS
>>47
そうなんですか(笑)
でも、そういう女性は
結構いますョ。
50彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/04 23:06 ID:wCP5qNxU
>>49
電波ですよ(笑)。が、自分としては男性を拒否する女性を意外に思うのは事実。
恋心はないのかと・・・(笑)。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:09 ID:MSjYfVUj
>>50
電波?
リーマンさんは、電波受信してるんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:10 ID:2Qf4GAx0
 
53彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/04 23:10 ID:wCP5qNxU
>>51
いやいや、私が電波を発信しているんです(笑)。
54ホーネット ◆F18ATSRk :02/04/04 23:15 ID:3CqHydNe
>>53
380Mhzあたりっすか?
55彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/04 23:16 ID:wCP5qNxU
>>54
うん、全くマイナーな電波(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:18 ID:MSjYfVUj
>>53
金星の電波はいいですよ。
虹色なんです。

そろそろ帰ろうかな。
57ホーネット ◆F18ATSRk :02/04/04 23:20 ID:3CqHydNe
>>55
マイナーっすねぇ〜380Mhz帯って
コードレスフォンに使われてるくらいっすから
漏れのハンディー機はフルカバーだからワッチ可能っすけど
58彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/04 23:23 ID:wCP5qNxU
>>56
私もそれだけ鮮やかで多彩な電波を出せたらいいのに(笑)
では、ご無事でお帰りください。
59彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/04 23:25 ID:wCP5qNxU
>>57
高性能の機器は違うね。受信してくれてありがとう(笑)。
60ホーネット ◆F18ATSRk :02/04/04 23:32 ID:3CqHydNe
>>59
こちらこそレス有難う(笑)
因みにMVT3300とMVT7200と・・・
遠野のオフバンド機所有って
ビタイチ聞いてねぇっすか
61千尋:02/04/04 23:40 ID:S/Acsc0f
>>50
真面目な突っ込みを失礼致しました・・・。
どうもまだ2ちゃんねるの空気が掴めないもので・・・

>恋心はないのかと・・・(笑)。

うーーん・・・考えさせられますね・・・
恋心は多分ありますョ(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:47 ID:B21n3l+a
恋愛するのは女だけ。男はセクースしたいだけ。これが真実。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:48 ID:NVeDq49Q
>>62
サム。
64MVT-8000:02/04/04 23:51 ID:nMJYfLoD
>>59
>>60
RL読者か?
65豹ちゃん:02/04/05 22:04 ID:CeJRmmAG
>>43
あなたみたいな人が「分かってない人」なんでしょ?
なんで男に興味がない=ブスってことになるわけ?失礼だね。
私は恋愛に興味がないだけで、オシャレも好きだし誉められるのも好きだから、
そのための努力はしてるもん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:26 ID:oC/G4eRI
>>65
私もすっごい可愛い子が男に興味ないって結構あると思うよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:44 ID:QR7E+8/E
ナルシー
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:55 ID:cR/28rq+
>>62
確かにそうかもしれないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 12:58 ID:QR7E+8/E
女は甘えたいだけ。男はセクースしたいだけ。
恋愛なんてのその言い訳に過ぎない
これが真実。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:02 ID:cR/28rq+
こっちのが近いような。
女は金が欲しいだけ、男はsexしたいだけ。
ギブ and テイク
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:58 ID:q3teWyTF
>>70
女は金といいセックスがしたい。
男はセックスしたい。

得るところ。
男1(セックス1)
女2.5(金、いいセックス1.5)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:05 ID:NoE70kjO
確かに女の方が得るモン多いだろうな。
ほとんどヒモ状態の俺は逆だが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:10 ID:COi2rslk
>>72
さいてーな男だねーー(^^)
74メラ:02/04/11 20:17 ID:c8h3M29T
>>45
うわ、なつかし〜。
GTOだっけ?
関係ないので下げ
75モコナ:02/04/11 20:21 ID:w9Sb5qjA
>>69
私もそれが正しいと思います。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:28 ID:SNqXvIaZ
当方ショタコン女です。彼氏むちゃくちゃかわいいです。
もう体のことしか頭にありません。
向こうはかわいそうなことに私に心理的に依存しておられます。
もうおねえちゃんいないといきてけないーみたいな。
何か?

中世ヨーロッパ時代のフレデグンデとブルンヒルデ、メロヴェの話みたいだと思いましたが。
7776:02/04/11 21:30 ID:SNqXvIaZ
>69
というわけで私らの場合あなたの理論が逆になるわけです。
こういう男や女もいるんです。特殊なケースかもしれないが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:51 ID:EX7MQgi0
>>76-77
まさに、「で?」としか言いようがない。
なんかやたら不自然だしな。
79:02/04/12 05:42 ID:wCCWeukQ
>>38
その認識自体が古い。そういう事はバブル経済の頃からマスコミを
通じてずっと言われ続けていた事だろ? 女性が自立して男を必要と
しなくなった、男は余ってるって。

女=結婚しない  男=結婚できない

↑今の若い男は子供の頃から、こういう表現を耳にタコが出来るほど聞いて
来たんだ。いわゆる熟年・リストラ離婚のケースも、あくまで捨てられるのは
夫の方で、それは妻が長年我慢し続けていたからとか、女も自立できるように
なったからという理由だった。

ところが最近の男は気付き始めて来たんだな。女が経済力を持つ=男なんて
いらない。それが本当なら女は男を単に金としか見てなかったって事か?って。
そして冷静に考え始めた。じゃあ男は女に何を依存していたのか?身の回りの
事だよね。しかし最近、状況がすっかり変わってしまった。

