セクハラは許しません!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某書店店員

(同じ物を別の板に作ったのですが、さんざんひどい事を書かれた挙句に消されてしまったのでここに作ります。
最初からここに作ればよかったと少し反省しています。)

上司から髪の毛をくくるように言われました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「接客中に髪の毛を振り回すのはお客様に失礼だから止めなさい。
それが守れないなら髪の毛をくくりなさい。」なんですけど。
確かに私は、ヲタク男が(清算のために)レジに来たら、
わざと髪の毛を振り回して嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは女の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、上司が部下の女性に向かって「髪の毛をくくれ」とは
絶対セクハラだと思います。(環境型セクハラというやつですよね?)
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ちます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:34 ID:IDlgjtMM
男にだってつらいことはあるんだ!
女だからって甘ったれるな
平たく言えばこうなるけど
等しい関係を僕は望んでいます
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:33 ID:mtLQ5myw
>>1
3点。
4 :01/10/30 20:35 ID:Y3PIcqbQ
ネタ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:36 ID:Fpin09g7
>>1
1点。
6:01/10/30 20:36 ID:Zkq2JqZ9
>>1
女の特権、か…。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:36 ID:wSNrsIXd
サービス業なめんな。
セクハラじゃねえ。
どこが性的なんだ?
人権って自分のわがままを無条件で認めろってことか?
ちがうよ。
他人に迷惑をかけなければ、その範囲で自分が何をやってもいいってことだよ。
自省しな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:38 ID:/JUUiTu4
>わざと髪の毛を振り回して嫌がらせをします
んなヤツ見たことねーよ(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:38 ID:n2nUynhQ
>>1
ネタじゃなかったら
お前押入れに閉じこもって出てくるな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:39 ID:jaRz+XCy
>>7
一本勝ち
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:42 ID:mtLQ5myw
>>8
歌舞伎の獅子踊り(性格な名前はわからん)みたいな事
やるのかな。
12 :01/10/30 20:43 ID:fwUq3vFZ
>>1
>>7氏の意見に付け加えるが
髪を振り回して嫌がらせされた客が怒ったら
あなたは責任が取れますか?

あなただけでなく、あなたが勤めている書店の評判も
悪くなるんですよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:45 ID:Fpin09g7
>>12
ネタだと思われますが。。
14 :01/10/30 20:49 ID:Gi37jMhh
>>13
っぽいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:49 ID:o4P8wtfx
それを女性の上司に言われたらどうするのですか?
それでもセクハラって騒ぎますか?
第一おたく上司の言葉を嫌がらせとしてとらえる貴女が
おたく(と貴女が呼ぶ)人に対してやっている嫌がらせはどうなるのですか?
つーかサービス業なめんな。
プロ意識持ってくれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:50 ID:IDlgjtMM
セクハラ教師でびんびんだよ!ばか!
サービス業なめんなよ
17sage:01/10/30 20:57 ID:8RLL3FJ2
でも、女性の髪形や服装を上司が注意するのはセクハラだと聞いた事がある。
言い方によってはセクハラになるのかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 21:03 ID:yG3oF6Aq
>17
1>を良く読めこの上司がどんなにキモくても
間違ったこと要求してなければセクハラとは言わん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 21:06 ID:wSNrsIXd
>17
だって限度ってあるでしょう。
上司は正当なことをおっしゃってますよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 21:14 ID:o4P8wtfx
もう終わっちゃったね、このスレ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 21:30 ID:xtHecri+
>(同じ物を別の板に作ったのですが、さんざんひどい事を書かれた挙句に消されてしま
>ったのでここに作ります。
>最初からここに作ればよかったと少し反省しています。)

つーか、この板に立てようと思う時点でネタだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 21:54 ID:AwrNTrKt
ネタと分かっていてレスをつける君たち、暇人?
仕事しようね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:06 ID:/B32/9Kk
>>1
髪の毛くくれって言った上司はセクハラだ。
マンコだしてマンゲくくりますって言えばよかったのだ。
でも汚ねーマンコだったら逆セクハラだぞ。
24 :01/10/31 05:33 ID:YJqMDKJV
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:42 ID:jaYtVs1A
ネタとわかりつつマジレス。
ハーフでゲイの男性です。
よく電車の中等で意識されて、髪をかきあげたり
わざと俺に髪があたるようにアクションする女性がいて
迷惑しています。(友達として女性は好きですが)
俺はセクハラとまでは言いませんけど、
ただ単純に迷惑なので止めて欲しいです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:47 ID:oG/H+JTK
ハーフでニューハーフだったら凄いな
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:49 ID:8Xxo9937
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 05:52 ID:dSVSqPrD
マジレスです。
「これくらいは女の特権」という中にはそれ自身に「女性は髪が長いもの」
という性差に基づいた考え方があり、あなたの上司がセクハラしてると言う
よりは、あなたの考え方がセクハラそのものであると思います。あなたの上司
が要求している事は業務上必要だと思いますし、上司に髪をくくれといわれ
たくなければ、お客様の前で髪を振り回すなどという非常識な行動を慎む事
を希望します。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:24 ID:tkA4+VIH
「俺の前では髪をくくれ」と言われたならセクハラっぽいけど
他人に(さらに客)迷惑かかるからという理由があるんだから、
指示には従うべきだよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:35 ID:eg/paEeo
ネタだろーけど、ホントに1のようなバカ女がいたらその場で殴りたい。
31名無し:01/11/01 13:48 ID:9GQfPXeW
ネタだろうけど、こういう奴に限って男の人権は
無視して女の人権ばかり主張するんだよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:51 ID:5NRNu9sj
消されたというスレッドを見てみたいものだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:51 ID:guTZKaxM
>>1 これってネタだし、男だよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 14:49 ID:V8SdTjDj
間違いなくネタだろうけど、>1が接客業を舐めてるのはよく判った。
もう1回新人研修からやり直せ。義務を果たさぬ者に権利無し!
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:09 ID:DjwU29FK
はいはいはいはいはいはい はーい!!
先生!先生先生!せんせーいっ!先生ってばせんせーい!!

