春名風花アンチスレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
春名風花のアンチスレッドです。気に入らない事を書き連ねましょう。

前スレ
春名風花アンチスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1298034937/

関連スレ
春名風花(ω)はるかぜちゃんファンスレッド2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1313235248/l50

春名風花(ω)はるかぜちゃんファンスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1302436102/
【モデル事務所】スマイルモンキー1【子役】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/model/1296693639/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:37:26.65 ID:x4dZFbe2
>>1
なんか乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:19:19.78 ID:VCJeQVSr
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:23:45.63 ID:VCJeQVSr
なんだかもうはるかぜちゃんさん無双が止まらない感じだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:51:23.05 ID:Y8J5ge8l
>>1
乙。ありがとー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:13:14.74 ID:+w0/+e5s
いちをつ

スマモンは金になると踏んで事務所押しにでもする気かね
まぁ弱小事務所だから金に走るのは仕方がないが、見苦しいことこの上ないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:14:08.81 ID:sw5FWjWK
>>6
早くボロが出るからいいんでないの?
バスケで言うと、
中学生(子役としては終わり)=5ファールで退場
小学6年生(最後のチャンス)=4ファールただし、退場おそれて自由にできない
小学5年生(自由に動ける限界)=3ファール。

今年いっぱいでしょ無双がみれるのも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:23:11.48 ID:Y8J5ge8l
スレも立ったということで!

『【再掲】はるかぜちゃん@harukazechanの『五百体不満足』というネタに対する「不謹慎だ」という反応。
それに対する僕の意見をTogetterにまとめました。
よかったら、ご一読ください! →
http://p.tl/3fSR

さて、どこに『不謹慎』だと反応した人がいたのやら。
コメントの一部のみをRTして、自分に意見を言った人の趣旨やニュアンスを改ざんし、
あたかも叩かれてるように装うテクニックに脱帽!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:42:02.81 ID:Y8J5ge8l
確かに最初の人は

『子供の冗談で済まされない気がするんだけど。
五体不満足の人に謝って。』
と意見した。
でも、すぐ
『謝ってというのは言い過ぎたね、ごめんね。
でも聞いててあまり気持ちの良い言葉じゃなかったので。』
と謝罪したのに
『どこが気持ちよくないとかんじますか(ω)
障害あるかたの本のタイトルはいじってはいけないとかんじること自体が、こころのバリアじゃないでしょうか』
と食ってかかってるのははるかぜの方。
このまとめだけ見ると、はるかぜへの謝罪の気持ちのこもり度合いがわからなくて、
はるかぜがさらに批判されてるように見える仕組み。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:04:47.01 ID:RUKa+8GR
>>9
え? 自分が被害者にみえるようにそんな風に操作してんの?
そしておとたけ、誰も不謹慎なんて言ってないのにはるかぜ利用してまた障害者の
バリアフリーとかわけわからんことを??
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:20:54.87 ID:Y8J5ge8l
9をみるとわかるだろうが、『障害のある人の本をいじってはいけない』
なんて、少なくともこの相手は言っていない。
この人はその後
『身体障害者の人に『やーい身障!』と冷やかすのと同じに感じたから。
私がそう感じただけなので。』
と説明している。
あくまでも『自分が』『気持ちのいい言葉じゃない』と感じただけ。
『不謹慎』とはニュアンスが違うと思うよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:56:26.24 ID:Y8J5ge8l
次にはるかぜが長々自論を語ってる相手だって、『障害者をネタにするな』なんて言ってるわけじゃない。
長い文章ではるかぜの気持ちをくみとりながらも
『想いを発信する形についてはよくよく考えないといけないと思う。
はるかぜちゃんの想いを知らない人が見たら、単に障害を持つ人を馬鹿にしてるように
とられてもおかしくない。』
と伝えただけ。

『少なからず不快に思った人もいるんだから、
まずは素直に一言謝ったら?』
と、謝罪を強要するかのように伝えられてるリプだって、原文は
『なぜ?どうして?と疑問を持つのは良いことだけど、少なからず不快に思った人もいるんだから、
まずは素直に一言謝ったら?
そうじゃないとただ自分の意見を無理矢理突き通そうとしてるワガママな子みたい。
謝る=非を認める ではないはず。
優しさを持って討論すべし』
だ。

相手の真意を正確に伝えず、はるかぜの意見だけ見せられたら、そりゃ無敵にもなるよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:03:52.08 ID:DA7Tx21u
前スレにも書いたけど、小さい釣り針に食いついた小さな獲物が大きな餌(釣り針)に進化したケース。
かかった!と思うと持ち前の無双っぷりを発揮して畳み込んで逃さない。
最初に引っかかった魚がいたたまれなくなっても、周りが皆「はるかぜちゃんは悪くない」と認めるまで攻撃はやめない。
そして最後は自分よりネームバリューのある人物に擁護させてフィニッシュ。

毎度同じパターンではあるが、そこここに餌を蒔いているのではるかぜちゃん初心者は罠にかかりやすい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:09:27.43 ID:I1vcLalx
そして晒して信者に攻撃させる。
本人は手を汚さずに小さい幼いかわいらしい女の子のふりを続ける。


早く消えろよ。汚ならしい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:29:09.67 ID:Y8J5ge8l
・・・晒された人は本当に彼女のファンで、今でも彼女を応援しているが多い。
こんないいファン達をなんで彼女は大切にしないんだ!?
人として最低だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:18:30.05 ID:DA7Tx21u
>>15
晒されてもはるかぜちゃんさんを応援してるなら真正のMだろ。
需要と供給が成立してるなら別に問題ない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:09:13.36 ID:x4dZFbe2
そりゃ自分のつぶやいたことが本になって金になることがわかったら、ネタづくりに励みますわな。
障害ネタで一章できた、つぎはなんだろね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:45:36.96 ID:pGzWtsiD
さっきはるかぜがRTしていたアインシュタインの言葉

Einstein_ja偉大な精神を持つ人は、常に、凡庸な考え方を持つ人に激しい反発を受けてきた。陳腐な先入観に盲目的に従うことを拒否し、勇気を持って正直に自分の意見を表明する人のことを、凡人は理解できない。

凄いwwwこの子自分を偉大な精神を持つ人とでも考えているのかなwwww
どんどん驕り高ぶっていくよこの子wwwwwそろそろ誰か止めてやれwwwwww見ていて恥ずかしいwwww
まさに生き恥wwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:48:06.26 ID:RUKa+8GR
>>18
ワロタ
バカじゃないの? コイツ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:53:20.91 ID:Y8J5ge8l
すげー!!
マジ ウケるwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:57:10.11 ID:uoTaimjf
>>18
きつーw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:06:11.29 ID:RUKa+8GR
いけださんは、ちょっと何でもかんでもじぶんのことをゆわれてると思いす
ぎな気がしますよ(ω)なんかぼくについてコメントしただけで、いけださんか
らリプトンきてびっくりしたてかたが何人かいたので、おちついてください(ω)

フイタ〜

ちょっとはるかぜちゃんについてコメントしただけで、エゴサーチしたはるかぜ
ちゃんからリプトンがきてびっくりしたかたも何人もいますね、おちついてください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:12:52.79 ID:uD35X3pi
いけ〇っていう奴2ちゃんねらーだぞ
はるかぜちゃんを2ちゃんねるに誘導しようとしているw
はるかぜちゃんも弄ばれてるな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:31:47.57 ID:J9YxRQbd
そのひとのTLに懐かしい名前があった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:47:46.47 ID:ml6/bF30
ぶっちゃけサブカル腐女子崩れの母親が書いてます。おわり(ω)にょほ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:53:31.98 ID:RUKa+8GR
>>24
はるかぜがイタイケな少女と勘違いしてフルボッコにされた人だね。
ナツカシ〜

いけださんはアンチスレに来てね。
正体わかってアンチになったでしょ?
絡みたい殻みたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:55:56.14 ID:ml6/bF30
マジメな話母親は正直に言え。書いてもいないはるかぜが叩かれて平気なのか鬼婆
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:37:48.74 ID:ahAh/oYi
リベンジいいね!潰されるよりいいよ!
29和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/22(月) 23:54:58.29 ID:WtPiuHsx
>>23
弄んでない!
でも、正直、議論をするならツイッターよりも2chの方が誤解が生じ難い気がします。
たまに2chに来るとアンカーの便利さに驚かされます。

>>26
ごめんなさい、アンチにはなれそうもないです><
俺は今、はるかぜちゃんの虜です・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:49:17.74 ID:WVlnqXF3
harukazechanはるかぜちゃん





そうですね(ω)
ぼくはひとに悪意を向ける人には残酷なまでにつめたいかも(ω)
まるくなれないな(ω)でも子どもだから子どもの正義をつらぬきたいです(ω)
RT @donki_hote:はるかぜちゃんのRT問題。正しかったかもしれないけど、余裕とか温情とか、そういうものは足りなかった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:55:16.67 ID:BsxRsfhe
今回はるかぜちゃんは大きな失敗してしまったのではないのか? ww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:48:05.20 ID:cKvB51YR
RT @harukazechan: ぼくの本が三万さつ売れたら、担当のなないさんにボーナスが出て、なないさんが3DSを買えて、いっしょにゼルダができるので、がんばりまん(ω)

ついに本を売るのに担当者まで使うようになったか。あざとい。
これで本の売上に貢献したらそれこそ「ちょろいぜ大人達」と舌出すんだろうな。
この子の言葉は全て裏があるから素直に応援できない。
とにかく、人を使うのが巧みだよね。なんにしても。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:08:54.33 ID:uRHk5SJI
30冊売れたらいいね☆
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:28:46.77 ID:Z7qeBz5q
なんかさー
迂闊に名前を呟いただけで軍隊引き連れて文句つけに来る芸能人がいるって思うと
ゲンナリするよな。
まさにTwitter界の祟り神だ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:54:58.40 ID:bdnTzOlE
吉高由里子もエゴサーチして自分宛じゃ無いツイート晒してたなぁ
やっぱり誰であれ見苦しいよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:06:52.25 ID:2klkKHI4
また懲りずに500人の話しだしたな。
「余命300ヶ月の花嫁」を素敵だと思う辺り、本当に馬鹿な子だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:47:53.19 ID:dio6Gp7W
五百体不満足のネタ、
書いた当日はそんなんじゃなかったくせに
いつも後付けでいい子ぶる。

@のないじばくちゃん発言を拾った言い訳も、まままろ曰く
「きちんと先日のお礼・謝罪もかねて返信をすろ為、
先方様のTLを見に行ったとのことです。」

はるさめのツイートをチェックしてたのも
「ぼくはすごく悪い子なのかも知れないと思って、
ずっとその人のいうことを大切に聞いてきました(ω)」
…いい加減にしなよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:49:51.07 ID:Z7qeBz5q
ただぼくが今回のことでひとつだけわからないのは、ぼくがいじった五体不満足が
「障害あるかたが書いた本」だから「暗く悲しいイメージ」にとらえてしまうかたが多かったことが、
ぼくはショックでした(ω)

まだこんな『不謹慎厨に叩かれた被害者ぶりっこ』の自演してるんだ。
『「障害あるかたが書いた本」だから「暗く悲しいイメージ」』なんて、誰が言ったんだ?
『『身体障害者の人に『やーい身障!』と冷やかすのと同じに感じた』人がいた人がいただけだろ?
そう受け止められてしまう『表現の不快さ』は理解せず終わるわけか。

挙句、不満たらたらにしぶしぶ謝罪しただけだから反感買ったんだろうが!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:28:03.98 ID:Qh1oAU21
スナコやキノコは何が原因で敵と見なされたんだ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:34:41.54 ID:lgkgRRBb
障害があるかたの作品はネタにしてはいけない

…って、誰か言ってたっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:59:21.46 ID:Z7qeBz5q
ファンスレより

『ぼくはこの、五体不満足という本に、ひとつのマイナスイメージも持っていません(ω)
風をきって走り抜けるような、気持ちのよい、本当に本当にすてきな本です(ω)


こんな素敵なレビューは初めてだ
はるかぜちゃんの言葉選びのセンスはやっぱりいいね』

たしかに。

まるであの本に『マイナスイメージを持っている人がいる』もしくは
『自分がマイナスイメージのある本をネタにしたと責められた』
かのように装う言葉選びのセンスは、凡人には真似できないな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:39:37.04 ID:NpoAuEcv
また乙武のお墨付きをおねだりしてるよ…
やつの手を煩わすんじゃねーよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:10:20.32 ID:VZWMyU9s
http://togetter.com/li/178271
これはひどい。ちゃっかり自分の本も宣伝w
あざとさ全開ですな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:07:07.16 ID:Z7qeBz5q
どこまで自己顕示欲が強いんだ!?
結局、長々書いておいて、言いたいのは

『ぼくがしたことは、そんなに悪いことなんだろうか(ω)』

っつー不平不満だろうが!!

見抜けずに『はるかぜちゃんはわるくない』ってやってる大人もバカだよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:11:17.51 ID:pKUzLzSr
あざといな。
抜け目ないな。

この子は子供の良いところをどこに忘れて来たんだろう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:26:21.65 ID:BsxRsfhe
>>43
うわぁ〜〜、、、
これ、また乙武さんに盾になってもらうつもりなの??
さすがに利用されてることに気がつけば?? おとさん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:34:41.39 ID:bEyZQ4X2
恐ろしいっていうかかわいそうな子。やっぱ子どものうちはきれいなものだけを見せて育てたほうがいいんじゃないかって思わせてくれる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:32:37.59 ID:6wVAdkxY
腐り切ってるな、この子。
結局自分が悪くないという事をしつこく説明しただけだろ。
とぅぎゃる所まで計算か。乙武も利用されまくりだし。

マンセーしている信者のレベルの低さにも驚き。
早く見抜こうぜ、この子の腹の中にあるもの。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:05:25.21 ID:BsxRsfhe
見抜けないバカどもは全部さくらか??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:10:35.33 ID:CC1T9stz
>>48
頭悪そうw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:53:42.03 ID:BsxRsfhe
>>50
主語は「はるかぜが」だよなww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:32:44.94 ID:CC1T9stz
>>51
ID:BsxRsfhe
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:20:19.81 ID:QLm0fAv3
はるかぜの中の人がもはや大人でも子どもでもどっちでもよくなってきたな。
最悪の性悪の人がツイートしてることだけは事実。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:28:35.82 ID:L7Gyo5qG
小学生に論破された大人が慰めあう場所はここですか?www
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:29:07.04 ID:UEpvVrk3
あの醜さ汚らしさはすげーよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:20:38.71 ID:ceP3kQPb
最近では「嫌なものを見たくないから」ブロックすることを
「論破」というのですか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:05:30.37 ID:L7Gyo5qG
スナコまだはるかぜちゃんに振られて根に持ってるんだなwww
哀れwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:07:45.82 ID:e01WiC1C
>>55
お前ほどじゃねえよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:55:10.90 ID:dU62sGjN
意味もなく虚構新聞の記事を

http://kyoko-np.net/2011082401.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:05:56.85 ID:92jba1hf
>>59
ワロタ。


ID:L7Gyo5qGって、ひょっとしてまだ『はるかぜちゃんは不謹慎厨に叩かれたかわいそうな子』って
信じてるタイプ?
幻想を壊しちゃって悪いけど、早く現実を認めようねー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:44:39.31 ID:0ZiVGSvk
昨日の「今日買った本は全部当たりでした」tweetもあざといなあ。もうこの子のやる事は全て打算絡みだと思ってしまう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:26:14.52 ID:ScoOgBZm
>>60
必死で笑えるww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:42:28.81 ID:o/mYAM2y
自分のやってることが全て正しいと思ってるんだろうな
これを擁護してる大人たちもそうだけど、アンチは徹底的に潰すってスタンスが見え見えで恐ろしいよ
正論を言ってても、はるかぜちゃんにアンチ扱いされたら、大人たちがそのユーザーを叩く
味方が多い上に子供だから何でも許されるっていう特権を持ってるなんて、最強じゃん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:00:09.63 ID:0ZiVGSvk
ファンスレより抜粋

>>59
>今日はるかぜがわざわざもう一度五百体不満足の話しをしたのは、
>謝りたいからでも、自分の反省を伝えたいからでもない。
>ただ、自分は何も悪くないという主張を改めて伝えたかっただけ。
>一人でも多くの人間に理解してもらう為、私は正しいんだ!と声高に叫んだだけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:06:23.94 ID:bj6Seog8
はるかぜ信者の狂信は魔女狩りレベル
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:06:05.00 ID:uPG15Auk
ばかかぜが島田紳介の話をしている。
炎上しねーかなー。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:25:51.39 ID:XIDutIDL
twitterでこの子のtogetter結構回ってきてるからここにきた

はるかぜにリプライしたわけでもないはるかぜに対する批判ツイートに
非公式RTで大勢に晒してるんだな
togetterまとめたやつも そいつの反論一切加えてないし

こんな好き勝手やって 乙武みたいな著名人に擁護してもらってるの?
これって言葉狩りじゃないのかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:54:15.19 ID:oJSUHpLF
アンチスレにまではるかぜ信者が嫌がらせに来るくらいだからな。

はるかぜ本人は当然もっとえげつないだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:52:01.84 ID:Ga/BcSpo
>>66
× 島田紳介
○ 島田紳助

恥ずかしいww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:15:48.60 ID:92jba1hf
本の話・・・
要は『松本さんもぼくと同意見』=『ぼくは悪くない』
ってのが言いたいわけか。

なんでこんなに否定される事に反応するんだ??
沢山のファン達のマンセー意見じゃ満足できないのか??

あれだけ言われても、全く成長が無いな。
泣きながら駄々こねてる幼稚園児みたいだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:31:27.84 ID:Vt/FAWWx
>>67

その件。
はるかぜちゃん、最初は
「ブロックという便利な方法を教えてあげた」
と言っていたけど、後で
「悪意を向ける人には残酷なまでつめたい」
と言い直したよね…。
最初の発言はただの皮肉で、
善意からでは無かったということかな。
なんか残念。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:28:00.07 ID:CeMNU9Qm
>>70
わざわざ探して買ったんじゃ?って思った。じゃなきゃ松本人志の本いきなり買ったりしないと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:24:25.87 ID:0ZiVGSvk
この子の事はもう「子供」という括りで見てはいけないよ。
嫌味も皮肉も恫喝も使いこなす、その辺のちゃちな大人よりずっと狡猾な立派な大人だわ。
以前誰かがtweetしてた「いずれ我々ははるかぜちゃんというモンスターと全力で戦う時がくる(うろ覚え)」ってのもあながち大げさではないかもね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:29:55.68 ID:lLITq5Az
こんな人がいますが、ぼくはこう思いますん(ω)

この子の主張に前半がなかったことない
自分の考え方があるわけじゃなく
誰かの悪口を言っては「自分はそういうやつと違う」と言ってるだけ

こんな人がいますが〜というテンプレに相手が当てはまってくれるとは限らないので
そういう時は相手が悪く見えるよう翻案してからRT
最悪や〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:01:21.14 ID:TtXfqZ/C
今日もせっせとエゴサーチ。
ご苦労な事だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:17:52.56 ID:RZj62+B+
ツイッタ発言集をなんでわざわざ金払って読まんといかんのじゃ!!
ツイログで読めるやん、ぼったくりにょほうω
あと、にょほにょほうるせーんだよクソガキが!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:19:22.64 ID:++qvER7X
お疲れ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:44:09.22 ID:vytpyFOW
学校でのいじめについて語ってた奴がネットでは非公式RTで集団いじめか
笑える
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:06:53.12 ID:TtXfqZ/C
イジメの話か・・・・

あれさ、ひょっとして、はるかぜ自身の体験ってことない?

たとえば、学校でもあんな感じで相手の話を聞かない一方的なケンカしてさ、先生が仲裁に入ったけど
周りの子からは反感かってシカトされてさ。

その現実が納得できなくて『自分は悪くない』『むりやり話を終わらせた先生が悪い』って責任転嫁してるとか。

イジメって普通一人対多数の話なのに、あれって一対一のケンカの話だろ?
そこに違和感があるんだよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:21:34.90 ID:jcLlYBTI
今日もせっせと本の宣伝、乙
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:24:54.29 ID:tAgfC719
人間のクズばっかw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:34:23.30 ID:yyho82WI
>>ぼくが最近いやなものを見ないことを覚えてすごい楽になったので、やり方を教えてあげようと思っただけですよ(ω)るっ

大うそつきだなぁ…せっせとエゴサーチしては
自分の悪口言った相手非公式RTで晒しては信者に攻撃させてるくせに…

この子、晒した相手が袋叩きにされてるTL見てニヤニヤしてんだろうな
ゾッとする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:52:16.47 ID:fHC+Q3xS
はるかぜちゃんのしっぽってツイッターでの発言集なのね
だから騒動起こして売名しなきゃならんわけかw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:48:08.64 ID:NiI12cHG
三浦璃那に比べたらはるかぜはだいぶマシだよ
そんなのも分からんのか!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:16:26.70 ID:8OwRvXbb
>>84
リアルに通報したw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:30:39.44 ID:cW2yoVGz
>>82
まったく実行してないなwww
嫌なものをわざわざ探し出して突っかかってるじゃないかwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:35:14.38 ID:yHQx1enG
最近、消えた天才子役は今っていう特番を見たんだけど
(橋本てんかっていう子で、今はまた復活してモデルで人気がある17才くらいの子)
小学生の頃は自分のキャラを作っていた
とにかく少しでも目立つように天然ボケキャラ設定で大げさに
受け答えをしていたら、あんのじょう大受けして。
大人ってチョロイぜ〜とか思ってましたね、とか言ってて・・
今のこの子といちいちかぶる。
水着写真集を出して、握手会にオタが殺到したあたりで
ジュニアアイドルに嫌気がさしてグレて子役引退の流れになっていたけど
はるかぜちゃんって、自分からオタに媚を売ってるあたり
小学生とは思えないしたたかさが丸見えで子役としては嫌い
僕女してるけど、実像はかなり女の部分を利用してる感じ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:00:28.66 ID:lz0EWTd0
こいつの住民票取りたいんだけど
だいたいの住所教えてくれない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:32:09.11 ID:ZS3bqQty
ヒント
ひぐらしの歌のニコ動
障害者施設
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:54:47.09 ID:bD/1qATT
南万騎が原駅
みなみまきがはら - Minami-makigahara

所在地
横浜市旭区柏町

■■相模鉄道
所属路線
いずみ野線

南万騎が原駅
(みなみまきがはらえき)は、
神奈川県横浜市旭区柏町にある
相模鉄道いずみ野線の駅である。
地元の人を中心に「みなまき」という略称で呼ぶことがしばしば見られる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%B8%87%E9%A8%8E%E3%81%8C%E5%8E%9F%E9%A7
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:14:58.34 ID:1tIQBou/
>>88
非常識にも程があるので
マジで通報した。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:27:34.99 ID:LTKVybEg
>>91
通報って、2ちゃんの管理人にするものなの?
警察?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:21:56.66 ID:esYdU7Sz
なんとなく合わない、なんとなくムカツク程度の感情で、軽々しく、ひとにアカウント消せだの、
消えろだの、死ねだの、ぜいたくに要求しすぎなのですよ(ω)まる

はるかぜちゃんに意見言ったり批判した人が相手なら「アカウント消せ」だの言ってもいいわけか?
匿名で見えないところから石投げる行為ってことなら信者の人格攻撃だって同じじゃないのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:55:31.31 ID:Tkm/DZG7
このメスガキはタブスタの塊。
卑劣な品性しか持ってないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:06:23.07 ID:lgZDhYko
>>94
必死だな、この童貞wwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:56:31.44 ID:T6onz/Qw
高瀬ゆり[Takase Yuri] たっぷり高瀬ゆり 11歳[IMOM-029]

http://xxvaa.com/?p=1686


夏実のえる [Natsumi Noeru]-チャレンジ7 [GOD-005]

http://xxvaa.com/?p=1682


葵果子[Aoi Kako]-たっぷり葵果子 Part7[IMOM-030]

http://xxvaa.com/?p=1674


町田有沙[Arisa Machida]-スクール水着コレクション[SLK-009]

http://xxvaa.com/?p=1650


黒宮れい[Rei kuromiya] ニーハイコレクション絶対領域[IMOL-017]

http://xxvaa.com/?p=1641
97和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/28(日) 21:14:11.01 ID:ZKS44Tby
>>93

>匿名で見えないところから石投げる行為ってことなら信者の人格攻撃だって同じじゃないのか?


これだけ同意。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:15:13.50 ID:MrdahE4s
住民票の写しの交付については、従来は誰でも請求することができる
(ただし、不当な目的であることが明らかなときは不可)とされていたが、
個人情報保護法施行後の国民のプライバシーに関する関心の高まりを受けて、
2008年5月1日に交付制度の全面改正が行われた[2]。

現在は、自己又は自己と同一世帯に属する者による請求、
国・地方公共団体の機関による請求、特定事務受任者(弁護士や司法書士など)が
職務上必要な場合において行う請求、自己の権利行使や義務履行に必要なときなど
住民票の記載事項を確認することにつき正当な理由があるものによる請求の場合に
限り交付が認められる(b:住民基本台帳法第12条、第12条の2、第12条の3)。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:16:45.86 ID:MrdahE4s
信者って恐ろしいな。住民票の請求で通報とか。
警察も大変だな。バカでキチガイな通報の相手しないとならんのだから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:58:12.25 ID:7ldMzCDt
マジレスするけど住民票って誰でも簡単に取れるものではない。
とってどうすんの?って感じだし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:16:26.46 ID:ipb3GUxZ
>>99
なんら関係ない少女の住民票を請求するという異常性に
警察も関心を抱く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:28:37.08 ID:6j94lUNH
>>99
バカでキチガイがここにいたw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:13:39.61 ID:f/Wa5j96
住民票なんて見てもしょうもない。
見て何かでてくるとするなら
まままろの親の戸籍でしょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:55:16.51 ID:bRy8d+p3
>>99
住民票取って何をするつもりなのか知らんけど、一般的には赤の他人の住民票を取る行為の方がバカでキチガイだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:38:55.43 ID:PPpXUCfD
この売り上げはたいしたものだと思うけど。
誰もレビュー書いてないのが寂しいかな。

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,042位 (本のベストセラーを見る)
28位 ─ 本 > エンターテイメント > タレント本
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:50:25.29 ID:8N4gbjgj
>>101
小学生女児を取り巻いて持ち上げてる中年どもも激しく異常なんですが、自覚はありますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:00:12.40 ID:go8Wj8v6
>>105
へー。
凄いじゃないか。
俺はアンチだけど、彼女の人を説得する力のある文章を書く能力は正当に評価してるつもりだ。
ただ、その力でバカな大人たちをコントロールして兵隊に使ってる悪どいやり口や、
文の内容が自分の事を棚上げした綺麗事だったりするから不愉快なだけだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:07:24.03 ID:PPpXUCfD
住民票なんて取らなくても、正確な住所なんかわからなくても、
民事訴訟はできますよ。

素直に事務所宛に訴状送ればいいのです。
だからストーカーの真似なんかする必要はないのです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:45:09.82 ID:739k7A/5
訴訟を起こしたいのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:12:41.06 ID:XXrw6vIy
>>109
晒したいだけだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:25:21.54 ID:M3v7A7MK
まままろ名誉毀損
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:43:44.34 ID:rmhUmZqD
ファンスレの取り巻きの粘着力は異常
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:10:09.27 ID:dZ28fZAC
今日も夜更けまで炎上商法か。
賛美する信者も、わかっててこのショーを楽しんでるんだろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:43:09.10 ID:wJaKqDjU
はじまった。朝からまた@メンション飛ばしていない人をRTして晒し上げ。
そんなに自分を正当化したいのかな。
自分への批判はどんな事でも許せないんだろうな。

そろそろ周りも気づくだろう。
信者も馬鹿じゃない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:00:08.52 ID:W/FAltvd
この子は「子供なのに」ここまで意見を言えるなんてすごいってところが受けてるだけなんだ
子供じゃなくなったら考え自体は一理あっても非凡なものではないし
理屈っぽさと感じの悪さだけが残った人になってしまう
そうなる前に方向修正した方がいい思うんだけどね
みこしを担いでる信者が、この子を捻じ曲がった方向に成長させるんじゃないかと危惧してるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:01:14.52 ID:Lzd9ujgY
どうかな。
気付いてもあの子を賛美するんじゃないか?
自分に関係のない他人が「正義の名の下に」痛めつけられる。
そして自分も「正義の名の下に」処刑に参加できるんだ。
こんな楽しい事はないだろう?

この世の中で一番恐ろしいのは正義を振りかざした群衆だってことだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:20:32.91 ID:wJaKqDjU
それは一理あるね。
あの信者の祭り上げ方や、アンチ(実際はアンチではないのに)を叩きに行く様はまさに
正義を振りかざした公開処刑。
一度やったらやめられないんだろうな。
それを仕向けているはるかぜは大罪。

>でも人にひどいことゆったらごめんなさいしようとか、子どもでもわかることができない人いるのが、ただ悲しいです(ω)

え?!
あなたがそうだったのでは??
結局あなたがアンチと思っている人は皆あなたに悪い事をしているとは思っていないのですよ。
あなたも悪いと思わなかったから謝らなかったんでしょ?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:26:13.82 ID:i2poYJxY
学校へ行って仕事を持って・・・
一日中膨大なtweetして、100人をフォローし4万人のフォロー者からの返信を見て・・・
その上で、朝から晩までエゴサーチで必死に自分への悪口を探す小学校5年生。

どー考えたって、マジでヤバイだろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:26:54.05 ID:WAQ5PMP7
あぁ、まだ夏休みなのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:29:49.05 ID:i2poYJxY
学校ありますよ〜(ω)ぼくはあした早退だけど(ω)そのぶんきょうちょうドリルがんばりました(ω)ムフン RT @××××: @harukazechan あ、夏休みか(´・ω・`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:39:47.97 ID:xvhMOjJl
大人の芸能人が言えないことを代弁してるんです。って感じかな?

ちょっと最近はるかぜちゃん病みすぎ。
ただのネット依存じゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:45:17.62 ID:sJVQjTCT
ぼくもこういう仕事だから、
多少はゆわれても仕方ないとは思っているけれど、それでもやっぱし、
住所をさらされたり、
死んで欲しいとか、そゆうのは、違うかなって思いまん(ω)

死ななくてもいいが。
住所は自分で晒してるようなものだろう。
最寄り駅から新規の障害者施設まで書いて。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:51:02.61 ID:i2poYJxY
Wikipediaより抜粋
ネット中毒
<概要 >
通常の生活がネット利用によって、好ましからざる影響を受け、以下のような状況に陥っている状態をいうことが多い。

睡眠不足や昼夜逆転生活。
ドライアイ・眼精疲労・視力低下や腰痛、キーボード腱鞘炎といった長時間端末を操作する事による健康的異常。
ネットゲームや会員制有料チャット等のサービス利用料金から来る、経済的圧迫(実際は家族が払っていることも多い)
特殊なコミュニティにばかり関係し、世間一般の常識が欠落する、更には自分で気付かずに非常識な言動をしている。
ネット上で解放されたと思っており、現実の状況は「本当の自分の姿」では無いという認識を抱く。
ネットコミュニティ上で賞賛されている状態を長引かせたいがために、犯罪的行為や実際の犯罪行為すら辞さなくなる、一つの法的逸脱状態。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:51:51.58 ID:JC66febf
無邪気な正義感からの発言が懲罰や断罪を狙ったものになった時、正義は死ぬ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:18:32.69 ID:wJaKqDjU
はるかぜマンセーははるかぜのRT晒しを見てわざわざ文句言いにいくけど
はるかぜがアンチと言ってる人たちはわざわざはるかぜマンセーの所に行ってはるかぜの悪口なんて言わないもんな〜。
あくまで、はるかぜに対して@飛ばしているだけ。
信者を探しだしてまではるかぜの悪口なんて言いにいかない。

そこが違うんだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:20:10.55 ID:sJVQjTCT
アンチの方が民度が高いって奇妙なねじれだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:24:17.25 ID:mhDCMmKA
>>125
お〜ホントだ。
どっちがマトモか物語ってるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:26:45.44 ID:JC66febf
すなこをブロックした理由
はるかぜちゃん氏は2ちゃんのアンチスレに書き込んでる人はブロックしたんだってさ。
あそこは見る価値のないどころだからだってさ。

ここは匿名だから参考にするべき意見が無いってのはまだいいけど、それとTwitterアカウントをブロックする事に整合性がないな。
浅〜い知識とわずかな経験で語るから、結局はガキの屁理屈でしかない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:35:46.54 ID:PrrfkjIQ
はるかぜをめぐって喧嘩してる人がいるけど
内容はあんまり関係なくてとりあえず「相手を論破したい」ってのが見えるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:36:18.25 ID:i2poYJxY
よくわからん。
すなこがここで書き込んでるって証拠は?
なりすましかもしれないだろう??

確実に2chに書き込んでるって公言してるのなんて、A○とい○だくらいじゃね??
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:13:48.31 ID:z1Md82Sx
>>128
匿名こそ本音の宝庫なのに。

ファンのふりしたアンチがいることに気づかないのねw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:10:45.11 ID:wJaKqDjU
エゴサーチしてるぐらいだもん。
見ないと言いつつ顔真っ赤にしてアンチスレ見てるでしょ。
だからあんなに思い込みtweetが多いんじゃない?
あの過剰反応は異常だよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:26:14.39 ID:5l031JR4
はるかぜちゃん見てる〜w?(AAry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:26:41.09 ID:v9r7eHJz
両親はやくざもやっつけるそうですが。
まままろさんが過去の彼氏の何人かはリアル
やくざさんだったとブログで自慢してたなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:28:21.91 ID:8q7xxsOO
裏でやくざと通じてんじゃねえのw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:05:55.15 ID:s59UUwe+
>>135
ヤクザが偉そうにw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:16:13.42 ID:wVT+x8Ya
おや?
普段アンチはファンスレに来るなとか偉そうに言ってるのに
なんでアンチじゃない奴がこのスレに来るのかな?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:26:03.35 ID:2zj0ejAa
なぜ子供に対して劣等感を抱いているわけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:43:25.28 ID:mhDCMmKA
子どもじゃなくてまままろが書きこみしてるしww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:12:37.55 ID:AIy4gtZo
仮にまままろが書き込んでいるにせよ、本人の発言として全世界に垂れ流してるわけで
率先してやらせてるバカ親は置いといて、周りの大人は何も言わないのかね
学校の先生は知らないんだろうか
あるいは知ってるけど注意できない背景があるのか…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:43:49.13 ID:i2poYJxY
ちょっと待て!
あいつ、2chに書き込んでるとは書いてたが、アンチスレって書いてたか??
あいつをブロックしたのって、はるかぜがここ見てるって自白??
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:49:15.22 ID:HpRA8bNY
ここはデスノートか?
書き込んだらブロックされるとか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:45:46.44 ID:mhDCMmKA
>>141
はるかぜがここを見てないはずないだろが
クスクス
144和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 00:44:01.55 ID:O4LPGpwH
>>122
あ、もしかしてそれが原因で

「2chに書き込みを行う人間は全てブロック」

という結論に至ったのかな?


一応、俺はコテを付けてるし(半匿名だが、それはツイッターも同じ)、
しかも実際に「池田さん」と呼ばれている事から判る様に、ほぼ実名みたいなもんなんだよね。

少なくとも、俺は2chではるかぜちゃんに対して「死ね」と書いたことはないし、
住所を晒した事もない。
つまり、「2ch利用者にも、様々な人間が存在する」わけだ。
それを理解せず問答無用でブロックしているのだとしたら、それは単なる

「差別」

なんじゃないかな?
たまたまブラジル人が犯罪を犯したからといって、ブラジル人全員が犯罪者なわけじゃないでしょ?
145和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 00:48:08.89 ID:O4LPGpwH
>>128
なるほど。
それで、今日、俺もブロックされたんですね。
情報ありがとうございます。

とりあえず、俺ははるかぜちゃんのアンチではないんだけどね。

>>130
はーい、@kazzuxこと池田ですノシ

>>137
あ、ごめんなさい、俺ははるかぜちゃんのファンなのにここに来てしまった><

何故なら、ここは

「有用な情報が書き込まれているから(ブロックの理由など)」
146和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 00:51:31.11 ID:O4LPGpwH
https://twitter.com/#!/kazzux/status/108560301410103297


今回の件はいい経験になりました。
はるかぜちゃんには感謝しています、ありがとう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:02:28.46 ID:29aFz1fM
もう!いいからヤメロ!!
おまえ痛すぎだって!!
せめてコテハン ヤメロ!!

