【東宝シンデレラ】黒瀬真奈美【長澤そっくり?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@お腹いっぱい。
>>900
掲示板はどこも2ちゃんのように、短い文章ばかりではない。
2ちゃんにさえ「東宝倒産まで上げ続けるスレ」など、とんでもない長文を
書いている人々のスレがある。
長文自体を問題視するのは、偏見としか思えない。ケータイで小説を読む
ノリならそうかもね。
次に論戦だが、馬鹿や無知を自覚せず、愚かにも挑んでくる馬鹿者は叩く。
徹底的に。それはクラシック板時代(2002年〜)から一貫して変わらない。
負けず嫌いとかそんなことではなく、任侠道(弱者を助け強者を叩く)。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:45:35 ID:AWKn/ylf
そんな訳でなずなは今後もシンデレラスレに常駐予定らしいので
くれぐれも気をつけるように。連投失礼いたしました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:53:21 ID:7wCt3qxG
902となずなは黒瀬に何の恨みがあるんだ??
902の方は池澤や東宝シンデレラのスレで暴言を吐きまくっているなww
へたすりゃ通報されるぞ。
お前らで妄想ワールドつくりあげてんじゃねーよww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:10:19 ID:6oAsAfUB
ぷっ…(´∇`)今更妄想で片付けるのは無理。今回の失敗は黒瀬の軽はずみなブログへの書き込み。反省したほうがいい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:39:27 ID:BenI2Uw4
>>904
以前、シンデレラスレで中坊相手に何をやってるんだと叱られたことがある。
しかし、間違いは間違いとして、大人の一人として言わせてもらう。
東宝シンデレラオーディションは、3〜6年に1度開催される。しかも、
2〜3名しか採用しない。東宝の作品に優先的に出演できるなどから、
オーディションの最高峰と呼ばれる。
よく過去のシンデレラで脱落した人が話題になるが、スターダストや
ホリプロのように、無数に採用して残った人だけでやっている事務所と
異なり、演劇やミュージカル、ドラマなどで活躍している人を入れるなら、
打率は間違いなく高い。
しかも、今回のシンデレラの最大の特徴は、長澤のブレイクを受けての
開催だったこと。したがって、宣伝費用は惜しみなく費やしていた。
駅貼りのポスター、TVや映画館のスポット、雑誌への掲載。
2006年1月に最終選考があったが、実際にはその1年前から広報活動を
始めている。実際に選考に関わった人員だけで50名ということから、
推定10億円以上はこのプロジェクトにかけているはず。
その頂点に立った黒瀬が、好き勝手にブログを書いている? 会社という
ところがどんな場所か、一度就職して体験してから出直しなさい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:05:55 ID:ctLzFjKL
中3だからもう背は伸びんな。
162で止まるのか、168ぐらいまでいくといいんんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:11:29 ID:AWKn/ylf
お前がどんな異常な人間か分かる証拠が池澤スレに残ってる以上、お前の
言葉は誰にも届かんよ。開き直って偉そうに説教すんな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:22:59 ID:aIIUBpmd
俺には届いた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:41:15 ID:AWKn/ylf
今思いついたんだが、今回の事を池澤や増元はどう思うだろう?
