穏健派「神木隆之介、議論スレ」PART.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
729アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/02(木) 23:51:05 ID:jizTxVmK
小沢一郎は好かん!
何なんだ!?あの男は(怒)#
730アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/02(木) 23:56:04 ID:jizTxVmK
さて、いよいよ来週木曜日、PM10:00
一週間後となったわけだが・・・どうなるのかな?
風の谷の、
じゃなく、風のガーデン。
(今日はくだらないことばかり言ってしまっているようだ、俺。もう寝よっと、)
731アルベルト=ラースロー・ピエール・ニコルソン:2008/10/03(金) 00:31:35 ID:K0YpdQ98
まつおか・しゅうぞう「スーツは洗いたい時に洗う」
神木君も洗いたい時に丸洗いするw
そして入りたい時に風呂に一緒に入る。

僕「すごっ、神木君とスーパー銭湯に来れるなんてしあわせw」
神木「ここ、銭湯じゃないよ。俺の家のお風呂!」
神木君は僕に左手でお湯をかけた。
僕「やったなあ〜、こっのう!w」
二人でバシャバシャとお湯を掛け合う。何て幸せなひと時なんだ。
今度は誰もいないお風呂場でローションプレイをやろうぜ!と誓い、今日は別れたw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:15:58 ID:wWF5pz66
変態腐女子ってきもいね
733ラースロー:2008/10/05(日) 22:01:47 ID:QTaHa2nB
風俗行くの忘れた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:12:32 ID:aJraP3Iw
>>733
偽ラースロー乙!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:41:37 ID:L1lCcHLD

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   / -=・=- i、-=・=- \
.  |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /   ヘッヘッヘッ
  /            |
 (_ )   ・   ・   ||
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)

736あも:2008/10/06(月) 19:51:59 ID:ZB2whdmp
あもっ
737ラースロー:2008/10/07(火) 03:55:21 ID:Q2riDNOH
アルベルト、皆さんこんばんは。俺は風俗行かない。興味ないし金もない。風俗なんかに使う金はねーっ
ノーベル賞はまたアメリカ・ヨーロッパ中心に戻ったな。今年も日本人なしかな…
738ラースロー:2008/10/07(火) 19:28:47 ID:Q2riDNOH
やったね!ノーベル物理学賞は日本人3人。南部博士(ガッチャマンじゃないよ)はお年寄りだから意外です。しかし今年も西澤博士は残念、、、
739南原博士:2008/10/07(火) 20:32:40 ID:Rn4K52ao
>>738

私はコンバトラーVを作ったがノーベル物理学賞も化学賞はもとより、平和賞
ももらわなかったぞ!
740南原博士:2008/10/07(火) 20:33:32 ID:Rn4K52ao

南部博士(なんぶはかせ)って誰やねん?
741アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/07(火) 22:27:38 ID:PocuIJtY
ラースロー、ピエール、こんばんは
>>738
うん、やったね!ノーベル賞。もしかして小柴、田中以来かな?日本人は。
素粒子がどうとかで?(素粒子ってそのものが良く分からないw) (^_^;)
ラースロー、素粒子のことをkwsk教えて!
742アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/07(火) 22:36:44 ID:PocuIJtY
432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:22:39 ID:BgOUu8l+
D51火入れ式 来月、東北線で21年ぶり雄姿
 10月に始まる仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)で、蒸
気機関車(SL)が県内の東北線では21年ぶりに雄姿を披露する。1日の運
行開始を前に22日、美里町のJR東日本小牛田運輸区でSL「仙台・宮城D
C号」火入れ式が行われた。

神木君、仙台でSLが走るよ!


