1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:16:38 ID:gFsK8VlP
2006年度 てれび戦士
洸太レイシー 中2 1992/12/12 3年 ジュネス企画
バーンズ勇気 中2 1992/12/27 3年 スターダストプロモーション
篠原愛実 中2 1993/03/10 3年 プロダクション尾木
橋本甜歌 中1 1993/11/19 3年 ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー
高橋郁哉 中1 1993/12/03 3年 セントラル子供劇団
伊倉愛美 中1 1994/02/04 3年 クレヨン
木内江莉 中1 1993/09/02 2年 スカイコーポレーション
永島謙二郎 中1 1993/09/23 2年 キャロット
大木梓彩 中1 1993/11/07 1年 ジョーズカンパニー
千秋レイシー 小6 1994/05/10 3年 ジュネス企画
一木有海 小6 1994/05/25 2年 レプロジェイクラス
木内梨生奈 小6 1994/07/26 2年 エイベックスアーティストアカデミー
木村遼希 小6 1995/02/01 2年 フラッグスビーンズ
藤本七海 小6 1995/02/27 2年 スターダストプロモーション
渡邊エリー .小6 1994/04/13 1年 レプロジェイクラス
日向滉一 小6 1994/07/18 1年 CREATE JAPAN
細川藍 小6 1995/03/05 1年 Sugar & Spice
川崎樹音 小5 1995/04/28 4年 ジュネス企画
笠原拓巳 小5 1995/07/25 2年 放映新社
藤田ライアン 小5 1995/09/06 2年 Jobby kidsプロダクション
小関裕太 小5 1995/06/08 1年 アミューズ
細田羅夢 小5 1995/09/05 1年 エイベックスアーティストアカデミー
千葉一磨 小5 1996/02/12 1年 ニチエンプロダクション
加藤ジーナ 小4 1996/07/18 1年 ジュネス企画
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:26:05 ID:gFsK8VlP
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:26:45 ID:gFsK8VlP
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:27:18 ID:gFsK8VlP
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:28:05 ID:gFsK8VlP
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:29:45 ID:gFsK8VlP
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:34:16 ID:gFsK8VlP
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:19:18 ID:LC2uO+BX
【紙フト昇格戦のチーム分け】
謙二郎・郁哉・滉一(ゴリオッシュ)
愛実・裕太・羅夢
梨生奈・エリー・拓巳
愛美・藍・ジーナ
甜歌・江莉・梓彩
洸太・千秋・有海
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:41:54 ID:dxihRALI
>1
乙やで!
スチームナイツはゴミ溜めですか?
滉一と千秋、エリーと羅夢が逆ならゴミ溜め
謙二郎・郁哉・滉一
愛実・裕太・エリー
梨生奈・羅夢・拓巳
愛美・藍・ジーナ・有海
洸太・千秋・梓彩
だよ
で、愛美・藍・ジーナ・有海が勝ってK−1行き
疑問文なのに本スレなの?
>>17 43まで言ってるのに今更何言ってるんだw
一磨の中継、初めてなのに何か貫禄があった
やっぱり只者じゃない感じ
一磨は総理の器
一磨はすでに2、3年やってる貫禄あるよなww
将来オトコマエになりそうだしエースになるかも
下手に「良い子」キャラに軌道修正しないで、ずっとあれで行ってほしいなw
大人しい良い子キャラは同期の裕太に任せて、
一磨にはぜひ、はねっかえりキャラで突っ走ってほしい。
でも、一磨は意外に素直そうだw
根は素直っぽいね。
普段は強気な感じだけど、とっさの時とかに可愛らしい素が出ちゃうみたいだし。
好きなテレビ戦士は?
木村遼希
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:21:48 ID:06cAMGpY
美沙は遼希のことがかわいくてしかたないんだろうか(^ε^)生放送の時、両手を遼希の肩に添えていた
俺の木村遼希くん
美沙はメンクイだからなー(男女とも)
そういえば美沙さんのブログできてた
天てれ関係者のブログが増えるのはうれしい^^
羅夢はピュアピュアレギュラーになりそうな感じだな
事務所的にグラビアはNGだと思ってたが
ぷあぷあ購入者にとっては細田悪夢
エンディングは宮代の笠原小。
ああいう建物だから、ロケとか取材とかよく来る
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:59:06 ID:/xm68//X
R.I.P おじゃる丸
さぁ!!!!!
郁哉の考えたやつ、ドラえもんの映画にあったような・・・
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:21:35 ID:Rru9kwmi
裕太のママのニセモノの宇宙船は
クリンゴンのカディンガ級航宙艦
これが何のことかわかる人はかな
りのスタートレックマニアにちが
いない。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:22:21 ID:/xm68//X
ラムール頭蹴られたなw
頭デカすぎんだよw
創価戦士イラネ
水戸黄門に紫星が出てる
N.H.Kありがとう!!!!
あずさcかわいかったな。
なんで気が付かなかったんだろうか?
彼女結構いやかなりかわいい。
一磨見てると、「E.T」の主役の男の子思い出す
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:00:49 ID:/Xl5ufAQ
藍のジェスチャー見てキャッチャーのポーズだって判らなかった…
左利きのキャッチャーってなかなか居ないからな
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:03:53 ID:DsGonw8W
ジーナ可愛い なんで今まできずかなかったんだ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:14:54 ID:U9YQoud2
おれのちんちんもかわいいお
遼希が可愛い以前から知ってたけど
あめぞうでは気持ち悪いって言われてるけどなw
みんなの前でロクに喋られなかった時期を知ってる人は
気を遣ってキモいとかは言えないと思う・・・
そんなの去年見たやつなら誰でも知ってるだろ
あめぞうで書き込んでる奴が一番気持ち悪いよな。
>>50 むしろあめぞうで批判されない戦士なんて居るか?
あめぞうはリアルで子供ばかりだからな。
でもなよなよし過ぎだろ
オカマみたいな動きになってるぞ
あめぞうなんて基地外の溜まり場だろ
愛美と謙二郎のアンチスレ100個ぐらいあるしw
あめぞうは基地害の精神的ゴミ箱
たしかに最近のハルキは気持ち悪い
あめぞうには未だに
公輝、里穂、イデタクのスレが多くて不気味
あめぞうには2ちゃんに対応できないお子ちゃまが行くんだろ。
こっちに来られても困るから、ああゆう肥溜めも必要。
しかし、この登山メンバーはハズレばっかじゃねえか
年々激つまんなくなってるな天てれ
こりゃ十分打ち切り有り得る
冒険部はあのクソ面子で十分かもw
時間5分でいいんじゃねえか 放送
しかし酷い企画だな。荷物重量8キロだってよ。
女子がかわいそうで仕方ない。トイレもいけんし。
こういう馬鹿企画には女子を巻き込むんじゃねぇ糞スタッフ。
凝縮して放送してる割には 内容が無かったな
性格に難や癖がある戦士を集めて矯正してるみたいな企画やね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:04:29 ID:YbN2KYJ9
>66
来年度の中2だからね。
ゴルゴたちもやめるのかも
愛美以外の中一は何の価値も無い
愛美だけ残ればいい
謙二郎の性格を矯正する為にリーダーをやらせてるのかもな
部活は一輪車でやめておけばよかったのにな
調子にのって無理やり作ったが案の定大失敗だ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:10:57 ID:DsGDZ8y7
てゆうか罰ゲームでしょあれw
冒険部は6人の卒業記念企画であることを願う
頼りない だらしない子を選考して しんどい事やらせて鍛えるかっ。 てな事がスタッフの意図なのか
待っている楽園とは来年のレギュラーの座 残留を掛けて試練に挑む ガチやな
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:14:02 ID:YbN2KYJ9
>68
中2じゃまなみが残留できるか
一番ヤバいでしょ
今日の冒険部見て、来年の謙二郎がリーダーだと確信できた
チームの和が乱れだしたら、ちゃんと夜にみんなを集めて話し合いをしたり
ちゃんとみんなのことを考えてこまめに休憩とったり
みんなのことを一番に考えてあげられる謙二郎こそ、来年の天てれ自体のリーダーにふさわしいと思いました
ルート間違えて時間と体力を無駄に消費
しかも謝らず(謙二郎の人格問題になる恐れもあるから編集でカットしたとも思えない)
ロスを取り返す為に休憩無し
「このままじゃ間に合わないよ」は酷い
唯一、進言できそうな郁哉も大人しかったし
謙二郎は勝手議会の時も
こーいう運動部の時もまったく変わらないんだなw
これは女子は悲惨だわ
>>74 愛美いなくなったら現中一はマトモな子いないんですが
顔も性格も
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:18:30 ID:DsGDZ8y7
添加卒業もありえるな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:18:32 ID:YbN2KYJ9
ひとつ、思ったのは
一昨年に比べたら
体力がなさそうなメンバーが多い
mtkはないから運動得意な子
いれたほうがいいと思う
これから寒くなってくると冒険部は悲惨だな
ただでさえ山頂は寒いのに
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:21:08 ID:YbN2KYJ9
>76
ああいうとき
遅いほう、出来ないほうにイラつくから
>>75 チームの和が乱れだしたら、ちゃんと夜にみんなを集めて話し合いをしたり
いや、女子が男子のテントに直談判に行ったんだよ
本格的な登山で過酷過ぎるから皆引きつっていて 画面が暗いのよ
過酷な状況下では人間の嫌な部分が現れやすくなるのよね 編集でかなり削られていそうだな
それにしてもフミヤ 謙二郎に対して大人しいな
これで謙二郎が来年度リーダーだったら史上最悪の年度に決定
まぁイロイロ、カットはされてるだろ
都合よく思いこみたいのは
やめましょう
けんじろう
てんか はのこるだろう
新中1もおおいからこんなもん
ふみやが微妙
5時に到着予定が4時20分に到着
つまり40分は休憩できたわけだ
こういう時、算数で習った「速さ=距離÷時間」だよ
どれくらいの速さで歩けばいいのか、誰も計算しようと思わないのか
フミヤってあんなに大人しい子やったっけ? ここは一つ謙二郎とのバトルを望む
遊びのないガチガチの体力企画を考えたのは誰だ
部員が青ざめた顔しかしてないじゃないか 選ばれなかったメンバーはホッとしてるだろ
いつからフミヤはけんじろうに対しておとなしい子になったんだ
>>90 初めてじゃ無理ちゃう?
2度めからはともかく
ふみやの大人しさは気になるが
自信がない分野にはカッコつけできないのではないだろうか
完全に主導権を握られているな
フミヤの決起 そして終盤にはフミヤがリーダーで英雄になっている事を期待しよ
無理。
ペース配分は先生がやらないと
学校遠足でもそうじゃん
ちびっ子視聴者達はどう感じて見ているのかな 評判が気になるところだ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:39:30 ID:2+En+f7y
思い切ってふみやと謙二郎の殴り合いとか
そこまでいかなくても、喧嘩のシーンはありそうな気がする
それ見て女子が大泣き
最後は喧嘩のあとより絆が深まったみたいな感じで
へたれふみやじゃ無理かな?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:41:55 ID:DsGDZ8y7
添加なら謙二郎をボコれそう
関係が最悪な状態までいくと喧嘩もしようとは思わないから
最終回では一致団結いい エンド
同級同士、結束はみられつつあるよ
フミヤ鬱憤が溜まってそうやな 発狂は時間の問題か キイイイイイ!!
そうか?
自分はちゃんとできた!で満足してると思うが
なんにせよ中1がんばれ
こうちゃんも
郁哉は元々ああいう感じ
ナルシストのかっこつけだから、クールを装ってるだけだよ
>>105 いや俺の書き込みは ほとんどネタやから あまり真に受けないでね
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:10:00 ID:p7cgLrzA
てんかをみてて思う。中心人物だなと
うまいんだよね
目立ちかたが
ここに望とか里穂が一人でもいればなあ、
ぱっと明るくなるのに。
なんか負のオーラ持ってる奴ばっかじゃん。
ほんと望は最高の戦士だったわ
全く替えが利かない
里穂はいらんだろ
望はわかるけどなんでりほ?
拓巳、ライアン、一磨は将来的に期待できる。
千秋もいいと思うけど洸太と一緒に消えそうなんだよな。
ちひろだろ。むしろ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:21:47 ID:2+En+f7y
>>112 えー?!どの辺が?
弟分時代が長いと成功率微妙
ビシッと締めてくれる人物が一人欲しいよね
冒険部は一回目は崖のぼって滝を登って
二回目は富士山登頂
すでにネタ切れかんがありますね
これ以上過酷になると危険がw
ライアンとか、なんで?
ゲームのときひとりつったっててヘラヘラしてる印象が強い
急に変わりものキャラしだしたり
一馬はもっと目立たせてやってほしい
ライアンは中学のときには
相当な顔劣化してそう。
望はイラン人。若いからまだ可愛いw
人間は成長するからね 今はへらへらしてても変わるもんさ
ライアンはなんか反応がすべておかしい
ライアンは使い勝手がいい子
運動神経もいい
以前は歌・ダンスがオーケーな子・キャリア長い子が自然に
リーダー格に上がっていった記憶
MTK削減がなー、、
望 ハルキ 笠P 里穂 つぐ 樹音
なら毎回楽しく冒険できるのに
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:37:01 ID:DsGDZ8y7
ライアンはきもい
郁哉は紙2落ちですっかり自信を失くしたか?