悪い事は言わない。
ブロックもされた事だし、べつの女神を見つけろよ。
あいつはおまえには毒が強すぎたんだ。
148和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 01:08:32.17 ID:O4LPGpwH
>>147
痛さを恐れてどうすんの、みたいな。
彼女は匿名を嫌うよね。
だったら、彼女を思えばこそコテハンでい続けたほうがいいんじゃないか?

俺は病気だ。
常に第三者に監視されていると思い込む病気だ。
んなもんで、今更、痛さなんて気にならない。

あと、べつの女神(?)は既にいるので、大丈夫です!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:11:30.34 ID:b83fiB4J
ストーカー臭ぷんぷんですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:25:01.77 ID:29aFz1fM
>>148
んじゃぁ別の女神の方へ絞れよ!!
開き直ってんじゃねぇよ!
メーワクって言われたも同然だろうが!!
151和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 01:53:31.81 ID:O4LPGpwH
>>150
ブロックされたんだから、もう迷惑はかけようがないじゃないw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:31:42.17 ID:OpM1aK87
自分は池田さんにこちらにいてほしいっす。
どう考えても池田さんの方が理にかなってると思うから。
ここでいろいろはるかぜ談義をしましょうね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:58:18.42 ID:OpM1aK87
ブロックを「ぼくは貴方をブロックしている」と攻撃に使うのがはるかぜ流
はるかぜはブロックしても相手の発言を密着粘着するからな
で、はるかぜの悪口でもかこうものならブロックしてる相手をRTでさらして
「あなたはがらんどうだ!」と驚きの長文攻撃ww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:13:10.03 ID:4oGGWOPv
ファンスレでの「スナコ」への執拗な粘着見れば
はるかぜ信者の異常さが容易に理解できるだろう

さすがにはるかぜ本人が直接書いてる可能性はほぼ無いだろうが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:21:27.71 ID:29aFz1fM
ちぇ。
俺は和さんの事を思ってだなぁ・・・
まあいいや。でも、あんまし執着すんなよ。
あと、あの子に批判的な意見はコッチに書き込んだほうがいいと思うよ。

でも、コテハンはヤッパ危険じゃね??
正当な意見いっててもメンが割れてると「あいつに中傷された!!」って警察とか通報されそうじゃね?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:00:22.06 ID:tBSceAPg
>>154

ファンの人たちは別に執着したい訳じゃないと思うよ。
すなこ本人がこっちにもあっちにも書いてるから仕方なくじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:18:02.36 ID:OpM1aK87
池田氏の言ってることは至極まともだよ。
中傷なんて書いてもいないからまままろの「名誉毀損」攻撃は無効だな。
危険とは思わないな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:10:16.87 ID:beRCTypC
>>156
あのスレのテンプレや>>1>>2を見て何も思わないなら
おまえと俺とでは生まれてきた環境や思想が違うんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:34:39.46 ID:P3af3hlH
はるかぜちゃんが批判されてるのはツイッターの発言だけだよね?
別に芸能活動については批判されてない気がする。

ってツイッターで聞きたいけど、(はるかぜちゃん)って名前入れるの怖いから聞けない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:36:33.84 ID:OpM1aK87
あの嘘なきと立ち居振る舞い&演技のわざとらしさは少なくともお茶の間に受け入れられていないとおもう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:51:59.24 ID:29aFz1fM
怒ることはパワーもいるし、もっと状況を悪くしてしまうかも知れないけど、真剣に仕事をしているなら怒ろう(ω)
ていうことを書いてあるへんが、すごい泣けました(ω)やっぱし、ぼくもそうだから(ω)

常に自分の正しさをアピールしてなきゃ不安なんだな。
「怒る事」=「相手への攻撃」か。
いつも綺麗事言ってるが、相手の気持ちに共感したり、受容したりする能力に致命的な障害があるな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:05:22.24 ID:OpM1aK87
そうだよ。
自己承認ができていないから(まままろからもらっていない)ちょっとの否定に
すごく敏感になっている。
自分は正しいと常に主張していないとエネルギー不足してスカスカになってしまう。
典型的な神経症だな。
必要なのは精神科医。
もちろん、まままろへだけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:03:42.77 ID:Fr0oLpgW
自分は悪口は見慣れたけど、他の子が見たら立ち直れないだろうことには反論しますってなにそれ。
なんで、自分は大丈夫だけど、他の子供のため、
自分はいつも完璧でえらい子なんだよっていうスタンス崩さないの?
どんだけプライド高いんだw

反論できそうなことはとことん言い訳
反論できなさそうなことは悪口とみなしてスルーしたことにする
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:19:01.94 ID:hK3J+Sp5
この子さ〜、池田っていう人には私のファンに関わるな!って噛み付いていたけど自分の信者が他のフォロアーを公開処刑するのはニヤニヤ見てるんだよね。怖い怖い。。
矛盾だらけやな、やっぱり。
165156:2011/08/31(水) 11:33:55.49 ID:tBSceAPg
>>158

あのスレのテンプレや>>1>>2を見て執着だ執着だと騒ぐなら
おまえと俺とでは生まれてきた環境や思想が違うんだろう

ネットに対する耐性が低いと言わざるを得ないな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:27:40.45 ID:e0JQomlj
この子、以前、ついったは自分の独り言であってたまたまそれが漏れ聞こえちゃってるだけって言ってなかった? 嫌なら聞くなと。それが今では、人の独り言を監視するようになったんだね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:22:27.04 ID:OpM1aK87
あ〜〜そういえばそう言ってたのにね。
人の独り言に文句を言うなって!

・・・恐ろしい・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:43:44.26 ID:NwK2HgLM
>>167
ここはアンチスレで俺もアンチだけど、それはちょっとこじつけだわ。
奴が言ってたのは「他人の独り言に勝手に傷ついたと文句をいうのは当たり屋だ」であって、「文句をいうな」ではないよ。
そしてここんとこ言ってる事は「あんま調子こいてテキトーな事書いてると晒しますよ?」であって「ぼく傷つきましたハァン」ではない。
これ意味全然違う。
しかしすなこの様に傷付かない粘着は速やかにブロックして観客にアピール。
鶴田ばりのパフォーマーだぜ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:49:13.95 ID:8BX1B2u0

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /             \
       /                ヽ
      /                 〕
      /     ∧            |
     〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ   |
     〕 く.●ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\●...ゝ__ 〕
     /  /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
     |  /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
     | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/  |/──
     | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__  |
   /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/   三浦璃那れす
  / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/  ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ 
   /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/      
   ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
    ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
     ヽ:;;;;ノ  〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
      υ   \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
            `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
               |:|
             ||
             ||
             U
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:53:04.84 ID:Fr0oLpgW
>>168
それは言葉のトリック、単なる言い訳じゃないの?

自分が傷ついたとは最近はあんまり言ってないのかもだけど
他の子が傷つくからってことにして、文句を言ってるんだから
彼女だって当たり屋じゃないかと思う。
自分の都合のいいように焦点をずらして、それは該当しませんからって言ってるに過ぎない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:05:36.98 ID:OpM1aK87
>>170
完全同意
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:21:36.39 ID:OpM1aK87
はるかぜ、エゴサーチして、気に入らない発言をお気に入りに入れてるのが怖い。
「一生うらみますノート」につけて、絶対やっつけるつもりなんだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:41:25.55 ID:beRCTypC
harukazechanのふぁぼリスト
http://favstar.fm/users/harukazechan/given

はるかぜちゃんて少し前までは冷静で少しマセた面白い子供だったけど、
最近あたりまえの事をドヤ顔でつぶやくかわいくないだけのコになっちゃったね
誰も君に期待なんかしてないから天邪鬼演じなくていいのに

はるかぜちゃんがエゴサーチした発言の反論をメンション使ってやるのが、
私には「あゆのライブなのに立ってないひとがいるよー!?」
みたいに思えて気持ち悪い。あの子は何になりたいんだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:46:00.93 ID:beRCTypC
harukazechanのふぁぼリスト
http://twistar.cc/harukazechan/favs

はるかぜちゃんが
本の宣伝しかしないから
残念ww

はるかぜちゃんのこの触れたくなさってなんだろう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:46:57.28 ID:beRCTypC
harukazechanのふぁぼリスト
http://twistar.cc/harukazechan/favs

例えはるかぜちゃんの考え方が正しいとしても、やっぱりあのやり方は卑怯だった
んじゃないか。自分の手を極力汚さず、他人を攻撃する嫌ないじめっ子と
同じだったんじゃないか。私にはそう思う。

もちろん、RTされて困るような事書くな、責任を持てっていうはるかぜちゃんの
考え方は正しいと思う。でも、正しい事だけがこの世の全てじゃない。
自分が思う正しい事、を貫き続けるのは、時々間違いになると思う。
今回の場合は、私は違ったと思う。

子供扱いはしたくないけど、やっぱりそのへんまだ子供なんだよなあって思う。
他人への気遣いとか、自分が持つ影響力の大きさへの自覚のなさとか…
もしかしたら、わかっててわからないふりをしてるのかも知れないけど。

はるかぜちゃんの考え方は大人びてる、だから、悪いがこういうずるい考えも
する子だろうなーと思ってる。まあまだ実際は子供だから、
そこまで目くじら立てる事じゃないとは思うんだけど…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:50:48.95 ID:beRCTypC
harukazechanのふぁぼリスト
http://twistar.cc/harukazechan/favs


はるかぜちゃんは、大人と同等に扱ってほしければ日本語くらいまともに
書けるようになりましょうね

批判されないように、批判されないようにという言い回しはむかつくな。
はるかぜちゃんのことだけど。

【はるかぜちゃんは無敵】はるかぜちゃんは文章の鋭い切れ味もさることながら、
自分が「こども」であることへの複雑怪奇な居直り方をしていて、
剣豪でいえば魔剣の使い手だ。(勝ったところで子供を斬ったことになる)
目あきに座頭市は絶対倒せない。しかも乙武さんという強烈な剣の師匠がいるんだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:55:17.13 ID:beRCTypC
h_ototake 乙武 洋匡
命にかかわること、家族に対する暴言については、
いつもと異なる態度を示すつもりです。
RT @N_M_T_Side: 乙武さんはTwitterで幾度となく心無い発言に対しても大らかな対応をしていますが、
例えば訴訟とか、本気で怒る事ってないんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:02:20.63 ID:9NXxuw76
こうして見ると、はるかぜちゃんの異常さがわかるね。
エゴサーチしてお気に入りに入れておくなんて普通の精神状態じゃないだろう。
いつでも突撃できるように監視してるのかな。

こわーーーーーーーー!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:04:38.94 ID:beRCTypC
>>177のは乙と同意見ということでお気に入りなんだろうけどな。
「家族を中傷された」を報復の正当化に使うために。
最近は「他の子役が危険を感じる」だの
「他の芸能人を代表して意見を言う」だの
正義に酔っているらしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:13:39.41 ID:9NXxuw76
実際にはtwitter上で彼女に中傷が届く事はごく一部で、あとは本当に彼女を心配したアドバイスの方が多い気がする。
それを中傷とみなして、RT晒し上げしているのは如何程なものか。
>>179 の言う通り正義に酔っているんだなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:25:51.68 ID:P3af3hlH
>>180
そうだよね。
はるかぜちゃんにリツイートされた後謝ってる人もいるよね。

182和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 23:10:04.41 ID:O4LPGpwH
>>164
なるほどねー・・・。

自分のRTが原因で

「自分のフォロワーが特定の人間を叩く(しかも誤解多し)」

という状態になっても、彼女自身はそれを黙認している。
それだけではなく、

「叩かれた当人が叩いた当人に対し反論する事をも許さない」

という事なんだろうね。

彼女は
「いじめをせずに、ケンカをしましょう」
というけれど、そのケンカを許さずいじめを黙認しているのが現状なのかな。

183和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 23:14:13.51 ID:O4LPGpwH
>>157
ありがと。
少数でも理解者がいるだけで救われた気持ちになります。

>>155
お前、やさしいな!

そうなんだよね、2chに実名で書き込むのってリスクが高いよね。
下手すりゃストーキングされて、俺がフルチンでウンコしてる姿を激写されてうpられる可能性すらあるからw
でも、あんまり、リスクを恐れすぎると何にも言えない人間になっちゃいそうで、
どちらかというと、そっちの方(何も言えない人間になること)が怖いんだ。

>>152
ありがとう!
たまに(っていうか、常に?)俺は物凄くウザい時があるから、
ウザかったらごめんよ!その時は諦めてw
184和 ◆ct15Rvrbdo :2011/08/31(水) 23:24:34.92 ID:O4LPGpwH
そっか・・・・・はるかぜちゃんが「おきにいり」に入れるのって、
後で反論する為のものだったのか・・・・
俺、はるかぜちゃんに自分のツイートをお気に入りに入れてもらって喜んでたよ・・・・・orz


今のはげ散らかしたキモい姿を激写されてうpられてもアレなんで、
今のうちに自分から髪が2323だった頃の写真をうpしときます!
http://p.twipple.jp/FNWgr

あと、声が裏返ってる所を盗聴されてうpされてもいけないんで
カラオケで歌った歌声(東京事変の落日を歌ったもの)もうpしよっと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1969247.mp3
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:13.53 ID:2vgFjzmi
amazonの書評で、はるかぜちゃんのしっぽに、クレームつけてるのが居る。
抹殺されるね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:09:29.69 ID:5E1aTqXZ
>>181
そりゃ、みーつけたされたら
相手は子供なんだしと、
表面だけでもあやまるしかないじゃん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:50:15.59 ID:HA3NtG2Z
>>185
尼の書評にまで文句いい始めたら終わりでしょ。
自分の操作できないところで悪評が立つのが許せないなら、芸能人辞めたほうがいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:19:10.12 ID:ORjTVKf2
>>187
お前人間やめたほうがいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:48:25.88 ID:CZAaNe6b
>>187
同意
この子の考え方、芸能界に向いてないよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:16:40.45 ID:HA3NtG2Z
>>188
意味間違って捉えた?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:52:25.21 ID:sp/+gqo8
アンチスレはアンチの発言拾ってきて批判が中心になるから
はるかぜと主役が5:5の割合になるだろうよ。

ファンスレは、通常はるかぜの話題がほとんどになるはず。
だが、実際ははるかぜより、スナコの話題の方が多い。
どう考えても異常な状況だと思う。

あのファンスレは、アンチ監視とアンチ叩きのアジトになっている。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:00:28.87 ID:CZAaNe6b
それ自分も感じてた。
はるかぜを応援するスレにすればいいのに、アンチをたたきたいスレになってる
異常だね。 
本人が異常ならファンも異常になるのも仕方ないか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:05:32.01 ID:sp/+gqo8
まままろ
「あの折 2chのスレにて恥をかかされた恨み
忘れようとて忘れられぬわ
はるさめやスナコが流派
根絶やしにしてくれる」

果たしてまままろは正常なのだろうか
かつてブロックした相手におう吐をもよおすようなこの執念
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:07:30.49 ID:sp/+gqo8
>>192
「アンチが居るから売れない、上手くいかない」
と責任転嫁してるんだよね。

どんな芸能人にもアンチはいる。
アンチを排除すれば上手くいくと考えているのが危険で異常。
「ユダヤ人が居るから、奴らを排除する」と何かわらない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:10:13.40 ID:sp/+gqo8
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| まままろに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:12:00.74 ID:CZAaNe6b
まままろはれっきとした精神破綻者でしょうが。
どう見ても。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:14:26.53 ID:CZAaNe6b
2chのスレでまままろがかかされた恥って?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:17:37.87 ID:sp/+gqo8
>>197
名誉毀損がどうこう暴れていた。
過去の職歴を巡って。真偽は不明。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:21:30.16 ID:CZAaNe6b
名誉毀損って脅かしてたのはtogetterでもまとめられるじゃん
いまさらスナコやはるさめが言わなくても周知の事実だよ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:50:59.94 ID:cRCYldHL
昔オチ板にもたしかスレがあった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:15:40.56 ID:YkoIXqMx
>>194
はるかぜ自信の考え方がそういう感じだよね。なんでもうまくいかないのは人のせい。

自分は正しいのに!っていう。

確か昔、オーディションに落ちたのは芸能界の出来レースのせいとか呟いていたよな〜。

自分の芸を磨くわけでもなくそんな言い訳ばかり。

どうしてこれだけ2chでも騒がれてしまうのか今一度自分の胸に手をあてて考えてほしいものだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:29:52.96 ID:CZAaNe6b
>>201
でも子どもは親の真似して生きてるだけだからなー。
なんでまままろはネットの世界に彼女を野放しにして実質上ネグレクトという虐待
をしているんだろう。
どうしてもはるかぜは小学生だから仕方ないんじゃないか。親の責任だろという思考になるわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:29:48.21 ID:40kaDnk5
自分と異なる正義があるってこと、人の真意を汲むということ。
大人になる過程で、学ぶのは大事なことだと思うんだけどな…
なんだか、攻撃と防御ばかり上達して、周りが見えなくなってる気がする。

誹謗中傷とアドバイスの区別はつけた方がいいし、
手放しで褒めてくれる人と、苦言を呈してくれる人の、
どちらの言葉に重みがあるのかも、ちゃんと考えた方がいいのにね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:45:05.75 ID:W2k3I2Wq
ファンスレには自称フェミニストばかりで、アンチスレの住人の方がはるかぜの事考えてるようにしか見えんw
なんだこの良スレwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:48:29.91 ID:fGjCHBoK
一日中はるかぜちゃんのことを考えている感じ
206和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/01(木) 23:24:28.06 ID:IyxQTU3f
>>203
>>205

ほんと、そうだよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:33:50.90 ID:9nGEU6J9
アンチは群れたがるね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:01:02.46 ID:CGyLL968
ファンスレに群れるアンチのせいでID:KWmTp+pkのマトモさが際立つ
こっちまで住み分けできねー馬鹿と思われるからやめろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:15:34.78 ID:GKRa1Cy4
工作ごくろうさん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:21:03.36 ID:+wl94wm/
ID:KWmTp+pkを検索したがみつからなかった。
そのマトモな存在というのはあなたの頭の中にだけ
いる存在ではないでしょうか。
211和携帯:2011/09/02(金) 14:31:30.55 ID:tVF27zkp
俺は病人だが、俺からみても
「こいつ病人なんじゃねーか?」
と思ってしまうような“論理が破綻した人”が結構いるような。

マトモだと思うなら何処がどうマトモなのかを説明すべきなんだが、
それをせずに

「こっちの方がマトモだ!」

という根拠のない主観を“数の力”で押し通す事が出来てしまうのがTwitterの悪い所だと思っている。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:36:24.79 ID:RL5/R/7L
だね。
こっちがまともだ!
というはるかぜのファンだから同じように病んでしまうのでしょう。
和さんはアンチにいたら?
ファンスレは本気で危険な思想の人ばっかじゃ?と思うから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:47:32.46 ID:CGyLL968
>>209 言うと思った
都合のいい意見しか受け入れないならお前もはるかぜと変わらん


>>210 間違えたqk
あとK/VN/evH
俺のauコピペできないんだわ


マトモって言ったのは言葉づかいや住み分けに関して
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:50:26.52 ID:CzbZV5/x
アンチスレ見てなくてファンスレしか見てないならここに書く意味はないってこともある
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:39:06.25 ID:9dgKsZji
ファンスレお節介な人が多すぎ
216和携帯:2011/09/03(土) 23:31:34.69 ID:NGrp2+PA
はるかぜちゃん、可愛いわー(´Д` )

すっきゃわー
217和携帯:2011/09/04(日) 00:04:07.87 ID:/h5Dv8fQ
だけど、はるかぜちゃんはきっと俺の事が嫌いなんだよな。
うん、仕方ないよな。
世の中には仕方のない事が沢山存在する。

どんなに優しい気持ちで、その優しさを相手に伝えようとも、
それを相手が望まねば、それはただの迷惑でしかない。
それは、悲しいけれど、仕方のない事なんだと思う。

そう、世の中は「伝わる」よりも「伝わらない」の方がはるかに多い。
だから、もし、自分の気持ちが誰かに伝わる事があるならば、俺は
「受け取ってくれて、ありがとう」
と言いたい。
受け取った上で否定されてもいい。
それでも、受け取ってもらったこちらの方が、相手に対して感謝したいと思う。

あと、これ、いい曲だから紹介します
http://t.co/wz0IHIL?v=WeMPNseHkcw
218和携帯:2011/09/04(日) 00:05:26.40 ID:/h5Dv8fQ
失礼、この曲ね。
クラムボンとブルーハーブのコラボ。

http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=WeMPNseHkcw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:14:58.05 ID:BSzCFS5D
ウケ狙いで貼る小芝居入ったやたら画質の良い写真がいちいちムカつくわ。
変顔のバリエーションが白目むくしかない。しかもそれが気色悪い以外の何者でもない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:43:14.86 ID:9pbpmr64
はるかぜの攻撃力は最強だ。 ランクで言うとD(訴訟脅しまでする)
http://twitpic.com/30r42e Aが安全性高く Dが危険
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:18:35.95 ID:P5mjPBiL
>>219
白目は本当に気持ち悪い。
これはウケると思ってるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:25:53.76 ID:3AF3Rftx
>>220
恐ろしいがあまりに当てはまっててワラタ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:19:59.97 ID:/331ZyOZ
ここには人間のクズしかいねーのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:21:42.14 ID:sCSymImu
>>223
はるかぜ叩く=人間のクズ を論理的に証明せよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:57:42.73 ID:Tw3y2244
むしろはるかぜ擁護が人間のクズかもしれない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:05:09.82 ID:z/P/njxP
>>221
一生懸命おもしろをやってるんだが、tweetの内容が「何かの批判7対普通の事2対おもしろ1」くらいしかおもしろが無いので、結果面白くない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:54:57.70 ID:P5mjPBiL
>>226
だね〜
いっつも不満ばっかりぶちまけててちっとも面白くないわ。
あの子のツイート
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:35:24.25 ID:V4YOadXH
やはり、童貞は子供しか相手に出来ないんだなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:37:55.16 ID:Tw3y2244
いるよな〜
人をからかうといえば「童貞」ってやつw
きっと自分が童貞なのがコンプレックスで仕方がないんだろうww
からかうならもうちょっと捻れやw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:44:45.58 ID:P5mjPBiL
全然関係のないところを攻撃するって人間性、疑うよな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:10:07.80 ID:V4YOadXH
>>229
>>230
童貞などと言う低レベルな挑発に反応している時点で
お前らも同類なんだよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:28:56.31 ID:Tw3y2244
>>231
お前ら「も」
「同類」

…なるほどねぇ(・∀・)ニヤニヤ
233和携帯:2011/09/04(日) 19:13:21.53 ID:/h5Dv8fQ
童貞なめんな(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:46:53.30 ID:jyX0koEH
>>231
>>232
頭悪そう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:13:06.14 ID:wqmmuuIR
はるかぜちゃんが「プロ女子 」なのは仕事だから良しとしても、
あっさり騙されてる男子が多すぎて失笑。
あんな表現本心で書くわけないでしょ(呆)
via ついっぷる for iPhone
236和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/04(日) 21:08:56.44 ID:/h5Dv8fQ
「相手が自分を偽っているという可能性がある」
からといって、自分を偽る理由にはならない。

相手がどうこう、じゃない。
自分がどうしたいか・どうするか、だよね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:09:10.54 ID:P5mjPBiL
泣き芸見忘れた・・
どうせまたわざとらしかったでしょ?
238和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/04(日) 21:13:41.52 ID:/h5Dv8fQ
はぁ・・・・・・ブロックされてるから、はるかぜちゃん情報が全然入ってこないorz

みなさん、よかったらはるかぜちゃんのメディア露出情報を教えてください><
アンチ的にも、メディア露出をチェックした方が批判しやすいでしょ?
だからお願い('A`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:49:15.06 ID:wqmmuuIR
>>238
ブロックされてもブラウザにURL打ち込むか、
リンクから自分から直接見に行けばはるかぜの書き込み全部見れる。

https://twitter.com/#!/harukazechan
好きなだけみておいで。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:25:44.63 ID:eDJD9gqI
ほんとうざい
ファンスレから出てくんなよ
241和携帯:2011/09/04(日) 22:31:06.22 ID:/h5Dv8fQ
はああああ\(^o^)/

>>239
はい…サボらずチェックしまふ(>_<)
なんか覗きをしているみたいで気が引けるんだよなえ。・゜・(ノД`)・゜・。

>>240
ファンスレでは「アンチスレへ行け」って言われるんだけど(´Д` )
中立スレでも作った方がいいのかな?
でも、大概の板は1アクト2スレまでだよね_| ̄|○


はあ、はるかぜちゃんのしっぽ、買ったのに殆ど読んでないや…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:55:25.14 ID:BSzCFS5D
>>241
どうせ過疎スレだしいいよ別に。
どこに書こうとあんたの勝手だ。
243和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/05(月) 00:21:27.66 ID:4NuQtjXC
今はるかぜちゃんのTLを軽く追ってみたけれど「アカン警察」に出てたんだね。
見れば良かった・・・・・orz

ま、それはまぁ仕方ないとして、
なんだか、はるかぜちゃんのツイートが“いいわけ”で埋め尽くされていて軽く引いた・・・・・。

「あれは悲しませない為に、“お笑い”としてわざと薄っぺらくやっているんだ!」

みたいな事を何度も説明していた。
フと、以前、彼女が

「お祭りでヤキソバを食べるのに、正しい箸の持ち方をする必要なんてない!持てないんじゃない、持たないだけだ!」

と力説していた事を思い出した。
244和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/05(月) 00:25:58.33 ID:4NuQtjXC
だったら

「正しい箸の持ち方をしている写真」

をうpすればいいだけなんだよね。
だが、彼女はそれをせずに、箸の持ち方を指摘したオッサンを執拗に批判したんだよね・・・・・。
これじゃ、まるで「痛い所を突かれて慌てている」みたいに見えちゃう。


今回の早泣きだって、そう。
何パターンも撮り溜めて、その中から選んでいるというんだから、
1度くらい

「真剣なドラマでも通用するような、泣き芸」

を見せてみたらいい。
それを見せた上で軽薄な泣き芸を披露すれば、みんな簡単に理解できるでしょ?

「あれは、敢えて、“ああやっている”んだな」

ってさ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:50:45.99 ID:mFDdc7pK
俺はツイッターでの春風は好きじゃないが、アカン警察の泣き芸は素直に圧倒されたな
伊達に芸歴10年じゃない、鬼気迫るものがあった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:59:11.04 ID:mFDdc7pK
つーか
和って奴キモいんだけどーwww
テメーは春風に振られて女々しいしキモーwww
UZEEEEEE!!!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:00:12.41 ID:hRMBdwa4
>>243
やっと目が覚めた?
彼女、言い訳ばっかりの人生(?)だから。
お箸の言い訳なんて「あ〜またやってるわ」という感じだったよ。
熱中時代、端役だったのに、あまりにわざとらしい演技にひいたし。。
嘘泣きの芸が彼女の精一杯だよ。
弁も立つし、これからは芸人としてやっていくのではないかな。
ただし、一発やで消えていく運命にあるんだけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:43:07.86 ID:4xCT56i3
>>247
その前に、芸人として一発当てられるかどうかw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:18:59.04 ID:xlBmbpa6
>>244
自分が正しい!って言い訳並べるのは、5年生くらいだと、そういう子はけっこういるよ。
「自分はこうありたい(こうでなきゃいけない)」という理想像を
強くイメージしてたりすると、特に。
先生に叱られても、陰で文句言ったりしてる。


自分の心の中や、友達との間だけで、言い訳や理屈をこねくり回すなら、
そのうち「自分は未熟だったな」と気付けば終わり、なんだけどね。
twitterで垂れ流して、多くの人に晒してしまったら、
後で気付いても取り返しがつかなくなるし、
結果的に自分を追い詰めてしまいそうだよね…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:35:05.58 ID:hRMBdwa4
>>249
まままろが柔軟さを教えられないからあんなに頑なになってしまうんだろう。
まままろが頑固なんだろ。

なんであんな黒歴史みたいなことを垂れ流して、まままろはネグレクトしてるんだろ。
親だった普通「こりゃいかん」と思うだろに。
251和携帯:2011/09/05(月) 15:43:27.87 ID:rgrUCj7I
>>249
なるほどねー。
個人的にTwitterに晒す事自体は良いと思うんだが、
問題は、その「言い訳」を「数の力」で「正当化」出来てしまう所かな、と思う。

指摘する人間がいても、それをはるかぜちゃんがRTで晒せば、
赤の他人が勝手に相手を叩いてくれる。
で、此方がその「赤の他人」と「対話」しようと努力すると、はるかぜちゃんに「ブロック」される。

言いたい事は言います、その言葉によって自分のファンが他者に暴言を吐いてもスルーします、自分のファンに絡む人間はブロックします。
これでいいと思ってんの?って話だよね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:34:28.58 ID:hRMBdwa4
おぉ〜和さん、その通りだね。
こんなんでいつまで通せるか、だね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:36:37.05 ID:guftiXUp
>>251

>言いたい事は言います、その言葉によって自分のファンが他者に暴言を吐いてもスルーします、自分のファンに絡む人間はブロックします。
>これでいいと思ってんの?って話だよね。

まったくその通り。
子供故の残酷さで敵対する者を徹底的に痛めつけないと終われない。
子供故の保身術で周りが皆「はるかぜちゃんが正しいよ」と言うまで終わらない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:40:23.97 ID:hRMBdwa4
だからあ。
大人の社会で暴れてる子どもをまままろか事務所はどうにかする義務があるのではないの?
このままだと立派なネグレクトでしょうが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:43:18.11 ID:uURYoDvu
>>254
構ったり持ち上げたり、そもそもツイッタでフォローする大人も悪いかも。
あー子供がなんかやってるなあと
生暖かく遠くから見守ればいいのでは。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:03:17.52 ID:hRMBdwa4
ツイッターでフォローする大人はバカだけど、一番バカなのはあれを放置してる
まままろでは??
バカ親代表。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:34:14.10 ID:xlBmbpa6
そうだね…
子どもがネット使うなら、周りのフォローは必須だと思う。
リアルの人間関係すら、10年分しか経験がないんだし。

絶賛は聞き流し、批判は受け止めるくらいの姿勢でいられるならいいんだろうけど。
今みたいな状態が続くなら、まままろさんや事務所が介入した方がいいのにね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:03:20.87 ID:hRMBdwa4
たった10年の人生経験。 えらそうに言ってるのはすべて本からの知識。
今日のクレヨン折れた幼稚園児とかイジメの学生とか、世界がすべてだからじゃないっちゅうに。
ただ、「クレヨン折れて嫌だった」気持ちを受け取ってもらえたらまた機嫌も治るっちゅうに。

あんな薄っぺらなツイート有難がってる信者ってマジでバカなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:33:16.19 ID:xlBmbpa6
大人って、何か大事なものを置き忘れてきたんだろうって、
私がはるかぜちゃんくらいだった頃は思ってた。

だけど、自分が大人に近づくにつれて、気が付いた。
例えば、本音と建て前が違うのって、すごく情けないことだと信じてたけど、
大人って、そんな薄っぺらいものじゃない。
汚い部分も確かにあるけど、広くて深い。
子どもはまだまだ未熟なんだって。

彼女に手放しで賛同リプ送るフォロワーさんたちって、
孫可愛さでお菓子たらふく食べさせるおばあちゃんと同じで、
良かれと思って書いてるんだろうけど。
10歳の子に向かって、あなたの方が立派だと繰り返すことが、
どんな影響を及ぼすのか、考えた方がいいと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:38:33.68 ID:hRMBdwa4
xlBmbpa6はさあ、フォロワーが悪って捉えてるみたいだけど、まままろだろ?
自分の子をこんな状態に置いてるのに放ったらかしてどうしようもないのは。

ある程度わかっててもお祭り騒ぎしたいフォロワーまでも止められないよ。

はるかぜちゃんに不必要な傷をつけないように守るのは親の役目でしかないのだから。
まままろは育児放棄するのをやめて、しっかりとはるかぜを育てたほうがいいよ。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:03:19.74 ID:xlBmbpa6
>>260
あ、まままろさんの活躍は最も重要だと思うよ。
だけど、まままろさんについては憶測しかできないので、コメントできない(汗)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:08:12.42 ID:xlBmbpa6
フォロワーさんたちのお祭り騒ぎ、止められないよね…
いくらネットに慣れてるとはいえ、成長と共に新たな問題も出てくるんだし、
はるかぜちゃん1人に任せずに、まままろさんも関わらなきゃいけないと思うよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:19:36.55 ID:hRMBdwa4
まままろがはるかぜをあの状態で放置しているっていう「事実」だけで推し量れるものが
あるでそ? 憶測ではなく。

とにかくフォロワーについては「バカか?」と思うけど、フォロワーが悪いのではなく
はるかぜの監督を怠ってるまままろに矛先が向けようよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:39:08.27 ID:xlBmbpa6
>>263
確かにその通りなんだけど…うーん、なんだろう。
我が子を見てると、決して私が育てた通りには育ってなくて、
「お母さんが放置してるからだね、きっと」と言われちゃうと
すごく困るので…どうも強気になれなくて(汗)
だって、何度も注意してるのに同じ失敗繰り返すし(涙)、今日だって…(以下自粛)

あと、私はガチではるかぜちゃんに考えて欲しいから、
まままろさんを矛先にするのは得策じゃないと思ってる。

共に盛り上がれなくてごめん(汗)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:43:45.30 ID:hRMBdwa4
いや、いいけど。

小学生の保護責任は親にあるよ。
海が荒れてて、明らかにおぼれると分かっていたら、遊泳はさせないでしょ、親は。

まままろは、子どもがおぼれるのが分かってるのに「遊びたいなら遊べば」と海に放置してる
状態では?

