大泉洋103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人さん@無名タレント
テレビ・ラジオ・舞台・映画・歌・エッセイとマルチに活躍するタレント、大泉洋を語るスレ

sage進行推奨、荒らしは相手にせず華麗にスルー

2ちゃんねるビギナーはまずココ → http://info.2ch.net/guide/
前スレ→【清須秀吉】大泉洋102【青霹マジシャン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1379233397/
2通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 03:16:58.65 ID:kqK15IJG0
【映画 青天の霹靂】ttp://www.seiten-movie.com/ 2014年5月24日公開
【映画 ぶどうのなみだ】ttp://budo-namida.asmik-ace.co.jp/ 2014年10月4日北海道先行公開 10月11日全国公開
【映画 TWILIGHT ささらさや】ttp://wwws.warnerbros.co.jp/twilight-sasara/ 2014年秋公開
3通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 03:17:59.86 ID:kqK15IJG0
【雑誌 MUSICA「大泉洋の YO!食うわ」】ttp://www.musica-net.jp/ (09年9月号〜)
電子書籍版(11年5月号〜) ttp://www.musica-net.jp/next.html
【大泉エッセイ〜僕が綴った16年】ttp://www.mf-davinci.com/oizumiessay/
【レイトン教授シリーズ】PV動画アリ ttp://www.layton.jp/
【二ノ国】PV動画アリ ttp://ninokuni.jp/
4通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 03:19:10.20 ID:kqK15IJG0
■関連スレ
【HTB】水曜どうでしょう【第220夜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1393432885/
TEAM NACS(64)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1349946499/
5通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 08:09:22.28 ID:4pciCZ140
>>1
乙です
6通行人さん@無名タレント:2014/05/18(日) 16:42:09.84 ID:VOK0BNDV0
つまんね
7通行人さん@無名タレント:2014/05/21(水) 06:52:48.27 ID:naTiA0t70
洋ちゃん洋ちゃん♪
8通行人さん@無名タレント:2014/05/23(金) 05:47:07.11 ID:zDHpcFeA0
倉本聰氏、三谷幸喜氏…脚本家10人で豪華リレードラマ

ほかの作品で、大泉洋(41)、西田敏行(66)、田村正和(70)の出演も決まっている。放送順は未定。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/05/23/kiji/K20140523008213210.html
9通行人さん@無名タレント:2014/05/23(金) 09:07:33.89 ID:bB7jSYXi0
日曜劇場 : 倉本聰、三谷幸喜ら豪華脚本家が父子テーマに競作
http://mantan-web.jp/2014/05/23/20140522dog00m200074000c.html

10人の脚本家(カッコ内で配役)
倉本さん(西田敏行さん)
三谷さん
鎌田敏夫さん(渡瀬恒彦さん、中村勘九郎)
坂元裕二さん(役所広司さん、満島ひかりさん)
池端俊策さん(大泉洋さん)
井上由美子さん
岡田惠和さん(田村正和さん、松たか子さん)
木皿泉さん
橋部敦子さん
山田太一さん
10通行人さん@無名タレント:2014/05/23(金) 11:14:08.99 ID:zWollLOH0
地上波来たか
親子テーマだから相手は子役か?
11通行人さん@無名タレント:2014/05/23(金) 14:27:32.10 ID:RDJuuQBQ0
ひげ生やしてたのはこれかね?
12通行人さん@無名タレント:2014/05/23(金) 21:20:58.09 ID:/sIyDPB10
結構おもしろそうな試みじゃない
でも見出しみたときはてっきり三谷脚本で主演なのかとw
13通行人さん@無名タレント:2014/05/24(土) 15:06:46.39 ID:uKjFJIaw0
青霹見てきた
予告とかで大体展開の予想はついてるのに後半何度も泣いてしまった
客層は結構年配の人が多かったかな
14通行人さん@無名タレント:2014/05/24(土) 20:33:19.59 ID:SJvD522N0
自分も見て来た!
映画としてはまぁ普通なんだけど劇場・病室・最後のマジックの場面がすごく良かった!
特に生まれ変わった晴夫の舞台の上でのオーラはすごかったな

>>13
自分の回は中学生くらいの集団がいて「いや君らにこの話渋すぎないか…」って思ったw
15通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 00:39:13.76 ID:HCHyol3N0
今晩、胴元鏡台出るやろ
公式、仕事しろ
16通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 01:10:46.49 ID:cUWvrWnn0
しかし何も知らない正太郎は再会した息子の顔を見て
悦子とペペもしかしてもっと早く出会ってて…とか思わないんだろうかw
17通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 04:41:54.76 ID:3c0NGgZl0
>>15
トン!
予約したよ
18通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 10:59:45.17 ID:i9m85XwC0
koupb4805
19通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 11:47:11.05 ID:7EMg//CG0
>>16
ネタバレ







