1 :
1:
<解雇無効判決>妊娠を理由に解雇は無効 大阪地裁堺支部
大阪府松原市の私立幼稚園教諭だった女性(29)が、「妊娠を理由に解雇、精神的苦痛を受けた」な
どとして学校法人と園長に地位確認と未払い賃金、慰謝料などを求めた損害賠償訴訟の判決が13日、大
阪地裁堺支部であった。竹中邦夫裁判長は、解雇は無効とし、地位を確認した上で、損害賠償金計663
万円を支払うよう命じた。
判決によると、女性は99年6月に妊娠。園長に妊娠を告げたが、暗に中絶を迫られた。自宅療養中の
女性は、園長から「仕事を途中で放棄した」として退職勧告を受けたため、いったん職場復帰。その後、
体調を崩して流産し、9月には解雇を通告された。
解雇理由について被告側は「教員としての適格性に欠く」などと、妊娠が直接理由ではないと主張。し
かし判決では「妊娠を理由とする中絶勧告、退職の強要があった」と認定し、「解雇権の乱用で、雇用機
会均等法の趣旨に反する違法行為」とした。
女性は「2月に長女を産み、母親の立場で元の職場に復帰したい」と話し、一方、幼稚園長は「信じが
たい判決に憤りを感じる」とコメントした。 【高村洋一】(毎日新聞)[3月13日22時21分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020314-00000113-mai-soci ************************************************************
なんと、女だけは妊娠、育児のために長期休暇を取ってもよい。男はダメ。
それが雇用機会均等法であり平等らしい。
普通、育児か仕事か、どちらかを選ぶだろう。両立しようとして、今まで世話になった園長に迷惑をかけ
た上、裁判まで起こすアホ女。明らかに男性差別であり、改正すべき。
厚生労働省>ご意見、ご感想
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 03:31 ID:fVXJ9LZO
いい加減あきらめろ。
女ってのはローリスクハイリターン以外は拒否するんだよ。
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
まあ、でも今のところは法律に触れるわけだから仕方が無い。
法改正しかないか……
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 04:09 ID:WmrHdQhB
こういうことがあるから
実質、女の就活は厳しい
取りたくないんだよね
6 :
あずまんが竜王@デート計画ほぼ完成:02/03/16 05:59 ID:hOT1U2+W
俺はこれ園長が悪いと思うな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 06:02 ID:fVXJ9LZO
これはな。
女だけ長期妊娠・育児休暇するのが平等?
長期妊娠はそもそも女性しかできないんだからしょうがないし、
この場合、この人しか育児する人がいなかったんだからしょうがないっしょ。
第一男は駄目なんてどこにもかいちょらんよ…
それより、私は子供を預かる施設の園長が中絶を勧めている
事の方がよっぽど恐ろしい。
出産は病気じゃなく自ら望んだことだからな。
趣味の領域だ。
趣味で会社休んでいいって言うんだからなぁ。
10 :
1:02/03/16 13:55 ID:4qcfMy23
>それより、私は子供を預かる施設の園長が中絶を勧めている事の方がよっぽど恐ろしい。
園長は、出産するか、中絶するか、どちらかにしてくれと言っただけ。
あなたが「今の仕事を続けながら、吉本興業に入ってお笑い芸人としても活躍したい」といったら、上司は「どちらかにしてくれ」と言うだろう。
それと同じ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:03 ID:Yi9n4NBe
つうか、出産という行為の社会的位置づけについてはどうなるんだ。
完全に個人の勝手なのか?
めまいがするスレ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:10 ID:XG9v7v/8
出産は今の所個人の責任ということになっている。
たいていの一般企業では産休はまだまだ認められてないしね。
託児所も少ない。つまり女は子供を生んで仕事をすてるか
仕事をとって子供をあきらめるか二つに一つしかない。
つまり出生率が下がり、将来人で不足で税金を納める人間が
足りなくなり、国の経済がたちいかなくなり、この国は終わる。
これも政府と、子供を生む女に冷たい馬鹿な世間のせいである。
20年後にはおそろしいことになってるだろう。
老人ばっかりで若者が少ないんだからな。まあこんな国滅び立って
仕方ないけどね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:13 ID:qW4hvBVU
>出産は病気じゃなく自ら望んだことだからな。趣味の領域だ。
これに関しては、社会保険・国保の分野でも病気ではないと解釈されていますが、
それを補うため、30万ほどの手当てが支給されます。趣味なら国が金を払うことは
ないと思いますが。
15 :
8:02/03/16 14:20 ID:wb2dXZmR
まぁ、個人の考えは、趣味かもしれないけど、ただ、子供を産むこと、
育てる事(これはもっと男性も制度を利用できてもいいと思います)は
国が保護しないと国がなくなっちゃうんだから仕方がないと思う。
そりゃ、個人的には「国なんてなくなってもいい」「子供なんて勝手に産め!」
って人も大勢いるだろうし、私もどちらかというとそう思うけど、
国が国のこれからを考えて、働く事や子供を産む事を支援するのは、
そりゃそうなんとちゃうかなぁと思います。
>>10いや、個人的に「子供を預かる人、教育する人」が
中絶を軽軽しく口に出す事に恐怖を感じたのです。
今は子供もいないし作る気もないけど、ここには預けたくない…
17 :
13:02/03/16 14:39 ID:XQ5PuQSR
>>14 確かに福祉国家として一応出産手当てをつけたり、税金を一部控除
したりする面目はとっている。
でもヨーロッパの一部の国にはまだまだおよばないし、出産は
病気ではないので保険はきかないので、30万やそこらでは生むこと
すらできない。(100万はかかるだろ)本当に雀の涙ほどの金だ。
国に金がないから仕方ないといっては終いだが、将来のことを
考えると老人福祉をけずってでもそっちに金を回しておかないとやばい。
企業にペナルティーをつけるとかな。(しかしそうするとますます
女性が就職しにくくなる可能性もある)
まじで何十年後かには高齢社会がようしゃなくやってくるんだからな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 14:42 ID:XfdMo0le
本当に?出生率は激減しますよ。
>>16 では、ここで少子化進行シュミレーション。
独身・子供のいない家庭の税率および健康保険年金の負担割合が飛躍的に高
くなるでしょうね。それによる消費の落ち込み。
公共投資による大規模インフラは維持不可能となるか、高額化。ガス・水道・
電気・道路設備などが悪化。
少子高齢化による海外投資家の長期投資の減退。株価値下がりにより雇用確保
が困難に。韓国や中国に完全に水をあけられ、3流国家確定。
わくわくするようなシナリオですね(w
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:57 ID:B0DPE/bN
18の続きですが。
18で挙げたことを、具体化・具象化しましょう。
高齢化が進み、老人ばっかりになった寒村が日本各地にあります。
あれが、大都市レベルで発生する訳です。出稼ぎとか、都会へ就職
するように、力のある若い人々は、税負担や不況に耐えきれず、海外逃亡続出。
国内に残っている知的レベルが低い若い層の犯罪率が上がる。
自分で書いてたけど、ちょっとすごいな。これ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:12 ID:aUF/iZOK
仕事に支障を来す中途半端な奴は辞めさせられても文句は
言えない。そいつがサボってる間に同僚がその尻拭いを
しているのが現実だからな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:29 ID:FIjYMODb
少子高齢化が進行すれば、その仕事がなくなってきます。
国内の消費流通系統が機能不全に陥る訳ですから。
これは、別に何十年後という話ではありません。
>少子高齢化による海外投資家の長期投資の減退。株価値下がりにより雇用確保
>が困難に。
>力のある若い人々は、税負担や不況に耐えきれず、海外逃亡続出。
これはもう既にゆっくりと始まっています。
15年もたてば、通貨が値下がりし、現在保有されている国内の貯蓄価値も
ペソ並みに下がるでしょう。
>>20 あなたの社会的将来ビジョンはすばらしくミクロだ。半径3メートルレベルですね。
23 :
メラ:02/03/16 15:30 ID:FlkavFhG
>>18 内容に関係ないつっこみで恐縮ですが、
シュミレーション→シミュレーション
ですよ。
まあ俺も口頭ではシュミレーションとしか言いませんが。(言いにくいから)
もしわざとであったのなら謝ります。ごめんなさい。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:35 ID:FIjYMODb
>>23 あ、どうも。よくやっちゃうんですよ。口語体で書く文章の時。
シミュレーションて
むかしの日本の雑誌なんかでシュミレーションと表記してたときもあったそうだ
それこそ言いにくいからだって
あらたしい→あたらしい
とか日本ではよくあるね大昔から
関係ないのでsage
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:18 ID:4qcfMy23
>国が国のこれからを考えて、働く事や子供を産む事を支援するのは、
>そりゃそうなんとちゃうかなぁと思います。
だから、その考えは
>>1と同じ。
>>1は「仕事か芸人か、どちらかを選ぶのが社会の常識」といってるだけ。
仕事したけりゃ、それを選べ。子供を育てたければ、それを選べ。
それのどこに問題があるのかといってるだけ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:30 ID:aUF/iZOK
>>22 偉そうに、結局お前は何が言いたいわけ?