二人は当然ブログのシステムは知ってるわけで、イコール黒瀬が自分で暴走
したのか東宝から指示かあったのか(ありえないが)分かるはず。
黒瀬と違い、二人が2ちゃんを見てる可能性は低いが、それでも友人等からの
情報は入る可能性は高い。不仲説はそもそもなずなの推測から始まったわけだが
黒瀬の2ちゃねらー判明、ブログはなずなのアドバイスなんて事が知れたら
ホントに仲悪くなっちゃわね?特に昨日の二人へのメッセージもなずなから
言われたからと知れば・・・ビミョーだろ。二人のブログも楽しみだwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:10:07 ID:BenI2Uw4
>>909
荒唐無稽としかいえない・・
3名のブログの担当者が別らしいというのは、黒瀬真奈美の更新が書いて
すぐになされるのに、増元が数日一度になされることでわかる。
重要なのは、「別」ということではなく、「ブログ担当者がいる」ということ。
これは、「この写真を付けてください、お願いします」という、ブログ担当者
への、黒瀬からのメッセージが掲載されてしまったことでも証明された。
もちろん、すぐに削除されたわけだけど。
この担当者というのは、2つ考えられる。結構凝ったこともしているので
自分でできないことをシステム関係の人にお願いし、掲載されるというもの。
次に、内容的・技術的な両面からチェックし、掲載するというもの。
結論をいうなら、中間くらいだと思う。
(続く)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:17:36 ID:3qs++hT3
>>901
>任侠道(弱者を助け強者を叩く)。
……クラシック任侠道か。末期新宿昭和館や中野武蔵野ホールで、
ちょいとやくざ映画をかじっただけで知ったかぶりのおまえにゃ、任侠精神はわからない。
おまえは所詮、ただのけちな荒らしよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:17:57 ID:BenI2Uw4
ブログを始める際に、3人は文書ではなく恐らく事務所に集められて
マネージャーとともに、詳しい説明を聞いたはず。
つまり、書いてはいけないこと(書けることはすごく少ない)。
住所や学校、家族などを特定されるヒントは書かない、写真にしない。
友人は「友人」としか表記せず、何人とか男女の区別とかは書かない。
写真は動物、ありふれた景色、自分などに限定される。
仕事の話を書く際は、相手の許可があれば媒体名を書いてもいいが、
 許可がない場合、「撮影があった」という事実だけを伝える。
3人で一緒の撮影や行事があった際は、黒瀬+1名とする(そのつど指示)
明るく健康的な生活をイメージさせるように心がけ、周囲や自分が
 悲しかった、つらかったというようなネタは極力避ける。
他社の映画、書籍、雑誌などの記述、写真は許可を得てからにする。

などなど、素人が聞いたら「じゃあ何を書けばいいの」と言いたく
なるような中で3名は書いている。それを勝手に書いてるなどと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:24:46 ID:AWKn/ylf
お前の推測はもういいよ。
何を書いても推測の域を出ないのは分かってるから。要はこれからの3人の
ブログがどうなっていくかだけ。楽しみに見させてもらうよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:30:25 ID:BenI2Uw4
(続き)
では、技術・内容の両面からみている担当者がいるが、それは完全な
ものではないと感じる点。これは今回の騒動の中心的な問題にかかわる。

まず、3人ともに誤字がある。編集者だからそういう部分には人一倍
注意がいくのだが、池澤ブログの「中間一貫校」など、普通では
ありえないミス。
ここまでのものは珍しいが、増元にも単純な誤字・誤変換が目立つし、
明らかに編集のプロの目は入っていない。編集経験者がこんなものを
見逃すはずがないという単純なものが多いだけにそう思う。
しかし、内容的には上記に「こんな注意を受けているはず」と書いた
ことをほぼ守っていることから、チェックされていることは確実。
次に技術面だが、ブログにもPC関連にも詳しくないので、あのブログの
レベルがどの程度のものなのかわからないが、一輪車に乗っている
増元の周囲の景色がぼかされている写真など、写真のトリミングの
後は見える。こんなことを本人らに任せるはずもなく、技術面の人が
文字化けしないかなどを含めてチェックしているはず。
要するに、編集のプロではないが内容面に責任をもち、システム関係に
付いて詳しい人がいて、マネージャーがそれなのか、部署があって
片手間にやっているのか、それは明確にわからないが、万が一という
ときには掲載→即削除態勢は取っている。本人、マネージャー、
担当者以外にも、もっと上の人間が問題ありと判断した際に、即削除
できるように管理されている。
ともかく、ここで「本人論」にこだわっている者が、これらをどう
説明できるのか、実に楽しみだ。ではA
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:17:43 ID:AWKn/ylf
相変わらず無駄に長いだけで中身のない文章だな。だからこれまでいろんな奴から
編集者は妄想と言われんだwwおっと、編集者を証明する長文は書くなよ。
読むの疲れるし意味ないし(笑)
シンデレラたちのブログに誤字脱字がある事、増元の一輪車の背景がモザイクが
かかってた事、この二つは事実だ。だけどそれ以外はお前の推測の範囲内。
編集能力のない、ただパソコンが得意なスタッフが送られてきた文章をブログに
載せる作業を担当してるだけとも考えられる。
例えば大晦日や元旦2日等、事務所が休みの時も送られてきたその日に掲載