というか、264の子は子どもをネットの世界に放り出してる訳ではないのでは?
普通の小学生の振る舞いに対してまで「親が放置してるからだね」とはさすがに言わんよ。

はるかぜの非常識な振る舞いに対しての苦言であります。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:30:11.94 ID:xlBmbpa6
なるほど、ありがとう。
ネット社会に出して目を離すのは、確かに親の責任を放棄してるね。
実際にいろいろやっちゃってるわけだし。
もしかすると、まままろさんなりの指導や介入は実際にはあるのかも、
(その効果が出てこないだけ)と、我が身を振り返って思ったのでした。
私がまままろさんなら、攻撃力と自己弁護力が増してきた今の状況なら、
ネットから引き離すだろうな…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:03:11.42 ID:qQU/zpnz
>>265
まままろまままろうるせーよ。
まままろが悪いのは大前提、しかしはるかぜちゃん氏の目線はとりあえずかまってくれるTwitterの向こうの大人たちに向いてる。
だからもてはやすフォロワーも同じ様に悪い。
まままろ憎しは判るけど、問題はそれだけじゃねえべ。
268和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 00:17:00.99 ID:lcGhWvXK
>>246
だって・・・・・だって・・・・・好きなんだもん><

>>252
>>253
同意ありがとうございます><

だって、はるかぜちゃんはダウンタウンの松本さんに対して
「差別について、自分と同じ考えの人」
と言っているけど、全く逆じゃんね。

松本さんと高須さんの『放送室』、差別の話。
 http://www.youtube.com/watch?v=tln5BmTVIeo 

「下手すると、自分がヤクザの親分みたいになってしまう」
「ヒトラーが何故ユダヤ人をそんなに嫌いになったか知らんけど、それはしゃーないねん。
『こいつが言うたから』といって、動く奴等、これがよくないねん」

「実はここが一番の敵やったりすんねん。『敵じゃない』から。」
「そや、攻撃できへんねやな。」
「これが一番の強敵やねん。向こうが向かってきてくれるわけやないねん。」

269和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 00:23:09.42 ID:lcGhWvXK
「はるかぜちゃんを安易に持て囃すフォロワー」

は、良いとは言わないが、少なくとも「悪くはない」んだよね。
ただ、そこに

「はるかぜちゃんを持ち上げる為に、他者に“悪”のレッテルを貼って蔑む」

という行為が加われば、そのフォロワーは批判されて当然だと思う。
が、当然、はるかぜちゃん本人が(自分を褒めてくれる相手を)批判するはずもない。
それどころか、彼女はその「批判されて当然なフォロワー」を庇い、真っ当な批判者をブロックする。
270和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 00:35:37.18 ID:lcGhWvXK
差別の何が悪いかっていうと

「相手の事をよく知らないくせに、印象だけで相手を叩く」

という点にあるんだよ。
271和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 00:42:49.09 ID:lcGhWvXK
松本さんと高須さんの『放送室』、差別の話。
 http://www.youtube.com/watch?v=tln5BmTVIeo 


「一番タチ悪いのは、例えば俺が“A”の事が物凄い嫌いやってなった時に、
俺の事を凄い慕ってくれる奴が“A”の事を一緒になって嫌いになる、これが怖いねん」

「これがよくないねん。
 これはやっぱ俺が、俺を慕ってくれるコイツに怒らなアカンねん」

「お前は“A”に直接、何をされたわけでもないんだから、お前が“A”を嫌いってのはおかしいぞ
 って事を、俺がキチっと言ってやらなあかんねん」


わかるかな?
ね、

「有名人だろうが一般人だろうが、フォロワーが多かろうが少なかろうが同じです」

と主張する、はるかぜちゃんとは完璧に“真逆”でしょ?
それを「松本さんは自分と同じ考え」だなんて言ったら、むしろ松本さんに失礼だよ。
ほんと何にもわかってない。
272和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 00:44:40.93 ID:lcGhWvXK
「これがよくないねん。
 これはやっぱ俺が、俺を慕ってくれるコイツに怒らなアカンねん」


はるかぜちゃんに欠けているのは、これ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:46:41.72 ID:2NgQAPGE
風花が凄いスピードで成長していく様を
文字でリアルタイムで見れるTwitterは、
素晴らしいツールだな。 様々な立場の
いろんな考えを持った人たちと、場所や
年齢を越えて話し合える。いま、まさに
風花は皆さんに育ててもらってます。
お父さんの手から離れていくようで少し寂しいけれど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:51:24.72 ID:2NgQAPGE
しゅうやは、頭の良いおバカさんで、
ふうかは、頭の悪い天才だと思うのです。
そして、嫁は変わり者で、
オレは凡人なのだと思うのです。

つまり、オレが家族の中で浮いてるんですよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:54:41.31 ID:2NgQAPGE
風花は仕事がとれない時期、泣いたりは
しなかったけど、だんだん無口になって
思い詰めたような顔をよくしていた。
あの小さな頭でいっぱいの不安と戦って
きたのだろう。今つぶやいているようなことが
言えるようになるまでどれだけ悩んで考えてきたか。
えらいね、お姉ちゃん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:02:20.64 ID:2NgQAPGE
しかし、我が子に暴言吐かれるのはいつもながら
辛いものです。軽くいなしてる娘をエライ!と
思う反面、暴言吐いたヤツに突撃したくなる自分がいます。
ツイッターは良いことも悪いこともある。現実と同じですね。
277和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 01:04:31.03 ID:lcGhWvXK
オヤっさん、ここに降臨してほしいな。

まさか「反論=暴言」と解釈しているわけでもあるまいて。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:09:24.11 ID:2NgQAPGE
あたしは見ないけど、パパはアンチスレ見てますとかいいわけがでてきそう。いちおパパ名言集のつもりだったんけどw
279和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 01:20:06.24 ID:lcGhWvXK
でも、子供があれだけ饒舌だとオヤっさんは大変かもね。
自分の発言が娘の印象を左右する・・・と思えば責任重大だしね><
280和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 01:30:15.90 ID:lcGhWvXK
ウィキペディア『場の空気』
冷泉さんの主張が面白い(詳しくは冷泉彰彦著『「関係の空気」「場の空気」』をご覧下さい)
_________________________________________
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97

冷泉は山本の『空気の研究』で使った「抗空気罪」などの表現に言及した上で、
山本の死後も日本の状況は変わっていないと述べ、企業や学校での例を挙げる。
3人以上のコミュニケーションでの空気は様々な問題を生んでいると指摘する。
日本人は、省略表現、指示代名詞、略語、ニックネームなどの一種の暗号を頻繁に用いることで、
互いに共通のデコード情報を共有していること、共通の理解があることを確認しあっており、
目先の親密さ維持だけを重視するあまり、親密さの表現のスタイルが乱れるだけでも
それに感情的に反応して、「抗空気罪」を適用して断罪するのだ、とする。
そこに問題がある、とする。というのは、一対一の場合ならば、「暗号」が復元できないでも、
「"例の件"って何だっけ?」と気軽に聞き返せるのに、3人以上の場では
空気を乱したとして顰蹙を買い「抗空気罪」が適用されるため尋ねることもできず、
情報の伝達が滞り、聞き手には疎外感が残り、
話し手には"分からないやつがいる不快感"が生まれてしまう、とする。
一対一の時には有益な話法であっても、それが3人以上の会話、公的な場に持ち込まれると、
権力を暴走させてしまうことになり合理的な判断や利害調整を妨害し始める、と指摘する。

そうした問題点を解決するために、日本人はもっと聞き手のことを配慮して、
省略表現やニックネームなどの「暗号」の使用を控えて、
例外的なメンバーのことも意識しつつ多少冗長であってもいいから
ものごとをきっちりと言葉で説明するようにすべきだと冷泉は提案する。
__________________________________________
281和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 01:35:00.61 ID:lcGhWvXK
そうした問題点を解決するために、日本人はもっと聞き手のことを配慮して、
省略表現やニックネームなどの「暗号」の使用を控えて、
例外的なメンバーのことも意識しつつ多少冗長であってもいいから
ものごとをきっちりと言葉で説明するようにすべきだと冷泉は提案する。
____________________________________

「はるかぜちゃんに絡んでいる奴」
「アンチ」
「反論している大人」

この類の省略表現に問題がある。
それは具体的に「誰」を指しているのか。
282和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 01:43:24.71 ID:lcGhWvXK
ウィキペディア『サイバーカスケード』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89
___________________________________________

インターネットには、同じ考えや感想を持つ者同士を結びつけることをきわめて簡易にする特徴がある。
(略)
そうした環境の下では、議論はしばしばもともとの主義主張から極端に純化・先鋭化した方向に流れ
(リスキーシフト)、偏向した方向に意見が集約される。
そして、かような場所では、自分たちと反対側の立場を無視・排除する傾向が強化され、
極端な意見が幅を効かせるようになりやすい。
そして、小さな流れも集まれば石橋をも押し流す暴流となる道理で、
ささやかな悪意や偏向の集結がえてして看過し得ぬ事態を招来してしまう。
こうしてインターネットは、極端化し閉鎖化してしまったグループ
(エンクレーブ〈enclave, 飛び地の意〉と呼ばれる)が無数に散らばり、
相互に不干渉あるいは誹謗中傷を繰り返す、
きわめて流動的で不安定な状態となってしまう可能性がある。
サイバーカスケードとは、こうした一連の現象に与えられた比喩的な呼称である。
____________________________________________

283和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 01:51:57.63 ID:lcGhWvXK
ウィキペディア『場の空気』
「場の空気」に対する批評
________________________________________

白田秀彰は、学校社会において空気の支配が蔓延していると指摘した。
子供たちは場の空気に怯え、設定されるキャラクターに戦々恐々としている。
学生が新しい「場」に入ったときに、この「場」が強制してくるキャラクターを受け入れ、
それを演じうることが「場の空気が読める」ということであり、
場が設定したキャラクターを演じつづけられる限りは、彼はそれなりに人気を得たり、
居場所を得ることができる。
しかし、彼がこうしたキャラクターを演じるのを放棄した場合は、いじめの標的になるか、
逃避行動としての不登校を選ぶことが多い。
最近では、日本の高校でメールをめぐる空気の支配が蔓延しており、
絵文字がない、極端な短文、返信が少しでも遅いなどといったことがあると
「キレてる」「空気が読めない」と思われるのだという。
そのため、「そのような風潮になじめない人にとっては大学で初めて個人的自由が得られる」
と指摘された。
________________________________________

はるかぜちゃん、いじめられてないかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:53:14.02 ID:kJ50XwVB
>>265
でも親が止めたとしても、他の大人が「親に内緒で泳いじゃいなよ。泳ぐのは間違いじゃない。」と
そそのかしてしまえば状況判断の未熟な「子ども」はそれに迷いを覚えたり、従ったりしてしまうもの。
親だけがしっかりしても、周りの社会(ネットも含む)を構成してる大人がダメだと意味がない。

>>269
そういう意味で「はるかぜちゃんを安易に持て囃すフォロワー」は子どもの精神の健全育成面では
「害」だと言えると思うよ。

>>278
名言が見つからないんだけどww

>>279
そんなの当たり前。その覚悟もないのに子どもこさえる奴に親の資格はないよ。
285和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/06(火) 03:15:35.53 ID:lcGhWvXK
>>284
なるほどね、うん、よくわかります。
でも、一つだけ突っ込むとすると

「精神の健全」

という言葉がイマイチよくわからない。
つまり、何をもって“健全”とするのか、その基準がよくわからない。
ツイッターやここを見る限り、俺には、複数の人間が

「自分が信じる『精神の健全』の定義を主張しあっている」

ように見えてしまう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:18:13.54 ID:fBaNZz38
>>269
言いたいこと、よく分かる。
自分に都合のいいようなRTで印象操作し、フォロワーさんに叩かせるのは良くないと思う。

それに、Twitterに流れる空気。
完全に賛成じゃなきゃアンチなのか。
伝えようとしている内容を度外視して「絡む」「粘着」などとレッテルを貼ることで、
判断を狂わせてはいないか。


でも、印象操作や、自分の手は汚さずにフォロワーさんに攻撃させるやり方は、乙武さんも多用してる。
しかも熱狂的フォロワーさんたちが「正論だ!」と絶賛してる。
はるかぜちゃんは、自分の行為が正しいと信じて疑わないだろうね…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 03:32:51.17 ID:fBaNZz38
ただ、私も、安易に持ち上げるフォロワーさんたちは「害」だと思うよ。
子どもじゃなくて「大人」であるなら、子どもに対する時には教育的配慮は必要かと。
それができないなら、子どもと区別された「大人」を名乗る資格は無いと思う。
若者たちに、そこまで求める気はないけれど。

大量の絶賛リプなんて、どう考えても危険行為なんだけど…
あ、でも、教育的配慮として絶賛してやりたい人もいるのかしら。
うーん、難しいね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:46:33.95 ID:XXSCxq6y
>>271
同意同意。
なんでも自分の都合のよいように解釈して自分を正当化してしまうのが彼女の一番悪い癖だと思うな。

自分に賛成しない人は全部アンチ
とか、
自分の話をする人は全部自分に絡んできている
とか。

独特の歪んだものの捉え方してるw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:15:19.66 ID:QbVVG8ta
お前も歪んでるwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:44:15.82 ID:XXSCxq6y
>>286
乙武氏の印象操作もけっこうエグイな。
二人は似た者同士でウマがあうのかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:51:05.81 ID:2NgQAPGE
>>284
え、カッコ付きにすべきでした?
あたしカッコイイ(キリッ
のパパバージョンですよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:57:51.80 ID:XXSCxq6y
パパさんの276の発言がひくよね。

娘さんへのありがたい批判の言葉を暴言とか粘着とみなして攻撃してるのってもしかしたらパパさん
なのかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:03:42.41 ID:XXSCxq6y
和さんの
>>269
>>271
の発言に激しく同意するなり。

テレビ局の韓国ブームに乗る人ではなくテレビ局を非難するのと同様、バカな
フォロワーを憂うよりまままろとだいじろうパパにモラルある行動を望む。
294284:2011/09/06(火) 08:18:00.67 ID:xmsPR24B
>>285
なるほどね
そっちで取っちゃったか

俺が書いたのはそういう意味ではなくて、人との関わりの中で「自分の意見と違う意見」
は潰したり排除したりするものではなく、認め合うものだということ。
勿論現実はそううまくは行かないが、それは大人になる過程の中で経験すればいいことであって、
いい歳したフォロワーがはるかぜのエゴサーチで見つけた敵を潰して行き「それが正義」
みたいに持っていく現状は精神的に未熟な「子ども」という存在のはるかぜに取って「害」だな、と。

話は逸れるけど…
十数年小学生相手の仕事をしてきた者として思うが、Z武はもう教師とかやらない方がいいよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:28:08.67 ID:XXSCxq6y
294の言うことがコンパクトにまとまっててすごい。
まさにそうだと思う。

乙武氏、一見「マトモ」なんだがな。。
よくよく観察してみるとアレ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:40:59.06 ID:fBaNZz38
>>294
まったくもって、同感。
健全な精神を、育成するんじゃなくて。
(方向性はいろいろあるんだし)
健全に迷い、学び、受け入れることのできる環境は、発達途上の子どもにとって必要。
それを、いい年した大人が(しかも、親業やってる人も多い)
奪っちゃいけないと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:46:02.70 ID:fBaNZz38
それから、乙武さんね…はるかぜちゃんとのやりとり見てると、
「弁が立つことで有名な子役」に慕われてる俺って、
いい教育者だろ、と自慢してるようにしか見えなくて。


子どもの心とか教育みたいな、曖昧で結果の見えないこと、
まともに考えたら迷いと後悔だらけだよ。
自分を「子どもの味方」と自称してる時点で、「いい教師」ではないと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:03:56.87 ID:XXSCxq6y
「ルールは大人をまもるため?」と自分でまとめた乙武氏にドンビキ。
「職員室の嫌われ者でも子どもの味方でいたかったんだ」という自己陶酔。
じゃ何かよ? 学校の先生で子どもの味方なのはその小学校では乙武氏、
一人だったのかよ? 
傲慢なのもいいとこだよな、乙武氏の考えかたって。

あ・・・激しくスレチだった orz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:08:18.08 ID:fBaNZz38
あ、間違えた。
「自分で自称」とか書いちゃったよ。
恥ずかしー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:16:52.91 ID:6kIZuwq+
父親の言う「暴言吐いたヤツ」って、はるかぜちゃんに「この雌豚」とか「犯すぞ」とか言った人たちのことでしょ。
はるかぜちゃんの意見に反論した人たちは含まれていないと思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:22:33.51 ID:XXSCxq6y
でもさ、世の中いろんな人がいるわけで、メス豚って言いたくなる人も当然いるわけでしょ。
そんなつぶやきにイチイチ反応しているような小さな器じゃ、芸能界ではやっていけないんじゃない?

芸能人の親としてでもさあ。
そこはスルーしろよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:35:45.44 ID:jJgqwAZ1
悪いけど和ってロリコンがキモい。
はるかぜを俺好みのロリに躾けてやろうみたいな態度?
こういう調子乗った男大嫌いだわ。
もっともらしい理屈こねてるけど、結局は振られた腹いせなのが見え見えで虫唾が走るよ。
和をブロックしたことだけは正解だと思うわwwwはるかぜちゃんwww


こういうのがいるから、私は子供にネットさせるの断固反対!
娘がAC主婦やロリペド男に絡まれて平気な感覚が分からないわ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:32:53.90 ID:XXSCxq6y
私は和が至極全うな指摘をしてるなと感心してる。
はるかぜは痛いとこつかれて苦しいからブロックしたんだろうなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:56:08.90 ID:bN6wWIIq
はるかぜは文章が生理的にダメなので速攻フォロー外して
しばらくしないうちに、乙武氏にも違和感感じてフォロー外した

乙武氏は、他の仕事はある程度評価するけど、教育論はダメ。
定年間近のベテラン先生だって悩む問題なのに、「これが正義!」は拙い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:31:47.34 ID:fBaNZz38
私も、和さんはまっとうなことを言ってると思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:43:26.60 ID:FXyA/b+5
匿名掲示板でコテやってること自体、自己顕示欲が肥大しててきもいけど
はるかぜに対してもそうだけど、はるかぜがどうってより
自分の存在を認めてほしいってだけだろ和は
そんなに好きならそっと見守ればいいじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:58:11.32 ID:XXSCxq6y
>>306
別にいいじゃん。
人がどのような形で弁をとろうがその人の勝手だと思うよ。
自分は和さんの言うこと、すごい納得できるなって思う。
人それぞれだよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:29:51.98 ID:XXSCxq6y
乙武氏、自分もフォローはずしたわ。
90%ぐらい「すげ〜〜」と思えるけど、残りの10%の違和感が、どうしても
ぬぐえないぐらい大きくなってきた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:04:38.54 ID:lRQNY1Hm
はるかぜちゃん
Z武さん
お父さん

みんな自己陶酔の塊なんですねー。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:05:55.93 ID:XXSCxq6y
お〜このお三方に共通する気持ち悪さは
「自己陶酔」
だったのか。
頭いいな。
すっきりした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:47:49.33 ID:ObRg2hZV
和とはるかぜは似てるよ
自分への批判に対して脊髄反射な所w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:59:14.99 ID:XXSCxq6y
だからさ、ここは「はるかぜアンチ」のスレだから、アンチを叩くのではなく、はるかぜを叩こうよ

はるかぜの脊髄反射はトンチンカンだけど、和さんの反射(?)は的を射てるよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:59:24.53 ID:Ls/B7kov

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 三浦璃那、いいかげんにしろ!
|
ヽ─v────────────────────────  
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / ^ノ^ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
314和携帯:2011/09/06(火) 16:26:16.76 ID:JcvyDx5Y
>>294
なるほど、納得です!

乙武さんについては、まだ個人的に、彼についてよく知らないので何も言えません。
315和携帯:2011/09/06(火) 16:36:51.80 ID:JcvyDx5Y
なんか、俺をかばってくれる人がいてありがたいです。
この賛否両論ぶりに安心します。

ただ、俺もこれに甘えず、しっかりと自分の目で確かめて、自分で考える事を忘れないようにせねばなりませんね!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:43:28.71 ID:uHGLbnks
和はまともな事を言っている。


時もある。

しかし空気を読めずに連投してしまったりと痛い部分がある事も事実だな。

乙武の今日のtweet「五体不倫満足」を見てげんなりした。
はるかぜの過去のやっちまった奴をフォローする為なのか、はたまたホントに面白いと思ってるのか知らんが、ちっとも面白くない上にあざとさがべっとりまとわりついて不愉快極まりない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:44:47.86 ID:XXSCxq6y
でも乙武氏本人がやる分には誰も文句いわんだろ?
全然関係のない第三者であるはるかぜが障害についてトンチンカンなあーだこーだを
やるから炎上するのであって。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:08:30.30 ID:zvcL72aW
彼個人が自分の意見として語る分にはいいんでないの
乙武が障害者代表でもないし
視覚や聴覚障害者にはまた別の考えがあるかもしれないし
乙武の信を得たからといって障害者はこう思ってると言いきられるのは違うと思うわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:36:55.99 ID:fBaNZz38
乙武さんは、「他人が勝手に代弁するのはよくない」と言っておきながら、
「反対の声を上げるのは関係ない人ばかりて、
当事者の声はゼロだ」と、勝手に自分に都合のいいように代弁してしまってる。
検索かけたら、当事者の戸惑いや不安も見えてくるのに。
で、異論が出てきたらRTして晒して、フォロワーさんたちが弾圧、でしょ。

そういう、他の意見を認めない乙武さんのやり方を、はるかぜちゃんはそのまま踏襲して、
さらに乙武さんに後押しされてるわけだから…
これは乙武さんが悪いと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:58:31.92 ID:XXSCxq6y
乙武さんの跡継ぎとしてはるかぜちゃんが存在するのか。
ツイッター界では無敵の二人だもんね。
でもつくづくツイッターって議論に向かないなあ。
意見をなかったことにしたり、自分の都合のよいように捏造できるもの。
乙武・はるかぜコンビはその能力にすごく長けていると舌巻くよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:11:48.11 ID:XXSCxq6y
うわっ はるかぜ、わざと「水子」っていう言葉使って炎上狙い??
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:36:51.60 ID:j8WBWe59
>>320
はるかぜちゃんは手足なくなったらあんな綺麗ごと言ってられなくなりますよ。

自分はかわいくないとか謙遜するふりをしつつ本当は自分が世界で最強と思ってるからw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:38:57.97 ID:XXSCxq6y
謙遜しつつ自分が最強と思ってるっていうのはツイートからにじみ出てるから知ってるw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:52:12.33 ID:fZuAY4Ka
ID:XXSCxq6y
おまえ、朝からすげーな
統失といいお友達になれるわwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:57:15.06 ID:XXSCxq6y
ありがとう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:12:44.86 ID:QbVVG8ta
暇人w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:13:06.21 ID:qQU/zpnz
>>324
ワロタ
ホントにすげえな。
一時間以上空いてるのは飯時だけか。
主婦か?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:20:08.78 ID:XXSCxq6y
となりの水子は炎上マーケを狙ってたわけじゃなかったんだね。
スルーできたんだね。
少し成長が見られてよかった。
329和携帯:2011/09/06(火) 23:23:09.39 ID:lcGhWvXK
乙武さんの事はよくわからないが、
正直、俺が彼をフォローしている理由は

「障害者だから」

だよ。
あれが仮に健常者のtweetだとしたら、何の面白みもないし、何の役にも立たないと思う。
むしろ障害者だから注目されてよかったねレベル。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:00:57.97 ID:g1Pct8vc
>>297 >>298  全面同意
乙武つながりではるかぜツイ見るようになったけど
知らないほうが良かったと思うほど、がっかりさせられてる
乙武さんのはるかぜへの絡み方、元教育者とは思えない浅さ

小学校教師だったとはいえ、所詮、はじめから3年契約のお客様扱いで
ほぼ、教育実習生程度の腹の括り方で、過ごしてた人なんだなと失望
真剣に小学生のはるかぜのことを思えば、安易に絡まないだろうし、
あんな無責任なやり取りにはならないだろ?
契約延長にならず、あっさり3年終了したのもわかる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:34:58.33 ID:E33z+Poo
スレチ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:30:08.45 ID:oF1mQUFn
問題は、はるかぜちゃんが乙武さんは正義だと信じているらしいところ。
乙武さんと同じように自分の主張に対して
他の人から問題提起されたところで聞き入れないし、
反対意見を潰すことを英雄的行為だと思いこんでるフシもある。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:25:10.24 ID:GIFf7fKJ
一つだけ言えることはツイッター見なければ何もおもわなくなるって事
芦田愛菜ちゃんが何故あんなに人気あるのかわかるだろ
人気子役はみんな礼儀正しくしていないと生きてはいけないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:39:42.76 ID:r+yA06W2
>>330
真剣に小学生のはるかぜのことを思えば安易に絡まないよな。
震災の時も変にもちあげて「頭が下がる」と言ってみたり。
無責任にもほどがあるよ。乙武氏。

著名人で彼女に絡んでいるのは乙武氏ぐらいなのでは?
有吉なんか華麗にスルーしてるもん。 
それが大人のマナーだよな。

バラエティで見てイラっとすることあるかもしれないけど、売れっ子子役でも
ないし、ツイッター見なければ何も思わなくなるのは、確かにそうだな。

あんなスタンスでは反感買いこそすれ、芸能界で生きるのは難しいと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:59:58.48 ID:wP9sOc1V
確かにそうだな
他にいない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:24:50.92 ID:k3npOMPO
昨日のID:XXSCxq6y他2ちゃん初心者と思われる人たち。

目立ちたいのかも知らんけど基本sage進行で頼むわ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:25:49.90 ID:r+yA06W2
そんなこと(sage進行)書いてないけど?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:36:26.35 ID:oF1mQUFn
これでいい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:14:20.77 ID:k3npOMPO
>>337

>書いてないけど?


ゆとりかよ

「アンチスレなんて上位の方にいて良いもんじゃない」ってのが暗黙の了解。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:44:53.98 ID:r+yA06W2
なの? 実は2ch不慣れなもので。
sage進行というのが暗黙の了解ということを了承しました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:56:07.16 ID:uE5O1k12
sageない奴といいファンスレへの大量投下といい初心者が多すぎるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:12:48.33 ID:FzgzYbT3
と、初心者がドヤってますw
343和携帯:2011/09/07(水) 12:54:52.26 ID:1uxF5YI+
2chには、テンプレに記載されていない「自分のルール」を他者へ押し付ける人間がたくさん居ます。
これを

「自治厨(自治をしたがる厨房=中学生みたいな奴)」

と呼びます。

>>339
この手の「暗黙の了解」や「空気」こそ、上で示した「差別」の一要因です。
上に貼ったWikipediaの引用を読んでもわかるように、かならずしも

「空気を読む=善」

とはならず、むしろ害である場合もあります。
重要なことなんでageますね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:06:44.43 ID:k3npOMPO
>>343

気になったら書かずにいられない性格のようだね。
この場合の何が「害」なのか教えてくれよ。

くそつまらない事なのでsageますね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:20:57.52 ID:0mvhnmlx
>>344
バカなの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:33:48.20 ID:r+yA06W2
匿名で誰の言うことがまっとうなのかよくわからんけど、和さんの言ってることは
いつもまっとうなので、和さんにしたがって自分もageながら発言することにします。

でもって、乙武といい、まままろといい、だいパパといい、はるかぜの周りには
はるかぜのことを「本当には」考えていない大人が集まってるから、はるかぜはこのまま
破滅の道を歩むしかないんだろうと思う。

自分と違う価値観の意見を聞き入れられない限り、この子はもう終わるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:20:58.58 ID:ru5P9zHV
>>343

おめえはその空気が読めねえから周りからウザがられるし、結果はるかぜからブロックされたんだろうがよ。
正論は正論としてTPOを考えろっての。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:24:54.83 ID:r+yA06W2
自分は和さんが好きだな〜
ウザくもないな〜

はるかぜからブロックされたなんて屁とも思わんけどな〜
ツイート読みたければ検索して読めるし。

はるかぜは制裁と思ってるかもしれんけど、誰かが誰かをブロックするっていうのは
「これ以上この人のツイートを読みたくありません」というただの意思表示だよ。

ブロックした方が上でされた方が下とでも思ってるのかな?
病んでるね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:25:47.65 ID:FzgzYbT3
>>347
お前みたいな奴が使う「空気」っていうのはお前みたいな奴らが心地よいとか
勝手に決めた「自分たちに都合のいい空気」だろ
それが露呈したからっていちいち切れてんじゃねーよクソが

そんなやつが「TPO」とか言っても説得力ねーよ
「俺基準TPO」とか言っとけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:44:43.16 ID:k3npOMPO
>>348
論旨がずれてる。
あんたはなんとも思わないかもしれんけど、和ははるかぜちゃんが好きだって事をお忘れなく。
好きでフォローしている相手からブロックされてなんともない事ねえだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:45:25.24 ID:k3npOMPO
>>349
ごめん何言ってるかわからない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:08:49.43 ID:r+yA06W2
>>350
あんたははるかぜちゃんなの?
「だからはるかぜちゃんからブロックされたんだよ」なんて、何で第三者のあんたが
和さんに言う必要があるのかわからないな〜。

しかも349が何いってるか、すごくわかるんですけど。
バカなの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:40:53.92 ID:k3npOMPO
>>352

バカはお前らだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:43:44.88 ID:oF1mQUFn
まあまあ(汗)

和さんの言ってることは、その通りだと思う。
だけど、「暗黙の了解」が、経験から出たトラブル回避の知恵だったりもする。
今回、揶揄されたわけでもないし、強制されたわけでもないから、
初心者の私は教えてもらえてありがたかったよ。

ファンスレに書いたのは、ちゃんと考えがあってのことだから、譲れないけど。


うーん、なんて書いたらいいんだろう。
それが匿名でネットなんだ、と言われてしまえば、そうなんだろうけど。
自分と違う意見に対して、実生活では使わないような言葉で
攻撃的な表現を使うっていう習慣が、
はるかぜちゃんと周りのフォロワーさんたちが抱えてる問題にも繋がってると思う。

ネットは、もっとオトナのツールになっていいと思うんだけどなぁ…甘いかな(汗)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:44:29.19 ID:RuYo2ai4
>>353
なんつーかお疲れ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:51:38.50 ID:r+yA06W2
暗黙の了解が、指摘者の思い込みでないんだったら自分も下げるけどね・・。
自分も初心者なんでそこんところは空気読めない。
でもコテで書いてる和さんは2chの空気読んでるのでは?
テンプレに下げ推奨って書いてない限りどちらでもよいと思う。
よってageます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:53:46.91 ID:RuYo2ai4
初心者は半年ROMれってのが2chなんだが、もう死語になっちまったんだなと実感したわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:04:21.02 ID:VJhUKtf6
>>357
同意。

なんかコテハンがどうとか、だからageるとか、このスレでは邪魔だから、他所でやってくれ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:05:30.93 ID:r+yA06W2
ま、アンチ同士で争うのはこの辺にしてはるかぜについて語ろうぜ。

昨日の水子発言は炎上狙いではなかったようだったな。
わざと問題になりそうな言葉を使って話題になろうとしてるのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:08:03.65 ID:FzgzYbT3
>>351
いいよ
お前みたいな奴は自覚ないのよくわかってるから
文章の理解すらできないのはちょっと驚いたけど

>>357
別に死語じゃないだろ
新しい環境に飛び込んだら様子を見ながらってのは社会でも当然だし
ただ、「程度」についてはそれぞれの考え方によるんじゃないの?
「半年」が文字通り半年って意味じゃなくて「雰囲気を掴めるまで」の比喩
なのはわかるけど、そういうの掴むのが早い人はいるしね
だから判で押したように「初心者が〜」とか「空気読めてない」とか言ってるのを
みると「おめーも空気読めてねーわ」としか思えない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:08:44.32 ID:FzgzYbT3
あ、ageるの忘れたわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:17:39.95 ID:k3npOMPO
逆に聞きたい

なぜageる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:18:44.98 ID:r+yA06W2
自分の価値観押し付けてきたから反発してww

ってかもういいじゃん。
はるかぜの話しようぜ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:27:21.85 ID:k3npOMPO
このスレははるかぜアンチスレ。

はるかぜは一般人ではないので、はるかぜをdisってる分には特に問題ない。
だが時に母親や父親をdisったり書き込みを晒したりしている、これはガイドラインに抵触する。

アンチスレはガイドラインに抵触する行為が行われやすく、このスレッドでは事実行われている。
前スレではテンプレのように「まままろ叩きもここで」みたいな事が書かれており、スレッドのローカルルールかのような扱いであった。

ガイドラインに抵触する書き込みが目立つと削除依頼されやすく。削除されやすい。

なのでアンチスレはsage進行というのが暗黙の了解になっていたのだが。

「書いてないからageる」とか「空気空気ってうるせーよ」とか脊椎反射で書き込む前に意味を考えてくれ。

半年ROMれとは言わないが、他のスレも見て勉強してこいよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:34:03.59 ID:k3npOMPO
sageる理由はもちろんこれだけではないが、全部説明すんのはもうめんどくさい。

それも込みで「半年ROMれ」と言われてきた。

もうわからなきゃageでもなんでも良いよ。俺別に困んねえし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:37:44.42 ID:k3npOMPO
すまん最後にこれだけ

初心者だという自覚がありながら、先達の意見に耳を貸さず「gdgd言われなくても俺は判ってるよ、おめえが空気読めよ」なんつってる奴。

それはお前らの嫌ってるはるかぜと同じ態度だと気付こうな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:41:21.61 ID:RuYo2ai4
>>365
超お疲れ
お前は頑張った
俺はもう来ないw
ゆとりのガキども、夏休みはとっくに終わってるっつーの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:00:03.69 ID:FzgzYbT3
「先達の意見」

「ゆとりかよ」
「アンチスレなんて上位の方にいて良いもんじゃない」ってのが暗黙の了解。」
「ゆとりのガキども、夏休みはとっくに終わってるっつーの」



素晴らしい先達様方お疲れ様でした
他スレでは意見を聞いてもらえるような態度の先達で頑張ってくれよ
さようなら
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:08:24.55 ID:k3npOMPO
>>368

全然大丈夫、心配ご無用だわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:59:28.77 ID:zAIjfyIg
あほがいるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:23:04.70 ID:r+yA06W2
素晴らしい先達様方お疲れ様でした
別にもうきていただかなくても結構ですのでww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:48:46.23 ID:wed6127X
この板はアンチスレは1つは認められてる
何も問題ない

いまさらマママロやコハルがキニスルトモおもえないが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:52:30.25 ID:N9qoO+b1
アイドルDVDが一番安いよ
http://idoldvdidol.jugem.jp/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:32:15.28 ID:t01X7yXI
>>324
はるまきさんに「おまえの方が暇人だな」「他人の言動いちいちチェックすんな」って言われてるよw

別に書き込みと違って、一日中2ちゃんに張り付いてなくてもわかる事だけどな


してID:XXSCxq6y って はるまき臭プンプン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:42:55.38 ID:oF1mQUFn
まあまあ。


水子ネタが炎上せずに済んで良かった、ほんと。
はるかぜちゃんだって、いつも炎上を狙ってるわけじゃないんだろう。
(狙ってるときもあるけど)


乙武さんもTwitter本出すのね…
いろいろ見てたら、彼にブロックされてる人にまで
掲載依頼が送られてるのを見つけてしまった…
相手の真意は横に置いて、持論をぶちまける踏み台にされるんだろうな。

はるかぜちゃんが見習わなければいいけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:52:41.83 ID:r+yA06W2
水子ネタ、炎上狙ってなかったのはびっくり。

ブロックされてる人って依頼を受けるのかな?
そうなら人が良すぎる・・

あの人、いい人のフリして本当にワルだね。

はるかぜちゃんと乙武さんで二人でやりたいようにやったらいいと思うよ。
どこまで行くのか見ものだなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:28:17.85 ID:oF1mQUFn
あ、ブロックされてる人は、断ったみたい。
アカウント消した人に対しては、どうするんだろ。
なんだかねー。


あの人と、熱狂的なフォロワーさんたちを見てると、
はるかぜちゃんが同じようなことするの、
仕方ないのかもね…と無力感が漂うよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:31:41.76 ID:lYvIiYim
>>371
誰かに攻められるとすぐ日和る割には一人でも仲間が現れると途端に強気でワロスw

いなくなったと思われる連中もIDが変わればしれっとやって来るだろうよ、今度は味方の振りして来たりな。

遊ばれてるのはどっちだろうねえ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:41:41.42 ID:vzrmuTae
新しい仕事は声優かなー?
声特徴的だし?

本立ち読みしたけど、朝ごはん食べながら携帯してる写真あってびっくりした。
Twitter本だからそういう描写が必要だったのかもしれないけどね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:00:20.77 ID:2kVlbo0t
和って奴ウザイwww
ここまで空気読めない男って珍しいよね、小学生にも避けられるのが良く分かるわwww
いや特に何もしてないし正論言ってる時もあるにはあるけどさ、空気読めないウザさが半端ないよねwww
こんなキモいファンがつく子役って可哀相www
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:18:20.54 ID:r+yA06W2
>>379
自分も今日立ち読みした。
そしてご飯食べながら携帯ってびっくりした。
生きた人間としっかりと会話できてないんじゃない?
小学生が一日中携帯って、本当にまままろがネグレクトして育ててるんだなって思った。
382和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/07(水) 22:29:57.44 ID:pW4mPqoD
>>346
sageるもsageないも自由だと思うよ!

ただ、2chでsageが推奨されるシチュエーションがあるのも確かだね。
sageずに書き込むと、そのスレッドは板の最上位に上がるから、必然的に「目立つ」事になる。
で、問題は、その「目立つ」を良しとするか否かなんだよね。

例えば、目立つと「野次」が飛んでくる可能性も高くなる。
だから、sageで目立たずにスレッドが進行すれば、変な野次が飛んでくる可能性は“低くなる”。

逆に、sage進行でスレッドが埋もれていると、「質問」や「問題提起」をしても“誰も見ていない”なんて事もありうる。
そこでageる事によってスレッドを目立たせれば、多くの人に見てもらえる=返答が期待できる。


だから、俺は「基本的にはsage進行で、多くの人に見てもらいたい場合ageる」事にしているよ。
383和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/07(水) 22:34:56.35 ID:pW4mPqoD
あぁ、ほんと皆さんありがとうございます。
ここの人達は読解力が高くて、安心して書き込みできますわ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:35:38.23 ID:r+yA06W2
>>382
なるほどですね〜。
自他の境界線のない人の「自分の感じ方がすべてだ!」という押し付けの意見では
納得できなかったけど、和さんの説明で理解できました。

ということで、私は気にせず今後もageて行きます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:45:31.10 ID:5Z7zrvzo
はるかぜって今後どうなっていくんだろ
しょこたん路線かしら
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:46:00.72 ID:r+yA06W2
消えるでしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:55:14.12 ID:5Z7zrvzo
やっぱそうかー
ズバぬけて容姿がいいってタイプでもないんだよなあ
それを自覚してるっぽいから、自分でどうなりたいと思ってるのか興味ある
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:03:44.76 ID:lYvIiYim
>>384
あなたの納得の仕方、某はるさめによく似てるね。
389和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/08(木) 00:07:36.58 ID:uj6MWs9r
うう・・・・・・・今はるかぜちゃんのTL読んできたけど、なんか凹んでるね。
はぁ・・・・・何て声かけていいのかわかんなぇ!!!!!どうすりゃいいんだ、俺は!



