〜さみしい〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聞いてください
さみしいです。
僕は普段は人と話なんてめったにしません。いつもはそれでよくって、自分はそれで生きていくんだって
思っていて、なにかの作業をするときもいつも一人でやっています。
でも、いま、ふとさみしくなりました。
僕は話も下手だし、話したって周りの人間とはうまくいきません。
自分のことを嫌いな一人の男が僕を馬鹿にするようなことをいって、自分のほうが優位だという雰囲気を周りにつくるのです。
実際のところは、僕のほうが優秀なのに、そいつは業績だけが全てじゃないという雰囲気を周り(特に下のやつら)につくり、自分の立場を必死に維持しようとします。
自分が一番じゃなければ気がすまないやつがいるのです。
でも、実際の業績、実力では僕にはかなわない。
だから、いろいろ面倒なことを仕掛けてくるんです。
しかし、僕は同じようなことをして対抗する気にはなれません。
口が達者なやつにはなかなか口ではかないません。
後になって、あのときああいってやればよかったと思うことばかり。。

芸能板には関係ないことでごめんなさい。
でも、いつも芸能板にいて、ここのみんなといると楽しいから、聞いてもらいたかった。
2通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 21:59
しね
3通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 21:59
しぬわけにはいきません
4通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:00
作業変格活用
5通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:00
「思われヲタク」集まるナリよ〜〜!ピヨピヨピヨ!!3

上のところにいきなさい。みんな温かく迎えてくれるよ。
6通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:01
精神科行ったら
7通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:01
>>1
電波板へいきなさい
81:2001/07/01(日) 22:02
思われのスレいって見ました
楽しそうなスレですね
91:2001/07/01(日) 22:03
僕は精神異常者にみえるのでしょうか?
10通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:04
とりあえず思われスレにおいで
そこで考えてみよう
111:2001/07/01(日) 22:04
2chのみんなのなかには、同じような悩みがある人もいるかもと思ったのです
12通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:04
どう考えても板違いなわけだが
13通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:04
>>8
じゃあ書き込めよ。コテハンで
14通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:04
ネタ?
15町○静夫:2001/07/01(日) 22:04
>>9
ええ・・・
16通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:05
>>11
2chは貴方のような人で成り立っています
17通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:05
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、>>1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか・・・」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
181=聞いてください:2001/07/01(日) 22:06
>>15 院生なのですが、精神の面ではおかしいのかもしれませんね
19通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:06
町沢は氏んでくれ
20通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:07
>僕は話も下手だし、

たしかにそうだね。
21聞いてください:2001/07/01(日) 22:07
>>16 ありがとう、そういってもらえるとすごく安心します
22聞いてください:2001/07/01(日) 22:08
話が下手だからといって頭が悪いわけじゃないつもりです、あいつと専門の話になれば僕にはかないません
23通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:09
1よ・・・まだこのスレには笑いがないわけだがそろそろ笑わせてもらえるかな?
24聞いてください:2001/07/01(日) 22:09
昔は某キムラ氏の様子を見ていて、なに考えているかわからんと思っていたのですが、
いまならなんとなくわかります
25聞いてください:2001/07/01(日) 22:10
みんなにもそんな悩みない?
26聞いてください :2001/07/01(日) 22:11
オパイ!
27聞いてください:2001/07/01(日) 22:12
>>26 オパーイ イパーイ!
28聞いてください:2001/07/01(日) 22:12
>>26 オパイ!(でも騙りはやめて。。)
29聞いてください ってださい:2001/07/01(日) 22:13
クンーニ
30通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:13
うざい。さげでヤレ
31通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:14
調子に乗るな!
32通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:14
さみしい熱帯夜
33聞いてください:2001/07/01(日) 22:15
>>31 ちょっと勇気が出たよ
34通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:15
人生相談板も糞だしな、よし!sageで聞いてやろう
35聞いてください:2001/07/01(日) 22:17
自分の実力がないからといって、自分より実力があって口論が下手なやつのことを悪いやつだという雰囲気を作るやつって最低だと思う
36聞いてください:2001/07/01(日) 22:19
しばらく思われスレに言ってきます
37通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:20
あんた自分のほうが優秀としているが、その根拠を教えてくれ
38通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:21
俺が思うに対人スキルも一つの能力だと思うのだが。特に日本のような社会では
39聞いてください:2001/07/01(日) 22:22
僕は理系の人間なのですが
研究発表の業績は数多くあります
氏にはまったくありません0
研究で使う数学についても、僕は人並みの知識があります
氏は理系でありながら、行列の掛け算も院生の2年になるまで
しりませんでした。sinの微分とか、内積とかも。。
高校でも習いますよね。
それを知らない。。
40通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:24
ようするにその男は、コンプレックスから君を阻害していると
41通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:25
オパーイ
42通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:26
ありゃりゃ・・・・見つかった
43聞いてください:2001/07/01(日) 22:27
氏は研究が全くできないはずなのに、
自分は研究ができるという雰囲気を作っています。
下級生がいるときはえらそうにしていて、
いなくなる時を見計らって、上級生や同級生に
しょうもないことを聞きまくっています。
44通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:30
でもそれで周りが騙されてるなら、それも一つの能力だわな。つーか氏は何故
君に拘っているわけ?思い当たるふしはないの?
45聞いてください:2001/07/01(日) 22:31
>>40
そうです。
だから、自分が住みやすいような雰囲気を下級生に対して
作り出しているのです。
その方法としては、
知ったかぶりをして、研究ができると見せかける(これについては下級生も気づきつつあります)
そして、研究よりも人間関係などのほうがずっと重要だということを暗に強調する。