子供産んで仕事する女を支援するためには他人に不利益が
及んでも我慢せよと?
俺は、子供産んだらしばらく仕事を辞めろといいたい。
中途半端に仕事にしがみつく理由がわからない。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:36 ID:U5hdl1PF
産休・育休は、妻半年・夫半年と分けて取るように法律で
定めてしまえばいいんだよ。
産む直前と産んでからしばらくは妻、その後は夫、1年経ったら
ベビーセンターへ預けるなどして夫婦共々仕事を続ければよし。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 18:39 ID:U5hdl1PF
>>27 辞めたら収入が半分になって生活に困るからでしょう。
2.3年はなんとかなっても、一度会社を辞めてしまったら
その後の再就職が難しい。
それは男でも女でも同じことだと思うけど。
女だけ、30過ぎの再就職がたやすくなるわけではない。
普段は「中絶は100%女の責任!人殺し!」とか言ってるくせに芸人になるのと
同レベルですか…
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:47 ID:FvUSvJmV
>>27 夫婦2人で働いて税金、年金、保険料を納めながら、将来の納税者を育成するひと。
蟻のミクロ経済学で、上記の女性と将来の納税者を非難し、税金食いの
専業主婦を醸成、職場レベルで少子高齢化を助長する役割を果たす、ひと。
さて、国家レベルの観点から経済貢献度が高いのは、どっちでしょう?
>>18-19 >>22 をこの対比の参考要件として。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:54 ID:IbOzAAbS
>>31 専業の出生率:兼業の出生率=3:1
だから、いちがいにはいえないYO
>>18 だから?
絶滅って寿命がきて死ぬだけでしょ。
自分の遺伝子と国家の存亡は無関係だ。
さらに言えば人間なら遺伝子を残すことにやたら気を使う必要もない。
まぁ君は国のために生まれたんでしょ?人間として三文やすいね(w
君のような人間やその子は国家の道具であるのだから、同じ公務員になっても
給料は少なくするべきだし、より多く納税するべき。
自衛隊員なら最前線で戦うべきだね。
もちろん国籍を移すことも認められない。
そういうことでいい?
しかし国のために子供を産むなんてねぇ・・・
粘着注意
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:04 ID:acrt/vL5
>>27さんの言っていることは、禿同できますが、というか、そう思っていましたが。
実際給料が高額になってくると、少子化高齢化の波が自分の給与明細にまでせまってきてます。
保険料、年金、所得税、地方税(市民税)でふらふら。なんのための昇給なんだ状態。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:45 ID:Iv7Kk8q+
注意:少子化と このスレは関係ない。関係を誰も説明できてない。(説明に失敗してる奴は多数いるが)
もし「女だけ長期妊娠・育児休暇するのが平等」と考えた場合、少子化が防げるのなら、それを説明しろ。
たったそれだけで、みんなが「あれ、私、急に子供が生みたくなっちゃったわ!」となるのなら、ぜひ説明してもらおうか。
女という下等生物が、説明できるわけないけどなw
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:54 ID:U5hdl1PF
>>36 産休・育休は、妻半年・夫半年と分けて取るように法律で
定めてしまえばいいんだよ。
産む直前と産んでからしばらくは妻、その後は夫、1年経ったら
ベビーセンターへ預けるなどして夫婦共々仕事を続ければよし。
では、いけないの?乳児の世話より会社の仕事の方が女としても楽。
男も育児で休暇が取れて嬉しいんでしょ?
それでいいじゃん。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:58 ID:lbyR9xTj
>37
禿胴
母乳の関係があるから 妻1年と夫1年でもいいかもしれない。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:14 ID:umRuMFhI
生存欲、種族保存欲は基本欲求。制度で変わるものでは ない。
ほとんどの人は、制度による不満とは関係なく、「子供がほしくないから」と言う理由で生んでない。
そのくらい調べてから来いアホ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:30 ID:qfx3wchd
面白い意見がでてますね。
確かに少子高齢化がすすめば、今の不況よりも加速度的に進行する
経済悪化の見通しは避けられそうにないですね。ここ何年かでもっと深刻化する
恐れがあります。以前、経済アナリストが海外投資家の日本への見通しとしてコメントしてました。
「子供がほしくないから」というのは、雇用・経済の先行き不安もあるのでは。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:36 ID:SKOJ46Ey
>>40 うん、旦那さんの仕事もいつリストラされるか分からないのに
子供を産んで会社を辞めるのが怖いって人多いよ。
産休を嫌がらない会社って、まだ少ないし、産休が取れたからって
保育所の空きが見つからなければ、結局辞めるはめに・・・
保育所の1年待ち2年待ちっていうのも、都市部ではよくある話っす。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:39 ID:G3CKYJzk
>39
読売新聞社説より抜粋
理想の子供数をたずねると三人という夫婦が多いが実際には二人以下だ。
その理由として、養育費・教育費が高いこと、住宅が狭いこと、
仕事と子育ての両立が難しいことを挙げる夫婦が多い。
子供が成人するまでにかかる費用は、一人二千万円との試算もある。
分べん費、保育料、教育費など、費用負担のあり方をもう一度、
見直すことも必要である。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:51 ID:umRuMFhI
で、昔は今より みんな生活が貧しかったわけだが、家も狭かったわけだが、それでも子供は多かった。
それを読売新聞の社説は完全無視か?
さすが読売、偏向報道は得意分野。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:53 ID:PMD0OpJN
>>42 これは共働きにとっても博打じみた額ですね>2000万/1人
と、言うことは専業主婦を扶養して子供3人を育てるには・・・・。
一体いくらの年収が平均所得で必要なんだ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:12 ID:05P4NOxL
>43
昔の貧乏人は子供はギリギリの環境で育て うまく育ったら、
奉公に出して金にした。 今とは比べられんだろ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:20 ID:5sGuo24+
昔は子供の死亡率が以上に高かったし、中卒なんてざら。
高校行けばいいほう。国立大で近所一帯提灯行列。
そんなウザイ時代は嫌だ。
47 :
あずまんが竜王@デート計画ほぼ完成:02/03/17 01:56 ID:TaqduCYr
嫁さんが妊娠中は夫の給料がアップ(国が補助?)これで良し。
子供の事を考えると託児所に預けるより母親がずっと一緒にいた方が良い。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 02:35 ID:UIUt8yuo
それって、今の専業主婦の扶養控除くらい?
嫁さん一人分の給料=23万〜30万前後としてーー。
そんなん納税者減る分と持ちだし分でその他の人の
税負担めちゃめちゃ上がるやんっ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 06:00 ID:hNgkdREs
理由つけて差別するのか。性差別も どんどん陰湿になっていく。
教えてやろう。理由つけても性差別は禁止。女の給料を安くする理由付けなんて、いくらでもある。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 09:39 ID:FRPwVwvW
産後本当に身体が元に戻るのに2.3年かかります。
育児は、当たり前ですが、ひとの命を預かるわけで、
仕事より大変です。(損保の仕事を現在しています)
3人産んだ後、社会に復活しましたが、家事と子供の
面倒は、その家庭にもよるとは思いますが、女の方に
ウエイトがかかります。両立は本当に大変です。
専業主婦で居られたことは恵まれていた、と感じます。
それから、子供はお金がかかります。助成金、児童手当、乳児医療、
等は本当にたすかります。これらのものがなければ、2人で終わって
いたかもしれないです。実際、「貧乏子だくさんになる」「金かかって」
と2人で打ち止めにしている夫婦は多いです。
まとまりのない文、とか小学生レベルの文章力とか言われそうですが
ちょっと書き込んでみました。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:10 ID:WlrozTYv
具体的に、女の人はどうして欲しいのかな?
託児所作って育児休暇もらって補助金貰えば宜しいのかな?
もう、そうすりゃいいと思うけどな。
子供にとっても、母親が面倒見る方が良いと思うけど。
>>17の言うことには一理あると思う。
老人に金かけすぎやで。 変に長生きされてもね。
俺は別に無理に長生きしてくねえ。 ヴォケるか一人で歩けんようになったら逝きたい・・・
52 :
50:02/03/17 11:09 ID:FRPwVwvW
具体的に・・って言われると難しいですよね。
高卒の私には考えつきません。
企業側からすれば、「子供が熱出したので病院に連れて行く」
「学校の授業参観日、父兄懇談会があるので」という理由で
会社を休まれる子持ちよりは(現実9割以上は母親だ)
独身の若い娘を結婚前まで(事務の場合)
もしくは、子供を産むまで使ったほうが
効率がいいと私も思う。私が経営者だったらそうする。
でも、全部の企業がそうなってしまって、女が子供を
産まなくなったらどうなるんだろう。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:12 ID:2/HD6gY6
>>52 子供産まないなら仕事辞める理由はないんだろ?