僕は、女の子に 陰湿ないじめと性的嫌がらせを受けました

先生>>1さんは
セクハラの定義間違ってるように思います。

あそこが狭いのはうれしいですが
視野の狭いのは、ガバガバユルユルみたいで
駄目だと思いマース。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:12 ID:hIJUhleK
人権という言葉も随分安くなったもんだな。
37 :01/11/02 04:49 ID:JSmOVMop
sage
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 05:01 ID:Al81bIiS
はあ?切れ切れ そんなもんどうせふけいっぱいなんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 05:22 ID:ldaTeP0W
>>17

凄いねその説。
服装や髪の乱れを注意する相手が女性の場合には
セクハラになる、と。男性相手なら良いんだ!?

そんな性差別的基準…。


どっかのセクハラ専門サイトにも、そういう記述が
あるんだろうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 05:37 ID:ZZzJTXal
いいなぁ女性は、私は長髪好きの男性ですけどその為に社会から散々辛く当たられて来ました。
髪の毛を自由にする権利と言うか一般常識がある女性が本当に羨ましいです。
髪型の男女平等求めたいです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:36 ID:kS9wHDFc
ここの1は、あの有名な馬鹿という生き物ですか?
42不人気者:01/11/02 10:16 ID:uwfmpOd2
>>42
状況証拠しか有りませんが、概ねその推論は正しいと思われます。
民俗学の用語でDQN店員と分類されています。
43不人気者:01/11/02 10:17 ID:uwfmpOd2
>>42 事故レス
行き先が>>41
鬱だ、髪切ろう……
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:11 ID:SH5DfOpr
>1は最強のバカですね。前の板で何を勉強したのでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 20:27 ID:n5CYyTOo
確かに1には反省すべき点もあるけど、言ってることすべてが間違ってるとは思わないな。
変な本ばかり買う人、見るからに変な外見の人、不潔っぽい格好をしてる人、などいろんな客がいるんだろう。
そういう変な客が支払いのためとはいえレジに来たら、若い女性の店員なら多少の不快感を持つのは仕方がないと思う。
態度に出すのはよくないとは思うけど。

上司は良かれと思って注意したんだろうけど、結果的に女性部下が不快な思いをしている。
セクハラの成立に関しては「黒」とは言えないが、「灰色」くらいにはなると思う。
重要なのは「被害者側(女性)がどう感じたか」であり、「加害者側(上司)がどういうつもりだったか」ではないということだな。

ちなみに僕が客なら、もし店員の態度が気に食わない場合は、わざわざ店側に苦情を言ったりしないで、黙って他店を利用するけどね。
気に入らなければその店を利用しなければいいんだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 20:36 ID:n/UU0vjX
>>45
じゃ、仕事でミスして上司にしかられて不愉快になってもセクハラかい。
あほくさ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 20:39 ID:07cHu4gn
>そういう変な客が支払いのためとはいえレジに来たら、
>若い女性の店員なら多少の不快感を持つのは仕方がないと思う。
変な本って、、、、店で売ってるのに、そりゃおかしくないか

以前、エロ本ではない性的なことを書いてる本を買ったら、
女の店員が不機嫌ぽいような態度になった。
店で扱ってるもの買って、そんな態度をとるならその商品を
扱うのをやめるか、その店をやめればいいのに・・・。

あと「若い」と「女性」を特別扱いするのもどうかと思う。

>ちなみに僕が客なら、もし店員の態度が気に食わない場合は、
>わざわざ店側に苦情を言ったりしないで、黙って他店を利用するけどね。
>気に入らなければその店を利用しなければいいんだよ。
これもわかる気もするが、あまり度を越えて態度の悪い店員には注意するか
店側に言いたい。
店に対する不買行為は、問題を避ける目的なのでしょうか。
それとも、そういう店が自然に人気がなくなるようにする為でしょうか。
気に入らない店員一人のために、その店が利用できなくなるということを
していては不便じゃないのかな。
もっと状況に対して、積極的に働きかけてもいいと思うんだが。