>>123 それは楽しそうだ 過酷な事も笑いを入れながら 楽しくこなして生きそう
>>123 望、樹音、笠Pってワルブルだね
こりゃ楽しそうだ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:42:55 ID:DsGDZ8y7
里穂イラネ
てかいないし
梓彩滉一は新人、甜歌は郁哉に泣かされるような女、江莉はやる気なし。
あの状況で郁哉だけが謙二郎に意見言える立場なのに何もしなかったな。
キャリア的には郁哉の方が上なんだからもっと横槍入れればいいものを。
それにしてもスタッフはよくこのメンバーで企画が成功すると思えたな。ある意味凄い。
望、樹音、笠Pのワルブルと洸太、千秋、有海のマボロシの6人でも良い
洸太と千秋の兄弟ゲンカ、洸太と有海と笠Pのガソリン切れ、望と樹音の元気ありすぎ・・・適度にトラブルと笑いがあって楽しそう
フミヤには先輩風を吹かしてもいい権利を5回与えてやる 思う存分使いたまえ
もしジョウネッツが紙2落ちなら勇気、樹音、一磨、甜歌、江莉、梓彩
もしイチカバチカが紙2落ちなら遼希、七海、ライアン、甜歌、江莉、梓彩
一番、紙2に落ちちゃいけないヤツラが落ちた気がする
樹音とか泣き言一つ言わずに登りそうだな
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:54:43 ID:2+En+f7y
>>130 だれでやっても成功するでしょw
シナリオですw
甜歌の退部騒動エピソードとかありそう
>>133 それだと企画かえるし
もっとらくちんな
愛美有海が出るとどんな企画も神企画
江莉滉一が出るとどんな企画も糞企画
洸太レイシーがとろくて冒険部とかできそうにないのもミス
まあ ダンドリよりはマシやな
>>138 そいつなんで3年も残したの?!
勇気しか働いてないし
望は年下にもよく声をかけて、
自分はギャグ言ってすべって周りを持ち上げて
山本や井出卓からは「お前はいいよ」とウザがられ
年下からもバカにされたりして、でも最後は拓海みたいに理解してくれる弟分もできて
天てれ盛り上げてたよなあ
ただ去年は番組としては糞つまらなかった
まぁここでこんだけ反応あれば冒険部も十分成功だろ
今年が面白いとでも?
あずさ今日もかわいかったよあずさ。
冒険部は過酷すぎて見てるほうもツライ。
ヤラセで途中を省略して編集してるならともかく、
どうもガチで全行程やってるっぽいし。
部活=ギリギリの過酷な状況に追い込んでやるもの、
という大人の勝手な思い込みが強すぎる。
年長者に一人、笑顔で盛り上げる奴がいれば全然違うんだけどね
殺伐
あれ相当時間かかってるはずなのに
放送は10分程度だろ
無駄に手間だけかかってるな
ただ山登りしてるとこ見せられてもね・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:41:04 ID:1VNETxEZ
こうたはあみと山に登った過去がある
なんの必然性も無く一磨を抱っこしていたビーンズくん
>>151 あれはやまびこポイント探すって目的があったからな
山登って終わりってw
過酷って1920Mの山なんて幼稚園児でも上れるぜww
2chやってるやつってへたればっかなのか??
滝登りはしんどいだろうけど
お前らワラワラとどこから湧いてきてるんだよ
稀に見る盛り上がりやな みんな見てるんやな
去年、来年は大変だろうなあと思ったていたが予想以上だな。
舵を失った船のよう。「ヨーソーロウ(進路良し)」とは言えなくなってしまった
天てれ冒険部は天てれ趣味悠々に名前変えろ
こどもたちがあめぞうから湧いてきたな。
冒険部つまらん
江莉、梓、日向の時点で地味すぎ
本当にこいつらタレントかと思えてくる
甜歌も地味になって完全に泣き要員でしかないし
天てれも創価臭くなったな
そいつら冒険部終わったら即クビでいい
>>165 同意
いてもいなくてもいいような人員はなんとかしてほしいな
ただでさえ人多すぎで1コーナー出るのだけでも大変なのに
梓彩いいけど、ぶりっこでキモイときがある
あれが本性なのかな
顔もキモイし
毎年、夏明けにはギクシャクしていた新人も打ち解けて個性を出せるように
なるもんだが、今年はまだしっくりきてない。人数多すぎなんだよな。
5人ぐらい減らしていいよ、キャラもかぶりすぎ
キャラかぶってる
はるき=裕太
ジーナ=樹音
しか思いつかないけど
強いて言うなら
エリー=あみ
七海=梓彩
>>169 > エリー=あみ
> 七海=梓彩
これはちょっと無理がないか。
>>169 キャラが被っているわけではないが
樹音=七海(両者共存出来ないということで)
>>169 >エリー=あみ
有海がピザ外人とどう被るんだよ
半年ちかくやってまだキャラ出せてないやつは
とりあえず何年やってもダメかな
遼希=裕太だな
どっちもショタ系の男のクセにかぶりっこな感じ
ウジウジしてる面もみられるし
遼希はサッカーしてるのになんであんなにナヨいの?
でも、去年と比べると遼希はだいぶ成長したよ。
個人的には去年の方が好きだけど…。
遼希はシャイなだけでナヨナヨはしてないな。
それに、遼希と裕太はキャラ被ってると言うほどタイプが近いわけじゃない。
敢えて言えば、遼希と滉一がキャラ被り気味。
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r 謙二郎はとんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / 甜歌の心です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
性悪層化馬鹿不人気不細工役立たず鼻デカ女死ね
遼希ってルックスはこういう番組に出る子役に多いタイプの象徴じゃないかしら
謙二郎も写真で見る限り小5のころは遼希のようなタイプの外見
裕太が被るっていわれるのもわかる
遼希(きも
裕太(かわ
滉一はもっと活発なタイプだと思ってました。
第一印象だけだと運動得意っぽく見える。
裕太は来年になっても今のキャラのまんまなら、ブリっこキャラ確定。
悠ちゃんが、謙二郎みたいなルックスになる予感
悠ちゃんって裕太のこと?
まあ好みの問題もあるけど、
裕太は、まだ小5だから可愛く見えるけど、来年、再来年あたりは正直微妙な予感。
痩せてるのに、ちょっと瞼が厚ぼったいのがヤバげ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:39:28 ID:PpSu9RUp
ショタきもすぎなのでage
今年の滉一は去年の江莉となぜか被っていると感じる今日この頃
ID:9WgpHwTg
そーいうのよくないんじゃないか?
気に入らない戦士いるからって貶すのはよくない
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:02:29 ID:XQu+4rXV
とりあえずショタは死んでくれってことで
さいきん実況でも以上繁殖してウザイ。琵琶湖の外来種かよ
女子戦士に敵対心丸出しで笑える
ショタが全部あんなのとは思わないでください
>>189 >女子戦士に敵対心丸出しで笑える
それは被害妄想
そもそも名前が被りすぎ
愛美 実美
七海 有海
江莉 エリー
細田 細川
大木 一木
藤本 橋本
まなみ ななみ
木内江莉 木内梨生奈
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:37:11 ID:nHdtrsD2
ショタなんかやめて真人間になったほうがいいと思うよ
普通に結婚して可愛い女の子を産んでください
ロリコンもショタコンも同じ穴の狢
>>192 女子戦士に、というよりロリコンに、かな。
珍しくここも活況だな、まーアレだけの糞企画のあとじゃ
しかたないか。あれだけ苦労して15分程度の放送なら、
有海の起こし隊スペシャルでもやった方が、安全に、楽して
いい絵が撮れるだろうに。
容赦なく厳しい冒険部 ←今ここ
↓
もうてれび戦士辞めたいです(><)
↓
来年度は愛美と新女子中1メイン
↓
スタッフ(゚Д゚)ウマー
愛美スレでは冒険部を外れたことで、エマ化→卒業の恐怖に怯えているのだが、
ここでは正反対なのが興味深い。
フーフーティッシュって、一歩間違えたら
キッスしちゃいそうだね(^ε^)
そんなんお蔵だろうが
教育実況行ってないけどショタばっかなのか
ご愁傷様です
夜女子戦士たちが男子戦士のテントを訪れた
逆夜這いかと期待してたのに
ナリタカコーチはある意味主役クラスだったけど
今度のコーチは全然目立ってないね
冒険部に吼えてんのは愛美オタ(兼有海オタ)ばっかじゃねえか。
お前ら他の子煽ってばかりじゃないか。いい加減煙たいからね^^
愛美兼有海オタは人格障害者が多いね
将来の中心人物は遼希だね
誰も賛同せんだろうがこれは間違いない
イベントの放送はいつ?
今年、夏合宿あったの?
>>199 正反対じゃない。根は一緒。
こうまで冒険部を叩くのは気になってる証拠だしな。
選ばれなかった不満と不安が見て取れる。
来週のミッション後が見物だぞ。
内容がどんな糞でも
「冒険部より遥かにいい」「冒険部止めて毎週ミッションにしろ」
の大合唱だろうしな。まして愛美有海が出ようものなら・・・
今から楽しみだ。
冒険部も面白ければメンバーなんか今のままでいいんだけどな
210 :
199:2006/09/13(水) 12:23:30 ID:6XxxfYBa
愛美・有海ヲタも今日の紙フトで所属がはっきりすれば落ち着くんじゃないか?
アブれたら今以上にひどいことになりそうだがw
天てれ三大ブスを冒険部に強制収容したんだからあとはどうなっても悪い方向にはいかないだろw
三大ブスにてれび戦士の資格なし
愛美ヲタじゃなくても冒険部は正直つまらなすぎなんだが
と言うか野グソ企画に女子戦士を入れないでほしかった
男女共同参画社会の時代だしやむを得ん・・
野グソOKだから選ばれたんだよあいつらはw
正直目的がわからないし部としてのゴールといえるものもないからな
ダラダラ何ヶ月も続けられても…
>>205 愛美ヲタに罪を擦り付けるなよ創価ヲタ。死ね
冒険部は天てれヲタの殆どが糞だと思ってんだよ
Aベックソが野グソOKするわけねーもんな
冒険部はまし
昨日のならほかのコーナーのがマンネリで
テコ入れしてくれ
>>185 >悠ちゃんって裕太のこと?
ゴメンゴメン、ワセダの祐ちゃんでもなく悠仁のこと。
裕太はふつうにかわいいな。
あの単発ドラマじゃないほうのドラマは
しょうもない芸人に知らんプロレスラーのオンパレードだもんな
男子と言えどもけんじろう、ふみやは
野グソなんて絶対しないだろ
テント張ってるのところにはトイレくらいあるだろ
どんくさい系統と変人系統の戦士は何人もいらないよ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:54:52 ID:nHdtrsD2
マボロシはまさに幻だったなw
K-1昇格がカシマッシーじゃなくて良かった
あの3人組が揃うといまどきの女の子っぽくて苦手だなあ
それにしてもラムは意外とシッカリしてんな
ゴリヲシは郁哉のために
2nd最下位と対戦させてファイナルさせそうな気がす
部活終わった四人は所属なしってことですか
しかしゴルゴの怒鳴りはうざいな
だね。
1学期はきれいに担当わけありましたが
TIMも今季限りで紙ふとも同じ
かね??
ゴリオッシュはなんで出てなかったんだろう
強すぎるしし面白味も無い 使い勝手が悪かったからやろ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:22:23 ID:nHdtrsD2
チームワークが
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:24:34 ID:d/h2laBF
>>234 落ちてきたばっかりのチームだし、
何よりゴリオッシュ参加したら、まず間違いなくK1に即昇格しちゃうからかと。
K-2のチーム分けでスタッフが考えてるんだよね?
ドラマ班、部活班とスケジュールの都合があるからしょうがないのかもしれないけど
なんか適当な組み分けだったな
普段も仲良しだから、って感じで
てんかチームはそんな感じ
今ふうでオシャレすきで仲良さそう
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:30:47 ID:nHdtrsD2
先にK-2やってから余ったメンバーの中から野グソOKなやつを集めて山登り部作ったっぽい
各チーム、3回くらいしか地方に行かないんじゃない?
ドラマ班も十分可能
>241
そういうお高い子はこれからのてんてれにいらなさそうwwwwww
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:41:07 ID:nHdtrsD2
いらないのは三大ブスのほうです
それ意外のお高い子
に訂正っす
だいたい学校行事の登山で
致し方なく野外でやったりするっての
謙二郎と郁哉がもうやりたくないとゴネた
ゴリオッシュは
ちょっとまったーーーとかいって
割り込みしてくる予定ぽ
これやると郁哉は卒業かもしれんが
つぐちゃんはミス天てれだな
出番おおすぎ
>>208 そんなわけないだろボケ。
俺は冒険部に愛美が入らなくて本当に良かったと思っているぞ。
あの小さい体で8Kgの荷物を背負いながら山登りだぞ?
それに女の子なのにトイレに困るだろうし、周りは男ばっか。
カメラマンだってあちこちに待機してんだぞ。
絶対盗撮されてるに決まってる。
愛美入れたらNHK爆破するとこだったぞコノヤロー。
やるならメンバー全員女の子で、カメラマンも女で、案内人も
女にするぐらいの配慮が欲しいぞボケ。
今年の主軸だからなつぐは
>>248 そういう手間のかかるデリケートな子供は邪魔なだけだなwwwwwwwwww
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:02:11 ID:nHdtrsD2
野糞部は卒業戦士の過酷な思い出作りだよ
>>250 愛美ヲタの俺だが禿同。
去年までの愛美はどちらかと言えば3Kぽいミッション得意だったし。
一生懸命山登ってオンエア10分てwww
冒険部はなにかと話題だな
ほかのは語ることもないし
毎回、違うことやるし
飽きずに見られるだろう。>冒険部
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:15:44 ID:AhOtTkzW
確かにああいう冒険部みたいな企画は
女の子のトイレは重要な問題だね
キャンプなんてしないからシランけど最近はなんかグッズはあるだろ
トイレ関係の
冒険部は俺も面白いと思った。
だけどオンエア時間短すぎ、過酷すぎ。
手厳しいことを言う人も多いけど、冒険部は単なる遊びじゃないんだよ。カメラにずっと撮られてるんだよ。
あちこち包囲されてね。
学期ごとにゲームコーナーは内容変えるぐらいしないと
ドラマもつまらん。
アニメにしろよ
子供視聴者が離れるよ
>>250 馬鹿ですか?