新卒者が就職できなくなり、そいつらが結婚という
道を選ぶだけと思うが。
54 :
50:02/03/17 11:22 ID:FRPwVwvW
53さん?
結婚=退職
(暗黙の圧力)によって辞めさせられている女の人は多いよね?
私もそうだった。だから専業主婦になった。でも、今となれば
両立は大変だし、自分で育てられた事はラッキーだと思える。
あの時辞めさせられたから、今が(損保)があるわけで
専業主婦の立場も働く主婦の気持ちもわかるから。
53 ID:2/HD6gY6 は
中古なんて呼ばせない、中古スレ、茶髪、オバサンの性封印、などなど、
中古スレ常駐で レスつけまくってる変な人です。マジレスしても。。。
56 :
50:02/03/17 11:32 ID:FRPwVwvW
55さん親切にありがとうございます。
相手にしないことにします。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:15 ID:maLWAd5V
50レスは根拠がなく「私はそう感じる」としか言ってないな・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:30 ID:FRPwVwvW
57さん
根拠がないって何を根拠に言うのですか?
私は経験を述べているだけです。
ま、あーいえばこーいう、方式ではここの
住人には負けますね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:40 ID:maLWAd5V
論理的にでしょ
「あーいえばこーいう」は女性に多いよね・・・。
男は「あーなればこーなる」という理の元に議論するんだけど・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:47 ID:FRPwVwvW
どっちにしても、ここでレスしてる人達(私も含むんだがな)
そのパワーを仕事に向けたら?という感じ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 13:49 ID:maLWAd5V
>>60 そのようなセリフを「あーいえばこーいう」というのでは?
理由も、根拠もないし、論点逸らしだし、余計なお世話だし、誹謗中傷だとは思わないか?
62 :
50:02/03/17 13:59 ID:FRPwVwvW
別に思わないね。
ほら!こーやって重箱の隅を針でつつくレスが
始まるんだ。止めれば「逃げた」とか言われ、
だから、こーいうのはあなたの様な方達には
負けますよー、と言うこと。50と52だけ
書き込みたいだけ!なんとでも言って下さいな〜。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:02 ID:mr6ACZpz
キモイ奴
ID:VEdRYnTz
人のID追跡して面白いか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:04 ID:maLWAd5V
>>62 重箱の隅ね・・・。何で逆切れするかな?60のレスで俺がむかついてもいいもんだけどな。
俺がつついた部分が隅なら60で言いたいことを教えてよ。
↓
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 13:47 ID:FRPwVwvW
どっちにしても、ここでレスしてる人達(私も含むんだがな)
そのパワーを仕事に向けたら?という感じ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:09 ID:maLWAd5V
60でまったく関係ない話を持ってきて、仕方なく60と58とに合わせて
レスしてんのになぁ・・・。
矛盾に対してヒステリーで対処するのは止めてほしいなぁ・
66 :
メラ:02/03/17 14:09 ID:Emfo9pyD
>>60 せっかく
>>50でいいこと言ったのに台無し。
もったいないよ、ホントに。
>>50-52を突き詰めていけばいい論客になっただろうに。
感情的にならないで、もっと自信持っていいよ。
68 :
50:02/03/17 14:11 ID:FRPwVwvW
私も含む、と言っているでしょ。
事実、私はここでこーしているヒマあったら
家事に仕事にすること山ほどある!!もう止めたいんだけど・・
あなたはすることないの??日曜日だから?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:15 ID:sXTPuFFA
>>68 だから、余計なことをいわなければよかったといってるんだが、わからないのか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:16 ID:maLWAd5V
>>68 「私も含む」で一歩譲った気になっているのは君だけだよ。
>家事に仕事にすること山ほどある!!もう止めたいんだけど・・
>あなたはすることないの??日曜日だから?
そんなこと議論においても君にも関係ないでしょ。
60からそんなことばかりだね。
61をもう一回読んだら?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:18 ID:maLWAd5V
やめた・・・ヒスった女相手にして、まともに戻ったことはない。
熱が冷めるのをまとう。
↑くだらない・・・
>50さん
冷静になろう。熱くなったら思うツボだよ。
この人はいつもこうやって絡んでくるんだから。放置しましょう
この人って何だ・・・(w
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 14:53 ID:qwDwS97l
すばらしい妥協案があった!
女性は産休だけ、育休は男性。これを制度化してしまえば?
産めないハードはどうしようもないので、これで男女平等(w
77 :
メラ:02/03/17 15:07 ID:EEhaYJEj
母乳はもういらなんじゃないか?
あんなダイオキシンまみれのもの赤ん坊に飲ませてもなぁ・・・。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:26 ID:kFzHkA8G
搾乳機ってしってる?お乳絞って、冷蔵庫で保存するやつ。
専用の保存用ボトルも売ってるよ。
80 :
メラ:02/03/17 15:36 ID:EEhaYJEj
>>78 でも免疫とかも母乳から得たりするんだろ?
一番基本的な母親とのスキンシップだし。
・・・マイナスのほうが多いからないほうがいいのかもしれないな。
>>79 知らない。
保存利くの?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:39 ID:8TVATjar
>>76 勝手に決めんな。俺は育児なんてしたくない。
未婚だが親と姉貴の病気が重なって、1週間ほど甥っ子の面倒をみた
経験があるが、二度とゴメンだ。
朝昼夜関係なく2時間おきにミルクをやるのも面倒だし、毎晩夜泣き
が続いた日には、育児ノイローゼーにかかりそうになったぞ。
ゲロの世話からウンチの世話まで全部やらなきゃいけないんだぞ。
あんなもん男の仕事じゃねえよ。
仕事してる方がマシだ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:40 ID:sKtO4MY7
>78
ダイオキシンの危険性より、
母乳に含まれる有益な成分のほうが大事なの。
>79
搾乳機で就業中に2時間おきに絞って(前後20分はかかるよ)
会社の冷凍庫に保存する?
それとも絞るたびに誰かが自宅に届けるわけ?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:41 ID:f/9m36GE
保存できますよ。>80は女の子かな?
朝とか空いた時間(昼休み)とかにとっておいて保存するの。
最近は冷凍したのをレンジでチンするのも多い。
風邪引いたらあげられないし、お乳飲んでくれないときとか
出しておかないと熱が出るから、あるときに絞っておくんだよ。
84 :
51:02/03/17 15:42 ID:UZrmuqhZ
赤ん坊にとっちゃ、やはり母親が良いと思うけどね〜
赤ん坊は母親の心臓の音を聞いているととても安心するそうな
父親のバックンバックンいってそうな(いってないかも)心臓よりは良さげ
なんか、母親が赤ん坊に乳をやっている姿は微妙に神々しい様な気がしないでも無い
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:45 ID:UZrmuqhZ
>>83 なんか凍らしてレンジでティンッすると、
肝心の免疫成分が破壊されてそう・・・
86 :
メラ:02/03/17 15:48 ID:EEhaYJEj
>>83 すみません、男です。
搾乳機って、単に母親の側から見るだけでも便利な道具ですね。
たまったものは出さなきゃいけないもんね。
>>82 保存が利くなら前の日のでもいいのでは?
別に赤ちゃんが飲む量にしたがって何回にも分けなきゃいけないことも
ないでしょうし。
>>80 むしろ授乳に頼らなきゃ育児放棄していしまうって言うんじゃ人間失格じゃないかな?
あと免疫で言えばちょっと飲ませれば十分だよ。
せっかく健康に生まれてきたのに母親の濃厚な愛じゃなくダイオキシンの洗礼は可哀相だよ。
>>82 >ダイオキシンの危険性より、
>母乳に含まれる有益な成分のほうが大事なの。
有毒物質の方が問題に決まってるじゃん。なにいってるんだか・・・。
でもこういうと栄養失調なんかを比較に出す女がいるんだよなぁ・・・。
88 :
3年育休女 ◆hKcMFgjM :02/03/17 15:49 ID:ywz5dkry
>>78 母乳信仰って3歳児神話よりはマシかなと思うのですが。
私自身は1滴も出せなかったけど。
89 :
3年育休女 ◆hKcMFgjM :02/03/17 15:51 ID:ywz5dkry
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:51 ID:8TVATjar
>>87 「乳児に与える母乳中の一定程度のダイオキシン類が含まれているものの、その効果及び安全性の観点から今後とも母乳栄養を進めていくべきである。」(厚生省)
とありますが…?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:53 ID:wOxOYQpa
最近は母乳用の冷蔵キャリーがあるよん。釣りの時みたいのとか。
>毎晩夜泣きが続いた日には、育児ノイローゼーにかかりそうになったぞ。
なるよねえ。でも、自分の子供はかわいいぞおお。あ、親父に似てる、ここは俺かとか
感じるし。案外嫁さんに向かって
「こう見えたって、俺は甥っ子で慣れてるからな。見てろよ」とかいってたりして。
>>90 とあるだけだろ?お馬鹿さん。
実際危険だから辞めろっていったら君見たいのがわーわー喚き散らすでしょ?
