■■バーニングの巨悪糾弾スレッド■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
スレッド名が見えなくなってしまったので、改めてスレッドを立ち上げます。

芸能界の実体が実に不透明なのは、ひとえに業界最大手のこの事務所の閉鎖的体質ゆえだと思います。
そんな現状に異議を持つ方はぜひここに参加してください。

過去ログ1
バーニングの黒い暗躍で有頂天になってる芸能人
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&ls=20&key=947851030

過去ログ2
芸能プロ・業界最大手バーニングの巨悪糾弾スレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=958957883&ls=100

過去ログ3
■バーニングの黒い暗躍で有頂天になってる芸能人■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=959109169&ls=100

過去ログ4
◆バーニングの黒い暗躍で有頂天になってる芸能人◆
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=959702929&ls=100
2名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 13:41
なんかさ、バー系スレッドって立ち上げ直しまくりだよね。
陰謀か…(笑)?
3名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 13:48
もう飽きたよ
4名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 14:12
その内ヒマ人が盛り上げると思う。
5名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 14:27
だれか、もりあげてよ〜!
6名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:52
静かだね…。
7名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:25
これは芸能界を見る上で絶対に必要なスレッド。
じゃんじゃん論議しよう。
8>7:2000/06/05(月) 18:28
同感。
同じ話のくり返し、飽きたという意見もあるようだが、
常に初めて見る人がわかるような状態であることが望ましいと思う。
9名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:30
ウォッス!!!
不明朗な事務所バーニングをどんどん洗い出せ!!!!
10名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:44
以前、雑魚アイドルが数人出ている番組で、
一人の子が「○○ちゃんとは友達なんですぅ。事務所が同じ系列なんですぅ。」
と言ったのだが、しばし時が止まっていた…。
それだけのことなのに、「触れてはいけないことなのに…」みたいな雰囲気だった。
やっぱ、タブーなの?
11名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:45
>8
話の繰り返しになるのは、
全くバーのことを知らない人が誰もが感じる疑問をぶつけてくるから。
でもそういう過程でより多くの人の間でバーへの認識が深まるなら、
それはすごく意義深いことじゃないかな。
だから、何度か議論の繰り返しになることがあっても、
やっぱりスレッドを続けていくことが大事じゃないかと思うよ。
12名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:48
つい最近、フジの深夜番組「SHIMURA X」(志村けんと渡辺徹が出る番組)に吉野沙香が出ていたんだけど、
芸能界に入って一番勉強になったことを聞かれて
「この世界にも政治の力で動くんだなと思った」と言ってたよ。
この子の騒動を思うと、すごくリアリティのある話に思えてならなかった。
まだ未成年の彼女も、きっと騒動を収める過程でBの影を見たんだろうね。
13名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:59
いやーためになるわー、今までの疑問がいっきに晴れた。このシリーズひいきにしよっと。
藤原紀香がそんなに人気ある訳ないもんな。他にもっといい女いっぱいいるじゃん。
それにしても、「モナコに一番に会う女」だっけ…、はいい加減にして欲しいね。
モナコの品が下がるってもんだぜ、「のこのこモナコまで来た売女」って位のもんじゃない。
14名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 19:20
>13
激しく同感!
藤原みたいな「日本の芸能界を安っぽく見せるヤツ」ばかり押しtつけるバーニングって、
一体どういう事務所なの?
15名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:36
ここの誹謗中傷工作の犠牲になってる他の事務所も多いらしいね。
ジャニーズは言うに及ばず、研音もホリプロも嫌がらせ報道を仕掛けられて困ってるそうよ。
16>15:2000/06/05(月) 20:39
>ここの誹謗中傷工作の犠牲になってる他の事務所も多いらしいね。

多いどころか、系列でないプロダクションは殆どやられてるような
気がするけど・・・
17名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:46
>16
はっきり言えば、そういうことになるよね。
明菜のバッシングを煽ったのもバーニングという説もあるし。
18名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 20:46
おっす、舘ひろしです!
石原プロモーションはバー系列ですか?
19名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 21:15
>18
石原プロはバー系とは違うでしょう。
松田聖子がバー系になったのも、
離婚までの過程で石原プロサイドとの関係が壊れてしまい、
後ろ盾がなくなってしまったからにほかなりません。
20名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:10
石原プロはむしろ広済堂に近いんじゃないかな。
21名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:13
>21
もう飽きた。
次のバージョンはないの?
22名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:16
>23
まさに日本の芸能界の目を摘み取る今のバーの体質を象徴していますね。
23名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:35
お願いだから、ぼくが好きな10代の某女優には、
絶対にバーに引き抜かれるようなことがあってほしくない。
変なプロモを押しつけられて潰されるから。
24名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:36
>藤原が出た事で缶チューハイや携帯電話の売上が激増した事は評価してないの?

その缶チューハイは他に比べて一番低価格なんだってね、安けりゃ誰がCMしてても
売れるでしょう。
携帯電話はライバルのドコモのCMに出演してた、広末バッシングによる所が大きい
と思う、一頃アンチ広末の掲示板のぞいてたら、大学不登校の広末に抗議する為に、
彼女がCM出演するドコモを解約して、紀香の携帯に変えようと呼びかけてた。
紀香の携帯に変えさせる理由として、広末の方の売上が下がり、紀香の方の売上が上
がると、より一層マスコミが大きくとりあげるからというような事言ってた。
それからしばらくして、紀香の携帯売上倍増との記事がでた時はちょっと笑った。
とりあえず紀香がからむと必要以上に騒がれるという事は、アンチ広末にも浸透して
いるようだ、「まさかあれも紀香サイドの陰謀?」とまでは言わないけどね。
25>25:2000/06/05(月) 22:38
でも売れないで終わるよりいいかもよ。
26名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:39
>26
言えてるね。
ほんと、呆れたよ。あの女と事務所の臭い芝居には。
27名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:40
>携帯電話はライバルのドコモのCMに出演してた、
>アンチ広末の掲示板のぞいてたら、大学不登校の広末に抗議する為に、
>彼女がCM出演するドコモを解約して、紀香の携帯に変えようと呼びかけてた。

J-フォンの契約が伸びたのがそのせいだけなのか?
一日中テレビばっかり見てる人間ならではのすごい電波発言だな・・・
28名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:41
とにかく、中山美穂が嫌いです。
29名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:43
中立者、傍観者を装った尾田を相手にするのはやめましょう
30名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 22:44
>27
変な世界のインチキを知ってまでして売れるよりは、
早く見切りをついて一般の社会人に戻った方が幸せじゃないのかな。
そう思える空虚なバータレが余りに多いからねえ。
31名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:36
>30
同感。空虚なうぬぼれババアは氏ね。
32名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 23:38
本当ここの住人は何でもバーに結びつける妄想板だね
少数で大変ですね〜飯食ってんの?(笑
33名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:01
>29 J-フォンの契約が伸びたのがそのせいだけなのか?
    一日中テレビばっかり見てる人間ならではのすごい電波発言だな・・・

お生憎様、毎日仕事してますから1日中テレビ見てる暇なんかありませんよ。
私の携帯はJ−フォンですが、元々デジタルツーカーと契約したのにいつのまにか
J−フォンになってしまって(笑)
でも手続き面倒ですし、誰がCMに出ていようとどうでもいいからそのま使ってま
したが、そんな風に彼女一人の手柄のように言われるとなんか気分悪くなりました
から、私もアンチ広末さん達のように解約しようかしら?
34名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:11
>36
CdmaOneにしなさい。
35名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:12
最近、以前よく遊びに来てた、親バ君だったっけ?
あの人系の人が現われ出しましたね。

言い掛かり等は無視して、
きちんとした書き込みならばレスする。
当然のことなんでしょうけど、あくまでもスレに沿った
話題がしたいですね。
ここは話題が話題だから、当然バータレオタも気になって
見に来ると思いますが、余りナーバスにならずに、
引き続き、色々な情報を書きこんでいきましょう。
36名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:16
>38
がってん!
37名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:23
バーニングの庇護を受けているプロダクション尾木について、
何でも情報を書き込んで。
役員、資本金、出資会社、株主構成、関連会社、取引銀行などなど。
38こいつらもバータレ:2000/06/06(火) 00:31
39名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:34
鈴木蘭々の元所属事務所サイト。当然、現在は名前が消されている。
http://www.minacle.co.jp/
40>40:2000/06/06(火) 00:39
このサイトで検索したらいい。
バーニングが牛耳っている「音事協」のサイトだ。
非バー系事務所も混じっているから、全部が全部バー系だとは思わないように。

http://www.jame.or.jp/member/Mindex.html
41名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:56
>41
辺見えみりもバータレなのか。
42名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:00
羽田恵理香は尾木に潰された。
43名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:02
>45
何があったの?
知りたい。
44名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:14
>41
ああ、とよた真帆もバータレだったんだね。
いしだ壱成とのバータレ同士のカップルというわけか。
45名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:20
ここのページによると、元Winkの鈴木早智子と元CoCoの宮前真樹の
事務所も尾木の関連会社だった。今は関連から外れている。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~makibo/mu.html
それから華原朋美の尾木移籍の詳細も知りたい。
46名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:24
考えてみれば、おにゃん子やCoCoの連中で尾木プロへ行ってるやつ多いな。
これらグループを作ったのが秋元康ということを考えると、
秋元も尾木プロを通じて周防バーニングともツーカーなのかもしれないな。
47名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:31
各芸能プロダクション及びテレビ局、マスコミ関係者の皆さん、
そろそろここへの書き込みは控えた方がイイとおもいますよ。
書き込み者の所属が分かりつつあります。
素人の私でも5社ぐらいはだいたい把握できました。
音事協とかって、その業界の人しかなかなか分からない情報だとおもいます。
バー社を憎む気持ちは分かりますが、もうすこし身元が分からないように
書き込んだ方が賢明かと思われます。
バー社は常にこの書き込みをチェックしているらしいです。
48名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:33
>50
馬鹿?
49名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:36
???
50名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:38
あ、ぼくはBMGの者ですけど。
51名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:40

ここには、私の知り合いも時々遊びに来ているようです
因みに、そいつも自分も業界関連の職についてます。

脅すのは止めましょうよ。>50
ネットぐらいは大目に見てもバチはあたらないでしょうが。
表の世界では暴君として君臨してるんですから。
ここまでとやかく口を挟めると思ってるんなら、
勘違いも甚だしいです。
52名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:42
鈴木早智子と宮前真樹の事務所は今どこの大手事務所と繋がっているんだ?。
53名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:47
>55
Winkは知らないけど、宮前も含めたCoCoは尾木とつながりが深いんだろ。
54名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:11
秋元がバーニングとグルだということは、
当然、とんねるずもバー系タレントということになるし、
一時期秋元の愛人と言われていた松嶋も、当時はバータレだったことになるね。
55>46:2000/06/06(火) 02:56
羽田恵理香は尾木を辞めた。
その数ヶ月後日刊スポーツから羽田恵理香が引退した記事が載った。
尾木が日刊の枠を確保するのが可能なので、尾木を裏切った羽田を
潰した。
56名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:01
ここをたてた人って、ヤフー掲示板でも見かけたけれど
何故そんなにむきになってバーニングの事を異常なぐらい
書きこみしてるの?一般人には謎が多すぎる。個人的な恨みでも
あるのかと思ってしまいます。(この件については無知なので良くわかりませんが)
57名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:16
羽田、かわいそう。売れっこならともかく、
もう若くもないB級タレに、どうして圧力かけるのかな?
芸能界引退とか、勝手に報じてさー。
そういう体質が嫌。おまけに他の事務所から引きぬいて
ばかりで、自前でタレント育成しようとしないところも、
すごく嫌。
58名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:21
B関係かどうかは分からないけど、
羽田は、ずっとヒロミのことが好きで
それは、松本伊代とヒロミが結婚してからも
変わっていなくて、TV番組かなんかで
ヒロミはいなかったけど、でも
思いっきりその思いを告白してしまって
それから、見かけなくなってしまったような気がする。
ヒロミがB関係かどうかはしらないけど、そして、それが
直な原因かどうかは不明だけど、でも、暫く羽田の姿は見なくなった。
59名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:28
バーニング集団とASAYANとの癒着も書き込もう。
ASAYANのモーニング娘。とつんくP以外の企画はバーニングに牛耳られている。
「コムロギャルソン」、「コムテツオーディション」、「再起にかける芸能人」
など。
60>59:2000/06/06(火) 03:28
バーニング叩いて芸能通ぶるオナニー(自己満足
61名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:33
>63
そのオナニー見て喜んでるカスバータレオタ。(クックック
62名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:35
なんかいも聞くけどさ、
ほかの有力事務所より、バーニングだけが特に裏工作をしまくってる、って
根拠は何?

どこでも裏工作だらけなんだよ、芸能界は。

63完全な部外者:2000/06/06(火) 03:38
時代はもはやスターダストでは?
別に叩いてもらいたいって意味じゃなくて
可愛い女の子が多いので色々知りたいのでなんとなく。(笑
64>65:2000/06/06(火) 03:46
単細胞のバカの一つ覚えだから。

単に、嫌いな芸能人が在籍中だからだったりして
65名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:55
テレビのワイドショーに、バータレの売れっ子の致命的なバッシング報道を
一切させない。
大して実力もないタレントをすぐにドラマの主役にしたがる
スポーツ紙等に、記事にもならないようなことでも、
やたらと大々的に報じさせる。
パイプの太い関係があるマスコミに、ライバル関係にあるタレントの
ダーティーイメージに繋がるような記事をある事無い事記事にさせる。
芸能界の最大手なのに、所属タレントらに、バーニング所属だと言わせない。
同じ事務所同士が集まっても、例えフリートークの場があっても話題にしない。
系列企業もバーニングとで、複数回にわたって巨額の申告漏れ(≒脱税)を
しているのにも関わらず、どこも断罪しない。
本丸バーニングの申告もれに至っては、新聞が一紙以外はどこも報道しなかった。

今、思い浮かんだことを、ざっと書き上げたけど、あなたがこういった質問を
しつこくしてくる意図は何ですか?
通り一遍の回答は止めて下さいね。
誰か、ゴヒイキの人でもいるのかもしれないけど、どこもやってるからといって
こういうことが罷り通っても良い、と思える人もいればそうでない人もいる。
他の事務所でもそういう事をやっているのが許せないというのなら
そういうスレを新規に立てて、そちらで議論して下さい。
私は、ここの論点が絞られているところが好きなので、これからもここに来て
書きこみやロムしたいと思います。
もしもバーニング擁護がしたいのなら、このスレでは無く、
やはり新規スレを立てて、そちらでやって下さい。
66某芸能プロタレント萌え:2000/06/06(火) 04:17
マジでここ最近、急速に、幽霊のような実体の不明な女を、いつの間にやらマスコミに押し上げさせ
ブサイクタレントを大量にバラ撒いているバーニングのせいで、良い仕事は取られてしまい
最近では、他の弱小事務所同様、グラビア系から叩き上げていかなければならないという、
まさかの悲劇的状況に某芸能プロまでもが成り下がってしまいました。
こんな危機的状況になり、ブサイク女ばっかり排出するバーニング事務所には、
少し仕事を控え目にしてもらいたいですね。
他にももっと、仕事を譲れっ!!!!
67名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 05:00
> 68
タレント同士が系列をいわない点を除けば、
ほかの有力事務所でも同じだろ。
バー陰謀信者としか思えないね。
68名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:27
>70
バーほど露骨に妨害工作する事務所は他にないぜ。
ジャニーズもそうだけどね。
69名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:29
華原の尾木への移籍は、小室と別れてそのまま芸能界ポイしちゃうと、
どんな話を暴露されちゃうかわからないから、バー系列である尾木プロが
尻拭いする形で華原を引き取ったらしい。
本当は引退させたいらしいんだけど、そうすると何言われるかわからないから
だって。
70名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:31
>72
華原なら何でもしゃべりそうだな。
江東区内の母親の小料理店にも、
バー関係者が客の名目で監視しに来てるみたいだぜ。
71名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:36
あんなに大げさにマスコミを煽る記事を書かせることがなかったら、
バーへの反感はもうちょっと減ってたんじゃないかな。
いいかげん、バーは自分のやってる偽装工作がいかに空しいことかに気づけよ。
72名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:51
ここは会社の同僚の人気サイトのひとつです。
仕事中に書き込んでる不届き者もいるぐらい。
って言う私もその内の一人ですが・・・。
73名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:55
おれもファンだよ。というか、今のマスコミのインチキさを研究するのに重要な情報源になってるよ。
これをもとに卒論書くつもりだ。
74名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 08:56
小泉今日子の顔のシワこわいぜ。これからどんどん崩れるぜ。
中山美穂も顔が怖いぜ。妖怪みたいだぜ。
藤原紀香は悪い病気もらって再起不能になってほしいぜ。
以上。
75名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 09:29
>50
音事協なんて業界人でなくても知ってるって。
このシリーズのネタは「別冊宝島」からの引用が多いし。
76名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 11:18
COCOって、もともと尾木プロじゃなかったっけ?
77名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 11:19
おニャン子なんて、バー系とナベプロでほとんどじゃなかった?
78名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 12:12
小泉と明菜は、仲良かったよね。
今思えば、バーと研音なのに…(笑)。
79名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 12:39
>80
まあ、音事協を牛耳る2社のお遊びみたいなものだね。
80名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 12:47
>81
私生活では事務所にかかわらず仲のいい芸能人同士というのは多いし、
当然あってしかるべきだよね。
でも興行をやる中で変なドロドロを事務所サイドが持ちこんでくると、
友達関係も壊れてしまうものだ。
だから、女性週刊誌が意図的に煽る芸能人の対立ネタなどはうのみにしない方がいい。
あれもれっきとした事務所のイメージダウン戦術であって、そういうやり方を最も極端に行うところが他ならぬバーニングなんだからね。

おい、女性セブンに週刊女性よ、いいかげんピエロみたいな真似はやめたらどうだ!
81名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:21
広末は、まだ芸映にいるのかな?
やつも引き抜かれるという噂あり、なんだが…。
82名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:47
芸映傘下から引き抜く命知らずなんかいるもんか。
83名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 13:53
>85
芸映って、そんなに怖いところなの??バーでも怖いの??
イメージ違うなぁ…。温厚そうな老舗って感じだけど…。
なんか、ダークホース登場だなぁ…。
84名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:04
バーニングなんかと違って青木さんはホンモノの・・・以下省略
85名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:05
芸映ってむちゃくちゃ怖いヤクザ事務所。
だから広末もグレたのか?
86名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:10
おいおい。マジでいいかげんにしろよ。

ならよ、おまえらの意見では、広末の事務所も、
「芸能界を支配する黒幕陰謀ヤクザ事務所」なんだろ?

何人いるんだよ。その「芸能界を支配するドン」ってやつは。
死ね。
87Kやま:2000/06/06(火) 14:12
鈴木さちこさんと宮前真樹ちゃんを
こ馬鹿にしたのでこのスレッド永久に終了
88名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:15
>89
芸映は支配してないけど怖いんだよ。
89>89:2000/06/06(火) 14:16
>広末の事務所も、「芸能界を支配する黒幕陰謀ヤクザ事務所」なんだろ?

はあ?誰もそんなこと言ってないだろ。
芸映はヤクザだけど、芸能界を支配してるわけじゃないよ。
90名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:16
芸能界とはそういうところだ。
91いくおくん:2000/06/06(火) 14:17
テレビがタダだと思っているお馬鹿さんに、
タダほど高いものはないということを教えてやってるというのに恩知らずめ。
92>89:2000/06/06(火) 14:20
とりあえずくだらないスレッドにはサゲて書け
93名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:25
なんか、芸映についてキチンと(でもないか…)書かれたのは初めてですね。
もうちょっと詳しく!
94名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:28
本物が経営してる芸能関係の会社が多いって結構有名だよな。

芸映か、なんか納得した。
95名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:37
でも、西條秀樹は芸映からバー系に移籍したよね。
96名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:46
ルーガちゃんの事務所です。
97名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 14:52
>98
あれは移籍じゃなくて、独立。
彼のバックは政治家関係みたいだよ、
ホ●の世界では有名らしいし。
98名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:05
>100
え?
たしか、バー系のはずだよ。
それに、○モなの??
初めて聞いた。Kっていうのは有名だけど。
99名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:12
所ジョージって、バー系ですか?
なんか、実体も無くTVに出てますが…。
ちなみに外資系のCM多いね。
100名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:13
有頂天
101名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:17
スターダストプロのスレッドで、スターダストはバーと田辺がバックについてる、
っていうレスがあるんですが・・・。↓
なんだか、ここでの情報とちょいと違いませんか?

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=960114568
102名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:03
でも、芸映って庶民的な人当たりのよさそうなタレントが多いよね…。
103名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:04
>104
それを否定するレスもついてるよ。
やっぱりバーにとっては、スターダストは目の上のこぶみたいなものじゃないかな。
バーの嫌がらせをどうしのぐかがあそこの今後の課題だろう。
104名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:13
高橋克典はバー系だよね。

ちなみに高橋克典は梅宮辰夫の甥で、アンナとはいとこ同士になる。
はなまるマーケットで高橋本人の口から言ってた。

アンナと羽賀の件では、これでもかってほどマスコミは羽賀を叩き、
アンナがいかに「尽くす女」かを報道をしてたような気がする。
報道の効果か、アンナの株はすっかり上昇してしまった。

ということは、アンナは梅宮辰夫の娘だからマスコミが
持ち上げていたのだろうか?

やはり何らかの形でバーとつながりがあるのかもしれない
という気がした。
(バー系の高橋克典が、梅宮と血縁関係があると知ったときに
 そう思った。)

あくまでも私見。真相はわからない。
105名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:17
>107
芸映は広末を潰した張本人。
フロスから奪ったことで有頂天になって、売ることだけを考えて学業そっちのけのスケジュールを広末に押し付けた。
その結果が例のバッシングだ。
いくら広末が芸映の考えを内心嫌がっていても、組織が強引に業界内で進めてしまえば抵抗するすべもないのが実態。
恐らく今の広末はそんな芸映にかなりの不信感を持っていることだろう。
それをいいことにすりよってきているのが、他ならぬバーニングというわけ。
でもバーニングは、タレントを虚構化することでは芸映のはるか上をいくところだ。
バーへ移ってもいいことないよ。広末が取るべき道は、ここ数年の行動の反省を芸映とともにして、
上滑りの煽り(マスコミ操作も含めて)に頼らぬ地道な出演をコツコツと行うことだ。
たとえ批判をいろんな面で受けてもそれを正面から受け止めて、
自分の肥やしにする気力を持って仕事に取り組まないといけない。
そうすれば、数年後には空虚なバータレどもが消えて彼女は生き残ることができるであろう。
これは芸映への警告である。バーまがいの誤ったプロモは禁物だ。
106>110:2000/06/06(火) 18:25
>フロスから奪ったことで有頂天になって
根本的に間違ってますよ
107名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:26
>109
高橋克典が梅宮のいとこだって?
うそだろ?
108名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:27
>107
フロス時代も芸映と業務提携してましたよね?
芸映に移ってからは、どんな違いがあったんでしょうか…?
109名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:28
>112
ホントです。正確には「はとこ」ですけどね。
私も見ましたし、結構知られた話です。
110>113:2000/06/06(火) 18:33
だから移ったんじゃないってば。
111名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:36
>109
梅宮パパは廣済堂ですよね?
どちらかといえば、そっちの方からの圧力じゃないかな?
112名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:38
>116
ん?どういうこと?
ホントに強引に奪ったの?
でも、まったく無関係で奪ったわけじゃないし…。
一応、それまでマネジメントしてもらってたわけだし…。
113名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:38
>113
二重契約だよ。
フロスの幹部社員が独立してフラームという事務所を作ったときに、
広末と小雪を引きつれて旗揚げしたということ。
ただ、完全に独立となると世間が騒ぐから、
一応、独立前から続いていたフロスと芸映の業務提携の間に立つ役を買って出たということ。
しかしこれは表向きの話。実際は芸映がフラームの実験を握って広末や小雪の興行権を独占する動きが水面下で続いてるんだよ。
だから広末は実質上、芸映によって奪われたというわけ。
114名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:41
>117
何のつきあいのない遠縁の親戚が突如「私は誰々のいとこ」と言って芸能界で売り込むケースはよくあることだからね。
高橋についてもそれと同じじゃないかな。
梅宮はあくまで廣済堂の人間。バーとは仇敵だよ。
115名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:44
もともとヒロスエは芸映だってば・・・
116名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:54
森尾由美の出版権、田辺とスターダストの半々。
国武万里の出版権、スターダストとバーニングの半々。
松雪泰子の最近の出版権、スターダストとバーニングの半々。
バーだった沖田ひろゆきの出版権は、スターダスト。
バーの松居直美とスターダスト森尾の森の磯松の出版権はスターダスト。
あとスターダスト系のスーパースタープロはバーニング系でもあったよね?
>112&120
辰夫と松方も釣り番組で言ってた。
117名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 18:57
松居直美はそれほどバー度は高くないだろ。
118名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:09
>123
高いよ。
119名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:12
>123
松居は、ゴールデンミュージックでしょ?
コテコテのバー系じゃん。
120名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:13
「バー度」か。
新語誕生だなあ。
でも松居のバー度は本丸の連中の半分くらいだろ。
121>126:2000/06/06(火) 19:31
いや、どうだろう。
松居はもともと演歌歌手で、欽ちゃんの「よせなべトリオ」で
注目されるようになって、それからはものまねの常連でしょ。
で、おそ起きのレギュラーと、フジとは切って切れないもん。
とすれば、バー度は結構高いのでは???
122>117:2000/06/06(火) 19:34
この話は高橋の売名のためというより、事実です。
123名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 19:47
アンナのことで思い出した。
羽賀との破局は、フジのスクープだった。
前忠が電話でアンナから破局についてのインタビューを受けてた。
アンナから前忠に伝えたらしいんだよね。
バーの忠犬である前忠のスクープだった、というわけ。
あのときの前忠はしてやったり!という表情丸出しだった。
アンナが前忠を慕ってる、ということについて、
バーと無関係なんでしょうか?
124名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:13
松田聖子のダンナの元愛人っていう女性の告白記事が
女性誌に載ったみたいだけど、TVのワイドショーは
どっこも報じなかったね。
やっぱバー系の威力はハンパじゃないね。
以前だったら、言い掛かり的に、なぜか聖子が悪人にされて
「略奪愛・聖子」なんて見出し付けられるかなんかして、
悪意ある内容に仕立て上げられていたのに・・・。

つくづくスゴイと思った。
125>130:2000/06/06(火) 20:20
元愛人というより、恋人だよ。
聖子が惚れた時にダンナがつきあってた恋人。
聖子がアタックをかけて結局ものにしたが、
しばらく二股の時期があったらしい。
126名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:33
>129
前田忠明は廣済堂の忠犬でもある。
それ以上に、梅宮と玉緒には公私共に世話になっている。
127名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:35
>130
聖子ファンとしては、真面目に有難いよ。バーニング。
というか、まだ、グリーンパークがバー系である確証ないけど。
128>132:2000/06/06(火) 20:41
バーと廣済堂は天敵だとしたら・・・バーの忠犬、前忠と
廣済堂とのつながりを、バーは許しているの?
129名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:48
>134
いわゆる八方美人というやつだろう。
もちろんそんなことは大っぴらにできないから、
マスコミには伏せているけどね。
それと、いくらバーであっても、
廣済堂の真性ヤクザパワーには勝てないよ。
130>135:2000/06/06(火) 20:51
じゃあ、なんで今の芸能界は廣済堂じゃなくて
バー濃度がこんなに濃いの?
バーの暴走を廣済堂が止められないの?
131名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 20:58
>136
廣済堂は別にマスコミを私物化してまでタレントを売ろうとは思ってないんだよ。
「暴」に自分の縄張りを守ってもらい、所属のやつの興行を安定して行えればそれでいいという考えなんだよ。
だから必要以上にマスコミを縛ってスキャンダルを潰すことはしない。
他はどうであれ自分の利益が十分まかなえればいいんだ。
というか、勝新がいたおかげで、そんなみみっちい操作などバカバカしくてやってられないという気になったわけだ。
もちろん、バーの横暴のことは知ってるから、
自分のとこに危害を加えることを断固阻止するだけの力を備えることに、
かなりの神経を使ってるけどね。
132名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:45
バーニングも廣済堂くらいに控えめならいいんだけどなあ。
(ヤクザ絡みはマズイけど)
周防って、自分のエゴのためにすぐ他にちょっかい出すから嫌いだよ。
133名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 02:52
沖田はスターダストだったの?
だったら、スターダストもB系だよ。
本人がB系のプロを辞める時、圧力に
苦しんだと語ってた。
134名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 05:45
沖田は違うだろ。
135名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 05:57
すたーだすと
136名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 05:59
まあ、どこをやめるにせよ、
プレッシャーはあるもんだよ。
ちゃんと利にかなった退社理由があるならともかく、
沖田にも説得材料がなかったのと違うか。
というか、沖田自身がバーニングにそそのかされて独立を急いだ面もあるから、
そりゃ風当たりはあるだろう。
137名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:09
あのねー、沖田のインタビューを読んで
みなよ。宝島出版が出した「芸能人という生き方」
(このタイトルで合ってるかな?)
スターダストの汚さが分かるから。
138名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:11
ほれクスリだ(´ー`)ノ⌒θ
139名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:12
どうもここには、
スターダストをスケープゴートにしようとする
バーヲタがまぎれ込んでいるみたいだな。
そういうことをバーは今までも
女性週刊誌などでやってきてるから、
気をつけないと。
140名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:18
ていうか、スターダスト信者が
紛れているというのが、正しい
でしょう。
141幻冬舎社長もバー信者:2000/06/07(水) 06:19
142名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:19
>146
君はバー信者か?
143名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:25
夏の連ドラで明らかにバー系と思われるのはありますか?
日テレは明らかにそうとしか思えないのを1本作りますけど。
144>145:2000/06/07(水) 06:28
ははは
145名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:29
>148 スターダストはB系なんじゃない
と書いたら、バーオタになるわけ?
アホか。
146>149:2000/06/07(水) 06:33
フジの火曜の2本はバー系臭いね。
ユースケも結構バータレに媚び売りまくってここまで来たからね。
147名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:35
また金とるんかい
148さて、:2000/06/07(水) 06:36
問題です。
昔からあるこのバーニング叩きスレッドの常連さんの平均偏差値はいくつでしょう?
149名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:36
>149
日テレのやつは藤原の大根ドラマだろ。
あんなの見る訳ねーだろ。
150名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:37
>154
あんたよりは高いでしょ。
151名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 06:43
どうも中田って、
中山や鶴田の恋ネタにデッチ上げられることが多いあたり、
かなりバーニングに利用されてるんじゃないの?
152名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:03
Winkにもバーニング軍団による出演妨害があった。
89年暮れ、Winkはレコード大賞の大賞を受賞した。
Winkはバーニング系事務所に入っていないために(アップフロント系といわれる)
バ軍団による執拗な妨害にさらされた。
Winkは96年に活動休止。その後相田翔子は田辺系(?)事務所に、鈴木早智子は
尾木傘下の事務所(前の書き込みの通り現在傘下から離脱)に入った。
153次原社長:2000/06/07(水) 07:03
中田本人も「迷惑だ。これ以上周防とは関わりたくない」と言ってます。
154名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:08
だからさあ、要するに
非バー系事務所がバー系の仕事に加わらないといけなくなるのは、
それなりのバーニングの執拗ないやがらせがあるからなんだよ。
だから一つのことだけで以って「ここはバー系だ」と決めつけるのは早計だよ。
アップフロントもスターダストもアミューズも、
ほんと大変だと思うよ。
155名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:09
中山美穂と中田って結婚するのか。
156名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:18
だから、沖田はスターダストにいたのか、
って聞いているんでしょうが。沖田自身が
語ったことなんだから。SはB系ってさ。
このSはスターダストなの?
157名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:26
>161
その話はバーニングに操作されたスポニチの創作。
うのみにするバカが多くて困るよ。
第一、中田ほどのやつが女王気取りの空虚な女優もどきの空虚さを見抜けない訳ないだろ。
158名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:33
>149
夏のTBSはバー系ドラマが一つもないね。
日9は瀬戸吾郎、木9はぶさいくって優香、金9は堂本ピロスエ。金10は浜田映見。