って、そうか、ブロックされてるから声掛けられないんだったorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:15:42.17 ID:5iIWGWXC
>>389
つまらんよ
391和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/08(木) 00:41:32.27 ID:uj6MWs9r
演技かー。
ちょっと、わけわかんない事、書きますね。

何かを表現しようとした時に、
仮に、文字だけで全てが表現できるなら、多分、演技とか音楽なんて必要ないんだと思う。

ちょっと前に糸井さんも言ってたけどさ、
世の中の物事ってさ、全てを言葉に現す事って不可能じゃん。

だから、言葉だけでは決して表現できない事を表現できる『役者』は素晴らしいな、と俺は思う。
役者さんは、仮に言葉を一言も発しないとしても、相手に“何か”を伝える事ができる。
こんなステキな事って、なかなかないと思う。

だから、応援してます、はるかぜちゃん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:24:17.27 ID:NmFr4p1d
こいつはるかぜちゃんに粘着し過ぎ
ファンならアンチにいるなっつーの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:07:15.12 ID:H+oxV4xV
>>392
同意。ファンのコテとage厨にはいなくなってほしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 06:37:13.92 ID:NmFr4p1d
人に言葉以外での表現方法伝授する前に自分はネットだけで騒いでる
同じじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:20:08.07 ID:tvWna47k
負け犬くんが必死に叩いているなw
もう無理して来なくていいよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:29:30.58 ID:8Uon1bHi
>>386
消えないと思います。
本人が矛盾に気がついて引退するなら別だけど
今の思考のままならスクール水着で握手会して10年くらい事務所転々とするんじゃない?
AKBが2年後もあるならオーディション受けそう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:32:41.94 ID:2T4z78oy
今度は番組批判を繰り広げたが、相手がフジだったから慌てて引っ込めたな(昨日)。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:46:01.05 ID:2T4z78oy
>>396

俳優(女優)至上主義だからAKBは無いでしょう。
あと1年くらいはなんだかんだで引きがあるかもしれんね。
このままたいしたキャリアも積めないまま、お得意の演技論ぶちかまして嫌われて終わると良いなと思ったり。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:56:18.84 ID:8Uon1bHi
>>398
お母さんがアイドル好きな元ネットアイドルだし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:56:41.64 ID:VFBNHFov
ま、消えても消えなくてもいいけど。
観察対象としてとても興味深いので今後も生暖かくヲチっていたい。

AKBとか無理無理。
あんな痛いほど不自然な人がお茶の間に支持されるとは思わない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:28:13.45 ID:rzlwjK6t
私も音楽やってるから、分かるような気がするんだけど。
表現って、頭で考えるんじゃなくて、体で感じるもの。
表現の中心になるのは、作曲者や指揮者であって、自分じゃない。
自分で作り上げたものは、かえって邪魔になったりもする。

「イメトレしてないとゆうことですか」って怒るんじゃなくて、
「イメトレしてるつもりなんだけど、ちゃんとできてないのかもな」
と受け入れられるようになったら、一回り成長できると思うなぁ。
いろんな意味でもね。
402和携帯:2011/09/08(木) 12:23:17.25 ID:uj6MWs9r
でも、一発OKの天才子役達は、大概は(全員?)子役で終わってしまう。

そう考えると、杉田かおるさんは凄いな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:11:56.05 ID:VFBNHFov
>>401
あ、それ、自分もチェックしてた。
はるかぜ相変わらず痛い反応してるなって。

ついり10ヶ条とか、言うだけだよな。
いっつも相手に怒ってるじゃんあいつ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:52:30.95 ID:YXz8wPzi
>>403
お前、痛いなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:58:34.48 ID:rzlwjK6t
自分が頑固なのを自覚してて、柔らかあたまになりたいと思うなら、
アドバイスのつもりでかけられた声を、怒って跳ね返してる場合じゃないって。


でも、そのことで彼女を批判するつもりはないよ。
10歳の子に、そこまでは求めないな。
ここでも、Twitterでも、いちいち怒ってる人だらけだしね、私も含めて。

ただ、本人の内省に繋がっていないのと、
「おいおい、今、あたま硬いよ!」と声をかける人がいないことは、
なんとかならんかな、と思う。

…はっ!
アンチスレだから批判しなくちゃいけなかったのかしらっ!
すまん〜〜

その相手が小3だと名乗ってるのを、ちょっと気にしてみる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:29:52.07 ID:VFBNHFov
自分が頑固なのを自覚してて、柔らか頭になりたいと希望しているけど、実際は
できない。 なぜなら子どもは親の生き方に忠実に生きてるから。 つまり親が悪い。

だから自分も小学生の彼女を批判しているのではなく親を批判している。

親の自覚あるならとっととツイッターやめさせろよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:28:42.77 ID:zeTzl0BZ
やめたら寂しいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:53:06.86 ID:eOKA07qs
やめたら存在価値無くなるじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:43:11.15 ID:qxLapv8z
柔らか頭になりたいなんて、本心じゃない。

頑固だねって指摘される前に予防線で、
私には頑固じゃなくなる努力する気持ちは

あるんだと、先に示してるだけ。
いつものことじゃん。

まあ、相手に言われそうなことを予測して予防線貼るのはなかなかあの年でできないからすごいとは思うけど。
410和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/09(金) 03:34:34.96 ID:jj69yXfK
俺もヒトカラ行って歌ってきたぜ!
DAMでカラオケ録音とか、ウチの近所のカラオケ屋は田舎すぎて無理っぽw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1999307.mp3
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:42:45.74 ID:maAhpn5J
(ごにょごにょ…ねえねえ、和さん!そんなファンみたいなこと書いたらマズいって。
「くそぅ、都会に住みやがって!」くらい、適当にくっつけとかなきゃ…)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:13:58.83 ID:08iGX5We
自分はネットで昔すごく嫌な思いをしたから、もうネットを見るのも嫌だと公言している
のに、自分の子は小さいころからネットに放りっぱなされ・・

はるかぜちゃん、貴方、虐待受けてるのよ。
気がついたほうがいいよ。
ままはあなたをいじめてるのよ。

かわいそうな子・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:23:56.16 ID:mW3ULlGT
アンチスレなのにアンチでもねえ奴が大きな顔してるのはなぜなんだぜ?
しかもそいつがルールみたいに崇めている奴までいるのはなぜなんだぜ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:37:45.92 ID:08iGX5We
ブロックされたから、今はアンチなんでしょ。
好きも嫌いも自分でもよくわからんものだろうから、
「アンチ」だったらここに書き込んでもいいじゃん。

アンチのフリして攻撃してくれてるのかもしれんし。
アンチ同士の揚げ足とってるしょーもない奴よりはいいっしょ。

2chのルールわからんけど、一番最もな答えだしたのがその人だったから彼の
言うことに納得しただけであがめてないよw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:55:52.88 ID:0QmktKCR
ちょっと同意したら「崇め.てる」とかwwww
痛すぎるwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:04:03.41 ID:mW3ULlGT
>>414
ブロックされたらアンチってなんだよw
本人まだ大好きって連呼してんじゃん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:56:41.33 ID:c8JZ12J1
>>414
2chのルールわからんのなら、文字通り「半年ROMってろ」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:09:10.65 ID:mW3ULlGT
>>415
煽り初心者か?
この場合、痛すぎるだと「はぁ?」となってダメージゼロだぞ。
勉強し直して来い、な。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:03:37.65 ID:0QmktKCR
>>418
はいはい悔しくて書かずにいられなかったんだよねw
いいよw初心者でwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:31:34.61 ID:mW3ULlGT
これがゆとり世代によく現れる「言葉の通じない感じ」なのか。

しかしファンスレも停まったしアンチスレもアンチネタがまったく書き込まれないし、色んな意味ではるかぜちゃん氏人気もそろそろ終わりかな。
421和携帯:2011/09/09(金) 14:40:39.51 ID:OLqipwhh
そもそも

「人間をはるかぜちゃんファンとアンチに振り分ける」

事に無理があるよね。
いっそ、スレ統合しちゃえば?
ファンスレが死んでるのに棲み分ける意味がわからない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:43:01.84 ID:WA+2DMXZ
まるっと同意だわ
ファンスレとして機能してないよねw
あんなファンスレならいらないんじゃ〜ん?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:51:05.04 ID:c8JZ12J1
アンチスレは


はるかぜちゃん見てる〜 イエーイ(AAry

をするため程度にはあってもいいんじゃないの?
ファンスレは見てないからどうでもいいw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:54:30.48 ID:0QmktKCR
>>420
伝わってるからこそああいう返しになる、とは考えられない独りよがりのゆとり乙w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:33:44.83 ID:p2rlsFJj
ID:0QmktKCR

こいつの思考ってハルカゼにそっくりじゃねーかwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:40:16.53 ID:0QmktKCR
あ、誰かに似てると思ったらこの前の負け犬クンかw
ごくろうさまwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:01:47.92 ID:tIltqMjl
>>知障ww
428和携帯:2011/09/09(金) 22:31:10.94 ID:jj69yXfK
俺もはるかぜちゃんの声が好きだよ!

ええ声や\(^o^)/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:47:58.16 ID:08iGX5We
うそ臭くて気持ち悪い声だとおもうんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:48:08.39 ID:qUobphba
和さん。
ファンスレはブロックされた人お断りとあるわけだから、和さんがあっちにいけないのはよくわかるんだが・・・
ここはアンチスレで、彼女の気に入らない事を書き込む場所なんだ。
愛の叫びはTwitterでやるだけじゃぁだめかな?
どうせここじゃぁ、賛同意見だって得られないわけだし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:13:34.94 ID:08iGX5We
いいじゃん。
こんなにはるかぜのことを好きな人をブロックする=はるかぜ悪
の構図ができてw

別に和さんがここではるかぜラブツイートしてもアンチに迷惑かからんからw
432和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/09(金) 23:34:49.50 ID:jj69yXfK
>>430
申し訳ないけれど、それはちょっと嫌ですね。
俺の書き込みを目にして辛い思いをされる方も居るかもしれませんが、そこはどうか我慢して下さい。


でも、やっぱり“棲み分け”が必要だとは思えないですね・・・・・
明らかに荒らしを目的としたアンチのコピペ連投(連投といっても、50連投とか100連投レベル)もないし。
そもそも、賛同にしろ批判にしろ、

「反対意見を排除する」

というスタンスは疑問だし、危険だと思います。
そう思う理由は、>>282に詳しく書かれています。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:45:34.57 ID:qUobphba
反対意見がどうこうより、あきらかにスレタイから外れてると思ったから言ったんだけどね。
まあ、そこまで言うならしょうがないな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:47:10.66 ID:SLb7pxsd
アンチスレで住み分けすんなとかいうやつ初めて見たわ
やっぱこの子のファンてろくなのがいないね
435和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/09(金) 23:51:55.75 ID:jj69yXfK
あ、そうそう

>どうせここじゃぁ、賛同意見だって得られないわけだし。

とあるけれど、逆にツイッターなら賛同意見が得られるのかな?
ブロックされる前に、「はるかぜちゃん応援リプライ」を飛ばしまくっても誰も絡んでこなかったけどw
どうせツイッターでも、俺に対する印象なんて
「なんかキモいのがはるかぜちゃんに絡んでる!はるかぜちゃん可哀相!」
っくらいの感じだったんじゃないかなw

そもそも、今やリプライすら送れないし。


>>433
だよね、明らかに外れてるよね。
でも、ファンスレに書き込むと「お前はアンチスレへ行け」って言われるんだよね。
もう、正に

「親戚をたらい回しにされる“いらない子”」

状態じゃん、俺('A`)
まぁ、いつもの事なんだけどね・・・・・と、自分の状況を説明すると、今度は
「自分語りは他の板でやれ!」
と言って俺を板から追い出そうとする奴が出てくるんだけどね。
436和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/09(金) 23:54:37.77 ID:jj69yXfK
そもそも、「ファンスレ」ってのがおかしいんだろうね。
普通は

「総合スレ」

「アンチスレ」

に棲み分けるのが妥当なんだよね。
「ファン」と「アンチ」では、「中立」の立場を取る人間の居場所がなくなってしまう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:11:49.59 ID:CRXMQR3q
やっぱ誰かのリアクションが欲しいの?
Twitterならファンコメントも自分語りもやり放題だし、見てる人数だって
フォロアーの数だけいるわけだし。
十分だと思うんだけど??
それはそれとして、ファンスレとアンチスレの住み分け問題はよくわかる
結局、自称ファン達ははるかぜときちんと向き合ってないんだよな。
いやな部分から目を逸らしてる。
でも、そんな場所でもあいつらには必要なのかな。
Twitterをしてないファンだっているかもしれないし。
438和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/10(土) 00:19:07.28 ID:ZihYzK1S
>>437
仮に「リアクションを欲しない」のであれば、その場がツイッターである必要もなくて、
ただのメモ帳やPC上のメモに文字を書き連ねるだけでイイよね。
基本、「ツイッターのフォロワーが“全員”自分のツイートを読んでいる」はありえないし、
自分のフォロワーさん達がはるかぜちゃんに対して興味を持っている可能性は低いし。

だったら、最初から「はるかぜちゃんを語る」事を目的とした場に書き込んだほうが有意義じゃない?
っていうか、「あきらかにスレタイから外れてる」とか言い始めたら、ファンスレなんて8割以上がスレタイから外れているじゃないw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:28:48.58 ID:CRXMQR3q
Twitterは基本的に好きなことを共有するツール。
リアクションは無くたって、和さんの発信した応援リプに共感したファン達はいたと俺は思うよ。
確かに2chで全くスレタイ通りの話ししかしてない版もないわけだけど、意識してスレタイを破るかどうかは個人のモラル。
強制はしないよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:21:12.46 ID:CzjSsrLA
>>438
強制はしないけど、お前の勝手な価値観の押し付けがお前の今の立場を形成してるんだと言う自覚は持ちたまえよ。
平たく言えば「スレ違いなんだよクソが」という事。
お前がここにいる事で、スレ主旨と関係ない事でスレが伸びる。
スレが無駄に伸びると言う事は資源の無駄遣いをしてると言う事だ。
あんまり駄々こねて居座ると内緒で別スレ立てられちゃうよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:44:04.20 ID:2NN6MEmB
ずっとスレチなことダラダラやるようならこのコテは最悪板あたりにスレたてられてもおかしくない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:36:51.16 ID:QdNFaRPL
和ってやついらん。お前のカラオケ言った情報など誰も知りたくないわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:36:23.37 ID:SxVFWRY6
アイドルDVDが一番安いよ
http://idoldvdidol.jugem.jp/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:17:16.86 ID:h+pgkfQz
俺が嫌いなのは「はるかぜの言動なら問答無用で持ち上げる腐れ取り巻き」なので、和氏みたいなファンこそ
はるかぜには多く必要なんじゃねーのと思う。

アンチスレで云々は個人的には別に構わないと思う。
俺もファンスレで自称ファンのキチヲタからかってるしなw

カラオケは誤爆かと思ってたけど違うのか?www

分けるなら
「はるかぜ教信者」

「はるかぜの暴走を心配する人」
で分けるのがいいんじゃねーの?
無理だと思うし本来のアンチの行き場もなくなるがw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:51:22.29 ID:tTDO+Jiw
そうか、「狂信者」「コテみたいな(ある意味正統派な)ファン」「もとからアンチ」が混在してるのか。
彼女の周りには。

確かに棲み分けが難しいパターンだ。具体案が出てこん。
ねっからアンチとしては、このスレにいたいが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:47:36.15 ID:MGfIbv7e
私は、子役としての春名風花より、5年生の女の子を心配してます。
Twitterではスルーされて終わりだし、狂信者に変に色づけされて
文意がちゃんと伝わらなくなってしまう。
立ち位置としてはアンチに近そうなので、こちらにお邪魔させていただいてます。
たぶん、アンチさんが反応してることと、私が心配してることは、
かなりの部分で共通してると思うし。

「まるごと大賛成スレ」と「物申すスレ」に分けて欲しいところ。
447和携帯:2011/09/10(土) 12:26:07.49 ID:0zzPCiBT
お前等、俺にちょっかい出してる暇あったらはるかぜちゃんにちょっかい出せば?
つまり、 スレ違いだよ。

はるかぜちゃんのUFO聞いたけど、あれはよくも悪くも「かわいい」以外のなにものでもないな。
よくも悪くも、ネットアイドルみたいだぜ!
448和携帯:2011/09/10(土) 12:47:00.50 ID:0zzPCiBT
今、TLを見たら、また外食時にたまたま居合わせた客を批判しているね。
そりゃTwitterに書けば賛同してくれる人が沢山いるから言いやすいかも知れないけど、
相手に直接言えない事はネット上でも言うべきではないんじゃないかな。


ついでに自分語りをするが、
「自分が誰かに対して不快感を与えている事を察して、自粛する」
とか言い始めたら、俺は今すぐ自殺せねばならないな。

そもそも、第三国に対し先進国のルールを押し付け経済競争を是とする俺等は自粛しなくていいの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:30:05.25 ID:tTDO+Jiw
どうやら「和」を全員がNGにすれば万事解決するような気がしてきたw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:42:22.99 ID:mj0L27df
>>448
そうそう。天一の隣合わせた人がタバコ吸ってたときのも文句ばっかり言ってた。

相手に直接いえないことをツイートして信者に賛同してもらうの図式がキモイ。
つまり、はるかぜの今の状態っておかしいと思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:47:15.04 ID:z7UgLeQJ
このまま、同世代の友達とコミュニケーションとる時間より
ネットのファン相手にちやほやされる時間ばっかり大事にしてたら
良くないと思うなあ。
なんでも生活の中で思ったことを口で言わずにツイッターに書くって、
現実に聞いてくれる人がいないって感じ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:51:42.89 ID:mj0L27df
メダカが病気で日曜日に学校に行くという時も、友達を話をしていながらツイッターでも
ツイートしてた。 みんなで「どうしよう」と話あってる最中に、「ちょっと待ってね」
とツイートして不特定多数の人とコミュニケーションとってるはるかぜを思い浮かべ
たらき気持ち悪くてぞっとした。
この子、人間の気持ちが育っていないと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:02:47.84 ID:UrGE3ttJ
>>434
よっぽどたくさんのスレを見てきたんでしょうねえ
454和携帯:2011/09/10(土) 17:44:43.18 ID:0zzPCiBT
大竹まことさんのPodcast『大竹紳士交友録』の9月8日配信分で、書評家が『はるかぜちゃんのしっぽ』をレビューしているよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:33:02.53 ID:MGfIbv7e
直接言えないから、ネットで愚痴る…というのは、まあ、私もやっちゃうから
(それを目にする人数は大違いだけど)
偉そうには言えない…

食事中のTwitterは良くないよな、と思ったけど、
「回転寿司なう!エビフライ巻きなう!」みたいなことをやってる有名人は他にもいるから、
(一皿ずつ写真をアップしたりね)
これまたツッコめず。


だけど、誰かと一緒にいる時に携帯に向かうってのは、
実は、相手と自分のことをちゃんと考えて把握しないと大失敗する、
超絶高等テクニックなんだぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:45:09.94 ID:mj0L27df
ネットで愚痴ったら、多くの賛同者に「君が正しい」とか「相手がおかしい」と
もちあげてもらえると思ってるのが間違い。

食事中は一緒に食事している人と豊かな時間を持とうぜ・・・。
毎回この虐待臭がする食事中のツイートがなんとも・・・。

親と子の豊かな時間が全く持てていないのがなげかわしい。
ま、育児放棄されたかわいそうな子だから仕方ないけど。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:10:41.24 ID:aGKaelpk
やっぱ最近学校始まったしツイート少なめだね。
いっつも外食なのは前から?
写メの服も一緒だし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:05:58.49 ID:tCVjaRLK
はるかぜの今日のタワレコ撮影会の動画が
上がってるぞ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=tNnO6l-u7os
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:39:50.43 ID:mj0L27df
なんか、二重の線が不自然な感じだね
460和携帯:2011/09/10(土) 22:51:40.81 ID:ZihYzK1S
>>458
ありがとう!

やっぱり、ツイートに比べてトークはイマイチだね(笑)
でも、声が本当に綺麗で可愛らしくて好き。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:52:18.12 ID:mj0L27df
トークが不自然だよね。
ツイートは自然なのに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:55:19.11 ID:eJBZn6tv
たまにアイプチしてるんだっけ?
前から綺麗な平行二重だったけど腫れやすいのかね

挙動不審だなはるかぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:02:22.11 ID:mj0L27df
なんか、有り得ない位置に二重の線があって、な〜んか不自然。
挙動不審ぶりと同様二重も不自然
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:19:22.43 ID:mj0L27df
なんであんなにトークがまずいんだろう?
書けるけどしゃべれないっていう設定はありえないよ。
発達心理学上。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:19:39.19 ID:1RiR50GJ
泣き演技の説明下手だね。
カメラの前で目が泳ぐのは致命的じゃないの?
466和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/10(土) 23:28:07.72 ID:ZihYzK1S
気持ちわかるかも。
ネットで文字を打ち慣れていると、ああなりがちだと思う。

文字だと、自分の言葉を確認しながら次の言葉を連ねる事ができるんだけど、
トークはリアルタイムだからね。
色々と詳しく説明しようと思うと、ある程度考えが固まっていないとグダグダになってしまう。

だから、リアルで喋る時は「ネットと同じレベルの説明」をしようとしない方がいいかも。
歳食ってる俺も、ここら辺は修行中なんだけどね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:28:30.19 ID:mj0L27df
カメラの前で目が泳いでる活躍してる子役をいまだかつて見たこと無い。
所詮ツイッター上でのネットアイドルなのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:30:49.04 ID:mj0L27df
>>466
まあね。人生経験10年なんだから考えは固まってはいないよね。
だからあんなグダグダなトークなのか orz
しかしそれにしても普段のツイートとの落差がはげしい。

まままろと同じネットアイドル街道まっしぐらって結構悲しい人生ではないか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:26:43.23 ID:JyuCROod
>>455
> 食事中のTwitterは良くないよな、と思ったけど、
> 「回転寿司なう!エビフライ巻きなう!」みたいなことをやってる有名人は他にもいるから、
> (一皿ずつ写真をアップしたりね)
> これまたツッコめず。

そういうはるかぜ含む有名人全員に対して「行儀が悪い」と突っ込むべき。
他にやってるからって遠慮する必要なんてないんじゃないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:20:26.90 ID:Vkkq0SXK
大人の芸能人は行儀悪いことをわかってやってるかもしれんが、はるかぜはまだ
小学生。
親が育児放棄してしつけをしないでツイッターで迷惑かけまくって、他の人に育てて
もらうことを期待しているのだから、食事のマナーぐらい教えてさしあげなくては。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:23:22.08 ID:JyuCROod
>大人の芸能人は行儀悪いことをわかってやってる

いやいや、最近のはわかんねーぞw
写真撮るのも店の人間にちゃんと断ってるのかねぇ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:24:57.55 ID:Vkkq0SXK
確かにわかってないのかもしれんな。
はるかぜもあきらかに親が撮ってる写真だし。
アラフォーでもわかってないもんな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:53:39.21 ID:NjzWzZIt
しゃべりがまずいとかじゃなくて何言ってるかさっぱりわかんねーよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:15:45.58 ID:Myy28BMh
年相応に可愛いとは思うが、これで芸歴10年とは思えないな。
自分で設定したキャラの演技もシドロモドロ。
やっぱりツイッターは親との共同作業なのかね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:59:41.79 ID:F5P2wOCD
個性を打ち出すのと、読めない文章を押し付けるのは全く違うって、永遠に気づかないんだろうね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:02:11.66 ID:Vkkq0SXK
シドロモドロでグダグダなトークと普段のツイートの落差が激しいなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:26:08.42 ID:ZjXWPfAr
家でする宿題や課題は出来がいいのに
学校でするテストは出来が悪いのか

家なら まままろ が手伝えるからな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:31:16.67 ID:F5P2wOCD
マジでツイッターからフェードアウトしたら、一気にオワコン化だろうなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:43:22.06 ID:Vkkq0SXK
あんなに一定の間隔ですごいツイートを繰り返す子のトークが、あんなにグダグダで
しどろもどろって、マイナスイメージになりこそすれ、何のプラスにもならないのでは?

もちろん、ネットアイドルとして生きてくんだったら話は別だがw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:52:45.81 ID:yMT4evvZ
ビラメキーノでは普通にトーク出来てるのになぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:21:56.88 ID:f1XJDFVV
>>480
あれのどこがww
先日初めてきいたけどすっごい神経にさわって二度と聞きたくないんだけどw
愛情不足でヒステリックなのが声にも口調にも表れてて、聞くに堪えなかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:04:43.01 ID:NG1zKM0z
実物は動画でしか知らないけど、
いかにもオタクだ〜って感じの挙動不審さだよね。
自分の姿を客観視できてないっていうか。オドオドしてるし。
もっと自然に振舞うための社会性を身につければいいのに
あれじゃあ、自分が今までツイッターで築き上げてきた世界では許されても
公の場では通用しないと思うよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:20:44.12 ID:F5P2wOCD
はるかぜちゃんボット説
484和携帯:2011/09/11(日) 16:49:27.05 ID:11vU+6X2
大竹まことさんのPodcast『大竹紳士交友録』
はるかぜちゃんのしっぽが紹介された回。

http://www.joqr.co.jp/podcast_qr/shinshi/shinshi110908.mp3
http://www.joqr.co.jp/blog/shinshi/

この書評家は
「彼女はよく大人に批判されるが、大概は論破している」
「500体不満足の件は、『彼女と乙武さんが仲が良い』という事実により問題解決した」
と言っているけど、ほんと「なんだかなあ」という感じ。
485和携帯:2011/09/11(日) 16:53:47.64 ID:11vU+6X2
記者クラブの言葉狩りの件を見て、
俺ははるかぜちゃんと乙武さんを思い出した。
省略RTで相手の言葉の「一部だけ」を取り上げ、対象を批判する。
これが、大臣の発言の「一部だけ」を取り上げ、辞任に追い込む記者クラブと同じ問題に見える。

で、この両者の問題は
第三者は事の全貌を見ようともせず、その「一部だけ」を見て対象を批判する…という点にあるんだろうね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:02:26.18 ID:FKXne559
>>484
始めは乙武さんに向けたツイートなんて確か言ってなかった。
最近炎上なくてつまんないなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:23:13.69 ID:xYZa2DDf
論破できない相手はブロックしたり、相手の周りに嫌がらせしたりするから。


無敵だよな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:37:01.36 ID:cmeY0ewZ
宇多田ヒカルも中川翔子もブログでは饒舌だが喋るとあんな感じだよね。
オタク芸能人特有w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:45:27.28 ID:keCrYc9X
>>488
中川翔子は実際もベラベラ早口だぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:47:20.42 ID:cmeY0ewZ
早口とかじゃなくて、キモオタ独特のテンパリっぷり?みたいなのが似てるって意味w
挙動不審w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:59:54.66 ID:F5P2wOCD
>>490
ターゲットのすり替えに成功しましたね^^
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:17:13.80 ID:8bSBnnxI
大抵の大人が彼女に伝えたいメッセージは「いろいろな考えかたの人がいるんだよ」という一点のように見える。
それを「論破」しようとしたり、「論破してる」ともてはやすほうがナンセンスだよな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:10:19.31 ID:Vkkq0SXK
>>485
その通りだね。
あいつらを持て囃してる信者たちってバカなの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:02:16.71 ID:dA1eZT8/
なんか今日のAKBの問題集の話もなあ・・・
○○な人もいるけど、ぼくは●●
この前半の主張って本当いらない
495和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/12(月) 00:50:40.27 ID:U7QiwtGV
>>492
同意。

まるで「論破すること」を望んでいるかの様だ。
本人も、ファンも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:16:57.97 ID:qFBQn0Fk
論破して勝って褒めてもらいたいんだよ

こんなに頑張ったんだよ、褒めて、ってな
周りのフォロワーにも、家族にも
ネグレクト被害の子どもの特徴的な言動だよ

だから殊勝な事は言っても結局自分を持ち上げてくれる人以外は
攻撃対象。
497和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/12(月) 01:24:15.87 ID:U7QiwtGV
俺は、割と人間として最悪レベルの人間だと思うんです。
でも、「最悪の人間の言う事は、全て間違っている」とはならないはずです。
逆に、どんなに素晴らしい肩書きを持つ人間であったとしても、間違う事はあるでしょう。
実際、メディアに叩かれている政治家連中は、誰もが素晴らしい肩書きを持っています。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:12:23.34 ID:BOCjwfuT
>>496
まるっと同意
親からdisられて生きる力失ってるからフォロワーさんの賛同がないと生きていけない

だからちょっとでも批判的な意見はすべて攻撃対象。
いくら自分を思ってくれてるものでもね。

だけどフォロワーさんは責められない。
そこまで見抜くことを期待するのは多くを望みすぎだろう。
ただ、垂れ流されてるツイ見て「すごいな」って思ってるだけ。

だから悪いのは親と事務所。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:32:13.31 ID:G5rBPZFn
相手にもよるけれど。
「論破」してるわけじゃないよね…
正論らしい言葉と表現で、最後まで自分の意見を突き通すから、
そのように見えてしまってるだけ、の時も多い。
信者さんがバックについて、攻撃してくれるし。
相手の方が大人だから、先に引いてくれるし。

ファンは、彼女に何を見て、何を求めてるんだろうね…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:24:28.92 ID:htMM0xRd
論破じゃなくて、子供特有の屁理屈をこねて意地を張ってるだけ。
論理的に破綻していても、認めずに暫く駄々をこねていれば周りの信者が助けてくれる。
あとは弱った相手にいつまでも追い討ちを浴びせていれば、勝手に周りが「論破した、すごいね」と評価してくれる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:57:41.81 ID:BOCjwfuT
夜更かしの時もそうだったね。
ついり10ヶ条にも書いてあるように21時すぎのツイートはしない(だっけ?)
を守っていないっていう、ごくまともな意見に対してもしつこくしつこく
「自分は悪くない」攻撃続けてた。
屁理屈のごり押しなだけなのにそれを「大人を論破するなんてすごい」と
持て囃してはるかぜのためになるのかなって思うよ。

人より早く寝てるなんて言ってるけどウソ八百だしねぇぇぇ。
502496:2011/09/12(月) 13:04:15.21 ID:qFBQn0Fk
>>498
いやいや、フォロワーが同年代の子どもならまだしも、それなりに経験を積んだ
いい年した大人だったら見抜けて当然
俺は>>498みたいに優しくないのでそんな感じだw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:27:31.59 ID:BOCjwfuT
見抜けて当然だけど現状では見抜けなくて持ち上げてしまってるわけで。。
そんな現状を憂いているより、親か事務所が「もうこんな虐待をやめます」
とスパっと辞めさせるのが筋だろって思うわけでw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:15:56.53 ID:qFBQn0Fk
>>503
それはよくわかるんだけど、事務所はあくまでもタレントとしての契約だから
タレントや事務所としてマイナスにならず、今回みたいに本を出版して稼ぐ
なら営利企業として黙認はして当然とも言える

親はどう考えてもおかしいけどねー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:19:39.94 ID:BOCjwfuT
親がおかしいから事務所がちゃんとしないといけないのでは?と思ったけど、
確かに事務所の営利という点から考えると、はるかぜのむちゃくちゃな現状
でも一時のお金になればいいだけの話だもんね。
子役は使い捨てだというし。。

ま、あんな親のもとに生まれたはるかぜちゃんがかわいそうという結論でw
506和携帯:2011/09/12(月) 16:03:47.07 ID:U7QiwtGV
まあ、こうして苦言を呈してくれる人間もいるわけで、そんなに悪い環境だとは思わないなあ。

ところで、よく見ると>>458の動画は面白いね。
Twitterにおいて、彼女は「賢い、大人びた小学生」として人気がある。
同様に>>458の動画前半部も、テロップにより彼女の賢さをアピールしている。
だからこそ、後半のトークのキツさが際立ってしまう。
要するに「賢い小学生」という前フリが、彼女の拙さを強調してしまったんだろうな。

俺みたいに、最初っから低学歴かつ精神疾患者として発言していると、
「その割には発言がマトモじゃないか」
と評価してもらえるから、楽(笑)

はるかぜちゃんの道は荊だね。
だからこそ頑張り甲斐もあるよね。
でも、周りの期待に潰されそうな時は、自分に優しくしてあげて下さいね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:21:24.75 ID:BOCjwfuT
>>506
そう思う。 普通の小学生だったらあんなトークでも普通だけどね。
賢い・大人も論破する思考ができるともてはやされているだけに残念さが際立った。

ツイートと実際のギャップが大きければ大きいほど残念さが・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:25:39.93 ID:HgZWTO+l

「私は春子。自分で作った設定なのに忘れてしまいました!」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:26:39.87 ID:G5rBPZFn
>>506
苦言を呈してくれる人はいるんだけど…
その苦言を、信者たちが叩き潰してしまう今の状況は、良くないと思うよ。
褒められて持ち上げられるより、むしろ酷い。
自分に不快なものが、目の前で激しく否定されるんだもの。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:31:11.35 ID:RXRk3uJx
>>509
しかも、それをきっぱり正当化しちゃってるからな
最初のうちは、RTはやめますなんてしおらしく言ってたのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:34:37.13 ID:BOCjwfuT
このまま落ちていくのをニヤニヤ笑いながら見るのが楽しいんじゃんw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:17:01.41 ID:bLDv23Iz
>>511
そうそう。わかるわかる。
513和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/12(月) 20:20:23.22 ID:U7QiwtGV
俺も森三中大島さんの「涙のコメント」にはグっときたよ。
そして、それに感動するはるかぜちゃんにもグっときた><

「考える」だけじゃなくて、沢山「感じて」いるんだなって、伝わってきた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:10:50.38 ID:NgdJUwV8
苦言なんかしようもなら、RT晒しに信者に攻撃指令するからな。

ブロックしたり訴訟で脅したり。

ファンスレのテンプレートがアンチへの襲撃煽ってあるとか異常だわ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:16:46.49 ID:3UFbnvv8
>>514
だってはるかぜちゃんもまままろも異常なんだもんww

気に入らない意見は訴訟で脅すってよっぽど脅かされて育った人なんだね。
かわいそう・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:28:30.12 ID:3UFbnvv8
>>458の動画、見てみた。
ちょww
何? あのグダグダなしゃべり。
しどろもどろで何の要領もえてないしw

本当にフツーの小学5年生じゃん、はるかぜちゃん。
ツイッター、自分で打ってるの? 本当に???
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:24:17.96 ID:ogXG3vbH
>>516
あまりにイタクて、1:56で見るのやめたw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:25:37.83 ID:OeuYaZkC
服も髪も
もっとマシなのに
できるよなあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:27:09.76 ID:H1I32dnc
声がキモいしなんか発音もおかしくない?
「き」が言えてないよねちゃんと。空気が横から抜けてる感じ
虐待受けてると発音に障害が出やすいって聞いたことがある

あと、怖いな〜と思ったのは、目が笑ってないところ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:29:12.44 ID:3UFbnvv8
>>517
トークのぐたぐた感が楽しいのにw
ツイッターであんなに饒舌なくせして、何しゃべってるか理解不能レベルのしゃべりww

服は痛いのおお。
変な風にプロモーションされてお気の毒・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:31:30.30 ID:3UFbnvv8
>>519
発音は自分も感じたよ!
「き」が変だった!

目、笑ってないし、しゃべるのに一生懸命で中盤以降、「はる子」の設定完全に
抜けてはるかぜちゃんそのものになってるしww

あれうpしたの、アンチ?
嫌がらせのため?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:51:19.16 ID:fgbxGs5t
>>521
取材した会社があげたものみたいだから、公式な動画でしょ。

うまく喋れないの自覚あるのに、なんで改善しないんだろうね。
レッスンとかないのかな?

523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:59:52.10 ID:3UFbnvv8
うまくしゃべれないって芸能人として致命的なのでは??

