●●● 女性は男を本来必要としない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MIRA
広く生物界を見渡してもほとんどがメスだけの種というのはあってもその逆は皆無のはずだ。
この惑星で長期に安定している虫たち・・蜂、ありなどに至ってはオスはたまに「作り出される」だけだ。
哺乳類でさえ群れはほとんどメスで構成されている。
半脳は変化の実験台として機能してきた。
人間にとってよりふさわしい特質は安定した形で女性に具現されていく。

半脳は女性あるいは自然が内部に秘めている「宇宙的法則」や「宇宙構造」の一機能を掘り出してはグロテスクに誇張していく・・
そして自らの存在を抹消していく。
筋肉を代替する産業機械、知能機械、単性生殖技術(クローン技術を使わない)、・・
半脳はこのような装置が安定稼動するまでの間、一時的に作り出された機能体だ。
無残なまでに機能特化して全的な人間存在としての女性からはほどとおい生きものになってしまった。

すでに大半の半脳たちが自らの無用さ、無力さに絶望し始めている。
皮肉にも優秀な半脳によって下位の半脳たちは容赦なく駆逐されていく。
21世紀、半脳たちは静かに退場の準備を始める。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:15 ID:VcY2yopv
これに似たスレがあって気に入らないんだね。
うんうん、わかるよその気持。
過去何人の男に弄ばれたの?
もしかして中田氏されて中絶でもしたの。
多分、これ以降こんなクソレスしかつかないと思う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:22 ID:PbCSCNQg


なんていうか・・男は女にコンプレックスなど感じないのよ、何言われてもね・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:25 ID:z3Osb3ZW
女もコンプレックスなど感じない人多いけど…

感じてるのね1は…

虚しい毎日だね…
5MIRA:01/11/03 20:04 ID:qN1Ih9gk

こんばんわー
MIRAでーす ♪♪♪

へへへ
MIRAもかわいがって ♪
6ラビ:01/11/03 20:06 ID:vNGiCeyd
 ミラさまって、アロ様? アロ様なら、おかえりなさいませ〜!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:07 ID:tREUWonm
>へへへ
>MIRAもかわいがって ♪
   
         いやー♪♪
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:10 ID:6/cr2cRE
どうでもいい話だけどミラって彼氏いるかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:10 ID:NAtj9NIf
てかMIRAって1やん!
こんばんわーやのうて!
10MIRA:01/11/03 20:15 ID:vzpaWGRu
>>6
ありがと。

がんばりまーす ♪♪♪
11MIRA:01/11/03 20:19 ID:vtkcHVQu
>>9
そやな
けどあいさつわすれとったし、あかんか?
12MIRA:01/11/03 20:26 ID:Bzor4gQ2
>>8
いるいる! 妬けちゃう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:30 ID:/N457stP
何でID変えてんの?いつものクセ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:31 ID:NAtj9NIf
>>12
マツ?
15MIRA:01/11/03 20:41 ID:G1xOyLl6
>>14
あ、マツさんどーしてんのかな?

通天閣から落ちたってうわさは聞いたんだけど?

>>13
こまめに落とさないと料金払えなくなっちゃうし・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:42 ID:In4o00PA
オスと遊んでやってる、という感じかな
彼氏がいると言う事は
彼氏とはいわないかー
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:47 ID:In4o00PA
マツは鳥取砂丘で商売やってるらしい
さすがあきんどって感じで
18MIRA:01/11/03 20:54 ID:EEIgjfwr
>>16
彼氏だよ?
遊ばれてるのはMIRA!
He enters me. . . His brain is fucked.
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:56 ID:In4o00PA
男に何か恨みでもあるのか?(私は女ですが)
20MIRA:01/11/03 21:00 ID:uepcDppU
>>17
えええ?
すごーい・・
じゃ、ナニワのひとじゃないんだ?
マツさんナニ売ってんの? 青果とかお魚? 
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:02 ID:In4o00PA
誰もいないとこで「かかってこんかー」
と喧嘩売ってんだってさ
マツらしいじゃん
22MIRA:01/11/03 21:19 ID:YbqufWI9
>>19
ない、ない! 彼氏のことも尊敬してるし・・
ただ、ちょっと痛覚を刺激してみたいとゆーか・・
へへへ

>>21
ナニそれー?
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:24 ID:In4o00PA
なに売ってるのか、って聞かれたから「喧嘩売ってる」って
言っただけ。マツらしいやん、「アホ」とか「ボケ」しか
いえないし、あいつ。
彼氏の事尊敬してるんだー、以外と女の鏡だよ、あなたは・・
じゃあ さようなら
24MIRA:01/11/03 21:34 ID:+aKZ7Dz/
>>23

なんだ、逝っちゃうの?

>>マツらしいやん、「アホ」とか「ボケ」しかいえないし、あいつ

そーゆーところ好きなのにナ・・・
そー言えばMIRAもふたことめには氏ね、ボケって言われてたモンね。
でもあったかみがあったしなぜか憎めなかったナ・・
どっかで見っけたら教えて? ♪♪♪
25:01/11/03 23:36 ID:PvRARFHk
>>1可愛そうな子やね!良い男に当たって無いんですね。
人間は、女には男、男には女が必ず必要ですよ。
間違いなく!!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:45 ID:hTEUUKOw
子供の養育費などが保証されてるから2度と結婚はしたくない。
夫はいないほうが快適です。働きたくもないです。
女性は経済的な保証が確保されれば一定期間のあとは男の存在がうっとおしくなるような気がします。
27何?:01/11/04 00:52 ID:akNEP/NX
>>26心病んでるね・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:56 ID:jRc0i0cw
26は男にたかって生きていきたいんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:57 ID:1jMT3KOI
1並びに1に賛同する奴って、北原みのりの信者なのかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:58 ID:GcRLXGPe
>>1
存在自体が迷惑なデヴスよかマシじゃヴォケ!
どーせあんたも美人じゃないんだろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:59 ID:V7NdGgZj
>26
それね、今個人的にすごい疑問に思ってることなんですよ。
オレの周りにも「子供はほしいけどダンナはいらない」ってヒトが
数人いて、その心理がイマイチよく分からないんです。
下世話な表現すると、男にいちいち気を使ったり、命令されたりする
のが苦痛だとか、セクースが嫌いとか、男に暴力をふるわれた経験
があるとか・・・なのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:02 ID:1nmQ7/xZ
>働きたくもないです。