あ、和久井がバーかと言ってる人もいるけど、
藤賀事務所はナベプロ系だよ。
159THEMIX@2chモード:2000/06/07(水) 07:47
どうでもいいじゃん。そんなことより・・・

*********************


          ロリに目覚めよ


*********************
http://themix.staygold.com/bbs2000/minibbs.cgi?
160名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 07:52
>165
GOOD!
161名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 08:09
>162
沖田浩之は、津川雅彦が社長を務める
「グランパパプロダクション」在籍だった。
この事務所には、他には、前田愛・亜季姉妹等が
所属しているよ。
バー系かどうかは分からないけど、
こういう小規模の事務所の場合は、間違いなく
どこか大手の傘下に入ってるからね。

私としては、この事務所のプロモの掛け方とかからすると
バーニング系ではないような気がするんだけどなあ。
162名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 08:36
独立云々と言ってたのはグランパパについてだったんだね。
じゃあ沖田はバー系じゃないよね。
163名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 09:40
もうホントいい加減にしろよ・・。
こんどは、広末。
こんどは、広済堂。
こんどは、勝新太郎。
ようするに、どこのだれだって、芸能人なんて
バックの黒い暗躍があるんだよ。
なぜにバーニングだけにそんなにこだわるのだよ。死ね。
164名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 09:47
WINKはアップライトミュージック。
ここもバーの事務所。

沖田は最初バーのキャストじゃなかった?
グランパパもバー系じゃないの?。
前田亜季の出版権はバーニングだから。最近まで黒木瞳もいたしね。
プロモの掛け方とバー系、バー系じゃないは関係ないよ。

上のスターダストの出版権は本当。調べれば簡単にわかるよ。
スターダスト信者が紛れ込んでるし、嘘、作り話多いな。
165名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:01
ちなみに、廣済堂ってなんて読むの?
166>169:2000/06/07(水) 11:05
「噂の真相」を読みすぎた中学生はこんなもんだ。
167名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:40
バー系タレントが主役で、ヒットしたドラマって意外と無い。
168名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 11:57
樋口の話がでてこないな。
169名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:13
>173
結構あるよ。
170名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 12:56
ひとつ屋根の下(江口)とかね。
171名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:16
そこに愛はあるのかい!?
172名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 13:44
浅野温子の101回目のプロポーズ。
173名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 14:32
>171
「こうさいどう」です。
174名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 16:10
ミズ商売には、必ずヤクザが関係しています
芸能界も人気稼業で、ミズモノなので、
当然ヤクザが絡みまくってます。
それは仕方がないこととしても、
バーニングは、特にメディア戦術に
長けてるヤクザですね。
今日もマスコミは、ライジングの今井と、
avexのTRFのSAMの件が、大きく取り上げられていましたね。
別に大した内容ではなかったんですけどね・・・
スポーツ紙は大きく取り上げていましたし、
民放各社が、ワイドショーで取り上げてくれて、
結果、無料で大変な宣伝効果を上げることが出来ます。
新聞社に多少の献金をするぐらい、どうってことない出費ですね。

バーニングは本当にメディアを活用するのがお上手ですね。
ホホッホッホッホ・・・

他の芸能プロも、頑張ってね!
バーニングの独壇場は、見ている方は、もう飽きちゃったからネ。

175名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 16:28
またもや!
映画「M:i−2」のプロモーションで、ジョン・ウー監督とトム・クルーズが、来日してますよね。
その記者発表(?)の会場に、田中麗奈が着物で登場!
紀香に続いて、ノコノコと意味も無く出てきやがった…。
176>181&182:2000/06/07(水) 16:37
えっ!?
また、バーニング系一色??
もう勘弁してよ。
バカみたいね、マジで。
181の言う通り、飽きちゃってるよ、とっくに。
最近、芸能ネタとか、週刊誌とか、スポーツ新聞とか、
全然見てないし、読んでもいないんだ。
こっちのスレッドをロムしてる方が断然面白いし、
詰まらないヨイショ記事満載だと分かってる雑誌や新聞を
わざわざ購読する必要もないしね。
お蔭で、少しは無駄遣いも減って、助かってるよ。

177名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 16:53
>182
花束持って現れたね。
あれ、バー系のこと詳しくない人でも、「なんで?」って思うんじゃないかなぁ…。
178名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 17:26
ゲンダイが、アニマル小柳の賞賛記事を…。ウザイ。
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=875
179名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 17:37
アハッハハハ・・・
「アニマル」小柳って、アハハ、笑えるね。>185
180名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 17:38
元SPEEDの今井の舞台出演決定をワイドショーがとりあげてたね。
内田のつか劇団入りと言い、バーは着々と舞台方面にも
侵食し始めている様子。
つかの舞台に関しては、ともさかも主演してたし、
バーはしっかり根回ししてるんだろう。
演劇界くらい、非バー地帯であって欲しかったのに。
181なんだよ:2000/06/07(水) 17:42
>185
1週間前の記事か・・・
182>187:2000/06/07(水) 17:47
観劇オタを自認する私としては、何よりも
つか劇団に入って修行、と言うのにも嫌な気持ちに
なったのに、あの蒲田の完結編の主演までやるというのを
知ってから、ますますガッカリし、悲しくなってしまいました。
修行って、そんなもんなんだろうか??
ドラマの収録とバッティングしながら舞台演技の修行をしてると
いう人間(内田)が、主役を取ってしまって良いんだろうか。

それに、つかさんだけでもガッカリなのに、
あの蜷川さんまで・・・。

財政難なのかな?
183>189:2000/06/07(水) 18:07
つかさんや蜷川までバーに買収されたとは思いたくない。
思いたくないが、こういう現実を目の当たりにすると、
バーの忍び寄る手が嫌でも見えてくる。
演技力の基礎もなければセンスも皆無なバータレの片手間仕事を
金つかって身分不相応な主役にゴリ押しして
「新境地開拓!」などとマスコミ使って仰々しくプロモするのは
勘弁願いたい。

今井の「Live」での演技は酷かった。
稽古中、蜷川の灰皿は飛ぶのだろうか・・・。
184名無しさん:2000/06/07(水) 18:26
このスレッドを見てから、スポーツ新聞は斜めから見てます。
185>185:2000/06/07(水) 19:03
>「宇多田の場合、CD発売のたびに、大々的なプロモーションを展開したから、
>売り上げは保証されていたようなもの。けど、小柳の場合、そんな話題づくり
>とも無縁。実力だけで勝負し、それが評価されているということですからね。
>一過性で終わるどころか、世界に通用する逸材だと思います」(前出・小谷氏)

これは事実。アレクサンダー戦記なんて誰も知らないOVAアニメ
の記者会見で主題化歌わされてた小柳を私が知っているのはアニオタだから。
186名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:07
ねーねーなんで鈴木あみはエイベックスじゃないの?
凄い不思議。
187>194:2000/06/07(水) 19:15
あらゆる音楽番組や音楽雑誌に出まくったりするのは、
バーニング力のおかげじゃないのか?
それに小柳のデビュー曲は、鈴木あみもやってたバーニング御用達の
kissmarkのタイアップではないか。
188名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:18
ひとり何役もやってんな。
ミポリンのことが、嫌いなだけだろ!
所詮、こんな、ちっちゃい2チャンで、クダ巻いててもしゃあないっしょ。
暇だね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あんた。
189名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:18
>195 ASAYANで見たけど、あみ自身がSMEを選んだんだよん。
    個人的にはavexに行ってほしかったな〜。
190名無しさん@1周年 :2000/06/07(水) 19:23
小柳ケバすぎ
すぐ消えるね シルバにどつかれろ? ボケ
宇多田かわいいよお かわいすぎ 
191>184:2000/06/07(水) 19:49
本当「なんで?」でも田中麗奈ハリキッテ浴衣で登場したわりに空回りしてたような。
ジョン・ウー監督もトムクルーズも花束受け取った後は、ほとんどノーリアクション
トムは儀礼的に握手してたけど「役目終ったら帰ってね」というような雰囲気だった。
奥菜や紀香のようなスキンシップはほとんどなし、紀香のようにシースルー着て露骨
なまでに色仕掛けすればもっとリアクションあったかもね、残念でした!(笑)
それにしても映画関係者はこりてないねぇ、TV版で大ヒットした反町の「GTO」
の映画版のヒロインを松嶋から紀香&麗奈に変えて大ゴケさせてるのに。
192名無しさん@1周年 :2000/06/07(水) 19:52
なんだおまえも業界人か?
ならばおまえに倫理はねえのか?
愚連にかたいれしやがって
あの時代はなんて〜
結果論で語るなよ バカ
低脳ライターが
自分の頭で考えろよ
何がよいか悪いか
そのくらい自分で考えて文章書け
外野に肩入れすんな

193名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:15
今日の朝、とくダネ見てたらライジングの平が画面に出てたよ。
芸能スクールの宣伝とかで、さすがフジテレビだと思ったね。
切られて無くなった方の小指は写してなかったな。
周防はいつテレビに顔出すんだ?
誰か周防の顔見たことあるやついる?
結局こいつを表に出さなきゃダメだろ。

194名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:19
TBSの「ジャスト」最悪。まずレナのトムクルーズへの花束贈呈に始まって、
元SPEEDの今井の初舞台、紀香のワコールCM出演、SAMの宝塚の振り付け
とぜ〜〜んぶバータレのネタばっかり、バータレ情報のタレ流し状態はやめてくれ!!
ちなみに紀香は下着のCMなのに下着にはならないんだってさ、あくまでもイメージ
キャラクターだって、ならやめとけばいいのに。
あんたのイメージだとデッカイ下着ってイメージになっちゃうよ。
195名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:24
そういえば、アクターズのマキノ校長が学校(芸能スクールじゃなくて)を
作るという話はどこに消えたの?
ライジングと組んでた時は、いろんなメディアに出まくって
吹聴してたのに。
ライジングと決裂して、台所事情が苦しいのか?
この話、その後どうなったか知ってる人、教えて。
196名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 20:43
>206
えっ!?
悪ターズのマキノが文部省管轄の学校を・・・ですか?
あのマキノって人は、放浪かなんかしてて、たまたま沖縄に辿り着き
沖縄の女性が綺麗な人が多かったからという、非常に単純な理由で
アクターズスクールを開校した人だよ。
その人が、何故に学校???
よく分からないなあ・・・。

ライジングは、申告漏れを2回、国税局と税務署に指摘されてるしね。
億単位だから、相当悪質だね。
そこが援助するって言っても、まともな経営が等、出来そうに内容な気がするけど。
197>207:2000/06/07(水) 20:53
ニュース番組にまでゲスト出演して、教育論語ってたよ。

ちょうど、アムロがブレイクして、MAX、SPEEDが上り坂で
沖縄連中が、どばっと出てきて、彼女達が通ってた養成スクールってことで
アクターズが世間的にも注目集めてた。
マキノは執筆した本の中でも、学校のことについては書いてるし、
TVでは、既に校長も決まってて(←若い女性だった)紹介されてた。

今や稼ぎはBBWavesの巡業ぐらいじゃないの?
198名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:01
>みんな

最大のバー系事務所ライジングへの追及が今まであまりなかったから、
どうしたのかなと思ってたところだった。
それだけに、やっと読めてよかった。
ちなみに周防は、安室の母の葬儀に出るために沖縄へ乗り込み、
安室の家族の問題を書こうとしたマスコミ数社に高圧的な態度を取ったそうだぜ。
199名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:04
バーとライジングの確執説についてどう思う?
200名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:15
安室の母の葬儀に周防が乗り込む位だから、
ライジングはとてもバーニングにケンカ売れる状況にはないだろ。
201その1:2000/06/07(水) 21:28
「お笑い芸人」板のたけしとたけし軍団を批判するスレッドで、バーニングのことに触れると
ドキュン丸だしで反撃に出る輩がいます。↓

33 名前: >32 投稿日: 2000/06/06(火) 14:27

>何も反論できないと、片仮名ばっか使うとか、くだらんことを指摘して本題をそらそうと
>するんだな。やっぱたけしの取り巻きは頭の悪いチンピラと言われるのも無理ないな。

キミ正気か?どこをどう反論するんだよ、

「それにマジでムキになってレスしているお前もバカ」

こういう茶化しにもなってないなんおヒネりもない文章のどこに本題があるんだ?

どっちが論理が通じないアタマ悪いチンピラか明白だと思うが。

>中には松本信者の仕業とか言ってる輩もいるな。ばかじゃないの? 松本信者じゃなくても
>たけし&たけし軍団は、バーニングの子飼いのチンピラでしかないって思ってるよ。

だったら子飼いだって証拠を出せよ。オフィス北野の役員に周防の子分が
入ってるとかだろどうせ。プロダクション同士が株を持ち合うことなんて
よくあることだ。裏社会に強い周防の子分を役員に入ってれば、そういう類の
トラブルが防げるから入っているだけだろうが。
それに、森社長が周防の片腕だったってのもあったな。森社長は、
元々スーパープロデュースって製作会社のディレクターなんだがな。
片腕と呼ばれる程の繋がりは経歴の上では見えないが。
マスコミの取り上げ方が不自然だってのもあったが、海外の評価を事実として
報道しているだけで、周防にニュースソースである海外マスコミを操れるほどの
力がねぇのは明らかなわけでこれもこじつけにすぎねぇな。

周防暗躍説を盲信しているのは結構だが、たけしがそうだと言い続けるのならば、
誰もが納得出来る具体的な証拠を出したまえ。じゃなきゃ、単なる誹謗中傷だ。
202名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:43
中山美穂のファンとかいうやつが一番嫌い。
他の女優の悪口を言う美穂ヲタ(ヤフー掲示板にて1人特定済み)の勘違いぶりを見ると、
ますますこいつが嫌いになる。周防の体質とそっくりだ。

203みゃー:2000/06/07(水) 21:45
「“地の底を這いずり回った”小柳ゆきの雑草魂と実力
親の七光りの“温室娘”宇多田ヒカルとは対照的」
だってさ。これもやらせ記事かな?
宇多田はプロモをがんがんやってたから売れたとか書いてある。
First Love の頃まではあまりマスコミに出ていなかったのにさ。
雑草魂も本当かどうかわからないかもね。
ほかの雑誌では中学のときに抜群の歌唱力を買われてデビューしないかと
誘われたけど、その時は断って、高校に入ってからデビューしたって書いてあったし。
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=875
だいぶ前にも「宇多田は本当に勉強ができる少女なの?」というような記事が出てたけど、
あれもバーニングがやらせたのかな。現実にはしっかり宇多田はコロンビア大学に
合格してるし、今から考えるとアホまるだしな記事だったけど(笑)。
誰か知っていたら教えてほしい。
まぁ小柳ゆきは歌が下手とはいわないけど、歌い方が大げさすぎ。好きにはなれないね。
204>212:2000/06/07(水) 21:46
それって、たけし軍団スレにいるやつらだろ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960220502&ls=100

構わないから、そこのアホたけし信者どもを荒らしちまえ!
上から入れるぞ。
205美穂ヲタ:2000/06/07(水) 21:46
美穂好きだけど
役者としてはどうかな?
206>214:2000/06/07(水) 21:47
それ、どこの記事?
日刊ゲンダイあたりが書きそうだけど。
207>216:2000/06/07(水) 21:54
表情の種類が少な過ぎる。
それを大仰なプロモで補おうとするバーニングの意図がミエミエ。
だからこいつの演技は感心できないんだよ。
しかも中山は、「女優をやると自分が消える」とか言っていて(考えて演技している共演者は呆れてるんじゃないかな)、
そんな浮ついた言葉しか出せない女に役者を名乗る資格があるのかすごく疑問に思ってる。
実態から最も掛け離れたマスコミ称賛を受けた女性タレントとしか思えないな。
しかも、こいつのファンの中には他の歌手や女優への悪口を長期間バカの一つ覚えのように言う奴が多いしね(213の言う通りだよ)。
同じファンなら、もう少しなんとかしてくれないかな。少なくともうぬぼれた一部中山ヲタに対して、苦言くらい言えるだろう。
208美穂ヲタ2:2000/06/07(水) 22:01
>216
でも一番絞りはいいよね!
209美穂ヲタ:2000/06/07(水) 22:03
最近の小泉今日子の肌は見てられない
どうしちゃったの?
つうかどうでもいいけど
210>219:2000/06/07(水) 22:05
吐きたくなるよ。
あれ見てからキリンを買う気なくなった。
211>221:2000/06/07(水) 22:07
そいつはよかった
おれは見てると幸せな気分になるがな(笑)
212名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:10
>213
その卑劣な中山ヲタって、こいつらだろ。どっちも偽恋トピにいたやつ。
これ見て、「正体見たり!」と思ったよ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.7f.06.835056&topicid=553m00&msgid=8710dp$pge$17@m00.yahoo.co.jp

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.7f.06.835056&topicid=553m00&msgid=882mrs$n49$14@m00.yahoo.co.jp

213名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:13
>218さん
>しかも、こいつのファンの中には他の歌手や女優への悪口を長期間バカの一つ覚えのように言う奴が多いしね(213の言う通りだよ)。

私も、最近の中山美穂ファンでそういう嫌なことを書く人を結構見るので、
すごく白けています。そして、中山さんを見る目が変わってしまいました。
一部ファンのこういう嫌味な体質を変えることも、
タレントの活動においては考慮すべきではないでしょうか。
214美穂ヲタ :2000/06/07(水) 22:16
こいつか?

>たしかにそれほどおもしろくないけど、
>突っ込むところとかいろいろあって、それはそれで面白いんです!!!!
>ないようはともかく、金城さんの何ゆってるかわかんないかつぜつにも
>なれてきたところなんですから、、、(私個人だけでしょうが、、)
>ああ、中山美穂さん、やる気出してがんばって下さい!!やる気出さないとだめだよ。
>それでなくても、あぶなっかしいのに、、、演技とか、カツゼツとか、発声とか、、、

わかってんじゃん、中山顔だけで、演技できねえぜ、あの女
でもやりてえよ、おれは。
215名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:25
え〜!
美穂って、やりたくなるような女か?
乳無しのゴリラ顔だぜ!
妹の忍ちゃんの方が断然いいけどな〜(笑)
216名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:25
>223

225が書いてくれた投稿の主は、確か前に別のドラマトピでそこの出演者をボロクソに言っていたと思う。それを目にした後で偽恋トピのその投稿を見たら、「こいつ、真性ドキュンじゃん」としか思えなくなったよ。呆れた女だよ。
217みゃー:2000/06/07(水) 22:27
>217
ごめん、同じ雑誌だった。。。
前はむっちゃくちゃ天才みたいな書き方してたのに、今回の
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=875
は実力だけで這い上がったような書き方してるし。
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=794
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=841
http://gendai.net/contents.asp?c=071&id=523
宇多田を叩く傾向にあるようだね。やはり小柳を売るためか??
ていうか、小柳ゆきのあのわざとらしい歌い方は何とかして欲しい。
もともと歌はうまいと思うし。ただ、倉木麻衣みたいにパクったり
容姿を小細工してまで売ろうとしたりていないからまだましかな。
218名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:28
こりゃ、もう一度「女王気取りの汚い女・・・・」スレを作って、
その話題の主の女とそいつにかぶれた連中を徹底的に追及しないといけなくなったな。
219名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:32
>228
日刊ゲンダイが単なるヨタ新聞だということが、これで証明されたね。
>229
同感!!うぬぼれバーヲタは氏ね!!
220>212:2000/06/07(水) 22:37
そいつ、最近このスレにもいちゃもんつけてくる奴じゃない?
自分が知ってるバーの話、小出しにしながら
やたらと、証拠を出せだの根拠を述べろだの言い掛かりつけてくる奴。
鈍の手下か?
221みゃー:2000/06/07(水) 22:40
>230
なんかさー、せめて一貫性のある記事書いてりゃいいのに、
何考えてんだろうね、ゲンダイは。あれじゃボロ出まくりやん。
まぁ出たところで巷の政治家真っ青の知らぬ存ぜぬを決め込むんだろうけど。
222ブリキ君:2000/06/07(水) 22:44
全日の話ね。なんとかならないのかな。あの名前。
223んこ:2000/06/07(水) 22:51
なんだかなー
224名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:54
中山美穂かぶれって、本当に手のひら返したように他の悪口言う、
嫌味なやつばっかなんだね。
やふーのその件は前から知ってるけど、今も相変わらずみたいだよ。
225名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:59
>223 >224 >227

中山美穂、昔から大っ嫌いだったけど、ネット上で美穂ファンの
傲慢、勘違い発言の数々を目にして、嫌いを極めた。
しかしこの人にはどうしてこんなにネガティブな感情を触発されるんだろう。
226名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:00
噂の真相の編集長が右翼に襲われたって。

マジネタ。
News23でやってたよ。
227237の続き:2000/06/07(水) 23:03
6月号の皇室関係の記事に異義があるということらしいが、
このスレッドを知る者としては、その動悸には、ちょい疑問。
228名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:04
まあ、噂の真相は噂の真相だからなあ。
直接は関係ないよね。
ただ、バーニングに関する記事をまともに書くことを大手マスコミが放棄している以上、
あの雑誌の姿勢は評価できる。
早く大手マスコミは心を入れ替えてほしい。
229名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:06
>237
私も日テレの巨人vs阪神戦の後のニュースで見た。
マジでめっちゃくちゃ鳥肌が立った。
そして、何の記事が元で、右翼に襲われたのかが
とっても気になっている。

まさか周×!?・・・と思った人、
私だけではないはずだよね(断言)
230名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:12
どうかなぁ・・・

小渕がバーとかなりつながりがある政治家だったのは事実だけど、
実証できるものがないから、断定するのはまだ早いかなぁ。
231名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:53
噂の真相のバーニング批判は今に始まった事じゃないから、
さすがにこれは違うでしょ。
232名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:03
>241
小渕首相が、「麻薬撲滅キャンペーン」の大使?かなんかに、
麻薬使用疑惑のウワサが絶えなかった、バー系・小室哲哉を任命してしまった時には
本当に、「おいおいっ!」ってツッコミ入れちゃったよ、家族で。(苦笑)
そもそも、サミットの開催地を沖縄にというのは、当初、各首脳の中に反対意見が
多かったんだよね。
でも、小淵さんがそれらを押し切る形で、沖縄に決定した。
だから、実際に金銭等が動いていないとしても、バー、特に
ライジングにとっては、こんなに有難い話しはなかったはずだよね。
電通もサミットの為に特別に、プロジェクトチームを作っているし、
ここの過去ログを読んでる人なら分かると思うけど、
電通とバーニングは、とても近しい間柄だから、沖縄サミットを機に
世界を視野に入れて、取り敢えず、イベント等は大成功させたいはずだよね。
実際に、ライジング歌手総出演のプレイベントは、世界に発信されたって
言うし・・・。
因みに、沖縄サミットのキャッチフレーズは
「世界の目を沖縄へ 沖縄の心を世界へ」

バーニング、ライジングは、世界に目が向きっ放しのようですね。

中途半端なタレントばかり露出させてる日本の方は、
いかが致しましょうか?>周防さん、平さん
233>244:2000/06/08(木) 00:07
>バーニング、ライジングは、世界に目が向きっ放しのようですね。

ヘタレの輸出かい。でも世界は情報操作が通用しない社会だから、
実態のないやつを操作してのさばってきたバーはコケにされるのがオチだよ。

234名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 00:22
「噂の真相」襲撃の件
朝日
http://www.asahi.com/0607/news/national07035.html
読売
http://www.yomiuri.co.jp/00/20000607i413.htm

とりあえず、バーとは無関係のようです。よかった。
235名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:03
>244

うっ! 言おうとしてたことを書かれてしまった・・・

しっかし、最近の周防の政治イベントへの傾斜はちょっと危険だね。
天皇陛下即位10周年式典に続く国家行事への肩入れになるんだろうけど、
私物化もいいところだよ。
これで自分たちの疑惑をすべてもみ消そうとでもしてるんだろうか。
236名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 04:21

恐るべし、スホー
怖いもの知らずなお山の大将 スホー
237名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 04:46
沖田自身のインタビューによると、
最初はO(オスカー?)という事務所に
いたけど、アイドル生活に疑問を感じ、
移籍を決意。BにいたマネージャーXと
組んでSという事務所を起こした。移籍金と
Xの借金を返すのに、必死になって働いた。
借金が返し終わり、俳優業に専念できると
思ったら、事務所は金儲けのために歌を
続けろと言ってきた。対立するなかで「うちは
もう、沖田で喰ってない」と偉い人が言ったそうで
沖田は契約切れもあり、独立を決意。すると、
SはBに頼み、業界に沖田を使うなと圧力をかけた。
さらに山本陽子との交際もマスコミに流した。
その後、舞台共演で知り合った津川の事務所に入り、
圧力は無くなった。まとめると、こんな感じかな。
238名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 06:24
あげ
239名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:53
沖田潰しをやってるのは、ジャニーズだと思ってた。
まあ確かにジャニーズも他事務所の男性アイドルに
人気が出るのは面白くなかったろうから
なにもしてなかったとは言えないけど、
沖田潰しの本命は、バーだったんだ。
240名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 08:11
バーほど他社のタレント潰しに執念を燃やしているところはないだろ。
そのパワーを「開かれた事務所作り」に回したらどうだい。
多分、5年もすれば、閉鎖的慣行がどんな場でも通用しなくなる時代になるだろうから、
(じゃなかったらアメリカがまた外圧かけてくるよ)
今のままの裏工作体質ではやっていけなくなると思うよ。
バーの誹謗工作に手を貸しているFOCUSや女性週刊誌などのマスコミも、
今自分たちがやっていることが本当にバーのためになってるのかを、
よく考えるべきだ。こいつらの怠慢は、日本マスコミ界の恥だ。
241名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 08:44
今の芸能マスコミは、ネズミ獲りの為にタレントを追い込む役。
勿論、ネズミは金になるタレントで。、ネズミ獲りは「バーニング」。
マスコミにバッシング報道させて、追い詰められたタレントの面倒を見たり
裏の力を使って、トラブル処理に当たってあげたり、そっちの方面に
めっぽう強いという「甘いエサ」をぶら下げて、自分のところ(バーニング)に
そのタレントを移籍させてしまって商売する。
それにまんまと引っ掛かり、オイシイ餌にありつけたと思ってるような、
おめでたいタレントもいるだろうが、逆に、ハメられた!抜けたい、と思う
タレントもいる。
だが、時、既に遅し。
バーニングからはそう簡単には抜けられない。
芸能界を辞めるんなら、話しは別だが。

こんな事が罷り通っているのは、やはりマスコミの責任に因る所が大きい。
私物化されたマスコミなんて、マスコミとは言えない。
悪質だ。
242?1/4?3?μ?3??P:2000/06/08(木) 08:46
>今自分たちがやっていることが本当にバーのためになってるのかを、
 よく考えるべきだ。

圧力に屈して、骨抜きになってばかりでいいのか?
共倒れの道を進んでるんじゃない?