はるぽ 立ち読みしてきた。
まままろ、自分がやりたいこと(万引き犯人を捕まえる?)のために、自分の子供を
放りっぱなしにしておいかけていったらしいな。
まままろの精神をはるかぜが引き継ぐのは当然だけど。。
大切なこと(この場合は子ども達)をほうったらかして、悪を徹底的に叩く(万引き
犯を追いかける。警察でもないのにww)ってとほほ。
そりゃ、子どもが大切に思ってくれる人の助言やファンの声援を放ったらかしてアンチを徹底
的につぶすって思考になってもおかしくないやw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:52:57.49 ID:ogXG3vbH
>>520
じゃあ、勇気を出してwもう一度観てみる
525和携帯:2011/09/13(火) 16:56:06.03 ID:WLReyLIy
俺もうまく喋れない…_| ̄|○
サ行苦手…_| ̄|○

改善の為のトレーニングって何かある?
ボイトレしかしてねーや
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:04:58.80 ID:3UFbnvv8
和さんは一般人だからそんな気にしなくてもいいじゃんw
はるかぜはあのまま芸能界で生きていくには無理がありすぎる orz
527和携帯:2011/09/13(火) 17:45:47.30 ID:j4BRU3sa
芸能人だから、とか関係ないし…。
むしろ芸能界の芸達者な人の方が、一般人よりトークが苦手だったりするよね。

はあ、トーク上手くなりたいわー(´Д` )
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:50:39.06 ID:TPbM9lua
そうじゃなくて、芸能人っていうのはしゃべるのも仕事だし
それで金もらってるんだから。プロなんだからちゃんとしてないとダメってことだろ
オメーがトーク下手とか上手いとかそんなのはどうでもいい話
529和携帯:2011/09/13(火) 18:34:18.77 ID:j4BRU3sa
そうだよ、そんな事はどうでもいい話だよ(笑)

ただ、芸能人だからトークがどうこうってのはちょっと安直すぎかな。
変に小手先の話術で誤魔化さずに芸で勝負する、って人もいるでしょ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:46:12.84 ID:uwrJKAO8
「き」の発音ねぇ…特に問題なかったよ。
あれは言語障害には当てはまらない。
かん高いのは、個性だからある程度仕方ないとして、
腹筋で支えてない感じなのは、気になったけどね。
声を使って仕事をするのであれば、そこは訓練するべきかと思う。

ああ、もちろん、「虐待のサインとして言語障害も挙げられる」というだけで、
発音が変だから虐待を受けてるんだろう、ってのは、違うよね。

>和さん
サ行の発音は、歯と息の摩擦音を、前歯のところでしっかり出せば、
かなりハッキリ聞こえるようになるんじゃないかな。

…とマジレスしてみる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:54:22.56 ID:uwrJKAO8
「はる子」設定で、最後まで続けるのが難しいなら、
本来の自分でトークした方が、ずっといい。
変に工夫しよう、うまくやろう、と思うから、
かえって不自然になっちゃうんじゃないかと。

まあ…きっと、普通の5年生なのよ。
ファンも、事務所も、はるかぜちゃん父母も、
自然体で仕事させてあげたらいいのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:54:27.77 ID:7170jAoJ
youtubeにある絵本の朗読は素晴らしいよね
533和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/13(火) 19:06:29.07 ID:j4BRU3sa
>>530
ありがとう!
ま、俺のはどうでもいいんだけど。

因みに、発声に使う腹筋はシットアップ等で鍛えられる『腹直筋』ではなくて、
プランク等で鍛えられる『腹横筋』なんだよね。
腹横筋が鍛えられる事によって、横隔膜がより動くようになる(腹直筋をコチコチにしてもうまく動かない)。
この「横隔膜をコントロールする力」こそが「支え」と呼ばれるものだよね。


>>531
それはちょっと同意。
軽く「キャラに縛られている」感がもどかしい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:11:47.33 ID:ogXG3vbH
なんでここがファンスレになってるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:17:04.81 ID:3UFbnvv8
531に同意だな。
普通の5年生なのに、キャラに縛られてホイホイ乗せられて本まで出してしまって・・
かわいそうに、そのうち身動きとれなくなるのでは?
536和携帯:2011/09/13(火) 23:34:02.33 ID:j4BRU3sa
どうせ想像するなら、悪いイメージよりいいイメージ!
はるかぜちゃんはええ声や!きっと成功するよ!

今、思った。
根拠のない自信って、結構重要かも。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:57:23.54 ID:KitlYiOa
>>和
頼むからファンスレでやってくれないか?
ここアンチスレなんだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:25:45.67 ID:jz7HfssA
>>532
>youtubeにある絵本の朗読は素晴らしいよね

あれって、はるかぜは声だけだけど、
ディックブルーナの許可とったの?

どうせ地震のための啓蒙だから、
非営利目的だから、で、ゴリ押しでそ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:22:27.74 ID:DBdav+Y5
ゴリ押しが好きだね〜
ツイッターも対象年齢でないし、生放送に呼ばれてもないのに押しかけて出演して
しまうし、舞台挨拶もしかり。
とんでもないステージママだな。
顔がみたいよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:45:04.59 ID:DBdav+Y5
昨日のツイート読んできた。
子役なんて親がやらせたいからという理由でしかないのが常識なのに(ましてはるかぜは
赤ちゃんの時からやってるしww)それがあたかも自分の夢であるかのように感じてしま
ってる。
親の夢押し付けられてるだけなのに、親にごめんなさいって言ってるなんてこの子、将来
病むな〜絶対。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:40:26.27 ID:zZtiByU5
>>540
そうだね…親がさせたことが、本人の夢になるってことは、
あってもおかしくないんだろうけど。
あんなふうに謝るのが本心だとして、それを「いい子」だと言われて
逃げ道を断たれてしまったら、彼女の精神には良くないだろうね。

「勝手に夢を押しつけないでよ!クソババア!」とでも言える方が、ずっといい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:58:20.41 ID:DBdav+Y5
「勝手に夢を押しつけないでよ!クソババア!」
という認知ができることがとても重要だと思う。
彼女は親に毒されてしまってるもん、見ていてミジメでかわいそうすぎる。

イイコを演じきれなくなった時が怖いね。
ぼくのせいでままが色々言われてごめんなさいなんて泣ける。。
ままがいろいろ言われるのはままのせいであってはるかぜのせいではないんだよ。
ちゃんとした親ならこんなに言われることはないんだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:20:26.46 ID:II4fyBTc
反動は激しいからな夏目漱石の「こころ」の先生の台詞ではないが。
今まで尊敬するよう抑圧されてきたら、
その後は報復と憎悪が激しい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:46:03.32 ID:DBdav+Y5
内にこもって欝になるタイプなら害はないのだがな〜
少年犯罪とかおこさないことを祈るのみ。
少年犯罪者の過去には必ず強烈な支配母が存在しているからな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:48:56.11 ID:gjqiqlz6
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:30:28.46 ID:gjqiqlz6
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:08:46.75 ID:DBdav+Y5
>>546
ほとんどがアンチだね
やっぱりツイッターでもてはやされてるだけの裸の王様かw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:00:15.77 ID:ULQVo7Av
ツイッターでの所業に対してよくわからない擁護にワロタ
よく知らない人なんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:17:29.78 ID:S/PH7xv/
スレの勢いのなさすぎっぷりにワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:22:00.89 ID:DBdav+Y5
泣き芸、ホント、もういい加減にしてほしい。
面白くもなんともない。
不快なだけ。
こんなに自分を安売りしていいことあるのかな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:24:20.84 ID:DBdav+Y5
たつおみ君のレポートは自然だし見ていて楽しい。
ずっと見ていたいけど・・。
何? あの泣き芸、キモっ
552和携帯:2011/09/14(水) 19:41:30.05 ID:a5vsct2n
おいおい、またRT晒しやってるし(´Д` )
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:49:00.75 ID:DBdav+Y5
名前も書き込んでない人の呟きぐらい放っておいてあげなよ、、はるかぜちゃん。
てか、親も注意しろよ。 マナーなさすぎ。
554和携帯:2011/09/14(水) 19:49:16.59 ID:a5vsct2n
その番組は長野では放送されていないから俺は見れなかったんだけど、
はるかぜちゃんがあんなツイートをしたら、番組を編集したスタッフさんが可哀想…。

きっと、多くの人が
「はるかぜちゃんは悪くない!編集が悪いんだ!それを理解せずに批判するお前が悪い!」
といって、他人を叩きながらはるかぜちゃんを擁護するんだろうな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:52:24.28 ID:DBdav+Y5
だってそれを希望してRTしてるんだもの。
名目は別のようなツイートしてるけど本心はそうなんだもの。
556和携帯:2011/09/14(水) 19:53:10.47 ID:a5vsct2n
今見たら、Twitterで、彼女の「RT晒し」をやんわり否定してくれている人達がいるね。
なかなかいいファンがついているじゃない!

あとは、彼女が「何」を「どう」受け取るか、だな。
ファンの「RTやめて」の声をスルーし、誰かを悪に仕立てあげながらの「擁護」に反応するようなら、ちょっと幻滅。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:56:06.58 ID:DBdav+Y5
そりゃ、好きで泣いてるわけじゃない!なんてつぶやいてるぐらいですから
編集を悪にするんでしょ?
だけど、泣き芸以外でニーズがないわけで・・・。
悲しいけど終わったね・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:56:43.77 ID:ezJzXdCa
でたー
はるかぜのエゴサーチからのRT晒し

定番だな
魂真っ黒だな
559和携帯:2011/09/14(水) 19:58:16.54 ID:a5vsct2n
まあ、本当に「スタッフに申し訳ない」と思ったら

「自分は沢山しゃべったのに、全部カットされて泣いてばかりだからウザい」
なんて言えないわな。
スタッフの編集に苦言を呈すなら、自分の口で(ツイートでもいいが)ちゃんと言えよ。
RTで晒してファンに擁護してもらえなきゃ言えない事なら最初から言うな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:00:03.41 ID:DBdav+Y5
だよ。
彼女のお得意の言い訳だよ。
「自分は悪くない」って言ってないとエネルギー枯渇して死んでしまうんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:06:02.79 ID:4JlpDCJf
泣き演技もちょっとマセたツイッターも問題ない。それが彼女の「芸」

本当に問題なのは顔がぶさいくなことである。本人もわかっているようでアイコンやら自撮りやらはアゴ引き上目遣いしか採用していない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:07:46.51 ID:DBdav+Y5
>>561
そう? 可愛くはないけど、普通の小学5年生では? ぶさいくとは思わないけどな〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:07:50.55 ID:ezJzXdCa
全部他人のせいかよ。自分の意志でやってるんだろ。汚ならしい醜いな消えろよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:10:15.12 ID:DBdav+Y5
もうテレビの仕事、引き受けるべきでないと思うよ〜。
少なくとも泣き芸はもうあきたしウザイからやめてね。
565和携帯:2011/09/14(水) 20:16:28.04 ID:a5vsct2n
はるかぜちゃんは可愛いし、泣き芸も需要があるならやればいいじゃない。

ただ、こうなっちゃうとスタッフさんが可哀想だよ…。
泣き芸以外のトークが、仮に、上で晒されたようなグダグダなトークだったとすれば…
そりゃ編集のプロはカットせざるを得ないんじゃないかな…。

いや、俺もトークは苦手だから人の事は言えないんだけどさ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:41:32.42 ID:naEGQj9P
はるかぜちゃんは悪くないよ!の一言が欲しいだけで他人のテレビみた感想晒すんだよね?
周りの大人が一言でもかけてあげればいいのに、、、
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:42:08.05 ID:DBdav+Y5
泣き以外で使えるところはなかったってことだけだろうに、スタッフさんもかわいそうに。
だけど、今日はちゃんと頭使って落としどころをみつけたようで。。
いつまでも「自分が悪くない」という主張だけだとこの先きっと辛いからねw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:43:11.96 ID:bKIn+ZTv
てか作る側は泣き芸の子として呼んでるわけでしょ
はるかぜにトークとか期待してないと思う
喋らせればそのへんの子だし

芸人が一発芸で受けたら他のネタを持っててもそればかりやらされるのと一緒
もし子役でちゃんとやっていきたいなら私も泣き芸はもういいかなと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:55:48.41 ID:DBdav+Y5
しゃべらせればそのへんの子(笑)
いや、もっとしゃべれる子たくさんいるし。

たつおみ君、自然ですごくよかったね。

はるかぜをテレビでみると、他の子役がどれだけすごいかがわかるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:25:43.20 ID:DBdav+Y5
はるかぜちゃんに晒しRTされた人、後悔して落ち込んでる。。
かわいそう。 
ただ、自分が思ったことつぶやいただけなのに。

「子役の泣き演技がうっとおしすぎてチャンネル変えた(゚Д゚)」

ってつぶやいただけで本人にRTされるってどうよ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:45:27.76 ID:KitlYiOa
>>570
反則。マナー違反。言論封殺。
システム上可能な操作ならなんでもあり、というのではモラルを維持できない。

この行為に及んでいるのが小5のガキというのはある意味不幸中の幸い。
これを権力者や某国人が始めたら、あっという間に言論封殺社会の完成。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:52:36.39 ID:7GWqaAM4
酷いな。
名前だけじゃなく「子役」でもエゴサーチしてるのか?
狂ってるな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:00:48.68 ID:pwk7Ys4k
今回のは、さすがにやり過ぎ。
落ち込んでると強調するのは、それこそ、プロとしてどうかと思うな。
相手に歩み寄って欲しいと訴えてるのと同じだから。

炎上こそしなかったけれど、結局、晒された人たちは、
子役相手に大人げない文句をつけるアンチ、というレッテルを貼られたまま。
仕事を上手くこなせなかったのを謝ってる暇があったら、
ただのつぶやきをRTしたことを謝った方がいいよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:27:29.06 ID:ky5y3wGh
人を不快にさせないような泣き方の研究を頑張ってどうすんのさ。ずっとこの早泣き芸に頼ってくつもり?もうお茶の間には飽きられてるんだから、早泣きに頼るのそろそろやめなよ。つまんない
575和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/14(水) 23:52:23.17 ID:a5vsct2n
はるかぜちゃん、RTについてちゃんと謝罪してくれてるね。
彼女のこの言葉によって、救われる人がいる。

本来、彼女がRTしようが(その相手に文句を言おうが)問題はないんだよね。
ただ、

「自分がRTすると、ファンが凸る」

というファンの習性を知り、それを“黙認しながらRT”するのが問題だったんだと思う。
だから、こうやって自分のファンに対して

「RTしても、凸らないでくれ」

と念を押すのはとても重要だと思う。
大人でも中々できる事じゃないのに(スルーするだけの人は腐るほどいるが)、
それをやったはるかぜちゃんは偉いと思う。
576和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/14(水) 23:53:19.35 ID:a5vsct2n
松本さんと高須さんの『放送室』、差別の話。
 http://www.youtube.com/watch?v=tln5BmTVIeo 


「一番タチ悪いのは、例えば俺が“A”の事が物凄い嫌いやってなった時に、
俺の事を凄い慕ってくれる奴が“A”の事を一緒になって嫌いになる、これが怖いねん」

「これがよくないねん。
 これはやっぱ俺が、俺を慕ってくれるコイツに怒らなアカンねん」

「お前は“A”に直接、何をされたわけでもないんだから、お前が“A”を嫌いってのはおかしいぞ
 って事を、俺がキチっと言ってやらなあかんねん」

577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:09:27.55 ID:25s0ZaDw
スナコの願いが少しは通じたのか?

2011年08月30日(火)1 tweets
@harukazechan あなたに直接責任は無いと言っても、あなたのファンが
私のフォロワーに無差別に嫌がらせしてるのは、
そういうあなたの思想が影響しているとは思いませんか。10人+8人+8人+7人+8人でのべ41人ですよ。

2011年06月22日(水)1 tweets
@harukazechan はるかぜちゃんは平日の日中は忙しいでしょうから、
粘着叩きしてる暇はないでしょうけどね。
取り巻きと親衛隊の動向も偶には見てあげてくださいね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:50.69 ID:4ZvdraPL
いやいやw 全く偉くないよ。

これまでの経緯からして、謝罪して「当たり前」
エゴサーチまで使ってRTなんて、ネット監視そのものだし、はるかぜと関係ないところで話してるのを
わざわざ見つけて、晒してるんだから「大問題」。特高警察かってーの

DQNが当たり前のことをすると、偉く見えるのと同じ構図。
579和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/15(木) 00:29:29.53 ID:lVSWDmzJ
「エゴサーチでRT」のどこが問題?
それ自体に問題はないでしょ。
問題は

「RTを見て、凸るファン」

にあるだけ。
で、仮に彼女がそれを“利用”しているのであればそれも問題だろうけどね。


「私はコイツが気に食わないから叩く!だけどファンのお前等は黙って見てろ!」

ぐらいの心意気でやってほしいね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:32:18.87 ID:caI8YyxV
ホッとした。
RTした理由が、本当に彼女が説明した通りなのかは、
本人じゃないと分からないことだけど、
事態を収束させようと動くことができたのは、大きな進歩かと。

でも、動き始めてしまった流れは、そう簡単には止められない。
少なくとも、制作側への批判は消えないだろうね…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:50:38.21 ID:caI8YyxV
エゴサーチしてRTするのは、私も反対。
今回なんか、名前すら出してないよ。

こんなツイートに行き当たるくらいに、あちこち見て回ってるなら、
フォロワーさん達がどう動くか、彼女は知ってるはず。
それでも敢えてRTするのは、未必の故意でしょう。
本人が自分で気付いてるか気付いてないかは分からないけれど。

自分の反省のためなら、そっとお気に入りに入れればいいこと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:58:53.39 ID:W36R64bO
何の番組に出てたの?
はるかぜのフォロワーじゃないから
いつも、放送後にここで知るorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:05:07.63 ID:8RJ68c8m
>>579
エゴサーチしてRTが問題じゃないと言い張るなら、RTを見て凸るのだって問題じゃないだろ。
普通に出来る事を行使してるだけ。

エゴサーチしてRTが根源なんだよ。
屁理屈こねてないで認めなさい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:51:21.86 ID:xqs0LiXY
>>583
そいつ話通じないしスレチなことずっとしてるから
スルーするかNGした方がいい
屁理屈と詭弁しか言わないから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:36:30.96 ID:ndimRf26
和さん、見損なったよ。
エゴサーチしてRTが無問題だって?
彼女は自分がRTすることによりフォロワーさん同士が争ってしまうのは心が痛い
とかなんとか乙武さんに媚び媚びツイートしてたよ。
彼女はRTすることでフォロワーさんがその人を叩いてくれるのを知ってるんだよ?
知った上でRT晒してるのに、それが無問題とか何なの? バカなの?

「子役」ってつぶやいただけなのにRTするなんてはるかぜ、本当に頭おかしいよ。
言論統制するぐらいそんなに暇なの? 小学5年生って。もっとほかに生産的なことですることないの?
ちょっとでも悪口いわれるの嫌だったらもっと好感度のあるキャラ演じるか、芸能界やめなよ。

今回はまた大人の手のかかったツイートできれいにまとめてたのは良かった。
けどあんなグダグダなしゃべりしかできないバカな子があんなまとまったツイート
できる(本人が書いてる)と思ってる人たちってバカだな〜〜と思う。


586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:18:22.27 ID:4ZvdraPL
>>584
同意
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:38:01.39 ID:hGqCdVaV
昔2chに晒されて閉鎖したサイトとかみてきたからな。
たとえ信者の凸が無くても、普通40000人のフォロアーの前にいきなりつぶやきを晒されるのは苦痛だよ。
みんながここでコテやった挙句自分でアカウント晒すような神経の持ち主じゃないからね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:44:36.40 ID:ndimRf26
それが明らかに名指しで悪意あるつぶやきだったらはるかぜの言い分も多少理解できるけど。
今回はただ、テレビみたらウザイ子役が出てたからチャンネル変えたって呟いただけなのに
それをすかさずチェックして4万人のフォロワーに晒し「こんなこと言われるなんて首つりたい」
とかツイートするって一体はるかぜ、どこまで病んでんだ?

まままろ、子ども病ませて何やってんの?
いい加減にしなよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:55:16.45 ID:hGqCdVaV
ちょ!?
4万人の前で首つるとか書いてたの!?
マジそれって人格障害者の振り回し行動だよ!?
しかも、必死に自分の悪口探し回った挙句にかよ!!
・・・ヤバイな彼女・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:09:53.42 ID:EcW+Jel8
>>589
検索かけてみたら、ほんとに書いてて戦慄したわ

「キミは悪くない、悪いのは編集者」とか「悪いのは大人!」って書いてるフォロワーもいっぱいいて背筋が凍った
冗談で言ってるんじゃないんだよなこれ・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:19:27.05 ID:ndimRf26
>>590
なっ。信者達って本気で気持ち悪いよなっ。
「これが自分の子なら殴る」って書いて晒された人は
「まるでA級戦犯ような扱いだけど、私は私の意見を言っただけ。。4万人の前
で私の首をギロチンにかけたんだからスッキリしただろ?」
って言ってる。
本当にその通りだよな。
自分で思ったことをただ自分の場所で呟いただけで「こんなこと言うなんて酷い」
と晒しRTするなんて全くどういう考え方したらそんなに歪めるんだろうとため息でるわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:23:30.06 ID:ndimRf26
「さっきの子役泣かせるのが嫌発言が本人にRTされたとリプくれた方が居たの
で鍵かける。 ご本人様と他RTした方は申し訳ないけれどブロックさせていた
だいた。 小心者の卑怯者でございます。」

賢い選択だと思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:28:30.54 ID:EcW+Jel8
RTされた人本当ににかわいそうだな・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:34:10.55 ID:ndimRf26
「子役の泣き演技がうっとおしすぎてチャンネル変えた(゚Д゚)」
ってただ自分の場所で呟いただけの人は、はるかぜちゃんにRTされて本人を傷つけたと
深く反省して、何も手につかなくなったって言ってた(泣)そしてはるかぜに、

「RTされた者です。私ははるかぜちゃんを不快に思ってチャンネルを変えたわけ
ではありません。その時、私がひどく落ち込んでいた為に気分に合わなかった
からです。誤解を招く書き方をして今とても後悔しています。私が言うのも何
ですが…応援しています。頑張って下さい!」

ってリプ送ってて泣けた。

まままろ、オマエ、何やってんだ? いい加減にしろや!
対象年齢でもない場所で好き勝手やらせて、放任するなんて無責任にもほどがあるぞ!
こんなにみんなに迷惑かけて、ウザがられてはるかぜの価値さげてまで続けるツイッタ
ー活動にどんな意味があるんだよ? 即刻やめさせろ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:35:41.34 ID:EcW+Jel8
これで本人もまままろもホルホル笑ってるんだろうなあ・・・
また勝った!って
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:37:06.10 ID:ndimRf26
あんなウザくていらっとくる泣き芸で知名度あげても自分の価値はひたすら下げてるだけ
ってことに気がつくのは一体いつなんだろうね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:40:26.45 ID:EcW+Jel8
こんなこと言ってる奴もいるし

>私はあの子役が好きでフォローしてるんですけど、うざいと思われたことに傷ついでるのではなくて、
>見た人を不快にさせたことを申し訳なく思ってるんだと思います。


好きで騙されてる奴なんかどうでもいいけどさ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:44:52.26 ID:4ZvdraPL
もはやただの子役のヲチから、病理研究のサンプル扱いになってるなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:06:26.60 ID:qmCXMglG
でもさ
子役側に「大人の対応」を求めるなら、子役を殴りたいなんて書いちゃう側にも「大人として恥ずかしくない書き込み」を要求しないとおかしいね
RTされたされたって騒いで被害者気取りだけど、そもそもそんな事を簡単に足がつくSNSで書く方もどうかしてるw
完全匿名のこことは訳が違うんだから、発言掘られた方も自業自得じゃんw

子役関係は特に、スタッフも総動員で危ない書き込みがないかどうかチェックしてるからね。(ショタ関係は特に検閲が厳しいwww)
常に親や事務所の目に入ることは覚悟して書かなきゃいけないよw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:07:16.38 ID:ndimRf26
>>599
バカ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:14:41.72 ID:xqs0LiXY
>>599
問題を取り違えている
論点のすり替えだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:17:14.28 ID:ndimRf26
>>601
はるかぜと同じ思考だね。
危ない奴
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:18:18.02 ID:hGqCdVaV
書き込んだ奴らの口だけを一時的に塞ぐ行為になんの意味があるんだ?
こんなこと繰り返してたって、人の口に戸は立てられない。
お茶の間での批判までは止められないぞ。
ウザイって事実を受け止めて芸の方向性変えりゃぁいいだけの話だろ?
発言者をRTリンチするのが自由って開き直るなら、そのモラルを批判されるリスクも受けて当然だと思うよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:19:58.10 ID:qmCXMglG
まあ本人にRTされることはそうないだろうけどね。

でも見られて急に慌ててる奴は普通に格好悪いと思うw
2chじゃないただのSNSなんだし業界人も大勢いるんだから、関係者が見る事ぐらい想定しとけってw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:22:11.15 ID:xqs0LiXY
誰でも見ることなんて誰もが知っている大前提
それに止まっていないから問題なわけで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:26:02.31 ID:qmCXMglG
>>605
いや、誰でも見ることすら気づいてない奴が多すぎるw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:49:01.44 ID:hGqCdVaV
>>606
そうかもな。
早くこの病的エゴサーチ子役とその信者の噂がツイッター全体に広がって、一切彼女への
批判ツイの無い世界になるといいのにな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:22:47.37 ID:KZB16ORd
>>604

君さー根本的に勘違いしてるな、ツイッターはSNSじゃねぇから。 
ご高説おつww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:36:57.76 ID:q6mHR2jo
>>607
きれいなものや、笑えるものだけみせて育つ子供が増えれば、
やさしい大人が増えるじゃない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:58:29.75 ID:hGqCdVaV
??意味わからん。
とりあえず子供にはネットに溺れさせず、リアルの体験を大切にさせてやりたいと思うが?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:47:49.37 ID:ndimRf26
>>609
はるかぜ見てたらきれいなものや、笑えるものだけ見せて育てたいって思うよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:54:04.98 ID:EcW+Jel8
>>611
そうそう、そう思うw

>きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた 子供が人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません(キリッ

で、そうしなかった結果、あんなどす黒い心の持ち主に育つわけですよね
やっぱり親の管理って大事
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:02:07.62 ID:ndimRf26
どす黒いというか、ウザイ子供。
さすが、親から「いきってる」と罵倒され続けて育っただけある。
親の心の傷を癒すために心理的虐待を受け続けてるからああいう子供に育つ。
親の管理というか、親から愛情もらわないと子の心は育たないな〜と
はるかぜ見てたらよくわかる。
とてもよい教科書。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:07:58.38 ID:hGqCdVaV
「いきってる」ってどういう意味??
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:16:11.74 ID:ndimRf26
大阪弁で「生意気だ」って意味だって。

親からこんなこと言い続けられてdisられて、「自分は自分でいいんだ」なんて思う
安定した子どもが育つわけない。
だからあんなにオドオドして自分に自信がない子に育つ。
今日、スタードラフト会議出身の「水谷ゆう」ちゃん見たけど、なんとも堂々としていて
子供らしくて可愛い子供だった。
はるかぜは子供らしい子供は子供を演じてるなんて曲がった解釈してるけど、自分が子供で
いられないから悔しくてそういう妄想してるだけだろ。
普通の子どもは親から認められてちゃんとした子供時代を送れてるからあんなにしっかりと
「子供らしく」いられるんだ。 そしてそういう子供がお茶の間で受け入れられるんだ。

はるかぜみたいな不自然な子供、テレビでみたいと思われないからニーズがないんだろ。
自分の反省もせずに「自分を通したら仕事がなくなりました」って当たり前だ。
需要と供給の関係考えてみたら?
せいぜいツイッターでネットアイドルを続けるといいよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:12:32.11 ID:/AmUANBW
そうか…事態を把握して終息させようとしたのかと思ったんだけど。
よく見たら、自分が非難されないように取り繕っただけなのかな。

目立たない場所に移動させても、
「お気に入りに入れました」って書いたら、
TL上に並べてるのと、ほとんど変わりない。
流されていかない分、余計に酷い。
本人が気付いているかどうかは分からないけれど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:22:32.06 ID:/AmUANBW
>>615
言ってることは分かる。
その可能性があるのも、分かる。
だけど、はるかぜちゃんが親に毒されていたとしたら、
悪いのはまままろさんで、はるかぜちゃんの責任じゃない。

1人の子どもが、どう生きていいのか分からずにいるのだとしたら、
大人としてそれに気付いているんだとしたら。
さらに存在否定するような表現は、私は好きじゃないなぁ。
618和携帯:2011/09/15(木) 14:36:06.40 ID:HuHM4l7L
仮に「はるかぜちゃんはRT禁止」なんて事になったら、それこそ言論封殺だよ。
公の場で暴言を吐いている者がいれば、それを直接指摘するのは真っ当な行為でしょ。

繰り返すが、問題は「そのRTを見て、その相手に対し暴言を返すファン」にある。
だからこそ、そんな「問題行為」を行っているファンであれば、それを更に(俺みたいな人間に)突っ込まれても当然。

だが「ファンの暴言は許します、そのファン対する突っ込みは許しません」じゃ、おかしいよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:38:17.79 ID:1irvCjTG
>>612
> >きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた 子供が人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません(キリッ
> で、そうしなかった結果、あんなどす黒い心の持ち主に育つわけですよね
> やっぱり親の管理って大事

まままろさんは昔(はるかぜが2、3歳くらいのとき)、ふうちゃんには
綺麗なものだけを見せて育てたいって言ってたのになー。
だから小学校とかも新しくて綺麗な校舎の新興住宅地を選ぶとも言ってたのに。
いつのまにか路線が変わったよなー、この親子。

620和携帯:2011/09/15(木) 14:42:21.13 ID:HuHM4l7L
>>583
そうだね、凸ること自体は問題ではないんだろうね。
それが何故問題であるか、正確には
「凸る本人が、相手を知りもせず(知ろうともせず)、ありもしない“悪意”を捏造して凸る」
部分にあるんだろうな。

>>585
だから、それを批判するには状況を限定すべきでしょ。
単純に「RTはダメ」では単なる言論封殺だよ。
実際、>>585でもかなり「状況が限定」されているでしょ。
621和携帯:2011/09/15(木) 14:50:23.50 ID:HuHM4l7L
>>585
あのさ、あなた俺の書き込み読んでないでしょ?
あなたと同じ事が>>575に書かれているから、ちゃんと読んだ方がいいですよ。


それに、問題の所在を「RT晒し」に置いてしまうと、根本が間違うよ。
今回の問題は

「自分の感想を呟いただけなのに、第三者に『はるかぜちゃんに対する悪意』を捏造され叩かれる」

という部分にあるんだからさ。
この「悪意を捏造し、叩く」行為を問題視せず、単に「きっかけ」を作っただけの、はるかぜちゃんを叩くのは順番がちがう。

実行犯を逃がして、共犯者だけをつかまえるなんておかしいでしょ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:53:48.64 ID:rCBzvO5J
どっちにせよ、欠けてるのは他者を思いやるモラルだろ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:01:48.45 ID:4ZvdraPL
和は一人だけ話に乗れてない。「RT」じゃなくて「エゴサーチしてRT」を問題にしている。
「エゴサーチしてさらす」というのがOKならば無法地帯だ、って何回言えばわかる?
624和携帯:2011/09/15(木) 15:01:51.64 ID:HuHM4l7L
仮に、

「モラル、道徳を強要する」

者がいるとすれば、それほど不道徳な行為はないよな。

『カラマーゾフの兄弟』にて、スメルジャコフがキリスト教の父グリゴーリイに言った様な事だよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:04:15.13 ID:ndimRf26
>>621
ごめん。そうだね。
丁寧に読めてなかった。

今回の問題は
「自分の感想を呟いただけなのに、第三者に『はるかぜちゃんに対する悪意』
を捏造され叩かれる」 については激しく同意。
だけど、その悪意を捏造したのははるかぜちゃんでは?
自分の名前もかかれてない人の呟きなんか放っておくのが「他者を思いやるモラル」
だと思うよ。
たたかれるのははるかぜちゃんであって、信者でないと思うけど?
626和携帯:2011/09/15(木) 15:05:50.12 ID:HuHM4l7L
>>623
同じ事ですよ。

今回の問題は

「自分の感想を呟いただけなのに、第三者に『はるかぜちゃんに対する悪意』を捏造され叩かれる」

という部分にあるんだから、
単なるきっかけである「エゴサーチでRT」を叩くのは順番が違うでしょ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:06:34.52 ID:ndimRf26
>>623
に激しく同意。
和さんの言ってること、ほとんど同意だけど、「エゴサーチして晒す」行為
をおかしくないって思ってるのは変だと思う。

自分の場所で好きにつぶやかせてあげてよ。

はるかぜだって、昔そう言ってたよ。
「働きたいのに仕事がない」っていうはるかぜのつぶやきに反応した人に
「何でも自分のこと言われてると思わないでください!」って。
628和携帯:2011/09/15(木) 15:07:34.50 ID:HuHM4l7L
昼休みおわり。

また帰宅したら書き込みするね。
629和携帯:2011/09/15(木) 15:08:36.74 ID:HuHM4l7L
>>627
あのね、おかしくないなんて言ってないよ。

順番が違う

と言っているんだな。
わかるかな?
じゃ、またノシ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:09:55.56 ID:rCBzvO5J
>>624
強要はしてないよ?
このままどんどんエゴサーチやって、自分の病んでるところを一般に広めてけばいいんじゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:11:34.63 ID:ndimRf26
>>627
わからん!
大体今回は信者が凸りに行ってないような気がするんだけど。

自分ははるかぜの「エゴサーチしてRT しかも名前も書いていないただの自分の感想」
という行為が、他人の悪意を捏造するとてもモラルのない悪業だと感じる。

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:13:56.97 ID:ndimRf26
>>630
激しく同意。
「これは権利があって正義の行いです。なんら批判されるべきではない」
とはるかぜが思うならその主義貫き通せばいいと思う。
我々は匿名でツイッターしてるし、別に晒されても何一つ傷つかないし。
ただ、その行為は自分の価値を下げていることに他ならない。
だから我々はこのままはるかぜが落ちていくのをニヤニヤしながら眺めているとするよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:23:36.09 ID:4ZvdraPL
>>631-632
同意。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:36:40.09 ID:/AmUANBW
>>621
なるほどねー。
その通りだと思う。

問題は、彼女がRTする時に、悪意の捏造を招くよう印象操作していること。
大事な部分を省略するとか、今回なら激しく落ち込んでみせるとか。
意識的なのか、無意識なのかは分からないけどね。

あんなふうにしてまで「あなたは正しい」と言ってもらいたいのだとしたら、
本当に守ってくれる相手を勘違いしているのだとしたら、
それは、彼女の心の成長には好ましくないと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:52:39.12 ID:ndimRf26
>>617
明らかに毒された子供がいて、その後ろに強烈な支配力を持つ母が操ってる。
でもその母は子供を隠れ蓑にして出てこない。

そしたらその子供をたたいてあぶりだすしかないじゃん。

その親、あんたみたいに優しい表現で心が動くような簡単な相手じゃないからw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:02:12.01 ID:xqs0LiXY
悪いのは凸るファンではるかぜは全く悪くないみたいに言ってるけど
それならそもそもRTしなきゃいいんだけど
問題ないわけではないだろ

なんか全レスして自分の考え披露してくれちゃってるけど
スレチとかチラ裏しまくってるのに指摘すると屁理屈で返すような人間に
何言っても無駄だけどね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:02:58.11 ID:hGqCdVaV
おまえ・・・ニラヲチとか言いながら、まだそんな事考えてたのか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:14:59.98 ID:ndimRf26
何考えて何書くとかここに書き込む個人のことは関係ないじゃんw
アンチスレなんだから気に入らないところ書き込めばいいのではwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:49:21.99 ID:hPi+YNUH
ついったーは母。くそ性格悪いのはご存じの通り。
はるかぜちゃんは可哀想な子供。ふつうにいいこだよ。
ガンは母。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:45:21.28 ID:/AmUANBW
>>635
ありがとう。ごめんなさい。
毒された子どものこと、しっかり考えてる人だろうと思ってたから、
ほんとのところ何を考えて書いてるのか、知りたかったのです。
失礼しました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:55:39.66 ID:ndimRf26
>>639
母だったら救われるところが多々あるけど。
だけどまた違う疑問が。
あんなに「賢い子」と持ち上げて実際のはるかぜはグダグダトークしかできない
ただの小学5年生。 
まままろ、子を病ませたいのか?と思う。
>>640
あんたはあんたの考えで自分の書き込みやったらいいのでは?
私、あんたが好きな表現を探して書いてるわけじゃないから。
わざわざ好きじゃないこと表明してくれなくても大丈夫w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:59:31.78 ID:ndimRf26
書いた人の「意見」について話合う場所だと思ってるのだが。
「誰が何を考えて書いてるか」っての、そんなに重要なの?2chってw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:05:03.57 ID:EcW+Jel8
ゆうべRTされた人、謝罪@書いたけどスルーされてない?
迷惑かけてこちらこそごめんなさいくらい言えないのかね
言えるわけないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:21:25.31 ID:16wWFDuJ
>>642
ん?俺にいってる??
いや、635が何を目的にしてるかってのに口出す気はないよ。
ただ、635の書き込みにちょいと驚いただけだ。
批難に見えたらごめんな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:37:35.38 ID:/AmUANBW
>>641
ごめんなさい、ほんとに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:47:41.77 ID:4ZvdraPL
よし、じゃグダグダはもう終わり。でいいかい?
(勝手に仕切ってすまんね。どっかで落としとかないとエンドレスだろ)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:01:25.74 ID:xqs0LiXY
引き続き語りましょう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:09:52.48 ID:ndimRf26
>>643
ほんっと酷い奴だよな。
はるかぜって。
本気で昨日の夜みたいに晒しツイートのことを反省してるんだったら、晒されて
@飛ばしてきた人のこと、絶対無視しないと思う。
たくさんリプ飛んできてるから見過ごしたっていう言い訳は通じない。
あんなちょっとの批判にも食いつくすごい眼力なんだからwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:25:54.82 ID:ndimRf26
>>616
何も悪くないのに、ただ思ったことを自分の場所で呟いただけなのに、晒されて
とても傷ついてしまった優しい人が、さらにやさしい気持ちで飛ばしたごめんなさい
の@に答えないはるかぜを見たら、「ただ自分が非難されないようにとりつくろっただけ」
だってことがわかるだろ?