などといいつつ、私自身は苦情を言ったことはないんですが・・・
48リーマン:01/11/02 20:48 ID:L1O/lds6
書かれている内容だけで判断する限り、これがセクハラなら業務上の注意は一切
できないと言って良い。これがまかり通ると、女性に都合の悪いことは、すべて
セクハラの一言で片づけられてしまうだろう。
最近、仕事を頼んでも、「セクハラ」だとのたまう女性がいるのも、「女性が不
快な思いをすればセクハラだ」という誤った認識をしているからだ。
セクハラかどうかは全体の状況を見て最終的に判断されるべきで、女性の言い分
だけで判断されるべきではない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:00 ID:JitMFbKQ
>>48
全くその通りだと思いますね。でも、>>1までは大げさでなくとも、今の
世の中女性の意見、心境がそれくらい重視されちゃってるんですよね。

それによって、ますます企業は女性雇いにくくなって、能力あって真剣に
仕事に取り組んでる女性たちの芽を摘むことに…
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:21 ID:Cown+mQu

    ヽ ヽ ヽ    ♪僕たち厨房
    ('')('')('')    駄スレだけにーついてー逝くー
    .只..只...只    今日も 立てる 煽る 荒らす
    |  |  |  |    そしてさげーられーるー
   ('')('')('')('')
   .只..只..只 .只  ♪いろんな厨房
 ノ  ノ ノ ノ  ノ    生きているーこの板でー
('')('')('')('')('')   今日も 騙る ばれる 切れる
.只..只..只 只..只    そしてさらーされーるー
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:27 ID:07cHu4gn
>>50
http://www.2ch.net/accuse2.html

つつしんだほうがいいよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:28 ID:Cown+mQu
そっか いやー

あまりにも駄スレだったんで。ネタかと!
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:36 ID:CYHyVmrf
対象となるのは「悪質な連続コピペ荒らし」だから、
>>50くらいなら全然問題ないよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:39 ID:07cHu4gn
1を読んで思ったんだけど
あまりにもバカ女っぽいな。

むしろ、その女のまわりにいる人間の気がする(上司とか同僚とか)。
んで、「それってセクハラじゃないんですか?」とか言うのを聞いて
キレてバカ女をさらしあげてるんじゃないかって感じ。
55 :01/11/02 21:41 ID:Ms+OPiqR
>>52
よかったね。かまってもらえて
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:42 ID:Cown+mQu

駄スレと認定して書き込むの漏れも、どうかと思うが、
このスレは2CHでなくても、ネタ以外に考えられない。

性の別を問わず、これをセクハラと関連付けすれば、
皆、窒息死だ。勘弁してくれこの手の被害者面は。

このスレこそ、セクハラだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:56 ID:D5zvXYnp
最初はネタかと思ったが、ネタにしては具体的すぎるので>>54が言ってる事が正解の可能性もあるな。
本人ではなく、関係者が実話を元に脚色した話かも。目的はもちろん晒し上げ。
58まにあくん:01/11/02 22:01 ID:EWGwpNWr
オタクの前で髪の毛振り回すのが
嫌がらせになってるのか?
大変喜んでいないかい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:14 ID:VeOimYaA
やっぱりゲーム板のカスが来てたんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:15 ID:07cHu4gn
>>1
ってゲーム板に立ってたの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:18 ID:VeOimYaA
>>60
いやただ>>50を見て言っただけなんだけど。   
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:44 ID:SGEJai0Q
>>60
ちょっと前にニュース速報板に建ってたよ。
もうないけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 05:20 ID:BoXXYa5C
>45
またマジレスです。
「重要なのは「被害者側(女性)がどう感じたか」というのは確かにその通り
です(女性と特定してあるのは好ましくない)が、その前に、その上司は
相手が同性であったとしても同じ注意をしましたかという観点が漏れており
ます。つまり長髪の男性が店員でいてお客様の前で同様の行為をしたとしたら
その上司は同じ注意をしたでしょう。これがまずセクハラ判断の基本です。
従って当該上司は完全な”白”です。
45さんは職業経験が全くないかあるいは乏しい、若しくはセクハラの勉強不足です。
大体セクハラは専門的に勉強してなくても、常識で考えればわかる部分も多い
と存じます。
64:01/11/03 06:10 ID:iYRtkW9c
>>1かなり頭悪いですね。上司は当たり前のことを言ってるんですよ。
その判断がつかないのは・・・かなり頭やばいですね。
別の板でさんざん書かれんなら、普通そこで自分がおかしいって
気付くでしょ。本当の普通は上司に注意された時ですけど・・・。
精神病院行った方が賢明かも・・・・・・・・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 18:54 ID:qZwAs6AG
なんか信じられないような話だな。
1みたいな社員が増えるとそこの会社は倒産するだろうな。
どんなことしようと注意できないんだから。ある意味ヤクザより厄介だ。