仮にそうだとしたら、日本中の女の子が手間のかかる子ですね。
>>258 過酷だろうけど、事実以上に過酷に見えるように撮っているかも。
岩登りの場所も、小4年生ぐらいが練習するレベルだった希ガス。
紙フトは素人とやってるより
今日のやつのほうが面白かった
今までやった事ないやつのを見るのがとくに
てれび戦士同士でやり続ければ紙フトおもしろいよね
でも素人だと飽きるし見所が少ない
来年度はてれび戦士同士のリーグ戦が見たいな
来週辺り出番の無くなった4人組が紙フトに乱入すると見た
>>265 昔の天てれは、てれび戦士すら出てなかったわけだが・・・
スーパーキャッチとか転校生を探せとか
ゴリオッシュがちょっと待ったって乱入してくるかと思ったのに
そのままK−1行きが決まっちゃったな
>>265 しかも、今年は3×8=24で8チーム作れる訳だから、
トーナメント戦にするもよし、ワールドカップみたいに
4チームずつ2グループに分けてグループリーグをやったあと
決勝トーナメントをやるなり、方法はあったのにね。
はぁあずさcかわいかったな。
今日はいっぱい出てたからたくさんかわいかった^^
マボロシRXか。 あの子達仮面ライダーBlackRXなんて絶対知らないだろうな。
大ファンなんで名前使ってくれて嬉しかった。
甜歌と江莉と藍のチームこえーな
クラスにああいう苛めっ子トリオよくいたわ
性悪創価馬鹿不人気不細工役立たず鼻デカ女死ね
>>268 そんなことしたら、結局ゴリオッシュがまたK1に戻るだけじゃん・・・
>>272 カシマシーは女番長チームって感じだったねw
一輪車チームとドラマチームでメンバー決めたみたいだからな
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:38:14 ID:zpH0PaTB
キラメッキー…なんだか、さもしいチーム名だ(+_+)
キラメッキーは羅夢が仕切ってるのか
>>272 あれくらいの年齢の女同士がつるむとあんな感じになるよな
本性が出るというか
一人じゃよわっちいくせに
つるむと急に強気になるんだよな
自己批判乙
やだね
江莉と藍はそこまで性格悪いとは思わないけど、甜歌がヤバイ
急激にヤバイ方向に行ってると思う
2003年時(天てれ黒歴史時代)のな○せのようにならないことを祈る
あの3人は個別でも強そうなんですけど^^
てかあれはノリでやったんだろ。いちいち
引っかかるような場面じゃないだろつまらんな
>>280 あの3人はそうでもない。
つるむ相手くらい探そうよ、つぐみは居場所を新人小学生の相手にとられてかわいそうに
マボロシが参入すると紙フトが映える。
カシマッシーは個人的に好きだな、去年のゲンソウも好きだった
ほんま今年の紙フトは固定にする意味がわからんね、しかも新固定がつぐみ羅夢裕太とは・・・羅夢以外一般人と同化しちゃうじゃん
やっぱ紙フトってみんなやりたがってるんだな
ゲームだからやってると楽しいんだろうな
羅夢があんな大騒ぎしてるの初めて見たw
梨生奈エリーは号泣だったしw
つぐみが泣きながら羅夢の指示を受けているところは笑った
個人的には笠Pのチームに勝って欲しかった
あんなにみんな真剣にやってやりたがってるんだから
1度戦士同士のリーグ戦みたいの組んでやればいいのにな
変な部活作るより
良く見たら、
馬とびのてれび戦士チームって紙フトK1軍団だったんだね。
イチカバチカは遼希しかいなかったけど。
という事は、K1の収録も一緒にまとめ撮りしてるのかな。
で、紙フトっていつ終わるの?
最後に天てれ同士で大会開いて最終回にしてほしい
紙フトってやってみるのは面白いんじゃないのかなぁ。
視聴者参加コーナーを増やしているのも、来期の番組編成に残る為だと思ってる。
鼻は雑魚だからどうでもいいけど天下は明らかに調子のってるな
部活動でも退部する発言あったし
そりゃレギュラーが懸かってんだから、みんな必死だろ
3週間に1度とはいえ
梨生奈とエリーが号泣してる中、知らんぷりしてた拓巳が良かったw
>>289 いつも一緒じゃない
あれは来週の直接対決時の日
1回負けただけであれだけ悔しがるゲームは紙フトくらいかなw
なにがそうさせるのかはわからないがやっぱり出番を増やしたいという意識からだろうか
それにしてはなんか楽しそうでもあるな
七海だけ必死にやってないように見える
ちゃっかりチーム名の前に秩父や練馬などが書いてあったな
しかし全試合フィールドゴール決着ってのはどうにかならんのか
去年のワルブルvsマボロシはちゃんと点が入っていたぞ
2年通してその試合だけかw
K-2の雰囲気出すのもいいだけどさ、
せめて体育館でやったら、もうちょっと点入ったんじゃない?
これだけ人数増えた中でも
紙フトは均等に出番を振り分けられそうなコーナーなのに
それをわざわざ素人と対戦させちゃうのはもったいないね〜
>>302 天てれ=子供向けの番組=視聴者参加型番組
これを忘れてしまったら、天てれは天てれでなくなってしまうのでは?
レイシー兄弟が目黒で愛美が秩父で拓巳が埼玉?
>>304 他スレから
ネリマ-キラメッキー(つぐが練馬区?)
サイキョウ-シャカリキ(最強のシャレ? 誰かが西東京か埼京線沿線にすんでいるのか?)
メグロ-マボロシRX(仮面ライダーブラックRXのシャレ?)
チチブ-オシトヤカ (誰も秩父に住んでいない。乳無をチチブと読むのか?)
カシマシーのボードは、シャブ日記同様に汚い字でゴチャゴチャ書いてあって読めねえのれす^^;
>>202 実況は愛美ヲタ・梨生奈ヲタ・樹音ヲタのコテがウザ過ぎる こいつら消えてほしい
実況板はテレビ見れない時に
携帯から出演者確認する目的でしか見たことない
>>305 西京って京都じゃないの?しらんけど
てかK-2とかKビレッジとかスタッフにサカオタまじってんな
>>293 一度頂点極めたし、ハイタワー軍師・望とエースレシーバー樹音のいたワルブルに比べれば、シャカリキが紙1に上がっても勝算薄いと思ったんだろう
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:37:12 ID:WlhkaHpo
七海が急におとなしくなった
>>312 ジーナとてんかりんと初めて絡んだから。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:13:19 ID:Q0uxOqTJ
それにしても女の子はよく泣くね
あの程度のことでああまで感情的になるものなのか
自分チンポコ付いてるからわからんけど
女が泣くのは汗かくのと同じくらいじゃないかな
泣くとスッキリするんだろ だからすぐ泣いた後もカラッとしてる
俺たちはクズか?
>>316 去年の紙フトのとき、千秋が言ったセリフじゃん。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:14:55 ID:OzPPU0ul
霊視兄弟はクズだ!
K−2で女の子の透けブラ期待した奴いる?
よく見えなかったけど、みんなキャミ?
透けブラ報告無しか、
ブラつけるほど胸あるの何人いるんだよw
ガキの集まりなのにさ
藍が揺れてたのは確認した
笠Pと日向って仲良くないんだろうな
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:53:49 ID:IMOmElks
羅夢が紙飛行機をハアハアしてたのは、何だったの?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:59:23 ID:OzPPU0ul
あれ紙フトではよくやるよ
七海はナデナデしてから投げる
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:47:39 ID:+dKYbgZL
カシマシーにイジメられたい。
ドラマに出てた藍とMTKのつぐラム梨生奈がいて一言も触れないのかよ。
捨てられない物のスタジオトークがおもろかった 中継は減らしてスタジオ内での時間を増やしてよ
カラオケ行ったらGood Dayとかココロ磁石といった
天てれ書き下ろし曲まであってびっくりした。
でもどうせ入れるなら、MTK全曲にして欲しいよ
イベントのことでスタジオから勇気に振ったとき、
勇気が遊んでたのにワロタw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:13:03 ID:7gh4qiri
夏イベの映像見たら
余計見たくなった!
楽しみ。
>>328 今年度の木生はそういうの触れるの少ないよな
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:40:24 ID:AEW+3xVn
>>324 いやいや。
日向は性格が良さそうだけどなぁ
今日はスタジオが中心だったから割と面白かった
やっぱトークだなトーク
ロケはあれくらいで充分だ
有海スレが過疎り気味な件
テーマが視聴者参加木曜だからある程度は仕方ないっしょ。
今日のくらいがベストだよね
今年ってDQN度が一気にあがったんだよな
新しい戦士にちらほら 元々資質があった奴が数名覚醒
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:33:59 ID:TpYAoIjd
やっぱりスタジオのメンバー多すぎだな
今日は千秋・はるき・愛実は必要なかった
愛美が一番不必要
しょせんNHKのコネでてれび戦士になった女w
早く消えてほしい
いろんな子が出てた方がにぎやかでいいじゃん
どこがどうDQNなんだよw
昨年の木生スタイルのほうが楽しかったな
いろんなゲストとスタジオで絡んだり
まぁもう予算ないか
ゲストなんかいらないっての
昨年はどう見ても最悪です
ゲスト主役の企画なんて天てれでやらんでいいし予算の無駄
それも予算ケチるからしょぼい芸人とかしょうもないタレントばかりが
ゲストだったからたいした話もなく盛り上がらなかったな
ノッポさんとゴン太は少し面白かったけどw
ゲストに取られる時間が無くなったのにてれび戦士のトーク時間が増えていない
これがよくない
藍に興味なかったから観てなかったけど
今まとめて観た。
きき耳カチューシャおもしろいじゃねえかw
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:42:41 ID:5hnUUzg9
レイシー兄が叫び声がキもかった
メガネぐらいコレクション普通じゃん
司会もわざとらしい・・・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:45:09 ID:tyLWLYrq
あの兄弟はマジで糞
・藍が急に洸太の肩を揉みだして、顔までのぞきこんじゃって
洸太も満更じゃない顔してたし、勘違いしちゃうぞw
・マーがスタッフに「いいから」的な手の振りしてたのは
カンペに「(裕太)マーさんに一発ギャグ振って」とかなんか書いてあったんだろうな
って書こうと思ったけどスレの空気が悪いからやめとこうw
>>354 うん、もう4月の最初の頃から思ってた
でもさすがに昨日のはビックリしたw
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:45:16 ID:bqAOisN3
洸太確実にオナっただろう
ロープダッシュの時も倒れた少年の肩を
抱えてた時あったし そーいうのが自然にできるんだろうな
やられたほうは自分の事好きなのかと勘違いする可能性もあるがw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:57:10 ID:6EApV7ae
shunマダー
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:56:09 ID:bqAOisN3
ピュアピュア買うてきた
あんまり天てれのことに言及してなかったなー
スタッフから箝口令とか出てるのかな
でもみんなかわいかったから1500円の価値はあるかなー
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:26:23 ID:16r3kxkp
藍と洸太の関係は何かあるのかな(^ε^)♪
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:30:15 ID:tyLWLYrq
女王と下僕
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:39:31 ID:o72pnXqx
晃太になりたい
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:47:50 ID:tyLWLYrq
そのフュージョンはそうとうキモいぞw
たまに日本語下手な戦士いるよね。
勇気とかライアンとか。
勇気はしゃべりかたでごまかしている気がする。
まぁそこが味が出ていいのだけど。
ライアンの日本語は特に違和感ないけどなぁ
>>353 ビーンズ君のほっぺスリスリに比べれば大人しいもの。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:04:30 ID:8X7qpSQw
俺は須山彩チャンが好きだったが知ってる奴いるのか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:18:44 ID:RkIcj2lq
>>368 美紗と同期の初代てれび戦士か
一度天てれの同窓会みたいのに出てたの見たな
今年8月、NHKホールで公開収録した「天てれスペシャルinNHKホール」。
今日はこのステージに打ち込んだ、てれび戦士24人の「真実の姿」をあますところなくお見せしちゃうのだ。
主役に大ばってきされた、あのてれび戦士の苦労と熱い思い。
女子一輪車部とともに一輪車でステージに登場することになったあの人の奮闘ぶり。
そして何も知らされずに集められて、あるチャレンジをすることになった男子9人の舞台裏。
ステージの本番を見るだけでは決して知ることのないてれび戦士たちの素顔を一挙公開!
野郎どものことばかりじゃねーか
>>371 >あの人の奮闘ぶり
ゴルゴの奮闘ぶりなんか別に見たくないな
まあまあ、最後の舞台なんだから
9月25日~は…
「天てれドラマ」は遼希・ライアン・ジーナの3人が登場。
遼希とジーナが修行中の忍者に、ライアンがある国の王子様になって、大冒険をくり広げるぞ。
「冒険部」は、またしても与えられた難しい課題に、廃部(はいぶ)の危機が!
「紙フト」は、遼希・七海・ライアンのイチカバチカが、北海道の小学生と対戦だ。
とっても手ごわい相手らしいけど、勝利の女神はどちらに微笑むのか!?
9月18日~
■放課後コロシアム
月曜:一磨
火曜:遼希
水曜:ライアン
■天てれミッション「風船を使ったショーに挑戦!」
細長い風船をひねったり結んだりすると、あれれ、という間にウサギやキリンや花へと変身!
こんな風船のパフォーマンス、見たことあるかな?
今回は、この風船パフォーマンスに七海と一磨が挑戦なのだ。
ちょっと練習してコツをつかめば、簡単にできそうに見えたんだけど、人を楽しませるにはそれだけじゃいけない!
名人に、ある「大技」を教わって、保育園のこどもたちの前でショーをすることになっちゃったんだけど、果たしてうまくいくのか!?
そしてどんな「大技」が飛び出すのか!?
■紙フトタッチダウン「2ndステージ開幕戦」
今週からいよいよ2ndステージ、まずはてれび戦士3チームの総当り戦で開幕だ!
前期優勝のジョウネッツ(勇気・樹音・一磨)、
準優勝のイチカバチカ(遼希・七海・ライアン)、
そして今期K2(カミツー)を勝ち抜いてK1に参戦したキラメッキー(愛実・裕太・羅夢)、
どのチームが勝ち星をあげてスタートを切るのか、要注目!
ど根性のジョウネッツか? 速攻が決めてのイチカバチカか?