93 :
メラ:02/03/17 15:55 ID:EEhaYJEj
ダイオキシンや環境ホルモンなどの脂溶性の毒物を排出できる女性って
その点だけ見ると得してますね。
搾乳機にかけたあと毒物を取り出して赤ちゃんに与える技術とかができれば
いいのに。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:57 ID:8TVATjar
>>91 可愛いのは認める。
でも可愛いのと毎晩毎晩泣きわめかれて、寝不足になるのとは別問題。
感情だけで物事は進まないだろ。
もともと10日間俺が面倒みるって予定だったけど、3日目からグロ
ッキーで5日目にはほとんどダウン寸前。
一週間もったのが奇跡だよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:58 ID:8TVATjar
>>92 >とあるだけだろ?お馬鹿さん。
>実際危険だから辞めろっていったら君見たいのがわーわー喚き散らすでしょ?
で、何が言いたい?
ただの煽りで反論でも何でもないと思うんだが…?
実際ダイオキシンが危険だというデータがあるんなら出してくれ。
現在姉貴が二人目の子供を妊娠中で、その手のデータは気になる。
マジで危険なら、母乳は止めろと言うし。
>>90 そもそも厚生省はダイオキシンの危険性を認めたがらないんだよ。
今頃になって環境ホルモン等で生物の雌雄がめちゃくちゃになり始めている中で
それらの調査を怠ってきたのがばれるからね。
っていうか厚生省はまだそんなこといってるのか?
ソースは何年のものよ?
あそこはどうしようもないな。
まぁ君の子供が将来バイセクシャルになろうと興味はないんだが・・・
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:01 ID:8TVATjar
>>95 よほどアレルギー体質でもない限り母乳は止めて粉ミルクにすべき。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:03 ID:/CXeN7Qg
>>98 だからソース出せつってんの。
日本語読めんのか?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:04 ID:8TVATjar
ぐーぐるで検索中か?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:05 ID:wOxOYQpa
>>94 やっぱり赤ちゃんのサイクルを奥さんが飲み込んだ3か月後くらい
から、育休あるといいのでは?寝不足の心配ないし。
ずーっと仕事続けていく人生に、そんな時があるのも爺さんになったら
「よかったあああ」って思えるかも。現実仕事は厳しいのは、知ってるけど
人生って、長いもの。子供が大人になっちゃうのって、あっと言う間だし。
>>95 >>92 まあまあ、いいじゃん。私たちの世代なんて、ダイオキシン・フルOKで
暮らしてきて、こんなにでかくなったんだし(w
市販のミルクで大きくなった人もいるし。おおらかにいかんと、子供の
前で神経質になるのが、一番こわいよー。
>>99 書き込みが遅いだけだろ。96のレス先を見ればわかるだろ。
それとおまえ日本語汚いよ。ネナベしてるつもりか?
98に書いてあることなんか常識だ。自分で調べろって。
あと、ド田舎者でもゴミ処理場なんかが近くにあった場合も辞めておけ。
103 :
メラ:02/03/17 16:05 ID:EEhaYJEj
>>100 ドリキャスでゲームしながらだからね。
>>101 自分達の親世代はさほどダイオキシン汚染はされていないよ。
ダイオキシンは水じゃなく主に脂肪やアルコールなんかに溶けるから
世代を重ねるうちに、または食物ピラミッドの頂上に近づくにつれ
ダイオキシン濃度は高くなるんだよ。
>>99-100 ソース待てないなら自分で検索してみたら?
どうせすぐ出るよ。
アレルギーがなければ粉ミルク、自分が育った環境に不安があれば粉ミルク。
これ常識だから。
106 :
メラ:02/03/17 16:12 ID:EEhaYJEj
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:13 ID:wOxOYQpa
>>103 こうして見てみると、環境ホルモンとかダイオキシンとかフロンガスとか
色んな怖い問題あるね。今から、何ができるかだね。
でも、育児書とか環境の本とかに色々書かれているのに振り回されて、
「完ぺきでなくちゃ」って言う人の方が、ノイローゼになりやすいんだってさ。
こんな環境の中でも生まれて来てくれたんだもの。きっと、強い子供だよ。
つーか、人工ミルクだってなに食ってるかわからない牛の乳でしょ?
危険度はそれほどかわらないような気がするんだけど…
109 :
3年育休女 ◆hKcMFgjM :02/03/17 16:15 ID:ywz5dkry
>>1に書いてある件は特殊すぎて一般論にあてはめるのも難しいよ。
29歳の女性は精神的にタフな人であろうと想像できますが、
こんな職場に戻りたいのか小一時間問い詰めたい。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:16 ID:8TVATjar
>>103 サンキュウ。
後で熟読してみる。
一応俺も姉貴の担当医と色々相談してるんだが、
医者は一様にして母乳で育てることの意義を説くんだよ。
信頼関係だとかそれが脳に及ぼす影響だとか…。
難しいところだな。
111 :
メラ:02/03/17 16:17 ID:EEhaYJEj
>>108 それでも成分調整とか毒性検査とかはしてるでしょう。
仮にも商品として売るんだから。
>>109どっちかつーと悔しかったんでしょ?たぶん。
この人本当に子供が好きなんだと思うよ。
それで「仕事したかったら中絶しろ」って言われて
むかついたんちゃう?
私だったら辞めるなこんな所…
>>108 大手メーカーのは基本的にダイオキシンがほとんど入っていないことが売りだから。
それに食物を通して蓄積されるのだから食物ピラミッドの中間層に当たる
牛とほぼ頂点に位置する人間とではかなりの差がある。
とくに日本は海洋汚染の割に魚介類が好きだからなおさら蓄積されているね。
住んでいる地域差もあるから平均とってもしょうがないしね。
114 :
108:02/03/17 16:22 ID:kIN64h4e
そうなんだ。でも、ウチそういや雪印のミルクで育ったな(藁
正直あんま企業は信用できないし、やっぱり母乳でいいや。
産む予定もないけどね。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:22 ID:+bjJseZX
母乳のダイオキシン濃度って、簡単には計測できないのかねー。
>>104 せっかく出てきてくれたのに、死んじゃうのは悲しい。
116 :
108:02/03/17 16:23 ID:kIN64h4e
>>115出産したら、病院でついでに検査してくれたらいいのにね。
あ!それじゃあ1番大切な初乳が飲めないや…
117 :
50:02/03/17 16:24 ID:FRPwVwvW
粉ミルクが常識だなんて初めて知った。
いいのか悪いのかは知らないが、母乳で育てられた
赤ん坊とそうでない赤ん坊の肉質はあきらかに違う。
母乳の方が張りがあって硬い。
118 :
3年育休女 ◆hKcMFgjM :02/03/17 16:25 ID:wn9T0PJH
育児板ではまだまだ母乳マンセーで
人工栄養育児は努力がたりないって叱られてるような状態なのに。
119 :
メラ:02/03/17 16:26 ID:EEhaYJEj
>>116 初乳って何?
母乳って生まれた直後から急に出るもんでもないんでしょ?
検査したいならそれまでに検査しておけばいいのでは?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:28 ID:+bjJseZX
>>116(108)
あ、ほんとだ(w
>>109 これは多分、同僚の保母・保父たちが協力したんじゃない?
でないと、全く一人では戦いきれないかも。
122 :
50:02/03/17 16:31 ID:FRPwVwvW
初乳って最初に出る黄色い母乳
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:31 ID:+bjJseZX
>>119 初乳ってね、お母さんの免疫とかが含まれた1番最初のお乳。
動物とかでも、これをもらっていない子は弱いし、すぐ菌に
やられちゃう。
なんか、産む前でもじわっと出ることは出るんだけど・・・。
124 :
メラ:02/03/17 16:34 ID:EEhaYJEj
>>122-123 そうだったんですか、知りませんでした。
ありがとうございます、勉強になりました。
125 :
50:02/03/17 16:35 ID:FRPwVwvW
世の中のみ〜んなが、おむつ取り替えてもらって、
お乳飲んで育ってきたんだよ〜・・
126 :
50:02/03/17 16:37 ID:FRPwVwvW
「かわいい、かわいい」「丈夫に育ってね」ってね。
127 :
メラ:02/03/17 16:37 ID:EEhaYJEj
やっぱり、出産時の苦痛が女性ホルモンを分泌させて
初乳が出るのかな。
初乳だけは有害物質が含まれていても飲ませるべきなのかもしれない。
ホントは有害物質だけ取り除ける方法があればいいんだけど。
128 :
50:02/03/17 16:42 ID:FRPwVwvW
母乳って(というかおっぱいかな)不思議なんだよ。
赤ちゃんの泣き声に反応して張ってくる。
それが他人のコでもね。(授乳のあと時間が経ってればね)
別に初乳はくらいやってもいいだろうね。
おっ50じゃん。落ち着いたか?