している。
これは担当スタッフがノートパソコンを自宅に持ち帰り自宅で更新したと
考えるのが自然。内容について上の人間が判断なんかする間はない。
まぁ、これも俺の推論の域を出ないが。とにかくお前の妄想にはもう
付き合えん。せいぜい黒瀬のブログ作りのアドバイスに精をだせ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:31:57 ID:BenI2Uw4
>>915
公式ブログというのは、いわば出版物なのでよくわかる話で得意分野。
中学生に毎日のように、上記のような制約の中で書くアイディアを生み出さ
せるのは、当然ながらマネージャーの仕事。
黒瀬真奈美のマネージャーと明記はしていなかったが、asahi.comで秋元さんと
いう人が出てきて、「これから立派な女優に育てないと」と語っていたこと
から、彼が黒瀬真奈美のマネージャーであるはず。年齢は確か27〜28歳。
会社員ならわかると思うが、普通の企業でこの年齢だと一般社員(平社員)。
判断は上司に仰いでいるはずで、彼がするのは仕切りとか、常識的な範囲内での
芸能人管理(チケットや宿泊の手配、撮影場所や時間の打ち合わせ・・)。
最終的に黒瀬真奈美をどう売っていくかは、東宝全体の問題であり、平社員が
決めることではない。したがって、今この段階でミスさせるなどとんでもない
ことであり、ブログでも撮影でもインタビューでも、すべてマネージャーが
把握し、判断できないことは上司にお伺いを立てるのが常識。
大晦日や正月などと書いていたが、いみじくも秋元さんが「(転職した際に)
自分の時間はなくなるよ、と言われました」「マネージャーと女優とは
一心同体の存在です」と。
君が書いているのは子供の世界。大人の世界があることを想像しましょう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:46:18 ID:7wCt3qxG
もうこいつら逝っちゃってるなww
荒らしはスルーw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:28:33 ID:BenI2Uw4
>>917
>大晦日や元旦2日等、事務所が休みの時も送られてきたその日に掲載している。

黒瀬真奈美のマネージャーと思われる、秋元さんの言葉を聞いてもそんなことと
言える?
シンデレラ3名が美容院に行った話がよくブログにでてくるね。
勝手に切って切るのなら、なぜ3名の髪の長さは同じなんだろうね。
説明できないでしょ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:05:53 ID:7wCt3qxG
918>>
すまん。
俺は 池澤や総合のレスでも暴れてる2名の事を言っただけだw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:04:31 ID:FCAu/Qii
叩いててなにが面白いのやら。
可愛いから俺は許す。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:26:51 ID:4xBzXO9N
>>909
>黒瀬と違い、二人が2ちゃんを見てる可能性は低いが、それでも友人等からの
 情報は入る可能性は高い。

3人は芸能事務所の同期なの。ブログもその仕事の一環。
君はそれがわかるかな? 趣味で書いているブログじゃないの。
東宝芸能という事務所は、ほかの事務所と異なり、東宝シンデレラ
オーディションで合格しないと採用されないのが原則という、少数精鋭の事務所。
イメージを固く守ることでも知られ、長澤を初め事務所の先輩を見れば
わかるが東宝カラーでしっかり固められている。
男性との交際・スキャンダルなど、ほかの事務所では平然と起きるが、
シンデレラはまず最終選考までに素行調査を行い、過去の男性関係がないかを
洗っていることは100%間違いなく、採用以降もマネージャーを初め、事務所が
完全にガードしている。長澤クラスと同じようには無理にしても、すでに
「ただの人」ではない以上、言動には最大限に注意させられているはず。
君はそういう表現を嫌がると思うが、芸能事務所にとって女優は商品だ。
商品は美しくなければ買ってもらえないし、高く売れない。「たかがブログ」と
思うかもしれないが、現在売り出し中の3人のイメージ戦略としては、
小さいものではない。友達が教えたから書いた、身内がアドバイスしたなど、
逆にそのほうが妄想というか世間知らずだと思う。
これは「仕事」なの。3人は新入社員であり、上司がいるの。わかる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:35:15 ID:gH2yzH4s
総合のスレにも書いたが、
彼女の性格から考えると、受かる事が決まっていても
試験を不安に思うのは当たり前だと思う。
ああやって2人に感謝の言葉を送るのも、
それだけ試験を不安に思っていた証拠だろうよ。

それを裏だとか2ちゃんねらーだとか言って冷やかすのはもうやめろや。
おまいら可哀想だと思わんのか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:46:38 ID:noqFTCsk
なっちの妄想には慣れてるが、髪型の件は失笑w マナカナじゃあるまいし3人が同じ髪型にする意味ない。てか、同じじゃないし。若い子が皆やってる平凡な髪型だ。色々ツッコミ処満載だけど髪型の件はあまりに笑えたので敢えてツッコミましたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:52:39 ID:4xBzXO9N
>>922
それは間違っている。
黒瀬真奈美が、入試以前に堀越高校に合格が内定していたことは100%間違いない。
なぜ、そう言えるのか?