最後の土手のシーンで
「ますます誰かに似てきたなあ!」って言ってたよ
高校卒業と同時に家を出て一切会っていない設定だから
成人後の顔はここで初めて見たはずだけど
成長過程でもなんとなく誰かに(ぺぺに)似てるとは感じていたとわからせる台詞
奇想天外なファンタジーながらつじつまあわせがちゃんと出来てて気持ちよい作品だった
20通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 13:05:00.18 ID:mi7NYXCe0
>>19
正太郎は悦子の最後の言葉や「妻と自分よりも後に会った男が父親なわけがない」という判断で相方の正体が何となく分かってたと?
辻褄が合ってるとは思わないけどファンタジーではあるな

現実で息子が成長するにつれ別の男と瓜二つになっていくと考えると…すごい健気な父親像に
21通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 15:12:14.86 ID:7EMg//CG0
妻とぺぺの関係を疑ってたとかじゃなく
単純になんか見覚えある顔だなくらいの感じ
そこに深い意味はない
22通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 16:27:00.84 ID:lmYXeu4P0
料理には成功してもフランベに失敗してちゃなー(笑)
23通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 16:36:48.12 ID:cMSOrm2J0
すごいネタバレ
↓↓↓




解釈は人それぞれだと思うけど、この映画はタイムスリップは
実際の事実ではなく、人生に行き詰った男の慟哭に
彼の母親と父親の思いがシンクロして見せた白昼夢だったように思ったよ

本当にタイムスリップしたなら
ラストの晴夫の衣装が行く前と同じじゃおかしいし
「似てきた」は普通に考えたら親族(母親?)だよ

でもそのいろんな解釈で観れるってとこがまたいいんだよね
24通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 23:06:21.74 ID:vZ+pZ+Hn0
こまけぇこたぁいいんだよ!って世界ではあるわな

でもあの手品のカット割見てたら「吹き替えでよかったんじゃないの…?」って思っちゃった
つか吹き替えに見えちゃって先生損してるくさい
25通行人さん@無名タレント:2014/05/25(日) 23:14:29.49 ID:mPrBjJ+/0
最後のバラもふたりトーク見てなかったら間違いなくCGだと思うわw
26通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 00:07:01.11 ID:d24m7TMv0
大泉の365日めっちゃいいじゃねえかあああ
音源化しろおおお
27通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 02:33:58.11 ID:phP/C/WY0
ツイでやたら歌うまいことに驚かれてたな
個人的には演歌とか君は薔薇より美しいとかのほうが好きだ
28通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 04:26:45.22 ID:YKQgmdvo0
男子ごはんも堂本兄弟も、大泉洋の扱い方完璧だなw
29通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 10:35:35.30 ID:2gejLxB90
>>1
乙です

>>13
あまりにも番宣を見すぎてしまい、ほぼ察しはついてるし
すっかり見た気になってしまったんだけど、それでもやっぱり良い話ですかね?
30通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 12:52:57.72 ID:+5qPpnGa0
>>29

横からだけど
一度は見てみたらきっといいと思う
もう何度か見てるけどまだ細かい部分確認したい小物とかが沢山あるし、
映像綺麗だしストーリーは予告とかで大体予測出来るけど、
細かい心情とか表情とかは観てみないと感じられないし、
何より自分はあのマジックの後半辺りでの晴夫の表情に毎回目頭が熱くなる

ラジオでも言ってたけど劇中曲が殆ど流れないからここって時にかかった時のじんわり感はいいなあと思うよ
終わっても皆席を立たずに最後の最後まで余韻に浸ってる感じもいいなあと思う
31通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 12:54:12.79 ID:+5qPpnGa0
>>1
乙です
32通行人さん@無名タレント:2014/05/26(月) 20:53:10.40 ID:qW9P7kES0
>>29
予告で大体の話の流れが分かるのは事実だね
でも劇場のシーンも最後のマジックのシーンも予告の後が見ものだと思う