>母乳って(というかおっぱいかな)不思議なんだよ。
>赤ちゃんの泣き声に反応して張ってくる。
別に不思議じゃないよ。
美味しい匂いで唾液が分泌されるし、喘ぎ声ティンティンも張ってくるからな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:45 ID:+bjJseZX
なんか、こうしてみると、赤ちゃんが出てきて
大きくなって、私らみたいになるのって、すごいねー(w
死にもせず、元気な体にしてくれた親にありがとうだなあ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:46 ID:+bjJseZX
どこで、どうやって血がミルクになるんだろう・・・?
とりあえず、真っ赤っかで出てくるんじゃなくて良かった。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:47 ID:ozwj5TNh
頑張っても出せなかった身からすると、
50のような母乳マンセー、母体の神秘マンセーは大変ウザイ。
完全ミルクでも、うちの子、元気に育ってるよ。
>130
もっと言ってやって。
134 :
50:02/03/17 16:48 ID:FRPwVwvW
落ち着いたか、じゃないよ。
さっきも落ちついてるよ。
でもすぐご飯出しだよ。
>>132 乳腺でろ過分留されるんじゃないか?
汗は汗腺で血液から分留されるけど。
まぁ赤いまま出ていたら母体の赤血球足りなくなってしんじゃうわな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:52 ID:eFV8yk1d
>>133 母乳でもミルクでもいいじゃん。元気なら、それで。
出ない人は出ない人、出る人はリサイクル(w
お乳やるだけが、いいお母さんなわけじゃないし、
大らかで、にこにこしてるのが一番。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:53 ID:eFV8yk1d
赤ちゃんが乳吐きしたら、まっかっか。こわっ
>>135
>>133 チンポコは喘ぎ声で立つし、白い液も出る。
母乳ソクーリじゃないか!!
ザーメンのほうがイカ臭さい分神秘的だよん。
と母乳の神秘性を粉砕してみました。これでいいですか?
139 :
50:02/03/17 16:55 ID:FRPwVwvW
133
またこーいうのいる。(一言多いか?)
ちなみに私は1人目は2ヶ月ほど半々。
2人目は3週間で完全粉ミルク。3人目は
10日くらいしか出なかったよ。
とにかく初乳だけは・・って飲ませてたカンジ。
私から言わせれば、母乳は大変だけど(消化吸収が早いから)
経済的でうらやましかったよ、他人のコの泣き声でも張ってくる
友人が。
他人の女の喘ぎ声の方がティンコ張ってくるよ。
ますます神秘!!
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 17:05 ID:SKOJ46Ey
母乳、出してるうちはカロリー消費が激しくって、
普通に食事していたら痩せるって聞いた。
きっと産むときまでに太ってしまいそうだから、
それは魅力的な話だと思った。
でも、実際には母乳出ない人もいるんだよね・・・ウチュだわ。
142 :
50:02/03/17 17:06 ID:FRPwVwvW
ある意味、母乳出してる時だけ、男の人の
気持ちが少しわかるな〜・。
「たまったら出したい」サイクル。
母乳の1000倍出したいよ。たぶん。
溜まる+性欲だからね。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 17:12 ID:ozwj5TNh
>138-140
大笑いしたよ、ありがとう。
145 :
50:02/03/17 17:12 ID:FRPwVwvW
141さん
そうなのよ。出したくても出ないほどひどいものは
ないのよ。私なんか「粉ミルクで育てるんだったら
家にいる意味(専業主婦)ないじゃないか」って言われたよ。
年配の人からは「吸わせないから出ないのよ」とか言われ・・。
体重の戻りは悪いし。産んで1カ月で戻る友人がうらやましかったわ。
脳下垂体と関係あるんじゃない??
146 :
108:02/03/17 22:17 ID:E/LmOSXl
>>133 そうだよね。出したくても出ない人はつらいよね。
私も、無排卵+子宮内膜症なので、「女はやっぱ子供産まないと!」的な
意見に傷ついた事あるからすごくわかるよ。
「もし出るのであれば母乳が望ましい」ってぐらいにとって、
あんまり考え過ぎないでね。
でないもんはしょーがないもん。
147 :
3年育休女 ◆hKcMFgjM :02/03/17 23:49 ID:PoUyoTQm
ここって母乳スレですか?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:56 ID:zAN/Bdku
スレチガイ甚だし
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:23 ID:hjUwZ3RS
このスレは母乳スレでは ない。あなたの行為は 立派な荒らし行為だ。
即ち、あなたの行為は ひろゆきの決めたルールに違反している。2ちゃんねるに来る資格は ない。
あなたのようなメス豚は今すぐ消えろ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:49 ID:pnXJ5jQw
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:01 ID:6pGIiiof
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:42 ID:dx2ALJ7B
151は揚げ足取りがしたくてしょうがないようだな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:19 ID:B7ZAqe7Y
反論無ければ
>>1 の通りとする。反論あれば、それを書け。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:23 ID:/aEDwstY
>>1 が示した例から、「男はダメ」という意図は読み取れないのだが。
妊娠は女しかできないからしかたがないが、
育児については、男女で区別する必要はないだろうし、しろといっている人もいないと思うが。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:28 ID:uAUoYeQw
女性の中でも、差別してるのがおかしい。
自分の会社は、結婚してる人は残業も休日出勤も
免除。それが今度法制化されたから、なおさらだよね。
パートでも、独身だと残業と休日出勤が強要される。
これでみんな独身が辞めていく。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:32 ID:T6+CYCwF
1の例はお粗末だが、出産休暇はともかくとして、
驚くことに育児休暇も男性と女性では法律の定めが違う。
この前の新聞に、男性の育児休暇も女性同様法律で認めるべきとの記事もあった。
でもこれって「育児は女の仕事」と法律が認めてくれているわけだよね。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:34 ID:X6OOmAW4
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:36 ID:T6+CYCwF
>>155 夫婦に関係する法律にもいろいろ性差別があるんだけど、
結局はそれは一貫して模範的夫婦を国が作りたがっているからなんだよね。
国力の為に。
男は一生懸命社会で働いて妻子を養うように法律で後押しをしている。
女は出産家事育児を土台に家を守るように法律で後押ししている。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:39 ID:T6+CYCwF
>>155 でも今あなたならきっと男性差別を理解できると思うよ。
現代によくある男性差別に似ている差別をあなたが受けているのだから。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:39 ID:/aEDwstY
そういった制度法律を作った時点の国家の意図であったのだろうし、
建前上は現在でも国家の意図なんだろうが、
でも実際のところは惰性だろう。
161 :
1:02/03/24 00:04 ID:0nVy0JfU
>育児については、男女で区別する必要はないだろうし、しろといっている人もいないと思うが。
思うだけじゃなく、せめて検索して、現在の制度を見てから言え。
女って、思うだけしかできない低脳生物なの?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:56 ID:bZ5/yGJY
そもそも子供が小さいから仕事をそんなにやらなくていい
ってことがどこか変だよ。
子供のことは、その人のプライベートな部分でしょ?仕事は
お金が絡むビジネスであり、雇用する側もされる側も当然
与えられた仕事をこなせる前提でそれに対するお金が支払われてる
わけで。
他のプライベートなことで仕事を省く云々は許されないのに。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:33 ID:mBzuPkiW
>子供のことは、その人のプライベートな部分でしょ?
びみょうに違うと思う。
子供は社会のものなんだよ。 未来の消費者であり労働者でもある。
玩具や菓子の会社は直接子供にかかわってるでしょ。
他の会社も子供がいない社会は 非常にまずいわけ。
だから、育児にいろんな社会的補助がついてる。
で あなたは「専業主婦は家畜」派 それとも 「女は家で家事育児してろ」派?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:40 ID:YxY8erTD
子供は誰のものかは個人の考え方によって違う。
どう考えようと人の勝手だ。
育児の支援はしたい人がすればいい。
人に強制するのは間違ってる。
子供を盾にした意見だな
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:45 ID:1Ey2Q1qm
子供ってその家族が自分達の意志でつくるものと
違うの?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:35 ID:XmLi5lhr
>164
強制なんかしてないよ。
ただ 社会は子供がいなけりゃ困るんだ。
だから 子供に保護があるわけ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:42 ID:YxY8erTD
子供の保護がだいじなら親が保護すればいい。
その支援を企業に求めるのはおかしい。
したがって企業に産休、育児休暇の義務付けはおかしい。
子供が減って将来、客が減って困ると企業が判断したら保護すればいい
保護したいやつだけすればいいだけだ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:47 ID:YxY8erTD
子供を盾にして中途半端に働く女はいないほうがいい。
何でそいつらにせいで忙しい思いをしたりしなければいけないのだ。
会社が対応したら金がかかる。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:49 ID:YxY8erTD
子供に対する保護が義務ならそれに対する権利を明示してもらいたい。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:51 ID:XmLi5lhr
子供が減っては困ると政府が判断したから
企業に義務を果したのでしょう。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:53 ID:YxY8erTD
俺はクソフェミが運動をしたと思ってる。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:50 ID:dDDVucJ/
独身と子供を持たない(持てない)人たちは、国の将来を
になうお子様を保護して差し上げるために、そのご両親様を
大切にして差し上げるため、仕事も背負ってあげますよ、が
当然のことって法律かな?!