確かに女性は〔経済面〕で自立できる人が増えて来た。だけど、それ以上に
家電製品やコンビニや冷凍食品や外食産業の発達で男性も〔生活面〕で自立
しやすくなって来た。

昔なら学校を出る→すぐに就職→そして結婚して奥さんに身の回りの事をして
もらうと言うパターンが普通だった。年配のオヤジ達が身の回りの事が出来ない
のは、この為。実はこれは妻にとって都合がいい。自分を頼りにするので。

でも近頃は晩婚化が進んだお陰で男が家事を身に着ける機会が増えてしまった。
これは女にとって都合が悪い。男が家事の現状を知っているのだから。

女性の中に『経済面で自立できるから男は必要ない』と考える人が増えたのなら
『生活面で自立できるから女は必要ない』と考える男が増えるのも自然の流れだろ。
それに経済力は、もともと男は持ってるじゃん。つーか今でも全体として見れば
経済力あるのは圧倒的に男の方。逆に男みたいに働く気もなく、かと言って料理も
まともに出来ない若い女が増えてる。

つまり身の回りの事が自分で出来るようになったら男の方が有利って事になる。
それにやっと男が気付き出したってことだね。
ネットが発達して本当に良かったと思うよ。こういう事はマスコミは言ってくれないから。
女に都合の悪い考え方は隠そうとするからね。

男が家事をするなんてみっともない・情けない。そんな意識にとらわれているから
自立できないんであって、意識さえ変えれば(若い男は変わって来てる)家事なんて
簡単にできる。少なくとも一生定年まで働き続ける事と比べたら遥かにラク。
80:02/04/12 05:44 ID:wCCWeukQ
続き

>>38の言うように性欲は平均的には男の方が強いかも知んないけど最近性欲が
ない男って多いし(俺もそう)男は歳とると性欲弱まるのが普通だし、性欲を
処理する方法なんて今じゃいくらでもあるから金があれば困らない。

家事が苦でない男は、これから増え続けるので女が男と対等になるには男並に働く
以外に方法がない。でも実際は結婚したら主婦になりたいと考える女性がまだ多い
現状を考えると、どんな理屈をつけても異性に依存しようとするのは女の側である
ケースが多い。逆に依存される男の方は経済的な負担にしかならない。つまり男も
身の回りの事ぐらい自分で出来るから女も自分で働けってのが今の男の本音。

『まー今は逆のパターンが多いよね(男を必要としない女が多い)』なんて強がりの詭弁に
過ぎない。〔女を必要としない男〕がマスコミの話題になった事なんてあったか?
ずっと〔男を必要としない女〕の話ばっかりだったじゃん。そういう時代に育った男達が
逆襲を始めたって事じゃないか?

>>38みたいな人にはくやしいだろうが、この傾向は、ますます強くなると思う。
家事は、ますますラクになって行くのに男の仕事は一向にラクにならない。それに
男が女に一生養ってもらえる可能性なんて、ほとんど無いに等しいわけなんだから。
男女平等教育を受けて育った世代の男は、この現状に不公平感を感じ、少し前まで
男女平等を強く叫んでいた女達に対して強い不信感を抱いている。

>>76-77
だったら一生、彼を養ってやってくださいね。まぁ男は歳を取ってしっかり
してくると年下好みになるので捨てられると思いますが。でもかわいい女の
体しか頭にない男は、そういう目にあって来たので、あなたも同じ運命を
たどると思います。おめでとうございます。

皮肉な事に今の男は、そういう人生は割に合わないと考える人が多くなってます。
異性の肉体に、それほどの価値を感じなくなったって事だね。むしろ、あなたの
ようなオヤジは軽蔑されてます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:12 ID:sCmuSSGt
>>79-80
だいたい同意。
俺も君と同じタイプのようだ。
ただ、この"今の男"が、一般化できるほどの人数かは疑問が残る。

で、女が男に依存するのは、本性的にはしょうがない面もあるのだが、
"平等"という美名の元に、もはや女の致命的弱点となろうとしている。
昔の社会においては、これは利にも働くものだったはずだがね。
しかし、今からこれを改造するのは難しい気がするな。
男性の性欲を女性並にするのと同じぐらいね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:08 ID:/T/A0zfr
依存女は男に性欲がないと依存できなくて困るよね^−^
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:36 ID:84JVjX3K
本能的には男が女を求めるのは当たり前。
しかし本能的なものだけを追求していけばオナニーや風俗で十分と考えるの男がいることは
それほど難しい考えではない。
女の必要性を毎日の生活のスパイスや癒しに置いてみても今の社会の中では
それは人それぞれであり必ずしも精神的な充足感をもたらす要因にはならないことを
世の男は完全に気づいている。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:46 ID:SzlwQybx
>女の必要性を毎日の生活のスパイスや癒しに置いてみても今の社会の中では
>それは人それぞれであり必ずしも精神的な充足感をもたらす要因にはならないことを
>世の男は完全に気づいている。

気がついてんの?知らないんじゃないの?
あんたは女と一緒に暮らしたことあんの?
もしあってもたまたまその女がハズレだったってことないの?