>こいつらの怠慢は、日本マスコミ界の恥だ。

超同感。
これからはTVも多チャンネル時代。ネットの普及で情報の伝達についても
今までのように一方的に都合のいい情報を視聴者に押し付ける方法は
通用しなくなりつつある。
社会が変わってきているのに、バーもマスコミも相変らず旧体勢を改めない
から違和感ばっかり出てくるんだよ。

札束と脅し、遊行接待漬けの中にいたら、そりゃ世間の声も聞こえないわな。
シガラミの中で自分の位置を確保するために、下らない記事に誌面、画面を
割くことが、あんたらの仕事なのか?
243名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 12:47
かつてのPUFFY不仲説報道もバーの圧力ですか?
二人は純ソニー系事務所ですよね?
レコ大の新人賞を、MAXを蹴落として奪ったから?
奥田民夫が露骨な反バーだから?
244名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:19
「女性セブン」に福山と内田のことが載ってた。
この2人マジ付き合ってるの?なんか「つかこうへい演出の
舞台で完全にアイドルから脱皮した」とか内田のヨイショしまくり
で気持ち悪いんだけど。これってやっぱバーニングが関わってんの?
245名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:32
>257
過去ログを参照したまえ。
246>257:2000/06/08(木) 16:30
天使が消えた街、見てる?
あのドラマでの内田の演技を見たら、
つか演出の舞台で完全にアイドルから脱皮した
なんて事、絶対に思わないと思うよ。
彼女の演技は、10年前の学園ドラマから
殆ど変わってない、って言うか、進歩してない。
それから、「…セブン」の記事を読んでいないんだけど
何故、福山との一件の記事に、
そんな宣伝めいたつかの舞台の話題なんかが出てくるの?
笑っちゃうよね。
別にバーニングどうこうっていうのではなくても
内田有紀の演技は進歩がないね。
元気で明るくて配慮の出来る女「の子」(←ハハハ)っていう設定
だと思うんだけど、全然役に合っていないし、なり切れてない。
バー女優(もどき)に多いんだけど、劇中の人物になり切るよりも
まず、綺麗に・・・、可愛く・・・、目が大きく・・・、か弱そうにetc...
映ってるかしら?って、そんなことばっかり気にしてるのが
前面に出ちゃってる気がして、観てて全然感情移入が出来ない。
せめて、他の共演者の邪魔にならない程度で構わないから、
そのぐらいの演技はして欲しい。
いつまでもアイドルだと勘違いしてるオバハンが、一番見苦しい。
247名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:19
小泉って昔から肌汚かったよね。一生懸命、化粧でごまかしてるけどさ。
希に見る汚さ。あんまり、まわりの女でああいう肌の奴見たこと無い。
なのに、資○堂のCM出ちゃいかんだろう…。
たぶん、○生堂もホントは嫌だったんだろうなぁ。
あと、TOKIOの長瀬の肌もどうにかしてくれ。
248名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 18:24
このスレだけ長文
249>260:2000/06/08(木) 18:50
とにかく、化粧品のCM起用タレント枠は、ほとんどバーが押さえてるからね。
世間のニーズでもなく、とりあえずバー的に売り出したいタレントが
キャスティングされちゃうんじゃない?
コイズミの起用なんて、シガラミ以外の何ものでもない、って感じだもん。
せめて化粧品のCMに出るなら、撮影の何週間前から肌のコンディション整えるとか
プロ根性を見せて欲しいな。
そもそも、TVに出るタレントは、女性なら日頃から美肌を心掛けているのが
普通じゃない?
250福山スレッドでも・・・:2000/06/08(木) 19:55
バーニングは極めて評判悪い。
以下は鋭い指摘を含む同スレからの投稿の転載だ。
投稿者の方々、大事な意見だと思うのでどうかご容赦を。
_____________________________________

118 名前: >106 投稿日: 2000/06/08(木) 18:13

今日、発売の女性週刊誌にも内田有紀と付き合っているって
書いてあった。去年もあの週刊誌に確か載ったんだよね。
まったく、嘘書くなっての。


119 名前: >118 投稿日: 2000/06/08(木) 19:44

そうそう。しかも内田のヨイショしまくりでバーニング臭
がプンプンする!「つかの舞台でアイドルを完全に脱皮した」
とか内田にとってプラスのことばかり書いてあるし。本来なら
「人気が下降してる」とかもっとマイナス面いっぱいあるはず
なのにさ。単に内田を仕事も恋愛も充実してるイイ女に見せかける
ための記事の気がしてならないんだよね。それにしても内田との
関係についてっていつも女性セブンにしか載らないよね。この
交際が真実だったらもっと週刊誌やスポーツ新聞で騒がれるはず
なのに全然話題が出ないってことはおかしくない?2人とも有名なのに。
しかも事務所のコメントもないし。なんか変だといつも思う。

251名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:14
相変わらずだな、女性セブンの創作は。
252聖子とバーの関係:2000/06/08(木) 21:18
(聖子スレからの転載)

聖子のバーニング系への移籍は本当です、
っていうか、昨年グリーンパーク・・・に移った当初は
別にバーニング系ってことではなかったんです。
ですが、昨年の紅白を足掛かりとして、
本格的なTV復帰を果たしたいと、元カレで、昨年、
再ブレイクを果たした郷ひろみとの同順対決という形を取り
マスコミへの話題作りを考えて、その結果、郷ひろみの
所属事務所である、バーニングプロダクションに依頼して
承諾してもらったという経緯があったの。
だから、バーニングは、聖子の20周年に向けての始動に
華を添えてくれた形になりました。
そういうことがきっかけとなり、聖子側、バーニングの
思惑も、時期的タイミングも合致したということで
バーニングでお世話になる事になりました。
もちろん、TV等で何のバッシングも受けずに
無事に復帰できたのは、フィクサー周防のお蔭です。
女性誌のゴシップ記事をきっかけに、ワイドショー関連が
悪意だらけの報道を展開しなくなったのも、バーニングの
お蔭です。

信じたくない人は信じなくて良いです。
でも、これは(TV業界関連から)の情報で、確度は相当高いです。

私の意見としては、聖子の歌手活動が軌道に乗ったら
本当はすぐにでも、バーニングとは手を切ってもらいたいです。
でも、残念ながら、そうしてしまえば、
芸能マスコミって、節操も、倫理感も、公正さも、
何も持ち合わせていないじゃないですか。
そんな、無法地帯みたいなマスコミに、また聖子は
いい金儲けのエサにされてしまうと思うんです。
もう、そうはなってほしくないので、芸能界の闇の部分で
力を発揮できるバーニングにお世話になるのも仕方がないかも
とも思ってしまいます。
とにかく、聖子には、いい歌を歌えるまともな環境を
確保してほしいです。
253名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:57
>265
なんか、松田聖子のスレッドがここの分室みたいになってきてるね。
254名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:41
聖子については、しばらくバースレ分室での議論を見守ろう。
それより、ライジングについてはどうした!
蜷川演劇になんで大根今井が出るんだ?
堀ばかりか周防=平連合にも媚びを売るとは、蜷川も落ちたなあ。
255名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:19
ライジングが脱税で捕まったとき所属タレントの移籍阻止の仲介者に
払った費用を必要経費として計上していたという話を聞いたのですが
それは本当? 問題になった所属タレントって誰?
256名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:29
中山美穂のスレッドはどこへ..............?
257名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:39
最近の水野美紀の宣伝ウザイ。
今朝のめざましで持ち上げ過ぎ。
今月の米倉涼子、雑誌の表紙やりすぎ。

258名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:52
バータレの押し売りはほんとウザイ。
女性週刊誌(たぶん女性セブン)に
水野美紀、藤原紀香、田中麗奈、ともさかりえ・・・
のファションが特集されてた。
259名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 23:54
めざましテレビはバータレの独占取材権を周防バーニングからもらっているとのこと。
歌のプロモーションビデオを流す際、他よりも優遇されているそうだ。
260名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:02
>268
観月、安室、SPEED、SPEEDのメンバー(島袋、上原、今井、新垣)、
その中の誰かじゃないかな。
その、ライジングからの移籍阻止の為のお金を支払った「仲介者」と言うのは
勿論周防なんだろうけど、本当に移籍問題なんて起こったのか、
それってちょっと疑わしいね。
いざとなった時の為に、事前に用意しておいた言い訳という気もするんだけど。
ライジングは支払うものは支払ってるでしょう。
SPEEDの各メンバーは、それぞれ、月平均500万円のお給料だったし
ま、給与形態以外の問題ならば分からないけどね。
あくまでも想像だけど、所属タレントのスキャンダルの揉み消し料とか
トラブルの仲裁とか、そういう方が、お金の使途としての可能性が高いと思うんだけどなあ。
261>267:2000/06/09(金) 00:51
>蜷川演劇になんで大根今井が出るんだ?
>堀ばかりか周防=平連合にも媚びを売るとは、蜷川も落ちたなあ。

そんなバーは、東宝演劇とは繋がっていないように見える。
262名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:54
消えてしまったスレッドで、宮前真樹がうつ病で入院しているネタが出ていたぞ。
うつ病ではなく、躁うつ病という説まであるぞ。
263名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:23
許永中の隠匿疑惑や芸能界の麻薬汚染疑惑で周防や平が
パクられると聴いていたけどどーなったんだろうねぇ
264名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:45
>275
元CoCoの?
バータレなの?
それとも、バーからどこかへの移籍組?

>276
許永中のことは私も聞いたことがある。
でも進展はなさそうだね。
何しろバーの裏には、大物政治家が付いているらしいから
色々と大変なんじゃない。
唯一、国税局と各税務署が奮闘してるけど、
検察は、国税局がバーニング系企業を、申告漏れで
どんどん摘発してるのに、組織ぐるみの犯罪として
立証しようともせず、放置してるでしょう。
どうしてそこから発展させようとしないのかと思うけど
これが、大物政治家がバックにいて受けられる恩恵なのかもね。

それから、天皇在位10周年記念イベントとか
麻薬撲滅キャンペーン、そして
先日の沖縄サミットプレイベントとか
いくら何でもバータレ一色過ぎると思いませんか?

沖縄出身のアイドルを多数輩出してるからなんだろうけど
他の芸能プロは、こういう国絡みのビッグイベントを
根こそぎバーニングに持っていかれてるという状況を
何とも思わないのかな?
不思議でしょうがない。
265名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:47
ふむふむ
266名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 03:47
本質だけやってくれ。
樋口は何もやってないのか?

267名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 03:48
このすれすぐに消える。
陰謀?
268名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:08
周防は本物じゃないよ。
所詮浜こーの系列だもん。右側はいつでも動くんでしょう。
詳しくは知らないけど。
つぶされないプロダクションは本物系の筋を持ってるから。
それで戦ってる。
マジでやばいときは本気で本物使うから。
その辺がその他がいけない理由だと思う。
本物からするとバーがやってるって感じ。
やつもその辺解ってるからほんとにやばいことはしない。
まあまあって言いながら本物が怒らない範囲でやってると思う。
大手は解ってるから共存。弱小はかわいそうだけど消えるしかない。
したたかな現存弱小はまず筋をつかんでると思っていいでしょう。
しかし事実彼は横暴だと感じます。
誰か殺れ。それでも足りないと思っているやつは多いよ。
氏ね
269名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:11
ミスチルの女暴露系はバーだよ。
270名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:15
あげ
271名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:46
アイドル探偵団のランキングは
B系の子が1位を取ることが多い
んだけど。広末以外は皆そうだったような?
去年、榎本が1位を取った時は、本当に
驚いたよ。あれ以来、ここのランキングは
誰も相手にしなくなった気がする。
272名無しさん@1周年 :2000/06/09(金) 05:07
「スターダストプロ」はバーニング系なんですか?
松雪泰子・常盤貴子・保坂尚輝などが所属してたと思うんですけど・・・

あと、安室のライジングもそうなんですか??
273名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 05:09
中谷美紀が1位取ったことのほうがヤバイ>アイドル探偵団
274名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 05:17
>285 そうです。
>286 えっ、今年は中谷だったの?
彼女はアイドルって感じじゃないのに。
275名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 06:31
>276
バー系の麻薬ネタや脱税摘発は完全にもみ消されたね。
大手マスコミと共謀して。
これでよくマスコミは森内閣を批判できるもんだよ。
むしろてめえらの隠蔽体質の方が悪質じゃん。

>284
あそこは単に萌え男が多いだけ。
深田のホリプロ勢もけっこういると聞くし、菅野もランクインしてるし。
事務所うんぬんはあまり関係ないと思う。
276名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 06:31
age
277名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 07:34
私、金城さんのファンなので、今回の中山美穂や、事務所、テレビ局に
腹が立ちました。今回のことで、台湾や、アジアの金城ファンは、中山美穂
と事務所の悪巧みと、ドラマの失敗をなすりつけたことなど、どう考えてい
るのでしょうね。心配です。アジア全域にながれたらしいと朝日新聞でけっこう
大きく取り上げられてたけど、こんな事がまかり通るいやな世の中になりました。

もう一人の、バーニングの藤原紀香が雑誌かテレビで、「歌手デビューをいつか
したい!」っていうのと、「007のボンドガールになるのが・・・」には正直
引きました。歌手はともかく、ボンドガールには驚きとなめてるなと思います。
もし、こんな妄想が実現したらなにもかも信用できなくなりますよ。怖い
278名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 07:41
説明きぼーーーーん。
昔、中山美穂が脱税でやられたことはどうかんがえるの?
めちゃくちゃ軽微な違反だったんだけど、新聞にまで載ったぞ。
女性週刊誌とかでも報道してたような気がするけど。
単なる普通の大手事務所でしょ、バーニングは。
279勘違い中山ヲタの発言:2000/06/09(金) 07:55
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.9d.09.834577&topicid=701m01&msgid=8hp85h$gcf$1@m100.yahoo.co.jp
「NECのCM可愛いです。お店の人もNECが一番売れてるといっていました。美穂ちゃんがやってるから売れるんだね。木村拓哉のCMはなんだかよくわからないが、美穂ちゃんのCMはわかりやすい。
木村拓哉なんかに負けるな美穂ちゃん。。。。。。。
ボーナスもらったら買うよ。」

何が美穂がやってるから売れるだよ。NECがPCのスタンダードだから売れてるだけなんだよ。
おまけに木村をけなすことも書いてるし。
確かに他の書き込みにもあったように、こいつのファンって他のタレントをけなして自分を持ち上げる醜い体質があるようだね。
こういう勘違いうぬぼれ芸能人かぶれがいたら迷惑なんだよ。このヲタって、qwerpopoって名前かい? こいつ氏んでいいよ。
280名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 07:58
>292
激しく同感!
誰かヤフーID持ってるやつがいたら、
あそこでビシビシ言ってやってくれ。
これでますます中山ほかバータレが嫌いになった。
281中山の公式:2000/06/09(金) 08:32
中山スレッド見つからないんで、ここに書いてもいいよね。

あの公式の杜撰な管理にまた怒ってる奴がいるよ。
そりゃそうだよね。あんなページの管理じゃ怒るのが普通だよ。
そういうことを見ない振りしてほめ殺しのカキコばっかりと
それに呼応して美穂がたまーに、ファンに「皆の衆!」って演壇から
コメントすると、ファンは「ありがたやー、ありがたやー、
美穂様のお言葉のおかげで元気がでましたー」って感激に鼓舞してる。
○教って言われてもしょうがないよね。
282>291:2000/06/09(金) 08:40
この記事読んでね。> 291

http://www.zakzak.co.jp/geino/n-September97/nws1230.html


中山美穂が8000万円も申告漏れ(≒脱税)していたという事実のどこが、
軽微な違反なの?
それから、バー系であっても、本丸バーニング以外は
新聞やニュースで報道されているよ。
例え、普段は自分(バーニング周防)のところに付け届けしている
バー系企業であっても、いざ、その会社で申告漏れ(≒脱税)が指摘されれば
「こんな悪さをウチ(バーニング)の子供(子会社、系列会社)が
しでかしちゃったけど、勿論、ウチ(バーニング)は無関係です」的に
処理したいんだよ。
自分のところに飛び火させたくないし、だから報じさせるんだよ。

国税局、税務署関連の人々が、数ヶ月前、本丸バーニングの申告漏れ
(≒脱税)を刺してくれたのに、事実、この件に関しては、
マスコミは報じなかったよ。
TVニュースでさえも、ダンマリを決めこんでた。

あなたがバーニングのやり方をかばいたいのなら、そうすれば良い。
でも、私は、こういう卑劣なことばっかりしてるくせに、
国家のビッグイベントとか、そんなもんにしゃあしゃあと
自分のところのタレントを出してるバーニングが大っ嫌い。
283同感:2000/06/09(金) 08:44
中山だったからマスコミはそんなに大騒ぎしなかったけど、
弱小プロのタレントだったらもっと叩かれてたろうな。
記事になったって、隅っこの方に申し訳無さそうに載ってるだけで
それをとりあげて騒ぐメディアはないじゃん。
いけしゃあしゃあと税務署のせいにしてすっとぼけてるしさ。
284名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 09:03
>295
こんなことまでやってるのに、長〜い間、全くと言って良いほど

中山美穂は、悪意に満ちた報道イジメを全く受けないで済んでるね

何だかな〜、全く・・・・・
285>291:2000/06/09(金) 09:24
説明きぼーーーーん。
昔、中山美穂の脱税が発覚したって、ファンに何の謝罪もなく
その後何のおとがめもなく何事もなかったかのようにCMに
出続けてたことをどうかんがえるの?
結構な金額だったんだけど、全然叩かれなかったぞ。
女性週刊誌とかでも報道してたような気がするけど。
後ろ楯が単なる普通の大手事務所だったら、この程度じゃすまないよね。
286名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 09:43
>298
同感だよ。291の人には失礼な言い方になるかもしれないけど、
最近、291のように、何かと理由をつけては、巨悪バーニングが
普通の事務所なんだっていうことにしたい人が訪れてるよね。
そういう人たちに言いたいのは、質問を書き逃げして、ほとぼりが冷めた頃に
また、難癖同然の非難込みの質問をするんではなくて、
そういう回答に納得出来たのか、出来なかったのかぐらいは、レスすべきだと思う
ここの人は、まともな質問なら、多少悪意が込められてる内容であっても
誰かしら、その件について知ってる人がレス付けてくれる。
荒らしとか言って片付けてしまうことも出来るのに、親切だと思うよ。
労力使わせてるんだし、何か一言ぐらいレス付けた方が良いよ。

287>299:2000/06/09(金) 09:54
>質問を書き逃げして、ほとぼりが冷めた頃に
>また、難癖同然の非難込みの質問をするんではなくて、
>そういう回答に納得出来たのか、出来なかったのかぐらいは、レスすべきだと思う

そのとおり。

でも、こうやって難癖つけてくる奴って、
答を知りたくて質問してくるんじゃないような気がする。
自分が疑問に思ってることの回答を求めてるわけじゃないから
誰かが答えても、真実がどうでだっていいんじゃないかな。
それより、スレの流れを止めたり、乱したりすることが
目的なんじゃない?
じゃなきゃ、答に対して何か書いてくるでしょ。
難癖系の人の言い掛かりって、質問する前に過去ログ読んでから
聞けよってことばっかりで、同じことの繰り返しなんだもん。
最初っからまともに質問してるわけじゃないから、いちいちまともに
答えることないような気がするよ。
過去ログ読めばすむことに、毎度言い掛かりつけてくるから。

288名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 10:57
はあ?
289名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 11:10
中山はこれからどこへ行く?
290名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 11:13
公式では、日産のマーチのCMに美穂を起用して欲しい、だってよ。
291名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 11:38
>303
マーチとアホ美穂は、まったく合ってないように感じるが…。
なんでもCMすればいいってもんじゃない。
ま、奴は化粧品のCMが限度だな。
NECの奴なんてサムすぎて…。
292名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:01
バーニングから独立して成功した人っているんですか?
大手への移籍じゃなくて…。
293名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 12:47
文春のジャニーズ叩きはどうなった?
尻切れとんぼのままじゃん。

今度はメディアの不祥事とりあげだしたよ。
294名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:22
バー叩き始めるんじゃ(笑)?
まず、バーの説明から始めなきゃいけないから面倒だね。ジャニーズと違って…。
295名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:34
バー叩きは無理でしょう。
文春にはバータレ起用のスポンサーがいくつかついてるからね。

以前、バー批判を記事にしてる事があったんだけど、
その後、突然手のひらを返したようにバー擁護始めちゃったからね。
バー批判は停止、グラビアを見事に女性バータレばっかりで飾り、
おまけにバータレヨイショしまくり企画の記事が載った号があった。
その後、何故かジャニ叩きを始めた。

ああ、なんてわかりやすい出版社!

昔は文春、結構好きだったんだけど、最近じゃすっかり
駄目だコリャ!状態が続いてるね。

296名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:43
マスコミなんてほとんど嘘ばっかりです。
いまさらですけど(笑)。
しかし、21世紀もバーの思うように行くかな??
297>308:2000/06/09(金) 14:12
前にも書いたけど、文春のジャニ叩きと森田レイプ報道に
バーは関わって無いと思うよ。
森田レイプ事件の時に相手の女の事務所とジャニーズとの間を
取り持ったのが周防ってゲンダイに出てたから。
ジャニーズにしてみれば自分の所を叩いてる相手に仲介を頼んだりしないだろ。
298>310:2000/06/09(金) 14:21
じゃあBとJって仲が悪いわけじゃないんだ。
このスレッドってガセばっかり。
299311:2000/06/09(金) 14:27
ガセと言うか妄想か・・・・
バーニング被害妄想スレッド(笑)
300おいおい:2000/06/09(金) 14:29
ゲンタイはBべったりだってば >311
301名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:29
モーニング娘のアップフロントエージェンシーってバー系らしいじゃん。
ここに書いてあるバーの陰謀って、嘘じゃん。

>310
ジャニーズとバーニングって水面下では手を組んでるという噂あるね。
メリーと周防氏はお互いを信頼してるという噂もあるし。
ジャニとバーが協力してんのはTV見てればわかるし。
302名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:34
手を組んでるから何もかも協力関係にあるっていうような、
バーとジャニの関係は、そんなに単純なモノじゃないよ。

ひとつの出来事を巡って、いろんな取り引きがあって
結論が出るんだから。
303>313:2000/06/09(金) 14:36
違うよ。ゲンダイがバー系タレント叩いてる記事
沢山あるけど引用してこようか?
304名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 14:42
>314
UFAがバー系だったら、ASAYANから追い出されるようなことは無いと思うけど?
305>317:2000/06/09(金) 14:44
同感。
娘。潰しに躍起になったりしないしね。
306>310:2000/06/09(金) 14:58
周防がタイミング良く丸くおさめようと仲裁役を買って出るときは
「自分が解決してやるぞ、但し・・・」
という風に、必ず「但し」がつき、自分の利益につながるような
取引きがある。
また、自分がふっかけたイザコザにも関わらず、
そうとは知らずに助けを求めて泣きついてくる弱者に対して、
さも仲裁役、解決役のフリをしながら、
相手を丸め込むなんてお手のもの。
出来レースのシナリオにハマってるだけなんだよ。

窮地に追い込まれたジャニーズを救ったのは周防だ、なんて
思わせるような記事なんか、額面どおり信用できないね。
307名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:01
モー娘の営業権はアップフロントと同じくバーの傘下にいる、
プロダクションオーロラが持ってる。
マネージャーもオーロラの人。
っていうふうに、ここのみんなが好きそうな某雑誌に書いてあった。

ASAYAN出たのはマイナーなテレ東に縛られたくなかったんじゃないのかな?
今は他の局に出まくってるし。
潰しにあってんだったら他の局に、こんなに出れないよね?
308名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:35
ASAYANでいじってもらえなくなったら、モー娘は苦しいと思うな。
モー娘の売り方って、日テレの電波少年とかと似てて、
番組が与えたハードルをひとつひとつクリアしていこうとする
そのプロセスを見て、視聴者やファンが同情したり応援したり
そんな気持ちにさせられて、絶えず不安定な状況に置かれている
モー娘を見守らずにいられない、モー娘から目が離せない、
そういうシチュエーションにしてくれる貴重な場だった気がする。
だから、そういう場を失ったのはキツイと思うな。
それから潰しにあったんではないという意見もあるけど
この番組から急に、プッツリという感じでモー娘がいなくなってしまったのは
どうしてだろう。
正に、あれだけ番組のメインとしてフォローし続けていたモー娘。
いくら番組の企画変更とは言え、唐突に思えたのは私だけかな?
それに、モー娘はテレ東の朝番組は持ったままだし、
テレ東を出たと言う言い方は、ちょっと違うんじゃないかな。
309名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:50
テレ東を出たじゃなくて、ASAYANを出たですよ。
310名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:53
>322
でも、320に
>ASAYAN出たのはマイナーなテレ東に縛られたくなかったんじゃないのかな?
って書いてあるよ
311名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:01
アップフロントって、バー系なの?
所属タレントの顔ぶれとか動きとか見てると、そうでもなさそうだけど…。
312名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:40
バー系で、しかも創価学会員だったら、芸能界でやっていけるね。
313名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:44
>325
アハハハハハハ・・・
爆笑させていただきました
ごもっともなご意見です(笑)
314名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:47
ex.研ナオコ
315名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:43
ソニー・ミュージックの丸山社長は、
小室をマネジメントすべく「アンティノス」という事務所を作った。かなり前の話だけど。
でもアンティノスという事務所がもろバーニングの直系事務所だという見方が大勢を占めていることを考えると、
やはりソニーとバーニングの蜜月ぶりは相当のものと思われる。
この2社がつるんだ動きには今後要注意だね。
316328:2000/06/09(金) 17:49
ついでに言うと、TMR西川や浅倉大介の所属レコード「アンティノス・レーベル」も、
丸山社長の手で作られた。
これも極めてバーニングの私的レーベルの色合いが濃い。
317名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:50
>325
怖いもの無し。一生安泰です。
318名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:52
>328@`329
アンティノスは、既存のレコード会社&プロモ展開にとらわれない、
新しい音楽ビジネスのあり方を始めよう、という実験的な意図で作られた、と聞く。
しかし、その実態は…。
319名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 17:53
>328
ソニーは最近露骨にバーニングとベッタリしてるフジテレビの
第2位株主になったんだよ。
当然、フジへの肩入れも、バーニングとの関わりも
深まっていくはず。
スカパーでも、これらの関わりは既に効果を上げているからね。

それにしてもスカパーが、実質吸収したディレクTVは
社員が全員クビにされたんだよ。
やり方が凄まじいね、スカパーって・・・。
320今日のZAKZAK:2000/06/09(金) 18:07
http://www.zakzak.co.jp/
バータレヨイショのオンパレード。
今日この新聞が持ち上げた女優は、藤原、鶴田、松嶋、水野と、全員バーニング色の濃いやつばっか。
産経って、まるで一事務所の私物みたいな新聞だね。
321>333:2000/06/09(金) 18:11
その通りです。
マスコミなんて語る資格なんてないです。

産経=フジ
322名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:16
>332
するってえと、同じグループのポニーキャニオンの立場は?
323>298:2000/06/09(金) 18:18
説明きぼーーーん。
軽微な違反で、ほかの大手事務所所属の一押しタレントが
潰されたことってある?
中山美穂の違反は、法律的には交通違反以下なんだよ。
軽微な違反で、ほかの大手事務所所属の一押しタレントが
叩かれたことがある?
せいぜい、新聞にチョロっとでておしまいでしょ。

それなのに、バータレだけが叩かれない潰されないと信じてる気違いの
脳みその構造はどうなってるの?
せつめいきぼーーーん。
324名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:21
>336
うざい。美穂ヲタは逝ってよし。
325名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:24
ポニーキャニオンは、演歌勢をやめさせて
リストラしてるよね。
昨年、思わぬ「だんご三兄弟」のメガヒットで
結構稼いだよね。

こっちのレコード会社のCDがあるから、
こっちのレコード会社のCDは買わない、なんてもんでもないし
気に入った曲やアーティストでCDを買う訳だから、
別に、グループ内に、レコード会社が複数あっても
構わないような気がするんだけどなあ。
326名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:24
320はでたらめ。
327名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:26
>336の美穂オタさん
>バータレだけが叩かれない潰されないと信じてる気違いの
>脳みその構造はどうなってるの?
このスレッドの人達は、
バーニングという芸能事務所は
国家権力すら手を出せない裏の秘密組織だと思いこんでるの。
相手にしちゃダメ
328>333:2000/06/09(金) 18:26
松嶋がバーニング系だったら竹ノ内や反町と共演しないぞ。
研音はドラマの共演身内で固めるから。
329名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:27
郷ひろみの渋谷道路封鎖プロモで関係者が略式起訴された時、
日刊スポーツはそれよりも大きなスペースで、鈴木あみの一日警察署長ネタを嬉々として載せてあみをヨイショしまくっていた。
こういう感じでバーニングに都合の悪い記事を薄めるよう、バーニングはマスコミに圧力かけてるんだよ。
そういうことを無視して「バータレだけが叩かれない潰されないと信じてる気違いの
脳みその構造は」などとほざいている輩は、信じがたいほど傲慢なやつらだ。
330>336:2000/06/09(金) 18:32
いいなあ、8000万円も申告漏れしてて
道路交通法違反よりも軽微な犯罪なんて・・・。
羨ましいよ。
それを分かっててやってるんだったら、最低なヤツだね。
犯罪していなくても、マスコミに叩かれている人は
いくらでもいるでしょう。
TV等の巨大マスメディアでは報じられないという確信があったのかもね。
そうでなきゃ、こんなことしないでしょう、普通は。
それにしても、336の倫理観ってどうなってるの?
法律上、お咎めなしなら、何をしても許されると思ってるの?
ちょっと、そういう感覚は、私には理解できない。
331名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:33
>339
噂の真相がでたらめなのか?じゃあここの陰謀ネタもでたらめになるぞ。
>341
ビーチボーイズに稲森出てたぞ。
研音制作映画GTOに藤原、田中出てたぞ。その他色々。
332名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:35
>340
まともに議論を知ろうとしない愚か者め。
全然説得力ないぞ。
333>336@`340:2000/06/09(金) 18:39
自作自演はやめなよ
いっつも同じパターンだから
見え見えで、こっちが恥かしくなる。

バーニングが好きなら新スレ立てなって!
あんたのやってることは、ただの妨害。
いいところがあるんなら、それを上げてみなよ。
汚いことをどこもやってるとか、法律上、こっちの方が軽微な犯罪だとか、
そんなの誰が納得するんだよ。
良いから、プラスの話しでも持ってきなよ。
いっつも人の揚げ足取りみたいなことしてたって、読んでる人は冷静な判断を下すよ。
ガキじゃあるまいし、自分の思う通りにしようなんて、思いあがりも甚だしいよ。

意見が合わないなら、新スレ立てて、そっちでやんな!!
そしたらそれに賛同する人間が書きこみに来るでしょう。
334>346:2000/06/09(金) 18:43
344も加えておいてね!

バーニングのこと、私も好きになりたいし、
人の意見にいちゃもんつけるだけなら
小学生でも出来るから、
悪いけど、バーニングの優れてる面を教えてね。
私も期待して待ってるよ!!>336、340、341、344

バーニングの良いところのアピール、頼みますね〜!!
335名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:45
>341&344
どちらも、フジがらみだから、バータレが出てます
以上
336名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:46
>344
あれはバー&フジによる研音への圧力だよ。あの映画にバータレがいる背景は、もっと知っておくべきだよ。
バー&フジにとっては、ヒット作にバータレが関わることが至上命題だから、
大ヒット作の続編を作るとなればなりふり構わずバータレを割り込ませるんだ。
その結果として、バー色が比較的弱い松嶋がはじき出されて、
研音サイドも共演しなくてもいいバータレとの共演を押しつけられることになったんだよ。
しかもバーは、フジや各マスコミに対して反町を圧倒するほどの「藤原紀香のプロモ記事」を強要したばかりでなく、
反町に対しても「一人だけ主役気取り」といういいがかりを子飼い実話誌(特冊新鮮組など)に書かせた。
それ以来、研音はバーニングの嫌がらせに対してすごく警戒心を抱くようになったんだよ。
フライデーの反町松嶋ネタへの猛烈な抗議も、あの記事の裏にバーニングがいることがはっきりしているからに他ならない。

337名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:47
>347
一緒にしないでね。情報提供してるのに…。
338名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:48
>347
そうだよ。バーの良い点をあげてみよう。
まず、権利ビジネスというある意味とてもまっとうな方法で儲けようとしているところかな?
339名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:50
>349
確かに反町への嫌がらせといわんばかりに、フライデーは稲森と諸星が慰めあってるらしい写真を同時に載せて、反町や松嶋を罵ったもんな。
そして稲森かわいそうのオンパレード。
全く必然性のないバータレ男(諸星)を絡ませられちゃ、バーの仕業だと思わない方がおかしい。
340名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:52
>347
どこがまっとう?
レコード会社の著作権などそっちのけで勝手にネット音楽商売を始めたくせに。
341名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:57
>351
アハハハ・・・ネタかな?
マジネタ??
バーニングってこんなことしか見当たらないよね。
どうしたんだろ、さっきの難癖つけたがりの人たちは・・・。

バーニングの魅力を教えてね!
342名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:03
>354
魅力って言っても、どうせたたけばホコリが出るような作り話ばっかりだから、
また異論反論が続出するんじゃないかな。
現に353さんが鋭いツッコミ入れてくれてるし。
343名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:03
347>353
ごめんね、読み返してみたら、ちょっと分かりづらい文章になっちゃって。
誤解を与えたかな??
私が

>バーニングのこと、私も好きになりたいし、
>人の意見にいちゃもんつけるだけなら
>小学生でも出来るから、
>悪いけど、バーニングの優れてる面を教えてね。って書いた先は、ここの書き込みに対して、いちゃもんをつけては
このスレの話しの流れを止めてる人に対して。
過去ログもろくに読まずに、敵意剥き出しで書きこんでくる人に対してだよ。