まず、昨年12/13に「朝日新聞」のインタビューが行われ、1/8に香川版に
掲載されている(ネットで読める)。ここで、「今年4月からは、香川に
家族を置いて、東京の私立高校に進学する」と書いてある。
試験も受けてないのに、なぜそんなことを書いていいのか。当然ながら
事務所がOKしたから。さらに言うなら、合格は内定していたから。
当然、発表は普通の人と同じ形式でやったから、わざわざ見に行って手続き
したのだろうけど。
堀越の芸能コースは、前のシンデレラ長澤&大塚がともに進んでいるように、
大学でいうAO入試(おたくの学校に進学したい→OK→内定)になっているはず。
しかも、有力事務所であればなおさらそれは確実であるはず。
こうしたことから考えて、黒瀬真奈美が受験そのものに不安になるなど
到底ありえない。上京することとか、堀越でたとえば夏帆と同学年になる
ように、いよいよ芸能人として本格的に活動することになることとか、
一人暮らしとか、そういう不安は当然あるはず。
が、それを「悩み」とは普通言わないし、受験の不安だなどと書くのは
その流れを知らないから。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:10:50 ID:4xBzXO9N
>>923
>髪型

シンデレラスレには、黒瀬真奈美と同じ学校の人がいるらしいから確認すれば
わかることだけど、君は間違い。
シンデレラオーディション(1年前)の写真は今でもネットでいくつも見られる。
見ればわかるが、ショートではないが肩にかかるぐらいの長さ。
しかし、1年後の現在は肩を20cmくらい超えている。
彼女は地方の中学生であり、髪の長さは当然指定があるはず。もちろん、
どこの学校か知らないから校則はわからないが、よもやシンデレラになって
学校が「校則違犯の髪型だ」などと言われるような、凡ミスを事務所が
すると思う?
池澤あやかは中高一貫だから、オーデのときとさほどイメージは変わらないが、
地方の中学生、黒瀬&増元の髪型を東宝カラー、そして今回のシンデレラカラーに
してるなど、流れを見ていれば普通に理解可能。
ともかく、1週間まるまる休んでいた黒瀬真奈美を、学校が許していることは
ブログでわかったよね。
最終選考に残った15名に関しては、東宝から学校に直接説明に行っているはず。
よもや、決定してから「だめです」などとなったら、恥もいいとこでしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:21:50 ID:noqFTCsk
社会から遮断された所で生きてたらこんな人間になるというお手本がなっち。可哀想な奴なんだよ。2ちゃんねるに注ぎ込む情熱を外に出て別の所で生かせば少しはまともになるのに。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:24:15 ID:4xBzXO9N
>>926
金がすべてとは言わないが、会社を辞めてからのほうが年収が3倍になった。
信じなくてもいいけど、時給として考えたら1万円は軽く超える。
労働形態とはその人にあったものでいいと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:05:35 ID:gH2yzH4s
924>>
お前なー。。。俺が言いたいのはそういう事じゃ無いんだよ!!
なっちはどっか他のスレ行け!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:13:09 ID:CChid97J
なずなは読解力がないから仕方がないよ
この前も読解力のなさにバカにされ
泣きながら逃げていったりしたしw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:16:26 ID:noqFTCsk
どっか行けと言われて行く奴じゃない。スレで総スカン食ってもしつこく独断と偏見に満ちた長文を連投する。それが2ちゃんの有名な荒らしのなっち。ちょっとした事でキレてコピペ連投を開始するから、こいつに住み着かれたスレは常に閉鎖と隣り合わせ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:17:19 ID:qc7glUuj
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:27:32 ID:4xBzXO9N
>>928
「924」の回答レスは間違ってるかな。今読み返したけど、君には別の意図があるの?