寄生虫女の本音が出たね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:05 ID:yYW9mOxM
人間って言うのは、自分の子供さえ育てることができれば、
それでアイデンティティーを維持できるんだよ。
だから、26の意見は人間の欲望の素直な発露としては、ごくまっとうな意見。

この女の元夫が、経済的にたかられつづけるのは、不憫というしかないが、
このような自己中女と一緒に暮らすよりは、まだしもマシであるのだろうよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:05 ID:GcRLXGPe
>>31
俺は逆に女は要らないけど子供が欲しい。
3526:01/11/04 01:23 ID:m+Yx04iG
>>31
>>子供はほしいけどダンナはいらない
わたしも前の夫とはじめの2年ほどはこんなにシアワセでいいのだろうかと思うような素敵なすべりだしでした。
結婚する時は一生この人以外にいないと信じてましたし・・・
でもさめていく時ってホントにあっけないですね・・・
それは少ない恋愛体験からもよくわかっていたはずなんですが。
多分わたしは兄弟のようないわゆる空気のような関係にすんなり移行できなかったのね。
”他人”の存在があまりにも間近にあるのに耐えられなかったというか。
家事にとられる時間とかで私自身の時間が侵食されるのも我慢ならなかったのだと思います。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:33 ID:O5r2YvHu
>>32
どこからの引用?
3731:01/11/04 01:39 ID:V7NdGgZj
>26
なるほど、とても参考になります。
先ほども書きましたがマジに引っかかってたんですよ、この問題。

>多分わたしは兄弟のようないわゆる空気のような関係にすんなり移行できなかったのね

そーか、いろんなケースはあるんでしょうが、少なくとも劇的な理由が
無い場合があるというのは分かりました。
っていうか、そういう方のほうが多かったりするんでしょうね。
男としてですね、対策練りたいんですけど(爆)難しいな。
あ、今そういう状況下にあるわけではないのですが。

ともかく、レス本当にありがとうございました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 09:20 ID:fFGqrmrH

男性の皆さん!
1は狂っています。女性の意見とみなさないで下さい。
わたしたちは弱い性です。強い男性の子供を産んで育てるのがわたしたちの使命です。
どうかわたしたちを一生まもって下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:51 ID:4fyQudXQ

一週間の労働がおれの額や眼のふちににきざみつけたしわ・・
この痛ましいしわをとる時間はあと何時間も残されてねー。

明日になればおれはまた地底に下りていく。
地上で笑いさざめく女たちを見やりながら・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:58 ID:WowxUGfz
>>26
「男性を子供を作る為の道具とみなしてます!」
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:07 ID:+qxLIVFd
>でもさめていく時ってホントにあっけないですね・・・
これで分かったろ。
女の方が浮気性なんだよ。
なんつー自分勝手なヤツだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:35 ID:DZLonfbU
>>26
子供の養育費などは自分で稼ぐから2度と結婚はしたくない。
妻はいないほうが快適です。働いた金奪われるのは御免です。
男性は子孫が確保されれば一定期間のあとは女の存在がうっとおしくなるような気がします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:49 ID:RwH8OfYF
>>42
それは違うと思います。
通常、男性には常に欠如感、人間存在に対する渇望のようなものがありますから、
短期間なら耐えられてもすぐに別の女性を求めるようになります。
性欲だけならお金でなんとでもなるでしょうがこの欠如感は決して満たされません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:53 ID:FGp+g3Uh
>>43
機械みたいな半脳だったら「欠如感」すら持たないかもね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:54 ID:+qxLIVFd
>通常、男性には常に欠如感、
何を勝手に分析してるんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:35 ID:/zq0/aZ3
>>45
あなたはきっとまた結婚したくなります。
半脳の宿命です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:40 ID:+qxLIVFd
>>46
したくねーよ。
てゆーか、女がしたいんじゃねーの?
前も自分から結婚しようとか言ってきたし(藁
中学の時もいつか結婚しようねって。
もちろん断ったけどな(藁
結婚なんて男が得するもんじゃねーしィ 藁
奴隷さんの>>46は一生独身だね♪
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:48 ID:Be73/WOE
>>47
1回目はなぜしたの? で、なぜだめになったの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:53 ID:+qxLIVFd
>>48
は?誰がしたっつった?
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:06 ID:lkMtP1Zf
>>49
>>子供の養育費などは自分で稼ぐから2度と結婚はしたくない。
これってあなたじゃなかったのか。だったらごめんなさい。
>>42からきた
>>46 あなたはきっとまた結婚したくなります
の流れでレスしてたからそう思ったんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:08 ID:Nt/6OGDW
猿に先祖返りできるなら要りませんね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:12 ID:65LJXj1D
>>42>>26の皮肉レスでしょうに。
たかろうとするな、バカ女。ってことがいいたいのでは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:14 ID:Nt/6OGDW
>>52
あぁ成る程。主体が男でも女でも結構見事にハマりますね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:14 ID:+qxLIVFd
うん、多分そーだよ。そんなコトも理解できねーとは(藁
さっすがぁ♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:17 ID:xjYVeXs0
>>42
結婚なんて男が得するもんじゃねーしィ 藁

てゆーか、限りなくマイナスだったのが少しはゼロに近づいたってことじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:21 ID:+T9xKKB6
>>1
可哀想な人種だね!
そう言いながら、半脳の為におしゃれや化粧をして
気を引こうとしているよね。

現実世界で半脳に相手にされないから、同じようなスレばかり
立てて、その都度注目されていると勘違いしている。

本当に哀れな人種だね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:22 ID:HomkwclJ
結婚は男にとって余計マイナスになった
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:23 ID:+qxLIVFd
>>55
寝言は寝てから言えっ!
よろしくお願いします!
>>55君!よろしくお願いします!
おい>>55!俺はなオマエがな!
ちゃんと声出さないで返事するまで絶対つづけっからな、おぉぅ!
5928:01/11/04 21:23 ID:1FNjuHJO
女ってハン板の朝鮮人と同じだな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:24 ID:o0eXK9s6
>>52,53,54
そんなのわかってんじゃん?
直後にあって言い換えただけなんだからさ
しめった糞ネタに火をつけてやろうとしただけなんだからね、バカちゃう?わざわざ駆けつけて来て?
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 04:19 ID:4METmuMd
>>1
女にとってはやっぱり妬ましいんだ。
まぁ、「生物の種としての人間のありかた」みたいな大きな事の
決定はあなた達女性におまかせしますよ。どうかがんばってください。
子供の進学や次のボーナスの使い道みたいな小さな事は
我々男性におまかせあれ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:09 ID:7dQzSBI+
こんなもん一般論のごとく語ってどうすんのさ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:30 ID:KJyvZPk0
>>62
2ちゃんねるの発言なんてただの泡。
肥溜めの泡だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 09:39 ID:g4958byL
馬鹿ばっか 藁