なんか、すごく苦しそうな理屈に聞こえるのは俺だけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:56 ID:I32jHqtA
>>84
少なくともこの板に書き込んでるようなエゴムキだしの女(ネナベ含)
相手では絶対に癒されんアルヨ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:57 ID:SzlwQybx
>>82
性欲だけで、男と女が一緒に暮らせるなんて思って無いよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:57 ID:2P6SVfoO
あなた方が独身なのは世の女(男)が悪いからじゃないですよ。
完璧に理想どおりの相手なんて、この世に存在しないよ。
好きで独身やってるならごたごた言わないのっ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:58 ID:UqH917TU
この板の女はマソコが、くっっさいよ。
おい!この板の女ども!何故そんなにマソコが臭い!!??
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:00 ID:MTbhjFBm
男にコンプレックスのあるオタ女だから。

一般女はこんな所にこないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:01 ID:yspn6Yvk
>>88
学校終わったのか?宿題しろよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:03 ID:UqH917TU
>>90
おまえはどういう臭いだ!!??
チーズか!かっぱえびせんか!生ゴミか!レモン納豆か!
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:06 ID:I32jHqtA
>>91
イチゴの香り
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:07 ID:yspn6Yvk
皮むいて、恥垢洗ってから来ような。
宿題して。
>>91
9484:02/04/12 15:07 ID:SzlwQybx
やっぱ、ヘタレ男の言い訳か。W
>>85
あなたをイヤしてくれる人間はこの世にはいないかも。w

最近ってさフェミって、ヘタレ男の言い訳ぐらいしか
役に立っていないよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:09 ID:UqH917TU
しかし、90はやっぱマソコが臭いんだろうな
臭くなくて自信があるなら無視すればいいじゃん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:10 ID:2P6SVfoO
昔は憧れとかはあっても自分と大体似合うくらいの異性と
みんな結婚してたんだけど(例外はあるよー)、
近頃は男女とも理想高すぎと思う。
鏡見てから相手の女性(男性)選べっつーの。

みんなで一部のいい女(男)に集中するのは
高校生までっしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:10 ID:yspn6Yvk
>>95
かわいいなあと思って。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:11 ID:UqH917TU
>>93
マソコを開いて、マソカスをほじくってよく洗おうな。
濃すぎるマソ毛も少しは剃ろうな・・・・・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:12 ID:yspn6Yvk
よく、そんな事覚えたねえ。>>98
小学校5年くらいかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:13 ID:UqH917TU
そのビヨヨ〜ンと縮れたマソ毛にストパーかけような・・・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:14 ID:UqH917TU
>>99
いい勘してる!!
俺、半分初体験したの小5なんだよね〜。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:15 ID:yspn6Yvk
あれま、面白がって構ってたら低次元のやりとりに・・・。
みなさん、すまそ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:15 ID:84JVjX3K
本能的には男が女を求めるのは当たり前。
しかし本能的なものだけを追求していけばオナニーや風俗で十分と考えるの男がいることは
それほど難しい考えではない。
女の必要性を毎日の生活のスパイスや癒しに置いてみても今の社会の中では
それは人それぞれであり必ずしも精神的な充足感をもたらす要因にはならないことを
世の男は完全に気づいている。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:16 ID:UqH917TU
>>102
えー?行かんといてー
オバサンのこと好きなのにぃ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:17 ID:SzlwQybx
>>103
あの〜。
人生の失敗者の言い訳にしか聞こえないんですけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:17 ID:I32jHqtA
>>94
(o_ _)ノ彡☆ぎゃ〜ははっ!! ばんばん!

残念だけど8年以上付き合ってる彼女が居るんだよね。
あんたみたいに物欲と愛情に飢えた基地外女にならないように
毎日心のケアをして優しくしてやってますよん^−^
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:19 ID:SzlwQybx
>>106
で、何?あんたおかしくない。
相変わらず顔文字がきしょいし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:19 ID:yspn6Yvk
あ、関西の子か。
ちゃんと勉強しいや。2chは宿題してからな。>>104
コンドームはするんやで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:20 ID:I32jHqtA
ここに来ているような基地外女と付き合うことを強要されるくらいなら
>>103の判断は正しいね。
パートナーが見つかるまではそれが最善。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:21 ID:UqH917TU
>>108
俺、熟女専なのにぃ。
だいたい35歳くらいがいいな(ヘェヘェ
アナタ様はおいくつ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:21 ID:2P6SVfoO
>>106
その彼女は「必要でない」の?必要でしょ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:22 ID:SzlwQybx
だめだこりゃ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:23 ID:2P6SVfoO
>>109
結局「将来的にはパートナーが必要」なんじゃ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:28 ID:2P6SVfoO
>>1 はこう訂正すべきだね(w

「今のところ彼女(妻)なんか要らない」と思っている男について
分かってない女が居てホント困ります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:30 ID:4plhtu7n
「女を必要としない男」の存在を認めると困る方がおるのでしょう
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:31 ID:I32jHqtA
居なければ居ないで別に問題ないでそ
性欲のみで女による精神的な支えを必要としない男もいるし
アニメの美しさにハマって現実の女なんて要らないって人もいる
実際にヤリマン女と付き合ってみて幻滅したって人もいるかも
まあ女みたいに異性の精神的な支えが絶対に必要なんてのは
男には当てはまらない。
極端な話こういう男は子供が要らなければ結婚する必要が全くないわけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:32 ID:UqH917TU
熟女とやりてぇ。
同志は?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:34 ID:I32jHqtA
愛情に飢えてる熟女なんて出会い系に腐るほどいるだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:34 ID:2P6SVfoO
>>115
>「女を必要としない男」
居ても全然構わないよ。それぞれに人生があるし
好きなように生きたらいいんじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:36 ID:I32jHqtA
ならレスしなくていいじゃん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:37 ID:UqH917TU
みんな同年代の男ばっか探してるんだよ!!
10代は拒否するんだよ!!なんなんだ!糞!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:39 ID:2P6SVfoO
>>116 はいいの。徹底してるから。