344353:2000/06/09(金) 19:17
>356
了解。
345とりあえず:2000/06/09(金) 19:34
難癖をつけてくる輩は放っておきませんか?
無用な議論にしかならないから。
346名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:36
>358
賛成。
347名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:53
美穂の公式BBS、スタッフがカキコしてるよ。
ページが放っぽりっぱなしの言い訳してるよ。
348名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 19:58
アップフロントがバーの傘下っていうのは、
今月の噂の真相に詳しく書いてあります。
それと、ENN、リキッドオーディオ、今年設立されたJAAにも、
他のバー系企業とともにアップフロントも参加してますよね。
これを見る限り、嘘ではないんじゃないかな。
349名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:01
souka@` up-front mo burning nanoka....
shock!!!!!
350名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:09
>360
スタッフはずっとせっせとカキコしてたよ。
ファンをよそおって、中山美穂ほめまくってたじゃん。
とくにBBSの監視はすごいものがある。
351名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 21:18
鈴木あみがブルボンのCMに出る模様。
これでブルボンのバーニング色はますます濃くなったというべきだね。
352名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:26
アヒルはいらない。
あんなやつを使う会社の気が知れない。
ますますブルボンのイメージが安っぽくなっていく。。。。。
353:2000/06/09(金) 23:08
アップフロントはバーニング系でも傘下でもないよ。
354:2000/06/09(金) 23:10
>366
じゃあ、あの「噂の真相」の記事はガセということ?
355名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 00:40
>367
その「噂の真相」っていつの号?
356名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 00:45
>>364
なんの(商品名)CM?
357名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:52
福山が5年くらい、TV出なかったのでも、バーニングのせい??
358名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 05:22
モー娘のアップフロントエージェンシーと
バーニングの親密関係が書かれた
噂の真相って一体いつの号なの?
まさか今月号?
359おう:2000/06/10(土) 05:25
昨日発売の今月号だな。
後藤の姉が風俗嬢だったことを隠すのに必死だったようだ
360371>372:2000/06/10(土) 05:32
早速のレス、どうもありがとう。
もしかしたら勘違いかもしれないけど、
それっていうのは、一昨日、
右翼団体のメンバーが、「その号」に掲載された
ある記事が気に入らず、噂の真相に押し入り、
編集長にナイフを投げ付け、ケガを負わせたという、
「その号」にあたるのかな?
361名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 06:41
B系じゃない事務所を探す方が大変だね。
スターダスト、アップフロントもB系だったし。
ジャニーズは森田の件の仲裁役を周防に頼んだのかー。
どうりでフォーカスとかの記事も森田寄りだったわけだ。
本当は借りを作りたくない相手だろうに
森田といいマッチといい、敵を増やすことばかり
しでかすから、ジャニ、メリーも大変だな。
362名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:15
ただ、B系といっても、
どれだけ周防に近いかによって程度も違うと思うけどね。
ミソもクソも赤坂ビッグアップルと同列に見るのは間違いだし、
歴史上バーニングと関わりある事務所でも実はバーニングには相当不満を持っているところもあったり、
いつ反乱を起こしてもおかしくないところなど、
千差万別だと思うよ。
バー系事務所の議論をする際は、
その区分けをしっかりした方がいいんじゃないかな。
363名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:20
また郷ひろみがうざいマスコミ強制プロモをやってるよ。
しかも賛美しまくりのアホネエチャン取り巻きを侍らせやがって。
また周防ドライブが始まったか。
364名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:21
あー、郷うぜーーーー!
やじうまワイドも単なるバーの情報操作機関なのかい。
いいかげんにしろよーーーー!!!!!!!
365名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:22
>376
今やってるよ。
みといせいこ、うざい。
366名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:25
みといせいこ、ヨイショがヘタ!(アハハハハ
367名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:27
みといも周防に貢いでるんかい?
368名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:31
アハハハハハ・・・
みといはTBS時代は、芸能レポーターにしては珍しく
ヨイショなしの硬派なリポートしてたから。
こんなオバハンになってからスタンス変えろと言われても
ま、難しいだろうなあ。
言わされてるのがミエミエなのが笑える。
369名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:34
>375 Bにたいして不満をもってる
とは思うけど、具体的に反乱を起こして
いるわけじゃないしなー。B系が栄えれば
Bも潤うわけだし、難しい。本来ならB系でない
事務所が結束してBに立ち向かえばいいんだけど、
いがみあってばかりだし。
370名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:36
>375
確かに、それは言える。
ランク分けしたらどうかな。
例えば赤坂ビックアップルはバー度「特A」とか、
ライジングは「A」とかって感じでね。
バー度が低い事務所のタレントのファンの中には、
バーの横暴(誹謗中傷や出演妨害など)に相当怒っている人も結構いるから、
そういう人たちに配慮してあげたいんだけどね。
371名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:47
そりゃ今の芸能界の構図上、Bと無関係では仕事にならないからね。
マスコミが(今日も妙な郷ヨイショCMネタ、やってたね)、こぞって
B寄りを続け、個人事務所、弱小事務所等に所属するタレントを
叩きやすいからといって、バッシングしたりでっちあげ報道をしたりするのを
やめない限り、Bの天下は続いてしまうんじゃないかな。
イヤでも、Bと接点を持たざるを得ないという感じで、仕方なく、というところが
多いと思う。
372名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:49
>382
そのいがみあいがなんとか解消に向かうことを願いたいんだけど、
あちこちにバーがくさびを打ち込んでいる状況はなかなか厳しいものがあるよね。
373名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:53
だからさ、アミューズやスターダストは他の真性バーニング系とは分けて考えた方がいいよ。
あそこは相当バーニングの嫌がらせを受けてるし、おおっぴらにはしないまでもかなり恨みも持ってるからね。
374名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:53
やっぱ、ここ、バーニングにケチつけるだけが生きがいの気違いの集積場だな。
逝ってよし。
一応説明しておくけど、中山美穂の脱税事件は、法律的には軽微なんだな。
金額の問題じゃなく、手段の問題だからさ。
100円のガム万引きしたら警察沙汰だけど、1億円の建築費の支払いバックれても(場合によっては)ゴマかせるのと同じ事ね。
で、犯罪じゃないので、報道はしづらいんだな。場合によっては派手に騒ぐと名誉毀損で告訴されちゃう可能性もゼロじゃないし。
でも、報道したよね。
逆に、道路上でいきなりコンサートやるのは、(少なくとも8000万円脱税に比べれば)どうでもいいことではあるけど、法律上はれっきとした犯罪。
だから、バー度100%のメディアでも、一応小細工はしたかもしれないけどちゃんと報道してたでしょ?
もちろん、それ以外のメディアでは、たとえ少々バーの息がかかってても(つーか、バーの息がかかってないメディアなんてないけど)、当然デカデカと報道してるよ。
375名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:56
Bもうまいことやって、いつの間にやら
こんなにエラくなっちゃったんだねえ。
ナベプロでノウハウを学んだらしいけど、
ナベプロは、先代社長が亡くなってから
すっかり力もなくなってしまったし、
ナベプロのネプの名倉は嫌疑不十分で
不起訴になったとはいえ、罪が罪だけに
名誉回復は大変だろうし・・・もしも名倉がBなら
んん・・・結果論かな。
376>387:2000/06/10(土) 07:57
あのさあ、このスレに批判があるなら
スレ立ててそっちでやりなよ。
何でスレ立てないの?
377名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:03
郷のゲリラライブが騒がせてたとき、
「電通」は名指しで報道されてたけど、
バーの名は常に伏せられてたいた不思議さ。
「郷さんが所属するプロダクション」までで
「バーニングプロダクション」とは決して報道されなかった。
378名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:04
アミューズはB系じゃないよ。
社長自身が否定してたし。でもスターダストは
沖田潰しにBの力を借りたから、かばう必要はなし。
379名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:04
>387
じゃあ、なんでバー本体の申告漏れをどこも報道しないんだよ。
警備であっても業界トップの行為だから当然マスコミは伝えてしかるべきだ。
しかも摘発が事実なんだから、伝えても名誉毀損にはならない。
それでも黙殺するマスコミって、一体なんなんだ?
単にケチつけたいからというのはいいがかりもいいところだ。
疑われても仕方ないことがバーに多いから批判が出ることを、
もっと率直に受け止めるべきだろ。
380名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:05
>389
昨日もおんなじ事繰り返したんだよ。
人の意見にいちゃもんつけるだけなら
小学生でも出来るよってさ。
スレッド立てれば良いのに、マジで。
381>391:2000/06/10(土) 08:08
でもその割には、
バーニングはスターダストの営業妨害みたいな中傷やCMへの横ヤリ入れをけっこうやってるじゃん。
やっぱり今はアミューズと同じ側に入れるべきだよ。
382名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:24
アミューズはお抱えだった金城武が
Bの中山美穂に誹謗されてしまった時に
何の援護もしなかったからね。
その時点で、アミューズが、所属タレント金城よりも
言いたい放題して金城を傷つけたBを
選択したということなんでしょうね。
今後のビジネスを考えた場合の、苦渋の選択だったと思うけど
結局金城はアミューズを出た訳で・・・。

ところで、アミューズでの最後の仕事と思われる
金城の資×堂のCMは、いつオンエアされるんだろう。
383名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:37
スレッド立てろ論者おおいねぇ。
ぷぷぷぷぷ。
まともに反論ができないことを自白してるよ。
同じ思想を持つやつらのみで傷を舐めあってなんになるんだか。
384>395:2000/06/10(土) 08:38
援護しなかったというより、
バーの圧倒的なメディア操作力の前になすすべもなかったというのが実態だと思うよ。
もしこの件で動けば、他の所属タレントにも危害を加えられかねないからね。
もちろん金城はそんな日本の芸能界の汚い裏事情など知る由もないから、
当然アミューズには不信感を持ったんだろうけど、
両者の板ばさみみたいになってしまったアミューズもある意味で被害者になるのでは。

それにしても、この一件で、バーニングとFOCUSの底無しの腐った体質をまざまざと見せつけられたよ。
一番許せない存在かな。
385>396:2000/06/10(土) 08:39
逝ってよし。議論の邪魔だ。
386名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:43
>392
ぷぷぷぷ。今月のうわさの真相読んだ?
K−1やPRIDEのウラが書いてあるぜ。
格闘ファンのあいだでは有名なネタなんだけど、どこも報道しなかったよね。
Bが有力事務所なのはそうなんだけど、B以外にも、同じぐらい力がある事務所はいくらでもあるよ。
ただ、Bは、合従連衡がうまいんで、陰謀黒幕的イメージが強いだけ。

あ、TエージェンシーはB系だから、とかはやめろよな。
どのようなつながりか、ということは別として、芸能界は一つの村。
どことどこの事務所だろうと、お互いつながってない芸能人なんていないんだからさ。

タレント本人ならともかく、バックなんて一般人は興味ないわりに、
バックの報道はバックからの圧力が凄いから、腰抜けマスコミはやりたがらない。
数字がとれないわ、圧力はうるさいわじゃ、誰もやらないね。
でも、これは、相手がBの場合に限定されてるワケじゃないんだよ。
387名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:45
>398
議論ってさ・・・。
単なる傷の舐めあいでしょ。マイナー事務所所属の糞タレントファン同士での。
マイナー事務所所属でも、ホントに光るものあれば、這い上がってくるよ。
まあ、どっかの有力事務所(B以外でもOK)に「上納金」は払うハメにはなるんだろうけど。
388名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:46
>399
確かに限定されてはいない。ホリプロだってやるし、かつてはナベプロの圧力はそりゃすごかった。
でも今のバーニングみたいに極端に情報統制に走ってるところは皆無だよ。
女性週刊誌の構成や記事内容を見たら、それが一発で分かるよ。
389名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:46
>399

そんな偉そうに言うなら自分で裏ネタの1つでも書いてみやがれ
390名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:47
>395
資生×のBO×TYのことだね。
あれは、映画スペトラの劇場内CMだったんだよ。
だから、残念ながら、TVではオンエアされない。

>396
まともな反論レスが、あんたみたいなザコの為に
たくさんついてるよ。
よく目を見開いて読みな。

>all
荒らしにレスつける必要ないよ。
レスするだけ無駄。
今も歴然としてるじゃない。
こんなヤツ、自分が荒らして、他のペースを乱して
喜んでるだけの愉快犯なんだから。
391名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:49
ここにまぎれている1名の隠れバー信者は相手にしない方がいい。
まともな議論ができなくなる。
392名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:52
折角アラシな自分の為にレスしてくれてるのに
どこに目、つけてんだか。
ホントにどうしようもないヤツ。
ここのスレの人は、真面目過ぎ。
無視できるもんは無視で良いよ。
ちゃんと過去ログ読んでて、
ここの新ネタ楽しみにしてる者には、迷惑なだけ。
アラシは邪魔!
レス付けさせておきながら、訳の分からない切り返しするのヤメロ!
393名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:53
いやー、おまえらの発想は面白いわ。
たしかにさ、マスコミは中山や郷のバックは突っついてないかもねぇ。
でもさ、バックなんてどうでもいいじゃん?そんなことに興味をもつのは、この板の住民ぐらいなもの。
ようは、タレント本人でしょ。

中山美穂事件、おれは当時から「この女、たいしたことないのにTV出過ぎだって」とか思ってたけど、でも、あの事件だけは同情したな。
あんなしょうもない違反であんなに叩かれてるんだからさ。まあ、幸か不幸か、芸能人のファンはアホぞろいらしくて、税金問題を「スキャンダル」とは認識してないみたいで、助かったようね・・・・。
多分、この板でBを攻撃することに命をかけてるのは、気持ち悪いブスのクソ女ばかりだろうから、税金問題なんてわからないだろうけど、中山美穂ウゼーよ、の俺ですらマジ同情するネタだったぜ、あれは。
394名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:55
405=406
395名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:00
おれからも一言。
おまえら、狂信的すぎるよ。
バーの脱税はたしかに表沙汰にならなかったのかもね。
でも、スピードの事務所や、モー娘。の事務所の脱税は?
バー本体なんて、たいした事務所じゃなくて、バーの真の価値は、
異様に肥大化した系列事務所網にあるわけでしょ。
でも、その系列事務所を守ることはできてないみたいねぇ。
396名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:01
>406
あまりにプロモが強引だなあと思った奴が実はバーニング系だったというのが余りに多いから、
バックのことに関心を持つようになったんです。
そういう事務所の行為でいいかげんなヨイショ記事があふれていることが不可解だし、
バッシング記事(なぜかバーニング系は全く書かれない)をうのみにしてバッシングされた人を非難する読者が多いのも疑問です。
やっぱり、突き詰めていったら、やっぱりこういう問題を考えないといけないかなと思ったのですよ。
これって、ある意味当然のことだと思います。
397名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:03
>408
過去ログ見てみな。
ライジングをも利用するバーニングの行為が書いてあるから。
生かさず殺さずというのが周防の芸能界支配の鉄則だからね。
系列だからといって単純に100%守る存在ということはこいつに関してはありえないよ。
398名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:04
そうそう。
そういえば、(おれ的には嫌いじゃないけど)情報操作だけでもってるような、「おまえ、本業、なにやってるの?」タレントの典型が西田ヒカルだろ。
で、彼女の事務所は???Bなんかよ。
でも、あの女、それ試写会だ、それチャリティーだ、それ誕生日だ、と、本業とぜんぜん関係ない記事で芸能面を毎回埋め尽くしてるし、たいして人気ないのに、妙にCMながれてるぞ。とくに深夜。
399名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:06
あと、おれ、西田ひかるに関しては、バッシング記事みたことないんだけどな。
まあ、ウワサの真相レベルまでくればそりゃなんか書いてあるのだろうけど。
すくなくとも、おれが普通によむメディアでとくに叩かれてた記憶はないよ。
それも、Bの圧力?
400名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:07
>408
単に周防が怖いから、マスコミはバー本体の報道を控えたということじゃないかな。
401名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:08
>412
あれはナベプロの圧力です。
かつてナベプロはバーニング的存在で、マスコミへの圧力はそりゃすごかったようです。
今ではバーの前に影が薄くなっていますが、それでも西田ひかると木村佳乃についてのマスコミ操作だけは徹底させるようです。
402名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:10
西田ひかるについては別スレでどうぞ。バータレじゃないんで。
でも確かにこいつの売り方はうざいね。
403名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:13
もういいよ。ホントにおまえら周防陰謀論にかたむいてるんだな。
バータレがやられなかったときは、ぜんぶそれは周防の情報操作。
バータレがやられたときは、それは周防の、俺を裏切ったらどうなるかわかってんだろうな的なバータレに対する「見せしめ」か、それとも、ほんとはもっと叩かれるはずなのに、周防様のせいでこの程度になったんだ、とか言う。
バータレ以外がやられたときは、当然それは周防の仕業。
バータレじゃないのにたたかれないときは、バックに有力事務所があるとかいうくせに、でもそれはバーとは違う。バーだけは極悪、とかいう。

ここまで陰謀論にかたまったやつらに、なにいってもしょうがない。
もう、一切死んでよし。
404名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:22
俺は、アンチバーニング。
ここがのさばってから、タレントの露出のバランスが
非常に悪くなった。
昔、ナベプロが隆盛だった頃は、どこの事務所のタレントも
今よりかは、バランスよく出てたよ。
まだマシだった。
俺のご贔屓はバーニングにはいないから
特にドラマがこいつらに汚染されてから
最悪の展開になっちまったよ、俺的には。

それから、バーニングだけじゃねえだろうっていうヤツラ
何が目的なんだか、はっきり示せよ。
何度も他のヤツも訊いてんのに、どうして誰もまともに答えない?
悪いことしてるのは、バーニングだけじゃないから
なんつう、バカげた答えはやめてくれよ。
ここはバーニング糾弾スレだ。
バーニングだけ取り上げてること自体、全然、問題ないんだからな。
別に、バーニングだけが悪いなんてことも書いてねえぜ。
バーニングがやってる非常識なことを書き出してるだけでよ。

新スレ立てねえんじゃなくて立てられねえんだよな。
ハハッハ
また詭弁で逃げてみやがれ。
自分の真意もだせねえ、卑怯者。

405>408:2000/06/10(土) 09:32
過去ログ読めよ。
申告漏れやっちまった系列企業なんか、バーニングがかばっちまったら
相手は国税局、税務署だぜ。
すぐに目をつけられるに決まってんじゃねえか。
誰が、むざむざと自分のところに嫌疑が掛けられるようなことをする。
まして、あの悪名高きバーニングだぜ。
子会社が何しようが知らぬ存ぜぬを通そうとするだろう。
と言いつつも、逃げられなかったがな、結局は。
406名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:37
約1名のわからんちんは放っておいて、
引き続き芸能界の本質的議論を続けましょう。
407>417:2000/06/10(土) 09:42
>俺は、アンチバーニング。
>ここがのさばってから、タレントの露出のバランスが
>非常に悪くなった。


そうそう、そこが問題なんだよね。
周防は当然よくないけど、マスコミも一体何を考えてるんだろうね。
もうマスコミの芸能記事には飽き飽きだよ。
408名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 09:59
まえのレスにあったけど、
ブルボンって、ほんとバータレばっかり使うね。うざいよ。
409名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:10
バーニングってつくづくどうしようもないところ。

なんで、よりによってバーニングとフジなの?

フジは最近全然面白くないから、苦情の手紙を出した。

一事務所に依存するマスコミって、矛盾してない?


ナベプロの社長が亡くなって、イザワにいる

ドリフのメンバーは、今は添え花のような存在。

ひと昔前は、確かにもっと色んな才能(=タレント)が

メディアに登場してたよね。

ふぅ・・・。


410名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:13
>422

おれもフジに苦情出そうかな。
バータレ偏重でつまんないって。
でもあそこは日枝や亀山などバーニング癒着野郎が実権握ってるから、
言ってもダメなんだろうなあ。

ふぅ…。
411名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:43
ジャニーズの力が、以前より弱まってきてるからな。
バーニングは独占禁止法違反だね。
競争を阻害してる。
412名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:00
もっとさあ、ホリプロみたいな健全経営しているところが力を持たないと、
日本の芸能界の閉鎖隠蔽体質は直らないんじゃないの?
堀社長なんかは本当に偉いよ。
こないだの日経の経済面の社長特集記事でインタビューに答えていたんだけど、
他の民間企業トップとの交流についてオープンに話しているし、
芸能界をいかに開けた社会にするかへの意識もしっかりにじませていたからね。
そういう努力を地道にやっているところにリーダーになってもらいたいんだよね。
相変わらず電通や暴力団の威力に頼って勢力拡大に明け暮れている周防がのさばっていては、
お先真っ暗だよ。
413名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:25
ホリプロ東証二部上場、吉本興業に至っては、
東証一部上場企業だからね。
堀社長が言ってることは本心からだろうね。
ホリプロは、所属のタレントもわかりやすいキャラが多い気がする。
ホリプロスカウトキャラバンとか、一般公開のコンテストを開いていた事から、
そういうイメージがあるのかもしれない。

正攻法が通るのなら、その方がいい。
競争原理がはたらかない市場は、頭打ちになるに決まってるんだから。
414名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:26
ぷぷっぷぷぷ。
ホリプロ工作員ですか?
有力芸能事務所の手口なんて、ぜんぶいっしょだよ。
ただ、Bは、フランチャイズシステムみたいな奇妙な方式でやってるので、
B系の事務所がやたらおおく、目立つだけ。
ホリプロは、直営店しか持たない方針なんで、怪しくない。ただそれだけ。
でも、ホリプロが直営のタレントにやってることと、Bがフランチャイズのタレントにやってることは
ぜんぜん変わらないんじゃねえのか。
415名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:27
>427
お前、まだいたの?
うざいからとっとと帰れよ!
416>427:2000/06/10(土) 11:29
>ただ、Bは、フランチャイズシステムみたいな奇妙な方式でやってるので、
>B系の事務所がやたらおおく、目立つだけ。

その構成を全然オープンにしないから、バーは疑われるんだよ。
反論のつもりで書いてるんだろうけど、どうやら自ら墓穴を掘ったようだな。
所詮その程度だろ、バー擁護ヲタの頭は。
417>427:2000/06/10(土) 11:31
変わらないと言ってるところからして、分かってないんだよ。
それか確信犯というか。
確かにこいつはドキュンだ。氏ね。
418名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:32
427は放っときましょう。
419名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:36
>429

じゃあさ、BがHPとかで、B系事務所一覧とか、B系タレント総覧、とか発表すればおまえらはOKなの?
どうせ、そうなりゃそうなったで、また新しいネタかんがえてクレームつけるくせに。
死んでね、マイナータレントファンのブス女は。
420>432=427:2000/06/10(土) 11:38
だから帰れって言ってるだろ、この腐ったミカンめ!!!
421名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:39
罵倒しかできないバカ。それが反バー狂信カルト教徒です。
422>432:2000/06/10(土) 11:39
>どうせ、そうなりゃそうなったで、また新しいネタかんがえてクレームつけるくせに。

被害妄想厨房は逝ってよし。
423名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:42
>432

どうして、ここのスレに文句つけて来る人って

>死んでね、マイナータレントファンのブス女は。

とか、他にも諸々、こういうことを言うの?
たしか、この前ロムした時も、ここのスレの 書きこみの人は
ムキにはなってなかったけど、こういうことを言ってた。
まともな反論する気があるなら、こういう言葉はやめなよ。
こういうところにあなたの程度が出てるんだよ。
少しは考えて書きこみましょうよ。
424名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:42
中山美穂ヲタも、よく他の女優の罵倒をするね。
それと、バータレのヨイショ目的の新聞記事でもなぜか共演者や他のタレントをコケにするような書き方をするものばっかり。
小泉の離婚ネタ、中山美穂のFOCUS金城誹謗工作、工藤静香のキムタク貶め記事、稲森いずみの反町罵倒フライデー工作などなど。
何かにつけて他の事務所のやつの嫌味をつけてくる。
そういうところが嫌いだよ。バーが反感買うのも分かるよ。
425名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:43
あのさ、株式を上場した時点でかなり違うと思うんだけど。
426名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:47
>438
そうそう。ここにいる1名のバー盲信者は東京証券取引所の何たるかを知らないようだね。
まあ、裏工作体質の事務所の盲信者だからそんなの分かりっこないだろうけどね。
427名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:48
>435〜438
おっしゃる通りです!
428名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 12:02
>449
自分の気に入っているタレントが、バーニングに属しているというだけで
もう十分恵まれていると思うのですが、バーニングのやっている事を言われるのまで
止めたいのでしょうか。
随分贅沢でわがままな方ですよね、バーニング擁護の方は。
こういうことに馴らされてしまった方には理解できないのでしょうね。
あなたがファンなのは、誰ですか?
バーニングの中の誰ですか?
バーニングのお抱えタレントが多すぎて見当がつきません。
429名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 12:08
↑やだねったら やだね
430名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 12:09
おいおい!
水野美紀をスケープゴートにするなよ!!
431一バータレファンより >444:2000/06/10(土) 12:21
水野美紀をスケープゴートにするなというのは全くその通り。
この場合、誹謗されるというのじゃなくて不自然に誉められると言う意味でのスケープゴートだね。

サンスポが水野美紀のヨイショネタを書いたときに常盤貴子を食うとか書いていたから
「またバーニングの裏工作が始まったな」と感じてスゲー嫌な気分がしたんだ。
俺自身、水野のファンだから(常盤も前からかなり好き)、そういう感じで共演者を引き裂くようなプロモのやり方をするバーニングが許せないんだよ。
もちろんこんな工作は水野美紀には直接全く関係ないことだから、
先日のラジオ共演では二人で友達関係を見せてくれて、ホッとさせてくれたけどね。

それだけになあ、バータレファンとしても周防が手下を使ってしていることに腹が立って腹が立ってたまんないんだよ。
まさに事務所自ら所属タレントのイメージダウンをやってるようなもんだからね。
こういう逆スケープゴート的なプロモに走る事務所に好きな女優がいるってのは、
めちゃめちゃ辛いよ。これほどファンの気持ちを考えない事務所はないんじゃないの?
バーニングよ、いいかげんに自分の傲慢さを反省してくれよ。じゃないと応援する側も嫌になるよ。
432名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 14:28
おいおい。
おれは、一連の、あんたの気に食わないレスの多く(全部じゃない)を書いたんだけど、勘違いしてるかもしれないけど、誰のファンなんてないよ。
つーか、男性にとって、女性タレントなんて、「やらして〜」みたいな対象でしかないんだからさ。わかってねぇなあ、ブス女は。
ただ、あんたらがあまりにもバー陰謀説に傾いていてウザいってことと、もう一つ、それ見てると、なんだか、バー以外の事務所がマトモに見えてくるのがアレなだけだよ。
ほかの事務所、ほかのタレントだって、どうせ同じだって。芸能界・芸能人なんてみんなそんなもんだろ。
ちなみに、ホリプロが株式公開してるからマトモだって?死ね。政治経済の裏事情系の板(いろいろあるから、好きなところ)にいって、聞いてみろろ。「日本を代表する一流企業」「明日の日本を担う期待のベンチャー」のスゴい話がごろごろ出てくるぜ。わかってんの?逝ってよし。
433名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 14:32
あと、どうでもいいけど、その水野ってだれだよ。
もっと有名人ネタにしてくれないか?
わけのわからん新人だしてまでバーを攻撃するのかよ。
どうせ新人だすなら、釈由美子とかにしろな。
434>447,448:2000/06/10(土) 14:41
まだいるのかよ。
うざいから逝ってくれ。
435>447:2000/06/10(土) 14:52
やりたいだけなら、こちらのスレッドへどうぞ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=960214339&ls=100
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=960606952&ls=100
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=960603084&ls=50

それから、この板もおすすめです。
http://tako.2ch.net/girls/index2.html

そっちの方が貴方にはご満足していただけると思います。
436名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 15:05
447>450

げはははは。おまえ、バカブス女にしてはギャグセンスあるよ。
たしかにね。こっちの方がおれにはあってるかも。
でも、おまえらウザすぎだよ。
もうすこし、バーがほかの事務所に比べてそこまで悪質すぎるって
根拠をはっきりさせてから騒げよ。
おれも、バーがマトモなんて一言もいってないんだからさ。
ただ、非常識なのはどこの事務所・どのタレントもどうせ同じだって。
芸能界自身、常識の通じる世界じゃないんだろうからさ。
437名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 15:10
>451
ここhじゃバーニングのことを語るスレッドであって、他の事務所のことを語るスレッドじゃない。
勘違い反論は何の説得力もない。いいかげん、消えろ!!!
438帰れよ! >451:2000/06/10(土) 15:11
439名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 15:14
水野美紀を知らないといってるやつにこのスレに参加する資格はない。
そんなアホがまだここに紛れてるなんて、いい迷惑だよな。
440名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 15:15
だから、だれだよ、それ。
441名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 15:41


逝ってくれ。
442こいつの真意は何なんだ?:2000/06/10(土) 18:10
別に攻撃してるわけではなく、単なる質問なのに、本意を疑うとかいう、
この過敏な反応は何?
わざわざバーでも反バーでもないと前置きまでつけて、
三流雑誌の信憑性のない記事であって、受け売りに過ぎないと
これでもかこれでもかと、強調してるし。


332 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/04(日) 08:51

バー派、アンチバーニング派、どちらに組する気もないが、
郷ヒロミどうこう、については、チクリ裏事情板かベンチャー板でいって聞け。
郷は、以下の噂が現在流されている。
ただし、これは、あくまでもその辺の3流ゴシップ紙に書かれたゴミ記事の受け売りにすぎない。

「家庭教師のトライ」の経営者と何らかのつながりがあるという噂が流されている。
そして、このトライの経営者が、右翼団体や統一教会と関係があるという噂がある。
郷は、それ以外でも、新興宗教やマルチ商法と何らかのつながりがあり、
それらの広告塔となっている、といった噂も流されている。
以上のことは、くりかえすがゴシップ紙に書かれたバカな噂にすぎないが、
そのような噂が書かれたことがあるのは事実だ。


334 名前: 矛盾 投稿日: 2000/06/04(日) 08:56
郷はバーなのになんでわざわざ、ちくりかベンチャーで
聞かなきゃいけないの?
そっちで聞けって言いつつ、なんでわざわざそんなこと書くの?