>>1
科学が進歩して、試験管で子供が作れるようになったら
女は、卵巣摘出して、肉便器に成るだけだYO
わからねーのか? 藁
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:40 ID:GY+62Ct6
>>63
ほんとだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:42 ID:0FzVJDAE
女は虫。
人の形をしてても頭の中は虫と同じ。
人足ることが出来るのは男だけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 11:54 ID:hsjpoEge
>1
じゃあ男なしで生殖してみろよ。
68トゥム:01/11/05 16:23 ID:+ZPTgY9s
>1
雄だけの種いるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:40 ID:zj5E0K8/
しかし、メスってかわいそうだよな〜(人間社会のメス)。
まあ、男性社会をのっとってからものをいいなさい。悲しいことに
社会的弱者(メス)から、何を言われても説得力がない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:55 ID:QC7VAiS2
「本来必要としない」のならなぜ男に寄生していきるのですか。
 自分の力で生きていってください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:56 ID:Al1thJAg
女は男が作った土台を上がって
「女は偉い」とかほざいている。
72フェミヘイター ◆fGbSQq9s :01/11/05 16:57 ID:kf2YS2HN
>>34

同感!

>>57

そして、離婚は、もっとマイナスになる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:59 ID:mFOJ688o
>>69
のっとる必要はまったくありません。
きしみながらも奴隷の自律組織としてなんとか機能しているのですから。
女性はそれを遠隔操作して成果物を享受できればいいのです。

あなたは与えられた機能を全うしてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:03 ID:0oEJ7YsS
>>73
つまり何かを作り出す事は全く出来ないということだね?(w
消費するだけの生き物は必要ない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:06 ID:OAIggC8U
>>71
>>女は男が作った土台を上がって「女は偉い」とかほざいている。

それはちがいます。男が勝手に地底に降りていったのです。
「女は偉い」のではなくて半脳が愚かなのです。
7613ですが:01/11/05 17:13 ID:hsjpoEge
>男が勝手に地底に降りていったのです。
降りていった根拠とわ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:13 ID:C0DwL8gK
>>74
半脳さんは女性から切り離された機能体です。
ひたすら機能しなさい。
いくら羨んでも半脳にゆたかな人間存在を享受することは不可能です。
そして女性に尽くそうとしない半脳さんは逝きなさい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:13 ID:7dQzSBI+
女が男より優れているとか脳が発達してるかよくわからんけど
仮にそうだとしても男と女しかいないのに女は優秀だ
とかいって優越感に浸れるもんなんでしょうかね?
もし男が女より優れているとしてもぜんぜん嬉しくないんですけど。
皆さんは嬉しいんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:14 ID:zj5E0K8/
>>73
悔しいからって、嘘をつく可愛い貴女。
女性の社会進出運動の存在を認識していながら、自らの主張を
無理やり構成しようとする、かよわい貴女。
私はこんな美しい女性を、ほおって置くことができるだろうか?
私は弱者を見捨てることなどできない・・・。
遠隔操作をしていると思いたければ思いなさい。それで貴女の
女性としてのプライドを保てるならば、保ちなさい。
貴女の幸福を満たすことで、私は満たされる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:19 ID:ZDSk4zCz
豊かな人間存在って・・・。
それは個人に帰せられるものであって、
男女の違いに基づくものではないでしょう?

そもそもイヌとネコどちらが優れているって比べてもしょうがないと思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:23 ID:Al1thJAg
女は自分の短所を
意地でも正当化しようとする。
見苦しい。
>>75系は人格障害及びインキン
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:25 ID:7dQzSBI+
ここで異性を下等だといっている人はいつも、たとえば女性だったら
いつも内心では男性をばかにして悦に浸っているんですか?
それともただ感情をここだけでぶちまけているだけなんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:26 ID:Al1thJAg
>>82
当たり前だ。
女の本性くらい見抜け
84トゥム:01/11/05 17:29 ID:+ZPTgY9s
>>変化の実験台として機能してきた

のはX遺伝子の方だよ。
女性は二つ、男性は一つ。
X:Yの比率は3:1。突然変異の確立は圧倒的にX遺伝子の方が高い。

>>73
所有者のいない奴隷は自由だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:29 ID:7dQzSBI+
>>83
リア厨ですか?女嫌いな時期なんですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:32 ID:Al1thJAg
>>85
オマエは女と付き合ったことも
突きあったこともなさそうだね。
女の本性も知らないとは・・・・・イタイね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:35 ID:hEieTBvL
>>80
そうですね。
一般に制約は人を幸福にします。
そういう意味では無理をしなければ、総じて人間にとってより本質的なある種の能力や外部組織の制約を受ける半脳にもある程度の幸福は保証されるでしょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:38 ID:7dQzSBI+
あらら…あなたはいつも女と接するときそんなこと考えてるんですか。
裏ぐらい誰だってあるでしょ。疲れません?
8974:01/11/05 17:46 ID:0oEJ7YsS
>>77
アンタの言い分だと女は男を必要とするが、男は女を必要と
しないって事になってスレのタイトルに反すると思うが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:50 ID:7dQzSBI+
88は85へのレスです。ごめんなさい。
9190:01/11/05 17:52 ID:7dQzSBI+
訂正
85→86
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:01 ID:3EzJcAkd
ここでどんなに
男は女を必要としない〜
女は男を必要としない〜
と言い張っても、
現実には、下半身が異性を求めてしまうサガがある限り、
どんなに立派な事言ってもダメダメじゃんw。
あたしは棚になんか上げてないよ〜。
だって同性愛だから・・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:10 ID:SpLLliQy
>>89