実は本スレに上記を書いたのは俺なんだよね。で、ピエール、東北本線(小牛田⇔仙台間)
を21年ぶりに走ったらしい。
俺は日曜日に松島町根廻のロケーションのいいところでD51−498を撮影に行った。
今日、現像から仕上がってきた。出来はバッチリ!
生まれて初めてD51の蒸気機関車をみた。テンダー方式の蒸気機関車はやっぱりタンク
方式(C11等)とは違い全然、かっこいい!!
743アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/07(火) 22:40:45 ID:PocuIJtY
ゴメン、ラースロー。
本スレの519をまた俺が取ってしまったw m(_ _)m
744アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/07(火) 22:41:47 ID:PocuIJtY
今日のウチくる!?はどうだったのかな?
ビデオに撮ったのをこれから観ます。
745ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/07(火) 23:12:13 ID:sfPSELLz
おまいら久しぶり、ピエールです
746ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/07(火) 23:15:29 ID:sfPSELLz
ノーベル賞やったね
しかも三人も。

オレは新しい仕事をしている、就職が決まった(派遣だけどね)
これでそこそこ安定するだろうな
今の仕事はいろいろ勉強しないといけないんだ、忙しいよ、
帰宅してもネットで調べて勉強している
747ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/07(火) 23:19:14 ID:sfPSELLz
町田康の中也の番組見た?

やっぱりクラシックはいいね
「オッバーダ」という関東ではTBSラジオで深夜3時から4時までやってる
ネットでも聴けるよ
http://ottava.jp/index1.html

本読んで音楽聴いて寝る
748ラースロー:2008/10/07(火) 23:34:36 ID:Q2riDNOH
アルベルト、皆さんこんばんは。
>>744

今日のウチくる!?良かったね!神木クン可愛いかったね。昔の貴重な映像もあったし。見てる途中にノーベル物理学賞の吉報が流れたね。南部博士が87歳で受賞だから西澤博士にも長生きしてもらいたいね。
749ラースロー:2008/10/07(火) 23:40:02 ID:Q2riDNOH
ピエール、こんばんは。
>>746

ノーベル賞やったね。しかも三人も。最近やなニュースばかりだったからね。俺個人的には今日の株価暴落は痛かったけど、ま〜いい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:25:26 ID:9ABfBW13
ラースローとかいうファンド系の詐欺師は相変わらず株投資とか
馬鹿なことをしているのか?w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:30:09 ID:p3breGbl
アルベルトとかいう岩手の知ったかぶりは自分が本スレを荒らしていると
いうことにまだ気づかないようだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:45:03 ID:78QF5wr0
ピエールは木下優樹菜のような芸能人が好きそう
もっとも上戸彩が好きだろうけどな
753アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/08(水) 20:54:20 ID:zv/DRfWS
こんばんは、ラースロー、ピエール
おい、今度は化学賞だってよ!
<ノーベル化学賞>下村脩・米ボストン大名誉教授ら3博士に

【略歴】下村脩(しもむら・おさむ)氏 1928年京都府出身。51年に長
崎医科大付属薬学専門部(現長崎大薬学部)を卒業。60年に米プリンストン
大に研究員としてフルブライト留学した。63年名古屋大助教授、65年プリ
ンストン大上席研究員、82年米ウッズホール海洋生物学研究所上席研究員
(01年退職)。主な受賞として、04年にPearse Prize(英国
王室顕微鏡学会)、07年に朝日賞がある。米マサチューセッツ州在住。

754アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/08(水) 20:56:48 ID:zv/DRfWS
出るときは2人も3人も出るかと思いきや、4人目だってさあ。
来年以降がかえって怖いね、またしばらく受賞者がでないんじゃないかと思うと。
755アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/08(水) 21:01:23 ID:zv/DRfWS
神木君、いよいよ明日ですか〜、風のガーデン。
ウチくるでみたけど、かなり異性を意識しているようだね。
年頃なんだね。でも男は案外、自然体でも彼女は1、2人くらいできるよ。
(ということは神木君、特定の彼女はいないなw)
756アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/08(水) 21:05:39 ID:zv/DRfWS
ゴミだしをするときも髪型を整えてから出ないと出られない?
俺なんか、仕事に行くとき、髪型を直さないで出勤したことが何回かあったよw orz
そのとき、先輩に笑われたけどね。
ねえ、ラースローもピエールも髪型は気にする方?
(思春期なら大概は気にするか?社会人になるとそれがまちまちになるね。
なかにはバサバサにしている20代の奴もいたけど・・・)
757ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/08(水) 23:02:40 ID:jVlvA8Qi
おまいらこんば〜わ、ピエールです
またノーベル賞!!日本は凄い!!