何かの行事があったときに、それに出れないと前前から言っていたのに、
直前になって確認をすると、「そんなことは早く言ってほしかったな」
などといわれたことがあります。
知らぬ存ぜぬです。
それ以来、約束事の記録はつけています。
46通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:35
具体的な部分というのは、オイラには判らんから、抽象的なアドバイスしかできん
けど、君のプライドの高さの問題っていうことはない?どっちにしてもお互いに
意識しているのは間違いないわな。お互いに拘っている。精神的なホモ関係やね
47聞いてください:2001/07/01(日) 22:36
>>44
思うに、自分が一番じゃなければ気がすまない体質らしいです。
でも、実力がないもんだから、はったりを言ったりして、
下級生には実力があるように見せかける。
でも、下級生がいないときには僕にも教えて君になります。
言われると断れない部分があります

上級生の中には氏を嫌っている人もいますし、先生も氏を嫌っています。
それが救いです。
48聞いてください:2001/07/01(日) 22:37
>>46
そうかもしれませんね。
でも、自分が実力あるという雰囲気をだしてるだけならいいけど、
僕を落としいれるようなことはしないでほしいんですよ。
僕はそんなことしたくないのでやられっぱなしです。
49通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:39
>>47
どっちにしてもいつかそういうのは破綻するよ。そうなった時、君は氏に対して
どういう態度とる?
俺の予想だと、二人は最初仲良かったんじゃない?もしかして
50通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:42
>>48
陥れられる、というのは普通、周りに言えば解決する問題だよ。そのあたりは
君が周りの人間と関係性を築いて逝くしか方法論としてはない。研究も大切
だろうけど、周りとの信頼関係を築くのも大切
51聞いてください:2001/07/01(日) 22:44
>>49
普段は普通に対応している振りをしています。
僕は攻撃的なことは好きじゃないのです。
でも、氏は好戦的です。

昔からやることなすこといやみを言ってくる人でした。
就職の推薦は先生によって闇に葬られたもようです。
破綻しよう仕掛けると態度が急に誠実になる困った人です。
52通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 22:49
氏は勝ち負けに拘っている時点で、君に非常に寄りかかった生き方をしている。
でもそれは実は君も同じなんじゃない?いくら嫌がらせ受けてたとしても、大人
なんだから、まったくどこ吹く風、という態度は取れるはず。それができない
所で、君が人の評価に依存しているように思える。本当に君が優秀なら、人の
評価なんて気にならないはずよん
53聞いてください:2001/07/01(日) 22:51
>>50
それが僕の弱点ですね。
口下手というか、今は話をすることが面倒になっています。
信頼関係を作っていないからこういうことになるのですね。
先生は下級生にしきりに僕の指導を受けるように進めてくれて
いるみたいです。
そういうことなんですね。