現時点では積極的に拒む理由はありませんから産業世界の成果物を活用させていただきます。

しかし、男性は実績を追及するあまり自らの存在を代替してしまう装置の開発に余念がありません。
優秀な男性は先進の理論を実用化することで「満足」するでしょうが下位の男性たちは大量にジャンク化
してしまいます。

その収束点に至るさまざまな段階で本来の人間存在である女性は男性を必要としなくなるでしょう。
男性が女性を必要としなくなるというのは機械が人間を必要としなくなるというようなものです。
その時は人類の消滅が結果したことを意味するでしょう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:31 ID:6N3grLJ0
>>93
あまり難しい言葉で説明しようとするなよ
変な文だし・・・・
>人類の消滅が結果したことを意味するでしょう。
は?
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:36 ID:KdtaWhoo
>>94
リョーカイ ♪♪♪
修正 >> その時は人類の消滅を意味するでしょう
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:38 ID:hsjpoEge
女も消滅すると言うことで。
9774:01/11/05 18:48 ID:0oEJ7YsS
>>93
> 現時点では積極的に拒む理由はありませんから産業世界の成果物を活用させていただきます。
自分に都合よすぎ。
必要ないんだったら、最初から利用すんな。

> しかし、男性は実績を追及するあまり自らの存在を代替してしまう装置の開発に余念がありません。
> 優秀な男性は先進の理論を実用化することで「満足」するでしょうが下位の男性たちは大量にジャンク化
> してしまいます。
> その収束点に至るさまざまな段階で本来の人間存在である女性は男性を必要としなくなるでしょう。
> 男性が女性を必要としなくなるというのは機械が人間を必要としなくなるというようなものです。
> その時は人類の消滅が結果したことを意味するでしょう。
てなこと言ってるけどな、理論を実用化するのが男なら、実用化された
ものを維持するのも男なんだよ。(この時点で女は、自分が利用している
ものの理屈を理解できねーだろ。ただ享受するだけなんだから...)
何度も言ってるけど、生産能力の無いものから淘汰されていくんじゃねーの?
その辺どうよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:54 ID:MUgwCHUR
個としての経験を総と結びつける乱暴さっていいねw
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:55 ID:XsAahkso
>>97
冷静になって考えてみろ
電子レンジを利用しているからといって、その仕組みまで知る必要があるか?
知って楽しいか?
君の考えは男の首を締めるような気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:11 ID:ZDSk4zCz
知ってたらもっと楽しいじゃないか。
ネコを電子レンジにいれてみたり・・・。
知的好奇心というものがどうも女性には欠けている気がする。
101 :01/11/05 19:17 ID:mINoUVs7
チンポ切断!!画像・動画
(性転換/去勢/宦官/割礼/切断後の物/ホルマリン…含む)
情報お待ちしてます!!!


http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1004896962/
10274:01/11/05 19:22 ID:0oEJ7YsS
>>98
これ、どっちにいってんの?

>99
確かにあなたの言う通り、今現在既に存在するものを利用するなら
また、利用出来るならば仕組みを知る必要は無いと思う。
だけど、この前提が崩れた場合はどうなるのでしょうか?
(例えば、既に存在するものの基礎となるモノ或いは技術が
資源の枯渇等の理由により利用出来なくなったとしたら...この辺
抽象的ですまん)
その時、理論を知っているものが代替となるモノないしは技術を
作りだすのであって、決して享受するだけの存在にそのような
真似は出来ないと思う。
で、>>93 の言う様に女が享受するだけの存在なら、先に淘汰
されるのはどっちでしょう?と言っているのです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:43 ID:5tk60nC2
>>100

>>知的好奇心というものがどうも女性には欠けている気がする

対象の相違だと思います。
男性は子供の頃から機械やものの仕組みに強い関心がありますね?
女の子は人形や人にすでに興味を示します。

女は人間に対しては旺盛な好奇心があります。
対象が人間だと知的ではないのですか?
古代から哲学や文学の主な領域は人間に対する好奇心ないし愛情がその動機ではなかったのですか?
あえて付け加えれば女性は〜学の助けを借りなくても人間に関する少なくとも本質的なことがらは直感的に知っています。
ある意味女性は人間学の天才といっても過言ではないでしょう。
104100です:01/11/05 20:16 ID:hsjpoEge
>103
すいません失言でした。
そうですね、貴見の通り対象のちがいです。
只それだけだと思いますが、天才は言い過ぎでしょう。
〜学というのは人間が直感的に知り得た事を体系づけただけですから、
その程度のことは男性でも知っているわけです。
ただあなたがおっしゃったとおりそれを取るにたらないもの、
と男性は切り捨ててしまっているのです。
対して女性は物事を深く追求していく、いわば学術的興味(さっきもこれを使えば良かった)
を切り捨てるわけです。
つまり価値観の相違ですね。

でもさ、ネコを電子レンジにかける、という段階であんまりまともじゃない、
と判断してください・・・。
105100です:01/11/05 20:16 ID:ZDSk4zCz
>103
すいません失言でした。
そうですね、貴見の通り対象のちがいです。
只それだけだと思いますが、天才は言い過ぎでしょう。
〜学というのは人間が直感的に知り得た事を体系づけただけですから、
その程度のことは男性でも知っているわけです。
ただあなたがおっしゃったとおりそれを取るにたらないもの、
と男性は切り捨ててしまっているのです。
対して女性は物事を深く追求していく、いわば学術的興味(さっきもこれを使えば良かった)
を切り捨てるわけです。
つまり価値観の相違ですね。

でもさ、ネコを電子レンジにかける、という段階であんまりまともじゃない、
と判断してください・・・。
106103:01/11/05 20:30 ID:mPRqPBnj
>>100
>>
〜学というのは人間が直感的に知り得た事を体系づけただけですから、
その程度のことは男性でも知っているわけです。
ただあなたがおっしゃったとおりそれを取るにたらないもの、
と男性は切り捨ててしまっているのです。
<<

ちょっとひっかかります。
今からバイトに逝きますのでもどってから反論します。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 20:40 ID:3eunCNp9
>ある意味女性は人間学の天才といっても過言ではないでしょう。