セクハラ主張女>お客様>社長>社員  って感じか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:08 ID:z3Osb3ZW
ホント、ネタでしょ1は。
サービス業ってもっともっとうるさいところが多いけどなー。
指輪1個まで(ホントは0にしたいんだろうけど結婚指輪は許されるから)、
女性はスカート着用、ピアス不可、もちろんまとめ髪なんてのは当たり前だけど。
某とうきゅ○系列の店なんてメイク不可だぞ。
当たり前のこと注意しただけでセクハラって言われるなんて、
世の中も寒々しくなってきたもんだ。ま、ネタだろうけど。
67名無し:01/11/03 19:11 ID:iqIYun7t
言ってる事は分かるけど
何でもセクハラにするのはどうだろう 要するに嫌いな奴のする事は
みんなセクハラで好きな人がすればセクハラじゃないなんて変でしょ
いやなら辞めればすむでしょ どうも男として理解できないよ 
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:23 ID:z3Osb3ZW
って言うか1がまじ女なら
キモイ男に髪が触れそうになる事なんてしないと思うが。
私なら、顔の脂とかがもれなくついてきそうで絶対にヤだけど。
69店長:01/11/04 02:53 ID:m4ejvmRV
わかったよ、わかった。
髪はくくらなくて良いからさ、





首くくれ、首・・・な?
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:00 ID:2XjK9gIJ
セクハラって便利な言葉だなぁ。
女の特権って感じか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:08 ID:Uw9RM8J9
女は全くセクハラセクハラってうるせーーーーなーーーーーーーーー
反応や解釈が過大すぎるってんだよ
おれが女の上司から髪を切れって言われたらセクハラなんかい?????????
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:43 ID:ONSLJYwe
だからネタだろ…
でなかったら>>1はバカっつうことでいいじゃん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 04:04 ID:bQPs1EHK
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  友達になろうぜ!>>1
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 14:12 ID:lS5HyXha
>>1
それでセクハラって訴えるのか?
あほとしか言いようが無いぜ。

会社辞めたら?
75まだあるの:01/11/04 22:43 ID:2h5BEG1O
このスレうっとしいから、早く消して!!!
>>1もう解ったやろ!自分がおかしい事が!!!!!***
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:10 ID:zGVM9xuJ
おまえもいちいち上げるな。
77 :01/11/05 12:04 ID:Oxfn0fbM
【セクハラの定義】
セクハラとは、会社の上司、学校の先生など、その場の環境において自分よりも身分の差が生じる者がその権力を乱用し
性的いやがらせ、もしくは行為をせまる事である。
これらは、男女間、もしくは同性間を問わない。
しかし知らない者同士、同級生、同僚、これらの関係における性的いやがらせはセクハラとは言わない。


まあ>>1が言う事を聞かなくてクビになっても上司は悪くない。
>>1は業務に支障を来たす、単なるDQNな女であるからだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 12:29 ID:nzJgrpzw
>>1
飲食店か?
飲食店だったら髪の毛縛れつうの
お前の髪の毛入っていたら飯無料だ 藁
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 12:32 ID:pFJxgcD1
俺もずっとこのスレ、ネタだと思ってたけど>>45を見て気持ちが変わった。
>>45が1の可能性高いもん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:31 ID:4BgaGjxe
>>78
名前欄に書店店員って書いてるよ。