んじゃ子供を産む義務を女に課すべきだな。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:22 ID:QSFiPAVD
だから、理由をつけて差別するのは禁止だアホ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:45 ID:qkBNvn4O
女性だけじゃなくて、男性も育児休暇を取っていいだけでなく、
1歳未満の乳児がいる場合は、残業・転勤がまぬがれる・・という
のが法制化されたはず。
そもそも子供がいるから仕事がまぬがれるってのが差別だと
思う。
176 :
Armando:02/03/25 13:27 ID:uVVMYwDc
人工子宮での妊娠と言う形にするのがいい。だいたい、育児が非常に大変
なのは、人間の赤ん坊が「生物学的早産」というか、直立歩行する
ようになって、骨盤の形状が変わり、産道が小さくなったため、胎児が
あまりに成熟しすぎないうちに生まなければならないため。
馬などの子供は産まれて数時間もすれば自力であるけるようになる。
大型の人工子宮で胎児を培養し、それこそ「小型の大人」ぐらいになるまで
成長させ、食事や排便、一通りのことは、記憶の埋め込みのような形で修得
させれば、生まれてからきわめて短期間のうちに、日常的な生活に適応できる
ようになる。そういった設備が整えば、極端な話、次の世代を養成するための、
「家族」というユニットさえ必要がなくなるかもしれない。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:46 ID:hw01mw8I
>>176 そんなん作る位だったらロボットとかで十分じゃん
178 :
バター犬:02/03/25 13:54 ID:ZQMn0bwN
流石に免疫系統を考えると人工子宮は無理じゃないかな。
他人or人工の補体はねー・・・
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:00 ID:+7l3tcVj
効率から行けば
優秀端麗あるいは社会の成功者の男女にだけ出産の権利を与えて
育成費用は全額政府持ちにしたらいい。
そうして 保育園に集めて 有資格者が面倒を見る。
夜だけ両親のもとで甘やかして感情の育成を計る。
180 :
Armando:02/03/25 14:02 ID:uVVMYwDc
まあそうなんだけど。種として存続しなければならない、自分の子孫を
残さなきゃいけないってこと自体、面倒くさいな。
自分としては、この自分という個体を、肉体が古くなっても取り替えられるような
手段が出来れば、種の存続のための家族とか性愛とか、そういったことがらのすべてが
不必要になる、そうなると一番いいな。つまり、他者と不必要に緊密な関係を持たなくても、
自分という個体を存続させることができる。個体のモナド化。個体が必ず肉体的に老衰し、
死ななければならないから、夫婦だの家族だのが生まれたわけだ。
181 :
バター犬:02/03/25 14:09 ID:ZQMn0bwN
「自分の子孫を残さなきゃいけないってこと」
まあ、なんとなく分かる気もするよ。
老衰に関しては長く生きたいと思った事なんて全くないからな〜。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:11 ID:hw01mw8I
>>180 アンタ、幸せなんだねぇ・・・ある程度人生を重ねると寿命は程ほどが
良いと感じるもんなんだよ。生き続ける=幸せではないとおもうけど。
183 :
女:02/03/25 14:14 ID:+7l3tcVj
うまくころっと死ねればいいけどさ、 飛行機事故とか。
病気になって何年も通院、何回も入院となると、
やっぱり家族が欲しいよ。
ま その時の覚悟が出来てれば、1人のほうがずっと気楽だけど。
ロシアンルーレットね。
184 :
バター犬:02/03/25 14:18 ID:ZQMn0bwN
>>183 日本も安楽死が認められるようになると良いんだけどね。
ガン患者さんとか見ていると、生きる目的・意味に疑問を持つよ。
疼痛対策のためのモルヒネ・radiation・・・
それでも生きていく事になんらかの意味があるんだろうね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:58 ID:s1MVkimn
まあ、人間雇ってるんだから、人生に当たり前に起こること抜きにして
社員を考えてきた、これまでの社会通念が通じなくなったんだねえ。
女は〜会社辞めろとかいってると、そのうち精度の高いアンドロイドか
クローンでことが足りてしまうだろう。24時間文句も言わない、生活も
家族もないってことで。
人間がその種の保存原理で当たり前にやることを認めないってことは、
人間そのものの存続を否定してるってことだ。
まあ、
>>1は親の死に目にあえなくても、病気やケガでリストラされても、
嫁さんがお産で死んでも、子供が死んでも、病気でも頑張って働き、労働基準法など
ないと思って企業に尽くせ。それを貫き通して、60歳でどんな人生が待ってるか
楽しみ楽しみ。
186 :
1:02/03/25 23:41 ID:4IQuUd7G
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:24 ID:ckq6QswM
1は60歳になった時
185さんの言ったことが身にしみるだろう。
健康なうちは何でも言えるんだな。
誰しも歳をとる。早く気付け。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:16 ID:hMCeAse8
しょうがないかも。1は多分、子供なんだよ。体やしていることが大人に
近づいていても。
>>187 当たり前に人生を生きていれば、澱のように背負うものが沢山たまっていく
今は、会社と家と彼女の所を往復していればいいだけ。または、周囲の
力で負担が軽い状態を作ってもらっているんだろう。
自分の生きてきた過程で発生したことが無いから、思いやることが出来ない。
成熟してくると、自分の人生経験から、他者なりの苦労や状況を考え、汲取って
いくことができるようになる。もちろん素質もあるけれど。
人を大切に出来ない人間は、人に大切にされない。
若いうちは誰しも、生まれてきた方を見つめて歩いている。
死ぬということを見つめて歩き始めたとき、初めて色んな物事を考えるようになる。
若さというものの傲慢を、誰しも持つ。
そして、同じように老いて滅びていくことからも、誰も逃げられない。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:35 ID:ckq6QswM
185さん188さんのおっしゃる通り!
本当にそうですよね。ここでこうして書き込みしていられる
のも健康で、家族も皆元気だから。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:06 ID:6T8RtwGR
一応つっこんどくか。
>>185、188, 189 すべて
>>1の主張を理解できてないアホ決定。今すぐ死ね。社会のゴミ。
今後、自作自演には反論しない。分かったら今すぐ首吊って死んでくれ。オマエがいないほうが社会は平和になる。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:24 ID:26qCfJw4
アホからの反論なし。さっそく首吊ってくれらようだ。嬉しい。
いつからここは
「厨房みたいなことを書いてください 」スレになったの?
あ、0:06からか。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:31 ID:HW8rr3yV
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:57 ID:AIXzwzpI
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:37 ID:sCmuSSGt
とりあえず
>>1の記事のツッコミどころ・・・
> 「妊娠を理由に解雇、精神的苦痛を受けた」
解雇されたというのに精神的な苦痛程度が被害なのか。
なんだか非常に軽く聞こえるのだが。
> 暗に中絶を迫られ 〜 途中で放棄した」として退職勧告
この人、相当重要な仕事に当たっていたんだろうな、と思う。
それこそすぐには代わりの利かないような。
でなければここまで園長が言う事もあるまい。
> その後、体調を崩して流産
もしかすると「精神的苦痛」の一番の原因はここにあるんじゃなかろうか。
「妊娠を理由に解雇、"しかも流産してしまったので"精神的苦痛を受けた」
なら、すんなり納得できる。
> 「教員としての適格性に欠く」
さきほど言ったような、重要な仕事を任されていたにも関わらず、
十分に自己管理をできずに妊娠してしまい、結果的に途中でその
業務を投げてしまうのであれば、間違ってもいない気がする。
女性は全般に重要職を任されないが、任せたときに生じるリスクが、
まさにこれだ。
と、勝手な推測で書いてみる。
196 :
1:02/04/12 07:54 ID:xipCC9MF
>>195 大筋で
>>1と一致しているので、賛成票と見なす。あと、枝葉の部分の反論や議論は避けるべきと考えているので、特に返信しない。
反論無ければ
>>1 の通りとする。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:56 ID:ljHoNNeM
>>1 文句があるなら、妊娠してみろ。そして、子供を産んでみろ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:48 ID:o5/GEqTr
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:04 ID:uX2rE9h4
>>197 人間語でしゃべれ。無理なら さっさと死ね。おまえは差別主義者。社会を不幸にするだけ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:42 ID:AdIG46yY
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:45 ID:SPRSNJpx
このスレのリンクおくっといた。
お前ら自分の女が女児出産したら殺せよ?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:00 ID:me0HvAiZ
>202
こんな発想するのは女だけだな。
どうなんでしょね?