ほんとうは女ほしいんだけど、現在気に入るのがいないから
「女を必要としない」ってのカコワルイ。
「今のところ彼女(妻)いらないけど将来はわからない」
って方が正直でイイ。
123空君好き♪:02/04/12 15:39 ID:niiYuJzk
暇な方、ココ面白いよホスト教の方々を煽りに逝きましょう
「理不尽殺人集団ホストクラブエンペラー」
http://www.takmak-net.com/~kandl/hostlove2/kantou/tenpo/a/momoco2b/momoco.cgi?btype=pc&mode=tp&ord=new&page=1&file=20020210124137
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:45 ID:4plhtu7n
う〜ん でも精神的な支えというけど
女が精神的な支えとなったのは産業革命以降なんだよね
それまではそう言った支えは妻よりも友人からのものが主だったからね
また性欲の解消も実は女ではなくて男相手だったんだよね
女は現代まではまさに子供をつくるための道具に過ぎなかったわけで
いきなり精神的支えが女によって充足されるというのは違和感があるね
まーこういう歴史も西洋での話だから関係無いけど
歴史的には女が精神的に支えているようには見えないのは確かだよね

ではなぜこういう言い方をするのかと言えば
それは女が権力を得るための一つの詭弁としか見えないんだよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:51 ID:idVYTYbG
>精神的な支えというけど
いつから癒しから支えになった、チミは顔文字男か?
その、論理のスリカエと、トンデモ論の展開はどうよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:53 ID:WVn6DCj1
チミ・・・



お造りかよっ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:53 ID:2P6SVfoO
癒しにせよ、子どもにせよ、快楽にせよ
女に何か求めている時点で「女なんか要らないと思っている男」
ではありません。求めればお返しは要求されるわね(w
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:54 ID:lc8nYsQt
癒し=支え
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:55 ID:2P6SVfoO
「癒し」を求めるより、「支え」を求めるほうがより対等って感じはするわね。
癒すより支えるほうが大変そうだし。
130125:02/04/12 15:56 ID:idVYTYbG
とりあえずお造りにはチンチンは無くて俺にはついている。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:57 ID:idVYTYbG
で結局、言葉遊びになりました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:57 ID:0SqL4LSK
>>129
自民の青木?
出雲出身?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:58 ID:aTYzjfiP
癒し系っていわれるやつには欲情しか起きんが・・・。
あれを癒してくれるのか・・・?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:58 ID:2P6SVfoO
>>132
あんなインケンそうなおじさんと一緒にしないで下さい(w
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:59 ID:lc8nYsQt
>>127
男にお返しを要求する女ってあわれだな。
その程度のレヴェルの男としか付き合ったことがないとみえる。
むしろ男と付き合ったことないとか(藁
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:00 ID:0SqL4LSK
>>134
ごめん。語尾には愛嬌のある人だが・・。
「だわねえ」
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:03 ID:2P6SVfoO
>>135
人妻ですが、何か?

女に癒してもらったり自分の種の子ども産んでもらったり、
気持ちよくしてもらったり、ましてや支えてもらえば、

お返しとして女に優しくしたり一緒に子どもの扶養したり、
気持ちよくしてあげて、支え返してあげてもいいんじゃないの?
金よこせーとかモノよこせーというのだけが、お返しじゃないわさ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:04 ID:WVn6DCj1
                /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ねーお造りまだ?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |夕張メロン|/
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:06 ID:qpX/uer5
必要としない人は必要とせず生きていけばいいじゃん。
男性だって、女性は全員男性を必要としていると決め付けている人が
大勢いて、必要としない女性は嫌な思いをしているんだし、
しょうがないっす。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:09 ID:2P6SVfoO
>>1 は一方的に女にむしられて傷ついてるのかな。
愛し返してくれない女は、愛さんでもよろしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:09 ID:1p8/bRx0
>>139
確かに。
俺には理解できないけどね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:12 ID:lc8nYsQt
>>137
主婦なのに相手にお返しを要求するとか痛い発言。
かなり荒んだ夫婦関係のようだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:14 ID:1p8/bRx0
>>138
お造りさんは、今恋煩いのため。
ふて寝されておりますので、今しばらくお待ち下さい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:15 ID:lc8nYsQt
               /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ねーお造りってなあに?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |夕張メロン|/
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:16 ID:2P6SVfoO
>>142
夫婦関係は「妻の夫への一方的な奉仕」じゃないから(w
いい時も、悪い時も、お互いの面倒を見合うんですよー。
妻に愛を返せない人はケコンしないほうがいいのだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:16 ID:PLHRDxpv
女の場合、必要としてないじゃなくて、構ってもらえないという気がする。
フェミ見てるとほんとそう思えてくる。
147>144:02/04/12 16:17 ID:1p8/bRx0
男女板に憑いている、妖怪男日照りの事です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:21 ID:2P6SVfoO
明日は夫の誕生日だから、丸一日付き合ってあげるのだ。
秋葉原だろうが野球観戦だろうが外食だろうが。
まるで柴犬のようにネ。
私の誕生日の時はその逆だよ。←これがお返し(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:21 ID:lc8nYsQt
>>145
なるほど
あなたは夫に満足に返してもらってないんだね
そろそろ離婚したら(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:23 ID:2P6SVfoO
>>149
ふふ
心配ご無用(笑)
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:24 ID:oWvu+vAE
男に見返りを要求する女、最悪
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:25 ID:qpX/uer5
>>146それそれ。
男性の多くは男性を必要としない女性を
「男にかまってもらえないモテナイ女」と思っちゃうように、
女性の多くも女性を必要としない男性を
「女にかまってもらえないモテナイ男」と思っちゃうんですねぇ。