>>79
確かに怪しいね。
45=ネナベ=1かな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:35 ID:mZV6KoB9
セクハラって、男性にもあてはまるんだよ。
知ってた?
性別を固定できる呼び方「おい、にいちゃん」「あんちゃん」「ぼく」「ぼうや」・・・・
「男のクセに」「男だったらわかるだろう」など、個性を無視した言葉。
セクハラって、女性にだけじゃないよ。
わかってる?>>1
ネタスレなんだろうけどさ。
82フリーザ:01/11/06 03:36 ID:WKxsh4vk
セクハラって言うか。
しかし、愉快スレサンクス。
これも真理やな〜ーぁ。ふけーところに、なにか薄っすらとしている。
デコ広げて一読したけど、結論は多分ない。
すばらしいヤリトリだ。これからの時代こうでなくっちゃぁ。
昨日、近所の本屋行ったんです。本屋。
そしたらなんかレジで人がめちゃくちゃいっぱい並んでるんです。
で、よく見たらなんかレジの女が店長らしい男に、「髪をくくれ」とか言われてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、仕事中なんだから髪くらいくくれよ、ボケが。
接客業だよ、接客業。
なんか長い髪得意げに掻き上げてるし。色気振りまいて接客業か。おめでてーな。
これくらい別に失礼じゃないですよね、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、ヘアバンドやるからその髪くくれと。
本屋ってのはな、もっと閑散としてるべきなんだよ。
広い店内に整然と本が置かれ,静かなBGMが流れる、
でも図書館ほどシ〜ンとしていない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お遊び気分のヤツは、すっこんでろ。
で、やっとレジの順番が回ってきたかと思ったら、その女、髪を振り回して私をはたくんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前,ここの従業員なんだよ。ボケが。
得意げな顔して、よく客にそんなことができるな。
お前は本当に仕事する気があるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、獅子舞い踊りがしたいだけちゃうんかと。
接客業通の俺から言わせてもらえば今、業界での最新流行はやっぱり、
典型的ビジネススタイル、これだね。
男性は七三分け,女性は髪をまとめ,どちらもスーツ。これが通の営業スタイル。
七三分けについては,ポマードを多めに使ってる。そん代わり女性は化粧が少なめ。これ。
で、それに清潔感漂うさわやかなスーツ。これ最強。
しかもこれで言葉遣いに十分注意し営業すれば相手からかなりの好感度を得られるという利点もある、最強の剣。
特にドキュソ店員にはお薦めしたい。
まあお前、>>1には無理かも。とっとと店辞めなさいってこった。
84ななし:01/11/10 13:07 ID:ZBCcpCni
これは、こんなバカな女がいるということにしたい、
男性の策略スレッドに違いない。
ここまでのバカは今までの人生で出会ったことが無い。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 13:16 ID:R6GviWFe
>>84
うむ、さすがに面と向かって言う奴はそうそういないな。
でも、酒が入ったときとか、側に絶対的な強者がいたときに、こういうことを口走る女はいたぞ。
86アホかおまえ!:01/11/10 14:54 ID:2dv7lQRU
>>1
キチガイかおまえは?
87完璧な馬鹿だな:01/11/10 15:48 ID:EeRczxzV
>>86
ただのワガママ、社会生活不適応者でしょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:59 ID:aBrXqxyl
某宗教の松本膣夫の間違いじゃないでしょうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:17 ID:p456u8v/
セクハラって言っても俺こんなとこで話題にしてる下らないセクハラは全部スキにすれば、って思うんだけど。
髪くくらないだけでクビになるならそれがあんたの実力だろうし実際仕事のさまたげになる面があるんだろ?
なら髪くらいくくれよ、切れって言ってるわけじゃないんだし。いやならその仕事やめて
なんの文句も言われない仕事しろ。
俺てっきり中、高生が先生にマジでやばいとこまでさわられたとか(真正厨房の時見てる)
職場なら職権乱用とか思ってたよ。
スクールセクハラに対しては俺絶対否定だけど自分で選んで金貰ってる職場なら
胸部、局部触られたわけでもないなrそれくらい我慢しろよ、実際。
90名無しさん@お腹いっぱい:01/11/10 16:17 ID:ll81BE+b
嫌がらせと親近感からのものを区別するべきだ。
親近感からオッパイを触たりやお尻をなでるのは認めるべきだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:52 ID:Br3wmyfs
子供の頃、オリンピックとかの表彰式で外人のおっさんがメダル渡した
後にチュッってするの見てドキッとした(w
日本もそういう「挨拶」導入すればいいとか思ってたけど、よく考える
とチュッしたくないヤツのほうが多いでしょ。
胃が痛くなるから止めたほうがいいって。

まあ、とりあえず1のいったいどこが「セクシャル」ハラスメント
なんだ?頭ん中セクースしかないのか?キモイ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:03 ID:KAWMz4+q

>>1のバカっぷりに驚いた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:14 ID:KAWMz4+q
>>45は典型的ネナベだな。「僕」だって。(プププ

つーかこいつがネナベじゃなかったら折れは切腹するよ。確かめられんけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 18:41 ID:f1KHUkqt
>>1 からの反論が無い以上1はネタか馬鹿女決定ですね。(反論があったとしても
馬鹿女だけどな・・・)
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:38 ID:pJ67PJT9
晒しage
96 :01/11/12 11:25 ID:AI6ilDC2
ここでも、同じく叩かれるに決まってるYO!
っていうか、あんまり面白くないネタだな。
97えり:01/11/12 20:42 ID:oDRJklfH
今問題になっている和田勉のセクハラどう思う?以前にも和田さんがセクハラした女優って誰だっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:14 ID:EJoZM1S0
>>83
>その女、髪を振り回して私をはたくんです。

あのしぐさって「はたく」っていうのか?
知らなかったよ。
99某心理学者です:01/11/12 22:20 ID:O1bF7m+H
あなたは小学校六年生の時、学級委員に無理やり成らされましたね?
あなたは経済原論Uで(有)を取りましたね?
あなたは誰もいない部屋で岡村孝子のCDを聴いて枕に涙した事ありますね?
(傷心の独身OLチックに....)