雇う立場からすれば当然かとは思うんですよね。
辞めろって言われはしなかったけど、
やっぱ気になるから辞めたんすよね、私。
長い間いないのに、また戻ってくるとなるとその間の仕事はどうするか。
身分を保証してもらっても会社に対してできることなんか何もない。
また働けるようになるまでにいい家庭を作って、
将来に貢献できる子供を育てることも大切だと思うんですよね。
子育てより仕事の方がまだ自分的には楽ですけど。
保身で一生懸命になるより、再就職のために、
自分を磨くことの方が大事だと思うんですよね。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:55 ID:gaHg+8u4
子供がいる人を守るのは結構だし、法制化までしてエスカレート
してますが、その一方で子供のいない人や独身には仕事を
そのぶん強要されてる実態なんてとてもマスコミは取り上げは
しない。できないんでしょうね、たぶん。
子供のいる人だって、職場で戦わねばならないってことは
それほど職場環境が悪いところなんだろうし、この4月からの
法制化みたいになったら逆にいづらいのではないでしょうか?
>>204さんの考えは利口だと思う。まあ、ひとそれぞれ事情も
あるのでしょうが、あそこまでして会社にしがみついて
そんな中で子供(人間)を育てたって、どんなことになるのかと
思います。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:20 ID:NHAqxh9j
あげ。現在、
>>1に対する賛成多数。反論も待っている。
出産はまぁ女性しかできないんだからしょうがないとしても、
育児休暇は父母どっちがとってもOKにすればよいと思う。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:49 ID:4yW2AntA
3歳未満の子供の医療費自己負担割合が引き下げられるそうで。
また子供のいる家庭にのみ優遇ですね。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:21 ID:GYk9d7M/
子供そのものの優遇だと思うと、そんなに腹立たない…
そもそも子供の医療費は、子供がいないと発生しないんだし。
これが子供のいる大人の医療費の引き下げならちょっぴり腹立つけど。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:23 ID:x4aKYbDU
全部は読んでないけど…育児休暇って、男でも取れるでしょ?
妊娠休暇は、女しか妊娠しないから仕方ないと思うけど。
妊娠中仕事したせいで流産なんて、それこそ悲惨。訴えられてなお悲惨。
休ませた方がましじゃない?
>>210とれます。個人的にはもうちょっと男性も堂々と取れるようになればよいかと。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:03 ID:gr6L+8uP
>>211 問題は、「事実上取れない」という事。
それに、生理休暇、出産休暇はメスのみ使える。明らかに男性差別。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:15 ID:LgKnnIRr
「事実上取れない」のではなく、
男が仕事を休みたくないので「妻に頼って取らない」のです。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:29 ID:qoqgmjkY
子供のことだけでなく、旦那のことを理由に休もうとする
女性の多いことにあきれるし、そのぶん仕事をやらされて
迷惑。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:09 ID:8PDFn95S
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:24 ID:nsz8SM2B
>>212「育児なんかは女がやってればいいんだよ!」とか思っている女性差別
があるから取れないんじゃないの?確かに男性が育児休暇が取れないのはおかしい
し取れる方がいいにきまってるけどね。
あと、出産生理は、「ウチの家庭は僕が毎月生理になって僕が子供を産みます!」
って訳に行かない以上ある程度しょうがないんちゃう?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:31 ID:wiNKhQwQ
出産休暇はしょうがないでしょ。
男だって手術の翌日から出勤しないのが普通でしょ。
出産時って股間をメスで切るんだよ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:13 ID:8ama6bUb
>>217 おまえ、思いっきり間違えてるが。
どこの世界に、いちいち子供生むたびに腹を切る動物さんがいるんだよ。
動物さん。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:17 ID:wU5uKbtK
産後は気を付けないと肥立ちが悪い場合、死ぬ事も有るので
皆様お気を付けあそばせ。
昔から「麻疹は子供の器量試し出産は女の器量試し」と云われておりまする。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:54 ID:tIig0BMt
>>217あのー会陰切開って知らないの??
確かに腹は切らんが股間を切るのは本当。
思いっきり間違ってるのはあんたですよ…
まぁそんなの生んだ人間しかしらないだろうししょうがないけどね。
221 :
バター犬:02/04/25 02:09 ID:UvJ9TWmS
>>213 失礼ですが殺意を覚えます。男をバカにしていませんか?
男は休みたくないだって?女と違って社会的に保護されてないからです。
のうのうと保護される立場の人間から人を奴隷扱いされたくないですね。
>>217 出産休暇について理解を示した方が良いですよ。出産後の母体管理だけじゃなくて
新生児の授乳・子育ては本当に大変だから。ただし、8Wの休暇は中途半端。
子育てには短いし会社から見たら長いだろう。
222 :
バター犬:02/04/25 02:11 ID:UvJ9TWmS
訂正
「
>>217」は省いた方が良さそう。思いっきり間違えました^^。
223 :
バター犬:02/04/25 02:17 ID:UvJ9TWmS
レスの流れから見るとちょっと感情的になり過ぎたかも・・・
すまそです。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:21 ID:NVzivukO
よし分かった、こうしよう。
育児休暇がとりにくい状況だってんなら、重役出勤を許可する。
仕事の進捗状況も把握できるし、家での時間も確保できるし、
それでいいじゃん。
どうしても休めない省けない仕事ってのがあるんだから。家にも会社にも。な?
225 :
バター犬:02/04/25 02:35 ID:UvJ9TWmS
>>224 生後2ヶ月の新生児は2〜3Hおきの授乳が必要です。1回の授乳には20分程
かかります。この時期の母親は寝る事も出来ない。大変だと思います。
重役出勤さえも出来ない状況にある。会社側と母親側、両方の立場を考えると
難しい問題だと思います。
関係ないけど、2ヶ月以降の乳児は可哀想かな.......
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:02 ID:W5KukC5j
とりあえずオムツが取れるまでは休ませてくれ。頼む。
オムツがあるかないかで、託児所料金が掛かってしょうがないんだYO!!
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:22 ID:51Lbi037
>>バタ犬氏
224は、男性の育児休暇のことを言ってるんじゃないかな?
だとしたら私も、224に同意です。
「男性が育児休暇をとりやすい状況」を目指すのは絶対必要。
それが224さんの言うように、パートタイム的なものであっても。
直接子供に対峙するだけじゃなく、
産後2〜3ヶ月の女性をサポートしてあげるだけでも全然違う。掃除とか洗濯とか。
そういったことを考えると、「脳の構造的に子育ては母親が適任」とかいう論理は、
現実的ではない、机上の理屈に過ぎないよね。
ごめん訂正
>「脳の構造的に子育ては母親が適任」とかいう論理は、
→「脳の構造的に子育ては母親が適任」「だから初期育児は母親任せ」という論理は、
229 :
バター犬:02/04/25 13:35 ID:UvJ9TWmS
>>228 確かに男性の育児休暇もサポートの面から言えば認められるほうが良いですね。
訂正どうもです。訂正後には同意します。
しかし、育児休暇が取れない職業が多い現状では母親任せにならざる得ない事への
ご理解もお願いします。
ああ・・・あと25分・・・。VTになる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
国は将来の労働人口減少を見越して男女共同参画を打ち出したはず
一方で夫・国のサポート次第で産みたい(産める)人がいる
営利企業が無理なら、国が解決すべきだと思います
性差だ母性神話だ・・と個人レベルで主張しても反感を生むだけです
じゃあ子供なんて産まないって人が増えたらどうするの?
大体、母性神話は石の間でも賛否両論なんですよ
そもそも、リクツで考えて出産・育児する人なんていません。
ほしいから産む。育てられる状況だから育てる。
議論するなら、現状に即した打開策を探っては?
託児所は切実。重役出勤・育休もとりやすくなってほしい
231 :
224:02/04/25 23:54 ID:NVzivukO
おっけー、訂正ありがとう、
>>224は男の側からの意見だYO!