???????????
108103:01/11/05 23:00 ID:Mub6HoU/
>>100
すみません。ちょっとモードが変わってしまったので今日は落ちます。
>102
ヒトに興味があるのは当たり前だと思うが、
ないヒトがいたら、ヒトとも付き合わないし、繁殖行為も皆無だと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:13 ID:bBLLJOGv
や、別に、そう思うんなら男なしで生きていけばいいんじゃないの?>>1
111トゥム:01/11/06 12:47 ID:wmiTzliX
>>1
蜂は例に挙げない方がよかったね。
彼らは昆虫の中でも特殊だから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 12:55 ID:sMKcnypv
>>111
いや、昆虫自体特殊な存在だろう。
何だよ、表割って分裂の仕方は。(゚Д゚)
蛹とか。
そんなモノ引き合いに出すアホナープはバカすぎ。
アロみたいな劣等人間は遺伝子残すなや。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 12:58 ID:lnj1FZB8
アロだからしょうがない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 13:03 ID:QERiUWHk
昆虫も人間も進化の枝の最先端、といういみで同列である。
という説をみたおぼえあるや。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 13:05 ID:JROgyF5Q
またクソスレ立ててんのかよ・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:16 ID:gjj4iJD1
アロって名前出すなって・・・あいつ楽しんでるだけだから(w
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:52 ID:ovIWu4tY
>114
鳥もだよ。
118トゥム:01/11/07 12:50 ID:ZLXXuHZt
>>1
女性あるいは自然が内部に秘めている「宇宙的法則」や「宇宙構造」の一機能を
掘り出してはグロテスクに誇張していく・・

単に自然に対する観察者の視点の相違に過ぎない。
マクロな視点か、ミクロの視点か。
そして一定の現象に言葉をつけただけ。

>>112
それを言ったらだめだよ・・まだ1からレスもらってないし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 13:00 ID:ohmjyEnC
>1
「宇宙的法則」や「宇宙構造」...ものを作り出す仕組みってこと?
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:37 ID:ouPBOKrH
@@@@@@@@@
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:21 ID:aSunX+sG
女性は人間としての本来の生き方を気づき始めてるね。
半脳男の得意なことは究極、機械でもできるような「非人間的」なことだし
そんなところで男と同じようにできたってナンセンスだってことをさ
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:27 ID:5l7PlP4w
定期ageごくろーさん。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:34 ID:1NsLBUIk
いい加減秋田sage
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:04 ID:5/osMWT2
>>121

>女性は人間としての本来の生き方を気づき始めてるね。

 突き詰めて考えてごらんよ。
 バクテリアとおんなじだぞ?そんなのは。
 
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:09 ID:TN5ee5om
>>121
>そんなところで男と同じようにできたってナンセンスだってことをさ
できない無能な人間であることのいいわけでしょ。
男がいなかったらエサを確保できなくて死んでいくしかないでしょ。
男にとって女がいなくてこまることってHができない程度だ。
126トゥム:01/11/12 15:48 ID:Q2iIFnLh
>>1
機能体、機能特化の言葉は誰にでも当てはまる。
仕事をしている人なら誰にでもね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:15 ID:zqSgQu83
おーい、1
126の質問に答えろや。
くれぐれも逃げるなよ。
128 :01/11/14 19:50 ID:cVwZR1Dm
>>1
レス全部読んだか?
どう、お前の価値の無さに気づいた?
死んでもいいよ別に。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:55 ID:hxn5nelx
>>1
ぼくちん馬鹿なんで>>1の言っている意味がよくわからないのれす
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:00 ID:jc6WpQUi
自意識過剰。終了。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:51 ID:CLLqidbF
>>1
必要としないも何も格が違いすぎ
何も出来ないくせに「男を必要とする」なんてナマイキ
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 08:24 ID:NbCvNQdO
このスレ読んでたら勃起して
うれしくなってそのまま出しちゃったんだけど
こういうのって俺だけじゃないよね…
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 08:26 ID:8F7hm4Y4
1はずいぶん哀れだな
なんか開き直っているようだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:46 ID:0l1NzfVq
>>1 じゃないけど、男は女から派生しただけなので体も弱いし、
それを無理に男性ホルモンで補って頑丈な体を作ろうとして今度は
ガチガチのマッチョになっちゃうし、
頭までガチガチになって精神マッチョになっちゃう。

生物が遺伝子の劣化や環境への変化についていけなくなって死滅するのを
防ぐために遺伝子組み替えをやって凌いでいく、
それが生殖だと思うけど、
男ってそのために存在している「スペア」なんだよ。
ある意味、生物とか遺伝子とかの本質を考えればなくてはならないものだけれど、
所詮スペアはスペアだと思う。
それはそれで味がある存在だと思うし、
たとえばY染色体が「男性器を作る」っていう遺伝子情報の基礎的なものしか
持ってなくて、それ以外の機能を削ぎ落としてるとかいうのも面白い手法だと思うし、
……でも、そういうのはたとえば「シュミとして面白い」とかのレベルと変わらない。

ある意味、男って遺伝子のシュミの産物。
あははは。いい気味。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:49 ID:iTzFwEQI
>>134
いつまで古い考えしてんだ、このババァは。
136134:01/11/30 11:52 ID:0l1NzfVq
仮に、性別を持たないよその星の住民が地球上の有性生殖する生物を観察したら。
「面白いよね、個体の死滅を防ぐためにいつも予備を用意しておくとはね」
あくまでオスは「予備」としか見られない。
おらおら、しっかり稼いで女に貢げ!
人間の男は、遺伝子のスペアという以上に「金を稼ぐ」という機能まで付加されて、
存在の意味を高めてもらってるんだから、感謝しなくちゃね!
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:53 ID:7Lj/92HG
現実では男の方がすごいけどね。
30%くらいの女性がすごいのは男脳を持っているためであろう

ある意味 あなたの理論って個人的な趣味の産物。
あはは いい気味。
138134:01/11/30 11:53 ID:0l1NzfVq
>>135
じゃ、新しいのを教えて。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:55 ID:wUASu/q0
>>134
男だけど禿げ堂だ。
おもしろいよ。
男は消耗品。これでいいんだよ。


