男性差別社会じゃねーのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
208200:02/01/16 04:51 ID:xcPWEvG6
>>207
>プライド
これが問題じゃない?女というよりも。
209 :02/01/16 04:58 ID:aQ/WC7Lp
>208
男が「俺会社やめてパート周3日にして残りは家で子育てするから
お前(妻)も協力してくれ(つまり働いてくれ)!」とは言えないってことです。
同様なことを女の一部は主張するわけで…
210200:02/01/16 05:13 ID:xcPWEvG6
こんな事言うと何だけど…
そういう社会を作ってきたのが、男だよ。
だからこそ、変えないとね。
男女というより、人間としてそうしたいよね。
211 :02/01/16 05:19 ID:aQ/WC7Lp
変えたいと思っているのが一部の女。
男で変えたいと思ってるやつなんていないよ。たぶん。
変えたいと思っている女が、
どう変えたいのか明確なビジョンを示さなければならない。
これはフェミニストの仕事なんだが……正直まともな意見を聞いたことがない。
212 :02/01/16 05:25 ID:aQ/WC7Lp
男はね、いつのまにか腹くくってるわけよ。
「仕事して家庭に金入れる」ってのを。
だからどうせなら大きい仕事がしたい!たくさん儲けたい!って思うわけだ。
だから嫌いな人間にも頭下げるし、嫌な接待もする。一種の使命感だな。
まぁ〜最近はこういう男はへってるがね。でもまだ大多数。
213200:02/01/16 05:25 ID:xcPWEvG6
>男で変えたいと思ってるやつなんていないよ。たぶん。

え?じゃあ、>>209では何が言いたかったの??
214 :02/01/16 05:31 ID:aQ/WC7Lp
>213
その矛盾の説明を212に書いたつもりだったが……
つまり男の思考は仕事と家庭の天秤ではなくてある種の使命感なのです。
たぶんね。俺はそう思う、古臭いけど。
215 :02/01/16 05:32 ID:aQ/WC7Lp
男におごりがあるな…………今ふと思った。
216200:02/01/16 05:34 ID:xcPWEvG6
そうだね、うん(笑)
人間が社会に縛られて、生きたいように生けられないのが嫌なの。
それは、女がって事じゃなくって、男も。
217200:02/01/16 05:36 ID:xcPWEvG6
>>216
意味の無いような社会規範にって事。(補足)
218 :02/01/16 05:42 ID:aQ/WC7Lp
社会に縛られるってなんなのさ?
生きたいように生けられないのが嫌だって??
そういうこと言ってるから女は甘いって批判されるんじゃん。

人間がみんな生きたいように生きたら世の中成り立たないよ。
意味の無いような社会規範ってのが仮にあったとしても
社会人なら従うのが当然でしょ。
219200:02/01/16 05:44 ID:xcPWEvG6
>>218
それなら、黙って従えば良いじゃない。
女が得してる様に思えてもね。
220 :02/01/16 05:45 ID:aQ/WC7Lp
まっ、最近の若い男も>>216のように考えるようになったからフリーターが増えてるんだろうけど。
でもさ、そんなやつの大部分は一生満足できる仕事になんかつけないと思う。
221通りすがり:02/01/16 05:46 ID:WGXYk9mX
>そう言う、全体像を見ずに、ただ単に
>「男が優遇されて当然」「女は甘えるな」っていう2つの意見を並べて言うのは
>どこか矛盾してる気がする。

フェミかな?
「男女は同じであるべき」と考えるか「男女はそもそも異なる」と考えるかの
二元論ならばば矛盾している。一方、不平等な現実を改善するために何を
すべきかという問題の捉え方ならまったく整合的であるといえる。

結局こういうのはつまらん揚げ足取りだ。
全体を見ろなどというのも、問題のすり替えに過ぎない。
フェミの論理にはこういうインチキが多いからみんな注意しよう。
222 :02/01/16 05:48 ID:aQ/WC7Lp
>>219
俺は黙って従うよ。
べつに女が得してるとも思ってない。

あっ、言ってなかったが俺まだ働いてない。w
4月から就職です。某地銀にね。
223200:02/01/16 05:49 ID:xcPWEvG6
>>221
インチキ??そうかな・・・。
少し考えたら、誰だって分かる事でしょ?
224 :02/01/16 05:51 ID:aQ/WC7Lp
あの〜
「男が優遇されて当然」ってのは男の俺でも抵抗あるぞ…
ってか、どっからそういう発想が・・・
225200:02/01/16 05:52 ID:xcPWEvG6
>>224
ああ、それは、↑のレスで
「働く量が違うのに、女は平等を求めやがる」って発言があったから。
226 :02/01/16 05:56 ID:aQ/WC7Lp
「量が違えば賃金が違う」ってことでいいんじゃないか?
227200:02/01/16 05:57 ID:xcPWEvG6
>>221
>フェミかな?
と言うわけじゃないです。

>「男女は同じであるべき」と考えるか「男女はそもそも異なる」と考えるかの
>二元論ならばば矛盾している。一方、不平等な現実を改善するために何を
>すべきかという問題の捉え方ならまったく整合的であるといえる。
これこそ、机上の理論でしかない気がしませんか?
228 :02/01/16 05:57 ID:aQ/WC7Lp
ちなみに俺はこのスレには賛同してないから……