昨日の夜の豹変ぶりは、大人の計算働かせて路線変更しただけで本質は何も変わっちゃいないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:03:37.66 ID:hGqCdVaV
俺の中では、「書いてるのは母親。」
そして「まままろは演技性人格障害」で固まった。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/演技性人格障害
確証はないからあくまでも推測だ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:19:43.58 ID:ndimRf26
>>650
同意だな〜
あと、病名は境界性とかミュンヒハウゼンという噂もあるけどw

書いているのは母親だからあんな一定の極早ツイートができるけど、はるかぜ
はフツーーーーの小学5年生だからテレビとトークさせたらあんなグダグダ。

いずれにせよこのままじゃあはるかぜは病むよ。
世間の認識の通りに振舞わなくては・・・と頑張るけど当然無理だし。

はるかぜ、このスレはもうみないことにしてるんだよね。
伝わらなくて残念だな〜〜。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:04:17.18 ID:3VgUQ+/F
仕事に対する真剣さとかしょっちゅうアピールする割に、
水族館の撮影でピングドラムの話しをやたらするって完全に公私混同じゃん。
舞台になった場所だから上手く絡めようとしたんだろうけどそもそもそういう番組じゃないし。

お気に入りに自分への批判的なツイート並べてるの見てぞっとした。
ゴッドタンで見てその後一か月くらいは好きだったんだけど…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:33:37.26 ID:/AmUANBW
書いてるのが本人なのか、母親なのか、
よく分からないんだよね…
トラブル対処の巧みさ(ファンを味方につけるやり方)を見ると、
大人が手を加えてるのかな、と思う。
けど、飛んできてもいない呟きを、わざわざ探し出して晒したりするのは、
大人が書いてるとしたら稚拙すぎる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:37:02.93 ID:hGqCdVaV
ずっとそう思ってた。
でも、まままろの生育歴見てたらあり得ると思う。
自分の分身である「はるかぜちゃん」ってキャラになりきって注目を浴びる事だけが目的になって、
風花本人への批判すらかえりみてないってことだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:08:02.52 ID:ndimRf26
>>653
飛んできてない呟きを探し出す能力の高さは異常では?
どんなキーワードでも探し出せるのは小学5年生ではないと思うけど。
>>654
自分の欲求が満たされさえすれば娘犠牲にしていいと考えてるんだったら本当の精神疾患。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:05:14.90 ID:5GOzFqR/
小学生が23時近くまでツイッターしてるってどうなんだ。
普通に考えて。
疑惑通り、本人がツイートしてないといいな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:26:48.50 ID:/AmUANBW
>>655
確かに。
名前や番組名が入ってるならともかく、今回のはビックリした。
おそらく、今回のRTはフォロワーさんの間でもビックリ率高かっただろうね。
泣き落としで同情集めて、結果オーライになっちゃったみたいだけど。

>>656
普通に考えて、不健康。
そんなに遅くまで起きてるのは、我が家だと、大晦日とか、
友だちが泊まりに来た時、ディズニーリゾートで閉園まで遊んだ時ぐらい。

中の人がいるんなら、安心できるんだけどね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:46:42.09 ID:/AmUANBW
また学校批判か…
不満を言うのはいいけど、事実と違うことを、まるで事実みたいに言うのはやめてほしいね。

低年齢で何かを禁止するのは、単なる先送りじゃない。
受け入れる下地ができるまで、総合的な成長を待つ、ってことなんだけど。
離乳食に、胃腸と咀嚼力などの発達をふまえて、時期や順序の目安があるのと同じ。
「おしえる自信と責任を持てる人がいない」ってのは違うよ。
659和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/15(木) 23:56:43.86 ID:lVSWDmzJ
アイドルが喫茶店に入るとする。
そのアイドルには、熱狂的なファンが多数付いていて、
彼らがそのアイドルを追っかけて同じ喫茶店に入るとする。
そこでファンの彼らが、そのアイドルを撮影しまくったり、次から次へと握手を求めたり、
ファン同士で大騒ぎしているとする。

この「ファンの行為」が迷惑だからといって、そのアイドルを出入り禁止にするのはおかしい。
問題は「迷惑行為をしているファン」にあり、批判をするなら当人にすべき。
660和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/16(金) 00:02:20.36 ID:DwuU7im9
>>625
>だけど、その悪意を捏造したのははるかぜちゃんでは?

彼女はRTしただけ。
捏造しているのは>>590に書かれているような書き込み(「悪いのは大人」など)をする当人。
彼女はその切欠を与えただけ。

>>634
>問題は、彼女がRTする時に、悪意の捏造を招くよう印象操作していること。
>大事な部分を省略するとか、今回なら激しく落ち込んでみせるとか。


そうそう、仮に意図的に“悪意の捏造を招くよう印象操作”しているとしたら、そこは問題だよね。
確かに、本人が意識的にやっているかどうかもわからないよね(アンチの人達は“意識的だ”と断定しているけれど)。


>>636
>悪いのは凸るファンではるかぜは全く悪くないみたいに言ってるけど

誰がwwwwwwwwwww
俺の事っぽいけど、判りにくいからアンカー付けてよ。
661和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/16(金) 00:04:50.83 ID:DwuU7im9
>>643
あ、そうなんですね!
情報ありがとうございます!

確かに、相手の「悪い部分を晒した」事を反省するのであれば、
逆に相手の「良い部分を晒」して、返信してあげればいいのにね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:43:32.31 ID:PRAr+3AJ
糞コテはスルー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:45:45.73 ID:/6e7QUm9
写真とかで見る顔は可愛いなとか思ってたけど、今日のピラメキーノでいっぱいの子役の中だったら普通レベルの顔だった。
性格の感じとかやっぱ顔に出るんだね。
664和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/16(金) 00:51:10.44 ID:DwuU7im9
「エゴサーチ&RTが悪い」

って、ちょっと変だよな・・・。
だって、仮に俺がエゴサーチしてRTした所で、
俺を擁護して相手に凸る奴なんて一人もいないだろうもん。


仮に(あくまでも、仮に)これ(RT)を禁止したとしても、ファンの間で
「はるかぜちゃんが“お気に入り”に登録したら、突撃の合図だ」
という暗黙の了解が出来上がれば、同じ事でしょ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:09:36.31 ID:xk2qCywr
>>660
「子ども」と関わってる大人の目で見ると、未必の故意はあると思うよ。
意識的にか、無意識か、と書いたけれど、自覚してるか否か、の方が正確かな。
人は、自分の都合の良いように話をしてしまうもの。
彼女も自分に有利なように演出している。
私が今、私の意見が正しく聞こえる言葉を選んでるのと同じようにね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:20:22.38 ID:xk2qCywr
そのこと自体は、責められるようなことでもないと思うんだけど。
フォロワーさんたちの悪意捏造を引き起こしていること、
前にも書いたけど、今の環境が彼女の成長には好ましくないこと、
それから、行動や表現が激しくなってきてることは、
見てて心配なんだよね…

我が子なら、もしくはリアルに知ってる子が同じことしてたら、
こういうやり方は良くないんじゃないかな、という問題提起はするよ。
今のあなたが間違っていてダメ、というのではなくて、次の成長課題として。
667和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/16(金) 01:41:52.49 ID:DwuU7im9
>>665-666
そうそう、彼女の行為“それ自体”は責められるような事じゃないんでしょうね。
でも、結果として悪意捏造を引き起こしてしまう。
何度も。
だからこそ、その“結果”に対するリアクションに気を遣ってもらえると嬉しいですよね。
そう、昨日ツイートの様に。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:49:10.61 ID:DIdA5ut4
>>659
アイドルが悪い。配慮するべきだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:25:08.22 ID:xk2qCywr
はるかぜちゃんが我が子だったとしたら。
誰かを苦しめるような「結果」を何度も引き起こしてしまうなら、
その原因となる行動についても考えて、
「結果」を招かずに済むように対処すべし、と教えるよ。

だけど、いちばん問題なのは、「結果」が、彼女にとっては蜜の味だってことだと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:07:38.94 ID:5EmDp2Zd
拘るようだけど、「エゴサーチRT 」という”行為”そのものが問題。

例えば俺が自分の垢で「あの子役、ちょっと○○だよね」て言っただけで、
知らないうちに4万人にさらされて、フルボッコだろ。
これが言論統制以外の何? 常にはるかぜの「晒し」に怯えながらTwitterするなんてありえんだろ。
twitterやめて、本業(もっと言えば小学生としてのまっとうな生活)に戻ることを勧めるよ。

公共放送のクッキンアイドルだって、学校中心で活動してる。本道はこっちだろうな。

あ、和の屁理屈レスはいらないからねw。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:12:37.39 ID:hcq75U1/
>>659
普通アイドルは迷惑かけるからって遠慮するだろw
一度なら知らなかったで済むけど騒ぎになるのわかってたら何度も同じ喫茶店に
行くわけない。 
通常の神経持ってたらね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:23:55.18 ID:hcq75U1/
>>656
昔夜更かし指摘されたとき、「普段のぼくはその辺の子供より早く寝ています(キリッ
ってやってたのにな。

精神疾患のまままろが書いてるんだとしたらこの辺も心配ないけど。
小学5年生が夜中までネットにおぼれてるんだったら嘆かわしいが、アラフォー
ばばあがエゴ満たすために夜な夜なツイートしてるんだったら無問題w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:31:05.27 ID:PRAr+3AJ
>>670-671
よかった、同じ考えの人がいて
普通の神経してたらそう思うよね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:40:29.72 ID:hcq75U1/
>>658
成長の段階によって必要なものがあるという、ごく当たり前の視線が欠落してるな
はるかぜ見てたら小学生にネットを禁止させることの重要性がよくわかる。

いつもだけど、間違って偏ったでももっともらしい主張に信者が「そうだそうだ!」
と持ち上げるのが気持ち悪い。

蜜の味におぼれて落ちていく小学生を見るのも悪くない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:00:30.30 ID:hcq75U1/
>>673
そこで「アイドルは喫茶店に行く権利がある」と思う人は人間としてごく当たり前の
他者への配慮という気持ちを欠落してると思う。
それはかわいそうな人だと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:11:02.17 ID:xk2qCywr
>>674
そうそう、どの段階で学ぶかって、大事なのにね。
リアルでの人間関係が未熟な子どもに、ネットでどう対人関係を築くかなんて、分からない。
どう自分と他者を守るのか、嘘と現実をどう見分けるのか。
基礎ができてないのに、応用なんて無理。
(正確に言うと、失敗する可能性がとても高い、だね)

だいたい、自分と他の子とは、置かれている状況も違うのに、
子ども代表みたいに語ってしまうのは、とっても危険なことだよね。
周りの大人が、そんなことにも気付かずに同意して、幼い子にネットを与え始めたら、
いろんな形で被害に巻き込まれる子がいっぱい出てくるだろうね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:18:50.21 ID:kPC+0Oac
エゴサーチはまあいいんじゃない?
そこで+RTだから問題なんだよ
自分についてのツイートに何か言いたいなら、ツイート元に@飛ばせば済む話
なんでそれをわざわざRTで大勢の元に晒すのか

そこに俺ははるかぜの悪意を感じるね
とにかく大勢に言い訳して同情を引こう、やり返さないと気が済まない、という意志が見え隠れすると思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:26:21.20 ID:hcq75U1/
>>676
親から歪んだ考え注入されて成長してるから自分は大人と同じだけ偉いと思ってる
ところが痛い。(ネットでは大人も子供も関係なくてどれだけちゃんとしてるかが
重要ですんとか何とか言ってた)
自分はまだ基礎積んでないのに、もう応用問題が楽々解けると勘違いしてしまってる。

自分もはるかぜが「普通の子供代表」のような発言をするの苦々しく思っている。
あんな特殊な被虐待児をロールモデルに若いお母さん達が間違った方向に子供を導かな
いことを祈ってる。

>>677
自分もエゴサーチは自由だと思う。
人が自由な感想を持つのがその人の自由なのと同様、その呟き拾いに行くのははるかぜの自由。
+RTで悪意を感じる。
やっぱり昨日、晒された人の@を無視してしまったようだね。

人間としてもう終わってるだろ、はるかぜちゃんさんは。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:16:07.08 ID:t+8lYueE
「大人が思うような子供らしい子供なんていない」って断言しちゃってるのもなんだかなー
そういう子供の存在を否定するわけではないが、本当に子供らしい子供のほうが世の中多いだろうよ
俺だって大人から言われることに疑問を持つことはあったが、
それはたいてい子供ならではの自己中心的なワガママさゆえだし

あっ、そう考えるとはるかぜもある面では実に子供らしい子供だといえるのではないか?w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:55:27.95 ID:Rf0pT5Ee
RT晒しを擁護している奴はルールとモラルの違いが判ってない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:12:09.11 ID:TJKKC+mA
はるかぜ、少し前のツイートで、
大分学校や同世代の子になじめないって書いてたけど、
twitterやtwitterでの信者から離れられないのがそれでわかった気がする。
この子、ここしか居場所がないのかも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:49:29.25 ID:hcq75U1/
RT晒しを擁護するのは、はるかぜ信者(およびはるかぜ)の思想と大きな違いはないよ。
「正しいことしているのに何で責められないといけないんだ」と。
その権利を行使することによって心を痛める人もいるんだという、ごく当たり前の
「人間の多様性」に思いを馳せることができない。
心が育っていないかわいそうな人だと思うよ。

世の中には大人が思うような子供らしい子供の方が多いという現実をはるかぜは知らないから。
みんな自分のように、精神疾患の親から心的虐待受けて育ってると信じてるから。
実に狭い視野でしか物事を見ていない。
そしてそれを「すごい!」と持て囃す馬鹿な大人たち。
実に実に嘆かわしいと思う。

ツイッターで信者からの賞賛を得ることだけが彼女の生きる力になってるからね。
彼女からツイッターを取り上げることはできないかもしれないね。


683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:53:02.93 ID:hcq75U1/
だってさ、自分はネットで嫌な思いをしたからネットはしないって言ってるんだよ?
本当か嘘かは知らないけど。
なのに自分の子供は3歳からネットデビューさせてるってそれだけでおかしな親だと思わない?

真偽のほどは知らんが、AVに出てたっていうことも、その時の自分の選択なんだろ?
恥ずかしくないことなのに、「名誉毀損です!」と自分の過去をなかったことにするなんて
悲しくないか?

堂々と生きなよ、まままろ。
あんたはそのまんまで価値があるから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:49:16.97 ID:Vt8KROpQ
>>683
へー、乗馬令嬢がデマだと思ってる人がいるんだ。
あれはまままろさんご本人ですよ。しかも
ご本人で、あれは事情があって仕方なかったとか言ってたのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:49:59.85 ID:Vt8KROpQ
でも、あれは、AVじゃなくてVシネマです、念のため。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:51:36.50 ID:hcq75U1/
>>684
じゃあなんでじばくちゃん脅してたの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:58:46.40 ID:Vt8KROpQ
>>686
じばくって人を脅した一連のことは知らないけど、
それだけ本人が封印したい事実だからなんじゃない?

実際、ふうちゃんが大きくなったらどうするんだ?
と疑問だった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:27:12.84 ID:hcq75U1/
>>687
そうなんだ。。
「どなたかと勘違いしてあらぬ噂を流しているようですね。名誉毀損です」
って、Vシネマ出身をなかったことにしていたので。。

自分にそういう過去があって、子供のことを思う母なら芸能界に入れようとは
思わないだろうね。
一般人だったら一生隠せたかもしれないし。
事実だからと、子供が傷つくようなことを敢えて知らせる必要などないのに。
自分の果たせなかった夢を果たすために子供を道具にするなんてひどいね。
かわいそうなふうちゃん。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:02:12.02 ID:TJKKC+mA
骨付き魚を食べるのと、ネットを、
さも同等の話であるかのように語り始めてるよ。

骨付きだろうがなんだろうが、勝手に食べたきゃ食べろよと思うけど、
その魚の骨を他人に投げつけるなよ。

しかもシーチキンは子供に危ないから発明されたんじゃないしw

690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:12:58.87 ID:hcq75U1/
結論・理屈・理由で話をする。
まず結論ありき。

シーチキンと魚って・・・

それを「すごい例えだ! この洞察力!」とかって信者がもちあげるんだろうな。
日本、終わった orz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:13:00.23 ID:K+8iByjN
はるかぜ見てたらマトモな教育者なら子供にはやっぱりネット禁止だなって思いたくなるわな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:15:20.43 ID:hcq75U1/
あの屁理屈で持論を絶対認めさせるの術は何なんだろう・・
自分もあんな子供が育つなら絶対小学生にはネット禁止にしたいと思うよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:17:14.51 ID:hcq75U1/
小学生の生活の管理は親の責任。
未成年は罪を犯しても少年法で守られる意味を考えてみたら?

自分は大人扱いされたかわいそうな子供だけど、みんながみんな、そんなかわいそう
な状況にいる訳ではない。

大人にしっかりと守られた幸せな小学生の権利を剥奪するような発言をドヤ顔ですんなよ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:20:15.56 ID:K+8iByjN
信者はまずはじめに「はるかぜちゃんはすごい!」って頭があるから
何を言っても疑問を持つことはないんだろうよ

宗教ってそうじゃん
どんな変な新興宗教だって、信者は教祖様が絶対でどんな変な理屈でも受け入れる
たとえそれが人を殺すようなことでもね
オ○ムみたいなもんだ
そして、信仰の名の元に人を傷つけるわけだ。何の疑問も持たずにね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:22:14.51 ID:hcq75U1/
中の人おぃ… RT @harukazechan: きのうの、小学校ネット禁止の校則の話(ω)ぼくは
どうせ禁止するなら一生禁止すればいいと思いますよ(ω)でもそうはいかな
い、いずれだれもが突き当たる壁なら、倫理観は小さいうちから少しずつでも
学んどいたほうがいいと思います(ω)

発達の段階というものを無視してはいけないよ、はるかぜちゃん。
子供を大人扱いして育てるとアダルトチルドレンという、怖い病気になるんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:25:58.01 ID:K+8iByjN
そういえば2学期になったのにいまだにめだか係なんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:26:12.14 ID:K+8iByjN
>>695
お前はるさめかよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:27:29.77 ID:TJKKC+mA
そのうち、小学生のうちから飲酒すれば、
大人になったとき飲みすぎたりしないで正しく飲めると思いまん(キリッ
とか言い出したら笑えるんだけどw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:28:55.17 ID:hcq75U1/
>>698
まず結論ありきだからね。
言い出す可能性はゼロではないなww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:29:01.33 ID:5EmDp2Zd
純粋に小5の子どもが「倫理観」という単語を使うことに違和感を感じるんだが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:30:07.01 ID:K+8iByjN
小学生のうちから喫煙すれば
大人になったときにマナーを守って正しく吸えると思いまん(キリッ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:30:34.92 ID:j3wPIhS3
藤波心が嫌いな人がヨイショしてるのを見る。
なんで?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:31:12.56 ID:K+8iByjN
>>700
どうせどっかのマンガで使われたのを拾って使ってるだけだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:36:13.36 ID:hcq75U1/
>>700
実際のしゃべりがもっと賢かったらその違和感もぬぐえるけど、
実際のはるかぜは本当にただの小学5年生だからな。。
倫理観ってwww
705和携帯:2011/09/16(金) 15:45:25.99 ID:CVt7P0Dr
>>680
俺には、貴方が「モラル」の問題を「ルール」で解決しようとしている様に見えるけどな。

「RT晒し禁止」
などの形(ルール)を変えても、本質(モラル)が変わらねば同じだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:46:05.85 ID:K+8iByjN
糞コテはスルーな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:50:41.52 ID:av3GnJKW
>>659
和さんの意見には同意する事は多いし、このスレにも色々書き込んだが、それはちょっと違うと思う。
世の中そう単純じゃありませんよ?
アイドルを出禁にするのはとてもてっとりばやくて効果的な方法で、迅速に問題を解決したい喫茶店が取る方法としては
ごく普通に考えられる正解だと思う。
理屈じゃないんだよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:51:43.14 ID:hcq75U1/
スルーするかしないかは自分で決める。
和さん、その話はもういいよ。
和さんの考えはわかった。
でもそう考えていない人達がここにはたくさんいる。
自分の気持ちを表明したのだから、これ以上説得しようとする必要ないのでは?
はるかぜの今日の酷いツイートについて語り合いましょう。
709和携帯:2011/09/16(金) 15:52:41.93 ID:CVt7P0Dr
>>677
だから、「エゴサーチしてRTで晒す」だけでは問題は発生しないわけ。
『はるかぜちゃん』という、「大規模アカウントで、小学生で、熱心なファンが多数存在する者」という“限定”された状態で初めて、
「RT晒し」が問題となる。
そのRTを見て、ファンがリアクションをとった時点で問題が発生するわけ。

これじゃ、学校でイジメがあった時に、そのイジメっ子を直接批判せず、
批判しやすいTV番組にクレームを入れるようなもんだ。
そんな暇があったら、そのTV番組を真似て「イジメ」を「実行」している者に説教しなよ。
710和携帯:2011/09/16(金) 15:55:16.11 ID:CVt7P0Dr
>>675
そのアイドルだって一人の人間だよ。
少なくとも、そのアイドルの行為を規制する者は人間としてごく当たり前の配慮に欠けているよね。

モラルの強要ほど不道徳な行為はないわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:56:11.06 ID:PRAr+3AJ
そうやってはるかぜから注意そらしてるんだよね
ファンスレ追い出されてアンチスレにいるから仕方ないね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:56:46.89 ID:hcq75U1/
和さん、不毛な話あいはもうやめて、今のはるかぜのことについて話そう。

小学生なのにネットにおぼれて、信者からの賛同をうけて生きていく毎日。
そこに生身の人間とのふれあいはない。

子供は子供同士で喧嘩したり仲良くしたりして成長していくもの。

はるかぜの今の姿を見ていると、何か、すごく大きな間違いを犯しているのでは?
と思う。

713和携帯:2011/09/16(金) 15:59:28.80 ID:CVt7P0Dr
>>707
だからこそ日本は隠蔽体質なんでしょうね。

貴方の言っている事は
反原発、反TPPを訴える鉢呂大臣を
「記者クラブ限定のオフレコ会見でこき下ろす」
のが手っ取り早い“正解”だ、というようなものだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:00:43.16 ID:av3GnJKW
>>682
実はね
持て囃しているのは、見た目が大人の精神年齢が子どもって話
つまり、はるかぜと同じ様な体験をして精神的に子どものまま成長した人たちが
自分たちの鬱積した思いを次々を世に放っていく子どもをヒロインに仕立てたがってる
そんな説はどうだろうか
715675:2011/09/16(金) 16:02:30.12 ID:hcq75U1/
わかった。
「モラルの強要ほど不道徳な行為はない」と和さんが考えていることを理解した。
だから、和さんとはるかぜは自分が正しいと思うことをやっていったらいいのでは?と思う。

アイドルの行為を規制するのはアイドルの気持ちを配慮するという気持ちに欠けていたよ。
アイドルが別に毎回喫茶店に迷惑かけ続けても平気なんだったら喫茶店に通い続ければいいと思うよ。
他人の行動を規制することはできないから。
716和携帯:2011/09/16(金) 16:03:51.24 ID:CVt7P0Dr
>>707
そりゃ、アイドル側も他者への配慮があるに越した事はないだろう。
だが、貴方の言うような事が“常識”という抽象物を根拠に正当化されるのはおかしい。

そんなものが正当化されてしまったら

「誰か陥れたい奴がいたら、皆でストーキングして迷惑行為を働けばいい」

という事になる。
そのアイドルを陥れる為に、数人の男が常にストーキングして迷惑行為を繰り返すとして、
批判されるのが「その男達」でなく「アイドル」だなんて気が狂っているとしか言いようのない判断だな。
717675:2011/09/16(金) 16:04:32.34 ID:hcq75U1/
>>714
おぉ〜深イイな。
そうかもしれないな。
その説に一票!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:04:51.71 ID:K+8iByjN
>>714
正常に成長してたら、子供の頃に言われて納得できなかったことも
あー、こういう意味だったんだ。だから必要だったんだ、って大人になってから納得できることいっぱいあるもんな。
だから、マトモな大人なら、子供をしっかり教育するために、時には子供が納得できないようなこともしなきゃいかん。
マトモに大人になれなかった人が、「そうそう!子供の時そう思ってた!」って、はるかぜを持ち上げるわけだ。
719和携帯:2011/09/16(金) 16:06:19.14 ID:CVt7P0Dr
>>715
アイドルも気を使えばいいじゃない。
だが、“実害”の原因(追っかけファン達)を批判せず、アイドルを出入り禁止にするなんて順番がちがうし、
それこそあまりにも不道徳な行為だと思うよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:06:29.97 ID:av3GnJKW
>>659
もうちょっと詳しく書くと、アイドルが喫茶店に入るのがいけないわけじゃない。
でも喫茶店に行くとアフォなオタがついてきて、結果的に店に迷惑がかかるとわかっていれば
普通店に行くのを遠慮する

で、いつ喫茶店に行きますよと公言(=RT晒し)してから喫茶店に行くのはどうなの?
喫茶店だけに予約(=@)すればいいんだよね?
いつ行くか公表してオタがついてくるように仕向けるのは何か意味があるのだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:06:38.42 ID:PRAr+3AJ
>>714
子供持ち上げる人間って大体そうだよな
722和携帯:2011/09/16(金) 16:10:08.38 ID:CVt7P0Dr
「マトモな大人」

って、なんだろうね。
少なくとも、アプリオリに決まった(絶対的な)問題ではないはずたよね。


あちらの宗教は「自分がマトモだ」と主張し、そちらの宗教も「いやいや、自分の方がマトモだ」と主張する。
そうやって誰もが争ってきたじゃない。
人を殺してまで、さ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:10:51.76 ID:K+8iByjN
子供の頃の気持ちを忘れないっていうのも大事だけど
それ以上に、大人の役割って、目の前にいる子供を、立派な大人に育て上げることだろ
それを、子供のワガママをそうだね!すごいね!って持ち上げて、害にしかならないと思うわ

実際そうやって育ってきたはるかぜがろくな子供じゃねーし、大人になってもろくな大人にならないだろう
724675:2011/09/16(金) 16:11:36.31 ID:hcq75U1/
>>723
おっ 同意!
725和携帯:2011/09/16(金) 16:12:07.77 ID:CVt7P0Dr
>>720
だからさ(笑)

その主張もわかるんだよ(笑)
だけど、順番が違うだろって言ってるの。
726675:2011/09/16(金) 16:13:22.99 ID:hcq75U1/
>>720
和さんとこの話は「絶対相容れない」ということがわかったから、この件につい
てこれ以上の話をしない方がいいのかも。

はるかぜの話したい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:14:19.25 ID:K+8iByjN
だから最初からスルーしろつってんのに
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:15:43.66 ID:PRAr+3AJ
>>720
その通りだな
立場理解してれば簡単に分かることだな

>>723
なんでそんな子供持ち上げるんだろうな
子供ってだけで何にも勝る武器みたいなもんだと思っているんだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:15:47.33 ID:av3GnJKW
>>723
うん
はるかぜはとりあえずネットから切り離さないとだめだと思う
一つの社会として子どもを育てるのに適さなければ、切り離さなければならないと思う
でもフォロワはそんな事は考えない
それこそ携帯解約・ISP解約くらいは親がやるべき
でもそれも無理

となればどうすりゃいいんだろう
クソフォロワどもは自分の無責任な言動がはるかぜの将来に影響があると今すぐ自覚するべき
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:16:22.01 ID:hcq75U1/
>>727
自分で決める。
今後はスルーすることに自分で決めた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:17:26.27 ID:K+8iByjN
>>728
自分が子供の頃できなかったことをしてくれてるからじゃないの?
自分は、大人にあんなこと言えなかった、主張することも知らなかった
それをはるかぜはやってるからすごい!ってなるんじゃないかね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:17:50.64 ID:hcq75U1/
>>729
親があんなだからどうしようもないんだけど・・
とりあえずここでグダグダ文句言うしかないんじゃ?
だって他人だしw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:18:41.07 ID:eoev76MQ
汚い漫画をみて
汚いネットをみて

できたのが少女の姿をしたゾンビだからなあ


まさに

この有り様だよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:20:35.65 ID:av3GnJKW
>>725
あのさ、フォロワーは大人がほとんどなんだよ?わかってる?
順番じゃないんだよ
言ってみれば「フォロワーは自分で自分のしている事がどんな事か考えるべき」なんだよ
「先にどっち」じゃなくて、俺らが憂慮すべきははるかぜ本人
わけわかんねえ大人のフォロワーがどうなろうと知ったこっちゃないよ

そして「主張がわかる」のに「順番が云々」言うのはおかしいだろ?
わかってたら言わないよな
納得できないなら「その主張もわかる」とか言うな
すげー不愉快だわ

>>726
悪いw
書いちゃったwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:21:11.90 ID:K+8iByjN
>>729
どうしてあげることもできないよ

はるかぜ自身がろくな大人にならないのは別にかまわないんだけど、他人の子供だし、関係ないし
でも、やってることがなあ。気に入らない人間に爆弾投げまくって、人傷つけまくって
そこらへんだけでもなんとかしてーけど、どうにもならないわなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:24:36.15 ID:av3GnJKW
>>732
だよねwww
とりあえずフォロワーが無条件万歳やめて「いいとこはいい」「悪いとこは悪い」と言い、
屁理屈こねてきたらフォローやめるくらいはやっていくといいんじゃないかな
フォロワーがどんどん減っていけばはるかぜも言葉で言われるより堪えるだろ〜

でも実際はツイッターにおけるフォローなんて「まぁフォローしてみた、別にしっぱなしでもいいわ、
別に切らなくても」みたいなもんだと思うのでこれも無理かw

他人だと思ってニヨニヨ推奨かねぇw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:24:50.11 ID:PRAr+3AJ
ここ以外でもよく思ってないというレス見たことあるから
以前よりは認識広まってるのかな
あまり話題にはなってないけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:29:36.03 ID:K+8iByjN
世間的な認知なんて広まらなくていいよ
アングラなままがいい
こんなのがお茶の間で人気出たら世も末だわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:39:29.13 ID:av3GnJKW
たとえば横断歩道を信号が青で渡っているところに、信号無視の暴走自動車が突っ込んできたとして、
「交通法規を守って渡っている歩行者よりも、守らない自動車が順番としては先に注意しなければならない」
と歩行者一人を止めるよりはるかに止めづらい自動車を止めにいくのか?

俺は緊急性があれば順番として後だろうが何とかしづらい自動車より歩行者を先に何とかしようと思うぞ
今のネット上のはるかぜは緊急に何とかしなけりゃならないんだよ
暴走自動車に「止まれ!」と言っても止まらないように、4万人のフォロワーははるかぜ絶賛をやめないよ

4万人をどうにかするのと、1人をどうにかするのだったら、俺は即効性を取るよ
はるかぜが青信号で渡るように潔白ならまだしも、他人に迷惑をかけているんだから余計に順番がどうとか
言ってる場合じゃないと思う

とりあえず和さん向けのレスは最後にしとくw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:44:18.79 ID:js/Thakz
ニュース速報でも好意的な書き込みほとんどなかった。アンチに反論してる書き込みはあったが。

外見は幼女だから擁護や支持あるかと思ってた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:50:01.19 ID:js/Thakz
春風は奇跡の詩人だからな

天才少女w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:52:09.92 ID:K+8iByjN
うわっ、奇跡の詩人w
久々に聞いたわー
今どうしてるのあの子
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:06:52.74 ID:hcq75U1/
ひきるなくんだね。
あちこちではるかぜみてるとその子思い出すって言葉を見るね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:13:26.05 ID:hcq75U1/
>>739
完全同意だけど、もう和さんに向けて、この話での発信はやめよう。
自分の正当性を叫びあうことは不毛だと考える。
彼は彼のスタンスでやってもらったらいいと思う。
スルーするというのも時には大切な態度である場合もあると思う。
745和携帯:2011/09/16(金) 18:19:33.89 ID:CVt7P0Dr
解った上でスルーしてくれるならありがたいんだが、さっきから誤解が多すぎなんだよ(笑)

俺はその誤解を「訂正」しているだけなのに、それを「意見のゴリ押し」と曲解しちゃう人もいるんだよなあ。

いいんじゃないでしょうか。
反論出来なくなったらスルー。
反論出来なくなったらブロックする誰かのようにね(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:21:59.31 ID:Vt8KROpQ
>>731
そういう意味では、
まままろさんが1番そう思ってるかも。

施設じゃない、親のいる普通の家で育って、
子役もやって、ちやほやされたかったんだから。
現に、自分はふうちゃんになりたいと言ってたわw
最近の監督は昔と違って子役に甘いからうらやましいとも。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:23:34.96 ID:hcq75U1/
自分はふうちゃんになりたいって???