音楽はちょっとクサいとこあったなあ
33通行人さん@無名タレント:2014/05/27(火) 10:19:59.20 ID:Qgb5Dx6i0
>>30>>32
ありがとう
とても評判いいようなので近いうちに見に行くよ
34通行人さん@無名タレント:2014/05/27(火) 13:25:44.86 ID:0B3LF2Vk0
泣きそうになるとすっとかわされて抑制される、そんな演出で
怒涛のように泣かされるわけではなかった
というか自分はいい話だなとは思ったが泣くまではいたらなかった
予測のつく展開でその予測通りに話が進むせいもあるけど
ひとり監督は盛り上げきるのにまだ躊躇とか衒いがあるのかもと思った
35通行人さん@無名タレント:2014/05/27(火) 22:03:44.53 ID:bfbT23oU0
多分に欲目はあるとしても
大泉の演技が映画の魅力をぐっと高めていたよ
ヲタなら見に行って損はない
36通行人さん@無名タレント:2014/05/28(水) 10:03:33.44 ID:qPkobobb0
          へ           / .ヘヽ 
          |ヘ \        ノ 丿 ヽヽ 
         .| 丶 \,,,,,,‐‐ー‐‐′ 彳  ゝヾ, 
         |  ゝ ,,,,,‐ー ーーー'''''"~'''''ーーー ¬',
__ノ__十十.   | ,,-‐''"~ (;;;;;;;;;;) 満足        |
丿ノ 王王|   .l''´自己 ...`ー′_ _,,,,,,,,,-‐¬‐‐-‐‐〉
.X ./| |ヽ   | __,,-‐''"~~~ ""  _  冫:::::::::::::::|   <屯田兵 BLUE!
 十土コ    | '''´   二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::     |北海道徳島ハンナンFIGHTERS!
 日 lニコ    レ'"~ ,-,、 !   ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|     |ヤタガラス木戸孝允明治天皇北海道マンセーwww
 十亠干   K/ー'~ ^~_/   ヽミ:ー‐‐'"    |:::i⌒)
.  ――    !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y ろ)  
         i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.        冫_」   
  ―‐―    .!    :r' エ┴┴'ーダ ∪      ヘ ヽ  
   |      .i、  .   ヾ=、__./        | ヽ ヽ
   |       ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪  !  ヽ ヽ
   l         \.  :.          .:.    ノ   ヽ ヽ
   ト―         ヽ  ヽ.        .    .イ
   l .           \_  、::..      ...:_/
                ~"' ‐-----‐ ''"~
37通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 15:24:47.10 ID:1RKMRFDd0
大泉洋、活躍けっこうなことだけど
CDJチケットえらい余ってるみたいだ
(オークション&SNS&ツイッター参照)
もしかして1、2階は、空席だらけになりそうだぞ?
38通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 16:03:27.36 ID:IEyyXFUN0
CDJを大泉に頼られてもな・・・
いい加減CUEはCUE全体で売り出すことを諦めたほうがいいんじゃないか。
ナックスは個々でそこそこやってるし舞台はまだ人入るだろうし、他もローカルレギュラーはあるんだからさ。
ナックスの東京仕事はナックスとアミュがごっそり持って行ってCUEには殆どはいらないとかあるんかね
39通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 20:33:57.87 ID:Rv9CLaUT0
煽りとかではなく、ナックスはアミューズに本格移籍とかしないの?
いや、リーダーはローカルだからCUEにいたほうがいいだろうけど
40通行人さん@無名タレント:2014/05/30(金) 22:13:37.01 ID:of78zFxt0
安田戸次大泉はもう実質こっちに活動の拠点移ってるもんね
気持ちは北海道にあるにしても
ってかもう気持ちだけおいておけば十分って気がする元道民
41通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 00:29:29.43 ID:vWleDVAq0
芝居ならともかく、コンサートを見るためにわざわざ交通費のクソ高い真夏の北海道で、5000だっけ?の席が3日分も即完するわけない
もう道外ファンのが多いんだし
42通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 00:42:56.12 ID:eSqnyy7h0
ファンミならともかく残堀は余計なバンドタイムもあるからな
43通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 03:44:01.31 ID:/2tCHnzc0
去年どうでしょう祭もあったしなあ
大泉欲・北海道欲は割と満たされてるというか

全員忙しくなったNACSで面白いことをやれる時間もないだろうし
特に愛着のないNEXTAGEも入ってきちゃうし…
44通行人さん@無名タレント:2014/05/31(土) 11:38:21.71 ID:pxQywAnWI
今年はNACS全員の新曲が楽しみだけどなー
45通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 01:57:16.85 ID:NOs3aM5h0
大泉母が青天見て泣いたらしいね
そら泣くだろうなぁ。柴咲さんとのベッドのシーンとか自分に語りかけられてるように感じるだろうし。
46通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 12:20:58.41 ID:+hIKl5+L0
ベッドのシーンw
せめて病室のシーンとw