そして、フリースローだけでK2を勝ち抜いてきた、実力不明(?)のキラメッキーか?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:21:18 ID:o72pnXqx
来週、藍は出るのか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:35:23 ID:8X7qpSQw
>>370 この話題にかかる奴がいるとは・・・神だな。
だが年齢ばらすようなモノだぞ
晃一なんかが単独でドラマやれて
ジーナが3人いっしょとは…
エマドラを思い出す。
晃一の背後に黒い影を感じる
>>371 女のこの私服見るのが1年に一度の楽しみなのになぁ
須山彩が椅子に座って正面からパンツ見えそうだったのが、
史上一番ヌケたな
後、ユゲドラメンバー除くと天ドラやってないのって誰?
アンケート。
@今年のてれび戦士で好きな戦士は?
Aカッコイイてれび戦士は?
B可愛い美人なてれび戦士は?
ユゲドラメンバー抜かす必要ないんじゃ?
洸太だってやったんだし
う
ん
こ
ち
ゃ
っ
と
開
始
>>385 名前を列挙するだけのスレは板のローカルルールで禁じられてます。
同様の行為は慎むべきではないでしょうか。
このスレもスレタイから分かるとおり、以前はそうしたスレだったようですけど、
現在では天てれおよびてれび戦士総合スレとして機能しています。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:04:22 ID:o72pnXqx
1 細川藍
2 レイシー兄
3 細川藍
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:18:47 ID:tyLWLYrq
@加藤ジーナ
A細川藍
B一木有海
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:00:07 ID:CZHaVQMT
今日のキチガイID:5cRf1nKl
アンケート。
@今年のてれび戦士で嫌いな戦士は?
Aカッコ悪いてれび戦士は?
Bブスなてれび戦士は?
来週はユゲドラで美しいエリ−チャンが観れる!
ミガニシの回はおもしろかった
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:34:04 ID:CZHaVQMT
394
オマエモナ
来週、再来週の放送スケジュールを見ると、
紙フトK1組が北海道で紙フトやコロシアムをまとめ撮りして来たみたいだね。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:00:48 ID:6zpHYKCn
@はしもとてんか
Aきうちえり
Bおおきあずさ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:08:30 ID:iktomM4Z
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:42:53 ID:MZYzGMKs
( ・ω・ )ぼくチンポコだお
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:47:42 ID:CZHaVQMT
今日のキチガイID:MZYzGMKs
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:41:20 ID:DSrXcrux
>>マジレスすんな糞 死ねカス クズ ぼけ
休日になると途端にこれだから困る
七海はもうピュアピュアから外れたんだね。
まあ天てれ内でも微妙な存在だしな。
次号ピュアピュアは、東宝の外して藍に出てくんないかな。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:09:56 ID:CZHaVQMT
ID:DSrXcrux
ま た お ま え か
pure2の藍は微妙っつーかブサイク
天てれ知らん人が見たら、何でこの程度のレベルの子が載ったの?って感じるんじゃね
東宝の奴はもっと論外だけど
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:15:50 ID:6zpHYKCn
リッピの悪口言うなよ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:44:34 ID:6TrQpjp5
>>406藍は普通に美人でもあるし可愛い
愛美や愛実や有海より上
甜歌になると差は際どいけど
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:55:14 ID:6zpHYKCn
チャイニーズ乙
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:02:19 ID:LIhJwHUc
てんかキモイ。
藍は写真に撮られるのまだ慣れてない感じするな
藍はクォーターのせいか可愛く見えるときと
老けて見えるときがあるな
藍は載ってもまったく文句がないほどのかわいさじゃないか。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:41:46 ID:6TrQpjp5
今年の美少女は
藍>甜歌>愛美>有海>愛実>羅夢>エリー>七海>他
415 :
音速男:2006/09/16(土) 21:45:06 ID:vNhka4rG
藍の本名は?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:47:36 ID:6zpHYKCn
坂田大輔
藍は紙フトの時はなんか微妙だったな
化粧したりしなかったりなんだろうか 運動の時は妙に薄い顔になるし
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:02:51 ID:ApDehnGc
ほうせいとマーが合唱してる
藍の人気に嫉妬
>>412 たしかに老けて見えるときがあるドラマの時と折り紙の時はそう思った
けど一輪車とか木生だとロリ顔に見える不思議
何にせよかわいいから問題ない。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:13:46 ID:6TrQpjp5
藍以外に可愛い、美人な戦士は?
>>420 アップで映った時ばあちゃんみたいに見えたの一回だけあったw
小学生から年寄りにまで変化する不思議な顔を持つ藍
藍だけだな今年は
藍がダンシングシスターのバックで踊ってる時のやつみたら
もっと今よりハーフっぽい顔しててかわいかったな
年齢重ねてくと顔が東洋系の遺伝子が強くなるんだろうか
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:51:28 ID:pCE/d4cv
つぐみとななみが急におとなしくなった(*_*)
つぐは常にマイペースだから
七海はなにか企んでるな
中華豚と層化鼻おばけと劇団ひとりと猿以外はみんな可愛い
愛美と有海はその中でもとび抜けて可愛い
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:41:17 ID:ujdcpd9W
今年は自分は愛実と藍が良いと思う
特別好きでもないけど。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:51:39 ID:XRSwMVs3
編集部でカシマシーの3人と並んでる時の愛実が輝いて見えた
やっぱり品格が全然違うのかな
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:58:25 ID:pKGwR9wg
大差ないだろ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:07:09 ID:ujdcpd9W
藍と愛実は普通に輝いてはいる
あとは愛美とかかな
一番好きなのは愛美だからかもしれないけど
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:13:41 ID:CZkr41iw
やはり、俺も今年は藍と愛実だとおもう
なんか藍熱が高まってるが、俺もそうだ。
じゃあ、俺も藍だ!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:31:40 ID:ujdcpd9W
>>435、436
藍以外なら愛実ですか?愛美ですか?有海ですか?
でも、全体的にこの四人っていう意見は多いみたいですね
藍→虐められたい
愛実→おバカでカワイイ
有海→正統派
愛美→癒し系
ジーナ→次世代のエース
439 :
435:2006/09/17(日) 01:42:15 ID:XHIFryjJ
>>437 江莉と甜歌が一番だけど、みんな好きなんですよ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:23:03 ID:CZkr41iw
天てれ四天王
藍、愛実、甜歌、愛美
女子は全員可愛いよ問題は女子が全く出ない時
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:04:44 ID:pKGwR9wg
シナ人イラネ
喰いタンSPの予告に紫星がいたな。
テンカは最初カワイイと思ったが最近初々しさがまったくなく
図太さだけが強調される感じになっちまったからな 長くいればいいって感じでもないかもな
藍で残念なのはすでに今年入ったのが小学6年で最長で残れたとしても中2までの3年という事かな
最年少のジーナには長く頑張ってもらいたい
外人なんかありえなかったけど、ドラマの美白振り見て
藍もまぁまぁかな。夏帆・下垣まどかと3大美白にいれてもいい位や
黄色い土みたいな色のA海が一番やけどな
ふふふ。明日^^
ハイビジョン環境の奴が羨ましい
K2の時みんな肌が綺麗にみえるな
今年は細川藍・篠原愛実・伊倉愛美・一木有海ですね?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:49:20 ID:CZkr41iw
愛実は整形じゃねーぞ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:55:52 ID:pKGwR9wg
シナ人イラネ
顔は良いっていうことでのキーポイントって
「笑顔が良い」とか「大人っぽい」じゃないですか?
そうなるとこの4人だと思うんですけど?
愛実のはテレビだけの作り笑顔
普段は目つき悪くて他人を睨んでる
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:15:20 ID:ujdcpd9W
愛実の悪口ですか?今、あめぞうでかなり愛実の悪口ありますけど
悪口じゃなくて事実
つかあめぞうってw
まぁ人によって好みあるだろうが俺は愛実と藍だな
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:26:10 ID:OWI/vY+R
有海くらいかな
有海もいいなw
>>458は有海オンリー?
有海はまだ愛実愛美藍に比べてちょっと大人っぽくはないんだが
来年が楽しみだ。きっと大人っぽくなるだろう。
大体毎年1人好きな子ができる
2004年度新人 愛実
2005年度新人 七海
2006年度新人 羅夢
今はこの3人
>>454 どうせテレビでしか見ないんだから、普段はどうだっていいんだよ
タレントに何期待してんの?
みなさんは今年の可愛い・美人な子ってやっぱ藍とかですか?
愛実やっぱ人気ないみたいですねww
人にはそれぞれ好みがあるから別にいいだろ。
自分が可愛いと思った戦士に注目してればいいだけだ。
まぁ個人的には愛美有海藍がかわええ。甜歌は前髪直せ。それともう少し痩せろ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:49:38 ID:ujdcpd9W
今って歌とか唄ってるの?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:17:34 ID:ZwkRAQGL
遼希、裕太、笠ピーが可愛いくてしかたありません
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:35:30 ID:CZkr41iw
台風速報によって
明日の天スペに影響出ないか心配
なのは漏れだけか?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:15:18 ID:pKGwR9wg
教育だから心配ない
イベント放送って、一時間か
昔は一時間半ぐらいやってたよな?
さて、明日の9時から始まる夏イベを普通に天てれ用のビデオに録画するか、別で1本丸々撮るか・・・・・
別のビデオに録画するとして、6時20分からのはどっちに録画するか・・・・
って今思ったら明日はどうしても用事があって入れ替え出来ないんだった・・・・('A`
ということで別のビデオに録画するか
いまどきビデオが現役だったなんて知らなかった
>>470 一応MTKな神ED曲、ダンゼン! 未来を忘れないでくれ。
>>473 俺はPCキャプチャ・DVDレコーダ・S-VHSビデオのトリプル録画体制だから現役だぞ。
うちもHDDレコーダーはいまいち信用ならないから
バックアップでビデオテープにも録画している。
>>412 >>420 >>423 彫が深いからじゃない?アングルによって顔が違うように見えるのは
>>425 その逆もあるよ
骨格がしっかりしてきて外人さんに近い顔になっていくパターンも
>>445 外人て・・・・そーいうのやめてくれないかな・・・
てかエリーちゃん人気ないな・・・
なんでだろ・・・可愛いのに・・・
キャラ薄いからか・・?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:30:50 ID:f91vIxDc
やべぇNHKが砂嵐だ…
PCで録画してる人って一日中電源ONにしてるの?
それとも、タイマーでPCの電源入れる方法があるの?
うちはCATVだから台風の影響による心配はあまりない。
>>478 普通は録画視聴ソフトなどの機能で、
録画予約時間が来たらスタンバイや休止状態から自動復帰して録画開始してくれるよ。
録画終了時に自動で電源を切ることも可能。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:02:40 ID:f91vIxDc
なんだ教育テレビは放送終わってたのか
ビックリさせやがって
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:17:34 ID:Rdt+k2Bw
今日は天てれをSPとレギュラーとで一時間半も見れるぞ
考えただけでヨダレが出る
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 竹石圭佑
(⌒ヽ |) (1986〜 愛知県名古屋市)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} 植草一秀
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
>>479 ほう、そうだんだ。
俺もPC録画に挑戦してみようかな。
まありだといいな〜
>>476 僕は大好きだけど。エリーc。
今日天気悪いそうだ。
NHK大丈夫かなぁ?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 07:06:26 ID:f91vIxDc
うはっwまありキタ!
>>479 CATVだってアンテナで受信してからケーブルで流してるんだと思うが
1時間きったな
そろそろ体を清めてくるか(お風呂入ってくるか)
あともう少しで始まるな…。このために早起きしたよ。
まるで俺にとってはオリンピックの開会式を待つかのような気持ちだ…。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:49:15 ID:f91vIxDc
なんか腹痛くなってきた
ちょwww
川田利明wwwwwww
今起きた
録画チャンネル間違えてたorz
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:01:08 ID:0QUNfdmQ
ツンデレ樹音に萌え
あまりにも酷い内容だった
なんだこれ
酷かったな 大部分を突っ立ってるだけやからな
史上最悪のイベントだった。
脚本:金杉弘子
演出:高崎健太・村上貴英
こいつらアホか。
499 :
472:2006/09/18(月) 10:09:06 ID:JRkrr6iM
30分見逃しました。
吊ってくる・・・・ノシ
もうだめぽ・・・・・
大人たちの学芸会でした
舞台裏は何をどう頑張った風に仕上げるのか
セリフない戦士は罰ゲームやね
内容もダラダラと無理やり引き延ばしたようなところしかなかった
TIMとミサマーいらないよね
リオナの歌が上手かった
・・・・それだけだな・・・
ぶさいくぴざエリーいらね
台詞なかった、
1つのみだった戦士はだれだったの?
カットされてるのかもしれないが
もうタイトルから「天才」外せ
「凡人てれびくん」にしろ
もちろんMAXもお預けだ!
まあ本放送のドラマよりメッセージ性を強めて歌付け足したぐらいに思うべき。
小さいお友達は満足したんじゃないかな
誕生日のうたへの強引な持って行き方ワラタ
あの内容じゃ幼稚園までしか騙せないぞ せめて小学生が楽しめるレベルまで引き上げろよ
>>498 去年と同じメンバーだな
進歩どころか劣化してるけど
ゴルゴと川田ともう一人のセリフ多すぎだろ
セルフもっと振り分けろ 人数多すぎで考えるのが面倒なのか
>>499 冗談抜きで見なくてよかったと思うぞ。勝ち組乙。
最初と最後のダンゼン! 未来だけは素晴らしかった。
30分見逃した・・・勇気組4人以外既に停止してたorz
最初の30分は何してた??
>>515 戦士のほとんどが空気で突っ立ってただけ。大人のつまらない芝居だけw
ダンゼン!未来、一年で終わっちゃうのは勿体無さすぎる。
五年くらいは使ってほしいくらい。
後ろのコーラスがウザ杉だとおもうわ<断然未来
こどもの英語の発音が気になるし
セリフを少人数に集中させればスタッフは楽なんだろうな
望がいなくなってからまとまりないなー
いたころもまとまりあるとは思えなかったけどー
望は今回のやつは関係ない
1週間以上オナニーしてないせいか、チ○コの先がムズムズしてきたんだけど・・・
夢精ってやつか?
>>520 楽というか、スタフ減員されたからそうせざるを得ない
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:11:16 ID:vl35+pfT
で
おんつ は?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:18:38 ID:1Zh54UHk
客席のちーちゃん達映ってた?