子供のまま大人になってしまったのですね・・・
ふうちゃん、かわいそうです。
748和携帯:2011/09/16(金) 18:24:53.37 ID:CVt7P0Dr
>>734
フォロワーは大人が殆どって、当たり前でしょ。
その大人が誤った行為をしているんだから当人は批判されて当然でしょ。

問題行為を起こしているのはその大人。
「批判されるべき人間」の責任を問わず、
叩きやすいはるかぜちゃんを叩くのはおかしいでしょ。
順番が違う。

こんな不条理ら彼女の教育上、不健全だと思うよ。

結局、今のこのスレ住人の多くは「自分の意見に賛同しない人間を排除」しているだけじゃない(笑)
749和携帯:2011/09/16(金) 18:27:54.06 ID:CVt7P0Dr
>>739
その例えだと歩行者を止めるに決まってるでしょ。
だが、だからといって

「暴走車が突っ込んでくる可能性があるから、青信号を渡ってはならない」

とはならないだろ。
「RT禁止」はまさに「青信号横断禁止」そのものだよ。
750和携帯:2011/09/16(金) 18:33:37.64 ID:CVt7P0Dr
そもそも、そんなに頻繁に暴走車が突っ込んでくる交差点なら、
それこそ、先ずは「暴走車が突っ込んでこない」状況を作るように努力すべきでしょ。

「暴走車は放置します、だから青信号は横断禁止です」
なんて理解しがたいわ(´Д` )
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:50:15.65 ID:NnRBdTHZ
>>和
比喩にマジレスすんな
お前もうまともに話できる状態じゃないじゃん
少し落ち着け
一日ROMっとけ
つーか一日このスレ見んな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:54:42.61 ID:NnRBdTHZ
>>744
そうだねぇ…

「分かり合えないからスルー」って言ってるのに「分った上で」とかもう意味がわからんしな
大体和にありがたがらせたくてスルーするんじゃなくて、お互い意見をすり合わせる余地がないからだよね

世の中なんでもスッキリと分かり合えるもんじゃないし、誤解されたまま話を中断するのがベストな場合もある
「訂正」を「ごり押し」と感じるのは相手の心情なのに、曲解と決めつけてみたりね

最近の和ははるかぜと似た匂いを感じるな
よし、俺もスルーしよう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:00:32.63 ID:hcq75U1/
チャンネル変えたってつぶやいただけでRTされた人、はるかぜを傷つけたって
傷ついてたね。本当にいい人なんだろうね。

別に信者の突撃を受けていなかったけど、RTされただけで傷ついてたね。

はるかぜちゃんさんは、「私は貴方のツイートで傷つきました!」って言えてよかったね。
自分の心の傷はすっかり癒えたんでしょうね。

そのやさしい人のリプを全くスルーしているはるかぜちゃんさんのその醜い心が
心底恐ろしいです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:07:24.84 ID:NnRBdTHZ
まぁ、自分の気がすめば、自分のした事で傷ついた人の事なんてどうでもいいんだろう
ある意味子どもらしいwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:07:29.16 ID:hcq75U1/
>>752
十分話しあって、もうこれ以上この相手とは相容れないとわかると、それ以上の話し合いは
不毛だと考える。
どうしても「自分の考えが正しい」と言いたいのかもしれないが、エゴサーチしてRTが
諸悪の根源であるという自分の考えは変わらないと思う。

自分もこの「自分の意見は絶対正しいんだ」という意見のごり押しにはるかぜちゃん臭を
感じるので、この件で、彼とこれ以上の話をするつもりはない。

はるかぜの話をしようぜ。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:09:10.13 ID:m8RgM/uO
春風は悪魔の娘だからな。外見に騙されると酷い目に会う。
スナコみたいな優しい親切な娘はめったにいないにしても。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:10:34.81 ID:hcq75U1/
外見、十分悪魔に見えますが・・・

小ざかしさが顔中にあふれてる。
はっきり言ってテレビで見たくない顔だと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:11:58.02 ID:NnRBdTHZ
はるかぜは目が離れすぎててビジュアル的にも自分の中では普通〜普通以下分類

はるかぜの話をしてみた(`・ω・´)シャキーン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:13:17.48 ID:NnRBdTHZ
あ、もちろん普通小学生にこんな事は言わないが、はるかぜはそういう評価を受けても仕方がない世界に
身を置いているので敢えて書いてみたw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:16:30.89 ID:m8RgM/uO
前情報無し偏見無しで言えば取り方によっては普通のかわいい小学生だろ。スナコは顔知らないから何も言えない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:23:26.51 ID:NnRBdTHZ
>>760
俺の容姿がどうというのを無視して敢えて書くが、申し訳ないがはるかぜは絶対無理w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:27:15.02 ID:hcq75U1/
>>760
可愛く・・・はないと思うよ。
不細工じゃないけど。
フツ〜〜〜〜の容姿だと思う。
今時の5年生って可愛い子、いっぱいいるよ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:01:59.93 ID:oUmuxPZz
ID:hcq75U1/から強烈なはるさめ臭がするわけだが
764和携帯:2011/09/16(金) 20:08:31.46 ID:DwuU7im9
>>751
比喩に乗ってあげているんでしょ(笑)

そもそも、信号機の比喩は「未必の故意」と全く関係ないし、あんまりいい比喩ではないと思うよ。


今のこのスレのこの流れは、はるかぜちゃんが今Twitterで主張している
「子供とネット」
の話にも通じるものがあると思う。
形をかえたり、問題を先延ばしにするだけでは根本は何も変わらない。
765和携帯:2011/09/16(金) 20:11:35.06 ID:DwuU7im9
>>752

>「訂正」を「ごり押し」と感じるのは相手の心情なのに、曲解と決めつけてみたりね

それを言うなら、
それを「曲解」と感じるのも相手の心情だよね(笑)
766和携帯:2011/09/16(金) 20:15:50.24 ID:DwuU7im9
>>753
情報ありがとう!

そのRTされた人も、「自分の発言が誰かを傷付ける可能性がある」という事に気付けてよかったね!

でも、はるかぜちゃんは、他人の批判は勢いよくRTするくせに、
その相手の謝罪に応えないってのは、かっこ悪いね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:20:26.95 ID:oUmuxPZz
>そのRTされた人も、「自分の発言が誰かを傷付ける可能性がある」という事に気付けてよかったね!

真性のバカだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:24:27.08 ID:hcq75U1/
>>767
「働きたいのに職がな〜〜い」とはるかぜちゃんのつぶやきに「傷ついた」とリプ
送った人には
「人のつぶやきで傷つくなんてレベル5ですん。 自分の場所で好きなように呟かせてください!」
って啖呵切ってたけどね。 
自分の呟きで人傷つけるのはOK
人のつぶやきで自分が傷つくのは許せない

んだそうですん。
769和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/16(金) 20:30:13.61 ID:DwuU7im9
論理で返せない人によくあるパターン

・スルー
・人格批判
・「バカ」とだけ言う


>>767
その程度のリスクを背負えないようじゃ、ネットは危なくて使えないんじゃない?
勿論、可能性があるからといって何が何でも自粛すべき、とは思わない。
その可能性を知った上で発言すればいい。

そして、はるかぜちゃんのRTが不服なら、正直にそう応えればいい。
だが、実際に「不服申し立て」をすると、その人間がどうなるか・・・というと、
大概の場合は、彼女のファンの多くが「発言者の悪意を捏造した上で発言者を叩く」わけだね。

ここまでの流れで問題があるとすれば
「発言者の悪意を捏造した上で発言者を叩く」
ファンにあると思うって事だね。
770和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/16(金) 20:31:50.06 ID:DwuU7im9
>>768
うはwwwwwww

それは、はるかぜちゃん格好悪いw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:33:52.54 ID:hcq75U1/
そして働きたいのに職がない〜とのはるかぜちゃんのつぶやきに反応した人は
信者からフルボッコされてアカウント削除に追い込まれたんだよね(*^_^*)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:34:27.77 ID:oUmuxPZz
なんで悪口をお気に入りにしてるんですかって聞いてる人がいるね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:38:49.19 ID:oUmuxPZz
>>771
大体はるかぜに関わると垢削除まで追い込まれるじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:29:38.72 ID:QDSs9Fn1
もはやネットヤクザ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:04:34.93 ID:hcq75U1/
「自分の発言が誰かを傷つける可能性がある」という説にはるかぜは断固異議を申し立ててるよな。
乙武氏が自虐ギャグをかまして、それに傷ついたとリプ送る人のこと、強烈に批判して
「そんな人は自分から車に頭つっこんでくる当たり屋だ!」
って啖呵切ってるよな。

「自分の発言が誰かを傷つける可能性」なんか考慮しなくていいという考えだったと思う。

でも自分はエゴサーチして、人のつぶやき鋭くチェック。
重箱の隅をつつくような感じで。
そして4万人のフォロワーさんの前で大々的にRT。

この行為はどうなの?

(和さんの返信は不要です)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:40:41.19 ID:DIdA5ut4
>>768
そういえばそうだよな。確かにそういってた。
その人集中攻撃されてツイッターやめてたよな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:10:09.20 ID:Sk5s5yVR
そろそろ矛盾点や被害者のまとめなどが必要な気がしてきた。
できればまとめサイトかwikiがほしいよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:22:32.66 ID:1r89aL7p
賛同。
少しでも被害を防ぎたい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:25:32.44 ID:Sk5s5yVR
kuribom
ネットで俺TUEEEEEってしてると
もっと強い奴がわんさか湧いてきて
ボコボコにされて半泣きになってネットやめるか、
そいつら必死で無視するためにより強固に歪むか、
ネットやめられずに現実で殻に籠もるかくらいしかないからとても危険。
反省するのは難しい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:26:37.00 ID:Sk5s5yVR
まとめサイトは匿名でフリーメアドで作れる場所にしないと
いうまでも無いが、まままろが訴訟で脅しかけてくるし、
サーバ業者にクレーム出すのは基本だろうから注意が必要。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:30:20.55 ID:Z1lDaLeO
曲がりなりにも10歳の子供だし、まとめwiki作って訴えられたら厄介だな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:39:42.67 ID:Sk5s5yVR
2chの別の板にまとめた後アップするのが一番安全か。
訴訟対策としては。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:12:59.81 ID:0XQvsILL
俺なんかは「特別に許可した」twitterの元締めに、はるかぜの悪行を洗いざらい伝えて、
「それでも許可すんの?」ってやってしまいそう。

みんな大人だな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:15:13.97 ID:1r89aL7p
それは難しいんじゃないか?
Twitterの規約は破ってないんだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:30:56.18 ID:0XQvsILL
>>784
年齢制限があったように思うんだけど、もうないんだっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:42:43.48 ID:v9qJQgKJ
保護者監督の元ならおけーじゃなかったっけ?
監督してないっぽいけどw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:50:01.05 ID:yKGHyOBO
スルーできない人によくあるパターン

・意見が合わないのを仕方ないと思えずいつまでも粘着
・相手が呆れて会話をやめると「論破」


※和はレス禁止
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:58:43.65 ID:yKGHyOBO
はるかぜに敵視されるとどうなるのか興味あるなw
捨て垢作ってからかってみるかなぁ…面倒臭そうだけどw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:46:35.96 ID:1r89aL7p
>>787
それを書き込む時点でおまえもスルーできてないだろ。

ドラとかはスルーされてるよね。
でも今後エゴサーチRTが追いつかないくらい彼女への批判が飛び交ったらどうなるのかな。
更なる問題行動に発展するかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:02:30.42 ID:MDZt5BDL
和ってはるさめ(はるまき)にリムられたの?

どんだけwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:07:38.42 ID:yTNYFXU7
>>787
>・意見が合わないのを仕方ないと思えずいつまでも粘着
>・相手が呆れて会話をやめると「論破」

これってまんまはるかぜちゃんさんじゃん。

>>789
>ドラとかはスルーされてるよね。
なんだよね。
捨て垢かどうかってするどく察知するみたい。
だからはるかぜが粘着するのは本垢のみと思うよ。
嗅覚鋭い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:10:28.71 ID:yKGHyOBO
>>789
わかってて敢えて書いてるんだからスルーしろ
いちいち反応するな気持ち悪い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:11:33.23 ID:yTNYFXU7
>>789
たとえツイッター上で批判が飛び交ってもスルーすれば「なかったこと」に出来る
便利なツールだからな。
このままガンガンわが道を進んでもらって、みんなから嫌われて、それをニヤニヤ
眺めるのがベストだと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:37:24.43 ID:0XQvsILL
>>793
みんなから嫌われるのは時間かかるかもしれんね。
言っちゃえば、そうかそうかのDAISAKU状態だしw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:17:43.68 ID:yTNYFXU7
嫌われなくても中学生になったらもうニーズもなくなるのでは?
小学生が賢いこと話してるから話題になってるんでしょ。
心ちゃんみたいに原発の話題でもないし、中学生になったらおしまいだよ。
796和携帯:2011/09/17(土) 14:11:49.13 ID:a9C1g1wA
>>793
そうそう、有名人は反論をスルーする事で「なかったこと」にできる。
それを批判するなら、「スルー」という行為そのものを見直すべき。

自分のスルーを正当化しながら他人のスルーを叩くバカが多い。
797和携帯:2011/09/17(土) 14:13:43.46 ID:a9C1g1wA
嫌いだからといって「相手が間違っている」という事にはならない。
相手に対して
「お前は嫌いだが、正しい」
という言い方があるとして、それは間違いではない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:17:12.92 ID:yKGHyOBO
>>795
藤波心はCMPの頃に既にオワコンだろ
はるかぜも取り巻きのバカどもが飽きたら終了だろうね
飽きたらあっさり捨てて忘れるよああいうやつらって
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:06:31.62 ID:1d3ncOWh
小6か12歳になれば半減だしな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:56:27.01 ID:yTNYFXU7
ぼくは魚が危険だからシーチキンを食べなさいてゆわれるより、危険でも魚をとり、
魚のほねの位置を学び、魚のほねがのどにささったらどうするかを知り、魚の
ほねを上手によけて食べられる子どもになりたいです(ω)

この発言もなあ。。。
一見「すごいっ」って思う人もいるかもなあ。。
浅い人にとっては・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:15:02.64 ID:yTNYFXU7
子供は親から「寒い日にはしっかり暖かいものを着なさい」と保護されて初めて
自分で温かいものを羽織っていけるようになる。
いきなり小学生がネットの社会で放任されるのが良い訳ではないよな。

小学生からネットにおぼれてたらはるかぜのような子供になるんだったら、
やっぱりネット禁止にするのが賢い親の選択だろうな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:17:46.47 ID:yTNYFXU7
2chは便利なツールだよな。
誰がスルーされてるか一目瞭然だもん。
「なかったこと」にはできない。

でもツイッターはTLだけながめてると、いとも簡単に大切な意見がスルーされたり、
編集してRTしたら事実を捏造できたりもする。

乙武氏とはるかぜちゃんは本当に上手にツイッターを使いこなして、
一見「すげえ」と思われる人物になりきってるよなw
803和携帯:2011/09/17(土) 16:34:36.50 ID:a9C1g1wA
自分のスルーはOK、他人のスルーは
許しません…
先ずは矛盾に気付きましょう。

「浅い」とか「賢い」とか、勝手に言ってるだけじゃん(笑)
文脈の無い名無しによる「根拠のない主観」は、幾ら最もらしく着飾っても虚しいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:19:00.47 ID:cZG+H+XQ
ヒント 
加害者
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:01:33.56 ID:QQCGBt74
>>800
これは呆れるな。
はるかぜって小さい頃ママに魚の骨をとってもらったり、取り方を教えてもらったりした記憶がないのかね。
完全に一人で大きくなったと勘違いしたやつの発言だね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:19:05.06 ID:yTNYFXU7
>>805
小さい頃から大人扱いして育てました(キリッ ってまままろがインタビューで答えて
いて orz
一人で大きくなって何でもできると勘違いしてしまってるな。

だけどやっぱり本当はまままろが書いていると思いたい。
807和携帯:2011/09/17(土) 19:28:22.21 ID:uWe9NOfG
お前は何を言っているんだ

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/naniwo.jpg
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:54:34.85 ID:yTNYFXU7
>>803
和さん、もう一回だけお話します。
和さんは「エゴサーチ+RTで悪いのはフォロワー」という考えを変えるつもりがなく、
自分は悪いのははるかぜという考えを変えるつもりがない。
十分話しあったけど、それでも話は平行線。
なら、もう「これでいいのでは」と思いませんか?
自分は、和さんがその考えでいることについて、「考えを変えろ」との気持ちは
ないし、「そう思っていらっしゃるならどうぞそれで」と考えています。
それ以上の話し合いは必要ないと思うので今後、貴方とこの話をするつもりがありません。

ここは匿名で「はるかぜの気に入らないところ」を話し合う場所なので、論点での
矛盾などの指摘については喜んで聞き入れますが、書き込んでいる個人について話をする
つもりもありません。

根拠のない主観をダラダラと書き込む場所ということでよいのではないでしょうか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:57:03.02 ID:yTNYFXU7
和さんの話を全部スルーするつもりはないのではるかぜちゃんの気に入らないところ
を書かれる場合においてまた意見交換したいと考えています。
ファンスレもあるので、はるかぜちゃんが大好きだという話ならここは貴方にとって
スレ違いなのではと思います。
810和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/17(土) 21:02:08.84 ID:uWe9NOfG
>>808
失礼ですが、貴方は誰ですか?
俺は特定の人間に対して自論を主張しているつもりはありません。

>それ以上の話し合いは必要ないと思うので今後、貴方とこの話をするつもりがありません。

じゃあしなければいいでしょうw
俺は「エゴサーチしてRTが問題だとは思わない」と言っている。
その根拠(問題の根拠が“悪意を捏造するファン”にある事)も示した。
それだけですよ。
これは俺の意見です。
そして、その意見を認めずに否定しているのが>>583>>585等の名無しの方々では?

「エゴサーチしてRTが根源なんだよ。屁理屈こねてないで認めなさい。 」

こんな事を言われれば反論されて当然では?
これらを見れば

「他人の意見を認めていないのは、和ではなく名無しの側である」

という事がよく判るはずです。

という事が理解できるのでは?
811和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/17(土) 21:05:33.34 ID:uWe9NOfG
ラスト一行消し忘れたwww
というか、俺には

「はるかぜちゃんの為に、彼女のネット利用を禁ずるべきだ」

と主張している人間は、はるかぜちゃんの為ではなく自分のエゴを根拠に主張している様に見えて仕方がない。




あ、これは単なる俺の主張なんで、スルーして平行線でどうぞ。
812和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/17(土) 21:16:14.68 ID:uWe9NOfG
もっと自分を愛してあげてください。

「もしも君が彼らの言葉に嘆いたとして
 それはつまらないことだよ
 なみだ流すまでもない筈
 何故ならいつも言葉は嘘を孕んでいる」

「もしも彼らが君の何かを盗んだとして
 それはくだらないものだよ
 返して貰うまでもない筈
 何故なら価値は生命に従って付いている」

ほらね、君には富が溢れている。
http://www.youtube.com/watch?v=TuJORqlZvZU
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:33:03.59 ID:yTNYFXU7
スルーしてたらネチネチ構ってくるから思い切って話をしてしまったのだが後悔した。
今後はきっちり全部スルーすることにします。失礼しました。
814和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/17(土) 21:39:25.46 ID:uWe9NOfG
「いつだって僕らは誰にも邪魔されず
本当のあなたを本当の言葉を知りたいんです
迷ってるふりして」

「ラフラフ&ダンスミュージック 僕らいつも考えて忘れて
 どこまでもゆける」



http://www.youtube.com/watch?v=2RRTveTnX0A
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:41:20.39 ID:1r89aL7p
>>806
何をもって大人扱いって言ってるのかな?
ネットや夜ふかしをする自由と権利、そして学校より仕事を優先するという歪んだ責任感か?

・・・ホント。俺もあれが本人とは思いたくないってのが本音なんだよね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:50:46.12 ID:yTNYFXU7
>>815
今日いろいろ検索してたけど、結構「はるかぜ大人説」が浸透してきてる感じ。
どう考えてもおかしいしな〜。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:57:03.83 ID:1r89aL7p
真偽はさておき、少なくともあの動画見て「この子が本を書いた子」って思う奴いないんじゃない?
これからも何冊か出すかもしれないけど・・・いずれにせよ今後が楽しみだねぇ。www
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:12:54.59 ID:yTNYFXU7
しゃべりとツイッターの落差がはげしすぎるww

今後もなまあたたか〜〜〜〜く見守りましょうw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:17:13.33 ID:c8B0kk1I
結局和ははるかぜちゃんの事なんてどっちだって良くて、どっちつかずの今の立場を利用してスレを引っ掻き回してかまってもらいたいだけなんだろ。
アンチだろうがファンだろうが、誰かが強く何かを主張すればそれに反対して遊んでるだけじゃん。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:24:08.58 ID:yTNYFXU7
>>819
何のことか意味のわからんサイト貼られるのは迷惑だね。
だけど彼がそれでいいと思うのならそれでいいんだろう。
我々は完全にスルーするのがベストな対応だと思うよ。

はるかぜの気に入らないところを書き込みましょう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:25:22.22 ID:yTNYFXU7
彼もようやく「スルーして平行線で」
と言ってくれてるようだし。
我々は我々でやりましょう。

スルーするなんて矛盾してるとうるさい時は難儀したけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:26:17.13 ID:K6b3XC2I
ネットの文章では饒舌だけど実際喋ると・・・ってオタっぽい子特有なかんじだね

書いてるのは本人じゃないの?
あの論理の破綻具合が大人だったら恐ろしいよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:28:24.49 ID:yTNYFXU7
>>822
だって精神疾患だろうから。。
論理の破綻した大人なのでは?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:44:58.35 ID:1r89aL7p
>>822
上で貼った演技性人格障害の
「他人への思いやりが無く、目的の為なら他人の優しささえも利用したり、悪化すると
周囲の気を引く為に自殺未遂など反社会的行動を平気でする」
って部分があると思わない?

まあ、断定じゃないよ。
異論は多いに認めるよ。

でもさ。
あんな普通の感じの子が、ここまで他者への思いやりが無いなんて考えたくないんだよね・・・。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:05:32.26 ID:yTNYFXU7
>>824
自分は824に同意だな。
演技性人格障害の大人が「はるかぜちゃん」の中身。

普通な感じかな? テレビでみたことある?
トゲトゲした顔で、いかにも「他者への思いやりがなさそう」だったよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:13:54.16 ID:a6ozSt30
スルー路線のところ申し訳ない。

>>709
>>677
>だから、「エゴサーチしてRTで晒す」だけでは問題は発生しないわけ。

「RTされたことで傷ついた」のは問題が発生しているとは言わないのかな。

例えば、クラスでAという子がテレビで人気のモノマネを何度も披露したとして、
Bという子が独り言で「ちょっとウザい」と漏らしたとする。
Aが何故かそれを聞きつけて、いきなり学級会の議題にのせたらどう?
普通なら意見が出る前から縮こまっちゃうよね。

そして分かってる先生ならBの意見を聞いたり問題提起の方法に話を持っていってくれたりするかもしれないけど、
ハズレの先生だと「ウザい」発言にのみ注目して、Bが吊るし上げ。
例え先生がうまくやってくれたとしても、影でどう意見が流れていくかなんて分かったもんじゃないし。

なので、

>これじゃ、学校でイジメがあった時に、そのイジメっ子を直接批判せず、
>批判しやすいTV番組にクレームを入れるようなもんだ。

は順番が違うと思う。
本人と話(@を飛ばす)をしないでいきなり学級会(RT)は、自分の問題だけ解決できれば手段は選ばない人の話だと思う。

もしいきなりRTで問題ないという意見が多数であればあるほど、
実生活の経験を積む前のインターネットのマイナス面が気になるって話。

長文失礼。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:33:10.10 ID:Sk5s5yVR
>>816
ニュー速の方ではそれが多数意見だった。
親が代筆の奇跡の詩人説。

ただ、40近いまままろが常時昼も朝も夕方も
小学生の女の子の振りして一日中ツイートしてると考えると
気持ち悪い。

ふだんのどうでもいいツイートははるかぜがしてると思いたい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:40:26.87 ID:1r89aL7p
>>825
テレビでは全く見たことない。
ついでに言うと、見る気もおきない。

・・・そっか。リアルで性格悪そうなのか・・・orz

でもさ。
あいつのやってる事って、あえて非常識な発言をしてそれを許容してもらうことで自分への愛情を確認するって行動にも見えるわけ。
そんな歪んだ大人は現実に存在するわけだから、「大人ならこれ程バカじゃない」ってのは論拠にならないと思うよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:49:05.96 ID:Sk5s5yVR
差別関連か何かの言葉で今は存在しない言葉があった。
それを、はるかぜがツイートしてるのはおかしいという指摘が
トゲッターのコメント欄にあったのはおぼえてる。

はるかぜが生まれる前に使われなくなったのに
なぜはるかぜが使っているのか謎だという指摘が。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:06:44.80 ID:cbp9yrnt
>>829
「特殊学級」かなんかじゃないっけ?
そういう言葉って親が使ってたりしたら自然に使っちゃうものだし
あんまり違和感は感じないなあ
先生だって年配の方は使っちゃってたりするよ

>>828のいうように、こういう大人も確かにいるね、それは同意

しかしなー
映像での、見てる人の気持ちを考えない「はるかぜでござい」って態度の彼女と
ツイッター上での彼女は同じように感じるので、やはり大人説は否定派
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:32:52.46 ID:IpkC5alL
まあね〜大人か子供かは絶対証明のしようのないことだからね〜
ああでもないこうでもないって話し合うその行為が楽しいかもw
828には禿げ同だけど
「あえて非常識な発言をしてそれを許容してもらうことで自分への愛情を確認するって行動」
は精神疾患の人にありがち。
だから精神疾患のまままろが小学生のふりして昼夜賞賛を得るためにツイートしてるに一票。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:35:25.94 ID:IpkC5alL
大人説。子供説。
諸説あっていいと思う。
ってかあったほうが楽しいかも。

持論が正しい。認めないのはそちらがおかしい。
と自分の正当性をごり押しする姿は醜いね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:41:30.64 ID:IpkC5alL
>>826
書いてることすべてに同意。
おそらくはるかぜのエゴサーチ+RTに問題なし(信者に問題あり)としているのは
一人だけだろうから、もうその件についてはスルーでいいのかなと考えるのだが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:45:55.22 ID:IpkC5alL
>>826
だって実際、はるかぜのエゴサーチ+RTで「はるかぜちゃんを傷つけた」と
傷ついた人がいたんだもんね。

それを「自分の発言が誰かを傷付ける可能性がある」という事に気付けてよかったという
なんともアレな結論に持って行く人ってアレ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:00:30.00 ID:4neAZCGa
ゴーストライターによくある話だと思うけど、本人と思わせるのによく使っているのと同じフレーズを入れる、というのがある。

はるかぜでいえば
・(ω)をつける
・語尾の変化 (例:くれる→くりる、〜だって→〜んて)
・最近こっているらしい、よくわからない繰り返しw
みたいなのが入ってると、はるかぜのツイートだとみんな認識するわけ。

上の方で出てきたようにたまに統一されてないのが、別の人物が書きこんでいるツイートっていう可能性はある。
まあ、自分の作った人物設定忘れる位だから、「はるかぜちゃん」の設定を忘れてるだけかもしれないけどねw
でも本人じゃない方がいいというのは同意。
836和携帯:2011/09/18(日) 06:02:53.17 ID:uB6Nmgmy
>>826
そうそう、スルーしないのは皆さんの方なのよ(笑)

>>826
>そして分かってる先生ならBの意見を聞いたり問題提起の方法に話を持っていってくれたりするかもしれないけど、
>ハズレの先生だと「ウザい」発言にのみ注目して、Bが吊るし上げ。
>例え先生がうまくやってくれたとしても、影でどう意見が流れていくかなんて分かったもんじゃないし。

つまり、問題は「ハズレの先生」と「陰口を叩く」人間にあるわけ。

勿論、「未必の故意」が証明されればAにも問題はあるだろうがね。
837和携帯:2011/09/18(日) 06:10:04.68 ID:uB6Nmgmy
>>826
>本人と話(@を飛ばす)をしないでいきなり学級会(RT)は、自分の問題だけ解決できれば手段は選ばない人の話だと思う。

形を「RT」から「メンション」に変えても、それが結果的に「叩きのトリガー」となれば同じだよ。
上辺だけを変えても、根本が変わらねばまた同じ事が起こる。

>>834
それはRTでもメンションでも同じ事でしょう。
838和携帯:2011/09/18(日) 06:38:49.52 ID:uB6Nmgmy
そもそも、これは本来Twitterに備わっている機能なんだからさ、
あなた方がここで「エゴサーチRT禁止」と叫んだところで虚しくない?

そんな事よりも、目の前の問題に取り組んだ方がいいよ。
Twitterで暴言を吐いている者がいれば反論したりたしなめればいい。
だが、あなた方はこの地道な作業を嫌う。
何故なら、匿名掲示板でタレントを叩いていた方が楽だから。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:51:39.46 ID:hEcGkHNQ
>>834
同意
エゴサーチと非公式RTで嫌な思いしてるからな
いつ自分も気付かないところでされてしまうか怖い
840和携帯:2011/09/18(日) 07:20:43.44 ID:kcrdldKe
そもそも、エゴサーチRTなんて小学生に限らず大人でもやっている。
つまり、仮にエゴサーチRTを理由に
「小学生のネット利用禁止」
を訴えるものがいるならば、それは単なる

「問題の先送り」

でしかない。
http://togetter.com/li/82086
841和携帯:2011/09/18(日) 07:21:58.16 ID:kcrdldKe
「エゴサーチRT」
の問題点を探る為に軽くググってみたが、
むしろエゴサーチを推奨する記事が殆どでビックリしたな。
842和携帯:2011/09/18(日) 07:22:39.09 ID:kcrdldKe
エゴサーチRTを否定するなら、勝間和代さんに直訴してみては?(笑)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:23:03.83 ID:HnvwOEFQ
>>816
入れ知恵はまままろだけど、打ってるのははるかぜだよ。
まままろに洗脳された意見を自分の
意見と思い込んで書いてたり。

つか、はるかぜ大人説は
私って大人だと疑われるほど立派なことしてるのねと
さらにつけあがらせるような希ガス。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:29:25.15 ID:HnvwOEFQ
>>828
>あいつのやってる事って、あえて非常識な発言をしてそれを許容してもらうことで自分への愛情を確認するって行動にも見えるわけ。

これ激しく同意だわ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:32:01.48 ID:hEcGkHNQ
大人が悪い方に関わってるのは事実だよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:57:19.78 ID:EQW166rN
はるかぜをたしなめた
スナコはどこに消えた?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:57:24.79 ID:IpkC5alL
>>843
大人が立派だというのではなくて、あまりにもあざとくて小ざかしいやり方だって
こと。 こんなのが子供だったら嘆かわしいという意味で。
だからはるかぜ大人説は決して喜ばしい意味で使われていないと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:31:00.11 ID:tjNrWsoh
エゴサーチRTを否定とも禁止とも書いてない。

>自分の問題だけ解決できれば手段は選ばない人の話だと思う。

って書いただけなんだけどね。

結論ありきで話をするからこういう間違いが起こる。
正にはるかぜと一緒。

ただ、ここで一つ、エゴサーチRT無問題がはるかぜの問題作送り説肯定と結ばれたのは収穫。
(念のため、エゴサーチRTがあるから子どもネット禁止とは思ってないし、元々禁止とも書いてない。)
本当に言いたかったのはここだから、もうスルー路線に戻ります。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:35:32.69 ID:iB66inOP
>>846
自分のフォロワーにまではるかぜファンが凸してる事を知って、アカウントを削除したよ。
すなこはやり過ぎだったから仕方ない面もあるけどな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:44:52.47 ID:z4hLjnK4
スナコがやりすぎ?
はあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:53:57.90 ID:HnvwOEFQ
>>847
言ってるこちら側はそのつもりだとしても、
はるかぜは、勝手に勘違いしそうだってこと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:07:01.78 ID:2jd4izZI
>>851
うん。
無理やりそんなふうに解釈して、自分が勝ったことにすることでプライドを保とうとするだろうね。
いいんじゃない?それはそれで。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:06:35.10 ID:jz1zfkyP
はるさめとスナコ、その周囲をヲチしてたけど被害と言うほどの事は何もなかったぞ?w
そもそもじばくちゃんとは違い、まままろとも全く関わりがないし興味すら持たれていないしょぼいアンチ。
(はるかぜが相談した時も本を薦めて終わりだったw)
あいつらはじばくが2chで祭られたのを見て被害妄想になってたと思うw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:13:26.53 ID:KU+EV9dF
「未必の故意」は、私はあると思ってる。
エゴサーチして(ダメって言ってるんじゃないよ)、
「子役」程度のキーワードしか入ってないツイまで見つけてくる子なら、
RTしたらフォロワーさんたちに攻撃されるって知りませんでしたっていう方が不自然。
「証明しろ」と言われたら、難しいけど。

あとは、彼女の話の進め方。
なんとか味方をつけようとしてる。
これも「証明」はできないけど、文脈を読む限り、そうだと思う。
855和携帯:2011/09/18(日) 10:16:30.86 ID:kcrdldKe
皆さんの
「はるかぜちゃんのエゴサーチRTは“不道徳”ではないか?」
という“問い”はわかる(あくまでも“問い”は)。
が、その理由として
「エゴサーチRTが悪だから」
と断言する部分が理解し難い。
なぜなら、この“不道徳”は、はるかぜちゃん固有の状況がなければ成立しないからだ。
(例えば、今、俺がエゴサーチRTをしたとしても、害はないだろう)


では、害は何処にあるのだろう?
「はるかぜちゃん固有の状況」
だろう。

その「はるかぜちゃん固有の状況」は上で散々語ったので省略。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:39:41.80 ID:KU+EV9dF
私は、年長者であるはずのフォロワーさんたちも悪いと思うよ。
今回のエゴサーチRTについては、フォロワーさんたちが反応しなければそれでいい、
という問題でもないから、ちょっと違うけど。

順番じゃなくて、どこに焦点を絞るか、の違いじゃないかな。
和さんはファンだから、彼女の非は非として問うけれど、
非でないことまで批判されるのは止めたい。
(うーん、ちゃんと言葉にできないけど…合ってる?)

私は、「彼女に」成長してもらいたい。
熱狂的な信者に囲まれて担ぎ上げられてる今の環境で、
どう学び、次の成長の一歩をどう踏み出すかを考えてる。
エゴサーチRT禁止!とは言わないけど、相手への思い遣りは、実生活と同じように学んで欲しい。
だから、攻撃的フォロワー集団っていう、流動的で得体のしれないものは、とりあえず横に置いておく。
(たぶん、何人かの人も同じだと思う)

他の人が、実行犯より、言外に滲ませて攻撃指示した彼女を攻撃するのは、
アンチだから、仕方ないよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:47:24.45 ID:Snnj+maT
>>813
うん
はるかぜアンチスレというのを忘れて自分語りが止まらないようだから
徹底してスルーが吉
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:53:02.58 ID:2NTBsRlF
スレチだけど、結局「和」をNGワードにぶっこめば良い話じゃないの?
859和携帯:2011/09/18(日) 11:24:35.34 ID:kcrdldKe
>>848
あなたが誰だかわからないし、あなたの事は、とりあえず関係ないんだが。
そもそも、>>583>>585が「エゴサーチRTの否定」でなければ何なんだ?

>>854
俺も、はるかぜちゃんに未必の故意があるとしたら、それは不道徳だと思うよ。
で、何故不道徳なのかを説明すると、彼女のその行為が
「ファンによる悪意捏造叩き」
を“幇助”するから。
つまり、彼女の行為は「問題行為の“幇助”」なんだね。
だとしたら、そもそもの問題を無視して“幇助”のみを問題視するのはおかしいよね。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:29:15.67 ID:iB66inOP
ステロタイプにエゴサーチRTの是非を問うから変な事になってくんだろ。
はるかぜの出演番組を見てdisるのは規約違反ではない、エゴサーチRTも規約違反ではない、それを見てファンが凸るのも規約違反ではない。
行為だけ見れば誰も悪くはなくて、それぞれがそれぞれの立場で許された事をやっているだけ。
TVを見てdisる奴も、それが全世界への発信である事を自覚してなきゃダメだろJK。晒されて傷ついたなんて自覚なさ過ぎ、これは現実。
急に4万人に晒されたとか言ってるけど、それ以前に自分で何十億に晒してるんだよ。
それを探し出してRTする奴も、その影響力は考えないとダメだろ。子供も大人も関係ないし、普段偉そうな事ほざいてるんだから尚更。
それを見て凸るバカはただのバカだから論外。回線切って死ね。
861和携帯:2011/09/18(日) 11:32:22.48 ID:kcrdldKe
>>856
>他の人が、実行犯より、言外に滲ませて攻撃指示した彼女を攻撃するのは、
>アンチだから、仕方ないよ。

そういう事なんでしょうね。
>>856さんのレスはよくわかります。

>>856
>和さんはファンだから、彼女の非は非として問うけれど、
>非でないことまで批判されるのは止めたい。

大筋はその通りです。
ただ、付け加えるなら
「彼女の“非”の原因を究明したい」
という欲求もありますね。
だからそこ、「原因究明」の邪魔になる「非でない事への非難」を指摘しているわけですね。
862和携帯:2011/09/18(日) 11:44:35.20 ID:kcrdldKe
>>860
勿論ですね。
だが、凸るファンにありがちな「ありもしない悪意を捏造して叩く」という行為が同列に語られる意味がわからない。

仮に無実の人間に対して
「こいつは俺の100万円を盗んだ!」
と発言する者がいるとして、
それが>>860で語られている行為と同列に語られるとは思えない。
それがどんな規約や法律に触れているのかは正直わからないけどね。
863和携帯:2011/09/18(日) 11:54:33.52 ID:kcrdldKe
俺は最初から
「エゴサーチRTという“行為”には問題がないが、それを故意に悪用するならば問題だ」
と言っている。
それに対し、その言葉尻をついて
「エゴサーチRTが問題ないなんて、お前はおかしい!」
と言い出した名無しが居るだけ。

それに対し、俺は
問題は「エゴサーチRT」という“形”にあるのではなく、
「はるかぜちゃん固有の環境」にある。
そこを理解せずにRTという“形”だけを変えても何の解決にもならない。
と言っているだけ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:56:36.86 ID:KU+EV9dF
納得。そうなるね、和さんの視点からなら。
私は、未必の故意はあると思ってるから、>>854 >>856 に進むけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:26:38.70 ID:jyo6Hb4d
>>863
お前の問題はそれを意見が違う人間にいつまでもダラダラ長文で同意させようとしていること。
「エゴサーチRT」自体に問題があるという人の考えだってひとつの意見だろ
おかしいと思われたのが相当悔しかったようだが、そういう愚痴はリアルで友人相手にでもしろよ。
いつまでアンチスレでお前に対して誤解している人向けの長文垂れ流されなきゃならんの?