自分の理解の範囲外だろうし、そう思っちゃうのも仕方ないけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:25 ID:2P6SVfoO
女に一方的に奉仕されたい男がイパーイいるYO!
そんなんだから(以降自粛)
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:25 ID:WVn6DCj1
夫婦なんだし放置、放置、
勝手にいちゃついてください。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:26 ID:WVn6DCj1
>>153
おっ、煽りに転じたか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:32 ID:2P6SVfoO
「女は必要ではない」と言ってる男に女は近づかない。
「男は必要ではない」と言ってる女に男は近づかない。
構ったらいやがられると思うじゃん。

本音ならそれでいいけど意地だったら損するだけだYO!
とか言ってごはん作り落ち
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:04 ID:PLHRDxpv
>>152
いや、実際そうだと思うけど?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:14 ID:TynkbHqg
正直ホモとレズの事はよくわかりません。
意地っ張りはイタソウだからすぐわかる。
159ギャラン=ドゥ:02/04/13 01:57 ID:hucGmIQL
本 心 で す が ぁ ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:07 ID:gG3np4IT
見てりゃ分かるよ
本当に異性を必要としていないのか
実は異性から必要とされてないのか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:12 ID:4FvyrzmY
どっちでもいいけど、だったらゲイにでもなればいいのに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:22 ID:hucGmIQL
>>161
何故?
女を必要としないってのはパートナーを必要としないって事。
また、性欲処理は風俗で充分とも言い切っている。
ゲイになる必然性は全くない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:25 ID:4FvyrzmY
ああ、一生独身ってこと?
んじゃ、そうすればいいのに。お気楽でいいんじゃないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:31 ID:IljCCnjD
>>159
いい女が少ないのが問題なのかも。
知り合ってすぐに底が見えるような女が多いいからね。
言葉の端々に偏見やら先入観やら満載で。
同じプロトコルでコミュニケーションしようとすると、
まず最初に相手の誤解を解くことから始めなきゃならない。
しかも説明に骨を折ったからって理解してくれるとも限らない(鬱
女は必要だが「それはおまえじゃない」ってところだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:36 ID:d8Cet/oB
最初はまともだったのに…
結局そっちかー。
sageで
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:43 ID:5WWawyfN
>164
それは女がいらないと言うより
必要な女に出会ってないってことだね。
いつか「この女が必要」って思うこともあり得るってことだね。

スレの意味とは違う気がするんだが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:43 ID:4FvyrzmY
だから独身を通せばいいだけのことと思うのですが・・・
女を必要としない、と言いつつも必要としたいのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:11 ID:IljCCnjD
>>166
そうかな。
1は生まれてこのかた女をいらないと思ってたわけじゃないだろう。
きっかけやらなにやらががあるんだろ。面倒くさくなったというか。
初対面で幻滅させてくれる女と、それでも関係を続けようとするのは
強靭な精神力がいる。で、そうする価値があるかというと……
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:28 ID:PvLFQy2u
結論。
本当に人生を共にするような価値のある女とめぐり合えれば、結婚するのがよし。
だた、そんな女にめぐりあえなければ独身でよし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:05 ID:soe/JlAn
結婚だってある種の枠組みの中での価値観でしかないからね
なぜ結婚が尊ばれるのか
理由は簡単
結婚すれば子供ができる
子供ができれば人口は増える
将来を担う若い人が増えればそれだけ国は発展する
ただそれだけだ

政府は子供を産んでほしいしそういう者に利益を与える
その中でどう生きるかはその人の自由さ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:27 ID:FX7Fzuyw
164に同意。
俺は「女は必要」だが、「必要に感じる女」には会ったことが無、
くもないか。
そんなもん、付き合ってみないとわからんし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:47 ID:2m2l576x
漏れは家事が好きなので、その面では女を必要としない。
ただ、性欲の処理には、どうしても女が必要だった。
しかし、歳とともに性欲は減退する。これは、身にしみて実感した。
今では、処理しなければならないほどの性欲もなくなった。
女とは無縁の、快適な生活を送っている。
樋口恵子・俵萌子・吉武輝子の三婆や、上野千鶴子、小倉千加子、田嶋陽子ら
の男性攻撃を聞いても、「バカ言ってやがる」と嘲笑できるようになった。
女性とかかわりを持たずに生きられることこそが、男性の解放だと思う。
173ID:PEwmqYv8:02/04/13 05:50 ID:ARaIMd5r
おんなはどうかんがえてもひつようだぜ
まー ぶすはいらねーけどな
174JX:02/04/13 08:08 ID:3/t1BGBw
性欲がある限り異性は必要ですが、籍を入れて一緒に生活する
必要性は正直感じませんね。

どのみち年とともに性欲は減退していくものだし、そうなったら
年老いて性的魅力も消えうせた配偶者なんて重荷でしかない。

お互い自立している男女ならそれでもお互い重荷にならずに
暮らしていけるでしょうが、そこまで自立していたら一緒に暮
らす必要性も無い。


強いて結婚する理由を挙げるとすれば、子育てのため、でしょうか。
それ以外のことは結婚せずとも自由恋愛や行きずりの関係で全て
事足りてしまう。

出生率の減少ってのもこの辺りが本質的な理由なんでしょうね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:11 ID:2syFeNIq
>>174
禿げ道!
私は女だけど、経済力のある女はみんなとっくにそう思ってる
お互い一人で生きていくのがいいと思うよ