でも、人付き合いが好きじゃない部分があるので、どうしたものだか。。
でも、今研究指導から芽が出てきそうな気がしてきました。

下級生から見ると、研究ができなくても氏と付き合っている
ほうが、親しくしてくれるからいいんでしょうね。
下級生に対しては、それなりに普通です。
先輩扱いされると気持ち良いようです。
54聞いてください:2001/07/01(日) 22:56
>>52
なにか見えてきました。
自分は子供のころからおとなしく生きてきたのですが、
近頃ねたみや嫉妬のような感情が湧いてきたのです。

下級生は今は大分わかってきたようですが、
昔は氏と共謀していたので、非常に住みづらかったです。

他人からの評価なんて気にしてたらいけない
それが自分を一人にしている理由のようにも思えます。

社会人でも、僕みたいな人や、氏と同じように、
攻撃的なひとがいるのでしょうか?
55聞いてください:2001/07/01(日) 22:58
ずいぶんと気持ちが楽になってきました
聞いてくれた方、ありがとうとざいます。
56聞いてください:2001/07/01(日) 22:59
どうもありがとうございました
57通行人さん@無名タレント:2001/07/01(日) 23:01
オパーイ!
58聞いてください:2001/07/01(日) 23:02
麻衣ちゃんのオパーイ
イパーイ!
59聞いてください:2001/07/01(日) 23:02
>>57
パイパイ!
またよろしくパイ!
60ふふふ:2001/07/01(日) 23:44
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  < 人生ってすばらしい♪
 /|         /\   \_______________
61通行人さん@無名タレント:2001/07/03(火) 23:02
さあ、ベランダに出て大きな一歩を踏み出してごらん
きっとスーッと気持ち良くなるよ
次の瞬間にはキミは今まで見たことない新しい世界に立っているはずさ
62通行人さん@無名タレント:2001/07/04(水) 01:44
それはどこですか?
63通行人さん@無名タレント:2001/07/04(水) 13:59
漏れもまだ見たことの無い素晴らしい世界だ
64通行人さん@無名タレント:2001/07/04(水) 19:25
あなたはそこの住人?
65通行人さん@無名タレント:2001/07/05(木) 14:04
サミシイ...

アラシテモ ハンノウ シテクレナクナッテ サミシイ...

sageアラシ ageアラシ イロイロヤッタノニ...

アチコチノ イタニ コピペ シマクッタノニ カンゼンムシサレテ サミシイ...

ダレカ カマッテヨ ダレカ カマッテヨ ボクニ カマッテヨ カマッテヨ...
66通行人さん@無名タレント:2001/07/05(木) 14:07
芸板のコピペッター
67通行人さん@無名タレント:2001/07/06(金) 10:55
サミシイ...

アラシテモ ハンノウ シテクレナクナッテ サミシイ...

sageアラシ ageアラシ イロイロヤッタノニ...

アチコチノ イタニ コピペ シマクッタノニ カンゼンムシサレテ サミシイ...

ダレカ カマッテヨ ダレカ カマッテヨ ボクニ カマッテヨ カマッテヨ...
68通行人さん@無名タレント:2001/07/07(土) 03:08
みんなすぐに自作自演って言うんです。
そんなことないって言ってもぜんぜん信じてくれなくて、
それどころか攻撃が激しくなる一方。
最近ではとうとう相手にもしてくれなくなってしまいました。
本当にさみしいです。。。
278のカキコ中、265を書いただけなのに・・・
たったそれだけのことなのに・・・。
69通行人さん@無名タレント:2001/07/07(土) 03:28
こーゆーところもあるのか。
70通行人さん@無名タレント:2001/07/07(土) 03:31
なんか違う板に来てしまったかと思ったよ
71通行人さん@無名タレント:2001/07/07(土) 15:47
>>68
大丈夫だよ
72通行人さん@無名タレント
新宿のアルタ前でウンコしてみろ。さびしいどこじゃなくなるぞ