やはり.アナタハ........................
100ジャンク堂:01/11/13 23:37 ID:EsZxwVX4
1やその上司が言ってるのは、
相手(客)めがけて思い切り髪を振り、その動作と同時に「カバーはご入用ですか?」とか言う行為の事か?
たまにそういう店員に出くわすが・・。
客に対して言葉を発するのに、何でわざわざそんな不快行為を伴う必要があるかなー?
1011へ:01/11/15 00:40 ID:3lOdK9NL
1はオタク男を差別しているとか書いている
しかし、それは男性がブス差別をするのと変わらないのである。

>
>
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:04 ID:gCNoOWf3
>>1
納得いかなかったなら会社辞めろよ。
それでセクハラって言ったら、なんでもセクハラになるぞ。
きているものが派手とか、髪のゴムがおかしいとか。

あなたが一番おかしい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:07 ID:kKZXSXHZ
ハハハハハ、おもしれーネタスレ。
因みに、男性もヒゲを剃ることを強要されている会社は結構あるんです。
タリバン逆バージョン。接客とか営業は特に。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:15 ID:i/a8O4iD
>>101
>ブス差別とヲタ差別は同じ

男の場合は相手(女)に直接嫌がらせをすることはない。(一部の馬鹿男を除く)
せいぜい掲示板でののしったり、陰口を言ったりするくらい。
わざと聞こえるように悪口を言ったり、露骨に不快な態度をとるヲタ差別と同じではない。
10582:01/11/15 01:16 ID:kkhpSz1F
>>84 牝猫様
おお、コワ いや、うれし
ファウルカップも叩き割られそう。
ひょっとして牝猫様はSの方で?
それならナニトゾお見知りおきを。金玉ってものをお蹴りになったことは?
なんという光栄! 人気コテハンとサシで話しできるとは!
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:16 ID:gCNoOWf3
103についか
バイトでもあるよ。
髪が長すぎるから切れって言われる。
女よりは短いのに、切れっていわれるぞ。
そのまま抵抗したらくびになるから、切ったよ。
スーパーのアルバイトだから仕方ないな。茶髪も注意されちゃう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:19 ID:ERL7cq7r
クソネタスレ sage
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 12:01 ID:CL8+sGtE
昼休みage
109牝猫 ◆yA3I8UnI :01/11/15 12:12 ID:DEKNGYcu
>>105
ちゃんとID見てよ(w
悪い子やなぁ、チミ
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:30 ID:19K1w8DB
ネタじゃないみたい。今度は応答しているよ。逃げたっぽいけど。
神戸の人らしい・・・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1005827390/
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:56 ID:qNvCCqMz
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:29 ID:UX6O9tPw
そもそも人権は神話である
犯罪者にまで無制限に与えられる危険な代物
脅迫と政治的取引で人権団体が認めさせた赤のイデオロギー

馬鹿に与える人権はいらない。
日本にフェミ収容所を!
113ななし:01/11/18 00:32 ID:jomPjZiY
横浜市の某書店なのですが、
うちの店では、制服着用は、まだいいとして、
靴下は白のみ。
ストッキングは肌色のみ(黒は葬式を想像させるから禁止)
前髪は眉についたら切る。
後ろの髪が肩についたら、ひとつに束ねる。
ヘアゴムは黒、紺、茶のみ。
髪止めは三センチ以内。色は黒、紺、茶。
ポニーテールは禁止。(他の人の顔にぶつかったりして迷惑になるから)
染髪禁止(白髪染は許可)
化粧は華美でない程度に。
サンダル禁止。
結婚指輪以外の装飾品は禁止・・・・・・