ここで「つまらなかった」と批判してる奴らが
勇気が命がけで皆を救うところで
感動のあまり泣いてしまったことは永遠に秘密である
全員を無理矢理配分させるよりストーリーは
すっきりして見やすかった思う、ここ数年では
かなりましな方だと思ったけれど。特にゴルゴが
本業じゃないわりによく演技ができていたと思う。
勇気も頑張っていたし、樹音は実質ヒロイン格で、
うまかった。
ここで叩いているのは自分のお気に入りの子が
出番少なすぎて怒っているのかな?
音楽以外は見たくないから、
歌が開始何分と何分にあったか教えろ
>>529-530 いつもの事じゃないか
俺は正直つまらなかったが、叩くほどじゃないと思う
>樹音は実質ヒロイン格
彼女を目立たせると2chじゃ面白くない女の子戦士ファンが多そうかも
ただ居るだけの奴ら多すぎw
半分の人数で十分だったな
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:32:02 ID:Rdt+k2Bw
藍なんて最後にヒトコト言っただけ
まぁ結局自分の好きな戦士が目立つかどうかって事なんだな・・・遼希orz
ストリー的には近年ではましな方だった
去年の望と笠Pと変わらないな
>>530 そりゃそうだろ
ロリコンの巣窟なんだから
内容なんて二の次、いかに贔屓の女子が目立つか
天てれ見てるロリコンの焦点はこれだけだろ
歌だけとりあえず残して
あと消すかな
本当プヲタなんだな スタッフは
川田無理して使って ギャラいくらくらい払ってんだよ
特定の戦士以外が目立たなすぎだ。これがいちばんの問題点だと思う。
今回は一階席子供だらけだったな
とうとうヲタは締め出されたか
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:57:20 ID:hHon2XMt
昔いた熊ちゃんが可愛いかったな!
>>530 お前はまさかストーリーに期待して天てれの舞台を見てるのか?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:48:18 ID:T8DevN5a
〉542 NHKなんだから川田だってたいした額じゃないだろ
里穂写ってないかもう一度客席を分析しよう・・・
樹音が勇気を叱咤するシーン
まじ迫力あった
ストーリーにケチつけてるようなやつはアホ
いいかげん悟れ
子供たちには大好評の舞台で良かった
天てれミュージアムの掲示板大盛り上がりw
>>550 うん、迫真だったね。樹音最大の見せ場だよ。
夏イベの見所は舞台裏だと思ってる
お気に入りとかストーリーとかどうでもいいからこそ逆に不満なんじゃん。
こういうイベントなんてのは多少強引でもそれぞれにそれなりの役割を与えてみんなで頑張った感を出すもんでしょ。
それが一言二言のセリフ以外後ろでボーっと突っ立ってるだけってのはねえ。
カットされた部分がどのぐらいあるか知らないけど。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:56:40 ID:f91vIxDc
まありのおばあちゃんへの手紙が素晴らしすぎたからな
あれ見せられたあとに学芸会はキツいよな
勇気が主役だったら
七海の役を樹音より年下にしたら、もしくは樹音役を中一にしたら、もう少し面白かったかも。
見た目は七海のほうが年下に見えなくもないが、予備知識があるものは勇気に憧れる子供にみえないよ。
正直楽したきゃ歌とゲームだけやればいいって気持ちはあるよね、ぶっちゃけね。
今日の放送で必要だったのは
勇気・樹音・七海・一磨・愛実・羅夢・梨生奈
だけだな
あとは数人の存在は確認できたが
お前なんのためにいるの?ってのも何人かいた
本来主役の子供達が突っ立って大人が芝居する舞台だったなw
美沙だけ突出して演技うまかったな、あとは素人。
眠くて死にそうだった。
もうふざけた舞台はやめて、まじめにシェークスピアとか歌だけにしろ
今日の舞台裏は
勇気の猛練習
ゴルゴの一輪車特訓
野郎どものハンドベル特訓
だけだな
合奏とかはやんないんですね。つーか練習時間無いか・・・
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:11:44 ID:f91vIxDc
ずねは今年で卒業っぽいな
いままでお疲れ様でした的な起用だった
舞台裏では描き歌やラクラクハッピー完全版を頼むよ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:21:03 ID:WvQK7WTR
TIMだけ知ってる
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:23:36 ID:f91vIxDc
ゴリ(笑)
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:33:47 ID:0QUNfdmQ
全部裏舞台じゃないのかよ
藍がいいー
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:56:39 ID:f91vIxDc
結局つまんなかったなw
里穂とちひろ映ってたw
いっその事、スチームナイツだけがチャイルドスターに救援に行ったことにして、
マホーンズメンバーはチャイルドスターの住民+悪役を演じれば良かったのに。
衣装をガラっと変えれば子供たちもそんなに混乱しないと思うし。
片方のチームだけ行くのはよろしくないなら、
スチームとマホーンズの選抜メンバーが出撃したことにして、
残りの戦士がその他の役をやるのでもいいし。
それだと、ドラマ班がそのままの役で、勇気がチャイルドスターの住人でレジスタンスのリーダーみたいな役
ドラマの誰かと勇気の二人主役でやれば、あれだけ勇気がしんどくなることもなかった
舞台用の衣装用意するようなカネは無い
>>573 でも、星が平和になった時のミーサとマーサの服は、真っ白のピカピカになってたぞ
舞台裏の最後で樹音が「勇気が泣いてる!」ってはしゃいでたけど、
樹音って結構キツイよねw
本番前日には人知れず泣いたんだけどな
TIMがさすがに5年目がないとすると、マーと美沙が
そのまま昇格する気がしてきた。
そういえば、今日の放送は1回目の方だったの?
2回目だったの?
勇気が主役に抜擢されて「死ぬほど頑張ります」とか言ったときに、
遼希が怪訝な顔をしてたのが、ちょっと気になったw
遼希はすっかり勇気の弟分的ポジションを一磨に取られたな
>>576 樹音は洋ハーフの子には年上でも呼び捨てにしてる
望やエマに対してもそうだった
日本人の年上には〜君や〜ちゃんだけど
録画見てないけど、激しくつまらなかったんだろうね。
梨生奈がエロ可愛かった。
愛美の出番が思ったより多かった。
七海の愛に溺れたいと思った。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:59:28 ID:oGlfMhut
演出の高崎さんって、ディレクターの人?
舞台裏にも映ってたと思うけど、どんな人?
てれび戦士[2006年08月05日(土)]
2週間余りの練習を経て、晴れて今日、本番を迎えることができました。
と言っても、実は私自身のことではなく、私の楽器のこと…
そしてその楽器を操る“てれび戦士”という名の子供達。
(中略)
昨日のリハーサルの時、ある戦士が私の元へやってきて言いました。
「やっと鳴らし方が分かってきたよ。ぼく、大きくなったらベルやりたいんだ。」
だって・・・
かわいいこと言ってくれるじゃないか。
今日のステージ、最高に感動的だったよ!
来年はアニーやれ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:55:12 ID:p19T3dfn
ずね猿って自分のこと名前で呼ぶんだな
なんかイラッとしたわ
毎回ゴルゴが入ってきただけで悲鳴をあげる子がいるなw
誰だろうか
イベントってその年のMTKにそった内容にするよね
後藤理沙なつかしいな
毎年、てれび戦士って催眠術にひっかかるよな
ダンゼン未来のフルを通しで聞きたかった
最終週木生までお預け
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:34:20 ID:Py/udShN
さて ふとんに入って 体くねくねしながら あみまにゃじーにゃを観察するか
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:57:53 ID:Py/udShN
観察してたら 興奮してきてぬっきしたお
誰で
>>542 そんな事言ったら高田総統なんかどーなるんだよ
大河の方にまで進出してるぞw
それに川田スレじゃ案外好評だった
でもまあNHKのギャラなんて民放よか安いだろうな
あのスタッフのことだから来年はもしかしたらリハビリ兼ねた小橋あたりを使いそうだな
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:01:24 ID:Py/udShN
先々週の木生 他人事じゃありませんよと美沙が振った時 あみまにゃ二人そろってこっち向いた瞬間だお
有海と愛美はいいよね
おりこうさんっぽくて
昨日は高画質で録画させていただきました。
本当にありがとうございました。
>>597 あの役はターボ使ってやれよな
もっと安上がりで済むだろうしw
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:54:25 ID:MYpVJZkp
高画質で録画した俺は勝ち組
ハンドベルなんか、障害者・幼児にやらせる定番だろ
あれって、
健常者の自己満リーダーが障害者たちを動物調教してるだけ
みたいでキモいんだよ。あんなの誰もやりたくねーーよ、障害者・戦士も。
「バルーンアート」も今さら感がすごいな
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:50:47 ID:i669TKv2
カズマがインサイダーやめるって言った時、こいつはただ者じゃないと思った。
天てれ中堅ヲタの俺の記憶が正しければ、このバルーンアートってあすみと東奈がやってたような気が
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:57:38 ID:MYpVJZkp
空気の読めない子かと思った
本番はやったけど
俺は、黒板の爪立て音や発砲スチロールと同様に
風船の「キュッキュ」って音が苦手だから苦痛だったw
七海は出来なくとも
しゃべりで目立ってるなー
コンビよりソロで行動してほしい
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:02:41 ID:9141KhyJ
七海にインサイダーで傷ついた親指舐めてもらいたい
小学6年女子だと、やっぱ有海・七海だなー。
新人優先でどっちが卒業だったらやだなー
藍は好きだが
七海は別に辞めていいよ
七海のアドリブ力は凄い 練習中のしおらしいカズマは以外だった
本番ではきっちり声を張り徹している 自分を使い分け出来ているのが凄い 2人とも優秀やわ
最後は2人の感想で締めてくれたら良かったんだけどね
最近は
辞めないで残った方が罰ゲームみたいになってきた。
2年で辞め、が一番キレイかな。
七海は、里穂・ちひろのように
天てれ内だけで生活し天てれで死んでいくタイプ、だから
ずっと居ていいよ。
七海が必死で励ましてるのに一点見つめてシカトぶっこいてるカズマ最高w
七海は天てれの枠には収まりきらないくらい器用だからな
他の奴は親近感あるけど七海は別格
オーラ出まくり
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:12:13 ID:MYpVJZkp
七海は藍に比べてガキだな
3年戦士がー番多い?
次が2年かな
逆かも・・・・
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:00:20 ID:cPb4U1bC
らむが急におとなしくなった
>>601 自分はかつて川田ファンだったから
「おお〜っ!」と喜んだけど
中学生以下じゃあ、絶対に川田の価値わかんないよなw
体もあんまり大きくないから
てれび戦士、観客、視聴者の95%には
ターボ君のほうが受けが良かったと思うw
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:29:40 ID:7tBa+AMB
878 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/19(火) 18:14:29 ID:p19T3dfn
どこがエキゾチックなんだよwww
886 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:25:35 ID:p19T3dfn
藍がエキゾチック?そりゃないっすわwww
888 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:30:20 ID:p19T3dfn
だから〜藍はエキゾチックじゃねぇじゃんw
891 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:39:32 ID:p19T3dfn
エキゾチックじゃないのに理由なんかないだろw
理由を説明すんのはエキゾチックだって言ってるほうだろw
何回エキゾチックって言ってんだよ俺w
893 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:46:50 ID:p19T3dfn
血が入ってても外人には見えないし異国情緒も感じませんw
血だけでエキゾチックって言ってるやつこそ初心者w
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:31:59 ID:ZHFpLdkf
甜歌
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:21:41 ID:p19T3dfn
愛実
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:54:31 ID:MYpVJZkp
藍
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:09:37 ID:SIhu6UhQ
今年もイベントで声援なかった?
わからんけどOPの幕が上がった時と
誕生日のうたで勇気愛実が前に出てきた時や終わった後に声援があった気がするけど
どの戦士なのか知りたいから意見言ってくれませんか?
うちはOPは甜歌かなぁと。誕生日のうたはわからない。
知るかボケ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:20:57 ID:SIhu6UhQ
そーですか。でもなんとなく愛実の声援はない感じするなww
>>615 「おまえが早々と諦めやがったから、俺が一人でやるハメになったんだろうが!」
という、一磨の心の叫びが聞こえた
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 竹石圭佑
(⌒ヽ |) (1986〜 愛知県名古屋市)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} 植草一秀
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
授業参観かなんかの議論してた時にオバサンコスプレしてた子
誰かは忘れた
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:55:33 ID:yxoOt3an
>>603 NHKの内部の声のように思える差別主義者キターーー!!!!!!!!
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:57:05 ID:yxoOt3an
>>629 レッテル貼り&決め付け厨もキターーーーー!!!!!!!!!!
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:05:59 ID:0vKSO7Sb
878 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/09/19(火) 18:14:29 ID:p19T3dfn
どこがエキゾチックなんだよwww
886 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:25:35 ID:p19T3dfn
藍がエキゾチック?そりゃないっすわwww
888 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:30:20 ID:p19T3dfn
だから〜藍はエキゾチックじゃねぇじゃんw
891 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:39:32 ID:p19T3dfn
エキゾチックじゃないのに理由なんかないだろw
理由を説明すんのはエキゾチックだって言ってるほうだろw
何回エキゾチックって言ってんだよ俺w
893 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/19(火) 19:46:50 ID:p19T3dfn
血が入ってても外人には見えないし異国情緒も感じませんw
血だけでエキゾチックって言ってるやつこそ初心者w
>>618 wikiを参考にして数えたらこうなったよ。
現役の子を除いた数では
(今年度での卒業が決まっている勇気・洸太・愛実はカウントする)、
1年…19人
2年…20人
3年…28人
4年…11人
5年・6年…各2人
以外にも1年戦士が多くいた。まあ、そのうちの半分以上は
95・96の2年間に集中しているけど。
天てれの空気に慣れ、キャラクターを確立して、存在感を
示せるまでには、3年というのは丁度いいかも知れない。
今の中1女子は4人、6年が5人もいるから
中1女子は2人、6年も最低1人は切られるな
中1女子は甜歌と愛美が今年3年目だから終わってもおかしくないし
梓彩は中1で入ったのは一年で終わりってジンクスがあるし
江莉はずぶとく残りそうw
渡邊エリーは残っても
ゆりあ、エマみたくなりそうだから。どうだろ。
使い道がいまいちというか
美少女、かわいい子路線は有海ちゃんだし
ジーナはだいじょうぶそう。
今の小6女子は
有海・梨生奈・七海・エリー・藍
の5人か
有海・七海・藍は残りそうだけど
エリーはどうだろう?