これでも国語の問題を作成して生きている。普通の意味での「読解力」はあるよ。
もう一度書いてみて。面倒かもしれないけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:42:51 ID:noqFTCsk
自称編集者のニートで引きこもり、それがなっち。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:51:43 ID:4xBzXO9N
>>933
編集者であることは簡単に証明できる:
このスレに現役中学生がいると思う。君が今使っている国語教科書を出して
その教科書会社と学年を教えてほしい。そして、P100に何の教材が載って
いるかを当ててあげる。
たまたまできることかな? ネットで検索してできる? できません。
親ではない(どの教科書会社でもいいと言っているのだから)、塾の講師
ではない(教科書は広域採択なので、普通1塾で使用する教科書は1種類)、
つまり、その質問に即答できるのは、全種類の教科書が手元にある人だけ。
それは、教科書会社の人じゃない。だってほかの会社のは要らないでしょ。
国語関連の編集・執筆をしている人ぐらいしかありえない。
中学生は今日、お休みですよね。質問待ってます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:19:45 ID:noqFTCsk
頭悪いから予想どおりの行動にでるなっち。これから編集者証明のつまんない長文が延々と続くのも毎回のパターン。昨日厨房相手に「人からどう思われても自分は自分」と説教してた癖に言う事がコロコロ変わる、それがなっち。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:25:57 ID:4xBzXO9N
>>935
いや、「簡単に証明できる」といいたいだけ。
中学生はいるでしょう。国語の教科書はもっているでしょう。
どこの版元(出版社)でも、どの学年でもかまわない。
そこまで自信満々にいえること自体、普通に考えて、編集者なんだけど。
実演してみれる機会も少ないから、誰か参加してといっているだけ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:38:21 ID:2Xll2UXL
前にピュアピュア見たけど可愛かったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:37:49 ID:noqFTCsk
なっちに呼びかけられて本気で参加する厨房がいると思ってる所がアイタタですwいたとしたらなっちをからかう目的の偽厨房。それ位気づけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:58:49 ID:4xBzXO9N
>>938
意味がよくわからない。「w」とあるけど、何がおかしいのかもわからない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:58:31 ID:Oxsq6Y5F
何がおかしいのかわからんのかw
なずなの存在自体がだよ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:46:01 ID:4xBzXO9N
>所がアイタタですw
>おかしいのかわからんのかw

なんで、「w」ってつけないと文が書けないのかな。
そんなに一日中笑ってるなら、一度医者に診てもらったほうがいいと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:22:44 ID:CKnWz7nZ
医者に診て貰えとなずなだけには言われたくね〜よなwwwwww世の中で一番入院が必要なのはお前だろが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:18:27 ID:w71394zn
>>942
そんなにおかしいんだ。「w」の数が多いもんね。
普通、PCを前にそんなに笑うかなあ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:04:43 ID:Cl0Gwq18
このスレのなっち映画板で暴れてるのと同一人物か?
微妙にトーンか違う気がするが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:13:33 ID:NUU5+kV5
真奈美ちゃんから3回ファンレの返事が来た。
しかしどれもハガキなのでした。
最後にきたのは1/12で、
「4月から東京行くから前みたいにお返事返せないかも」と書いてあった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:18:13 ID:coBBrM08
>>945
冷やかしで言うのではなく、本当の本人から返事が来るの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:44:35 ID:cXYa8sKv
中に切手入れとけば普通に来るよマイナーアイドルとか子役は
鈴木理子ちゃんからも何回も返ってきてるし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:47:37 ID:coBBrM08
>>947
へえ、そうなんだ。
東宝芸能のように、鉄壁のガードをしている会社でも、そんなことをするんだね。
雑誌のおまけで、3名さまにサイン入りポラをプレゼントとかはよく
見かけるけども。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:18:10 ID:NUU5+kV5
>>946
字はいかにも中学生ってかんじ(字は綺麗だけど)だったから本人だと思う。
夏に出した手紙の返事が1月にきた。別に気にはしてないが。
でもサインだけは書いてはくれないね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:18:21 ID:FS7vV5jr
>>949
まだ芸能活動らしきものをしていないから、そういうファンサービスをするんだね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:21:15 ID:keG2YXfP
>>948
人によるんじゃないの?