フォトダイの石膏型、6月からの仕事がらみかな
いよいよ探偵3始動?
47通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 18:30:18.96 ID:xofW7csxO
探偵なら「貸し借り」できるつかあるじゃん?
あの書き方からしてまた新しい作品じゃないのかな
48通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 20:01:59.16 ID:BruyM27z0
>>41
2年前のライブビューイングが面白かったから、今回は道外から飛行機で行きますよ
2年前は芝居もあって盛り上がってからその勢いでCDJも完売したんだろうね
49通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 22:53:33.89 ID:xU4PGXgU0
清須会議の演技も良かったが青霹も違う方向でいい
ちゃんと評価されてほしいなあ
50通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 23:22:48.37 ID:NOs3aM5h0
賞のこと?貰えてから喜べばいいのさ。
貰う前から期待するようなもんじゃない
貰えなかったらそのまま忘れてればいい。
51通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 23:23:50.75 ID:bStsevOc0
>>46
石膏をとるってことは、かつら…大河じゃないかなー?
52通行人さん@無名タレント:2014/06/01(日) 23:59:22.26 ID:57s7kqgY0
よそ者がレスなんですが
青天2回目見て来ました 表情が変わって行く所がとても良かったです
大泉さんのファンではないんですが 探偵1.2黄金の豚 清須会議など見させて頂いてます
凄く魅力あるはいゆうさんなんですね
横いり失礼しました
53通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 02:10:48.86 ID:dB312A8VI
ありがたすぎるコメントに動揺を隠せない
今回の映画は本当に大泉の演技力がいかんなく発揮されていて劇団ひとりには感謝してる
54通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 11:01:13.00 ID:YH4HGOGji
実写版ルパンはこいつしかいないんだけどな

と探偵2を見て思った
55通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 14:04:03.24 ID:jgF6hYTy0
宇宙兄弟のときも実写版ムッタは大泉洋しかいないっていうのあちこちで見た
小栗くんに比べて集客できないってことはないから単に年齢のせいだろうね
ルパンも次元とか五右衛門とか他キャストも若いから仕方がない
でも大泉さんのルパン見たかったよ
他キャストも渋めにして大泉版ルパンもやってほしいな

自分も特にファンじゃないけど晴天の霹靂で他の演技も見たくなって
もしドラとか半分の月とか清須会議とか色々借りてきてしまった口
清須だけレンタル期間短かったからもう見たけどこの演技もすごいよかった

青天の霹靂はいうほど劇団ひとりを天才だとは思わないし最後はどうだろうと思うけど
大泉さんと柴崎さんの芝居の上手さで秀逸な作品になってたと思う
大泉さん本当に演技上手い、詳しくなくて申し訳ないけどもう賞とかもらってるんだろうか
これからウィキでも見てみるわ
56通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 17:50:30.16 ID:Kz3Ipnw70
大泉のルパンはみてみたいな、テレビドラマでもいいから
57通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 18:03:17.35 ID:epJvCqY10
大物とのカラミは多いけど
爆笑問題とはまだですか?
58通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 19:57:51.46 ID:lmtRzGlp0
大泉のルパンはCMでもいいよ
ちょっと赤ジャケ(青でも可)着せて車に乗っけてみてくれないかなw
隣は安田でも松田龍平でもOKw
59通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 21:31:44.64 ID:rpjuP3Zo0
清須会議はあの奇天烈メイクが終盤にはカッコよく見えてくるんだから大したものだった
60通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 21:39:41.19 ID:aTGkBE/I0
清須は、長秀説得→会議退出・長秀投票勝家ブチ切れ→利家説得
このシーン群をループして何度も見ちゃう。見応えあり過ぎる
61通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 21:41:36.22 ID:Kz3Ipnw70
ルパンのCM!CMならNACS5人でみてみたい
62通行人さん@無名タレント:2014/06/02(月) 22:21:59.46 ID:a0nOdX8S0
>>61
一般の人にとって不二子ちゃんだけは訳わからないよ!www

でもハナタレでいいからやってくれないかなルパン
実写公開に合わせてのパロディくらい許され…権利関係が難しいのかなぁ…
やっぱりキー局のドラマか企業CMしかない!
63通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 06:16:33.80 ID:MszQkbqE0
アイアムアヒーローか
64通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 10:10:38.03 ID:gn8JzgEWI
そういえば、探偵3決まった報告からもう一年経つんだな
65通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 10:37:30.69 ID:Eq88FHUD0
監督さん誰かと思ったら
ラッキーセブンでご一緒した人なんだな
66通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 10:57:42.07 ID:iTs6fXIW0
【映画】漫画「アイアムアヒーロー」を実写化 大泉洋、有村架純、長澤まさみがゾンビと闘う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401759345/