誰か“エスピーヒ”というクラシックの音楽家知ってるか?
すんごくいいぞ
758ラースロー:2008/10/08(水) 23:58:06 ID:8BCzw3/T
アルベルト、ピエール、etcこんばんは。
>>753

やったね!でも贅沢言うと少し食傷気味だね…w
6年間無くて、いきなり4人なんてね。これで明日村上春樹が文学賞受賞したらどうなることやらw
759横槍:2008/10/09(木) 16:15:41 ID:cIrh7Kkq
アルベルトさん、ピエールさん、ラースローさん、こんばんは
ノーベル賞って死の商人と呼ばれた人でしょ
あの人、あんな賞をつくったぐらいにしてこの世を去ったけど、日本人は相変わらず
こんな変な賞で喜ぶのが不思議です

私にもください、ノーベル平和賞を!
(ちなみに私は平和ボケしています。これくらい平和な私に、何で王立科学
アカデミーから平和賞入賞の連絡、電話こないんでしょうね?)
760アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/09(木) 23:05:31 ID:xsepmive
ラースロー、ピエール、横、こんばんは
風のガーデンをみました。

故・緒形拳の追悼
謹んで哀悼の意を表します。
761アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/09(木) 23:12:34 ID:xsepmive
ラースロー、残念ながら文学賞はフランス人だった orz
ル・クレジオ?

ピエール、「ル・クレジオ」って知ってる?
もしかするとフランス人の受賞はアルベール・カミュ以来?w(じゃないよね〜)
アルベール・カミュは51年前の1957年か。
762アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/09(木) 23:15:42 ID:xsepmive
あれ、白鳥貞美は膵臓ガンなの?
ひとりで検査室に入り、スキャナーで確認していたようだけど。
763アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/09(木) 23:18:21 ID:xsepmive
>>761
クロード・シモン(フランスの作家、ノーベル文学賞1985年受賞)っていう人がいたね。

ところで>>757、”エスピーヒ”って調べてみたが、どうしても分からない。
ピエール、代表作とかあったら教えて!
764ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 00:23:31 ID:Tv/GZHQ2
おまいらこんばんわ、ピエールです
検索した結果
“エスピーヒ”ではなく
“レスピーギ”でした
ラジオなので聞き間違いした。

リュートのための古風な舞曲とアリア(作曲者によるピアノ用編曲)
〜「オルランド伯爵」から小舞踏曲
が素晴らしく良かった
765ラースロー:2008/10/10(金) 05:09:50 ID:b2wIwS3+
アルベルト、こんばんは

>>761

> アルベール・カミュは51年前の1957年か。

どんどにも出ていたセイン・カミュの大伯父だな。「ペスト」を読むと頭イイ人って感じだった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:19:55 ID:3kAv4/z8
>>ピエール
俺もダダ好きだよ。
最初は中原中也からはいったんだけど。

ダダだけが本当の詩じゃないかと思ってた時期もあった。
トリスタン・ツァラの『ダダ宣言』を古本屋で見つけた時は嬉しかった。
ピカビアの装丁がかっこよかった。

ピエールは詩を書いているの?

767ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 21:50:29 ID:Tv/GZHQ2
人の短所しか見えず、重箱の隅をつつくように揚げ足とって自分の威厳を保とうと
する人、嫌い
オレそこまで馬鹿じゃないし分かることを何度も言う人も、キライ
768小松政男:2008/10/10(金) 21:52:13 ID:BrUukJEE
>>766
誰なの?アンタ、
769ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 21:57:30 ID:Tv/GZHQ2
派遣先の正社員は派遣社員をどう見てるのか?
「すぐ辞める」「責任が無い」など、そんな目で見ている、特に男に対して。
だからすぐ辞めるんだろーが
仕事しづらくなるんだろーが
生きづらくなるんだろーが
そのくせ自分はどうなんだ、正社員はどうなんだ?
オレが見た限り、身内に甘いよ
そりゃ正社員は責任あるだろうな、仕事あるだろーな
770ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 22:04:56 ID:Tv/GZHQ2
派遣社員からしか見えない欠点もあるんだよ
オレはその欠点を指摘した、これは反逆ではない
仕事上、最前線で働くオレが困るからだ
社員はあっさり「あ〜間違ってたね」って
同じ仕事して気付かない馬鹿、愚か
同じ仕事して給料に格差がある
中には正社員より「できる」逸材もいるっていうのに。
771アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/10(金) 22:05:35 ID:3OXueYWB
ピエール、ラースロー、こんばんは
>オレが見た限り、身内に甘いよ

それは何も正社員に限ったことではない、この国は。
政治をみりゃ、わかるだろう。
自民党も民主党も身内に甘いよ、山田洋行の事件だって参議院で久間と額賀を
証人喚問をするといっておいて、前原のような疑惑の人物が身内から出るとい
う理由で証人喚問を見送るとは民主党も情けないよ、本当に。
772アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/10(金) 22:09:08 ID:3OXueYWB
今回の時期総選挙の政権公約を見る限り、一番現実的なのは共産党。民主も自民も国民のためにならないような無責任な公約を出すとは情けないな。
残念だけど今回だけは共産党が正論を言っているようだ、ピエール。
ラースローはこの状態をみて、どう思っているのかな?
773アルベルト ◆gCrDVip9W2 :2008/10/10(金) 22:10:27 ID:3OXueYWB
>>766
レスピーギなら知ってるよ!
ローマの松とかローマを題材にした三つの作品は有名だよね。
774ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 22:20:37 ID:Tv/GZHQ2
言いたいことを数年前から声に出して人間に言っている
「なんでこんな習慣あるの?」と疑問、それが意味も無い常識だったりする
数々の正社員の戯言を論破した
最後に正社員が
「うちはこうだから、こうこうこうゆーふーにやって」
と怒りを込めて言う。
それがうすっぺらいプライドだったりする、クソくらえ
やりたくない仕事はやらないけど金欲しいからな、そもそもやりたい仕事なんて無いし。

今はネットがある、その会社を糾弾、世界も糾弾、金持ちも糾弾

世界がもっと自分に住みよい環境になるように日々、少しずつ変えている
775ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 22:22:41 ID:Tv/GZHQ2
アルベルト
レスピーギ、教えてくれ、ラジオ聴いてすんごく良かった
776ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 22:34:55 ID:Tv/GZHQ2
小泉内閣からの変革は
派遣法をいーよーにいじって
ただ単に派遣、請負、契約社員を増やして
一時しのぎのものだったからだからな、
だからフリーターが多い、
派遣、請負、契約も内閣府ではフリーターの枠組みに入っているからな
フリーターで何が悪い?悪く無いぞ
悪いのは、政治家

だからニートで結構、大いに結構
ひきこもりも大賛成!!
ひきこもりではなく
「立てこもり」
777ダダイスト・ピエール ◆l5dVavnD3. :2008/10/10(金) 22:42:50 ID:Tv/GZHQ2
ひきこもってるヤツ、立てこもれ!!
社会が変革するまで立てこもれ!!

この行為が唯一の「抵抗」
俺達は血を見る革命を見てきた、学んだ
餓死するまで立てこもろうぜ、きっと明るい未来が来る!!
そして親に言え
「オレは立てこもっているんだ」ってな
ニートも働かなくていいぞ!!
「ベーッシック イン カム」に賛成
778名無しさん@お腹いっぱい。
今日のピエール、怖っ!(汗)