大女優でも真面目なファンレターには自筆で返事くれる人がいるみたいだし

>>949
サインあるのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:27:48 ID:FS7vV5jr
>>951
サインはデビュー当初は、普通の漢字・楷書だったが、最近はしゃれたサインがある。
ヤフオクなどで見られる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:19:24 ID:Dt8cyMDV
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:07:50 ID:oGPMkiy8
5年後はすごいいい女になるだろうな。楽しみだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:18:00 ID:7mbx6mno
5年後には20歳。そんなに待たなくてもブレイクするよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:35:30 ID:D98Ufa+S
黒瀬真奈美はどの写真でも同じような表情しか作れないなあと思ってきた。
雑誌を全くといっていいほど買わないからかもしれないけども、
そんなふうに感じてきた。
ところが、ヤフオクで雑誌そのものや切り抜きなどを見て、媒体によっては
随分と大人びた表情をしたり、逆に子供っぽい表情をしたりしてるんだね。
ブログが素を最もよく表しているなら、この子はやっぱり東宝が見出した
才能だと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:58:47 ID:uiIwNh0s
【仁義】沢尻会と東宝芸能関係者が新宿で衝突し民間人を含む13名が負傷【なし】 
 http://hyper-mega-browser-crusher/special-edition/411156  
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:11:59 ID:D98Ufa+S
ID:uiIwNh0s 通報したから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:16:30 ID:xK+TZLtQ
普段、仕事で上京するときには飛行機を使用する黒瀬真奈美。
仕事が全く入ってなくて、純粋に入試のためだけに上京したとき、夜行バス・・
事務所もお母さんの分をあわせ、航空券をあげなよ。それにホテルも。
みみっちいなあ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:09:44 ID:WLAlz2FW
朝倉あきって子、東宝シンデレラの落選組み?可愛い!
まさみちゃんに似てる気もする。本当に今回のシンデレラ達っていい素材
そろってるね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:37:19 ID:xK+TZLtQ
シンデレラオーデからちょうど丸1年で、東宝芸能タレントファイルに名前を連ね、
NHKの仕事の紹介があった。
決定打は、東宝懇親会の写真(沢口靖子を、シンデレラ+朝倉あきが囲んでる!)。
池澤ブログでも、増元ブログでも「解禁」というより、事務所に書かされて
いるようなタイミングで。
増元ブログによれば一緒に仕事が入っている様子だね。この子は4人の中で
最も東宝好みの容姿をしていて、黒瀬に通じる万人好みの顔をしている。
そうだなあ、欲を出してはいけないけど、水野真紀のようにドラマ中心で
国民的女優になるなんていう路線はありかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:32:26 ID:Miy+trUx
確かにこの二人はポジションが被りそうだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:36:10 ID:Miy+trUx
あ、二人って黒瀬と朝倉ね。
オレは華のある朝倉が結果的には売れると思うね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:39:08 ID:NdLaICsW
朝倉あきは、とっておきだったんだろうね。
4名を売り出す作戦に出た。未知数というなら4名とも未知数なんだけども、
朝倉は非オーデ組ということで、さすがに3名とは別行動なんじゃないのかな。
とかいいつつ、増元ブログでは先日、黒瀬も含め仕事を一緒にしていたみたいだし。
そもそも東宝芸能は若い女優さんが少なく、長澤が孤軍奮闘していた。
4名が加入して数年たてば、若手女優も目だってくるでしょう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:17:27 ID:Miy+trUx
増元ブログって1月29日のこと?
黒瀬じゃなくて池澤だろ。おまけに仕事とは一言も書いてない。プライベート
の可能性だってある。また妄想かW
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:30:40 ID:NdLaICsW
1/29の増元ブログに、「上京して2日目です。今日はあやかちゃんとあきちゃんに
会いました!」とある。池澤だったね。
さて、プライベートと取るのはいかにも不自然。そもそも、増元は仕事をしに
上京しているのだ。こんな板であまり「大人」を振りかざしても、馬鹿みたい
だけども、彼女たちは事務所(会社)の仕事仲間に過ぎない。
仲がいい・悪いを言いたいのではなく、上京して仕事をしているのに、なんで
事務所の同僚とプライベートで会った話を書かないといけない?