依存しあう結婚など必要なし!
176kn:02/04/13 08:20 ID:sLEi/QBB
うちは、男と女の関係を考えると、どーしても苦しみしかおもいうかばないですね。とくに、性欲が人間にとっての一番の苦しみなうなきがしてならない。だって、どうしようもないことだからさ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:21 ID:d0H5WMx3
結論。
フェミニズム及びジェンダーフリーはもはや思想ではない。
男と女にとって言い訳の道具である。
178JX:02/04/13 13:05 ID:3/t1BGBw
>>175

> 私は女だけど、経済力のある女はみんなとっくにそう思ってる

このこと↑自体が問題の本質ではないですか?
経済力を得ることによって初めて「男と暮らす必要なし」
という結論に至ることができるということが。


つまり、その結論に至ることが出来なかった理由は、
男を金づるだと思っていたからでしょう?
もしそうでないならば、男の給与によって生活しながら、
その自分の依存体質や、自分の重荷ぶりをはっきりと
自覚し、痛感できていた筈。


そこに、人々の(女性達の、と限定することは敢えて避けるが)
身勝手さを感じる。出生率低下はこれと密接な関係がある。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:21 ID:gY1IUEYN
問題の本質って、一体何が問題なの?
異性を必要としない人間がいること?

それとも出生率の低下?
それとも経済力のある女が増えること?
男を必要としない女が増えること?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:16 ID:VzK9Qjkg
とりあえず、恋愛が上手く逝かないのを
「近頃の女は○○だから」とか全部人のせいにするのは
みっともないよ。
本人の向き不向きが大きいんだから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:24 ID:L+BgEeK/
>>179
女が男を金づるだと思って結婚し、また男は女をセックス付きの女中と思って
結婚していたのだが、そうした事実が覆い隠されてきたことが問題なのでしょう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:49 ID:wKJyMEX3
おれ23歳独身、親と同居。給料はメシ代月3万渡してる以外
全部自分の小遣いだから趣味と風俗三昧の貴族的生活送ってますが。
でも独身者には特別税金かけるとかバカな法案もそのうち出来そうで怖い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:31 ID:Xqtm+Lrq
>>182
もしかしたらできるかもね。

もしそんな法律ができたとしたら、君は子供を作らない人間の
被害者です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:47 ID:eBOOHNMb
>>181
まったくそのとおりだと思う。

いずれにしろ、どちらか一方の問題ではないと思うが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:49 ID:Jb2OINoX
>>184
だよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:27 ID:b0XfiBDh
性欲のはけぐちとしては必要だな
187モコナ:02/04/13 18:31 ID:9gydjKd3
>>186 高級ダッチじゃだめですか?
男のフェラは駄目ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:32 ID:0Ix/qMKc
女はそれも必要ないから
189名無し募集中。。。:02/04/13 18:43 ID:YCZcyURr
俺は自慢じゃないが、セクス好きで、かなり経験もあるのだが(ここ数年やりすぎで、亀頭の形が変わってしまった!)、ある程度やりすぎると、女がもういいかなって思うよね。
たまに、非常に女を抱きたい衝動にかられることがあるが、すでに感触として分かっているので、以前ほど興奮しない。
女体に対する欲求がなくなると、女を必要とは思わないな。
だって、女っていると、いろいろ面倒だよな。
金もかかるし。
だから、デートとかのお金出してくれて、こっちの好きなときにセクスさせてくれる女がいれば良いね。
そうじゃないと、よほど若くて可愛い美人な子でもない限り、心が動かないな。



190JX:02/04/13 19:28 ID:3/t1BGBw
>>189

亀頭の形が変わったのはやりすぎじゃなくて性病が
原因と思われ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:30 ID:sgVlyIK1
>>189
一種の漢やね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 20:55 ID:wKJyMEX3
>>183
そんな法案出来たとしたら、結婚してるのに子供作らない夫婦だけが
対象になるべきだね。良く考えたら
193親切な人:02/04/13 21:04 ID:0QoWnIBA

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:04 ID:kpkLwXYs
>>192

子無し税か・・・ペーパー養子とか増えそうだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:13 ID:nDu5m2M5
いきなり本題に戻っちゃいますが、どんな女でも“アタシだって最終的に股を開けば何とかなるし
男も最終的に金さえだせば何とかなるんじゃないの”ぐらいのことを思っている。
よーするに奴らは精神が歪んでいるのだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:45 ID:38z9rq1c
おもってへんおもってへん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 05:14 ID:vA6hqf2w
結局、「女を必要としない」ならそれを「女に分かってもらう」必要も無いと思われ。
ストーキングされてるとかなら別だが…
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 05:51 ID:hA51OTLy
>>197は“女を必要としない男”を分かってない女を分かってない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:26 ID:sUSOACze
>198
>“女を必要としない男”を分かってない女
の何が問題なのか全然わからない。
具体的に書いて欲しい。
「まだ結婚しないの?」といわれるのがウザイなんて
つまんない事じゃないんでしょ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 16:14 ID:SNB5JHsv
低俗な陰口など、笑い飛ばすくらいの余裕が無いとね。
それが出来ずにムキになっているようでは、どこかの妖怪フェミババァと大差無いのでわ?