もしも、違反したい場合には許可が必要です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:32 ID:a36dZ7b2
スレ乱立させやがって。
ただの客を客だと思えねー店員は逝け。
つうか、長い髪を下ろしておいて、なにか?
今時、貞子のまねでもしてるのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:59 ID:85TKj0Zg
お前みたいなドキュソは氏ね
116ヲタク男:01/11/21 12:10 ID:eExEp2zl
対抗して、「ヲタハラ(ヲタクハラスメント)は許しません!」
っていうスレを建てちゃおうかな〜。ゲヘヘヘ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:04 ID:575rcbGh
あげ
118リーサラウェポン:01/12/03 22:08 ID:/IgCZ/7b
嫌なら仕事やめればいーじゃん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:08 ID:Kf7u2vnh
1って真性dqnだよね・・
120リーサラウェポン:01/12/03 22:14 ID:/IgCZ/7b
つーか「許しません」で「腹が立ちます」って
だけなのがポイント高いね。
どこをどう許してないのやら。
上司の頭、広辞苑やイミダスでへこませたとか
ならわかるが、腹が立ってるだけか。
かっこいいな。
121文学論不要 ◆Zx3s2gpw :01/12/04 04:15 ID:icgDGOVW
な、1よ。
他でスレ立てる前にクビくくれ。
悪いことは言わないから。
さらに恥をさらす必要性がどこにある?
122文学論不要 ◆Zx3s2gpw :01/12/04 04:35 ID:icgDGOVW
なんで1はでてこないのかな。
出てこれないのか。
123本社総務課正社員:01/12/04 07:42 ID:044SFqBd
上司から髪の毛を黒くするように言われました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「茶パツで来るのは歳逝ったおっさんには趣味じゃないし、
先輩女性やキミと同年代でも黒髪でしっかり者風の女のコに失礼だから
止めなさい。それが守れないならダサい髪型しなさい。」なんですけど。
確かに私は、女をしごくヘンコ男が(説教のために)そばに来たら、
わざと『私はあんたとは美感覚違うから誉められる側に行きたくない』
という態度で嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは女の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、上司が部下の女性に向かって「髪の毛を染めろ」とは
絶対セクハラだと思います。(パーハラスメントというやつですよね?)
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ちます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 07:57 ID:POxZ3T1k
>>123
同じようなことを女が女に、あるいは男が男に言った場合はなんて
呼ぶんだ?
125リーサラウェポン:01/12/04 07:59 ID:FJ9+arip
というか、私も茶髪で論下ですが何か?
そのまま本社の重役の所まで行きますが何か?
そして本日出社一発目のカキコですが何か?
昨日は休みだというのに家に引きこもって一日中
モナー板でAA作ってましたが何か?
126文学論不要 ◆CxKqJkH2 :01/12/04 08:00 ID:X5UOuSjr
女→女、男→男でも、条件さえそろえばセクハラになります。
条件てーのは、>>77に書いてあることかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:17 ID:ZzqQKwXU
ぐっ、面白〜い、この板。
直論だけにアフォな男女のラインが鮮明(眩シィー
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:01 ID:cWrn82z0
うちの会社の上司(男)が部下(男)に
「おまえの髪を染めないと客先につれていけんぞ」とか
「服装がだらしない」
といっているけど、これもセクハラか?
129文学論不要 ◆Zx3s2gpw :01/12/04 22:02 ID:tR/YNAZW
職務上必要なことでしょ。
それがセクハラなら、上司なる物はすべていなくなりますがな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:03 ID:k2z3SLjF
1はネタだよ、ネタ。
131128:01/12/04 22:27 ID:hU0WIwDr
ネタといわれるとムキになれんがな。
123や1は職務上必要ないと?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:36 ID:gHW1QGrt
123がもし男だったらセクハラ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:10 ID:zBD75aaz
ただ単に1は、こうやって書き込みが続くことで「馬鹿だなぁこいつら」って薄ら笑いを浮かべたいだけだよ。
ネタもなにも、それだけ。
お疲れ。
もういいしょ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:42 ID:x9UbiNoo
>>133
なんかやけに突っかかるねぇ。
135128:01/12/05 00:59 ID:INDWkynE
なんかまずいことでもあんのかな?
この板は女性論、男性論、「セクハラ」だろ。別に続けてもいいじゃない。
こんなせっぱつまった時代に身だしなみぐらいでセクハラ扱いされていいものか、
知りたいね。
136ちゃんちゃん:01/12/05 01:24 ID:dkvpBETj
コレが男上司と男部下だったら・・・
「○○君、チャック開いてるよ!みっともないから閉めなさい」
「あっ、本当だ!!すみません」
くれーなもんだろ?
っていうか、実話だとしたら、可哀想な上司だね。
137 :01/12/05 07:19 ID:ZW2n4ou0
kusosureagennna
138age:01/12/05 22:31 ID:vcp/R+iQ
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:05 ID:lIxwtkLV

1はセクハラという言葉の意味を知らない、可哀想なヒト。結論。
140元祖兼業種夫:01/12/06 00:07 ID:P4S36s3q
この板の「セクハラ」は、「セクハラに関する議論」の意味じゃなくて、
「この板そのものがセクハラ」という意味だろ?(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:09 ID:P4S36s3q
しかしまあ、1の言い分をセクハラと認めてたら、看護婦なんて存在そのものがセクハラ被害者だよな。
髪はひっつめにゃならん、爪は短くしマニキュアもだめ、化粧も控えめに・・・だもんな。
ネタはしょせんネタよー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:17 ID:K7Na6GRZ
鉄筋工の女もセクハラ被害者。(w
143山中:01/12/06 00:56 ID:F7xMrL9P
1はアホだと思います。
144劾BCへ:01/12/06 01:01 ID:tYe7PUkK
バカ社長が朝礼で、「女性の形の美しさは25歳で終わりだ! それ以上の女性は中身でしか勝負するな!」
などと抜かしてけつかりました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「企業営業として、客は20代前半にしか美しさを求めないし、それ以上の年齢には本番Hや説教させることや遠慮なく滅私奉公させることしか求めない。甘やかしを求めるのはお客様に失礼だから止めなさい。 」なんですけど。
確かに私は気に入らない変人の客男が(商談のために)来たら、わざと茶髪の毛を振り回して