もう>>863書いたんだからそれで終わりにしろよ
それに対して違う意見を言う人はお前と意見の違う人なんだよ
いい加減お前うざいんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:31:28.02 ID:IpkC5alL
>>865
激しく同意
本気でうざい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:50:06.85 ID:IpkC5alL
>>860
今回の人は晒されて傷ついたのではなくて、「はるかぜちゃんを傷つけてしまった」
ということで傷ついてたんだよ。 はるかぜのエゴサーチRTによって。

子役と書いただけなのに、本人にRTされて、「傷つけてごめんなさい」って直接
リプ送るほどの優しい人だったんだよ。

はるかぜは完全無視したけどね。
あの子には人間の心というものが育っていないんだね。
まままろに人間の心がないから、それは仕方ないのかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:15:32.94 ID:lZUg3Zcb
普通の会話の中なら、「自分の事◯◯って言ってる人がいて落ち込んだ。」って言ったって、
「◯◯って言ったのを相手に聞かれちゃった。
悪気で言ったわけじゃ無かったけど、相手を傷つけちゃった。orz」って言っても
「そうかー。辛いねー。」で済む話なんだけどな。
Twitterで書いちゃうと、なんでそれが相手へ声高に被害を訴えるみたいにとらえられちゃうのかな。

はるかぜの考え方、モラルに俺は賛同できないし、いちいちエゴサーチして人をあげつらうような奴が
今後一般の人からの人気を得られるとはとても思えない。
でも、規約を破ってない挙句こんな奴はこれからももっと出てくると思う。
結局は一人一人が気をつけるしかないと思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:53:27.32 ID:IpkC5alL
規約を破っていない以上、エゴサーチ+RTが禁止というのはおかしな話だろう。
モラルの問題だな。
はるかぜのやり方は、人への思いやりというものが全くないということを大勢に
アピールしているから、アンチとしてはこのまま突っ走ってもらうのは大歓迎という
ところかもw



確かに、はるかぜのモラルはどうかと思うが、それは
870和携帯:2011/09/18(日) 16:53:32.83 ID:kcrdldKe
そうそう、道徳の問題。
で、道徳の強要ほど不道徳な行為はないな…って、この前も書いたけど(笑)

例えば「空気読めよ」という言葉とかね。
察しの文化は、自らがすすんで他者を察するからこそ美しいのであって、
それを相手に求めている時点で何の美しさもないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:57:30.86 ID:tjNrWsoh
>>859
>>848
>あなたが誰だかわからないし、あなたの事は、とりあえず関係ないんだが。

>>826=>>848です。
私の>>826のコメントにレスがついてたから書き込んでみたんだけど、同一人物とわかりづらかったのなら申し訳ない。
でもそういうことだから関係なくはないよね。
それこそ誤解を解こうと思っただけだから。

>>867
今回の人は晒されて傷ついたのではなくて、「はるかぜちゃんを傷つけてしまった」
ということで傷ついてたんだよ。 はるかぜのエゴサーチRTによって。

これはここまで読みきれてなかった。
探して読んでくる。
872和携帯:2011/09/18(日) 16:57:49.59 ID:kcrdldKe
いやー、みんなが構ってくれたお陰で色々と考える事ができたわ。
みんなは俺を嫌いになったかもしれないが、俺はみんなに感謝するよ!

ありがとう!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:58:57.57 ID:IaFZOC+X
はるかぜが出てる食い物のCMなんか見たくもねーよ

オファーがないことを願う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:10:01.46 ID:tjNrWsoh
>>856
>エゴサーチRT禁止!とは言わないけど、相手への思い遣りは、実生活と同じように学んで欲しい。

そこなんだよね。
要は実生活での学びが見えてこないんだよ。

ネットの書き込みでばかり物事を考えるくせがついて、リアルでの人とのやり取りのスキルが足りないんじゃないのかな。
いくらテストで100点でも、社会人として通用するかどうかは別なのと一緒。

>>868
はるかぜの考え方、モラルに俺は賛同できないし、いちいちエゴサーチして人をあげつらうような奴が
今後一般の人からの人気を得られるとはとても思えない。

全く同意。
もし芸能人として人気者になりたいと思ってるんだったら、女優は女優業だけ、声優は声優業だけやっていればいい時代じゃないことをよく考えた方がいい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:13:42.44 ID:IaFZOC+X
>もし芸能人として人気者になりたいと思ってるんだったら、
>女優は女優業だけ、声優は声優業だけやっていればいい時代じゃないことをよく考えた方がいい。

考えた結果がアレなんじゃねえの?
だから救いようがないと思うんだが。
はるかぜは子役業に専念してるとは言えないだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:30:51.86 ID:gd0o4rMr
フォローしたばっかの頃はツイートも面白く見てたけど、大人だったら分かっていても
わざわざ言わないような浅い思想語りと
周りsageながらの自分ageアピール、誤解されるようなまぎらわしい発言への
つっこみに「違いますよ。こういったつもりで言ったんです」の揚げ足取りのループでうんざりした。
王家の紋章かよってくらいいつ見ても上記のどれかを繰り返してる。

もう語尾は(ω)じゃなくて全部(ドヤァにすればいいよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:21:40.57 ID:IpkC5alL
道徳の強要はダメだけど持論の強要はOKという矛盾がキモい。
>>871
子役が出てるからチャンネル変えたってだけつぶやいた人だよ。要チェック。

今のスタイルで自分が「よし」と思ってるならそれでやってもらうしかないよな。
あれが受け入れられるとは到底思えないけどな。

>>876
鋭い考察。
すべて同意

878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:27:27.59 ID:IaFZOC+X
今日はお寿司だそうですよ
ほんと外食多いな
マトモに飯作ってんのかよ、まままろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:34:48.35 ID:IpkC5alL
食べ物の嗜好が、天一のこってりやら肉の脂身やら、極端だよね。
マトモな食事与えられてないのかな。
880和携帯:2011/09/18(日) 19:38:50.88 ID:uB6Nmgmy
>>877
「道徳の強要はダメ」
なんて言っていませんよ。

「道徳の強要は不道徳だ」

と言っているんですよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:40:47.65 ID:IaFZOC+X
そうそう
それも、大衆向けのチェーン店ばっかりだよね
味覚の発達にも問題ありそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:23:59.40 ID:IpkC5alL
精神の発達と味覚の発達に問題?
終わってるな(笑)
883和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/18(日) 20:52:17.13 ID:uB6Nmgmy
はるかぜちゃんが燃料投下したぞ!w

お前等、頑張れ(笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:55:43.23 ID:iB66inOP
>>883
バカめが
885和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/18(日) 21:01:15.52 ID:uB6Nmgmy
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:02:22.04 ID:IpkC5alL
>>884
ねえ。もう不愉快だから完璧スルーで行こうよ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:03:34.85 ID:jyo6Hb4d
「和」と「和携帯」をNG登録した
コテハン変えるなよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:04:31.10 ID:IaFZOC+X
キャラメルボックスの加藤なんて俺知らないんだけど有名な人なの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:10:47.39 ID:IpkC5alL
>>888
知らん。あの人、何でも大げさに書くからなw
890和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/18(日) 21:10:56.93 ID:uB6Nmgmy
AKBには興味がないんだが、柏木由紀がかわいすぎる!
喋りも声も明朗快活かつかわいい!
こんな子もいたのかAKB!
いや、俺はAKBには全っ然、興味ないんだよ!
マジ興味ねぇし!
しかし柏木由紀かわいいわー!!!!AKB全然興味ないけど!
マジでかわいい!
891和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/18(日) 21:12:20.71 ID:uB6Nmgmy
スマン誤爆\(^o^)/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:15:49.59 ID:EShCmfID
人気のある劇団だね。<キャラメル
演劇好きは知ってる人多数。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:28:48.62 ID:IaFZOC+X
>>892
そうなんだ
全然知らんかったわ

もうさんざん言われてるけど、9時過ぎても平気でツィートするようになったよな
相手にするほうも相手にする方だけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:34:46.04 ID:IpkC5alL
もうホント、相手する方がバカすぎて呆れるよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:35:14.07 ID:IaFZOC+X
またドヤ顔でキリッってやってるし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:22:50.47 ID:VGJR5Zuv
>>877
ありがとう。おかげで探せた。
ツイートを後悔して謝ってるのにツイ無しなんて、はるかぜはこの人だけでなく、
フォローのツイートをしてくれたフォロワーの誠意も無にしているね。

RT消したのはアンサーにはならない。ちゃんと言葉にできなきゃ。
私にとってはまた一つネットのマイナス面があらわになったとしか思えない。

そもそも芸は商品なんだから、自分が某ラーメン店の気に入らないところをツイートしてるのと同じレベルの話なのにね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:38:19.65 ID:vPaV0tZq
>>896
あの謝ってる人のリプを無視したことで、前の晩の、謝罪も形だけのものだった
ってことが証明されたと思う。

この一件で本気で黒い心の持ち主なんだと確信したよ。

>そもそも芸は商品なんだから、自分が某ラーメン店の気に入らないところを
ツイートしてるのと同じレベルの話なのにね。

これには禿げ同
はるかぜと認識した人の悪意あるつぶやきではなくて、テレビみてて
「この子役うざっ」と思ってつぶやいただけ。
これを本人がエゴサーチしてRTで晒すなんて下品な真似をよしとする奴の気がしれん。

実際テレビみてた自分も全く同じ感想持ったし、一緒に見てた家族が「この子役キモっ」
ってチャンネル変えてたしw

そんな、ごく一般的なフツ〜〜〜の感想ついっただけで本人に見つかって晒しRTってどんだけ〜〜〜って思うわ。


898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:51:04.50 ID:KFP17ay1
>>896
作画がなんとか…とも言ってるね。
これを作画担当の方がRTして、直接攻撃は来ないまでも、
ファンたちが「あれはよかった!」「文句いう方がおかしい!」
と大騒ぎしたとしたら、彼女はどう感じるんだろう。


画面の向こうの人を思い遣るのって、難しい。
大人でも、顔が見えない甘えなのか、ネットだからOKだという固定観念なのか、
ひどいこと書いちゃったりするもの。

ネット社会は、社会の縮図じゃなくて、変にデフォルメされたもので、
その中で小学生が「これが私の生き方だ」と学んでしまうのは、
何か違うと思うんだよね…

彼女が、今の自分に疑問をもって、ちゃんと考えて迷ってくれればいいな、と思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:03:49.03 ID:KFP17ay1
そういえば、攻撃リプが飛びそうな意見をRTするとき、
NHKの広報さんは、伏せ字にしてるよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:19:19.80 ID:forKs3h7
>>899
@nhk_prさんにとっては、好意的な意見も、不躾なイチャモンも「お客様の声」だからね。
客同士喧嘩させるようなヘマはしないし、そのへんの配慮は一品だと思う。

翻って、はるかぜ・・・

広報さんとはるかぜを比較するのは、広報さんに失礼な気もしてるw。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:16:14.66 ID:KFP17ay1
>>900
広報さんに失礼…確かにw

女優を目指すなら、仕事に対する批判の声は「お客様の声」なんだよね、ほんとは。

自己主…もとい、情報発信のためにツイってる乙武さんじゃなくて、
nhk_prさんを見習えばいいのに…
902 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/19(月) 12:58:17.30 ID:Ibg48MxQ
もう次スレの季節か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:03:41.75 ID:forKs3h7
スレチ失礼。

>>901
どのトゥギャッターか忘れたけど、いろんな企業の公式アカウントが
「目標はnhk_pr」と口を揃えるほどの強者だよ。広報さん。
はるかぜにはとてもとても。

>>902
そのようです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:11:40.96 ID:0ZG6nbY2
>>898
いや、あの作画崩壊は見てた奴全員つぶやいたぐらいのレベルだからwww
スルーする方が不自然www
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:32:12.21 ID:KFP17ay1
>>903
>>904
そうか…反省と方向修正の、いい機会になるかと期待したのに…残念。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:32:39.92 ID:NZQSXIOD
うん、あの作画は仕方ないよw
前回が神がかってただけに。

はるかぜが猫のワンピばっか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:00:08.69 ID:voDkLwML
>ぼくも、とくめいでほめてくれた人のように、誰も見てなくて誰にほめらりることがなくても、いつも人に優しくできる人になりたいです

じゃあエゴサーチ&RTやめろよ早く
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:21:21.30 ID:vPaV0tZq
>>907
コイツほど言ってることとやってることが違う人間も珍しいよな。
ボーダーなのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:54:04.26 ID:gNlhNczQ
まあそのへんが精神的に未熟な「子ども」ってとこなんじゃない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:38:46.13 ID:VGJR5Zuv
>>909
>まあそのへんが精神的に未熟な「子ども」ってとこなんじゃない?

そうだと思う。
未熟さに気づくにはまだ時間がかかるだろうから、どう導くか、周りの大人が考えてあげなきゃいけないと思うんだけどね。
気づいてたらたぶん自分で軌道修正できてるでしょう。
(もし気づいてるのにできてないなら、よっぽど素直さに欠けてるか、大人を信用していないか)
こう考えると、普通の小学生5年生だよね。

だから、
>>875
>考えた結果がアレなんじゃねえの?
>だから救いようがないと思うんだが。

はもうちょっと保留したいかな。
結果と考えるのはさすがにまだ早いと思う。
それが「子役の結果」ならまた話は別かもしれないけど、可能性の幅はまだまだ広いと思いたい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:05:43.32 ID:KFP17ay1
>>910
すべて同意。

独特の頑なさも、理屈も、普通に未熟な5年生。
まだまだ、これからなんだよね、ほんとは。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:06:08.35 ID:1f+8OQTQ
ただ、そうなるには4万人のおばかさんたちが非常に厄介すぎる
仮にはるかぜが自分の行動に疑問を持ったとしても、そこで肯定されちゃうからね
本当にはるかぜはネットやめた方がいいと思う
まままろもアレだが、+4万人のおばかさん状態よりはよっぽどマシ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:51:06.57 ID:vPaV0tZq
なんで? まままろがツイッターやめさせていたら4万人のおばかさんにダメに
されないんですけど・・

まままろがダメでしょう。

それに、「普通の未熟な小学5年生」ならなおさら、まままろが家でしっかり
しつけてからネットに放ちなさい。
よって 諸悪の根源はまままろということに他ならないと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:54:27.65 ID:IEb220wQ
まままろは悪の枢軸
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:10:39.25 ID:vPaV0tZq
言ってることとやってることが大きく違って精神疾患の症状に思えるほどなんだから、
まままろや事務所にちゃんと指導してほしいところだな。

この状態でそれでもよいと思ってるなんて、周りも同じ精神病なんだろなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:35:42.56 ID:1f+8OQTQ
>>913
まままろは問題ないとか書いたか?
お前がまままろ嫌いなのはわかったが非常に不愉快なレスだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:43:47.57 ID:voDkLwML
はるかぜも含めた全ての人間にとって、はるかぜがネット止めた方がいいというのは
このスレの住人の共通認識だと思うけどねえ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:05:41.26 ID:vPaV0tZq
だよね。
はるかぜがこのままツイッター続けて得する人が誰もいないというww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:07:05.72 ID:ocy3+GfB
はるかぜは人に危害加える嘘付きの偽善者だからなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:09:58.69 ID:vPaV0tZq
だねw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:20:22.72 ID:QdveNacB
スナコも偽善者だが方向性ちがうからなあ。人助けして感謝されたいかまってちゃん。春風よりはマシ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:21:43.01 ID:vPaV0tZq
いやあ、、どんな人間もはるかぜの卑劣さにはかなわんだろう。
偽善者もはるかぜが最強だと思われw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:27:36.93 ID:QdveNacB
アルスラーンのヒルメスの卑怯さなら春風に勝てるよ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:34:19.15 ID:KFP17ay1
卑劣なのは、私もあなたも一緒。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:51:55.83 ID:voDkLwML
教育委員会に訴えてくれる猛者はいないだろうかねえ
それか児童相談所?
俺には無理だ。そんな勇気はない。すまん。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:53:12.51 ID:vPaV0tZq
>>924
オマエきもいな。
>>925
だからこのまま落ちていくのをニヤニヤ眺めるのが醍醐味だっちゅうーのw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:01:59.40 ID:Zx5f1xCK
この子の芸能生活で一番大きい仕事はパピコ?
今からくる仕事としては何があるんだろうね。。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:35:39.28 ID:vPaV0tZq
う〜〜ん。あのわざとらしさでは、演技の方でのニーズはないだろうね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:34:14.63 ID:rhfkk2uQ
新スレ

春名風花アンチスレッド 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1316446408/l50
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:39:48.43 ID:ymSCS0e/
>>918
O出版のNさんは本が売れたらdsを買えます。
二作目がでたら3dsを買えます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:54:25.39 ID:BcZ7KN5W
はるかぜの周りで彼女を搾取しようとしている人だけは得するね、確かに。
事務所も要らなくなったらお払い箱にすればいいだけだし。

長い目で見て損するのは自分の価値をさげまくったはるかぜだけか・・・
932和携帯:2011/09/20(火) 14:22:08.71 ID:6a92vqju
糸井さんのコラム。
是非、ここの「(はるかぜちゃんを)憂えている人」に読んでいただきたいですね。
今日読まないと、明日には消えてしまうのでお早めにどうぞ。

http://www.1101.com/home.html
↓以下、引用↓
 「憂えている人」は厳しい顔で「憂い」を語ります。
(そうですかぁ、ぼくらの代理で憂えてくれて、
  ほんとうにありがとうございます)‥‥と、
 感謝をすればいいんでしょうか。それとも、
 (ぼくも憂えたいんで、いろいろご指導ください)
 と返事すればいいのかな(いやだよー)。
なにかを、よくするとか、
 困ったことをなんとかするとか、
 絶対に、「憂い」なしで、やれるんです。
↑以上、引用↑
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:52:11.50 ID:BcZ7KN5W
はるかぜの矛盾点をついてみんなでニヤニヤできるこのスレはすばらしいね〜〜〜www
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:31:02.07 ID:WlOqlUWM
>>932
直接投げかけても、スルーされたり、信者さんにねじ曲げられたりする以上、
彼女が見る(かもしれない)場所に、「憂えているよ」(誹謗中傷ではなく)
と書き残しておくことが、考えつく限りの最良の手なんだけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:37:40.16 ID:9zqbJ3Ox
>>932
読んだけど。
何も響くものはないね、このコラム。

何か言いたい事があるなら、君はこのスレで憂うのをやめて
何か行動を起こせばいいんじゃないですか?

俺には他人のはるかぜの生活をどうこうする行動なんてするつもりはないし、できない
でもネット上でああいう姿を晒す限り、ネット上で憂うのをやめないよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:41:37.77 ID:F5lUaUGm
>>933
ああ、すばらしいね

ところで、ゆうべだったか、まままろと一緒に23時半まで起きてたのにはさすがに驚いたね
まぁツィート見りゃ何時まで起きてたかなんてバレバレだろうけど、
発育途上の小5をあんな時間まで起こしておいて平気なんだもんな〜

ついり十ヶ条だっけ?あれはどうなったんだろうね?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:14:42.09 ID:BcZ7KN5W
「平日はその辺の子どもより早く寝てます」とか嘘ばっかww

まままろ、成長させないために夜更かしさせてんのかな? 
子役のニーズなくなるから・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:24:35.40 ID:SznRP7jd
なんだか見えないレス番があるなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:25:10.84 ID:9zqbJ3Ox
>>936
そんなのあったねw
まぁ、風呂敷広げて広げっぱなしで新しいの広げまくってるだけだろw
そんなのを真剣に「はるかぜちゃんすごい」と毎回絶賛するいい年した大人とかwww
軽く流してやればはるかぜもバカにされてると気づくものをwww

>>937
ビジュアル的にニーズはモブくらいしかないんじゃね?w
てっとり早く整形するのがおすすめw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:38:01.34 ID:F5lUaUGm
整形したところで、あれだけツイッターで悪印象流してりゃ売れもしないだろうよw
リアルではしゃべりもキャラ作りもグダグダだし
整形したところで、性格の悪さはにじみ出てくるだろうしね〜w

>>938
真のスルーっていうのはそういうことも言わないもんだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:41:58.29 ID:SznRP7jd
>>940
これは失礼。ありがとう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:13:44.48 ID:nQIHB1Qy
>>932
それを言うなら、こういうことを書くコラムの筆者も、ここに書き込む和さんも憂えてるってことにならない?
こういう切り返し方は好きじゃないんだけど、和さんここでよくやってるから敢えてやってみたw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:31:26.99 ID:nQIHB1Qy
ついでに私ははるかぜのこれからには興味あるけど、個人的な環境改善には興味ない。
ただあれが今時の小学生の理想型とされるとしたら、それは間違っていると思う。
そういう憂えがなくなるようにリアルでは努力するけど、今のところネットでやる予定はない。
それがまわりまわってはるかぜの環境が変わることがひょっとしてあるかもしれない(ないか)。
ここでの書き込みは覚書みたいなものかなw
944和携帯:2011/09/20(火) 18:46:35.91 ID:6a92vqju
>>935
別に何も言ってないでしょ(笑)

>(そうですかぁ、ぼくらの代理で憂えてくれて、
>  ほんとうにありがとうございます)‥‥と、
> 感謝をすればいいんでしょうか。それとも、
> (ぼくも憂えたいんで、いろいろご指導ください)
> と返事すればいいのかな(いやだよー)。


仮にはるかぜちゃんと親が、ここの「憂い」を目にしたとして、
彼らはどうすればいいんだろうね。
945和携帯:2011/09/20(火) 18:52:07.86 ID:6a92vqju
>>942
何で?誰が誰を憂えているの?

ちょっとよくわかんないから、論理的に説明してくれない?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:14:14.53 ID:ymSCS0e/
>>932
ええ? ここの人ははるかぜを憂えているの?

心配するふりして、泳がせて、行く末を
ニラヲチしてるだけかと思ってた。
だってアンチスレですよ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:16:01.21 ID:BcZ7KN5W
乱そうとして投下してんだからさ、みんな本当に上手にスルーできるようになると
いいな〜と思う(*^_^*)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:17:16.94 ID:ymSCS0e/
>>945
自分宛じゃないのにレスするけど、
自分のことを棚にあげて、筆者も結局
憂えてる人を憂えてるパラドクスなんでしよ?
だって本当にどうでもよかったら、
憂えてる人のことなんて気にならないはず。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:17:31.15 ID:BcZ7KN5W
>>946
激しく同意。
誰も憂いてないしww
むしろもっとやってもらってここで叩くのが楽しみかもw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:19:50.77 ID:F5lUaUGm
ファンスレ全然伸びないねw
ネタがないわけじゃないだろうに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:20:59.27 ID:F5lUaUGm
>>949
俺も同意
どんどんやれって思う
952和携帯:2011/09/20(火) 19:35:01.74 ID:YkiKVvZ4
>>946
うはwwwww白状したしwwww

まあ。少なくともあんたはそうなのかもしれないが、
もしかしたら本当にはるかぜちゃんを心配して苦言を呈している人もいるかもしれないじゃない。
可哀想に…。

>>948
へ?筆者が「憂えている人」の行く末を心配しておせっかいを焼いてるの?
普通に「憂えている人」を「やんわり、批判」しているだけだとおもうけど。
批判と憂いの違いはわかるよね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:56:35.81 ID:WlOqlUWM
糸井さんは、憂えてる間は動けないぞ、先に進もう!と言ってるだけでしょ。

ちなみに、私は純粋なアンチさんとは、方向性が違うので(立ち位置は近いけどね)
批判じゃなくて憂いをここに並べておくけれど。
はるかぜちゃんとまままろさんが見て、
そういう考え方する人もいるのね、と思ってくれれば、それでいいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:58:14.97 ID:BcZ7KN5W
はるかぜとまままろはここを激しくチェックしているだろうなあ〜
想像したら面白いなあ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:59:36.14 ID:BcZ7KN5W
>>954
憂いてるだけならいいけど「私もあなたも卑劣よ」みたいなレスはやめてねw
ここははるかぜの気に入らないところを書く場所であって、書き込んだ人のことを
話す場所じゃないから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:01:22.13 ID:BcZ7KN5W
アンカーミス
>>953
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:08:25.22 ID:WlOqlUWM
>>955
ごめん、私のことよね。
彼女にとって、自分を裏側から見るとこうなるよ、っていう、
耳が痛くても記憶の片隅に残した方がいいようなことが並んでるよな、と思ってて。

強い言葉が並んだら、結局すべてスルー対象になってしまいそうで、
つい、止めたくなってしまった。

でも、おっしゃる通り。
軽率でした。ごめんなさい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:10:48.62 ID:BcZ7KN5W
>>957
あんたがはるかぜのことを心配して書き込んでるのはよくわかるよ。
匿名の場所だけど書き込んでる人の顔は不思議にみえてくるものだから。

あんたのスタンスはとても素敵だと思う。
だけど人のスタンスはそのままにしておいたら?
これあんたに書くの、2回目だと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:12:03.32 ID:BcZ7KN5W
みんながはるかぜのことを思って書いてるわけじゃないよ。
しかもここ、アンチスレだから。
気に入らなかった一人でファンスレでやっておいでよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:17:20.90 ID:WlOqlUWM
ごめんなさい。
以後、静かに共存できるよう、気をつけます。
すごく失礼な書き方してしまったのに、丁寧に伝えてくれて、ありがとう。
感謝してる。ほんとに。

ファンスレはねぇ…いや、ファンでもないしw
アンチスレの人たちの方が、ずっとちゃんと見てるな、と思うよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:20:59.53 ID:nQIHB1Qy
>>945
たくさんレスありがとうございます。
皆さんのおっしゃる通りなので、このままスルーでも良いのですが、せっかくなので。

私は>>942で「切り返し」と書いたように、まず和さんの>>932を前提に書き込んでるの。
でも「(はるかぜちゃんを)憂えている人」がいるということは、「論理的に」証明できないでしょう?
証明できるのは「憂えていると思われる人の書き込みがある」という存在証明だけ。
もちろん私も和さん達のことを説明はできるけど証明はできません(説明は他の方がしてくれてるので省略)。
だからこういう不毛な切り返し方は好きじゃない。
じゃあなぜ切り返したかというと、和さんが貼ったコピペが上から目線と感じたから。
自分はお前等とは違うよってね。

本当にはるかぜのことを心配している人なら、ここに書き込むよりもっと別な行動をとるはずだと思うんだけど。
だから上から目線を取られると、私と何が違うの?って思う。

それと言いたいことがあるなら、自分の言葉で話してみては?
私ははるかぜのツイートは首をかしげるものも多いけど、自分の言葉でつづってるのは偉いと思ってるの。
和さんもファンだと言ってるなら、はるかぜのいいところを見習ったらいいと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:22:34.54 ID:BcZ7KN5W
うん。
はるかぜに対する気持ちは人それぞれだけど、アンチの人達の方がずっと
ちゃんと見てるに同意。
963和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:25:27.05 ID:YkiKVvZ4
ひはん0 【批判】
(名)
スル
[1] 物事の可否に検討を加え、評価・判定すること。

学説―

―を仰ぐ

[2] 誤っている点やよくない点を指摘し、あげつらうこと。

政府の外交方針を―する


うれい[うれひ] 32 【愁い・憂い】
[1] 悪い状態になることを予想し心配すること。不安。

日本の将来に―をいだく

後顧の―がない


964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:25:34.55 ID:BcZ7KN5W
>>961
最初のころの和さんは言ってることに納得できるところが多かったけど、ここんとこ
の書き込みには幻滅してる。
あなたのこの書き込みもきっと揚げ足とっては自分の土俵に持ち込もうとするよ。
今後、全くスルーしていきたいな〜と個人的に感じている。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:29:38.24 ID:nQIHB1Qy
私も書き込んだ人のこと話題にしてますね。
ごめんなさい。
966和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:31:14.74 ID:YkiKVvZ4
>>961
>でも「(はるかぜちゃんを)憂えている人」がいるということは、「論理的に」証明できないでしょう?
>証明できるのは「憂えていると思われる人の書き込みがある」という存在証明だけ。

当然ですね。
それで、何か問題ありますか?

>じゃあなぜ切り返したかというと、和さんが貼ったコピペが上から目線と感じたから。
>自分はお前等とは違うよってね。

へぇ。
それで、何か問題ありますか?

>本当にはるかぜのことを心配している人なら、ここに書き込むよりもっと別な行動をとるはずだと思うんだけど。
>だから上から目線を取られると、私と何が違うの?って思う。

俺は基本的に「はるかぜちゃんを心配」はしていないし、「あなたと自分が違う」とも思いませんけどね。
それで、何か問題ありますか?

>それと言いたいことがあるなら、自分の言葉で話してみては?

何ですか?その「言いたいこと」って。
よくわかりませんね。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:31:20.69 ID:F5lUaUGm
この流れはちょっとうざいけど、ファンスレよりアンチスレ住人のほうがまともだよなぁって感じるw
968和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:34:57.57 ID:YkiKVvZ4
「はるかぜちゃんのツイートはウザい!
 はるかぜちゃんのツイートを見ていると不快だから、即刻彼女のネット利用を禁止すべき!」

これは、批判。

「はるかぜちゃんのツイートは問題だ!
 このままはるかぜちゃんがネット利用を続けると、彼女のためによくない!
 だから、彼女の為に、ネット利用を禁止すべきだ!」

これは、憂い。

>>964
それも「書き込んだ人を話題」にしているし、>>961も基本的に揚げ足取りだよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:35:03.13 ID:nQIHB1Qy
>>964
ありがとうございます。
書いてみて気づきましたが、たぶん上から目線なのが気になっていたんだと思います。
もうそこは書いてスッキリしましたし、書き込んだ人のことを話す場所じゃないという意見に深く同意したので
これからはキッチリスルーできると思います。
もし荒らしと思われた方がいたらごめんなさい。
970和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:38:25.90 ID:YkiKVvZ4
本当は「批判」したいだけなのに、あたかも「憂え」ているかの様な書き込みが多いんだよね。

ただ、そういう人が多いと、本当に彼女の事を憂えている人まで同一視されがちだよね。


>>969
つまり、単純に「態度が気に入らない、ウザイ」だけでしょ。
ただ「嫌い」なだけでしょ。
それを変に正当化しようとするからおかしな事になるんですよ。

ウザければ「ウザい」で済ませればイイジャナイ。
嫌いなら「嫌いだ、クソヤロウ!」で済ませればイイジャナイ。
971和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:40:16.14 ID:YkiKVvZ4
しかも「上から目線」てwwwwwwwwwwww

このスレの8〜9割が上から目線な書き込みだろwwwwwwwwwwワロwwwwwwww
972和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:47:13.99 ID:YkiKVvZ4
スルーしたいなら勝手にすればいいだけ。
皆が同じ気持ちなら、結果的に対象(この場合は俺)がスルーされるだけ。

何で「お前等も一緒にスルーしようぜ!」なんて他人の力を借りようとするんだよ。
スルーするもしないも各々の勝手。
“スルーを推奨”する人間は、「自分が気に入らないから」を理由に
「こいつはスルーすべき人間だ」とありもしないルールを捏造しているだけ。


「他人の意見を尊重する」
という意見をよく目にするが、たまたま俺の意見が「自分の意見と違う」からといって、
「幻滅」するという姿勢は全く「他人の意見を尊重」できていないと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:52:13.16 ID:BcZ7KN5W
自分は和さんの最近の書き込みがウザくてキモくて目にしたくないから、お願いだから
みんながスルーしてくれたらいいなあ〜と心から願う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:57:29.27 ID:BcZ7KN5W
>>969
その方針で今後とも、どうぞよろしくお願いします。
ちょっとでも反応してしまうと、すごいウザい書き込みが怒涛のように・・・!
975和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 20:58:44.76 ID:YkiKVvZ4
鉢呂元大臣は

「死の街」

という

「事実」

を発言し、大臣の座を下ろされた。
今や

「事実を言うと、叩かれる」

という狂った時代である。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:05:59.36 ID:nQIHB1Qy
>>974
はい、私は私なりにその結論に至りましたので。
これからは消費者として「商品」の吟味を続けたいと思います。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:15:47.15 ID:BcZ7KN5W
>>976
よろしくお願いしますw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:20:00.94 ID:+daMwsgI
はるかぜちゃんはウンコ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:21:45.39 ID:9zqbJ3Ox
>>947
あ、そかw
イラッとくるからついw
すまんww

>>964
俺も和に対しては同じような感想。
結局最初なごやかだったのは真っ向から反対意見を言う人がいなかったからだろうね
(賛同か、ファンスレ池のどっちかだったから)
昨日「和」「和携帯」をNG登録してみたら、実に平安な一日を過ごせたよ
おすすめw

こいつはスルーすべき人間だからみんなで和・和携帯をスルーしようぜ!ヽ( ・∀・)ノ

>>973
多分全員がスルーしても独り言のように書き続けると思うから専ブラいれてNG登録推奨w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:22:35.69 ID:+daMwsgI
>>973
禿げ上がるほど同意
好きで構ってるなら別に構わんけど、出来れば本当にスルーしてくれると、ウザい書き込みが減ってあぼーんが少なくて済むから助かる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:36:31.39 ID:BcZ7KN5W
>>979
スルーしようぜ!というのには賛同したくないんだけど、自分が話をしてみて
「この人はスルーするのがベスト」という結論に達した。
人には強要できないけど、アンチスレの住人がみんな「スルーすべき」と判断
してくれたら、もう二度とあの人の屁理屈こねくりまわした書き込みを見なく
てすむと思うと、是非みなさんにお願いしたいな〜と思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:37:49.46 ID:F5lUaUGm
>>981
そういう書き込みも挑発してることになるからだまってスルーしてほしいんだけど・・・
983和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 21:40:44.97 ID:YkiKVvZ4
ハイジ「口笛はなぜーとーくまで聞こえるの?」♪


クララ「ググれ」
オジイサン「ググれ」
ペーター「ググれ」
サブちゃん「ググれ」
ヤギ「ググれカス」
984和 ◆ct15Rvrbdo :2011/09/20(火) 21:41:31.69 ID:YkiKVvZ4
わりぃ、誤爆\(^o^)/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:01:24.09 ID:BcZ7KN5W
>>982
すまん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:17:34.76 ID:rhfkk2uQ
新スレ

春名風花アンチスレッド 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1316446408/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:51:42.22 ID:kL5r3ZCz
あからさまに妨害してるねえ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:36:00.94 ID:mWckXu7A
規制板に伺いたててみるとか?
スルーが一番だけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:41:03.54 ID:kL5r3ZCz
内容がコピペでないから無駄
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:10:50.83 ID:sogGq6va
この件についてはこれで最後にする。
和に関しては議論するだけスレの無駄、スルーしたい奴はスルー、相手したい奴は相手すればいい。
この件でスレ内がゴタゴタする事すら奴の思う壷だよ。
相手してる奴に「相手すんな」っていう事すら、スルー出来ていないって事だと気付いた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:07:52.26 ID:Tkv1tk2T
だまってNG登録が一番だと思った。
今回ばかりは、アンチながらに
さっさと彼をブロックしたはるかぜは
かしこいなーと思ったw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:58:37.75 ID:wYQBiS1P
同意だな。
最初、なんであんな程度でブロックするのか不思議だったけど、敵ながらあっぱれ
という感じ。

スルーしたい奴はスルー 相手したい奴は相手すればに同意だけど、相手したい
奴に対する奴の返事を目にするのは不快だなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:41:20.14 ID:wN9bh8S9
煽り耐性の強さは褒めてやる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:47:10.40 ID:wYQBiS1P
だな。
だけどあまりにも思い込み激しいな。
絶対自分には非などないと思い込んでるところははるかぜそっくり。
例えば、自分が彼の書き込みに幻滅したのは、他者の意見の正当性を検討することなく
「絶対自分が正しい」という「ゴリ押し」にあるのだが、彼は「たまたま自分と違う意見
と違うから幻滅してる」なんて曲がった解釈をしている。
これってはるかぜと同じ思考だよね?
同じ病気なのかな。。。 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:48:39.18 ID:M/HScAaX
はるかぜのツィート見てないんだけど、CMって何のCMやんの?
テレビで顔見るのほんとやなんだけど・・・

それにしても、CM決まっても2レスしかないファンスレワロタ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:49:36.82 ID:wYQBiS1P
メインなのかな?
熱中時代みたいに、大騒ぎしておいてエキストラ扱いみたいな出演なのでは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:13:39.28 ID:DBrY0ztp
自分はテレビっていうよりバラエティ好きだからあんまり出ないでほしい。
CMなんだろうねー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:30:12.89 ID:wN9bh8S9
まだだよまだだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:31:04.92 ID:wYQBiS1P
テレビCMに出る子役であんなわざとらしいのは最近滅多に見ないのにね〜。
よくあんなの使うね〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:32:24.79 ID:wYQBiS1P
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。