それこそ妄想ではないのかな。ありえないでしょ。
ブログは今の時点では、シンデレラの唯一の発信源。ここは事務所が仕切る
公共の場所なのであって、個人的な日記を書いているのではない。
若年の少年・少女の夢を壊して悪いけど、大人の社会、企業とは金儲けの
ために存在し、女優だろうが労働者にすぎない。シンデレラは新入りの
平社員であり、直属の上司はマネージャー。もちろんその上には、係長
課長、部長クラスがいて、問題の大きさによって判断を仰いでいく。
増元ブログの上京話は謎に満ちていて、なんだかよくわからない。いずれは
これが何だったのかわかる日がくると思うが、今は推測でしかない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:50:17 ID:Miy+trUx
増元のブログはプライベート満載。
ボーリングもプライベート以外の何ものでもないw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:04:44 ID:NdLaICsW
「プライベート」「パブリック」の意味がわかっていないようだね。
シンデレラのブログは、東宝芸能のオフィシャルブログだ。公式に会社が
認めたブログだね。個人が運営するものではなく、文章も写真も会社のもの。
3名ともまだ中学生だし、黒瀬以外はまだあまり仕事もないから、どうしても
学校ネタ、友達ネタが多くなる。
これをプライベートと呼ぶのなら、ブログの内容は半分以上プライベート
という話になる。が、これはブログは趣味で書いているのだろうか。
日記なんだろうか。違うね。これは芸能人として「お仕事」の一貫として
書いている文章なのだ。
内容がいかに学校ネタであろうとも、やっていることは仕事だし、帰属する
のは東宝芸能だという意味で、まさしくオフィシャル。
ボーリングについても書いてあげようか。ここは板の性格上、大人は少ないと
思うので結果的に夢を壊すことになるかもしれないが、ならこの先は読まなくていい。
二人は仕事仲間なんだよ。同じ事務所の人。わかるかな。クラスメイトとか
近くに住んでいる友達ではなく、女優という世界で競っているライバルでもある。
敵ではないが、単純にお友達とはいえない。ボーリングだって事務所の演出
という風にももちろん見える。だって3名は仲良しじゃないと困るわけだから。
もう少し裏読みしたほうがいい。所詮は仕事なんだと。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:13:53 ID:Miy+trUx
こいつやっぱり頭イカれてるね。
マジレスしたオレが悪かったわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:15:40 ID:NdLaICsW
ID:Miy+trUx
 何が「マジレス」なんだかw 読解力がないからわからないと、素直に言えよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:31:01 ID:KkwAOunm
969に読解力がないのではなくキチガイに文章力がないだけ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:45:26 ID:NdLaICsW
悪いが本職だ。君は馬鹿にするかもしれないが、よもや2ちゃんのレスの
レベルで仕事での執筆はしない。
対価を払う人間(会社)がある以上、君がどういおうとも文章力はある。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:55:00 ID:KkwAOunm
プッ…またその話しか。それももういいよw
妄想じゃないなら毎日2ちゃんに張り付いてないで仕事すれば〜ww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:10:57 ID:NdLaICsW
昨日はしたが、今日はしない。
自宅で誰にも管理されず働くのが夢だった。それをかなえている。
「妄想」? あほか。
妄想で、なぜ具体的な教科書と、その教材、そのページを挙げられる?
すべての学年、すべての版元の。妄想で考え付いたって?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:25:58 ID:KkwAOunm
その妄想話も「スレ違いだから」もういいよw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:31:43 ID:NdLaICsW
1.妄想ではない。これが結論。
2.編集者です。自宅で編集・執筆をしています。現在はずっと中学の教科書
 改訂にまつわる、国語のさまざまな教材作成をしています。
3.この事実を証明するのは、極めて簡単です。中学国語の教科書には4つの
 出版社があり、3学年なので12冊あるわけです。
 すべてをもっているのは、常識から考えて国語関連の編集者だけです。
 あとは教科書を集めている図書館的なところか。でも、ここが自宅である
 ことはIDとレスの時間帯でわかっているので、自宅に教科書が全部揃って
 いるのです。
4.これを妄想と呼ぶ人は、ちょっと変わり者というより馬鹿ですね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:36:40 ID:Miy+trUx
あ〜あ、また始まったよヾ( ´ー`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:55:36 ID:DRaAg+J/
小学生じゃねーんだから短く文章まとめろやヘタクソ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:09:13 ID:QbM6yDt+
自称本職だから無理
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:56:17 ID:Oq9gfDow
なずなは、自称1977年2月6日生まれ、hitomi似の♀。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:06:48 ID:NdLaICsW
今に始まったことではないが、どうしてそう「編集者」にこだわるのかな。
そんなに「なるのが大変」「あこがれ」「簡単にはできそうにない」職業に
感じるの?