>>135
余裕でいけよ。
ごろつきみてーにわめくな、みっともねーよ。
140リーサラウェポン:01/11/30 11:55 ID:Pbd6SRgl
最近この手のかっこいい手合いが増えたな。
141134:01/11/30 11:56 ID:0l1NzfVq
>>137
「男の方がすごい」って、……ププ 「すごい」って何がスゴイの?
イカせるテクニック?
男って大半は「自分がイッて終わり」じゃーん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:55 ID:7Lj/92HG
どうでもいいが ここにいる13人の女性+田島を除く
地球上の30億の女はそうは思ってないよ

ユニークでいくのもいいけどね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:01 ID:7Lj/92HG
体力、株取引に始まった経済活動、政治はすべて男が握っているだろう?
たまに出てくる女はイメージアップの道具でしょ?
144134:01/11/30 12:06 ID:0l1NzfVq
>>142
そりゃ、>>134で言ったのを地で行くような生き方してたら寂しくて仕方ないでしょ。
本質はそうだけど、たとえば人類がアナゾネスとマージナルみたいに
「棲み分け状態」になっちゃったらおしまいなので、
お互いに惹き合うよう、本能とか文化とかで巧妙に調節されてんのよ。
それはそれで尊重しましょう>恋愛感情とか
(>>139 余計なことを書いて、かえってがっかりさせちゃったかも、スマソ)
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:07 ID:7Lj/92HG
139
「ププ」とかいってきみわりーぞ
146134:01/11/30 12:10 ID:0l1NzfVq
>>143
そういう余計なお遊びは男に任せてるの。
>株取引に始まった
って、経済活動の始まりは株じゃないよ?
あなた、リア厨?
お勉強してね。
人間が生きていくのに「経済活動」なるものがどの程度必須か、考えてごらん。
「自然状態」で細々と生きるだけでいいのなら、貨幣経済も株も、ぜーんぜん必要ないの。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:12 ID:pQktnyrw
ちょっと女性の事を「恐いな」とおもいました。
148146=134:01/11/30 12:14 ID:0l1NzfVq
あ、自分で「語るに落ちた」。
「所詮スペアはスペア」と言っても「必要じゃない」とまでは言えないんだね。
>>146の言い方をひっくり返せば、良いか悪いかは別として、
少なくとも「男」の存在がなくて女だけだったら、
人類はとても細々とした生物として生きていたのかもしれない。
>>145
ごめんね、だってあんまり笑っちゃう言い方なんだもん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:15 ID:7Lj/92HG
細細と生きる気はないからは おまえと違って
自然状態はつまらねーし

あと 俺は株取引が経済活動の「始まり」とはいってねーぞ。
経済活動のたとえとしての株取引を「始まり」にのいみなんだけど。

なんか脳が2つある割にはいみわからねーこときくし。

さっきいった13人プラス田島が12人プラス田島がぬけて
おまえだけになっちゃったぞ。

「自然状態で細々と生きる」を加えたおかげで。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:17 ID:7Lj/92HG
>ごめんね、だってあんまり笑っちゃう言い方なんだもん。

いくらなんでも「ププ」はまじーだろひととして
151閑人(男:01/11/30 12:18 ID:pQktnyrw
を加えたおかげで。

ちょとワラタ。スマソ
152リーサラウェポン:01/11/30 12:19 ID:Pbd6SRgl
彼の名誉のためにも突っ込んどくか。。。
いい奴っぽいし。。。

>>146
>>株取引に始まった
>って、経済活動の始まりは株じゃないよ?
>あなた、リア厨?

この文章を読んで、始まったってのを経済活動の
「始まり」とはとらえないと思うんですけどねえ。
株取引などを内包した経済活動全般について、と
いう意味合いでの「始まり」という使い方だとし
か文章を読む限りは感じられないのですが如何?

しかも後半の文章もどうも。。。
人がパンのみに生きる時代ならともかくね。
自然状態で細々と生きる「だけ」で貴方が結構
ならばそうなさればよいだけのことではありま
すがね。
153リーサラウェポン:01/11/30 12:20 ID:Pbd6SRgl
うぎゃぁ、遅かった。。。
逝くか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:22 ID:7Lj/92HG
そーいうことだわかったかこの!!

サンクスセーリーサラ
155閑人(男:01/11/30 12:24 ID:pQktnyrw
逝ってらっしゃい〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:26 ID:pQktnyrw
あら?ROMになっちゃったかな?
叩かれてた女は?
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:26 ID:0l1NzfVq
>>154
爆笑!!
ありがとうございました。
手のひらの中で踊っててね。
ちゃんとした議論の相手にはならないみたいなので、私も逝きます。
158リーサラウェポン:01/11/30 12:27 ID:Pbd6SRgl
ほかスレに移転してるよぅ。
おっかけろぉぉぉぉっ!!
159139:01/11/30 12:29 ID:wUASu/q0
なんだ、やられちまったのか。

パンツおろされちまったらしよーがねーな。
アロぐらい粘るかと思ったんだがたわいなかったな。瞬間だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:30 ID:7Lj/92HG
>ちゃんとした議論の相手にはならないみたいなので

どっちがやねん、
161リーサラウェポン:01/11/30 12:32 ID:Pbd6SRgl
>>154
うーいさ。

>>157
どうやら私には、貴方の手のひらは他人が踊れる程
広くないように見受けられるが如何だろうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:32 ID:7Lj/92HG
>爆笑!!
>ありがとうございました。

おめーのこといわれてるんだぞ
163リーサラウェポン:01/11/30 12:33 ID:Pbd6SRgl
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 11:28 ID:wUASu/q0
金玉蹴られた苦しみ知ってるやつひとりでもいんのかよ?