337 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/04(日) 09:02

ー中略ー

なお、そっちで聞け、、どうこうについては、ただ親切で書いただけだ。
そんな詰まらない攻撃をする時点で、あなたの本意を疑う。
443名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:15
とにかく、真偽について確証のないことには慎重に臨んだ方がいいですね。
でもそれを割り引いたとしても、やっぱりバーニングについては疑問点が多すぎます。
その答えを出していく責任が、バーニングにはあるはずです。

それから、ここに居座っていたバーニング批判を攻撃する人は、今中山美穂ヲタ批判スレで同じようなことをやっていますね。
何やってるのかなー?
444名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:20
>457
あんたみたいなこと言うヤツって、有名出版社や有名週刊誌が
報じていることが全て正しくて、その逆(非有名、無名メディア)なら
ガセネタばかりだと思ってる、イタイヤツが多いんだよね。
あのさ、何が目的なの?
あんたが言ってることも分からないでもないからさ、
芸能事務所全般の糾弾スレでも作ったら?
私はそういうの、論点が散漫になってしまいがちで好きじゃないけど。
あんたのような人間は別スレで色々な事を説いてやってよ!
知識もさぞかし豊富なようだし、楽しみにしてるよ。
445458です:2000/06/10(土) 18:21
>459
同感です。
446名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:28
>459
同感。
よくこのスレに限らず、他の板でも、自分が認めたくない事だと「そんな三流雑誌(新聞)の…」って言う人がいるけど、
こういう人の考え方こそ、マジでヤバイと思うよ。
有名なメディアの報道だって、いっくらでもガセやデマはあるし(この前も、有名女性週刊誌が、二谷英×の老人ボケのことについて
報じていたけど、全くのガセネタだった)、噂の…とかのアングラ系だって
国税局の摘発等について、それが実行される前に報じている事もあるし、
要は、その内容を見極める自分自身の判断力なんじゃないかな?
ガワばかりに囚われてると、簡単に情報に操られてしまうよ。
私もその危険がないとは言い切れないけど、でも、ガワだけで単純に決めつけたりはしない。
447>461:2000/06/10(土) 18:31
二谷の老人ボケネタの発端は、どうやら郷ひろみに近いフロムファーストの人間だということがわかったらしいね。
あーあ、またバーの陰謀による犠牲者が増えちゃったよ。二谷夫妻の心中を察するよ。
448名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:34
モーニング娘。の新しいマネージャーはバーニング系のT氏です。
449名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:41
>463
アップフロントもバーの圧力に屈して、バーの人間を天下りみたいに入れさせられたのか。
ちょっとやりすぎだよ。
450名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:44
>457

どうでもいいが、君もアンチバーニングに感覚がどくされてるよ。
334のようにくだらないことをいちいち聞いてくるのは、やはり何らかの嫌がらせ的な意味がある可能性があるから、
そこに対し、「本意を疑う」発言も、妥当性がある。ようするに、やんわりと、「それ、嫌がらせじゃないの?」と聞いてるわけだ。
また、うわさにすぎない、とか強調してるのも、これは名誉毀損で告発されるのが恐いんだろうな。まあ、いちいち名誉毀損なんてこんなクソな場で感じるその感覚からは、何らかの職業的な特殊性も感じるが、具体的根拠がないので省略。
結論として、ここの流れは、両者とも妥当だと思うぞ。

なのに、アンチバーニングな方に敵意むき出しで「過敏だ、強調しすぎだ」とか言う君は、ちょっとおかしいね。
451名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:47
バーのモーニング娘。つぶしが始まったみたいだね。
「モーニング娘。つぶし」っていうのがせこいけど。
DreamのCDが売れてないからしょうがないのかな?
452名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:51
このスレッドは、聖子ファンのバカ・デブ・ブスでメガネでマンコの臭いクソ女で30過ぎても未婚で処女でどんなモテない男性でも絶対に相手にしないようなもうキングゴジラなみのすごいオンナのすべて自作自演であることが周防興信所特別調査室の調査により判明しました。
よって、
##############################
終 了
##############################
453名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:52
>466,467
荒らしは出て行け!
ROMの邪魔だ!
いいかげんにしろ!!!!
454名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:56
ひどい荒らし方だな。
中立を装うバーニング信者の行為に決まってる。
ふざけんなよ。
455名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:58
ぷー。爆笑。
まず、466がアラシだって?
さらに、こんな「終了」攻撃レベルでアラシとはねぇ。ぶぷぷぷ。
2ch以外の、もっとお上品なネットでやったら?
たとえば、ニフティーとか。げは。
456名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:59
>472
あんたはじゃま。
457周防郁雄工作員修了認定委員会:2000/06/10(土) 19:00
このスレッドは、聖子ファンのバカ・デブ・ブスでメガネでマンコの臭いクソ女で30過ぎても
未婚で処女でどんなモテない男性でも絶対に相手にしないようなもうキングゴジラなみの
すごいオンナのすべて自作自演であることが周防興信所特別調査室の調査により判明し
ました。
さらに、このクソマンコ女は、とにかくバーを悪者にする書き込みしか受け付けません。これ以上の議論は無益です。
よって、晴れて  終    了     といたします。
458名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:00
荒らしのくだらん書き込みは放っておいて、
淡々とバーニングについての疑問を書いていこうね。

二谷の件もおかしいと思っていたけど、
やっぱりそういうことなんだね。
459名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:01
>473

でた!
聖子ファンのバカ・デブ・ブスでメガネでマンコの臭いクソ女で30過ぎても
未婚で処女でどんなモテない男性でも絶対に相手にしないようなもうキングゴジラなみの
すごいオンナ
の出現だ!
460名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:03
ここでダジャレ
      バータレのバータレーー!(バカタレー!)
あ〜はっはっはっは!わ〜はっはっはっはっは!!!!
もうおっかしい!!爆笑!!!ぎゃっはっはっはっは〜!!
461名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:03
アハハハ…
反論出来なくなったら、こういう手段に出るんですよね。

どのスレッドを見るかは自分で選択出来るんですよ。
イヤなら見ない…どうしてこの単純な作業が出来ないんでしょう。
見て腹が立つけど、やっぱり見たいんでしょうね。
その心理も分からなくはないですけど、自分ひとりの考えを
皆にまで強制しようとするのは、大変見苦しいです。
止めて下さいね。
カッコ悪いですよ。
462名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:03
二谷の件ってさ・・・。
動機は何よ。それやって、二谷のバック(誰かは知らないけど)にケンカ売って、バーになんのメリットがあるんだよ。アホくさ。
463名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:05
アハハハ…
バー陰謀説の維持が出来なくなったら、こういう手段に出るんですよね。
バー陰謀説への反論に、ぜんぜん再反論できない。なぜって、所詮は妄想だから。

どのスレッドを見るかは自分で選択出来るんですよ。
イヤなら見ない…どうしてこの単純な作業が出来ないんでしょう。
見て腹が立つけど、やっぱり見たいんでしょうね。
その心理も分からなくはないですけど、自分ひとりの考えを
皆にまで強制しようとするのは、大変見苦しいです。
止めて下さいね。
カッコ悪いですよ。
464名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:06
こういうことしか出来ない低能な人種だから
バーニングを庇い立てするんでしょうね。
ま、良いんじゃないですか。
よっぽど言われてマズイことでもあるんでしょう。
私は見たくないスレは見ませんもん。
そんなことすら出来ないような人たちを相手にする必要はないでしょう
結局低能を自らさらけ出してしまうアラシって、見てるこっちが恥かしいです。
465名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:07
アハハハ…
バー陰謀説の維持が出来なくなったら、こういう手段に出るんですよね。
バー陰謀説への反論に、ぜんぜん再反論できない。なぜって、所詮はバー陰謀説は妄想だから。

どのスレッドを見るかは自分で選択出来るんですよ。
イヤなら見ない…どうしてこの単純な作業が出来ないんでしょう。
見て腹が立つけど、やっぱり見たいんでしょうね。
その心理も分からなくはないですけど、自分ひとりの考えを
皆にまで強制しようとするのは、大変見苦しいです。
バー陰謀説に凝り固まるのはいいですが、自分一人でとめて下さいね。
カッコ悪いですよ。
そのへんを気づくだけの理性があれば、
聖子ファンのバカ・デブ・ブスでメガネでマンコの臭いクソ女で30過ぎても
未婚で処女でどんなモテない男性でも絶対に相手にしないようなもうキングゴジラなみの
すごいオンナ でも、もうすこし人生の活路を見出せますよ。
466名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:08
バーニングオタって、やっぱりイカれてる…
恐っ
467名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:09
法則。
バー陰謀論者は、自分の意見に賛成しない人は全員バーオタだと思い込んでいる。
468名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:09
もっと冷静に議論しましょう。
ここはバーニングに疑問を感じる意見のスレッドだから、そういうのを尊重した書き込みをもっと読みたいです。
469名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:12
>487


私も同感です。
470名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:17
こういうスレを実力行使までして荒らすのって、一体何が目的なの?
って、大体察しはつくけどね。
こんなことしたって無駄なのに…。

私は某出版社勤務だけど、ここは結構読まれてるよ。
視聴率が高いっていうのかな。

アラシの人、もう少し頑張ろうよ。
あんまりにもやり方が稚拙。
「恥」…こういう言葉を知ってる?

大の大人なら、内容の濃さで相手を納得させてみてよ。
みっともない。
471名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:19
言い掛かりをつけてくる輩は、無視、相手にしない。
マジレスするだけ無駄のようです。

論点をずらさず、あくまでスレに沿った内容の議論で行きましょう。

事実がどうこうではなく、議論がずれて
スレが成立しなくなりさえすればいいようですから、
挑発にのらないように、続けましょう。
472名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:24
私もこのスレ読むの好きだよ。
何しろ、変な雑誌読むよりも、ずっと面白い。
タダでこれだけネタを提供してくれるここを知ったら、わざわざ400円も500円も出して、
広告まみれの雑誌を買う必要ないもんネ。
荒らしなんて無視してよ。
どうせ厨房なんだろうし、土日オンリーユーザーはマジでウザい。
デッカイくせに、陰でセコい事をコソコソやってるバーニングが大っ嫌い。
それに、それを知っていつつも黙認してるマスコミも最低。
だから、せめてここでぐらい、バーニングを叩きまくってやって!
473名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:38
ここでダジャレ
     
         バータレのバータレーー!(バカタレー!)

あ〜はっはっはっは!わ〜はっはっはっはっは!!!!
もうおっかしい!!爆笑!!!ぎゃっはっはっはっは〜!!


474名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:42
(株式上場の芸能プロダクションがいい理由)
<株式上場した時点で、そこ会社の運営は会社が
 やるが、株保持者が会社の運命を握っている。
 よってポカをした場合、そこの株が急落し、
 運営がすごく厳しくなる。>
<普通の会社でも、スキャンダルが起きれば、株が
 急落し、倒産するのだ。>
<よってバーニングも株式上場はしたいのだが、
 あまりにもスキャンダルが多すぎ、上場出来ないわけ。>
475名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:48
<最後にもう一つ。
 なぜ企業がバーニングのタレントを使うのか。>
<それは、バーニング御用達雑誌に、その会社の
 スキャンダルな記事を(ホントでもウソでも)
 載せられると株式上場企業の場合、イメージに
 計り知れないダメージを受けるので、しかたなく
 バータレを使っている。>
<新聞社でも、広告主のCMにバーニングタレントが
 出てる場合は、その広告主の意向を尊重するため、
 バーニング関係は書けない。>
<広告主の意見を聞かず、自由に記事を書けるのは、
 読売新聞だけ。
 あそこは、広告主よりナベツネの方がエライので。>
476名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:01
広告主の意見を聞かず、自由に記事を書けるのは、
 読売新聞だけ。
 あそこは、広告主よりナベツネの方がエライので。

eat your shit.
んなわけねーだろ。
もっと勉強してからかけ。
ちなみに、日本テレビだってナベツネ支配だぜ。
あとよ、イケイケなフライデー、版元は講談社ね。
あんなにいろんな雑誌抱えててるのに、、、
Bの悪口なんて、書こうと思えば余裕で書けるよ。
ちなみに、ジャニーズの悪口は、フライデーでもセーブしてるぜ。
イケイケでやれるのは、表系では、文春系メディアだけ。
477名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:09
>495
(講談社、「週間文春」)両方とも、
バーニング経由で、ジャニーズ潰しの情報が
入ってくるのを知っていて書きましたか??
あと、講談社の雑誌の広告主はバータレを
CMで使っている事も知ってました??
478名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:17
だーかーらーさ、
それでも講談社はフライデーでバー攻撃をやれるんだよ。
スポーツ紙よんでりゃそりゃ、なんか洗脳されてくるけど、
フライデーよんでる限りは、洗脳されないだろ?

所詮、バーの力なんてそんなもんなんだよ、講談社ひとつ押さえられない。
あとよ、ジャニ関係のウラネタ流してるのは、Bじゃねーよ。
いや、ホント。あれは、文春が、いわゆる「ジャニ脱落組」にカネやってネタとってるだけだって。
その証拠に、いままで「脱落組」がだした暴露本の内容を超えてないだろ?
ただ、それを、わけのわからない変な出版社がやったんじゃなく、天下の文春がやった、ってだけの内容。
(でも、それだけも非常に意味があるけど)
479名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:19
追加しておくと、ホントにBがJ攻撃を決意したら、
あんなもんのレベルの記事にはおさまらないと思うよ。
スッゲー内容が書けるぜ。
ただ、Bの総帥Sは、そこまでするだけの度胸がないんだろ。多分。
Bグループのタレント育成能力の低さから考えても、理解できる決断だね。
480名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:19
ここでダジャレ
    
         バータレのバータレーー!(バカタレー!)

あ〜はっはっはっは!わ〜はっはっはっはっは!!!!
もうおっかしい!!爆笑!!!ぎゃっはっはっはっは〜!!
481名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:20
500!
482名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:20
>495&497
確かに講談社はイケイケだね。
バー社長の写真、載せちゃうぐらいだから。
483名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:25
149 名前: バーニングの系列&傘下の事務所・団体(3) 投稿日:
1999/12/26(日) 20:28
「キングレコード」
中山美穂のレコード会社。
本来は講談社系列のレコード会社だが、中山美穂が所属していることをタテにし
て周防は講談社へ
の接近を図り、接待攻勢などを通じて講談社にシンパを作る続けた。
そのため、今や講談社は、バーニングネタへの自己規制にがんじがらめになって
しまった。周防の
思惑通り、講談社はバーニングの情報操作機関になった訳である。
だから「FRIDAY」は、ジャニーズの疑惑を暴けても、バーニングの黒い真
相に迫ることはまずない。
484名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:26
>497
はっきり言える事はただ一つ。
芸能プロダクションは広告会社無しでは生きていけない。
テレビ局はCMスポンサー無しでは生きていけない。
雑誌は広告スポンサー無しでは生きていけない。
だから、バーニングは電通とのつながりに躍起になるし、
テレビ局はスポンサーのスキャンダルは報道しないし、
雑誌は広告を出してる会社の悪口は書けない。
収入がなくなるからね。
だから、文春でも広告のスポンサーの悪口は書けないよ。
だから1番権力を持っているのは広告とCMを
牛耳っている電通。あとスポンサー。
485名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:39
>それでも講談社はフライデーでバー攻撃をやれるんだよ。
>スポーツ紙よんでりゃそりゃ、なんか洗脳されてくるけど、
>フライデーよんでる限りは、洗脳されないだろ?

どうだろう。社長の写真と記事を掲載したのは、「社会班」だそうだ。
後から「芸能班」が慌てたらしい。

>あとよ、ジャニ関係のウラネタ流してるのは、Bじゃねーよ。
>いや、ホント。あれは、文春が、いわゆる「ジャニ脱落組」にカネやってネタとってるだけだって。
>その証拠に、いままで「脱落組」がだした暴露本の内容を超えてないだろ?

おいおい、証拠、って言葉を遣いながらそれじゃちっとも
証拠になってないじゃないか(ワラ。
ホント、とか証拠とか、もっともらしい言葉を入れたって
言ってることに説得力ないよ。
もっと、はっきりした裏付けを述べてみてよ。

>追加しておくと、ホントにBがJ攻撃を決意したら、
>あんなもんのレベルの記事にはおさまらないと思うよ。
>スッゲー内容が書けるぜ。

Jはバーにとってはウザイだけではなく、バータレとの共演で
おいしい思いもしてるし、そういった仕事上では円滑な関係の
部分も必要なわけで、100%敵意むき出しで徹底抗戦の構えは
しないんだよ。
どのプロダクションも、ヤバネタを握ってるのはお互い様。
486名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:49
>504
おまえ、バカか?
おれはフライデー編集部員じゃないから、その「班」の違いは知らないよ。
でも、最後に何段か、かならずチェック体制があって、そこでOKでなきゃ載らないんだよ。
だから、フライデー編集部は、
「んーーーーー、周防の顔写真かぁ。まあいいんじゃない?」
みたいな発想の連中が上層部を占めてるってコトよ。
バーと講談社が癒着してるって?んなら、そんな「上層部」はとっくに左遷だろうな。
所詮、編集部の上層部、なんて、普通の会社でいえば課長。会社の方針に逆らえば一発左遷よ。
487名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:52
追加。で、その「上層部」が左遷されてない(コレ、本当ね)ってことは。。。
いくらイっちゃったおまえの頭でもわかるだろ。所詮はそんなレベルの力しかないんだよ。Bなんて。
48801:2000/06/10(土) 21:37
スカイパーフェクTV!の新チャンネルには、CSどころか日本の放送界、そして芸能界にも多大な影響を与えそうな新規チャンネル
が潜んでいたようだ。
 今年春の開局を目指している「ALL STAR TV」というチャンネルがそれである。このチャンネルについて1999年1月20日付の「Sat
elliTV WebMail」が面白い情報を伝えているので、ここに紹介しよう。(「SatelliTV WebMail」は転載可ということなので。)

 同チャンネルを運営するのは、株式会社エンターテイメント・ニュース・ネットワーク(ENN)という98年6月に設立された新会社です
が、発起人となったのはライジングプロダクション社長の平哲夫(タイラ テツオ)氏です。
48901:2000/06/10(土) 21:38
スカイパーフェクTV!の新チャンネルには、CSどころか日本の放送界、そして芸能界にも多大な影響を与えそうな新規チャンネル
が潜んでいたようだ。
 今年春の開局を目指している「ALL STAR TV」というチャンネルがそれである。このチャンネルについて1999年1月20日付の「Sat
elliTV WebMail」が面白い情報を伝えているので、ここに紹介しよう。(「SatelliTV WebMail」は転載可ということなので。)

 同チャンネルを運営するのは、株式会社エンターテイメント・ニュース・ネットワーク(ENN)という98年6月に設立された新会社です
が、発起人となったのはライジングプロダクション社長の平哲夫(タイラ テツオ)氏です。
49002:2000/06/10(土) 21:39
ライジングプロと言えば、安室奈美恵やSPEEDが所属する芸能プロですが、私の見る限り、このチャンネルを同社が本気で取り
組むというのならば、スカパー加入者1000万世帯も夢ではないと言えます。
 なぜ私がここまで言うのか。
 それは、ENNの株主、役員の豪華さです。
 まず、資本金5000万円のうち、ライジングプロが37%を保有、また、ライジングの親会社である芸能界の一大勢力!バーニングプ
ロダクションが18%を保有、取締役にもバーニングプロ社長の周防郁雄氏が就任しています。
 バーニングプロを芸能界の一大勢力と私が申し上げたのは、少しテレビや雑誌などで芸能界をかじった人ならば、バーニングの権
力がいかに幅を利かせ、牛耳っているか、ご理解いただけると思います。
491名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 21:39
>508  Folder5とMAXの番組やってくれ〜^^
49203:2000/06/10(土) 21:40
バーニンググループが抱える芸能人を具体的に列挙すると、小室哲哉、華原朋美、安室奈美恵、SPEED、中山美穂、小泉今日
子、榎本加奈子、雛形あきこ、辺見えみり、稲森いずみ、内田有紀、山田まりや、鈴木蘭々、細川ふみえ、浅野温子、牧瀬里穂、坂
井真紀、観月ありさ、川本真琴、水野美紀、荻野目洋子、MAX 、知念里奈、D&D、DA PUMP、北野井子、などなど。
 ちなみに、ビートたけしのオフィス北野も、平哲夫氏が取締役に就いて、資本を握っています。
 さらに、売りが命のレコード会社エイベックスも、バーニングが影で操っています。
493名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 21:41
 また、ENNには他にタモリや堺正章、永作博美が所属する田辺エージェンシーも資本参加しており、ENN会長に同社社長の田辺
昭知氏が就いています。

他にも、シャ乱Qやモーニング娘、森高千里、加藤紀子が所属するアップフロントエージェンシーグループや、志村けん、いかりや
長介 、工藤静香、松本明子のイザワオフィスグループ(社長の井澤健氏は渡辺プロ社長も兼務)が資本参加しており、グループ会
社を含めると、芸能界はこのENNにすべて集約されるといっても過言のないくらいの大手芸能プロが一堂に会しています。
 番組内容は明らかにされていませんが、 「従来の紙面媒体でインタビューを受ける場合に、その場にカメラを入れて、そのまま放
送するなどといったことが考えられる」 と、平哲夫氏はとあるパーティーで語っています。
 予定では、今年4月の放送開始ですが、ここ最近、一切のプレスリリースがされていないため、延期ということも考えられますが、こ
のチャンネルが放送を開始すれば、スカパーは驚異的な新規加入者増が見込め、ライバルであるディレクがライバルでなくなってし
まう可能性さえ秘めています。
49405 512=04:2000/06/10(土) 21:42
バーニングプロの黒いウワサなどについては月刊誌「噂の真相」あたりに任せておくとしても(^^;)、ここで押さえておかなければな
らないのが、専門化された番組など視聴率にとらわれない―いわば「アンチ地上波」を目指していたはずの「CSデジタル多チャンネ
ル放送」が結局のところ「地上波的」な「数(視聴者数にしても視聴率にしても)が取れる」番組に依存せざるを得ない、という現在が
あることだ。
 例えば、JスカイB開局(結局スカイパーフェクTV!となるのだが)の際、放送業界では「ジャニーズチャンネル」の開設が取り沙汰
されていた。地上波でも人気のジャニーズ事務所所属のタレントを専門的に扱うチャンネルをつくれば、タレントのファンクラブの会
費程度(月1000〜2000円程度)の金額を視聴料として取れば十分経営が成り立つし、さらに劇的な視聴者拡大が期待できる、と
いうのだ。
 結局現在のところ「ジャニーズチャンネル」は実現していないのだが、それでもスカイパーフェクTV!はジャニーズ事務所の運動会
を無料チャンネルで放映したりと、ジャニーズを視聴者拡大の「武器」として活用しているようだ。
49506:2000/06/10(土) 21:43
また、視聴者拡大に貢献しているかはともかく、スカイパーフェクTV!には現行でもビートたけし(北野武)がプロデュースするチャン
ネルが存在する。これは、スカイパーフェクTV!のバックにフジテレビが存在しているからこそ実現したともいえよう。
 前述したように、もともとCSデジタルは地上波の番組には飽き足らない層に向けて特定のジャンルに特化した番組を放送するとい
うことを最大の特徴とし、また「売り」としてきたはずである。しかし一方では、「大衆」を惹きつけられる番組(ソフト、コンテンツ)―キ
ラーコンテンツ―も求められてきた。世界的にキラーコンテンツとされてきたのは「スポーツ」であり、だからこそメディア王ルパート・
マードック氏率いるニューズコーポレーションも世界の一流スポーツの放映権獲得に躍起となっているのであるが、国内のメジャース
ポーツを地上波がほぼ押さえている日本においては、案外スポーツよりも大手芸能プロが押さえている有名タレントを登場させるチ
ャンネルの方が「キラーコンテンツ」と為り得るのかも知れない。
49607:2000/06/10(土) 21:43
その方策としては、芸能プロが地上波をいわば「プロモーションチャンネル」的に用いて、もっとも「おいしい部分」はCSで流すなどが
考えるられるかもしれない。もっとも、「ALL STAR TV」そのものは無料放送なので、例えそういう手法を用いて視聴者を増やしたとし
ても、多くのスポンサーを獲得できない限り、採算には結びつかないと思われる。
 とすると、この「ALL STAR TV」の狙いは、むしろ芸能プロの「自前」の映像メディアを持つことによって、芸能ジャーナリズムの「発
表ジャーナリズム化」を目論んでいるのかも知れない。
49708:2000/06/10(土) 21:56
蛇足になるが、ライジングの企画につんくがプロデューサーとして招へいされたのは
モーニング娘。のマネージャーを引き継いだバーニング系のT氏がアップフロント入り
して最初の大仕事となる。
つんくには将来が確約されたかもしれないが可哀想なのはモーニング娘。
搾取され続け商品価値がなくなれば延命措置も施されず捨てられる運命に立たされたのだ。
498名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:16
アップフロントってバーニング傘下なの??
499名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:20
516が紹介した情報から分かるように、
春改編を期にアップフロントはかなりの割合でバーニング化されたね。
500名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:28
>516
T氏て誰??

平社長?
501名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:58
>518
98年のENNの設立に荷担しているくらいだから昔から関係があったと思います
そしてモーニング娘。をきっかけにバーニング化に拍車がかかったのでしょう
502名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:11
やっぱり、土日って荒れちゃうみたいですね…。
で、ここんとこ話題のアップフロントのバー化ですけど、
実際のところ、どうなんでしょう?
アップフロント入りしたマネージャーT氏とは、どこからやって来たんですか?
バー系っていってもいろいろあるし…。
503名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 03:01
木曜だか金曜だかにやっている深夜バラエティーをマックスから継いだのが
モーニング娘だからおかしいと思っていたがアップフロントのバー化で納得。
504名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 03:32
スターダストのタレントまでも叩くつもりはないけど、
沖田のインタビューを読んだら、会社自体は腐ってると
思った。妙に持ち上げる必要はないでしょう。Sだって
Bとは持ちつ持たれつの関係なのだから、Bの横ヤリに
苦しむ事務所という捉え方は、まちがってると思う。
505名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 07:21
506名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 09:47
>523
でも、かなり女性週刊誌などでSのタレントの誹謗中傷が書かれていたりしてるんだよ。
ああいう書かれ方はバータレなら絶対にありえないんじゃないかな。
はっきり「もう終わったタレントだが」とか書いてるものすらあったもん。
507名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 12:03
>522
10月改編で誰に変わる??
508>526:2000/06/11(日) 12:29
これはモー娘。板で徹底的に議論したほうがいいんじゃないの?
あそこのヲタがどんな反応示すのか見たい。
509名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 12:58
>508〜516
妄想はいい加減にしてね。
日本の視聴者には、いまだにテレビを金を払って見るという概念はない。
NHKがBSでどれだけ赤字を抱え込んでいるか知ってるか。
CS各社は、懸賞を装ってまでして、受信機を只で配り、
加入者獲得に懸命だけど、客は受信料の説明を始めると、とたんに
逃げてしまう。
現在の地上波で普通の視聴者の欲求は充分満たされているし、
たかが芸能プロが運営に加わっただけで、地上波以上に視聴者を
ひきつけられると思うのは大間違いだぞ。
510名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:05
>528
すぐには効果は出なくとも、
搦め手で布石を打つことは立派な戦術。
やはりスカパーについては業界内の野望が反映されているものと考えた方がいい。
511名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:06
ここもちょっと考えないと煽られまくるよ。
512名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:23
モーニング娘。がASAYANから卒業の裏には
やはりエイべックスが関係しているようです。
エイべックスはオーディションで12万人の中から選ばれた
3人で作ったユニット「dream」が社運をかけ宣伝費も
莫大な額を使っているのに全くうれない非常事態なうえに
浜崎あゆみも人気が少し落ちてきた。
そんなときに、なぜ自分たちがASAYANのスポンサーに
なってモーニング娘。のCD売り上げに貢献しなければなら
ないのかという話がエイべックス社内から出たそうです。
それで当初は3月終わりの改変期でモ娘。は終わり、
4月からモーニング娘。はASAYANから距離を置く予定だったけど、
新メンバー加入などいろいろあるので特別に4月中まではということ
になったらしい。
なので「プッチベスト〜黄青あか〜」の宣伝をASAYANで
しなかったのも、エイべックスの圧力が理由らしい。
7日の市井紗耶香のコメントがたったの1.2分だったのも、
エイべックスの圧力のせいで、モー娘。関連を5分以上放送するなという
ことを言われているらしい。映画「ピンチランナー」の宣伝を放送したのは、
テレビ東京も映画に関わっているということで特別に放送した。

レコード会社よりも芸能プロダクションの方が力を持ってると思うが。
エイベックスもバーニングの傘下にあるし。
バーニングが本気になってアップフロント(モーニング娘。の事務所)を潰しに
かかったら、モーニング娘。はかなりヤバイな。
バーニング系の傘下には、GLAYや
ライジング事務所系(安室、SPEED、DA PUMPなどの所属事務所)
からエイベックス系から小室系まで勢揃いだからね。
アップフロントが最も頼りにしてる吉本は、バーニングと4月から手を結んだし。
ASAYANをバーニング系(エイベックス)に奪われた感じがする。
http://www.tcup5.com/538/yumi.html
513名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:34
まじかよ・・・・
バーニングよ、いいかげんにしろ!
ファン不在の業界工作はやめてくれ!!!
514名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:42
>531
教えてあげれば、アップフロントもバーの傘下ですよと。
ASAYAN卒業後、色々とおいしい仕事増えたでしょと。
515名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:45
元バーニングの人間が入るとバーニング傘下になっちゃうのか?
つんくがライジングのプロデュースするのはバーニング傘下になったから?
そんなことないだろう。
ライジングの歌手や研音のアーティスト両方プロデュースしてるひともいるし。
あと、曲の出版をバーニングが持ってたり、バーニング主演のドラマの主題歌
やってるからって、バーニングの傘下になってるとはかぎりません。ドラマの
主題歌がプレゼンで決まったときなど、主役がバーニングだったときは、主題
歌のいるアーティストのプロダクションに、「主題歌タイアップ決まったけど、
バーニングが出版持っていきます。」と局の方から話が来ます。ココで断った
ら主題歌変更になってしまうので、泣く泣く承知します。
アーティストに支払われる印税の何%かを事務所が取る契約が存在するので
一銭も入らないわけではないし、その後のアルバムが売れれば回収できるから
OKしてしまうのです。
516名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:49
>きょうのシャ乱QライブのMCで、つんくさんが「あしたの日曜日も、
>みんな集っていただきたい。(あしたも同じ会場でライブがあるので)
>まあね、いえで、モ−ニングも出えへんのにASAYAN見ても、
>しゃあないしな! ぼやいても、しゃあないので・・・」って言って
>ました。

つんくさんはASAYANにモーニング娘。出し続けたかったのに、
ASAYAN側がモーニング娘。出演を断っていると言うことですね。
やはりエイべックスの圧力なのでしょうか?
元モー娘。マネージャーの和田さんもラジオで、「ご あきうえとか、
男子ボーカリストとかなんてあんなのASAYANやってる
場合じゃ無いぞ」とグチを言ってましたしね。
517名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:52
アップフロントがバーニング傘下だったら未だに圧力かけ続けないよな
518名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:52
>教えてあげれば、アップフロントもバーの傘下ですよと。
>ASAYAN卒業後、色々とおいしい仕事増えたでしょと。

現在のモー娘。の人気からいえば、あの程度の仕事は
バー傘下にならなくてもはいってくる仕事ですよ。
もう少し勉強しようね。
519名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:52
ドラマの
主題歌がプレゼンで決まったときなど、主役がバーニングだったときは、主題
歌のいるアーティストのプロダクションに、「主題歌タイアップ決まったけど、
バーニングが出版持っていきます。」と局の方から話が来ます。ココで断った
ら主題歌変更になってしまうので、泣く泣く承知します。

・・・・ここにバーニングが芸能界でのさばれる秘密があるんだよね。
・・・・縄張りやくざビジネス根性丸出しだよ。
520名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 13:59
バーニング傘下に入っていたらもっといい仕事がモー娘。に来ているはず。
ASAYANからほとんど撤退状態の今の現状をどう説明するの?
バーニング傘下に入っていたらASAYANに出続けられるはずなのでは?
つんくもモー娘。がASAYANに出続けてくれたらいいと思っているのに
誰がモー娘。をASAYANから追い出したのか?
先週のタンポポ追加なんて1分50秒しかなかったらしいよ。
今日のASAYAN「新展開、モー娘。中澤裕子」も2分ぐらいと予想。
7月12日につんく作詞作曲で「上海の風」というシングルを中澤裕子は
出しますで終わり。
ぐらいで
521名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 14:00
>539
同感。
522名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 14:06
ASAYANの小林幸恵はどこの事務所なの?
レコード会社は日本ではやはりエイべックスなの?
ご あきうえ が今度また衣装を提供する外国人女のCDは
日本ではエイべックスが販売しているんでしょ?
523名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 14:49
>539=540
アサヤンでは金にならない
それよりもTBSのバレー予選キャラクターで得られる契約金をもらうほうが
メリットが大きいということ
モーニング娘。個人にはアサヤン出演のメリットが大きいが
もうモーニング娘。はバーニングの金の成る木と化しているのだ
524Kやま:2000/06/11(日) 14:56
鈴木さちこさんを悪く表現したので終了
525名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 15:33
アップフロントがバーニング傘下とあるが、はっきり言って間違い。
芸能界で仕事をし易くするために、バーニングに仕事の一部を振ったり、共同で仕事をしたりしてるんだよ。
その証拠にTOKIOの新曲のプロデュースは、アップフロントのつんくでしょ?
2大芸能界やくざに媚を売って生きている、悲しい現実です。
526名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 15:47
Bグループは単純なものではないようです。
本体や系列という垣根はあまりありません。グループ単位で動くようです。
系列事務所タレントの芽が出てきた場合、
その系列事務所に、マネージメント力を認められた人間を送り
マネージメントやマスコミ対策を強化します。
仕事に関して、グループ内移動や集中的に仕事を送り、
グループ全体で後押しをし、そのタレントの人気を強化します。
Bが出ているCMを見ていると分かりますね。
コーセーの安室→浜崎、中山→中谷。コダックの小泉→松雪→あみ、
鐘紡の藤原→松雪→松雪藤原稲森、藤原→国分。
鈴木雛形→モー娘。この他にも数え切れないほどありますが、
その時期に強化したいタレントに移動してます。
こういう構造の結果、各系列事務所に主役級のタレントが生まれ、
業界内での発言力が増し、新人の売り出し等もスムーズになります。
系列事務所が繁栄すれば、そこに関わる本体、他系列事務所も繁栄します。
グループ全体が繁栄するということです。
527>545:2000/06/11(日) 16:09
私が知ってる例では、北野武の事務所で
バーニング系だった森さんが社長になったことかな。

たけしのスクーター事故後、マスコミの会見等を上手に取り仕切ってたね
人の良さそうなドラえもんフェイスだったんだけど、やり手らしいね。
528名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 16:36
バーニングの幹部の人たちって三国人なの?
529名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 16:49
>547
噂はあるよね。
周×も、ホンマは「周」さんやったりして。


530名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 16:54
周防さんは、火星人だよ
531名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:00
>549
アハハハハ・・・
何ゆえ火星人?