んじゃなぜここに居る!?とは言わないでw
229200:02/01/16 06:00 ID:xcPWEvG6
あはは。
でもまァ、どんな社会に居ても
不平等意識って存在するものだよね。
230 :02/01/16 06:00 ID:aQ/WC7Lp
>>「男女は同じであるべき」と考えるか「男女はそもそも異なる」と考えるかの
>>二元論ならばば矛盾している。一方、不平等な現実を改善するために何を
>>すべきかという問題の捉え方ならまったく整合的であるといえる。
>これこそ、机上の理論でしかない気がしませんか?

そか?いたって正論な気がするが・・・
231 :02/01/16 06:02 ID:aQ/WC7Lp
あの〜
200さんは「女性は男性に比べて社会的に差別されている」って思ってるの?
232200:02/01/16 06:05 ID:xcPWEvG6
>>231
あのね、意外に思うかもしれないけど
そうは思わないんだ。
233200:02/01/16 06:08 ID:xcPWEvG6
んーと、そろそろ落ちっ。
234 :02/01/16 06:09 ID:aQ/WC7Lp
>232
そんな気がした。フェミじゃないなって・・・w

んじゃ、夫婦別姓や女性の社会進出は?
235 :02/01/16 06:11 ID:aQ/WC7Lp
落ちちゃうのか・・・結構楽しかったのに。(爆
俺も寝るかな。
236198:02/01/16 06:18 ID:eMLkV807
teka,daiitijisanngyouhaowaltutano?
siranaino?
237otokonoko:02/01/18 19:51 ID:5/xwFpE8
さっき、テレビで女性しか雇用しない警察があるといっていたので、早速愛知警察に打診しました。僕の行為は罪じゃないですよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:36 ID:XNnokgFb
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:21 ID:oPMsFrWS
>>223
愚かな人は少し考えて納得するかもな。
でも、もう少し賢明な人間はもう少し考えてインチキを見抜くだろう。
どこがインチキなのかは前述のとおり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:22 ID:TzRmlGsD
>>1
フェミの目的は、男にも「差別だ!」と言わせて男女で権利争いをさせることでしょう。
そうしたらどうなる?
家庭は権利争いの場となり、家族という共同体そのものの存在が疑われるようになります。
実際、今でも疑っている人がいますね。
そうして家族を崩壊させ、ひとを孤独にしてゆくことがフェミの狙いなのです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:20 ID:8f2lkXUu
男性差別者が、あるホムペ(男性可)の掲示板で
オレに差別的発言してきた。
そいつは全く頭イカれてるんじゃないか
そいつのホムペは行っても「男性禁止」。
男性差別など絶対許せん
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 03:59 ID:Pv47d6S2
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:39 ID:CUYFcWDT
age
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:09 ID:/lIbX9Fo
>>241
荒らしてもらえばいい。
2ちゃんにリンク張れば、荒らしてもらえるのでは?
「荒らしてください」って書き込んで・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:14 ID:qsPSc0aL
>>241
どんなDQNっぷりか見てみたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:36 ID:OEWfKvhL
age
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:09 ID:aaWNoKet
age
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:15 ID:aaWNoKet
あげ   
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:20 ID:0ElEgIL7
240へ フェミの目的が家庭の崩壊だと言いますが、なぜそうなるんですか。
フェミは自分が結婚できないから他人も同じように孤独にしてやろうと思って
いるということですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:40 ID:VL5HOn+f
「JRジパング倶楽部」男性65歳から女性60歳から入会可

「JRナイスミディパス」どうして女性のみ??

「某カー用品店」木曜日は女性のみオイル交換半額?
「女でよかった!女だからよね!」とCMまで流れてる

某スキー場月曜は女性はリフト無料

去年某県の駅前ショッピングビルに
「生まれ変わってオトコだったら死んでやる」って広告がビル全体に貼られてた…
コレに関しては友人(女性)も「チョットおかしいよね…あの広告…」って言ってた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 16:04 ID:rUA+q1VW
>>250
読んでて腹立ってきたよ。                                   
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:43 ID:t755yJhW
>>250 「生まれ変わって(以下略)」・・・・悪いことは言わん。今のうちに氏ね!と言いたい。
実名ageて吊し上げてくれぇ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:52 ID:ri23w9hK
>>1
ついに気付いてしまったか真実を追い求める哀れな若人よ・・・・。
知らぬが仏で生きて逝った方が君にとってもさぞや幸せだったろうに・・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:55 ID:AJ0xnEIY
>>250
>去年某県の駅前ショッピングビル
どこのビルなんだ。教えてくれ〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:57 ID:GoWGfHsq
フェミニストはクズ…いつまで平等を唱えてるの?
256 :02/03/12 09:23 ID:d/KzcGHl
どうして大学は男子大がないんですか?
御茶ノ水女子大も共学にしてほしい。
257名無しさん
男子長髪不可の仕事はあるが女子長髪不可の仕事はない。