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 11:46 ID:ICFes+wi
蹴ってあげたい・・・ウフッ


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 12:32 ID:0l1NzfVq
>>233
もう一票。


らしぃです。
僕はけられたくないな。
164閑人(男:01/11/30 12:34 ID:pQktnyrw
>>ちゃんとした議論の相手にはならないみたい

ていうかお前が相手になってないやんけ!(笑
このスレ自体議論ネタより、威張りたいだけのスレちゃうんか?
ま、今回はリーサラさん達の勝ちって事で。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:35 ID:7Lj/92HG
サッカーのボールがアッ立ったことはあったぞ
166リーサラウェポン:01/11/30 12:42 ID:Pbd6SRgl
>>164
勝敗はつかないでしょ。
永遠に言葉は届きゃしないんだから。お互いにだけど。
日本人と会話してる筈なのに通訳が欲しいと思う今日
この頃だよ。
英語とかなら機械翻訳できるのにね(苦笑

>>165
痛そうだな、そりゃ。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:47 ID:7Lj/92HG
それよりも棒の部分が切断の方が怖いな
二度と生えてくるもんでもねーし
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:14 ID:7Lj/92HG
もうこないのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 14:14 ID:vdYrYcrB
経済活動をお遊びとは笑わせる。
議論どころか、ただ居直ってるだけ。
アロといい134といい男に対する歪んだコンプレックスを感じる。
女の愚劣さを再確認させられるスレだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 14:56 ID:VIiybRVZ
>>169
>>経済活動をお遊びとは笑わせる

ははは

いっしょに笑ったげる
お遊びならよかったのにねー?
そんな高尚なもんじゃないでしょ?

あなたのストレートなコンプレックスにカンゲキー
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 14:59 ID:qp1q/+j1
>すでに大半の半脳たちが自らの無用さ、無力さに絶望し始めている。
>皮肉にも優秀な半脳によって下位の半脳たちは容赦なく駆逐されていく。
>21世紀、半脳たちは静かに退場の準備を始める。

これって矛盾だらけで意味不明なんだけど・・・・・・
女のガラクタ脳だと理解できるわけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:00 ID:vdYrYcrB
>>170
いやーん、煽られちゃった。
専業にはわからないんだろうな。
金が空から降ってくるとでも思ってるんだろう。
典型的な馬鹿レスありがとさん。参考になったよ。
173リーサラウェポン:01/11/30 15:00 ID:Pbd6SRgl
>>170
おーぅ、おかえりなさいまし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:04 ID:vdYrYcrB
あげ♪
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:10 ID:qp1q/+j1
↑アロでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:16 ID:ATRmUQgO
おっ、ぱんつはきかえてきたのか?
いれてぬかれてよかったな?
俺の好みはぱんつにすじのついてるやつなんだが。

もう一度ぱんつおろしてやっからな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 15:21 ID:7HE5NYwm
>>175
たしかに>>134とはちがうようだな
だったらアロのパンツもおろそーや。
178親切な人:01/11/30 15:23 ID:Dp3PM4yC

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:40 ID:yK9ofs3b
たらいまー。
あら、私に対する賛辞の数々、感じちゃうほど嬉しいわん。
経済活動をお遊びって、ゴメン説明足りなかったかな。
そういう余計なことがあるからこそ人間は人間らしいんで、
別に男の存在を否定したりするつもりはありません。
っていうか、男と女両方あって初めて存在できるっていうのは
原理的に仕方ない、っていうか、それを「すばらしい」って言い換えることももちろんできるけどさ。
このスレだからしなかっただけだYO!
私はただ単に、生き物としては男っていうかオスは添え物だと言っただけ。
それでいきり立っているのを見て「やっぱ男は」って思って面白がってただけ。
じゃ、逝きます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:42 ID:qp1q/+j1
↑自己満足マンコ発見
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:51 ID:vJB8ozTE
あげんなボケナス
>>1はIDがp53だな。早いとこアポトーシス誘発されて
氏んでくれや。
182奈々氏:01/11/30 21:52 ID:n40eseRQ
179はネカマくさい
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:55 ID:q6/8cje1
>>179
奴隷になりたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:58 ID:F25qhgNY
女は男を必要としてないなら女だけで生きていけばいい。
それでいいのじゃないか。
男が作った電気、道路なんかは使わないでね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:02 ID:cX0fm1NR
>>184
女だけの社会って24時間女子高のロッカー室状態
恐すぎるsage
186リーサラウェポン:01/11/30 22:04 ID:YLfb97nm
突っ込みどころがちらほらあるんだけど、
今の僕は猛烈に忙しい。
おうち帰る準備で。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:16 ID:E9FcoHpx
>179
マジネカマくさい。
あんた、本当に女?
どうでもいいが。

一般論として、1は処女それも自分ですら
したことのない、するならオカズぐらいいるだろ。
さもなくば、レズ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:09 ID:LdGYVvZC
>あら、私に対する賛辞の数々、感じちゃうほど嬉しいわん。
>経済活動をお遊びって、ゴメン説明足りなかったかな。
>そういう余計なことがあるからこそ人間は人間らしいんで、
>別に男の存在を否定したりするつもりはありません。
>っていうか、男と女両方あって初めて存在できるっていうのは
>原理的に仕方ない、っていうか、それを「すばらしい」って言い換えることももちろんできるけどさ。

あれほど方向違いな読解をしておいてそれに何の弁明もなく
ひたすら自分の主張を繰り返し

「それでいきり立っているのを見て「やっぱ男は」って思って面白がってただけ。」

あんた以外は冷静だったよ (w

さいごは

「じゃ、逝きます」

いってください大自然の中へ!! 暮らしてください細々と!!
189リーサラウェポン:01/12/01 00:51 ID:2s0ZF89d
>いってください大自然の中へ!! 暮らしてください細々と!!

(・∀・)イイ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:24 ID:HNJJrnI6
>>185
喩えが(・∀・)イイ!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:09 ID:ZPhJgOdB
>>179
何はりきってんのさ…
暑くるしいねぇ

 
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:38 ID:2HJjJx4v
生物的に考えて満足するメスが一匹暴れてたみたいね。
社会的価値を軽んじるのは、犯罪者予備軍か精神病者、社会的弱者、そしてこのスレにいたようなメスと相場は決まる。
最低限必要な?別に人間に生まれてこなくても別に良かったみたいね。

社会で認められない、社会的視点から劣るとされると感じたこのスレの女は競争世界から目をそむけ、
生物学的価値などという(しかも半ば無理やるこじつけ)ものに逃避する。
先天的価値、これはヒキコモリや社会隔絶、社会的弱者が自分をなんとか正当化できる価値観となんら変わらない。

人間は生まれただけでは人間ではない。社会があってこその人間。
社会がなければ人間はヒトの形をした野生動物となんら変わらない。
そして、もしも社会がない環境では女の価値は男の裁量ひとつで決まってしまう。
レイプしようが殺そうが。