ま、まともな人間ではないというのは分かる気がするけど。
532名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:03
「トータルリコール」という映画に出てたよ
533>544:2000/06/11(日) 17:06
>Bグループは単純なものではないようです。
>本体や系列という垣根はあまりありません。グループ単位で動くようです。

そういうことだ
モーニング娘。のマネージャー交代でアップフロントがバー系だったことがアイドルオタクにも知れ渡ったが
ENNの共同出資に参加したりと以前からバー系であることは知られていたこと
534名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:11
.
535名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:27
バーニングがモーニング娘の売り出し強化のために人を送り込んだと言うのが
本当だったら、今後出るモー娘の楽曲、出版のクレジットに「バーニングパブ
リッシャーズ」と書かれるはずだから要チェック。
536名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:33
>554
そうそう。結局、そういう方法でバーはプロダクション社会を支配しているんだよ。
売れているよその事務所から儲けを分捕るために、版権というのを利用しているわけ。
そのためには脅しやたかりなどどんな手も使うんだ。
その舞台裏がごちゃごちゃしているから、芸能界はヤクザみたいだといわれるんだよ。
つまり諸悪の根源がバーニングにあるということになる。
537名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:34
>554
書かれない場合も多いよ。
最近のglobeの曲には書いてない。
538名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:35
>554
そうとは限りません。出版にも色々あります。
音楽出版をはじめCM、肖像、キャスティング等
あらゆる面で権利がありますから。
内部・関係者しかわからないでしょう。
539名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:39
ENNの共同出資がバーニング系だとしたら、他の大手もバーニングの
軍門に下ったと言うことか?
でもあの出資したメンバー見るとみんな金持ってる所だから、ライジン
グがお金持ってるプロダクションに出資を依頼しただけなような・・・
今は資本が変わっちゃったけど、WOWOWのBモードデジタル音声を使って
放送してたラジオ局とか、最近ネット配信やってるmusic.co.jpとかは
大手のプロダクションがグループの垣根を越えて資本参加してたりします。
540>556:2000/06/11(日) 18:42
もうグローブとバーニングは関係なくなってるから。
541名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:43
なんだなんだ???
アップ(モーニング娘。)の話になったら途端に否定派が増えた(わら
554(=)555は事情を知らないただのモーヲタみたいだから報知しておきませう
542名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:49
>559
小室はバーニング系だろ。
543名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:50
test
544名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 18:59
だからモーニング娘売り出しにバーニングが協力したのならASAYANでの
扱いが少なくなったり女性誌で「内輪もめ」の記事載せられたり明らかに
バーニングの陰が見える圧力をかけられることと辻褄が合わないだろ。
545名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 19:36
ジャパンアミューズメントエージェンシー
546名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 19:38
芸能界は、規制緩和して自由競争をしろ!
547名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 19:46
で、UFAは、燃え系に入ったのか、潰されようとしてるのか、どっちなん?
548名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 19:53
アスキーアートはいいから
549名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 19:55
何で内田有記
550名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:11
551名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:31
>571
その皮肉めいたタイトルじゃ、ファンが書きこんでくれるとは思えない。
どんな良心的な解釈をしようが、牛娘から「ASAYAN」を取り去ってしまったら
牛娘がこれからどんどん苦戦を強いられるのは、目に見えている。
「ASAYAN」が金にならない、みたいな書きこみがあったけど、
多少なりともギャラをもらって、その上、宣伝までしてもらえるんだから
こんなにおいしい番組はないでしょう。
単にギャラ云々で片付けられないと思うよ。
でも、実際、こういうことを真剣に考えているのは、巨額な利益を貪りたい
上層部なんだろうけどね。
現場の牛娘本人たちは、売れてようが売れていまいが。
どっちみち、月給30〜35万円しかもらっていない訳だから。
上の意向に振りまわされ、苦労しても、こんな安月給じゃ
何だかちょっと気の毒な感じがするね。
552名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:35
>571
「勃ててみた」って文字見たら無性に一人Hしたくなってきた(ワラ。

それはともかく、マジでバーのたかり体質は何とかしたほうがいいよ。
絶対日本の芸能界のためにならないって。これからはどんどん国際的にボーダーレスになっていくんだよ。そんななかで縄張り根性でヤクザの手を借りて力で同業者を抑え込むようなやり方がいつまでも通用するとは思えないんだよね。
マジで周防さんはやり方を再考すべきだと思うよ。
553>571:2000/06/11(日) 20:39
モー娘オタも、自分たちの悪い想像が現実感を帯びてきて
考えたくないんだろう(ワ
モー娘トピは見たことがなかったんだが、もう既に
UFAとBとの関係について議論していたらしいなあ。
モー娘オタの議論の果てに落ち着いたのは、どんな結論だったのか。

554名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 20:54
>575
でも、モー娘って否応なくそういうこと考えさせられるようになってるよ
ファンやってると
555名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:20
あ〜あ、お先真っ暗。
芸能界にも早く外圧かけてくれないかなあ。
こんなドロドロした状態を助長する連中を早く駆逐してほしいよ。
556名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:25
バーニングに、治安維持法を!
557名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:27
>578
ついでに独占禁止法もよろしく。
558名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:38
>女性誌で「内輪もめ」の記事載せられたり

中澤の記事を載せた女性誌の扱いはバータレの扱いそのもの
その前にも市井紗耶香が辞める直前にモーニング娘。のフォロー記事が載っていた
井上公造もBの圧力がかかって解散説を言った翌週に解散説を否定したのだ

モーニング娘。のマネージャーにバー系がついたことが公になったことでオタの言い訳も空回りである
559名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:40
>580
いずれにせよ、バーのやってることはファン不在ですね。
560名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:07
周防親子は逝ってくれ。
561名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:13
じゃあ、反バーを公言してるような事務所ってあるの?
562名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:14
>583
そんなこと、怖くて言える訳ないじゃないか。。。。。
563名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 23:10
>井上公造もBの圧力がかかって解散説を言った翌週に解散説を否定したの

否定なんてしてませんよ。
いまだにいろんなテレビでモー娘。解散説を言いまくってます。
九州のテレビや、関西のおはよう朝日です、関西の週刊えみぃSHOW
関西のMBSラジオのレギュラーコーナーでも最近いってましたから。
564名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 23:13
バーニング傘下にアップフロントが入ったというウソの情報を
流しているのはもしかしてバーニング関係者?
批判や抗議を回避するためにモー娘。の事務所はうちらの仲間だと
いうウソを書いている。
565名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 23:48
>586
「噂の真相」7月号を読めよ。
566名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 00:08
>九州のテレビや、関西のおはよう朝日です、関西の週刊えみぃSHOW
>関西のMBSラジオのレギュラーコーナーでも最近いってましたから。

その九州の番組で先週の解散説を撤回しますと発言しています
567名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 00:14
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=960736123

スレたてました。
こちらもよろしく〜
568名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 00:58
共同事業をする関係上、バーとの関係を円満に保っておきたい
アップフロント・・・側が、揉め事を回避し、妥協する形で
バー系avexがスポンサーに付いている「ASAYAN」から、
つんく組を撤収。
モームスで勢いづいた番組の流れをキープしておきたいavex側は
番組タイトル、司会者、そして、モー娘。企画と平行していた企画
(デザイナー、小室プロデュース)を続行し、つんく企画を撤収した。
だが、視聴者にしたら、何の前ぶれもなしに、突然番組のメイン企画が
なくなったように思える訳で、疑問に思え、つんく組が突如
当然の如く、番組から外された理由を知りたいと思った。
たかがテレ東の番組一本ぐらいいいじゃないか、他局の番組にも
出られるし、待遇もいいじゃないかと言う向きもある。
ASAYANはギャラが少ないという向きもある。
ただ、ASAYANという番組の、特に、モー娘への貢献度は、
細細とした不平不満はあるものの、それに余りあるほど大きなものだった。
毎週毎週、各メンバーの近況報告や、新曲のメイキング(レコーディング
ダンス、振りつけ、ジャケ写、PV撮影etc...)の様子、
新曲リリース直前ライブ、初動売上ランキング発表等、
挙げたらキリがないほど、手厚くフォローしてくれた。
モー娘の恩人的存在。
他の番組で歌える回数が増えたからと言って実入りが多くなると喜ぶのは
このスレのログにもあったように、事務所サイドだけだ。
当の本人たちは、安月給でこき使われるという状況が、更に悪化するだけ。
想像したくない悲惨な末路が近づきつつあるようで、不安というより
憤りを感じている。
569名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:16
>590
心中お察しします。
本当にバーニングの汚いやり方が許せない!!!
570名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:19
館が移転するのに何でおはスタは移転せぇへんの?
571名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:21
てめえらも移転しろ!!!
572名無しさん@1周年 :2000/06/12(月) 02:33
age
573>592:2000/06/12(月) 02:40
舘は移動依頼があったから。
おはスタは移動依頼がないから。
理由はレスの数。
舘は2000近くのレスがあったので強制移動。
574名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 03:13
だからモー娘はバー系なの?それともバー系にいやがらせされてるの?どっち?
575名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 03:49
B系だよ。バレーボールもスピードから
モー娘に変わったしね。B系に嫌がらせされてるのは
アミューズ所属のカラー。
576名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 04:13
>597
深夜番組もMAXからモー娘に変わったしね。
いやがらせされているなら日テレビのレギュラーはありえないしね。
TBSのバレーボールキャラクターもありえないしね。
アサヤン離脱で困っているファンが騒いでいるけどアップフロントにとっては
アサヤンで小さく売るよりピークの時に各局に高値で売ったほうが
利益が段違いに大きいからね。
うかうかしていたらピークが終わって巨万の富を得るチャンスをうしなうからね。
アップフロントはマネージメントをしてくれているバーニングによって多大な恩恵を受けているからね。
モーニング娘。は消耗品だから悲惨な末路をむかえようがアップフロントには関係ないしね。
つんくがライジングなどと結託して新しいアーチストを成功させればいいだけだしね。
芸能界とはそういう世界だしね。
577名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 04:27
「プロダクションオーロラは、アップフロントと同じくバーニング傘下にいる関係からモー娘。の営業権を握っている芸能プロ。Tはモー
娘。の媒体マネージャーである。そのTが圧力をかけたということは、現在の芸能界を牛耳るバーニングプロの後押しがあるというプ
レッシャーになる。
 実際、この圧力に東スポはアッサリ屈服してしまう。否定記事では、ありもしない他マスコミからの取材攻勢が語られるなど、「モー
娘。関係者」と記されたTの言い分がタレ流され、東スポの最初の記事はインターネット情報にすり替えられている。」
「実は、ゴールデンウイーク前に、『モー娘。のチーフマネージャーが代わりましたのでヨロシク』って電話がデスクにかかってきてるん
です。相手ですか? オーロラのTって人物でしたね」
578名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:05
周防ってなんて読むんですか?
579名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:57
>525 小泉や安室も週刊新潮に「終わったタレント」
と書かれたことあるよ。だから、マスコミに悪く書かれたから
Bタレではないという証にはならない。ただ、松雪はBにいた頃よりは
叩かれることが多くなったね。
あと、工藤がイザワに所属してると書かれてたけど、
工藤は独立する時にB系からイザワに鞍替えしたの?
誰か、詳しく知ってる人いる?

580名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:01
>601
すほう
581名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:09
>602
そりゃ、現場のスタッフがポロリと漏らすような格好で「小泉は終わったんじゃないかなあ」とか言うこともあるだろう。
でもなあ、事務所の方から進んで週刊誌にリークして誹謗中傷記事を書かせるなんてことするのは、
バーニング以外にはないぜ。
その典型がFOCUS金城誹謗事件だ。
582名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:26
観月も男遊びが激しいとか、新潮に書かれてた。要するに
マスコミに悪口を書かれる=非バータレではないから、
気をつけろということ。スターダストやUFはB系ではないと
思いたい人が増えてるからさー。
583名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:45
ただどこが本丸かを見分ける力はつけといた方がいいぞ。
赤坂ビッグアップルやサムディのやつらとUFAのやつらの間では
明らかにマスコミの扱いは違いよ。
584名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:51
>605
それを言ったら芸能事務所はすべてバー系ということになっちゃうんじゃないか。
それでもいいけど、芸能界の裏工作の元凶を論議する場合、それでは焦点が拡散しちゃって本質がつかめなくなるんじゃないかな。
やっぱり606のいう通り、よりバーニングに近い者をさぐることとそういう連中の動きを掴むことに集中した方がいいと思う。
傍系はあくまで傍系。本丸近辺が大事だ。
585名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:54
モー娘。の扱いがここ1ヶ月以内で明らかに代わったなあと思ったら、やっぱりこういう裏があったんですね。
586名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 06:58
このスレでかくて嫌。
587名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:02
モー娘。ASAYAN9月で卒業の理由がモー娘。が忙しいからって
理由はどう考えても変ですよね?
じゃーなぜ9月までは出続けるの?
今までASAYANでやってきた事って、レコーディング風景や
ダンスレッスン風景、自宅レッスン風景、スタジオライブ&トークでしょ。
新曲出したときにスタジオに一回だけ出ることも出来ないほど忙しいとは
到底思えないんだけど。
588名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:10
スポーツ新聞って、
やたらバータレ同士を絡めて話題を煽ろうとするから嫌い。
郷ひろみがCM女王の藤原紀香を追い上げようとCMに出まくるとかいうけど、
今のCM女王は中村玉緒なんだよね。
バータレヨイショのためにはウソもつくというんじゃ、実話誌を笑えたもんじゃないね。
ニッカンとスポニチ、サンスポのB担さんよ、あんたら氏んだ方がいいよ。
589名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:12
バーとUFはここ最近かなり接近してると思う。
UFは明らかにライジングにとって代わろうと
してるのが、わかるし。
590名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:16
だから大事なのは、傍系にも入らなかったUFが周防と急接近していることがマスコミの扱いからも分かると言うことなんだよ。
そういう動きをキャッチすることは、芸能記事を読む場合は大事だよ。
あんなのを書く連中はみんな周防のいいなりだから、「モー娘。卒業おめでとう」で済ませたら周防の思うツボだよ。
591名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:20
ここの過去ログに、工藤静香はイザワオフィスグループに・・・
とあったけど、プロダクション尾木に移籍して、もう随分経つよ。
592名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:22
>607 B系じゃない事務所だって
いっぱいあるよ。そういうとこは、SやUFより
もっとマスコミに苛められてる。広末とか、そうでしょう。
B系の利益はBにも分配されるわけだし、
分けて考えるのは、おかしいよ。
もちろん、B本丸に一番、問題があるのは確かだけど。
593名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:27
>615
やっぱ広末ってそうなんですね。可哀想に・・(涙)
娘の和田マネの左遷も結局そういうことですか。
594名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:29
>615
いや、分けて考えるべきだ。
利益分配が傍系にとって本位かどうか疑わしいケースがかなりある以上、
変な因縁つけられてバーと関係もたされた中堅弱小事務所と
周防自ら経営者になって(あるいはバー直属のタレントを天下りさせて)完全支配している事務所とは、
体質的にまるっきり違うよ。
595名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:30
>614 工藤はイザワから尾木、その後は
尾木から独立(B系にとどまる形で)ということで
いいのかな?
596>617:2000/06/12(月) 07:32
もちろん変な因縁って、
出版権の強奪も含まれるよね。
これがバーニングの諸悪の根源だと思う。
確かこのことは前にも書いてあったんじゃないかな。
597名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:34
>617
そうそう。まるっきり違う。
これはマスコミの煽り方にはっきり出てくるもんね。
藤原とか郷とか華原とかの煽りは本当にうざい。
598名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:40
>616
広末がバーにつぶされかけているのは常識。
今思うと、報道に煽られて広末バッシングに走った一部アンチは、
まさに周防に乗せられたとしかいいようがないね。
もちろん大学をおろそかにしたのは責められるべきだけど、
余りにもバッシングが度を超していたからね。

それと、広末のケースをバー傍系(または傍系にもかからないような遠縁事務所)と比較する材料にするのはどうかと思う。
周防にすれば、誹謗しようと思ったらよその老舗も遠縁の中小事務所も一緒だから。
599名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:44
>621
なるほど。

アサヤンからまずは鈴木あみ、ついでモー娘。を収穫した、
ってとこなんですかね。バー的には。
600名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:04
なんだ、結局ASAYANは周防の独占欲の産物だったってわけ?
どっちらけだよ。
それにしてもモー娘。は大丈夫なのかい。
メンバー入れ替えでもひたむきに自分の足手で売っていくのがとりえだったのに、
それをやめちゃったら何もなくなっちゃうじゃん。
まあ、周防ならうざいほどのヨイショ記事を書かせるんだろうけど、
実体がなくなってるのにヨイショや裏工作だけ目立つというんじゃ、
ファンは白けるんじゃないのかな。
いかにもバータレ的になってきたよなあ。
601名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:08
B系の事務所のタレントで目に余るほどバッシング
されたタレントなんていた?松雪に手を出した保阪ぐらいじゃん。
マスコミにしてみたらB本山のタレよりは叩きやすいのは、
確かだけど。それに少なくともSは変な因縁をつけられて
Bの仲間入りしたわけじゃないでしょ。
602名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:10
>624
あんた、アンチS?
さっきからしつこいね。
603名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:18
あまり本質的な議論から外れるのはどうかと思います。
あくまで本山中心の議論に徹したほうがいいと思います。
とりあえず、今はモーニング娘。に関わる出来事や郷・藤原などバー本山の人たちの過剰情報操作、レコード大賞をめぐる裏工作の動きなど、
具体的に現在起こっている疑惑について話を進めた方がいいと思います。
もちろん、潰されつつある麻薬疑惑や一連の追徴課税についても議論してほしいです。
604名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:21
さっきから郷と藤原がうざすぎてたまんないんだけど。
特に藤原。股CMネタばっかワーワー垂れ流して。
どうせ電通使ってマスコミに大見出し記事を書くよう脅したんだろ。
それを垂れ流すTVもTVだ。氏ね。
605このスレッドのファン:2000/06/12(月) 08:30
ここを見てると、
必ずしもバータレ全員が罵倒されてる訳ではないんですね。
変な工作してうざい売り方したり不正を隠したりした人はビシビシ叩かれるけど、
まっとうにやってる人についてはそれほどでもないですね。
その見分け方をしっかりできるところにこのスレの良さがあると思います。
これからもバーニングの本当にいけない部分についていろいろ教えて欲しいです。
606名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:31
>625お前がスターダスト信者なんだろ。
まあ、別にいいけどね。ここってBと中山、藤原しか
叩いてないから、疑問に感じてただけ。
それは不公平だと思ったからね。
607このスレッドのファン:2000/06/12(月) 08:34
>630
叩かれるべき人が叩かれていると思うんですけど。
608>630:2000/06/12(月) 08:37
B以外を叩くスレじゃないだろ。
勘違いしてるよ。
609名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 08:53
>630
ここは、色々な方向から「バーニング」を叩いているから
読んでて飽きないんだよ。
郷と藤原は、今メディアでの露出度が高いから、それを疎ましく思う人が
そう書きこんでも当然だと思う。
また、舞台が好きな人は、舞台女優として修行なんて下らないことを
スポーツ紙一面使って大々的に宣伝させておきながら
その実、修行から2〜3ヶ月しか経たないのに、
有名劇団「つかこうへい劇団」の舞台で主役を張ることに決まっている
内田有紀に対して、とっても怒っていたり、
ドラマの主演という立場でありながら、思ったほど視聴率が上がらない
と見るや、写真誌を使って、堂々と共演者非難をやってのけた
中山美穂のその汚いやり方、そして、そんな女がどこからも
バッシングされないという事から、マスコミ不信を訴える人、
他にも挙げたらキリがない。

過去ログの量が多すぎて、ロムが大変なのは分かるんだけど、
過去ログをチェックしてもらえると、色々な内容があって面白いですよ。

610もーおたくん:2000/06/12(月) 08:59
もっと娘。のネタ書いてくでー
ASAYAN降りる=他の仕事をするため っていうのが
UFAがバーニング側に入ってると言う人の意見でしよね?
なんで、わざわざ新聞に載るようなネタになったんですかー?
わざわざ9月で卒業って発表したんですかー?意図がわからないのでぃーす
611名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 09:05
ちょっと言葉が足りなかったね。
B系タレとBタレを分けて考えるというのに
納得いかなかったの。会社だけを叩いているなら
わかるけどね。
612名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 09:16
テレ東や電通や吉本だって絡んでるわけだし・・・>モー娘。
この辺の関係がわからん。
613名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 09:40
>636
そうなんだよな。BとUFAだけじゃないから複雑なんだよな。

俺も長いこと娘。のファンやってるけど、娘。にはまれば
はまるほど芸能界の裏の話ばかりに詳しくなってもう
胃が痛くなりそうだよ・・・
614名無しさん:2000/06/12(月) 09:51
チャートなんていくらでも操作できるじゃん
金と◯◯でさあ
みんな騙されるなよなあ!
615名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 10:31
でも噂の真相を100%信じてるバカっているんだね。
616名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 11:36
え?工藤静香って、尾木の前にイザワにいたの??
ずーっと尾木だと思っていた…。
イザワからバー系って、それもまたすごいなぁ…。
617>640:2000/06/12(月) 11:41
金がなる木になった芸能人はどんな手段を使ってでも自分のモノにする。
それが芸能ヤクザ・バーニングの鉄則。
工藤にしても、モー娘。にしても、本木にしても、みんなそんな感じでバーニングの手中に収まった訳。
悪いのはタレント本人じゃないんだよな。やっぱり大元の周防を追及しないことには実態はつかめないんだよ。
618壊れたヲタ:2000/06/12(月) 11:42
モー娘。をASAYANに戻せ〜。
ぶっ殺すぞその辺の奴ら!氏ね氏ね。
619名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 11:46
モー娘だけが、バー系マネジメントが入っているってこと?
UFAがバー系ってことだと、森高も加藤紀子も田中義剛も、
堀内孝雄もシャ乱Qも、サムエルも…。
み〜んな、バータレになっちゃうの??
620名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 11:48
>643
モー娘。はあくまで突破口。
今後、周防はあの手この手を使ってUFAをバーニングを完全子会社化していくだろう。
その手口を知る者はどんどんここに書いて欲しい。
621名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 11:48
一般人には芸能界の裏のことはややこしすぎて、
わからない。バーニングのこと取り上げるのって、
噂の真相ぐらいだしね。本質的な議論を、といっても
確かな情報が少なすぎるし、難しいよ。
622名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 11:52
>639
女性週刊誌を丸ごと信じている糞もいる。
バーニングはそういう読者が頼りなんだよなあ。
623>645:2000/06/12(月) 11:54
だから大手マスコミの責任は重大なんだ。
明らかに他の事務所と区別した対応を見せていて、
同じような事件でも書き方が180度違う。
これでよく報道機関を名乗れるなあ。
実話誌やフーゾク専門新聞と大差ないぞ。
624>644:2000/06/12(月) 12:01
UFAグループがどれだけ大きいか知らない厨房ですね。
625名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:02
>648
UFAはかなりデカイところだよ。
でもそこをぶっ潰すことができるのは、ほかならぬバーニングだけ。
626名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:04
>648
じゃあ、いつまでもUFAは独立性を維持できると思うの?
627名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:05
UFAも演歌やってる。
演歌やってるところはヤとつながりあるんだよ。
628名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:08
なんだかUFAのスレッドみたいになってきたね(クショウ。
629もーおたくん:2000/06/12(月) 12:26
UFAネタもっときぼーんです。
っていうかこの手のネタって一般人には情報ソースがまったくないんだよねぇ
業界関係者のタレコミしか。。。
タレコミだからガセも一杯だし 選別が難しいですねぇ
この件に関しては真相はやっぱり闇の中かなぁ えーん
630名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:35
情報が少ないから郷がウザイねーみたいなことしか、
書き込めないんだよね。本質的な議論は難しいわ。
631もーおたくん:2000/06/12(月) 12:43
田中康夫はもっとこのスレッドの宣伝をしれ!ばかちん!
632名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 12:57
UFAってさ、グループの中でいくつかのプロダクションに細分化してるじゃない?
あれは、なにか意味があるの?
633名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 13:18
>656
それは主に税金対策でしょ。UFAに限らずいろんなとこでやってます。
他にも意味はあるかもしれんけど・・・
634UFAってもうバー系?:2000/06/12(月) 13:22
周防が株持ってたネットベンチャーの「リキッドオーディオ」の東証マザーズ上場
記念パーティーで(周防が株でもうけた礼に)顔出しさせられてたでしょ。つんく&娘は。
小室&鈴木、SPEED、浜崎と一緒に。
つぶしの対象だったらあそこでるかねえ?
635名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 13:35
Bと接近してるのは確かだけど
情報が少ないから完全なB系列なのかは不明。
636名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 13:38
モー板では取り上げられてないのか?
637>658:2000/06/12(月) 13:38
UFAも出資しているからだろ。
638658 > 661:2000/06/12(月) 13:41
あ、そうなの?
639名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:22
>660
モー板って、まともな人いるの?
640牛板住人:2000/06/12(月) 14:36
>663
さっそくネタスレになっています
まともじゃないから隔離されたんだよーん
641名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:43
いい加減バーニング関係者消えろ。
アップフロントエージェンシーグループはどう考えても
バーニング傘下じゃないということはバレバレ。
バーニング批判を回避しようとしても無駄だぞ。
バーニング批判は絶対にこれからも続ける。
http://www.tcup5.com/538/yumi.html
642中澤萌え〜:2000/06/12(月) 14:50
1から読んでやっと娘。UFAになったかと思ったら終わりかいな
もっとやってくれ。
あわれな娘。に萌え〜
643名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:55
UFAみたいにレコード会社まで持ってるような事務所が、そうやすやすと
バーの傘下に下るようなことするかな??
644名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:56
モー板ではとんでもない事になっている
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=960780541
645名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:23
>668
モー板では日常茶飯事です
646名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:27
>669
モー板った凄い所だな。ついていけん
647名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:27
>669
モー板って凄い所だな。ついていけん
648名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:37
アップフロントはバーニング系オーロラの子会社のようなもの
アップフロントはモーニング娘。が存在する以前からバーニング系
上納金を増やして今まで以上の好待遇を獲得したにすぎない
649名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:51
オーロラみたいな小さいトコの子会社があの大グループか?
650名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:00
郷ネタで申し訳ないけど、インスタントラーメンのCMに出ることが決まって、
CM出演5社でCMキングになったらしいよ。
ワイドショーでやってた。
ホントに、ウザイ。
651名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:01
キャッツアイと演歌の花道、同時上映。
つんくのセミダブル出演、浜崎とのデュエット?
ジャパンアミューズメントエージェンシーへ出資。


652名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:07
>673
上っ面だけを見るならおかしいと思うが
所得番付けでライジングがバーニングを押さえていいることと
実際の力関係を見ればわかることだ
653名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:51
UFAってなによ?。プロレス?
654名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:10
>674
見ました、見ました。
しかし、郷ってホントに頭悪そう。
655名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:35
>677
ネタですか(笑)?
過去レス見ましょう。
656名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:37
アジア音楽祭出演者
ダパンプ,モーニング娘。,鈴木あみ,ココナツ娘
全てバーニング系列のタレント
657名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:55
バーニング娘。
658名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:17
「モーニング」と「バーニング」って、名前が似てるから改名しろ!
とか言われたんじゃん。
ビーイングの時みたいにさ(笑)。
659名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:35
バーニング娘デビュー曲
♪バーニングコーヒー飲もうよ〜。ふた〜りで〜♪
660名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:36
ネタは娘。板でやってください(ワラ
661名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:40
そうすると、安倍なつみと鈴木あみが共演するドラマなんて寒そうなものが
放送されてしまう可能性があるのか?
662名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:43
>685
おい、何てこと書くんだよ。
それ読んだだけでションベンちびっちゃったぞ。
663名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:06
こないだ若いのが秋山に負けて解散しなかったっけ?
664名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:33
挙げ。
665名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:38
上原多香子って世界一可愛いよね
666名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:39
>689
逝ってよし。スレとちゃうねん。
667名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:57
バーニングとべったりランキング
(バーニング周坊といかにつながりが深いか)
<Aランク>
(バーニング系列プロダクション)
ビッグアップル・エイベックスetc・・・
<Bランク>
(版権も渡すし、系列には入ってないがほとんど
 それに近いプロダクション)
オスカープロモーションetc・・・
<Cランク>
(系列ではないが、版権などの権利は渡す。
 もしくは、それに近い協定がある。)
アップフロントetc・・・
668名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:59
>691
ビッグアップルは周防がオーナーだから、
さらにランクアップすべきだと思う。
あそこは系列の枠を越えてるよ。
669名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:02
特A
ってとこかな
670名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:02
たかがカップ麺のCMにタキシードなんて寒すぎっ!!
郷がCM5社でキングと煽ってるが、実際は6社のキムタク(香取も6〜7社では?)
の方が上なのに、キムタクはグループ(SMAP)としての物もあるからと強引に
郷をCMキングと見出し打ってる。
キングと言ってるのはたったの1紙で、その横に女王は藤原の見出しある所からして
B系ベッタリのスポーツ紙だという事はわかったが、そのたった1紙しか書いてない
ネタばっかりがなぜかTVで紹介される。
Bとマスコミとの癒着ぶりがモロミエですごく不快だった!!