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/20140603/oth14060305050001-n1.html
67通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 11:55:49.37 ID:WAqdYsz40
ヤフーのトップで見てどこの洋画の話かと思った
日本の漫画の実写化なのね
ホラーなんて初めてじゃない?楽しみにしておくわ
68通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 12:34:12.81 ID:FMclfCtfI
うわあ…なんかがっかり、、、、、
69通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 12:50:54.85 ID:xN5sn/6m0
原作読んだことあるが、正直不安のが強いな。
役も合ってるようで合ってない気がする。
まぁ期待しないで待つか
70通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 14:09:44.92 ID:ydsxEZ8ZO
原作読んでるけど全然あってないよ…
役に無欲な人にこんなオファーしないでくだせぇ
原作漫画だしコケるのは仕方ないけど…連ドラやってくださいお願いします
71通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 14:22:49.80 ID:xN5sn/6m0
ところでこれ8月撮了なんだが、おやじの背中いつ撮るの?
72通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 21:48:32.37 ID:p8qe87Dv0
原作知らないけど新しい役どころなのは楽しみ。でも清須、青天で評判がいいだけに作品は選んでほしかったかな。
73通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 21:53:59.54 ID:7c2JukNz0
原作知らないからggったらオイw何で大泉にオファーしたんだよw
日本のゾンビ物なんてしょぼくなりそうだし…いやー不安だ

それにしても共演者が中谷・柴咲・ガッキーと来て長澤有村って!
いいかげん男に恨まれやしないか?大泉だから大丈夫なのか?
74通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 22:02:08.83 ID:xN5sn/6m0
原作はグロ多めでエロもある作品なので、
「洋ちゃんが出る映画の原作読んでおかなきゃ!」などと気軽に手は出さないよう気をつけましょう
75通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 22:08:09.77 ID:p8qe87Dv0
うーん、大泉出演作で唯一みられない作品になるかも......苦手なジャンルなんだよ
76通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 22:24:49.53 ID:7c2JukNz0
>>74
映画じゃその辺もGANTZっぽく処理されそうかな

まー今までにやったことない感じの映画だったら挑戦したくはなるかも
女子2人とゾンビに囲まれてアクションとかさw
一度かかわった監督、Pかな?に誘われたのも嬉しかったのかもしれない
77通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 23:05:29.55 ID:WAqdYsz40
>>74
さっそくちょっと読んでしまったけど…
う〜ん、たしかにやったことのない役で挑戦だね
原作そのままだとグロすぎて女性には好かれない映画になりそう
もうすでにコケそうな予感w
78通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 23:30:39.18 ID:xN5sn/6m0
青天も決まった時は正直もっとましな仕事なかったのかよと思ったしこれもまだわからん
不安8期待2くらいかなw
パニックホラーやゾンビ物がそもそもダメな人は番宣だけ期待しよう!
79通行人さん@無名タレント:2014/06/03(火) 23:58:58.79 ID:Jk9wR6OZ0
探偵の時もあの程度のバイオレンス描写でギャーギャー騒いでた人がいたからね
そういう人は見ないで欲しい
80通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 00:30:34.61 ID:5EIGyMHB0
原作ファンとしては正直英雄は全然大泉のイメージじゃないんだよなあ
でも無精髭眼鏡でショットガンぶっ放してゾンビ無双する大泉はすげえ観てみたいというジレンマ半端ない
81通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 00:33:37.49 ID:i8VGy1Kk0
ゾンビ襲いくる撮影に大泉さんが耐えられるのかどうかが気になって気になってw
82通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 00:37:48.19 ID:5flxIhMCO
東宝的にはホラー系が結構当たってるから作っちゃいますってだけな気はする

長澤まさみちゃんとは3回目かな?
可愛い子に囲まれて現場楽しいだろうな
83通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 08:39:38.68 ID:k0JyESJUO
かっこいい大泉さん、またはパパな大泉さん希望
そろそろパパ役やってもいいと思うんだ
84通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 10:40:31.08 ID:RTbigZOE0
パパって結構やってなかったっけ?
85通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 11:03:12.50 ID:a1P8LDhT0
暴れん坊ママ
おかしなふたり
半分の月がのぼる空

ささらさや
しあパン
グッモー
ライナス
も父親といえば父親かな?