人間は生物学的視点で価値が決まるのではなく、社会的視点で価値が決まる。
これは覆しようの無い事実。
社会に守られているこのスレの女は社会のありがたみを今一度考えて見るべき。
自然状態ならば、さっきいたような女は真っ先に殺されるか、非人道的な痛みや辱めを受けるだろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:40 ID:LdGYVvZC
野生哺乳動物のほとんどの性行為はレイプである
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:23 ID:uCl01xfI
>>192
>社会に守られているこのスレの女は社会のありがたみを今一度考えて見るべき。
無理だと思うよ。
俺は弱者保護をやめたい。
弱者保護があるから女がでかい顔をする
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:36 ID:Fhzj9Www
男が上女が上なんてどうでもよい。
みんなが幸せであればいい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:38 ID:LdGYVvZC
>195

自分が幸せであればそれでいい。
197:01/12/01 07:32 ID:IXIAIGiG
女って同等に扱ってやってもおこるんだよな。
だから子供ぐらいにおもって対応してちょうどいいだな。
カップルでも女のほうが人前で発情するしな(人目を気にしない)
下等動物ってことだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 08:13 ID:BAKiq+Yp
女は本来男を必要しないって(ぷ
そんな女見たことないわ(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:47 ID:0bz2d7Z2
あげるにゃー!
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:19 ID:2MNpERN2
不安定で未完成
だから雌と雄が居る
どちらも単独では存在しえない
弱い生き物
そんな物に本来なんてあり得ない
全てが理屈で空論
201 :01/12/15 04:03 ID:y/e2QroF
女の様に理性を失いたい。
どのような感じなのだろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 04:14 ID:/iZS4AKu
>>201
金槌で頭を全力で叩け
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:35 ID:IAcMg7b+
>>1
馬鹿だな。
ライフラインを守っている連中のほとんどが男。
電気、ガス、水道。家建てる奴もほとんど男。
いなくなれば、崩壊しますね。
>>1さん、さよ〜なら〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:38 ID:/5qHoH1N
>>203
そのうち出るよ。そんな男を産んだのは誰ってな。(藁
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:44 ID:IAcMg7b+
>>204
作るための液を出したのは誰だって出るな(藁
206この手のスレは不毛です。:01/12/16 00:54 ID:IiS+XlZ1
男は出世を求めて生きる。だから会社は男を求める。
女は嫉妬をしながら生きる。だから会社は女を求めない。
男は自分の庭に個性を出す。女は隣の芝生を青く見る。
男は「女性優遇」を受け入れる。女は「男性優遇」を批判する。
男は理論で口論する。女は感情で口論する。
男は女性の涙に弱い。女は男性を泣かせたい。
だから女はこんなスレを立てたがる。男女は平等にして異質。
男はそれを知っている。女はそれを受け入れない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:25 ID:8J4CgBQN
嫉妬をしながら生きるってのは?
よくわからんね。君の考え?
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:38 ID:88f33euU
男は権力に媚びながら生きる。だから会社は牛耳易い男を求める。
女は抑圧に反発しながら生きる。だから会社は女を求めない。
男は自分の荒地を庭園だと思い込む。女は隣の芝生を参考にもっと良い庭にする。
男は「女性優遇」を受け入れる。ただしそれは女が自分より上に行かない場合のみ。
男は女が感情で口論すると思いたい。理論的に女にやり込められた時も決してそれを認めない。
男は女性の涙に弱くおろおろするだけ。女は泣く男性を包み込み慰めてあげるのに。
だから男はこんなスレにすぐ反発したがる。男女は平等にして異質。
男はそれを知っているつもりで実は全然わかっていない。女はその欺瞞に苦笑する。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 02:59 ID:B7STp7VK
この板のどこに女が男を論理的に論破した例があるんだー!
馬鹿フェミの目にはそう見えるのか?相変わらず、都合のいい目してるな。(w
210ふぁっきゅー:01/12/16 03:06 ID:Tv6GLuhY
層かも試練。
だが・・・・・・。
211リーマン:01/12/16 03:23 ID:mfXpvawe
似非フェミには、無視論理と飛躍論理という武器があるからね(笑)。
暴言失礼(笑)。今日も飲み過ぎたか、反省。
212名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 03:48 ID:gPS/yz4x
>女は抑圧に反発しながら生きる

フェミニズムの一面の真実だな。
常に弱い立場にいようとする。
そうでなければ、反発や抗議ができなくなり
フェミニズムは消滅してしまうからだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 04:03 ID:+2PVvKh/
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 04:51 ID:FL6wmoHG
>>206
その理論で男はどう見ても損をしてると
思うのですが。
215206:01/12/16 15:48 ID:kEJKl1Xr
>>214
してないと思います。
>>208>>206、主観を何処に置くかの違いでしょう。
「男女どちらが優秀か?」なんて論議は、「鳥と魚のどちらが優秀な種か?」という
議論と同じレベルです。
男女は平等にして異質。これをわかって欲しい。
216(゚∀゚):01/12/19 02:07 ID:2aIIrSih
この板の趣旨って男女の優劣議論ではないよな。
217栗とリス:01/12/22 09:10 ID:PJoDBsCA
本当に男が必要なのは戦争してるときだけ。後は女性が優位になるようにできている。
ま、そういう社会をつくりだしたのは男性だから・・石器時代以降すでに女性時代
ははじまっていたんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 10:56 ID:zHCFtnpl
sage
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:29 ID:7fMd5Kf/
女性だけの社会・・・。おっかねえ。
逝き遅れどころか逝くあてのないおばさんたちの
ヒステリー社会になるんじゃねえの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:39 ID:RQUHV2xx
>>215
男女差別は駄目だと思うが、男女区別は必要だと思う。

>>216
そうであることを祈る。優劣議論は飽きた。
煽り合うだけの水掛け論は何も生まない。時間の無駄。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:56 ID:lFfa6bT2
>>217
だから戦争があった時代に戦闘員としての男が優遇されてたんでしょ?
ってどっかで聴いた話ぞなもし
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 06:25 ID:/adXrTiP
人類で優秀だった雌どこにいた?
記憶にないんだが、教えてくれないか
>雌雄同体さん達
223名無しさん@お腹いっぱい。
1ハ、ドコナノ?
ネタスレ???

>>1
になんがあったか知らんけど、
まぁおちつけやぁ。