『私は貧乏臭くコキ使われるのもブス役やババァ役として引きたて役にされるのも人生においてあり得ない事だし慣れていません。全然役目の外です』

という態度で嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは私自身の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、代表者が従業員の女性に向かって
「25以上は25以上らしく(オバサンを)わきまえた格好をしろ」
」とは 絶対セクハラだと思います。(もろセクハラというやつですよね?)
これは、結果的に私を含む25歳以上の全ての女性に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に・・・ぶっ殺すぞ! 越知君!
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:16 ID:K7Na6GRZ
いや、25歳未満の女性が見たら失礼と思うでしょう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:22 ID:aKBB+UMS
>>144
多分、25を超えたら下品な格好よりも上品な格好の方が
似合うということだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:28 ID:tWPwcfc9
>1
セクハラじゃないーよ
接客やってんだったら基本だろーが
アフォか・ヲタクにだって笑顔で接しろ!!
嫌なら辞めろばか
148気にしすぎじゃない>>144:01/12/06 01:31 ID:4WG23FzI
タリバンの女性に対する扱いと比べればはるかに幸せな次元のはなしだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:33 ID:aKBB+UMS
そういや、髪の毛振り回すって書いてあるな・・・
妖怪?
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:42 ID:tWPwcfc9
妖怪ダロ

今活動時間
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:43 ID:tWPwcfc9
妖怪とお化けって同じなの?
きたろうの歌でおばけにゃ学校も〜
って歌ってるけどさぁ
あれにでてくんの妖怪でしょ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:46 ID:aKBB+UMS
>>151
水木さんはお化けと妖怪は明確に区別したはずだけどねぇ。
確かに鬼太郎の歌はオバケだな。

つーかスレ違い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:56 ID:wM2uAVCp
確か妖怪はお化けの一種だったような気が…ごめんはっきりしない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 02:05 ID:AxyBXUNP
オタク男は客だと思ってない女の店員は多いな。確かに。
155ニュー速住人:01/12/06 08:27 ID:K0kJUDBc
まだこのスレあったのか!

暇に任せてふらりと立ち寄ってみたんだけど、ここは長生きできるんだねぇ。
まぁ、こんな恥ずかしいスレが長生きしちゃっても>>1は嬉しくないだろうけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:03 ID:5g5ZcxAF
私は女だけど、
1はバカ女だと思う。
セクハラとそれ以外を混同するな。
女が何か言われてムカついたらセクハラだって思ってんじゃないの?
あなた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:11 ID:TRxAN9Tz
ネタニマジレス カコワルイ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 15:58 ID:fTwiH92S
1、ここ見てるのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 16:24 ID:sVZJnoLx
1はここで小学校教諭を擁護してこい。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007879989/
160 ◆xbudrA2o :01/12/16 16:47 ID:DS2S0l7C
161神戸市民:01/12/16 22:49 ID:ckewdmYW
ルミナリエage
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:29 ID:28pqdtjA
 上司から刺青を隠すように言われました。これってセクハラですよね?
もっと正確に言うと「接客中にチャカを振り回すのはお客様に失礼だから止めなさい。
それが守れないならせめて刺青を隠しなさい。」なんですけど。
この際正直に言いますが、確かに私は、ヲタク男が(清算のために)レジに来たら、
わざとチャカを振り回して嫌がらせをします。それは認めます。
でも、これくらいは女の特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないはずです。
たったそれだけのことで、上司が部下の女性に向かって「刺青を隠せ」とは
環境型セクハラ(一見、性とは無関係に見えるが結果的に女性が不快な思いをする)だと思います。
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったい女性の人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ち
ます。

私と同じような目にあってる方はいないでしょうか?
163某不動産屋勤務
(同じ物を別の板に作ったのですが、さんざんひどい事を書かれた挙句に消されてしまったのでここに作ります。
最初からここに作ればよかったと少し反省しています。)

上司から指をつめるように言われました。これって絶対セクハラですよね?
もっと正確に言うと「接客中にお客様から小銭をかつあげするのは止めなさい。
それが守れないなら指をつめなさい。」なんですけど。
確かに私は、ヲタク男がアパートを探しに来たら、
わざと不良物件を紹介して無理ヤリ入居さして手付金を脅し取ります。それは認めます。
でも、これくらいはヤクザの特権だと思うし、別にそれほど失礼ではないですよね?
たったそれだけのことで、上司が部下に向かって「指をつめろ」とは
絶対セクハラだと思います。(環境型セクハラというやつですよね?)
これは、結果的に私に対する嫌がらせであり、私に対して大変失礼だと思います。
いったいヤクザの人権を何だと考えているのでしょうか? そう考えると本当に腹が立ちます。