あとおやじの背中は父親役かな?
息子役とかの場合もあるのかな

自分はリーマン役が見たいなあ
86通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 14:02:06.46 ID:JyEMrgVw0
パコダテ人でもしてたな
87通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 16:35:00.32 ID:4UDJI1c5I
パパ役は実際に父親になってからはやってないのかも
たまに子どもいるイメージないと言われるのもそのせいか
漫画の実写化は難しいよなあ
まあ自分はガッキーの旦那役よりは楽しみだわ
88通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 19:10:24.50 ID:YR5H507q0
クリーンとかいい人な役ばっかり
もうちょい悪いのがみたい
89通行人さん@無名タレント:2014/06/04(水) 19:12:17.42 ID:k0JyESJUO
>>87
そうなんですよ
今の大泉さんでのパパが見たくて
ベタだけど奥さんに先立たれて娘を一人で育ててくとか今の大泉さんがやったら名作になる予感
確実に大号泣する
90通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 00:28:18.90 ID:ydfAs9Xu0
>>88
ノーマンや秀吉はクリーンでもいい人でもなかったような

まぁ大泉に色々やらせてくれたのはイナダさんだけだな
91通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 01:21:21.09 ID:leFSGcQa0
サンチョパンサとかメフィストとか好きだ
92通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 17:37:41.66 ID:NHRGvQMj0
>>90
秀吉は腹に一物ある人だしね
93通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 18:41:56.43 ID:UqC5PvP50
>>90
忘れてたすまん
どちらも素晴らしかったよ
地上波ドラマの大泉洋に食傷気味なんだ
なんかもったいなくて
94通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 21:17:07.98 ID:iwNbZCHAI
確かにアイアムアヒーローの配役についての反応とか見てると
全国放送のテレビしか見てない人にとって大泉のイメージって
明るく陽気って感じで偏ってるんだなと思ったわ
払拭して欲しくはあるけどテレビでは限界ありそう
その面では今みたいに映画に出まくるのが一番良いのかも
95通行人さん@無名タレント:2014/06/05(木) 22:04:20.48 ID:JGS4V08E0
>>94
一応役者に専念ってことでラジオもやめたしね。
96通行人さん@無名タレント:2014/06/06(金) 00:17:11.65 ID:/kEWGXve0
そういやWOWOWの地の塩もいい人役ではなかった…
スレ住人はメフィストレベルの完璧な悪役に飢えてるからなあw

自分はここ最近の役柄には結構満足してる
探偵・ノーマン・秀吉・神村・晴夫みんな違ってみんないい
97通行人さん@無名タレント:2014/06/06(金) 01:40:00.90 ID:oEr+MYkE0
東慶寺花だよりはまだ発表しないのかな
先に2つ発表になるとは・・・
98通行人さん@無名タレント:2014/06/06(金) 10:47:46.89 ID:7frspHbK0
月光緑絡む曲はあんま好かん
99通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 12:11:11.35 ID:fLdSxBcu0
ルパン打つパチンカスだけど実写ルパンはマジ同意
とっつあんはふじやんでw
100通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 13:12:41.28 ID:uGrfsQ0J0
おにぎりでも、シゲに実写ルパンは大泉でって言われてたね
101通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 13:37:44.61 ID:oIjUdqOA0
>>99
ageにマジレス悪いけど藤村はマジないわ

青天の霹靂で実写ルパンの予告が流れるからさ
「もうこれはこれでいいから別バージョンで大泉がやれるチャンスねえかな!」って思ってたw
102通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 20:43:33.55 ID:4Z/zxsf+0
洋ちゃんが20位に入ってて顰蹙買ってるお

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402212237/
103通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 22:57:10.73 ID:9G5zgS+P0
そんなどこの馬の骨ともしれないランキング


小栗旬より上かよルパン役譲ってくれよw
104通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 23:34:30.92 ID:zpiPOkY6O
フォトダイ見る限りゾンビ映画は眼鏡着用なんだね?
一応原作に寄せれるとこは寄せるんだ
105通行人さん@無名タレント:2014/06/08(日) 23:35:00.79 ID:OH77ivGJ0
圧倒的に子猫の多いファンミの抱かれたいランキングで大下・オクラとドベ争いをした大先生が
ジャニやイケメン俳優相手に20位にランクインとはなかなか感慨深いなw
106通行人さん@無名タレント:2014/06/09(月) 00:18:40.59 ID:IUS9PI900
ファンミって子猫率高いの?
安田とシゲのが多い勝手な印象があるけど。
107通行人さん@無名タレント:2014/06/09(月) 16:49:34.65 ID:3ajqcm7A0
さあ〜
うちわの数数えるわけにもいかないし
自分は大泉以外も好きだし
108通行人さん@無名タレント:2014/06/09(月) 22:27:28.35 ID:1RN6Fm1d0
おにぎりで前言ってたもんね
「世界の運命はこの男に託された!みたいなの来ねぇかな」って
よかったよかった
109通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 04:17:10.52 ID:hlXvdUb70
へーメガネ大泉って珍しいね。
110通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 07:02:04.26 ID:v34ScO2h0
>>101
映画とテレビはキャスト違うの普通だからテレビドラマになればチャンスあるな
ルパンの衣装着てセリフ言ってるの想像すると、違和感ないよ