それとも他に何かもっとヒドイ事でも?
陰口が巡り巡ってホモに言い寄れらるとか?
しかもそれが会社の上司で逃げられない、なんて事になったらさすがにシャレにならないけど…。
まさかそこまでは…
甘いかなぁ?(w
201不愉快:02/04/17 01:44 ID:m579CAjV
会社内でいい年して独身だと、アイツは病気かホモだと噂レベルで整理される
って事はわりとありがちだと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:15 ID:NkML/w+P
>>201田舎とかでよくあるよね。
男女どちらでも。
特に女性だと妊娠できない体なんじゃないかとか。
男性はホモ扱いが断然多い。
どっちにしろ仮にそれが本当だとしてもすごく失礼だよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 06:57 ID:nvDpdyen
>>202
>女性だと妊娠できない体なんじゃないかとか
最近は早婚の方がデキ婚疑惑をかけられて迷惑。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 10:32 ID:hrScIhNS
自分の奴隷となる一匹だけが良い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:17 ID:R7elkkxp
>1はこういいたいんじゃないかと。

「男女の価値観は違うので同じだという前提で話すのは止めてくれ」
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:35 ID:G5g0Sor2
>>1
わかる、わかる。
俺は、テメーなんか、眼中にないんだっ。って思っているのに、自分が自信過剰で、やたらとソイツの女としての価値を過剰に押し付けてくる奴っているよねー?

これを、味わったコトある人も多いハズ…。ただ、1さんに気があるんじゃないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:36 ID:kcQkPvbD
まあ男も女も、理解し合おうと努力することに疲れちゃうってのはあるからなあ。
1さんが、「女を必要としない男」になっていった過程の話を聞いてみたいね。
208女だが:02/04/29 18:19 ID:kcQkPvbD
わたしもかなり「男を必要としない女」になってきた気がする。
30過ぎで独身。
なんか、「終わっちゃった」って感じで。
209北海道:02/04/29 18:31 ID:fxEBJkPH
>>202
禿同!!!!!!!!!!!
210北海道:02/04/29 18:31 ID:fxEBJkPH
>>208
ガンバレヨ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:37 ID:AMc0cafe
>>208
オレは20代のころから、女は30過ぎないと色気が無いと感じてた。
30〜35が最高。やっぱ2つや3つの大失恋をしたような女でないと
味が出ないよ。
212208:02/04/29 18:42 ID:kcQkPvbD
30過ぎまで結婚できず、しまいにもうどうでもよくなってしまった。
「見送り三振」どころか、登板の度にデッドボール当てられ、負傷してガタガタ。
これで何シーズン台無しにしたか……。
これからは、この板でもよく叩かれている「フェミ婆」になって、生きて行こうと思います(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 18:45 ID:AMc0cafe
>>212
>これからは、この板でもよく叩かれている「フェミ婆」になって、生きて行こうと思います(笑)

それだけはやめて(藁
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:01 ID:DPUWXa0P
>212
σ(`ε´) オレのとこ来たら可愛がってやるよ。
215208:02/04/30 16:19 ID:tMEdJ6iV
なんか、私生活でも職場でも、男の人とかかわるのしんどくなっちゃったんだよね。
もともとめんどくさがりだし。
客も従業員も女ばっかのとこに転職しようかとまで思っちゃたりして、今本気で思案中。
でも世の中の半分が男だってことを考えたら、存在無視することもできないんだよね。
全くかかわらないでいたら余計に付き合いにくくなっちゃいそうだし。
それって社会人としてマイナスのような気もするし。
悩んでます。
216名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 22:49 ID:eLOjmjxf
女がいなかったら性欲はどう処理するの?
自分の子孫もいらないの?
女がいらないということは家族自体がいらない
ということですよね?
皆、女から生まれてくるでしょ。
自分の母親も必要ないってことですね。
1はただのひねくれ坊主ですか??
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:52 ID:pVuYFHlL
>>216
下らない解釈の仕方だね
低脳動物レベル
218バター犬:02/04/30 22:53 ID:2AFXfdtz
男いらない・女いらない
と言っている人たちは何かを損しているような気がするが。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:54 ID:q4NpdK1K
>>216
男もいないと子供できんだろ。子供ができる事を自慢するなできて当たり前だ。
後俺病気で性欲がないんですが何か?俺もひねくれ者か?
220バター犬:02/04/30 22:56 ID:2AFXfdtz
>>219
ものすごく失礼ですけど、何の病気ですか?
気に障ったら書かないでも良いです。睾丸系か神経系か・・・知りたいので。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:56 ID:pVuYFHlL
>>218
それは確かに言えてるが普通の人間にとっては尊敬する所でもある。
222夫なんて必要なし:02/04/30 22:57 ID:GwU3xXJk
夫なんて必要なし