梨生奈もエイベックスだし中学と同時に辞めるかも
5年生は樹音と羅夢だけだから残留だろうけど
樹音は今年で終わりかもな
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:30:23 ID:ZIwRadEo
一磨はそんな極悪人じゃないよね
TIMの二人には嫌われてる様な気がするけど・・・
1番辞めてショックなのは梨生奈だな
リオナにはチョコラテがあるじゃん
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:07:37 ID:pPdwwDK7
オサレて美沙ねらーかよwww
好きな子ほど早く辞めてほしいな、
こんなとこに長く居させちゃかわいそうって。
今や下部組織となった日本プロ野球、欽ちゃんリーグみたいなもん
だな、近年の甜てれは。
本人のためには早く出させてあげて欲しい人と、
ここしか居場所がないからまぁーどうでもいいやって人、との同居。
卒業は
愛実・中1女子2人・小6女子1人は確実だからな
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:33:31 ID:noLDHnC9
本気で質問なんですけど、今のてれび戦士で一番人気って誰なんですか?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:54:27 ID:+qJFae+l
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:56:11 ID:noLDHnC9
ん?!モニークって誰だ?
>>648 液晶画面が唾だらけになったwwwwww
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:09:21 ID:noLDHnC9
え?!吉田さんもいないですよね?いましたっけ(;^_^ 652さんありがと!部活の後輩達も「イクラちゃんかわいい」と。人気者デスねー
藍のぱおぱおぱおーんがなぜジーナだったのだろうか
わからない・・・
藍はエキゾチックだから
有海と愛美のツーショット最強
>>638 ビジュアル・歌・ダンス・トークの出きる黄金世代だな
今日の紙フトは経験の差がものをいってたな
動きとか全然違ってた
それとは別にキラメッキーは
愛実は2年前にやった事のあるのにやる気ないのかトロイし
裕太は捕れないし、羅夢一人必死っぽかった
このまま1勝も出来ずにキラメッキーは終わりそう
メントレGにめちゃイケメンバー登場らしい。
(ナイナイ、よゐこ、加藤、オアシズ、武田真治、鈴木紗理奈、雛形あきこ)
オンエア、めちゃイケSPの前日らしい。
月曜日舞台の放送見れなかったので、ダンゼン未来のパート教えていただけますか。
もう紙フト終わってくれ
バーンズなんて背高いだけでキャッチ出来てんじゃん
キラメッキーの実質的なリーダーは羅夢だなw
>>660 既に誰かさんがYouTubeにあげてくれてる
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:06:00 ID:QNr0J6gX
665 :
shun:2006/09/20(水) 23:11:13 ID:cyG11Vnh
いてまえ打線o(^▽^)oキャハハハ
自殺しそうな感じの、偏屈な黒人だったな。
伊倉はギャルっぽくなったというか、男欲し気なフインキになったな。
まぁー仕方ないか
マーはプライド高そう まだ子供と番組やることに納得いってない感じがする
669 :
shun:2006/09/20(水) 23:46:30 ID:cyG11Vnh
>>667 そぉかなぁ。。
井上さん結構優しそぉやし
面倒見もよさそぉやけど??
>>667 マーのどこがプライド高そうなんだよw
わがままっぽい感じはするが
>>667 どこがだよ!
それはゴルゴ松本でしょう
マーは徐々に上手くなってるな
ゴルゴは好き嫌いがはっきりしてるだけ
ドラマ、もうすぐ最終回な終わり方だったな。
再来週あたりで終わりだろうな。きっと。
物語りも架橋に入ってきたし。
好きなのはそりゃいるだろうが”嫌い”ってのはいないでしょ。
ゴルゴは時に厳しいだけ
ドラマ糞すぎで30分ぐらいからテレビつけてる
ドラマはあと5〜6週ってとこじゃね
2週間に一回だし、来年の1月までやるだろ
TIM、特にゴルゴは親御さんから苦情は来てそうな気がする
キッツイわ、このおっさん。
裏で泣く戦士いそう
ゴルゴは体育会系で上下関係とか礼儀に厳しいんだよ
苦情が来るようなことなんか何もしてないだろ
ゴルゴは山本と同じ臭いがする
芸人としてもダチョウ以上に落ち目臭<TIM
ゴルゴは別に厳しいとは思わんけど
投げやりと言うかなんか露骨にはなったね。去年あたりから。
結婚したらガキがめんどくさくなったのかな
昔はもっと愛情もって接してた気がする
それにしてもHMS有海んときもゴルゴだったな
部活には顔出すし最近ヒマなのかな
ユゲデール物語は本放送の最終週までやるんじゃない?
んで、最終週はてれび戦士総出演すると
ゴルゴはユゲデール物語以外のコーナーでも
「ゴルゴ団長」を演じているだけのような気もするが・・・
686 :
shun:2006/09/21(木) 00:39:32 ID:rhiYnqpg
結構演技上手いしねww
>>685 なんか一気に仕事感が増えたよねw
レッドはもっと楽しくワイワイやってる
レッドはふつうにあの年頃の子のお父さんっぽいもんな
ゴルゴは謙二郎には露骨に冷たい・・・気がする
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:51:49 ID:A+sFHF88
691 :
shun:2006/09/21(木) 00:53:14 ID:rhiYnqpg
出た。俺の追っかけ笑笑
>>689 謙二郎もゴルゴのようなタイプは受け入れられないってか
周りにいないんじゃない
合わないと思う。
の割には夏イベでは隣のポジで絡みがあったなぁ
03年度って戦士同士仲悪かったってほんと?
>>693 山元竜一に権力ありすぎでまぁイロイロあったとか
世に言う、ちーなな暗黒時代。
>>692 まあ、山とゴルゴの険悪さにくらべたら
謙二郎とゴルゴの関係なんてまだマシだろうよ
今年は仲悪いとかじゃなくて人多すぎで
絡んだ事が少なすぎて一言も喋ったことない戦士同士とかいるかもな
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:51:11 ID:RZcz6Mie
TVチャンピオンに優梨愛登場!!!
天才てれびくんMAX ▽おかたづけ隊ナマ出動▽NHKホールお宝映像
いや、たぶん美沙とマーの奮闘記
ゴルゴは男子に冷たいよ
レッドは子持ちだからか、誰に対しても愛情がある
ゴルゴは女子に甘すぎるんだ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:36:04 ID:Fj8BhbNc
ロリコン、、、、カ
ゴルゴは絶対梨生奈を女として見てそう
でも40歳近くて芸人としてもある程度成功してるのに
一輪車とか必死に練習したり
ユゲトモに後輩芸人が来てもあるある音頭で一生懸命太鼓叩いてるの見ると
しっかり仕事としてやってるんだなーと思う
それに比べてマーはまだ適当って感じ
他でテレビ出てるのあんま見たこと無いからいつもが分かんないけど
テンカリンとお手手繋いで練習してるゴルゴ嬉しそうだったな
ゴルゴは子供との接し方が下手なのね 不器用なのよ
レッドは佐久間一行に似てるな
709 :
shun:2006/09/21(木) 17:44:01 ID:rhiYnqpg
>>708 似てるぅ〜o(^▽^)oキャハハハ
もぉ少し太ったらもっと似るかもww
>>676 脇を固める筈のTIMの演技が、戦士よりもひどい
っていうのが致命傷だな。香取慎吾タイプの大根、恐怖の1パターン演技。
こないだの舞台も、まともに演技できるのって山口美沙だけで
注意してないと舞台で何やってるのかサッパリわからなくなる
さすがにそれはお前の理解力が無さすぎだろう…
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:09:02 ID:q25S669p
そうそう、実際はちー里穂暗黒時代w
>>679 「フォー連想」というゲームで藤田ライアンと一緒に回答者として出演
無邪気に「あっ!あれじゃない??」と答えを提案するライアンに「何でそうなるんだよぉ!お前よぉ!!」と
必要以上の大声で怒鳴った。顔に浮かんでいたのは怒りと苛立ちだけだった。
心底藤田ライアンくんに同情した。
去年のゲームでも洸太レイシーや笠原拓巳に対し「何やってんだよぉ!!」と本気で怒号。
「お前はどんくさいんだよぉ!!」これは常識で考えてゲーム参加してるだけの小学生に対して投げつけてもいい言葉か?
>>685 あんな最低な役を本気で演じられて、誰の為になると・・・
ドラマやゲームをメインコーナーにするから
こういうことになる
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:33:04 ID:+Q5d6tRz
男戦士は天然系が多いな
>>714 はいはい、番組番組。ツッコミツッコミ。
>>714 演じてるからこそ、ゴルゴ団長らしい性格悪い嫌な感じになってるとも言える。
起こしたい いらないな 本人に知らせずに親が応募してるとしたら いい迷惑やで
起こされた子もノーリアクションで全く嬉しそうじゃないし あれじゃあ起こしがいも無いだろう
木生ネタ不足だろ
毎週起こし隊だけやっとけよ
起こし隊は雰囲気がエロいなぁ
まあ有海ちゃんだからってのもあるんだろうが
起こし隊は東京限定なんだろうな
有海も学校行かなきゃならないし
一木とロケに行きたいだけ、
スタッフの露骨な性欲がメインのコーナーだからな。
鼻に換えるという罰を与えてやりたい
じゅねは役者の才能あるな。
TVじゃなく舞台向きの大物女優になりそうだ。
あみは起こし隊のときはいつも5時起きとかだろうな。
それ考えるとあみも大変だな。
ちょっと見直すよ。
ハピサプって今日は東京だったよな?
なのになんであんなに中継の映像が乱れてたんだ?
地方ならまだしも都内なのに。
おかしくね?
>>714は現在中高生だろう。このくらいのことで市民団体みたいにいちいち
つっかかってんじゃないよ。どれだけ保護されて生きてきたんだよ。本気で怒号
とか全部てめえの推測ばっかじゃねえか
>>727 東京ならどこでも電波強いわけじゃないぞ
変にゴルゴをフォローするやつが怖ぃ
何者?!
ハッピーサプライズの画質が悪いのは電波状況とは関係ないのでは・・・?
>>727 距離と画質は関係ない。
>>732 デジタル通信だから基本的にはそうだな。
あまりにも電波状況が悪いと転送レートが間に合わず画が破綻することはあるだろうが。
>>730 いや、ちょ、君たち小学生?
てれび戦士だって天然で馬鹿さらすだけより
ツッコまれてネタになったほうがおいしいんだよ。
つーかそいつら全員いじられキャラじゃねえか。
そりゃハルキとかにやったらキツイかも知れんけど。
ゴルゴは評価割れるタイプじゃん
擁護派もその辺分かれば?
>>734 使用する携帯自体のカメラ画質とエンコード品質。
>>736 それはむしろ批判派が分かっておくべきかと。
落ち目芸人TIMのファンいるんだ
木内江莉と日向滉一がてれび戦士である事が許せません スタッフは年度末を待たずに一刻も早く辞めさせてください
滉一と江莉っててんてれ出る前はどんな仕事してたの?
マー美沙はホント優しそうだな
今日の発言聞くと本放送もチェックしてるみたいだし
レッドが父親目線ならゴルゴは教師目線だね
03/04シーズン、04/05シーズンのときはもっと優しくツッコミいれてたけど
最近はちょっとめんどくさそうだね。でも戦士もオイシイとおもってるとおもうよ
マー美沙は本当優しい
優しいというよりはスタッフにびくついて顔色伺い進行しているだけ
に見えるけど俺には
まだいたのかゴルヲタ
たくみって子
女戦士なんかよりダンゼン可愛い
昔はデブだったのに…
おかたづけ隊のたくみ、なんでしゃべらなかったんだ?
>>748 できるかなをイメージしてキャラ作りしてたから
俺はTIMに特別な感情持ってなかったけど
天てれやってんの見て変な親近感が出来た
今年の8月くらいから天てれ見だしたからかなー
だんだん嫌いになってくよ レッドは今でも好きだけど
一磨はツンデレ
>>752 画像探してたら甜歌に目が止まるようになって
YouTubeで検索してみたら天てれに出会って
そこから結構おもろいなって感じでレギュラー放送を見始めた
今は梨生奈の方が好きだけど
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:59:52 ID:ExpeEkPL
サウジアラビアからアリガトウ
TIM自体がもうタレントパワーなくなってるし、
甜てれ経験も長くなりすぎて惰性でやってる感じで
もういいよって感じ。
番組自体が「もう終わっていいよ」になってるのもあるのかもしれないが、
マー美沙に換えれば目先が変わってチョットは新鮮になりそうだし。。
このままじゃ、凋落TIMと一緒に天てれも共倒れ、って感じだな。
朝のガレッジセールみたいにタレントパワー落ちずに上手だったら
長くやっても全然いいんだけどな。
>>743 何度かここで書いた事あるけど、03年度はまだ慣れてなかったからか2人とも棘がある感じで、
人文字対決なんかで上手く文字が出来ない子達に罵声を浴びせるという場面が何度かあった。
04年位から丸くなったように感じる。 丁度その頃辺りから2人とも好きになったな。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:58:29 ID:ExpeEkPL
香港からアリガトウ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:47:08 ID:bIhdcWkv
来期のMCは小川直也とベッキーらしい
>>757 バラエティー番組なの
てれび戦士もただの小学生とかじゃなくて
扱い的には芸人なんだってば。
それから、03年度に人文字有ったっけ?
(ゲームバラエティ偏重の始まった)04年度からじゃない?
■天てれドラマ「3ニンジャー!」
遼希とジーナは21世紀に人知れず続いている「忍者の里」で修行中の忍者の卵、
そしてライアンは…悪者の目をあざむいて逃げてきた、とある国の王子様。
この3人が、ひょんなことから東京の街の中ではちあわせしちゃったことから始まる大冒険。
ライアン王子を追う魔の手の正体とは?