671名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:04
ライジングもAランク
672名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:06
>694
おれもそう思った。
民放キー局よ、ざけんじゃねえー!
視聴者をナメてんじゃねえよ!!!!!!!!!!
673名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:07
<Dランク>
(系列でもないし版権も渡さない。
 ただバラエティなどで共演はする。)
吉本興業(ただ協定は結んだ)・ジャニーズ事務所etc・・・
<Eランク>
(系列でもないし版権も渡さない
 共演はするがバーニングと距離を置きたがっている。)
ホリプロ・アミューズ・スターダスト
<Fランク>
(バーニングと仲が悪い)
イザワオフィス(ナベプロ含む)
(・・・ここは周坊と井沢は犬猿の仲なのは有名)
674名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:10
Cランク以上だな。ここで糾弾すべき事務所は。

それと、サムディやミューズエンタテインメントも特Aに入れといてくれ。
675名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:10
よってマスコミのバーニングタレントびいきも、
各ランク所属のタレントでヨイショ度が違う。
このランク見てはっきりしました??
676名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:11
バーニングとべったりランキング
(バーニング周坊といかにつながりが深いか)
<Aランク>
(バーニング系列プロダクション)
ビッグアップル・エイベックス・アップフロントetc・・・
<Bランク>
(版権も渡すし、系列には入ってないがほとんど
 それに近いプロダクション)
オスカープロモーションetc・・・
<Cランク>
(系列ではないが、版権などの権利は渡す。
 もしくは、それに近い協定がある。)
etc・・・
677名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:11
研音はこないだのフライデー事件でFランクになった。
678名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:13
>699
実態に近いランキングだと思う。
まさに今のマスコミの報じ方の程度にぴったりだ。
679名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:21
BとCの違いがわからない
モーニング娘。の報道ぶりだけ見れば700が正しいというか特Aランクだけど
協定はまだBかCランクだね
680名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:25
(691・697・699の作者です)
ちょっと修正。
(AA)バーニング本丸
(A)ビッグアップル・エイベックス・アバンギャルドetc・・・
(B)オスカープロモーション・アップフロントetc・・・
(C)該当無し
(D)吉本興業・ジャニーズ事務所etc・・・
(E)ホリプロ・アミューズ・スターダストetc・・・
(F)イザワオフィス・ナベプロ・研音etc・・・
こんな感じ??
681名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:29
<BとCの違い>
Bランクはまだ事務所の全てではないが、ほとんど
バーニングに事務所の方針・決定権を取られている。
Cランクは事務所の方針・決定権は取られてないが、
版権などの権利はバーニングにある。
・・・・・こんな感じですね。
682名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:30
ビッグアップルは(AA)でいいと思うよ。
683名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:39
よってAランク所属のタレントとFランク所属の
タレントが共演するとなれば、
マスコミはこぞってAランク所属のタレントのヨイショを
しまくり、もしその番組が失敗したら、Fランク所属の
タレントのバッシングをバーニング御用達雑誌に書かせる。
ランクが上の方に行けばヨシショされ、下のほうに行けば
バッシングされる・・・・
だから、AAランク・Aランクにいるタレントは無敵。
684名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:46
今バーニングのターゲットにされているのはDランクにあるところだ。
これらには何としても踏ん張って、独自性を保ってもらいたい。
そうでなければ、日本の芸能界の独占閉鎖体質の歯止めが崩壊してしまう。
685名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:49
>708
いや、もうDランクは手遅れかもしれない。
危機は既にEランクにまで迫ってきてるぞ。
686名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:49
>モーニング娘。の報道ぶりだけ見れば700が正しいというか特Aランクだけど

それは今一番金になるからでしょう。
モーニング娘。は並の集まりだから売れなくなったときのフォローがあるとは思えない。
今はBだけど商品価値がなくなったら一気にFランクに落とされるでしょう。
アップフロントもさっさとモーニング娘。を解雇しそうだしね。
687名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:06
>710
その時はUFAも奈落の底か?
688名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:41
ほんと何が嫌だって、
バーニングの暴力的な情報操作によるマスコミの報道を鵜呑みにして、
この人って人気があるんだよね〜 ってな感じで井戸端会議している
能天気なおばちゃん達(?)なんだよね・・・(笑)

ニュースで、ネット利用者が2000万人突破ってあったけど、
ネットが今以上に普及して、バーニングの悪行が知れ渡ってくれれば、
芸能界も少しは綺麗な水が流れるようになるとは思うんだけどね〜(溜息)
689名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:44
>712
これからジワジワと。。。
690名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:48
疑問なんだけどさ、
反町と松嶋の報道がBの陰謀だ、とか行ってる人。
んじゃ、その前の反町と稲森の一連の報道はどうなん?
松嶋はともかく、稲森みたいなタカビー女にとって、
反町みたいな遊び人系のヤツに遊ばれたイメージは、損だとおもうけど。
691名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 22:54
>714
それはフラれた腹いせというもんだよ。
バーニングは破局というのを特に毛嫌いする事務所。
もしそうなったら一方をコテンパンに中傷して自分の側を悲劇の主人公に仕立て上げるのを好むんだよ。
野口某に対する中山美穂、永瀬との不和ネタに対する小泉今日子など、
とにかくこの事務所はスケープゴート作りが好きなんだよな。
この場合もそう。反町を別の女のもとに走った卑劣な男に仕立て上げて、
二人で実際に何があったをそっちのけにして「稲森かわいそう」のオンパレードプロモをやろうとしたわけさ。
それがFRIDAYの稲森&諸星同情ネタと言うこと。
692名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:02
だから、その損なイメージを相手になすりつけようとして、
フライデーにああいう記事を書かせたんだろう。
反町がどんなヤリチンか粗チンか知らないけど、
たとえそうだとしてもやっぱりバーのマスコミ操作のやり方は汚すぎるよ。
693>675:2000/06/12(月) 23:44
演歌の花道とキャッツアイが同時上映?どこの場末の映画館だ?
というのは冗談で、これは両方とも「フジテレビ」がらみの映画でしょうが。
浜崎とつんくの件は、エイベックスとアップフロントが道隔てて斜め向かいだから。
694名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:51
バーニングに権利を渡した会社はたくさんあるけど、
バーニングにあるタレントの売り出し協力を依頼して、そのときだけ権利渡し
てそのタレントに関してはそれっきりって会社がほとんどだよ。
で、すべてをバーニングに頼る会社はそんなに無い。
695名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:54
UFAも結構独自にテレビ局に食い込んでる。
TX(テレビ東京)にはアップ制作の番組何本もあるし、
TBSではアニメの番組も仕切ってるし。
696名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:08
バーニングは、自前の番組を作らなくても、各局(主にCX)が仕切らせてくれる(笑)。
だから、UFAやアミューズのように頑張らなくて良いわけさ。
697名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:32
>715
そうなんかなぁ。
オレ的には、稲森=タカビーなクセに、反町ごときに捨てられるアホ女。
なおかつ、捨てられても、それでも開き直れずにいるバカ女。
としか思えないんだけど。

大体、そんなにバーニングが情報操作やってれば、反町と稲森の「熱愛」が
あんなに面白おかしく報じられたのはナゼ?
犬猿の仲の事務所に所属する同士って話じゃん。
698名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 13:31
福山のスレに書いてあったことを引用

>バーニングってさぁ福山のこと潰そうとしてんじゃない?
内田との噂を勝手に流して女性ファンの人気落として自分とこ
のタレントを売ろうという作戦とか。


699名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 13:36
>722
そのネタ、何度も出てきてない?
700名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:04
>720
アップフロントはバー系のオーロラに仕切られてる
701名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:06
>724
しつこいよ。
702もーおたくん:2000/06/13(火) 14:41
UFAはB系ということにおちついてきているが、ちょっと考えてくれ
B系ならばなぜ??ということが結構娘。に起こってる現実を
まずは、ASAYAN追い出し、これはASAYANのクレジットからUFAの名前が消え
企画、プロデューサーが吉本興業の人間に成り代わってる。
これでASAYAN=吉本興業+AVEX(Y+A)と言う形ができた。
で、(Y+A)はZETIMA(UFA直属のレコード会社、だよね?)というレコード会社からCDを出している娘。の存在が
面白くない、宣伝してもY+Aには利益がないからだ。
だから娘。を追い出してる。
この話はわかるんだ。でもAVEXはBベッタリだよね?UFAがBの系列だとしたら
この間(UFAとAVEXの間)に入ってお互いの利益になるように動いてくれるはずだ。これがないのが解せない。
次に、何の雑誌に載ってたかは忘れたが、娘。のメンバーの姉が風俗嬢と言うネタだ。これもB系列の会社では決して出てこないスキャンダルだと思うんだが。
これらを考えるとUFAはB系列というほど強いつながりはないんではないか?
他の反B系列事務所と同じく、同調する部分は同調してると考えられないでしょうか?
(B系列のタレント(ここで言われてるいわゆるバータレ)とそれ以外の事務所の
タレントが共演なんていくらでもあるじゃないですか)

ここのスレッドを見て思ったんだが、ちょっとした繋がりがあると
「ここの事務所(もしくは出版社、レコード会社)はB系だ!」となんでも
かんでもB系と考えるのはちょっと・・・と感じた。
明らかにB系であるところはB系だと考えていかなければいけないとは思うが、
ちょっとここスレッドの住人は冷静さを欠いてる部分があると思う。
きっちり見極めていかないと、敵対視しなくていいところまで敵対視してしまう
ことになるのではないだろうか?

703名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:09
このスレの住民は、とにかく周防を悪者にすることだけに生きがいを感じています。
だから、どんな正論も無意味です。
704>727:2000/06/13(火) 15:23
アハハハハ
周防が普通の仕事してるだけの人間だったら
すぐにネタ切れで終了してるよ。

いちいちそんなつまらんことを書かんでも、
バーニングが見苦しいことをいつまでも続けなきゃ
勝手に終了するよ、
ネタ切れでね。
705名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:37
確か、去年の事務所の納税ランキングは
1ジャニーズ事務所
2ライジング
3吉本興業
4たしかホリプロかどっか??

だったと思うけど、そのバーニングってのは
これ以下という事なので、そんなにたいした
ことないんじゃないんですか??
706名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 15:47
707バーニングビギナーの方の為に:2000/06/13(火) 15:53
1.バーニングプロ本体 =元締め・周防の生息地
             先月やっと申告もれ≒脱税を指摘された本丸
             小泉今日子、内田有紀、長山洋子、藤あや子、水野美紀、
             郷ひろみ(元ジャニ)、稲森いずみ、鈴木蘭々など
2.ビッグアップル(赤坂) =周防がオーナーである衛星事務所
               同名芸能プロダクションに改名を迫り続けている。
                川本真琴、中山美穂、いしだ壱成、椎名法子、
                小柳ゆき など
3.ライジングプロ  =沖縄アクターズスクールと提携
            アムロ、SPEED、D&D、MAX、DA PUMP など
4.フロムファースト =もともとはジャニーズ脱退者の受け皿として周防が用意した事務所
             本木雅弘、吹越満、大沢樹生、諸星和巳
5.ミューズエンタテインメント =バーニングが筆頭株主であるモデル事務所
6.サムディ =周防が事実上のオーナーであるモデル事務所
         藤原紀香
7.イトーカンパニーグループ =社長が周防と関係の深い人。
                 加藤あい、ともさかりえ、
                 榎本加奈子、周防玲子 など
8.北野オフィス =社長(森)はもともと周防の片腕
           北野武、たけし軍団など
9.アンリミテッドレコード =YOSHIKIが経営するレコード会社
                GLAY
10.小室哲哉 =版権をバーニングに委ねている  版権と言っていた「上納金」を、
         税務署に実質脱税と認定された
11.SPG =エイベックス、小室関連
        鈴木あみ、マーク・スペンサー、天方直美、トーコなど
12.プロダクション尾木 =工藤静香、仲間由紀江、華原朋美 など
13.テンカラット =田中麗奈など
14.イエローキャブ =山田まりあ、雛形あきこ、加藤れいこ、細川ふみえなど
15.オフィスメイ =渡辺美奈代や辺見えみりなど
16.Kダッシュ =周防の現在の右腕がいる事務所。高橋克典など
17.スタッツ =周防のどうしようもない馬鹿息子がいる事務所。立河宜子など
18.ワンステップミュージック =賀来千香子、坂井真紀、黒坂真美など

訂正、補足等、ご存知の方、レスを下さい。
708名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:10
5位なんだ!
わりと大きいんだな。
しかし、あまり名前は聞かないなぁ〜〜?
709>732:2000/06/13(火) 16:16
バーニング本体が5位なんだよ。
系列含めたら、バーニングは最大手だよ。

過去ログ大変だけど、読むといいかもしれないよ。
710名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 16:42
>732
ネタとか煽りですか??
711名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:17
社員です
712名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:19
>731
アップフロントエージェンジー=バーニング系のオーロラが統括。今はオーロラのTがモーニング娘。のマネージメントを行っている。
シャ乱Q、モーニング娘。、加藤紀子、森高千里など
713名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:28
素朴な質問だけれど、事務所が大きければ、その分、楽に仕事が取れるの?
じゃあ、今、小さい事務所に所属していて、
バーニングに移籍したがっているタレントもいるってこと?
714名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:33
>736
なんか、しつこいなぁ…。
オーロラって、モー娘。だけ関わってるんじゃないの?
UFA全体なの?
715名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:39
Uは近々人事異動があるけど、Bの影響力は全くない新人事です。
716名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:42
>736
うーん。オレ娘。ファンだけど、いろいろ話を聞く限りでは
「UFA=B系列」よりも、「娘。のヒットを見てBが甘い汁を
吸いに来た」という説のほうが正しい気がするな。
鈴木あみの前例もあるし。
717739:2000/06/13(火) 17:43
役員人事ね。
718>737:2000/06/13(火) 17:54
そりゃ、全然違うでしょう。
大手企業CMとか、タレント枠ではなくて、「事務所」枠で
持ってたりするから、一から売込みしなくても、
重点的にプロモしてもらえる立場になれれば、
いきなりオイシイ仕事から入れたりする。
TV番組も、ラジオ枠も同様。
スタートラインが違う。
大手の企業の方が、弱小よりも、顔が利くし、何かと有利というのは
芸能界に限らず、当然のことでしょう。
719>731:2000/06/13(火) 17:55
ライジングとアクターズは、既に手を切ってるのでは???
720名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:06
>742
あれっ!?
両者は、「学校(≠芸能スクール)」を作ろうとまで言ってた仲だったのに…。
どうして?
アクターズが、もっといい条件出してくれる芸能事務所とも提携したくなったとか??
そういえば、暫くライジングからアクターズ系アイドルって出て来ないね。
八反とか、平愛梨とか、アクターズではなく、確かライジングのオーディション出身だったよね。
721744:2000/06/13(火) 18:23
アクターズはアミューズと手を組んだ。
722名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:23
アップフロントの堀内孝雄とKANが二年連続でレコード大賞とったのも、
バーニングに金積んだからでしょ。
アップフロントが自力だけで、二年連続でレコード大賞取れるわけがない。
723746:2000/06/13(火) 18:26
レコ大は審査員に実弾だろが。
724747:2000/06/13(火) 18:27
>746ね。まちがえた。
725747:2000/06/13(火) 18:31
そういえば審査員への工作が激しいので、審査をクリーンにしようと
したこともあったな。
で、工作してた某演歌歌手がレコ大取れると思って、レコ大受賞記念
テレカ作ったりしてたのに、取れなかったことがある。
726>747:2000/06/13(火) 18:31
レコ大を裏で操ってるのはバーニングでしょ。
ミスチルが獲ったときは違うけど。
727747:2000/06/13(火) 18:33
だからレコ大は昔から審査員の買収だって。
バーニングは関係ないよ。
728名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:37
>740
鈴木あみは、もともとバー系でしょ…?
蜜を吸いに来たってわけではないのでは?
729もーおたくん:2000/06/13(火) 18:43
だめだ、、誰もレスくれない、、、
俺の発言の疑問点に答えてくれる業界関係者はいないですか?
730名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:45
>752
いや、あみはデビューした当初はBじゃなかった。
途中でBに支配権が移ったはず。
731名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:50
>754
どのあたりから?
売れなくなった頃から(笑)?
732名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:52
もーおたくんじゃないが、娘。ファンとして
オレも聞きたいぞ。
733名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:59
>753、756
UFA(もしくは、モー娘のみ?)がバー系と言ってるのは、一部の人達だけです。
734名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:30
鈴木あみはデビュー曲からバーニングです。
735名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:47
>759、760
相手の研究は批判的検証をする上で大事です。
URLを紹介してくださってありがとうございます。
736名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 19:51
>751
そのレコ大の審査員を買収する流れにさらに拍車をかけたのが、
ほかならぬバーニングなのです。
昔のナベプロがやっていたことを踏襲したばかりか、
そのはるか上を行く買収&恐喝&横領を彼らは行っているのです。
今年の大晦日、改めてその事実が実証されることでしょう。
737名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:16
>763
他のURLを紹介してよ。
738もーおたくん:2000/06/13(火) 20:23
>757
UFAはB系じゃないか・・・・
でも、UFAがB系だ!って主張してる人の説の中で一部考えないといけない部分が
あって、それは和田マネージャーが娘。をおりて、オーロラ(B系)の
人が娘。のマネージャーになった。これは事実らしいです。
この動きについて、何か知ってる人いませんかね?
考え方は二通りあって、一つはUFA=B系の人の言うとおり、Bが娘。の汁
(やらしいな、おい)を吸うために送りこんだ。
もう一つは、このマネージャーは元オーロラってだけで実際はBと
関わりがない(つまりUFAはBと直接は関係ない)というものです。
どちらにしても疑問がわいてきます、送りこんだ説ですと、上の方に書いてる
俺の長文の疑問が解決できません。元オーロラ説だと、なぜこんな
ややこしい時期に和田マネがやめてそんなわけがわかららない外様の人に
UFAのドル箱の娘。を任せるのか。
となります、誰か教えてくれーーーーー
739名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:26
今日のスポーツ新聞全紙に鈴木あみのドラマネタがおしなべてバカでかく載りましたが、
これは当然、周防の側近のリーク(=脅迫的掲載要求)による創作です。
こんなもののどこに話題性があるのでしょうか?
740名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:44
俺の親父はバーニングプロの幹部だから好きなバータレとやらせて
くれるいい親父です。え?誰とやったかって?それはヒ・ミ・ツ!
741名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 20:53
>768
私も、某企業の広報部門を担当していますが、
Bは色々なものを提供してくれるようですよ。
「よう」と言うと説得力に欠けますが
私は男性ではありませんので、詳細は分かりません。
ですが、いい取引先には違いありません。

ロムだけしようと思っていたのですが、
ちょっと気になる書きこみだったので、
私もついつい便乗してしまいました。
742名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:00
>768ホンマ?有紀ちゃんとやりてえ。
743名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:14
>770
氏ね。
744>770:2000/06/13(火) 21:15
眼科へ行った方がいいよ。
745名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:20
>770 川本真琴がええよ。
746名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:23
>770
終わった女。
こいつの押し売りは犯罪だ。
747名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:26
>771@`772@`774
どんなバータレとならやりたいんだよ?
748名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:29
>775
バータレとやったらバカになるぞ。
749名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:32
ボクも、やっぱり演技力のある人とか上っ面でない人とかの方がいいですね。
そういう人って、バーニングではいないんです。みんなインチキに見えてしまいます。
750名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:35
聖子スレでも、やっとバーニングノプロモがいかにタレントにとって害悪かが理解されてきたようですよ。
せっかくの才能ある人がいかがわしいやり方で邪魔されたら、元も子もありません。
751名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:48
>779
もう飽きたよ。。。
752>765:2000/06/13(火) 22:08
もともとモー娘。は和田一人で仕切ってたわけではありません。
753名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:15
水野美紀主演映画の制作発表で、アクションシーンが多い事から記者が、
「2代目志穂美悦子」として盛りたてようとしたら、そういうイメージ
つくと困るからと、事務所関係者がいい顔しなくてストップかかったらしい。
それなのに「めざまし」の水野のインタビューでは、志穂美の話しになり
水野の「尼僧の映画見ました」と言う話しにあわせて、わざわざその映画
「二代目はクリスチャン」の映像まで流してた。
その時は「そういう映画あったなぁ」という懐かしさに気を取られ、それ程
不思議に思わなかったけど、ここの前スレの過去ログ読んでたら、内田有紀
のつか劇団での主演二作目として「二代目はクリスチャン」が予定されて
いると知ってびっくり!インタビューは録画だったから、志穂美の話しが嫌
なら撮り直しできるのに、そのまま放送したのはそういうわけか。
要するに、水野は内田のプロモーションの為に、台本通りの答えをしてたわけだ。
私のようにあの作品懐かしいと記憶させといて、しばらくすると内田の舞台の
宣伝をするわけだ、あやうく洗脳される所だったバーニング恐るべし!!
754名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:18
マジかよ・・・・
頼むから水野を終わったヘタレごときのプロモの道具にしないでくれよ・・・
マジで腹立つよ。周防はしょうもない野郎だな。
755名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:26
ロートの目薬じゃダメだよ。>770
756名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 22:27
ロートのCMもかなりバータレ化してるね。
757名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:50
素人ですが、ずっと読んでいてもよくわからない点があります。
結局、電通はバーニングをどうみてるんでしょうか?
距離をおきたくても事情で置けないのか、金になりそうならどこ
でもいいと安易に思ってるのか。どなたかわかれば。
758名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:53
電通はバーニングにとって、情報操作の格好の道具です。
バーニングは電通にとって、力づくの裏工作を円滑に進めるための盾です。
759名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:21
>787
この2社にソニーを加えた集団が、
今の芸能界を操ってるんだよね。
その一端がこないだの郷ライブ道交法違反事件ではっきりした。
760>782:2000/06/14(水) 00:41
「内田有紀のつか劇団入りは福山雅治の勧めだから」と関西でやってたTV番組で井上公造が得意げに喋っていたが、これも内田のプロモなんですか??
761>789:2000/06/14(水) 00:48
そのとおり。
井上などは周防からうまいモン食わせてもらってすっかり変節してるよ。
前忠といい、みといせいこといい、須藤なにがしといい、福岡オカマといい、
芸能レポーターはみーんなバーニングに丸め込まれちゃってるんだよ。
762名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:57
前に書いてあったけど、
昨日のあみドラマネタはうざくてたまらん。
あんなタコのためにスポーツ新聞全紙が巨大写真載せてヨイショするなんて、
尋常じゃないよ。やっぱり周防電流でも流れたとしか思えないよ。
763名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:57
えー!?
もしもこれが本当だったら、内田が私情を絡めまくって
この舞台の仕事をやることを決めたなんてことになりますよね。
そんな浮付いた気持ちがきっかけで、つかの舞台の主役まで
取られたなんて、たまったもんじゃないですよ。
「銀ちゃんが逝く」、そして「2代目はクリスチャン」
内田はこれらの舞台の主演です。
どうしてなんでしょう。
TVの話題がメインだから迷惑かもしれませんが、
どうしても横暴な感じがして、納得がいかないんです。
どうもすみません。
764>792:2000/06/14(水) 01:00
ヘタレのためにむるやるつか座長に凄んでみせて、
内田ヨイショのための無意味な時間を作らせるとは、
絶対に許さん!!
つかファンとして、今度のバーニングの横暴は、
絶対に忘れないからな!!!
765名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:04
マジで内田有紀むかつく。
そこまで強引な手をつかって自分を売りたいのか?
他人を巻き添えにして自分だけいいカッコすることしか考えてないのか?
まさにこいつこそがバーニングの黒い暗躍で有頂天になってるヘタレの典型だな。
いいかげんにしてほしいよ。
766名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:07
だからフジは、水野美紀の話題のところで、「二代目はクリスチャン」
のビデオまで流していたんですね。
納得です、悪い意味で。
767名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 01:39
796と797は飛ばしましょう。

読んでると、改めてフジテレビがバーニングのピエロみたいな会社だというのがよくわかりました。
これからはここの芸能情報番組はみんな情報操作目的のインチキタイムだと思うことにします。
768名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 13:59
鈴木あみって、CMとか見る限りかなりの大根なんですが…。
あれで、ドラマするんですか・・・?
769名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:15
>799
バータレなんて、みんな大根です。
前例があるので、NHKだろうと構わないのです(笑)。
770名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:21
まえから Ayuneko_1 2000年6月14日1時36分 5122 件目

上前は、燃えだってばさ。
かなり前からね。

http://www.stats.co.jp/shela/index.html

これみりゃわかるだろ。
系列タレント動員して、感想文もらってるのな。
771>801:2000/06/14(水) 14:27
バーニング系の芸能人オンパレードの中に、牛娘も入ってやんの
モーオタも、牛娘はバーニング娘だと認める潮時だぞ 観念しろ
772名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:29
私の職場で「天気予報の恋人」の撮影をしないで下さい。
非常に迷惑です。
773名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:30
>802
モー娘。ファンはバーニングとかに興味ないよ。一部除き。
774名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:41
>804
そんなことはない このスレ見ても、モーオタが、ムキになって
バーニング系なのを否定しようとあがいているぞ モーオタも
牛娘がバーニング系だと知ってショックらしいな
775名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:47
>751
ここ数年、レコ大はバーニング系ばっかりじゃん。
平成7年 第37回 Overnight Sensation trf
平成8年 第38回 Don't Wanna Cry 安室奈美恵
平成9年 第39回 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈恵
平成10年 第40回 wanna Be A dreammaker globe
平成11年 第41回 Winter、again GLAY
776名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 14:56
バーニング萌え〜
777名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 15:00
ミスチルはバーニング系ですか??
778名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 15:00
>806
新人賞も、バーニング系ばっかり
平成9年 知念里奈(ライジング) 売れてたのは、猿岩石
平成10年 モーニング娘。(アップフロント) 売れてたのは、キロロ
平成11年 八反安未果(ライジング) 売れてたのは、19
779☆ミ:2000/06/14(水) 15:02
はちたんあみ??誰それ・・・
780名無しさん:2000/06/14(水) 15:23
どうしても飛ぶんだよなあ
美穂のスレッド
別に悪気ないのにどーして?
781名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 16:17
>808
ちがいますよー。
782名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 16:51
バー所属タレントは、他の大手事務所と比べて収入はどうなんでしょう?
タレントから見ると、バーって「仕事、管理、収入」ととても良い事務所のように思いますが…。
実力がつかないっていうのはあるかもしれませんが…。
あくまで、タレントの立場でみた場合ですよ(笑)。
783名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:00
うーん。
娘がバーでも別に良いんだけど、ハナからずっとBなのか
ってとこに疑問があるのよ。モーオタの言い分としては。
784名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:05
>813
だから、もうけたいだけの
志の低いタレントにとっては良い事務所ってことでしょ。
785名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:32
オーロラなんて内藤やすことか相楽ハル子とかのとこだろ?
自分のトコ何一つ売れてないのに人の事務所に人送って仕切ったりできるのかね?
疑問だ。
786816:2000/06/14(水) 17:34
香西かおりは売れてたね。ゴメン
787名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:35
資本も役員も入ってないところを系列と呼ぶのはどうかと・・・
788名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:40
篠原ともえもバーニング系か?
789名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:07
いいかげんおまえらウゼーよ。
周防周防ってさ。

このスレのアホ、全員逮捕してください。
容疑は何でもいいですから > 千葉県警様。
790名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:08
フジの夏ドラは月9から火10に。
791名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:10
いいともの水野美紀で抜いた。
792名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:36
>うーん。
>娘がバーでも別に良いんだけど、ハナからずっとBなのか
>ってとこに疑問があるのよ。モーオタの言い分としては。

同感。去年なんかはそんな噂殆ど出てなかった。
噂が出てきたのは今年に入ってから。個人的に、Bと吉本が
共同出資して会社作ったあたりから怪しいと思う。
吉本は娘。の出てる番組全てにクレジット載ってるし。
793名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:43
たしかね、牛娘って、奴等だけUFAの中でもちょっと違うグループ事務所に
所属していたような気がする…。
794名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:49
ASAYAN自体、吉本とB系の番組じゃん。
小室使って、司会だった永作もエミリも傘下のタレント。
あの番組から出たタレントみんな吉本とB系に流れてる。
795名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:53
俺の親父はバーニングプロの幹部だから好きなバータレとやらせて
くれるいい親父です。え?誰とやったかって?それはヒ・ミ・ツ!
お前等に紹介してやってもいいな〜。誰がいい??


796名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:53
どうでもいいが、その水野(だれ?こいつ)に妙に好意的なのはなぜ?
過去ログにあった「バーニングタレントリスト」が正しいとすれば、彼女はバーニング本体所属のタレントのはずなのだが。
797名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 18:57
>827
郷ひろみ(はあと
798名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:04
>828
バータレなのに、あまりバータレっぽくないからでしょ。
実際、あなたも知らないくらいだから(笑)。
799名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:11
Q:モー娘はバー系なのか??
(1)
A:始めはバーニングはモー娘など相手にしてなかった。
  小室直系の鈴木あみが売れていたため。
  しかし「LOVEマシーン」が爆発的に売れ、鈴木あみが
  売れなくなってしまったので、バーニングはモー娘を
  潰そうとして週刊誌でバッシングさせた。
  しかし、モー娘とは全然関係無い所で、吉本興業との協定の
  話しが進んだ。
(2)へ続く。
800名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:16
(2)
そこで、偶然バーニングが吉本興業がモー娘の番組に出資
している事を知った。
バーニングは今売れに売れているモー娘の利益に目をつけ、
御用達雑誌のバッシングを辞めさせ、モー娘のマネージャーを
バーニング関連会社の社員を送りこんだ。
そしてアップフロントの方針をバーニングが押さえ込んだ。
よって今、モー娘の利益はバーニングに流れ込んでいる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで納得できました??
801名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:20
>832
納得できた。それが一番自然な気がする。
802名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:27
>828
水野の売り方がバータレにしては珍しく地道だからだろう。
藤原や中山、内田、小柳、あみみたいにマスコミを強制動因して人気を見せかけるマネをあまりしないからだと思う。
803名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:27
モーオタは臭い臭い
レコ大の新人賞が キロロでなくて牛娘だったのは 昔からバーニング系だったから
>しかし「LOVEマシーン」が爆発的に売れ、鈴木あみが
>売れなくなってしまったので、バーニングはモー娘を
>潰そうとして週刊誌でバッシングさせた。
こんな話は聞いたことがない 鈴木あみの方が整形疑惑とかバッシングが多い
牛娘は あまり売れてなかったから 力を入れてなかっただけだろ
804名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:29
>831〜833
モーオタの一人二役(藁
805名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:31
>828
http://www.jame.or.jp/member/e/7.html
代表取締役社長 周防郁雄
所属タレント 郷 ひろみ 細川 たかし 小泉 今日子 長山 洋子 加藤 雅也
藤 あや子 内田 有紀 稲森 いずみ 水野 美紀 島谷 瞳 小柳 ゆき
806名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:33
娘。とあみの「ふるさと」vs「Be together」対決を
誰か説明してくれー。ASAYAN見ていてもあれは
出来レースだってはっきりわかったぞ。
807名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:34
ひろみGOがキャイ〜ンの番組に出てる〜^^
808広島人:2000/06/14(水) 19:35
>837 わが広島出身島谷ひとみをもっと売り込んでくれ!!!!!
     バーニングの力ならできる!!!!!!!!!
809名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:35
つんくは、バーニング御用フジTVの「セミダブル」で
バーニングの稲森いずみと共演し
エイベックスの浜崎あゆみと主題歌をデュエットいたし
昔からモロにバーニング系
810名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:37
南沙織CD完売!!!!万歳\(^〇^)/
811名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:38
>841 その「セミダブル」のビデオ化はどうなってんだ!!
     早く出せ!!最近になって見たくなってきた!!!
812名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:39
>838
どちらもバーニング系だし、ゼティマもソニーに販売委託しているし、
どちらが勝っても、利害で揉めないからやったんだろ
813名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:41
>834
水野が地道に見えるのは、今まで人気に火がつかなかったから。
Bは火がつかない人間には大掛かりな投資はしない。
無駄な投資はしないということ。
814名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:41
いいかげんに「セミダブル」ビデオ化しろ!!!!!!!!
815名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:43
8チャンネルでひろみGOがキャイ〜ンのポーズしてるぞ!!
816名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:45
>845
そうそう、これがバーニングのやり方
牛娘は売れるようになったから、力を入れるようになっただけのこと
モーオタは鈴木あみを敵と思ったようだけど、どちらもバーニングの回し者(藁
817名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:47
名古屋U局、中京テレビとテレビ愛知はバーにべったり。
818名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:52
つまりBは投機対象をあみから娘。に変えたということで
いいんですね?