つーか探偵シリーズの主人公2人は、乗ってる車も含めて、ルパンファミリーの雰囲気がある
111通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 07:05:24.50 ID:v34ScO2h0
ヘアスタイルをルパンにすると、喧嘩太鼓にみえちゃうけど
112通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 09:06:18.87 ID:jLjrPw3v0
アニメだけど茄子の2作目もルパンっぽいよ
113通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 09:07:35.30 ID:sEcj5m7C0
謎のインド人ぺぺって
喋り方がもう完璧ジャングルのガイドじゃねぇか大泉
同じにも程があるぞw
114通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 10:47:28.82 ID:v34ScO2h0
大泉はいつの間にか超売れっ子はいゆうだな
115通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 22:31:53.96 ID:smSPAYgW0
>>111
探偵の髪型で十分ルパン

>>112
あれはルパンだった
栗貫のかわりに一回やってみてほしいもんだ
ここで何言っても無駄なんだけどさw
116通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 22:43:10.03 ID:hlXvdUb70
将来的にはシスカンパニーに移籍しそう。
117通行人さん@無名タレント:2014/06/10(火) 22:55:35.98 ID:U94vLwV30
CUE潰れるかナックス解散でアミュに移籍はあるかもしれんが
シスには移籍しないんじゃないかな。
本人舞台に対する拘りはそこまで大きくないでしょ。
118通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 00:37:27.45 ID:VgLJLIZPO
アイアムアヒーローのビジュアルって
1×8の職業訓練で結婚式に潜入したときみたいな感じかな
黒縁眼鏡でもっさり
119通行人さん@無名タレント:2014/06/11(水) 22:41:19.09 ID:kvPEG+jT0
CUEのグルメ本で紹介する店美味しそう
今年はジャンボリー行けないから残念。。。
120通行人さん@無名タレント:2014/06/14(土) 19:34:37.74 ID:Fuh+wHk00
本が出てほんとにこの店だったらすごいね
会長の店も割り出してオフ会するらしいし、なんで分かるんだろう?
http://officecue.north-radio-sun.net/archives/002939.html
121通行人さん@無名タレント:2014/06/14(土) 20:28:55.38 ID:5pylZUZ30
でもグルメ本でおすすめしちゃうと自分は行きづらくなるんじゃないかとちょっと心配
122通行人さん@無名タレント:2014/06/14(土) 22:01:31.52 ID:D9WO0lSy0
隠しておきたい店は隠すだろうからいいんじゃない
Jとか友達の店はTVに出しちゃうくらいだし
大先生なら個室や貸切って手があるし
123通行人さん@無名タレント:2014/06/16(月) 17:59:58.36 ID:9JhB3AV60
先生の味覚は信用ならんしなぁ
124通行人さん@無名タレント:2014/06/16(月) 23:13:37.71 ID:HJ8Kx0fR0
前にさんまのまんまに出た時油そばに酢をかけて
さんまさんにめっちゃ怒られてたもんなw
125通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 00:07:26.41 ID:uT5yWOFpO
いやいや油そばに酢は美味いだろ
さんまのあれは様式美だw
ただ酸は嫌いな男も多いからな
NACSは皆大丈夫そうだけど
126通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 00:26:28.56 ID:ZUWks6f/0
油そばを押したこと自体が間違い。
あれは東京の食べ物なんだから、関西のさんまさんへのお土産には適してない。
127通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 02:09:31.22 ID:AO+EcEl10
そんなこといったらさんまには関西の土産物しか持って行けないってことになる
128通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 04:34:48.67 ID:U3VUt5xP0
でも大先生、油そばだけじゃなく割となんにでも酢掛けたりしない?
最近はあんまり見ないけど昔はよくやってた記憶