そして見習い忍者の遼希とジーナは、得意の忍法で大活躍…ができるのか!?
■放課後コロシアム「うまとびパス7」
月曜 郁哉 火曜 エリー
■天てれ部活動〜冒険部
謙二郎、郁哉、滉一、甜歌、江莉、梓彩の6人で結成された冒険部。
夢の楽園へ行くために、毎回厳しい課題をクリアしなければならない。
2つめの課題は「こぐ」。
海、川、湖などを渡るために欠かせない技術だ。
今回6人は、ゼロから手作りでイカダを組み、1.5km先の湖の対岸まで、40分以内に到着しなくてはならない。
ところがもちろん、これまでボートをこいだこともなければ、イカダを作った経験もない。
この課題をクリアできないと、冒険部は強制解散させられてしまうというのだが…。
■紙フトタッチダウン
勇気、一磨、樹音のジョウネッツ
再来週は……
これまで放送した中から、アンコールにお応えしてよりどりみどりで放送しちゃうぞ。
夏の天てれinNHKホールの「舞台裏」もまた放送するかもしれないぞ!
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:18:32 ID:ExpeEkPL
うまとびは雄ガキばっかでつまんね
馬とびは見ていても全く面白くないからな。
長いし。
競技中のシーンとした空気がダメだ
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:32:03 ID:ExpeEkPL
女子がブルマだったらまだ見応えあったのに
田嶋陽子め(怒)
766 :
714:2006/09/22(金) 19:46:18 ID:q+QjRbmU
>>728 あなたは本当にそのシーンを見たのかと問いたい。
あれで何も問題無いと見なせる方がおかしい。これは子供の為の番組だろう
オッサンが小さな子供にゲームでキレるシーンを公共放送で流していいの?
それも編集でカットできる、放送する必要ない場面なのに何故流す
あれ普通にてれび戦士傷ついてるだろ。芸能人でもまだ小学生なんだから。
お前等でも急にあんな風にキレ顔で突っ込まれたらどうせ内心傷つくんだろ?
>>735 アナタは本当にそのシーンを見たのかと問いたい。
これは子供向け番組なんじゃないんですかね?つっこむなら怒鳴るんじゃなく少しは笑顔で言ってやればいい話だ
しかもつっこまれる所じゃない。子供は子供らしく普通に何と無くゲームをしていただけ
>>760 子供が見るバラエティ番組です
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:07:51 ID:ExpeEkPL
ここでゴルヲタが一言↓
三人まとめてって言うのが気に入らないが、
来週のドラマが楽しみ。
>>766 編集していないのは問題ないって証拠でしょ。
てれび戦士が本気で傷ついてたら司会がこんなに続かないよ。
ゴルゴの擁護がしたいとか、
てれび戦士に厳しくていいとか言ってるんじゃないんだよ。
心配しなくてもてれび戦士は楽しくやってるから安心して楽しめって話。
冒険部だけは微妙だけどナーww
何となくやりにくいな、ってわだかまりはあると思う。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:41:55 ID:Cb4g8hzU
おっさんが絡んでない冒険部に期待
ところでおまいさんが本当にお便り送ってるのかってくらいはじめ反応薄いのはなぜ?
ミッションでも
戦士「こんにちはー」
素人子どもたち「しーーーん」は何度かみた
子供に厳しくするのが気にならないって奴がいるから
日本の教育はダメになっていったんだな
ゲームにチビハゲ達参加する必要なくない?
776 :
shun:2006/09/22(金) 21:57:35 ID:7u6BvOuG
最近マスA挨拶の出来なぃ子供が増えてきてますね。。
緊張してるせいもあるのかな
戦士の「こんにちはー」の段階で
すでに準備済みっぽい、ロープダッシュとかは問題ないし
778 :
shun:2006/09/22(金) 22:03:52 ID:7u6BvOuG
まぁ素人やからしゃーなぃかなぁww
前出過ぎとかやったら逆にキショぃもんねww
その通り
素人なんてそんなもん
よさこいミッションなんかは、子供達が応募したというよりも、我が町にロケに来て下さいって大人のやり取りが先のような気がする
それで子供達が利用されて、微妙な空気になってたのかな
>>780 あんなのNHKが企画して押しかけたに決まってるだろw
来てくれなんて言われていない
公輝「今日は呼んでくれてありがとう。」
素人「別に呼んでない。」
望「おいっ。」
ちーちゃんの熱血指導だけはガチだったな
今年の公式サイトは結構がんがってるね
そうなんだ。
そういや今年は見たことねえや。
去年はすべてにおいて黒歴史だったからな
木曜生放送は今年のよりすき>去年
去年の木生はユゲトモ以外はよかったけどそのユゲトモが糞すぎた
木生は今年度初めの頃は昨年度よりいいと思ったが、最近は微妙。
なんで多重中継やりたがるのかねえ。
2箇所目からは携帯画像だし。
いや、逆に携帯メーカーに頼まれてるのかな?
なんにせよ、もう少してれび戦士にフリートークさせろ!!
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:17:25 ID:bNdGaau2
去年の木生最悪だったじゃんw
大林とか根本はるみとかw
来年の司会は品川庄司がいいと思う
特にボケの品川さんは面白いし、子供たちとの絡みも面白くなると思います
>>760 なんか批判的な書き込みに捉えられてしまったかな。
人文字対決はOPのフリートークの時間にやってたよ。日付はちょっと忘れたけど。
戦士とTIMが4チームくらいに分かれて「寿司のネタ」等の人文字に挑戦していた。
>>792 マー美沙はやらされてる感があって正直持ち上げる人間もどうかと思ってたが
品庄よりはマシだわ・・・・
今の構成なら木生は別に大人の司会は必要ないな。
中2女子がつぐだけだからなのかな
来年は司会は戦士にやってほしいな
実質TIMと戦士のW司会だったのが、去年は失敗したな。
戦士だけの司会だった04と違い、司会が一本化せずあちこちぶれて
ごちゃごちゃに焦点がボヤけて、出演者も内容もバラバラって感じだっ
た。
保険のつもりでオマケに置いたTIMが大失敗だった。
去年の木生は糞ゲスト呼びすぎ しょうもない芸人に加えて2流タレント
>>792 もう山本みたいに黒歴史になられると困るから軍団からはなしの方向でお願いします
>>737 自力じゃどうしようもないということか・・・・・・。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:53:24 ID:rivFLuhe
紫星も随分背が伸びたな
>>801 今の紫星見てみたいけどどこで見れるんだ?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:17:50 ID:eY7M0bzU
>>797 失敗したってそんな総意のように書かれても…。
好評だったかどうかなんて本来の視聴者が決める事だし。
俺は
>>788と同じでユゲトモ意外は楽しめたし、司会進行も無難で良かったと思う。
>>792 またレイプ犯カヨ!!!!!!!!!
しかも暴力度はこいつの方が高いし。
教育フェアの期間、天てれの放送無いの?
去年の教育フェア見たい
来期のMCは江頭2:50とモリマンらしーよ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:06:26 ID:pYgS/URf
黙れ品川
なんか勇気の声、
望より低くなってる気がする。
そういえばエリーと藍って絡まないよな。
顔が似ているからかな?
絡みがないのはエリーと藍だけじゃないけどな
藍と七海とか?
てれび戦士で誰が好きって?
そんなの山口美沙ちゃんに決まってるじゃん
エリーはいまだになんかつかめない感じだな
甜歌、江莉、藍と梨生奈、エリー、羅夢
一輪車とドラマで見事にグループ化しちゃったな
紙フトぐらいシャッフルせえよ
ロケとスタジオの都合とかあるだろうけど
細ダライ=ラム
>>808 TV誌で確認できる30、31日はドキュメンタリー「7年ごとの成長記録」国際版が入っていて休止
おそらくこの週は全休だろうな、翌週は総集編週だし2週本放送が無いことになる
10月は9日も国体中継で潰れるし天てれ不足になりそうorz
俺の唯一の楽しみが・・
木生だけはやってほしい
俺達が再三にわたって主唱してきた「ガチンコ風天てれ」は、次の部活でやること
とあいなったわけだが・・・
最大ネックは誰かが噴き出してしまい、収録時間が半端じゃなくなることだな。
↓ ↓ ↓ ↓
土休日に集中して収録しなさい!
今日出てたの田川恵理?
田川惠理やね
今年はちょこちょこテレビに出てるな
>>815 まぁそうなんだけど。
でも藍とエリーの組み合わせってなんか異色な感じがしたから
絡んだら面白いかなぁ〜?って思った。
>>817 似て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないか。
ちょっとは似ている部分もありそうだけどなぁ。
馬とびパス7にめがねかけた超かわいい素人出てたじゃん!
色白でくそかわいかった。
埼玉だっけ?もう馬とびレギュラー決定だな。
てかもうすでにスカウトされているかも分からんね。
今日は有海、愛美、ジーナが絶妙の配分で散りばめられていて最高だった。
これに七海でも加わってたら数え役満でしたよ。
ゲームって今日みたいの方がいいな 文字に乗るやつもうやめよう
一磨って大成しそうな気がしてきた
俺も思う。落ち着いてて大物感がある
※天てれ本放送、お休みのお知らせ
10月9日(月) 国体/陸上競技の放送によりお休み
10月30日(月)〜11月2日(木) 教育フェア期間特別番組編成によりお休み
※天てれミッションのお知らせ
10月10日(火) 天てれミッション「フリスビードッグに挑戦」/木村遼希・細川藍
10月24日(火) 天てれミッション「おいしいスイーツ作り」/洸太レイシー・渡邊エリー
ミッションマジ?
ミッション2本の題材はTV誌に出てるのでマジ
ただ「フリスビー」は商標名なので「犬とフライングディスク」
なので信憑性は?
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:57:10 ID:jeZDhqOd
フリスビーは×だがフリスビードッグは○ってこと。
もしかしたら、藍は犬にまで手を上げるかも
だーて
藍はSだから
時間短縮に続き本放送の削減…
これはもうだめかもわからんね
昔はオーストラリアとかスペインとかタイとか、ガンガン海外ロケ行ってたのに…
それをケチっても、MTKがしょぼいなんて…
どんだけ予算無いんだよ!!!orz
昔はミッション以外にもロケがたくさんあったのにな。
天てれハウス・・今頃どうなってるのだろうか
今のスタッフは、子供たちに昔の方がよかったってことを気付かせないように、必死に隠ぺいしてるとしか思えない。
何を証拠にw
でも天てれ、本当に変わったな。シンパンマン以外総入れ替えかという雰囲気
てれび戦士を都合の良い道具として扱ってる感しか伝わってこないんだよなあ・・・
しかし冒険部の編集のクソさはひどい! 給料ドロボ〜〜〜〜〜〜!
>>843 ええ。
もうこどもたちにボランティアでやってあげてる感じ=てんてれ
もう紙フチと放課後コロシアムやめろ
あんな糞コーナーのために遠出するから金なくなるんだよ
モニーク
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:05:45 ID:KT3ac7VZ
放課後コロシアムの馬跳びパスは失敗だな。
盛り上がるところが全然ない
モニーク
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:02:28 ID:gFMCpMoR
2学期に入って一気に糞化したな
紙フトはマンネリ 馬とびはタイム競うのにスピード感がなくダラダラ
冒険部は楽園の一言のみしか印象に残らない
MTKがこれ以上ない程うんこ
勝手議会がない上天てれ塾がうんこ化 ゲームコーナーだけ地味に変化しかし糞
ただしジーナの忍者ドラマは今年度初の良作w
愛美・有海は毎回ゲームコーナーに出るべき
冒険部組は出なくていい
冒険部はマジでつまらないよな
有海はともかく愛美は居ても仕方ないから出なくていいんじゃないか
愛美は知識の泉以外のミニコーナーと生放送にガシガシ出るべき 来年の女子リーダーだしな
冒険部はひど過ぎる
てれび戦士6人は相当頑張っているだろうに編集がうんこ過ぎ マジで給料返せや
部活は一輪車でやめておくべきだったな
代わりにミッションの回数増やせばよかったのに
変なコーナー無理して増やすことはないんだよ
いやそうでもないなあ
色んなコーナーがある方がいいに決まってる ただもっと頭を使って企画を作るべき
一輪車部は1話ごとにスポット当てる子も決まってたし
その子が成長していくプロセスも見られて楽しかったけど
冒険部はそこのところがかなりあいまいだね
ヤラセくさい演出はしないでいいけど、もう少し考えて
Vを編集して欲しいと思います
そういうのは本スレに書くといい。あそこはスタッフも多分見てるだろうから
>>865 お涙頂戴演出満載の一輪車もひどかったけどな
つくられた成長もプロセスも無意味だし寒い
冒険部のほったらかし感が好きだ
なんかてれび戦士全体に一体感が無いんだよなー
人数多いから仕方ないけど
もっとユゲデール中心に話進めろよ
愛美「亀田?エンタとかに出てる芸人モドキより面白いんじゃぁねぇの?」
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:12:39 ID:POHPGiOu
こうたはイケメンか
一輪車は「大会に出る」「下手な演技はできない」というのがモチベーションになってたんだけど、冒険部の「楽園に行きたい」ってのが抽象的なんだよな。
楽園ってどこだよ?海外じゃないんでしょ?
書道塾は戦士一体化に役立ってた?