しかしそれぞれの事務所の下の人間はどう思ってるのかなぁ。
決して良くは思ってないだろうなぁ。
819名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 20:18
湯田屋と炎上が世界を制す!
820名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:15
バーニング系ってコトバが杜撰なんよ。
近さ加減だとかどういうやり取りなのか、ってとこが重要じゃん?
UFAは一応独立なわけで。
821名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:18
ホリケンもバーニング。
822名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:24
>808
他所でも書きましたが、小室氏と小林氏(追加でつんく氏も)はバー
系かどうかの前に同類の人たちです。一般の人が信じても信じなく
ても、それはご本人達が一番よく知っているはずです。ただ、今現在
は改心したかもしれませんし、自分はそれを望んでここに書いているの
ですが。

とにかく、今後はもっと潔く生きましょうよ!おそらくその方が仕事が
楽しいはずですから>プロデューサのみなさん
823名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:50
>852
程度の違いってのはあるよね。
そりゃ、周防がオーナーやってる赤坂ビッグアップルと一応独立したオーナーがいるUFAとは一緒に出来ないよ。
824名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 21:53
suou、sine!
825>832:2000/06/14(水) 22:13
話が無理矢理すぎるぞ
826>841:2000/06/14(水) 22:15
バーニングのタレントと共演したらバーニング系か?
浜崎は松浦の個人的な事情で金かけてるから売れてんだぞ。バーニングと関係なく。
827名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:19
浜崎はMAX松浦のSEXフレンドです。
彼お好みのティンボの友を、そう安々とバーの手に渡す訳じゃいじゃないですか。
828>825:2000/06/14(水) 22:21
モー娘系はUFAグループ複数の事務所で所属のクレジットしてるぞ。
エーダッシュとか、アップフロントとかベータプロモーションとか。

829名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:26
UFAが売ろうと思ったときにはBに頼る、ってことなんじゃないだろうか。
あみ対決のときのことが分からないんだけど。
830名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:27
>861
むりやり頼るようにさせられたんじゃないのか。
831名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:27
レコ大新人賞
あみ対決
アサヤン離脱(&市井脱退)

この辺を統一的に説明つけてください。
832名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:29
結局、レコ大新人賞は、バーの介入を認めるのとバーターで与えられたんじゃないのかな。
833>824:2000/06/14(水) 22:36
>吉本は娘。の出てる番組全てにクレジット載ってるし。
これは他の大手の圧力から逃れてレギュラーもてるのが、以前からUFAパイプの
ある吉本関係の番組だけってことでは?
たしか東京で吉本新喜劇の番組をTBSでやったとき、エーダッシュ所属の小野智子
とか出てたし、UFAグループと吉本はつながりがあるんでないの?。
834名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:48
確かレコ大で急に審査がクリーンになって、レコ大受賞記念品まで
作って待ってた裏工作演歌歌手が恥かかされた。その演歌歌手って
たしか藤あや子だったような・・
レコ大の審査に実弾が通用しなくなった腹いせに、「レコ大は審査
が不透明で権威はない」と、業界団体がグルになって「ゴールドディスク
大賞」を始めたんだよね?
レコ大はノミネートの番組に出る意志のない人は最初から除外される
ので一番売れてるのが賞を取るとは限らない。
でも視聴率のために出る気のないミスチル担ぎ出して失笑を買ったことも。
835名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:58
バーニング藤あやこ、確かに・・・ありそうな話です。
細川たかしもバーニングですが、二年連続でレコ大取ってます。

なお、ここ数年内の話ですが、バーニング系アーティスト同士が競合して、
一方が受賞、もう一方が涙をのんだケースがありました。
836名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:58
AGE
837名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 23:58
蟹江敬三氏ねbyホリケン
838>869:2000/06/15(木) 00:02
どっかいけ
839名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:14
あげ
840名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:16
ばばばばばーーー!!!!
841ホリケン煽りは氏ね!:2000/06/15(木) 00:17
至るスレッドでホリケンネタ書きまくってるアホ!
いいかげんにしろ!!!!
お前のせいでさっきまた芸能板が飛んだぞ!!!!
マジでムカツク!!!!!!!!!!!!!


842名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:19
全世界標準!
843名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:23
牛娘はバーニング娘 そんなの常識
モーオタは往生際が悪い
844名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:26
875はただの厨房。
そんな常識聞いたこと無いぞ。
とっとと寝ろ。オナニーして。
845名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:49
モーオタは 牛娘と鈴木あみが同じバーニング系なことを認めたくないよないよ病
レコ大で 売れていたキロロでもなく と言って鈴木あみでもなく
牛娘が新人賞を受賞したのは バーニング系だからって 当時から分かっていたよ
846>877:2000/06/15(木) 00:53
レコ大はバーニング主導じゃないよ。
勘違いすんな。
847名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:56
なんでもいいーー♪
848名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:57
噂でTMNとTMRが香港(?)かなんかで競演するって聞いたけど
これもバーニングがかんでるのかな
とうとうアジア進出?
849>878:2000/06/15(木) 00:59
主導でなきゃ、この結果は何なのよ?
平成7年 第37回 Overnight Sensation trf
平成8年 第38回 Don't Wanna Cry 安室奈美恵
平成9年 第39回 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈恵
平成10年 第40回 wanna Be A dreammaker globe
平成11年 第41回 Winter、again GLAY
850名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:00
去年はGLAYだったけ?あんまり印象にないね。
851名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:00
UFA=バーニング傘下説は「噂の真相」が発売されてから
急に出てきた。
ということは、その説を肯定しているやつは、「噂の真相」
とかの記事を鵜呑みにしているだけの一般人である事が確定した。
852名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:01
一番売れたのってGLAYだったけなぁ?
853名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:02
>881
主導でなく手中!
854名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:03
だんご3兄弟が一番
855名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:04
宇多田もがんばったのに
856>881:2000/06/15(木) 01:04
全ノミネートを見てみないとわかんないじゃないか。
ノミネート全部がバーニング系だったらレコ大が
バーニング主導だって事になる。
バーニング系だけで賞を回してるんだったら、他の
大手は最初から辞退しているはずだから。
857名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:05
LOVEマシーンがとってもよかったね。
858名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:06
今年は誰かな?今年も見ないんだろうな。
859名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:08
松雪がカネボウのCMから降ろされたって本当か?

それと藤原紀香が松雪のCM継ぐってのは本当か?
これもバーが何かやったのか?
860名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:09
松雪はやせすぎだね。
861名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:10
松雪と藤原はどっちが歌うまいんだろう?
862名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:10
そういや松雪は歌出してるよね。
863名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:11
>883
そんなことはない ヤフーのモー板では
昔から牛娘がバーニング系と指摘されてた
864名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:13
モーニング娘は、恋のダンスサイトがノミネートされても、人数合わなくて歌えないんじゃない?
865名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:14
フォーメーションとかどうするんでしょーか?
866>888:2000/06/15(木) 01:21
おいおい、なんでそうなるんだよ。(笑)
ノミネートはその年のヒット曲からだけど、
誰に大賞とそれぞれの最優秀賞をやるかは、
在京のスポーツ新聞記者が投票で決めるんだが、
それを裏で牛耳ってるのがバーニングなんだよ。
バーニングは審査を裏で操作してるの。
867名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 01:43
もしバーニングがレコ大の賞を牛耳ってたとする。
バーニングがらみのタイアップもやっていない、資本も人員も無関係の
プロダクションのアーティストに新人賞取らせてバーニングになにか
メリットがあるの?
もしその当時バーニングがプロモーションに絡んでいたら、もっといろんな
番組にでてただろうし、UFAとバーニングがべったりだったら平家みちよは
もっと売れてるだろ。
逆に平家がバーニングのプッシュがあった上であれしか売れてないのであっ
たらシャ乱Q関係のプロデュース企画は無くなってるはず。
868名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 02:11
・音楽業界を牛耳りたいバーニング!
・そのためにレコード対象を牛耳るバーニング!
・またそのため93年に調子こいてたビーイング長戸大幸の耳を
 ゴルフクラブで潰してまで黙らせたバーニング!
 (確かに持病もあったみたいだが、真の原因はこれ)
・さらにその手間賃として中山美穂のバックにWANDSを
 従えさせるよう命じたバーニング!
・なぜかひょっこり出てきたDEEN池森!
 (実はこいつは廣済堂系。バーニングとビーイングの
  平和調停役として出てきた廣済堂はビーイングに
  池森をメジャーにするよう見返りを求めてきた)
・ビーイングからavex系に移籍した織田哲郎とBAJI-R(笑)
 (これも周防の陰謀?)

869名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 03:45
>900
うわあその辺聞きたいなぁ・・・新スレ逝くのかな
870名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 03:52
>899 ショバ代を払うような間柄だったんじゃない?
   でも儲かると見るや取りに来るってのでは。
871名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 04:02
>UFAとバーニングがべったりだったら平家みちよはもっと売れてるだろ。

平家みちよのデビューは武道館だったっけ。
シャ乱Qのツアーに参加したのか、デビューイベントとしてやったかは知らないが
そういう扱いこそがバーニング気質そのもの。
平家みちよの扱いが悪くなったのはモーニング娘。のほうが金ずるになりそうだと
判断して平家に力を入れなかっただけ。
872名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:19
おい!ビビんなよ
バースレ作った奴ゴリゴリの水野美紀の信者と判明
おー恐
873名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:28
つまり、結論的には
ホリプロとジャニーズ以外の売れてる芸能人は
全部バーニング系列ってことすか?
874名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:37
ナベプロ系列は?
875名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:39
喪家学会系列ってのもありそうだな。
876名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:42
現実問題として、Bとまったく関係のない事務所なんてないだろ。
どこの事務所にも「親B派」「反B派」がいる、と聞いたことがある。

Bかそうでないか、という二者択一みたいな書き方はちょっと違うん
じゃないか。もっと流動的なもんだと思う。

B侵食率何十%、とかさ(ワラ
877名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 06:05
>908
あみのとこはそうらしいよ
878名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 06:35
>899
メリットあるに決まってるじゃんか。
おおみそかにやる日本最大の賞レース(笑)で賞を独占することは
事務所の権勢をアピールするにうってつけだからね。
そういうところで審査員連中の業界人を黙らせれば
「バーニングの健在」を大いにアピールできるわけさ。
また他の事務所のやつ(UFAのモー娘。など)が取ったなら、
即、裏に手を回してそこに屈辱的な条件を飲ませて自分に利益が転がり込むようにする。
版権などはまさにうってつけの取引材料だ。
要するに、今のレコ大はもはや単なるバーニングの権力保持装置に成り下がったということなんだよなあ。

879名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 10:33
芸能人になる≒B(Bグループ)に就職する
880名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 14:12
バーが、レコ大を牛耳ってるから面白くないんだなぁ…(笑)。
881名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:00
>「バーニングの健在」を大いにアピールできるわけさ。
>また他の事務所のやつ(UFAのモー娘。など)が取ったなら、
>即、裏に手を回してそこに屈辱的な条件を飲ませて自分に利益が転がり込むようにする。

あほか
レコード大賞はバーニングが牛耳ってるから非バーに取らせる事自体しない

アップフロントがバーニングとべったりになったのは随分前のことだから
今更論じることもないだろう
ただモーオタが知らなかっただけの話だ

882名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:12
どうでもいいんだが、平家と水野って、だれなの?
もっと、有名人ネタにしてよー。
883名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:19
あと、UFAってのはなんなんだよ。もっとわかりやすくやれ。
884名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:30
>914

だから、その時期から娘。がBべったりだとしたら
娘。の中傷記事は出るはずないだろ?メンバーの姉が風俗嬢なんて記事
B系のタレントと思えない記事だろ?
ずっとB系だったって言うのはあまりにも根拠が薄い。
上の方で主張されてる、和田MがやめてからB系になったって話の方が
よっぽど説明つく。
大体さ、そんなころからB系だったならこのスレッドでめちゃくちゃ批判されてる
はずだろ?モー娘。
このスレッドの連中はさ、B系だとわかったとたんアホほど口撃開始するんだからさ(笑)
885名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:32
>916
UFA=アップフロントエージェンシー
シャランQ、モー娘。森高千里などが所属する事務所
このスレッドでUFAの話が出てきたのはごく最近だから
最新500レスほど見たら自体は把握できるよ
886お願い:2000/06/15(木) 15:36
そろそろレスが1000に近づいてきたので
新スレッドに移行してください。
887名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:49
>917
臭い臭い 往生際の悪いモーオタは どうしようもない
牛娘は 以前は余り売れてなかったから 話題にならなかっただけ
ヤフーのモー板では 昔からバーニング系だと 指摘されていたし
前の方にさかのぼって 発言を読み直してみよ
888名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:54
>917
後追い記事も読んでね。
889名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:55
>920

来た来た、ログは全部読んでるよ。ここ面白かったからね。
YAHOOは見てないや。よかったら紹介してくれ。
それで、君の言い分としてはYAHOOで以前から指摘されてたから
それが事実って言いたいの?それはあんまりにも馬鹿げた論だよね?
それに君はただ臭い臭いって言うだけで、疑問にまったく答えてない。
以前からB系だったらなんで中傷記事が出るの?中傷記事がでたのって
ここ最近だよね?新人賞取ったずっと後だよね?
新人賞を取った時点でB系確定ならば、なぜB系では出ないはずの
中傷記事が出るのか?これにまず答えてくれ。話はそれからじゃないか?
ただの娘。嫌いのオタク君ならもうレスしなくてもいいけど(笑)

890名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 16:04
>921

後追い記事があったって紹介はここのスレッドではあったけど
内容は詳しく書いてなかったので、できれば教えてくれないか?
と、いうかそのころから娘。がB系なら後追い記事を出すまでもなく
それ以前に中傷記事が出る時点ですほーが押さえるはずだろ?
B系なら、つまり和田Mがやめてバー系の人間が娘。のマネージャーに
なってからB色が強くなってきたと考えるのが妥当だって話を俺はしてるんだ
しかし920はレコ大新人賞獲得時点、それかもっと以前からB系だと
言い張って聞かないんだ。まぁ今のところそういう話
891名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:01
>922
モーオタは 他のアイドルのことを ほとんど知らなくて発言している 臭い奴
SPEEDは どれだけスキャンダル記事が出たか 忘れたのか
バーニング系だからって 屈しない雑誌社もあるから 全ては隠せない
牛娘は 昔からバーニング娘なんだ 臭いモーオタよ
892名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:06
モー娘。については、モー板でやったら?
あっちでもアップフロントとバーニングの関わりの真偽について徹底的に議論すべき時に来ているから。
893ここの続スレ立てる方にお願い:2000/06/15(木) 18:09
新スレ立てる時は、ここの(■■バーニングの巨悪糾弾スレッド■■)
のURL

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=960178867

これをひとつだけ、続スレの1に書きこみして頂きたいのですが…。

そうすれば、ここの1に貼ってある、これまでの過去スレのURLが
全て確認できますので…。

もし宜しければ、ご一考下さい。
894名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:19
とりあえず1000件まで続けようよ。
895ライジングに大負け:2000/06/15(木) 18:37
今春バーニングも、砂利タレ養成所を新設したけど、
結局、つかを利用して内田有紀を女優もどきに仕立てて看板に据えるしかなかった。
古参の演歌系や郷、小泉じゃ何の養成所かサッパリだものね。
896名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:42
TVでは目立ってた和田はエーダッシュのマネージメント部門を
仕切る立場の人間で、モー娘の担当をはずされたとか言う事自体が
まちがってる。
じっさいにモー娘のマネージメントしてるのは、Y、K、Mほか数人だ。
897名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:46
バータレって、デビューのきっかけが良く分からんのが多い。
小泉のスタ誕は別として…。
あ!もしかして、あのスタ誕も出来レース!?
898>924:2000/06/15(木) 18:46
それは大きくなってゆうこときかなくなりそうになった
ライジングを牽制する意味でバーニングがリークした
スキャンダル。
899名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:47
>929

やっぱさあ、弱小事務所からタマをかっさらって、
そいつを個性無視の大プロモーションで飾りたてて、
マスコミを脅して好き勝手に番組や雑誌にこれでもかと出させるということを繰り返したから、
「育てる」というのがどういうことかを分かってないんじゃないかな。
バーなんて、ヤクザパワーを取れば単なるちんどん屋同然の頭の持ち主。
そんなやつが業界を牛耳ってる間は日本の芸能界は成長できないと思うよ。
900名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:49
>930
そりゃ分からんだろうね。
だって、バータレなんて、932が書いてるように、
ほとんどがよそからかっぱらったヤツばっかりだもん。
タレントのデビュー逸話なんぞを明かしたら、
自分たちの裏工作の実態がバレちゃうもん。
901モーオタは厨房:2000/06/15(木) 18:50
>925
モー板に立っていた バーニングスレは アッという間に ネタスレになってしまった
厨房ばかりのモー板では まともな話はできませんぜ(藁
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=960780541
902929です。:2000/06/15(木) 18:51
続きです。
だからモーから娘和田がおろされてオーロラからきた
Tにかわったというのがウソということ。
Tと言う人がアップにはいったとしてもそれは別の次元の話だろ。
903名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:57
>932
全部が全部、そうとも限らないだろ。
バーニング社長も、ハマコーの運転手から、新栄(菊池桃子の義父)、
ホリプロを経て独立してから、最初はちゃんとタレントを育てたから、
今の地位があるわけで。
最近でも、小柳ゆきは、ちゃんと育てて成功した例と言えると思う。
904名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 18:58
>933
だからバーニングはうさんくさいといわれるんだよな。
日本の恥だよ。
905名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 19:15
>936
ホリプロ??
確か、「ナベプロ」じゃなかったっけ!?
少なくともホリプロじゃなかったと思ったけど、
どうかな??
ナベプロの先代社長が亡くなってから、周×の態度がデカくなり
偉そうになったのは、業界では有名な話。
恐らく、目の上のたんこぶ、ぐらいにしか思わなかったんでしょう、
周×は…。
906新鞍武千(代):2000/06/15(木) 19:35
平、そろそろ周防と手を切ったらどうだ、あんたなら一人で十分やれると思うぞ。
躊躇しちゃいかん、腐れ縁が命取りになるぞ。
907業界人のハシクレ:2000/06/15(木) 19:42
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7093/komuro.html
↑avex、小室哲哉がバーニングに食われていく様が、記されている。

牛娘もいいが(苦笑)、ちょっと古ネタ(1996.8)で、
現在業界最大手のバーニングがどうやって、大きくなっていったか、
その一端を垣間見ることが出来るという意味で、なかなか良いネタだと思う。
芸能板の連中が嫌いそうな、長文(?)だが、興味があれば読んでみるといい。

なお、このスレを通しで読んでるヤツなら分かると思うが、
上のURLのバーニング系話は、
バーニングの影ネタを
たまに提供している講談社のものだ。
908名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 22:13
>940
サンキュー!
909バーニングの狙いは出版権の確保?:2000/06/15(木) 22:15
「うちもとうとうバーニング系になっちゃいましたよ…」
  今年になってエイベックス若手社員が苦笑まじりにこう呟いたことがある。
  バーニングプロダクションとは、現社長の周防郁雄が'71年に設立した芸能プロダクションで、'95年の申告所得は、約3億7000万円(芸能プロダクションの中では13位)。細川たかしの活躍で一気にメジャー事務所の仲間入りを果たし、その後もジャニーズ事務所から移籍した郷ひろみ、小泉今日子、内田有紀などのタレントを送り込んできた。現在では、ライジング・プロダクション、フロム・ファーストプロダクションなど、独立のれん分けや、業務提携などを含め、いわゆる“バーニング系”と呼ばれる事務所が数十社にもおよぶとされ、芸能界に一大勢力を築いている。加えて、マスコミ対策の巧妙さも、多く語られているところであり、このことも同プロが業界内で“一目置かれている”要因でもある。
……なぜエイベックスの中にバーニングの人間が入ってこないといけないのだろう。
  この社員の言葉のニュアンスこそが、まさに「芸能界」に近づきつつある小室帝国のジレンマを語っている。
  あえていえば、小室哲哉という新しいエンタテイメント・シーンを切り開く可能性の極めて高いアーティストと芸能界は似合わない。バーニングのビジネスのやり方は、マスコミへのブッキングや防波堤になることへの報酬として、たとえば華原やdosの出版印税の一定割合を押さえていくものになっている。つまりユーザーが支払ったCDの代金の中から何割かを手にしていくわけだ。言いかえれば、小室帝国の「利権」を求めたバーニングと小室の利害関係が一致したのである。それはいままでもアイドル歌手への曲提供は少しはあったにせよ、いわゆる旧来の芸能界的なあり方には染まっていなかった小室自身のスタイルとは相反するものではにだろうか?
910>942:2000/06/15(木) 23:47
勉強になります。
911名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:47
.
912名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:50
>938
そうでした、ナベプロの間違いでした
ホリプロは、周防社長が独立するときに、資金援助を受けた関係でした
913名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:53
でも、昔から小室とバーの繋がりはあったよね?
中山美穂、内田有紀、宮沢りえ…。
小室が提供したのはほとんどバータレ。
でも、ビジネスとしてガッチリと組んだのは、エイベックスとかあのあたりからだろうけど…。
914名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:56
「華原朋美、カナダから極秘帰国!」との報道…。
どこが「極秘」だぁ〜(笑)!
立派に報道されとるではないかぁ!
915名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:03
バースレで必死こいてバーを叩いていたモーオタが
実はCDやグッズを買ってバーを支えていた事実に気付き愕然とする構図
笑える
916名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:12
>948
別にモーオタはバー叩きオタじゃないので別にどうだって良い(笑)
モーオタのトラウマ、鈴木あみとの同発対決のあたりが引っかかるだけ。
917名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:33
このスレは好き!
もうそろそろ削除厨房(芸能板固ハン)が削除人にチクルのではやめに
みずから分割しましょう!
918>940@`942:2000/06/16(金) 00:52
面白いネタ、有難うございます。
このことから、小室の脱税(申告漏れ?)摘発へと
事態が進んでいったんですね。
納得です。

小室プロデュースのアーティストが、関係者の想像を遥かに超える
売れ方をしてしまい、彼らを慌てさせてしまった様子がよく伝わってきます。
その為に、avexも小室も、よく熟考することもなく、その場凌ぎに
B周防の力を当てにしてしまった感がありますね。

小室は、沖縄サミットの曲を作りましたね。
TKサウンドと政治的なものとがどうしても結びつかないんですが
結局、小室は周防の思惑に沿って動いてるんでしょうね。
919名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:31
確か、FRIDAYだったと思うんですが、
どなたか、周防のゴルフ接待の時の模様が載った時の
掲載写真をアップできる方はいらっしゃいますか?
920名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:50
そうじゃないと思っていたスターダストも、
結局バー系だと分かったので、妙に納得したというか
がっかりした。
921>1:2000/06/16(金) 03:02
このスレッド読んで思ったんだけど、バーニングって全然、芸能界独占
してないじゃん。
廣済堂・研音・ホリプロ・ナベプロなど大手と競合しているわけでしょ?
男アイドル市場独占してるジャニーズの方がよっぽど効率良くないか?
女の芸能人ならバータレ使いたくないなら廣済堂・研音・ホリプロ・ナベプロ
などから使えばいいけど、若い男のタレント使いたい場合は殆どの場合
ジャニーズ一社の独占じゃん。
その独占状態がジャニタレの異常なまでの質の低さを呼んでいるわけね。
922名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 14:31
>954
独占っていうか、情報操作とか売り出し方なんかにみんなが反感持ってるんじゃないの?
923>955:2000/06/16(金) 15:02
情報操作ならジャニーズも酷い。
若い男のタレントは全部潰そうとしてくるもん、あそこ。
924名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 15:18
>954
このスレは、単に、バータレとキャラがかぶったせいで光があたってない芸能人のファンがひがみ根性で騒いでいるだけのバカスレッドです。正論は通じないでーす。
925名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 15:34
>952
そんなことしたら、殺されかねないよ(笑)。
926名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:11
>948@`949
モー娘と鈴木あみの対決が、実はバーニング内の茶番劇に過ぎなかったのを知って
愕然としているモーオタが笑える
そもそも、別組織で利害が一致しない相手なら、あんな対決はしないわな(藁
927バーニングのテーマ(案):2000/06/16(金) 16:20
あ・れ・も バー♪ これもバー♪ どれもバー♪ きっとバー♪
928名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:22
>956
それが、分かり難くいろいろしでかしてるもんだから、
非難を浴びるわけよ。
929名無しさん:2000/06/16(金) 16:36
周防玲子ってドサまわりしてるのね。
名古屋に営業で来るんだ。事務所が大きくても売れない人は売れない。
930名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:06
>962
愛娘説はホントにホントなの?
931名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:46
>953
でも今はかなりバーとは反目しあってるよ。
仕事上どうしてもバーと重なることはあっても、基本的にはSDはバーニング憎し」の気持ちを根強く持ってるよ。
932このガキもバータレ:2000/06/16(金) 18:17
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/06/16/01.html

大体、ストリート系雑誌なんていうのも、バーニング系業界人が煽って作られたもんなんだよなあ。
その煽りをさらにスポニチがやる。しょうもないバー系新聞だな。
最近のスポニチはバータレヨイショ特大記事ばっかで白ける。
933名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:03
>964
スターダストって、いまいち迫力に欠けるよね…。
もう一歩だな。
934名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:12
>966
B担みたいな裏工作要員のいる事務所とまともに張り合っても勝てっこないよ。
結局、他のとこが出てこれないのは、既得権益を守ろうとする大手マスコミがバーの無理難題を安々と受け入れるところにあるんだよ。
そんな現状が続く限り、まともな新勢力など出る訳ないよ。

アメリカあたりがマスコミや芸能界を不公正取引といって圧力でもかけないかぎり、バーの寡占体制は続くんだろうね。
935名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:15
>このスレは、単に、バータレとキャラがかぶったせいで
>光があたってない芸能人のファンがひがみ根性で騒いでいるだけの
>バカスレッドです。正論は通じないでーす。
後、嫌いな芸能人がバーニング系だと解って納得するバカな。
936名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:18
>969
勘ぐりすぎだよ。
937名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 19:23
>969
そう思うのなら、勝手にそう思えばいいじゃないの?
でも、出来れば、過去ログを読んでから、そういう発言をしてほしいな。
あなたの頭の悪さでは、人のこととやかくいえるレベルにないと思う。
あなたの発言を、そっくりそのままあなたにお返ししますね。

938969:2000/06/16(金) 19:23
13 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/05(月) 18:59

いやーためになるわー、今までの疑問がいっきに晴れた。このシリーズひいきにしよっと。
藤原紀香がそんなに人気ある訳ないもんな。他にもっといい女いっぱいいるじゃん。
それにしても、「モナコに一番に会う女」だっけ…、はいい加減にして欲しいね。
モナコの品が下がるってもんだぜ、「のこのこモナコまで来た売女」って位のもんじゃない。
939>971:2000/06/16(金) 19:25
だから、やめとけって。
ただの荒らしだよ。
無視しとけよ。
過去ログなんて、こういうヤツがまともに読む訳ねえよ。
940名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:06
押切もえもバータレです。
周防Jrの直轄下にあります。
941リーク:2000/06/16(金) 20:09
周防のお抱え●力団には、総会屋として幅を利かせてるのがいます。
その総会屋の情報収集能力が、Bが業界全般を牛耳る上で、
非常に有効に働いています。
それは、情報収集という面で絶大な効果を発揮します。
大体の企業が伏せておきたいことはある訳ですが、
マスコミ等、公器の色合いが強いところであれば、そういうものは
他の業種の企業以上に内密にしておきたいのです。
そういう「立場上の弱み」をつくのは、想像以上にたやすいものです。
伏せておきたいヤバネタを掴まれているマスコミ関連企業、しかも
大手であればあるほど、ヤバネタを出されてしまえば、
受けるダメージは計り知れず、命取りにならないとも限りません。
それが故に、それらの企業は、Bに対して、強硬な姿勢を取る事は
出来ません。
そのような「恐怖政治」的支配は、外部だけでなく、
Bの系列会社にも及んでいます。
Bに対して従順にしている分には問題ないのですが、
(社会的モラルとは別次元に)少しでも、Bにとっての、
不穏な動き等が見とめられれば、途端にヤバネタの暴露と相成ります。
そのヤバネタにも、タレントやその所属事務所が決定的ダメージを
受けてしまうかもしれない致命的ヤバネタから、
本人の周辺の問題的ネタまで、実に様々で、Bは、大概は、
まず軽くプレッシャーを与える為の小ネタを仕掛けます。
それでも駄目なら、徐々にか、いきなり、かはケースバイケースですが
よりダメージが大きいものへと移行していくのです。
正に、くもの巣に掛かった状態です。
ですから、B系企業、全部が全部、喜んで尻尾を振ってBに仕えてるとは
思わないで頂きたいのです。
B系列ならB系列なりに、仕事に制約がありますし・・
確かにBの恩恵も蒙ってはいます。
ですが、かつて、渡邉社長が健在だった頃の周防のように、
売れっ子を多数抱えられるようになっても
周防が業界人として健在な限り、B系列企業にとっての
真の成功はありえないのです。
いつまで経ってもBの傘下、一人前とは認められない立場以外には
なりえないのです。

942名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:29
やっぱり日本の芸能界はヤクザ社会だね。
その象徴が周防率いるバーニングと、そのタレントども(郷ひろみ、中山美穂、藤原紀香、小泉今日子、内田有紀、小柳ゆき、小室哲哉など)なんだよね。
943名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:35
>978
ぶさいくマニアだね。
944>all:2000/06/16(金) 20:41
皆さんは、業界にずいぶん詳しいようですが、業界関係者ですか?
それとも芸能マニアさん?
945名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:58
>981
ココにいる人たちは、業界人も含めてごく普通の人たちです。
但し荒らし野郎は除く。
946名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 20:59
荒らしてるのは間違い無く利害関係からんでるね(笑)
947名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:00
利害関係??byえなり
948名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:01
>986
えなりやホリケンらもその一人。
949初心者2:2000/06/16(金) 21:10
なんでこのスレだけマジなんですか?
950名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:12
いっけいマニア
951名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:13
952名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:13
953名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:13
はらたいらマニア
954名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:13
955名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:14
956名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:14
1000
957名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:14
>989
ある意味このスレは、
厨房化が進む芸能板の一定の歯止めになってると思う。
これくらいマジメに議論するスレがないと、
またサイゾーにバカにされるからね。

おいサイゾー、ここをちゃんと読んでるか?
958名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:15
スレッド移行してください。
959名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:17
>967
もうちょっと待ってね。
960989<997:2000/06/16(金) 21:18
真面目に議論ったって、所詮芸能ネタですからなぁ。

>1000
踏みオメデトウ。
しかし、全部読むだと番号ずれてる。
961周防郁雄:2000/06/16(金) 21:20
1000は俺が貰った
962名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:21
いっけい 1000は俺が貰った
963周防郁雄:2000/06/16(金) 21:23
よし、勝負だ!
1000を俺が取ったらお前ら引き下がれ!
964名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:41
いっけい よしっ!!
965名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:43
ひひひひひひ
千はいただく
966名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:44
えなり 1000は俺が貰う
967名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 21:56
サクランボ休暇中の演歌歌手大◯逸◯もバーニングに囲われた
らしい。山形のお人好しを騙すのはさぞかし簡単だったろう。
それにしても一発屋を引き取って、Bにメリットはあるのか?
しかしまぁ、ほのぼのする。
968名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:20
>967
まあ、そんな気はしていたけどね。
マスコミの煽り方が異常すぎるほど凄かったからね。
まさにバーのパターンだなと思いながら大泉逸郎の話題を見ていたんだよ。
969名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:24
とすると今年の夏は
大泉のゲリラライブ。
970名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:26
>969
きょえ〜!
971名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:28
とすると今年の夏は
大泉『孫サクランボ』が日本全国の
青果市場で独壇場。
972名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:29
とすると
スーパー大泉号が結成される。
973名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:19
スポーツ新聞でデカデカと書かれたやつの大半はバー系だと思った方がいいんだね。
中にはホリプロや研音も混じってるけど、ほとんどバータレだもん。
974名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:20
.
975名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 23:43
カネボウCMも、バータレの巣窟
最近は、藤原紀香・稲森いずみ・上原多香子・鈴木あみ・安倍なつみ(牛娘のデブ)など
アップフロントは、森高千里から安倍なつみへと移したけど、タマが悪くなった
976>975:2000/06/17(土) 00:14
だからアップフロントは系列じゃないって。
977名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:28
大変だ!
さっきカネボウのCMが流れていたが
この前まで紀香、松雪、稲森の3人だったのに
いつのまにか紀香一人になっちまってる。
しかもCMソングを小柳ゆきが歌ってる。
これはやりすぎじゃないのか?


978カメラマン:2000/06/17(土) 05:28
撮るからこっそりギャラくれ。
お互い名乗らず。現金手渡しね。
バースキャンダルを地道に積み重ねるのだ。
そんな組織をどこかにつくってよ。
全員匿名でも写真は強いよ。
まずはスポンサー探しかな。
誰かやらない?
悪いことじゃない。普通に戻すだけ。
979>967:2000/06/17(土) 11:59
テイチクの社長飯田は親バーニングの急先鋒だから。
ビクター時代はいろいろ・・・・
980名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 15:48
.
981名無しさん@1周年
a