で、おおむね(つーかあんまみんな気にしてないのか?)賛成っぽい
感じだから、俺の会社で人を雇うときとか、俺に子供が出来たときは
重役出勤マンセーつー方向で。
あーでも、そんな頻繁に授乳が必要であったか、新生児よ。
てか、知ってたけど忘れてた。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:18 ID:+IX7i8b8
個人的には、本当にどちらが育児休暇をとってもよいようにすると
よいと思います。奥様でも旦那様でも。
出産休暇は、男はできんもんはできんのでどうしようもない。
233 :
バター犬:02/04/26 02:24 ID:gMl++Bxg
>>230 今後の労働力不足による女性の社会進出はやむを得ないだろう。
託児所については必要悪かな。子供とのスキンシップが減るから。
子供が小・中・高になった時、共働きは家庭内教育の低下をもたらすかなと思う。
母性神話については俺はmedicalなので、ちょっとは脳の性差は理解しているつもりだから
信じていますね。
現状に即した打開策ねー。難しいね。将来的な労働力不足と家庭内教育のどちらが大事か
を天秤にかけたら分からないですね。職種によっては休暇が非常に回りに迷惑をかける事も
あるから、会社ばかりに要求するのはどうかと思う。
234 :
バター犬:02/04/26 02:43 ID:gMl++Bxg
小・中・高の共働きの問題はどちらかの性の仕事が5時終了だったら良いかもね。
その代わり終了時間には厳しく法で定める事が必要かもね。
5時終了の代わりに給料・地位はそれにあった物しか与えない事も考慮するべきかな。
ってなんで俺は机上の空論を考えているんだろう。。。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:34 ID:04iXpHik
>>234 いや机上の空論ではない。今こそ共産党を支持して、労働基準法を改正しよう!
236 :
バター犬:02/04/26 08:21 ID:gMl++Bxg
>>235 スウェーデンを元にしたキャリアウーマンへの足かせというニュージャンルを
書いてみました。後、仕事をする男性への優遇ね。
教育問題を考えたらこれが良いかなってね。
これって共産思想に通じる物あったっけ?
小泉政権には診療報酬への不当な扱いで頭に来ているけど、共産党はよけい
不当な扱いをしてくれそうだからご遠慮します(((( ;゚Д゚)))
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:25 ID:nBaTJ44+
1の記事は「暗に退職を…」でなく「中絶を…」てとこがスゴイ。
そして本当に流産してしまった。だから裁判沙汰にまでなったのでは。
「自分が本当に妊娠・出産できる境遇か(経済面だけでなく夫の人柄や会社の性質も)」
を見極めることなく妊娠したのは個人の勝手(落ち度)、会社が金かけてフォロー
する必要なし、というのは妥当だと思う。
そんな会社に勤めるな。そんな男と結婚するな。
そうやって日干しにすれば、会社も産休・育休(男女とも)の制度を整えるだろうし、
「勝手に産んで育てろや。ちなみに俺の給料少ないけど、そっちもやりくりなり
パートなりで何とでもしろ。少子化は女のせい」なんてアホ男の遺伝子は途絶える。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:03 ID:VJIYu3wd
子供や旦那のことを理由で休めるってことだけでうらやましい。
うちの会社なんざ旦那が急に有休取ったってことで、朝の電話
ひとつでその配偶者は休ませてもらえる。しかもその理由は病気とは
限らない。でも、独身が家族の病気はおろか自分自身が具合悪くなっても、
休むなんて容易には許されない。
友達に聞いても、結構そういう会社って多いようだね。
翌日そういう人たちが会社に出てきて、「きのう遊びに行っちゃって、
平日ってすいてるね〜」なんて楽しそうに話されると、なんだか・・。
子供をダシにずる休みする人も結構いるしね。
239 :
1:02/04/29 00:23 ID:1SPoka/r
>今後の労働力不足による女性の社会進出はやむを得ないだろう。
あのー、失業率って言葉、知ってます?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:42 ID:jvy/u80B
子供なんか作るからだろ。
労働力が安くなりすぎた。
食料すら自給自足できない国が、やっていけるわけが無い。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 14:24 ID:j0uBbk8N
抱かれたい男、抱かれたくない男の雑誌・テレビ特集は許されるわけ?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:24 ID:DmvHsiER
あげ。
244 :
バター犬:02/05/01 00:26 ID:h+ZpO0Jj
>>239 高齢化指数という言葉を知っていますか?
実際、不景気が酷くなり介護されない老人・失業者の増加もありうるかもね。
景気次第だろうね。
245 :
バター犬:02/05/01 00:41 ID:h+ZpO0Jj
老年化指数だった。。墓穴掘った。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:35 ID:c8+kED6M
>>239 求人倍率も5%ほどありますよ?
選り好みしなければ仕事はあるんじゃない?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:43 ID:4Wi68eZc
>>247 そういう問題じゃないだろボケ。アホは2chに来るな。死ね。
249 :
ギロン:02/05/02 00:13 ID:V27fEc9s
>判決によると、女性は99年6月に妊娠。園長に妊娠を告げたが、暗に中絶を迫られた。自宅療養中の
>女性は、園長から「仕事を途中で放棄した」として退職勧告を受けたため、いったん職場復帰。その後、
>体調を崩して流産し、9月には解雇を通告された。
中絶を迫る園長が一方的に悪いと思うけどな。
依願退職→退職金給付→出産→子育て→職場復帰
とするのが正当だし、園長も円満退職できるように便宜を図るべきだった。
もしこれで園長が勝ったら、立派な人権蹂躙だと思う。
ただな、男女で判決が不平等だと言う点には同意。
サラリーマンのリストラも立派な人権蹂躙だけど、あれは大概リストラされた側が敗訴しているし。。。
>>247 >求人倍率も5%ほどありますよ?
求人倍率5%って何?(無知でスマソ)
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:42 ID:+qON8Rop
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:57 ID:cr6suepa
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:59 ID:8Gyd/zlK
わざわざ反論すること自体ににメリットはないからな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:26 ID:4qeznQBp
産休も、育休も会社にとっては痛い話だ。実際零細企業では産休すらまともに取れず
出産退社のケースがいまだに多い。しかし零細企業の体力では無理も無い。
産休を会社に強要するようになると採用時に女子を取りたがらなくなるだろうし。
産休取らせる会社に対してなにか国から補助って出ないのか?俺よく知らないんだけど。
そりゃ、負担だけ強いられるんじゃつらいよなあ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:27 ID:S+QboSxg
>>254 ありますよ。確かそうしたときの保護制度。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:33 ID:AbpD3UhB
国にも体力がなくなってきてる昨今ですが、どうしましょう。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:35 ID:S+QboSxg
でも、少子化進むと体力もっと落ちますよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:36 ID:AbpD3UhB
難しい問題だ。。。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:39 ID:S+QboSxg
海外からの長期投資が入らない原因とまで言われるように
なりましたからね、少子化が。
本当の意味での対策を立てないと、経済規模の縮小は避け
られない。でも、ほっとく訳にも行かない。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 05:54 ID:gyJbxako
合成の誤謬か・・・
一人一人にとっては最善の選択でも、みなが同じことをすると
結局全体でみたときに最悪の選択になってしまう・・・。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:13 ID:E9L4iTJ+
妊娠の時や育児の時に休暇なかったら
どうなっちゃうんだろう。
考えるだけで鬱。
希なケースですが男性も育児休暇のとれるところもあるらしいです。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:16 ID:T61dbLSX
スウェーデンでは産休、育休時の欠員補充として失業者雇ってるってさ。
雇用問題の解消にもなるし、イイと思うんだけどね…。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:37 ID:E9L4iTJ+
>262そりゃぁいいね。
長期妊娠・育児休暇の期間を利用して職のない人を
雇った方が他の社員も仕事を押し付けられなくて済むよ。
たぶん。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:24 ID:RohMRHvV
>>262日本でも教員の産休の先生の代理の臨時非常勤先生とかいるよね。
そんな感じ?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:48 ID:hj0rWpU2
>スウェーデンでは産休、育休時の欠員補充として失業者雇ってるってさ。
>雇用問題の解消にもなるし、イイと思うんだけどね…。
それはスレ内容と話が ずれてしまうので、このスレでは禁止。
犯罪が多いスウェーデン例にだしてどうしたいんですか?
日本を犯罪大国にしたいんですか?
例に出すなら日本より犯罪の少ない国にしてください
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:40 ID:sUmiMnnG
268 :
おばちゃん:02/05/16 17:41 ID:faYmc5mg
>>266 殆どの海外の例は使えなくなってしまいやせんかい?(^^;
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:22 ID:FHtdVx7f
270 :
メラ ◆Psnlr5tM :02/05/19 12:36 ID:E71Er+5Q
>>266 いいとこは盗むってやり方はいいと思いますよ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:46 ID:Wqt/z/IG
社会の病気フェミファシズム。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:39 ID:G0X8L72V
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
結論:現在の労働三法は、明らかに男性差別であり、憲法違反。直ちに改正するべき。
上記が、もっとも公平性の高い匿名掲示板での結論となった。