今年の天てれは残尿感ばかり残る
せめて木生の画質の低い中継だけでもなんとかしてくれ
金が無いなら行くな
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:18:29 ID:POHPGiOu
藍は洸太に気があるのかな
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:14:43 ID:STzBV2KR
昨年度MTKに参加した男は中2と勇気だけ
今年も実質勇気だけ
異常だろw
(゚゚)天てれ木生
2006-09-28 23:11:11
今日わ天てれ木曜生放送(・∀・)ノ
メンバーわ、、、
藍
愛実
羅夢
七海
梓彩
愛美
笠原拓巳
ライアン
洸太
裕太
遼希
笠ぴいまぢ最高
ライアンもおもしろい
洸太トカまぢ爆笑すぎる
今日も愛実と羅夢とわ
仲良くお喋リ(゚∀。)
天てれまぢ最高だね
だいすき
天てれスタッフに足りないのは
少ない予算でもいい番組を作る企画力だと思う。
NHKの腐敗、番組自体の 長期勤続からくる疲労感・惰性、
といった暗いムーードが全体の足引っ張ってるな。
TIMじゃ、この(試合の)流れを変えられないしな
戦士は良いと思うんだけど、番組がイマイチ乗り切れない。
このまま終息しそうな流れだな
藍はイケメンが好きそうじゃない?洸太はもっさりしてるからタイプじゃなさそう
藍は完全なジャニヲタみたいだな
昔みたいに生田トーマみたいなジュニアが戦士として
参加してたら大喜びだったかもな
じゃあ勇気なんてかなり好みじゃないか。
消防厨房の頃はみんなジャニヲタっていうか
キレイめ全般が好きだと思うけどだと思うけど女の子
勇気は違うんじゃないか?
天才てれびくんの視聴率ってどれくらいなの?
☆10月10日(火)は…
「新ユゲデール物語」では、エリーと裕太を暴走させた腕輪のナゾがまた一つ解明されるのだ。
天てれミッションでは、愛美とライアンが登場するぞ。
ほかにも見所はたくさん!
>>834 やっぱりガセですた
>>888 ゴールデンタイムのこども向け大人気番組が3パーってwww
少なくとも10パーは取れているはず。
このスレはガセネタばかりですね┐(´ー`)┌
>>889 3%台だよ
最盛期には10%近くいったりしてた事もあるみたいだけど
>>891 マジカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ルorz
最盛期ってやっぱありさとかがいたとき?
メンバー的には最盛期にも劣らないんだけどなぁ。
やっぱ企画力が足りないよ。うん。
あのそっくりさんのやつは
昨日みたいに似てると盛り上がるんだけど
微妙な感じだったりすると変な空気になるんだよな
>>892 最盛期は2000年度
ニュース番組を脅かす番組として新聞にも載った
MAXになってからだろうな低くなったのは
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:10:52 ID:fZ3F0SNU
MAXになってからはただのJrアイドル番組になったからな
おはスタも、視聴率悪いが
子供のために続けてる
というような記事を、以前、見たけれど。
NHKは視聴率関係ないからな
民放なら打ち切られてる
おはスタもテレビ東京だからもってるようなもん
もっと勝手議会をやってくれ
あれはてれび戦士の生の意見を聞けるからいい
公共放送には公共放送にしかできない番組がある
だからこそNHKは公共放送であり続けるべき
ていうかNHKは機材とか凄まじいから民営化
したら今の民放は大打撃を食らうらしい
>>896 NHKも同じだ
少子化の進行・多チャンネル化で教育全体の視聴率が漸減傾向
社会的な使命で子供向け番組を維持している
かつて天てれを超える数字を叩きだして教育の視聴率記録を塗り替えていた
忍たまも今や4%台。現在の一番人気MAJORでも5%台に留まる。
今後ももの凄い勢いで少子化が進めば…
おまいら早く子供作れw
>>894 そんなにすごかったのか。
2000年じゃそんなに見ていなかったころかな?
誰出てた頃?
司会は?角田のころ?
忍玉も10%超えてたんだよなあ
今じゃ考えられないけども
最近はTV全体の視聴率の低下傾向にあるよな
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:44:11 ID:OxCih+FB
”天てれ”を見ているのか?
いや、”てれび戦士”を見ているのだ!
私は男なので、特に美人、かわいい女子戦士だ。
2000年より見始めたが、かつては好きな女子戦士が複数いた。
が、今はどうだ、たったひとり、有海だけだ。
有海が出てなければ、消化試合、見る必要が無い。
企画が面白ければ見るかもしれないが、どうだ?
04年からつまらなくなったと思う。
AチームvsBチームというチーム分けが生まれ、
つまらないバーチャルドラマを1年間垂れ流しつづけた。
てれび戦士の素の部分が見たいのだよ!
台本の設定されたキャラなどどうでもいいんだ。
キャラのせいで好きになれない戦士がいたが、
ロケや勝手議会で素の部分が見られて好きになった戦士もいる。
チーム分けのせいでMTKの組み合わせも限定され、
楽しみがなくなった。ちゅーりっぷすが見たかったが、幻となった。
もう見ようという気が、いや、情熱が殆ど無い。惰性で見ている程度。
有海が卒業したらもう見ない。私も天てれ視聴者を卒業だ。
NHK教育の新たな顔、飛ぶ鳥を落とす勢いの味楽るミミカスレはここですよね?
>>900 社会的使命とかいうのは大嘘。
NHKは、本当は視聴率が取れない番組は打ち切りたい。
だけどそれだと民放と変わらない=民放と変わらないなら民営化される恐怖
民営化を阻止すべくあえて残してるだけ。
NHKの公共放送の是非はともかく、非民放だからできる番組もある。
天てれもそのひとつ。
NHK教育独特の温さが天てれの魅力だったりする。
少子化で子供向け番組はコマーシャルベースにのらなくなって減少するならば、
NHK教育の子供向け番組は社会的存在理由がかえって望まれるようになる。
視聴率が取れなくても、国会中継をするのと同じ論理。
>>896 テレ東も他局横並びでニュースをやってる時間帯の子供番組は、ニッチな商売チャンスがある。
爆発的視聴率は取れないが、低予算でそこそこの安定した視聴率を取れる。
3番手以下の会社としては、賢い選択だ。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:10:24 ID:0FnftNUI
へろへろ君に限るだろ
夕方の教育テレビのこども番組が10%行くほうが異常だという事に気付けよ。
3%だとか馬鹿にしているが、NHK教育の番組ではこれでもトップクラスの視聴率なんだぞ。
民放の3%と同じ扱いにするな。全盛期が凄すぎただけ。
どうでもいいけど天てれは10%越えたことなんて一度もないけどw
当時、一番高かったのは忍たまとかおじゃる丸で8%ちょい、
天てれはそれよりちょい下
今は忍たまもおじゃるも2〜3%ちょい、天てれもそのくらいというだけ
あとな、今年、新人募集しないみたいだから、来年番組無いかもね
今年は教育フェアの恒例の天てれステージもないし
9日は1日だけ潰れるけど、10月30日からなんてまるまる1週放送無いし
NHK内での力が無くなってのは事実
人気が無くなったとか、視聴率が悪いとかそういう事ではないけど
「番組っていうのはいつかは終わるもの」っていうだけ
一連の不祥事で、NHK全体が模索してるというのも一部あるけどそれだけのことじゃあないし
天てれ終わって、まともな生活に戻れてラッキーとでも思ってろw
>>911 今年は新人募集ないの?
人数が多すぎるから新人入れないで
人数減らす気なのかな?
去年も新人募集しないから天てれ終わりとか言われてたけど
毎年恒例の「番組終了」キャンペーンが始まったなw
Hey!それとなく番組終了匂わせて、視聴率テコ入れしちゃいなYO!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:35:25 ID:auQt5xtw
最近の子供がこの程度の番組内容で満足するわけ無いし ちょっと子供をなめ過ぎやな
子供番組だからって子供っぽい番組なのは良くないと思うんだ
特にマーがよくやる「わぁびっくり!」見たいなリアクションは子供も興ざめだ
子供って背伸びしたがるから、ちょっと難しい感じの事やればいいのに
普段はぐだぐだなのに、たまに外伝とか冒険部とかで無茶やって
無理やり盛り上げようという流れは末期症状だと思う。
昔はもっと穏やかな統一感があったのに。
戦士のフリートークだけで十分面白いと思う
逆に3%(俺たち)のためだけに放送してもらってると思うとハッピーだな
天てれファンはコアサポが多いからね
これだけ録画率が高い番組も珍しいと思う
新人オーデの告知なんかやってた?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:11:09 ID:SoFS30kN
>922
来年の天てれのか?それならないぞ
あそこはそれぞれの事務所が選抜して
出しているから天てれ要員としてのオーデないはず
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:29:40 ID:3V3Gy3c8
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:42:49 ID:WeS3yez2
紫☆が喰いタン出てる
眼鏡の子?
ぜんぜんイメージ変わったな。
>>926 違うよwwwwwww
裸の大将よろしくランニングシャツ着た中国人少年役の子だよ
ヘンな日本語だなwスタッフにやらされてんのか
かわいそうに…
今の井出卓也があめぞうで見れるよ
なんでてれび戦士ってハーフとかクオーターが多いの?
>>930 ここ数年で多くなっただけで、もともとそんなにいなかったような気がする。
でも昔のてれび戦士は今よりも人数が少なかったから、比率としては昔のほうがかえって大きかったかもね。
外見が外国人寄りなハーフ子役はテレビでは行き場がないから、
天てれに集まってくるだけなんじゃないかな。
うちからも第二のウエンツを、って事務所が送り込んでくるとかさ。
天てれが海外でも放送されているっていうのも関係あるかもね。
ハーフは放送開始当時から居たわけだが
実はバレてないだけで朝鮮人ハーフとかもいたりして
>>933 普通にいるんじゃないかね。
歴代てれび戦士の数はかなりになるし。
さすがに未だ100人は超えてないんだっけ?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:00:33 ID:x09INY0r
国際放送でもオンエアするから
>>930 華があるし、視聴者を増やすためにイケメンと美少女を入れたかったんでしょ。
あとは、世界中みんな仲良し的な雰囲気を出したかったんじゃない?
>>934 100人は行ってないでしょ。まだ70人くらいじゃない?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:07:06 ID:wsAEBamF
>あとは、世界中みんな仲良し的な雰囲気を出したかったんじゃない?
それはありそうだね。
当初はセサミストリートのイメージがあったのかも。
欧米圏に番組を売る為には、日本人オンリーじゃないほうがいいかもね。
男子46名 女子57名 計103名
うち国際戦士27名
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:07:36 ID:1PHKv/62
藤本七海座残留絶対希望
2年前のドラマ仕立てでやってたちひろの演技(;´Д`)ハァハァ
>>936 じゃあ日本の代表を日向とか花にしちゃうのは韓国の犬NHKの陰謀か
鼻はエロ担当。滉一は…orz
>>936 >華があるし、視聴者を増やすためにイケメンと美少女を入れたかったんでしょ。
それは異議ありだなぁ。
ハーフが美形とは限らないし。
天てれ見て分かったことは、可愛いかどうかに人種や国籍はまったく関係ないってことだな。
かわいい子は、日本人でも外国の血が入っててもかわいい。
純日本人のブサイコ率は異常に高い
男はね
藍みたいに可愛い娘いないからね
国産には
白人が美男美女だらけというのはテレビCMやハリウッド映画の観すぎとしか思えないな。
実際にはピンからキリまでだよ。
ブサ率なんて日本と大差ない。
まあ、好みの問題もあるだろうけど。
なかなか白人みたいな目パッチリがいないんだよな
ノペッとした顔がどうしても出来上がってしまう
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:45:25 ID:T7PnUckV
メイクというよりアイプチに見える
04年くらいから、戦士達が話すときに手を使いすぎるのが目障り
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:27:15 ID:x09INY0r
望の影響だな
てれび戦士の女どもが自分をウチって言ってるの聞くとイラつく(七海は除く)
仲間内で言ってる分にはいいけど、雑誌とかテレビで言ってるのって
てれび戦士だけだし
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:30:30 ID:42wlc2vp
甜歌の影響だな
ちーは言わなかったし、有海も言わないだろうな
里穂の影響じゃないのか
2003年頃に七世あたりが言い始めたのが起源だと思われ
>>955 七海が一番イラつくんだが
誇張関西弁気持ち悪い
だからしちみはざこばの生まれ変わりだと何度も(ry
関西キャラが定着したからな七海は
七海の関西弁は無理矢理喋ってる関西弁
語尾は大阪だがイントネーションは京都
だから普段は標準語説も頷ける
京都だとレッドみたいな感じになる。
標準語圏の子がしゃべるステレオタイプの関西弁が一番近い。
幼い頃から芸能界を目指してみたいだから、訛りは避けてたのでは?
七海は関西弁もだが、キャラそのものが気持ち悪い。
表情や仕草なんか生理的に受け付けられない。
>>948 同意だけど確率的には圧倒的にきキレイな人多いよ混血は
僕はあんま当てはまらないけどねw・・・
確かにオージー行って幻滅したことはある・・けど
やっぱりキレイな人は多いとおもう
嗜好の問題かな?
七海は民放的なオーバーリアクションだから目立っちゃうよね。
スタッフがこのような動作をしてほしいと思う事を、わかりやすくするから重宝されてるとは思う。
反対に動作がマニュアル的でつまらないこともあるけどね。
七海は去年はとくに酷かったな
キャラを売り出し中みたいに前へ前へが凄くて
ムダに金かけやがって
誤爆した。
自分のことウチなんてどこででも言ってるのって、甜歌と里穂くらいだな
MYOJOで甜歌出たとき自分のことウチと呼んでるって注訳出てたし
江莉とか藍も言ってるみたいだけど、この辺が癌だな
インタビューくらい正しい言葉使うように指導したら?ホリプロさん
まあマネが一言言ったところで、絶対聞かないのは目に見えているがなw
それより好きな子に言われた方がこたえるでしょ、所詮そのくらいの意識
普通の番組に出たら間違いなく浮くのにね
似合ってないんだし
きついカレー臭が漂ってるな
今すぐ着替えた方がいいよ
天てれのてれび戦士は子供番組で好き勝手やってるからか
他の芸能人たちみたいにしっかりはしてないよな
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:16:16 ID:i78vo4Q1
あげ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:34:47 ID:rX+Nz63y
埋め
なんだもうリピートウィークか
>>981 この一週間てれび戦士とかスタッフはなにしてんの?
コンセントを抜かれて倉庫の片隅に山積みされてる
梅
>>982 別にいつもと同じだろ
放送と収録は違う
産め
産め
産め
産め
産め
産め
埋め
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:10:29 ID:Du0gqg9R
ウメ
産め
樹里可愛いよ樹里
( ・ω・ )ぼくチンポコだお
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。