編集者には資格など要らない。ほとんどは四年制大学を出ているし、文系
出身者が多いが、それが高いハードルですか?
恐らくイメージの問題だと思う。以前出版社に勤務したいたが、編集という
仕事は地味で、拘束時間が長く、あまり達成感のない、およそドラマや映画に
出てくる編集部のイメージじゃない。
一番それに近いのは雑誌、特に週刊誌の部署だけど、一度いたことがあるが、
週刊誌は月曜日は何、火曜日は何と、曜日単位で仕事が厳格に決まっていて、
自分の都合で動かしたりできない。印刷会社などほかの人たちとの関係が
あるので。でも、あそこが一番業界っぽいのかなあ。
有名人に会えるとかそういう風に思っているのなら、雑誌の部署だろうね。
今なんか自宅で問題作成とか校正とか、そりゃ地味な仕事ですよ。
何ならやってみます?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:17:41 ID:KIWZcOH0
バカって無意味に文章長いよな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:16:05 ID:Jo2aouVh
ボーリングじゃなくてボウリングでしょ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:16:25 ID:oQ/IgXqG
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:45:34 ID:NdLaICsW
「ボウリング」という表記もお店で見かけるが、書籍などきちんとしたものの
用字は「ボーリング」。
外来語の表記は難しいのできまりがある。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:09:33 ID:OT0p0lRQ
また無知を露見したな。書籍でもボウリングが通常で正式名称。
差し詰め、にわか調べで地質調査の本と勘違いしたんだろうな。
自称文章のプロなんだろ?笑える。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:53:50 ID:yNz6GlCn
いいえ、どちらの表記も正解です。
「シェイクスピア」「シェークスピア」など、類例多数。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:59:11 ID:KQGgce8o
この嘘つきめが!w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:05:50 ID:wTidNL5m
どこがどう嘘なのか、わからないけど?
外来語の表記は揺れている。有名なところでは、ネッスルというコーヒー
会社が「ネスレ」という言語に近い読みに社名を変えた例がある。
かつて米国大統領だったレーガンは、就任以前には「リーガン」と表記
されていた。そんな例は掃いて捨てるほどある。
外来語は言語中心が原則だけど、「スクリーン」という映画雑誌では
レナード・ディカプリオ、ウーマ・サーマンと書くね。一冊の中で統一が
取れていることが重要と考える。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:10:08 ID:uTJ8H0CC
書籍などきちんとしたものの用字は「ボーリング」。

↑これだよ。ちょっと言葉が足らなかったな。すまん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:15:38 ID:wTidNL5m
いいえ、ここは自宅なので何種類もの国語辞典はないが、「岩波国語辞典
第6版」では両方の表記がある旨、書いている。
嘘だと思うなら、明日書店で立ち読みして調べてみるといい。
これとやや似ているのは、昔の名画「真夜中のカーボーイ」。
これは「カウボーイ」が正しいが、映画のタイトルとしては決定済みだし
全く英語に無知な宣伝マンばかりだったとは思えない。洋画の買い付けを
していたわけだしね。
外来語の表記は厳密なものではない。そこを間違えてるからわけわからん
話になる。いくらでも例はあるけど、最初から相手の話を聞く気がない
みたいだから、これでやめましょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:32:48 ID:uTJ8H0CC
>>983に突っ込まれて

「ボウリング」という表記もお店で見かけるが、書籍などきちんとしたものの
用字は「ボーリング」。
外来語の表記は難しいのできまりがある。

と言っておきながら
結局どっちも正しいって・・・矛盾してるね。あげくに逃げた。卑怯だね。
書籍などきちんとしたものの用字は「ボウリング」だよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
>これとやや似ているのは、
>外来語の表記は厳密なものではない
「真夜中のカーボーイ」は全くケースが違うだろ。映画のタイトルは固有名詞。
「007危機一発」と並んで、ヘンな邦題として有名。
この映画のタイトル以外で、「カーボーイ」表記を見たことあるの?