無駄な粗大ゴミ。
223バター犬:02/04/30 22:59 ID:2AFXfdtz
>>221
俺も全く女に興味を持たなかったら楽で良いな〜と思うけど、
女は妙に安らぎみたいなのを与えてくれるから、いらないと
思わないんだよね・・・。
確かに興味を持たないのと持つのとどっちが良いかは分からないね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:19 ID:q4NpdK1K
>>220
ただの精神病だよ。でも色々併発してるって事もあるしはずかしいから名前はごめん。インポ見たいにあそこはへにょへにょでたたんがちゃんと精子は出るよ、子供を作る
事にはなんの問題もないから大丈夫だと思う。でも性欲が全くないんだよ、高校の時とかエロ本見てる友達に「そんなん見て楽しいか?」って聞いたら「お前は見ても何に
も思わんのか?」って聞かれたから「うん」って答えたらインポ野郎って笑って呼ばれた事あるよwまあ半分当たってるんだけどね。だけど性欲がないからって女性を馬鹿
にしたことはないよ。俺の会った中ではいい人ばっかだったしね。ただ>>216みたいな事言われると俺に存在価値がないみたいでちょっと腹立つからレスした。あんまり気に
しないようにしてるんだけどつい・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:25 ID:q4NpdK1K
>>223
持ったほうがいいよ。もたないのは結構さびしいよ。
付き合ってる友達とか見ると楽しそうでうらやましい
よ。付き合うとその彼女に迷惑かかるしね。告白され
たら断っているよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:27 ID:pVuYFHlL
>>224
あったらあったでデメリットも存在する訳だから一概に良いとは言えない。
人によってはメリットよりデメリットの方が大きかったりするし、その逆も然り。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:29 ID:pVuYFHlL
>>225
そうだね
俺も有った方が良いと思う。
そういう人は何か人間としての楽しみを損なっている気がするし。
俺もそういう興味が有ることに楽しみを感じている。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:30 ID:pVuYFHlL
>そういう人は何か人間としての楽しみを損なっている気がするし。
これ、言い過ぎた。ごめん
229バター犬:02/04/30 23:32 ID:2AFXfdtz
>>224
そうですか・・・。失礼な事を聞いてすみません。睾丸系だけなら完全に性欲の
減退が起こると思わなかったから。。純粋にmedical視点からの質問でした。
>>225
いやいや、俺も基本的には異性に精神的な何かを与えたり、依存するのは楽しいですよ。
全くそれがなくなった時にそれは幸せなのか・不幸なのかはどちらとも言えない
な〜と思ったので。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:45 ID:Fgy8B0A7
>>229
(´-`).。oO(そのコテハンで語られてもなぁ・・・・・)
231バター犬:02/04/30 23:57 ID:2AFXfdtz
ヽ(`Д´)ノ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:15 ID:JHun0haf
>>218
>何かを損してるような気がする

同意。
でも身勝手で横暴な奴相手にするよりは、いないほうがマシだけど。
233232:02/05/01 15:46 ID:JHun0haf
男女とも、異性からひどい目にあわされてる人が、結構いるみたいだね。
私もそのうちの一人だけど、「もうこりごりだ」って思ってても、
つらい経験を乗り越える努力をして、時間がたてば、また相手がほしくなるよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:31 ID:f4q1atPR
女が欲しいぜ!(女の体だけな)
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:32 ID:qU1OcZLQ
>234
金があれば簡単に手に入るヨ。
236234:02/05/02 19:21 ID:NoYQ6aJF
女に騙されて借金だらけ金ナクナーチャタヨ(´・ω・`)ショボーン
237234:02/05/02 19:28 ID:NoYQ6aJF
俺ってワライモノニナッテンダロウナ(´・ω・`)ショボーン
238234:02/05/02 19:30 ID:NoYQ6aJF
いい人ってムナシイヨナ(´・ω・`)ショボーン
239234:02/05/02 19:31 ID:NoYQ6aJF
モウダレモシンジレナイヤ(´・ω・`)ショボーン
240234:02/05/02 19:32 ID:NoYQ6aJF
オレハヒトリデイイヤ(´・ω・`)ショボーン
241234:02/05/04 00:59 ID:SwEpewG9
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´・ω・`)< お茶を飲んでも気分は晴れないよショボーン
  ( つ旦O  \_____
  と_)_)
242ギロン ◆mr4Wu1XM :02/05/04 17:08 ID:yd+Tego3
女を必要としない男→オタク、ホモ、キモイ
男を必要としない女→現代的、カコイイ

というのが女の一般的な見方だろうから、解らせるの難しいと思うけど。
243001:02/05/04 17:35 ID:T9NqCY8Y
まんこは必要なしまでいけばいいのに
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 09:32 ID:TdoSd6od
「おまえらこそなんで恋愛や結婚の素晴らしさが解らないんだYO!」
ってとこじゃないの?
>わからずや女
結局お互い様だし、平行線だなー。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:43 ID:NbRDNvoR
>>242
女「が」必要としない男→オタク、ホモ、キモイ
かと思った。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:52 ID:plqaPzQQ
男が必要としない女→寄生虫、肉便器、ヲタク、キモイ、

が増えたね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:21 ID:xyrFrKZf
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:28 ID:2ucyBvRQ
キモチ悪いスレだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:28 ID:XFCMxrdG
>>242
普通逆だろ。
女を必要としない男=カコイイ
男を必要としない女=ブス
だろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:32 ID:2ucyBvRQ
必死だな君。
かっこいいのに勘違いされたらこまるもんな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:33 ID:XFCMxrdG
>>250
どうしたブス
図星か?ブスってのは(藁
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:38 ID:2ucyBvRQ
俺は男で、女好きだが。
かっこいいいかと言われるとそれほどでもない。

君はカッコイイらしいが。w
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:43 ID:XFCMxrdG
いつ俺が自分をかっこいいと言ったのでしょう。
これを勘違いするとこから、もう女なんだよな。

匿性別じゃないと何も言えないザコ女=2ucyBvRQ。
ま、ザコの遠吠えって奴か。
254ギロン ◆mr4Wu1XM :02/05/16 17:45 ID:t2hUD/zm
>>249
いやー。。。一度でいいから女が書いた小説でも読んでみな。

それはいいが、煽りに反応すると君も煽りだぞ。
255遠吠え:02/05/16 17:49 ID:2ucyBvRQ
>>253
どうしましょ。w

なら俺も君もかっこは良くない。
で俺はザコ女と言うことでいいか。

なら君のレス>>249によると君は女を必用とするのか?

ちなみに俺は既婚男で子持ちだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:54 ID:XFCMxrdG
>>255
>>249はイメージだがなにか?

いちいち、自分はネナベですって特徴をだすよな。
わざとやってんだろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。
頭わるそ。