>>125
なるほど、油そばに酢は美味いのね
今度食べることがあったら試してみる
129通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 10:17:44.11 ID:3sgBwqZM0
油そばを新しい札幌名物みたいに平気で言う先生にはほとほと困る。
130通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 15:17:41.18 ID:lf9FSnt5O
油そば自体食べた事ない、美味しいの?
131通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 16:06:30.28 ID:ZUWks6f/0
>>127
自分みたいに心の狭い人間からすると、「はぁ?それ東京のもんだし」と感じたし、
関西の人の中には「東京じゃなくて札幌?なんで?札幌ならほかにあるだろもっと」と感じる人もいたかもしれない。
だからお土産には適してないってこと。実際にはさんまさんはなんとも思ってなかったろうし殆どの人にとってもそれは同じだろうけどね。

東京のジンギスカンが札幌のよりうまいんですよ!って誰かが言ってる映像見たら、大泉はそんなことねーし!って思うだろ。
132通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 17:25:51.19 ID:uecH+eyqI
油そばって東京の食べ物なの?
マイナーなだけでどこにでもある食べ物かと思ってた。
米風亭の油そばは美味かったよ。
さんまさんも酢をかけるまでは喜んで食べてたよね。
実際はかけ過ぎなければ美味いと思う。
133通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 17:46:07.56 ID:cclK9V8h0
>>132
ただのチャイニーズでしょ?
134通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 22:46:50.39 ID:If2viAY80
油そばは確かに東京がルーツだし
東京で修業した人が店出してるんじゃないかな?
でもそれって普通の蕎麦も同じだから気にしたことなかったw
大泉にとっては「札幌の」米風亭が美味しいんだなって

まぁ大泉は酢好きだからたっぷりかけちゃうのは仕方ないねw
135通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 23:53:15.18 ID:CrdA3Y1Vi
米風亭の油そばは美味しいよね
油そばチェーンとかのより細麺なのがいい

これだけじゃなんなので…
ジャンボリーで新曲聞けるのが地味に楽しみ
136通行人さん@無名タレント:2014/06/17(火) 23:59:58.42 ID:ZUWks6f/0
>>134
米風亭にしても他の札幌の店にしても大体東京の店で修行なり食べたりなりしたのを札幌に持ってこようとしたもの。
米風亭がたち悪いのはそれを北海道土産・名産として売りだそうとしたこと。
137通行人さん@無名タレント:2014/06/18(水) 00:02:46.56 ID:If2viAY80
新曲聴きたいねえ
365日で歌のうまさには改めて感心しちゃったもの
138通行人さん@無名タレント:2014/06/18(水) 00:23:43.19 ID:6vU/7obC0
新曲よりもいっそ365日歌って欲しいw高音の伸びがたまらない。
139通行人さん@無名タレント:2014/06/18(水) 01:40:08.74 ID:3B+YWDW4O
あれを原曲キーで歌えるっていうからすごいよね
140通行人さん@無名タレント:2014/06/18(水) 01:52:08.94 ID:2+VpIuE80
自分は大泉ワンマンショーで聴いた「君がいる」のカバーが忘れられない
あれ、ほんと心を揺さぶられたんだよなぁ
音源化されてないのが残念
141通行人さん@無名タレント:2014/06/18(水) 11:19:56.34 ID:gJVIcl4O0
ジブリ楽しみ
142通行人さん@無名タレント:2014/06/18(水) 13:57:09.58 ID:cf2fopLe0
大下くんが「ぶどうのなみだ」見たんだね
もう出来てるならもっと早く夏休み公開にしてくれてもいいのにw

ただし「フランス映画の香りがする邦画」「現実にはこんな空知は存在しない」
には褒めてるようで不安がつきまとう
143通行人さん@無名タレント:2014/06/19(木) 23:45:30.85 ID:noc48+GH0
>>142
しあパンと同じ系統なのは分かってるからね
楽しむ人は楽しむしダメな人は絶対ダメだろう

自分は染谷君との共演もあるから結構楽しみにしてる
ささらさやの方が監督のコメント含め「赤鼻」と重なって怖いw
144通行人さん@無名タレント:2014/06/20(金) 09:05:28.42 ID:+8FvNV4r0
自分も染谷くん好きだし、風景を楽しむつもりでいる
たぶんほわーんとした眠たい映画なんだろうな
145通行人さん@無名タレント:2014/06/20(金) 09:37:47.85 ID:jF7+PvGf0
しあパンも洞爺の風景だけはとびきり美しかったからぶどなみもそこは期待
自分も染谷くんとの共演は楽しみだなぁ
あとはまぁ、期待しすぎず緩い気持ちで見に行くのが正解なんだろうなと思ってる
146通行人さん@無名タレント:2014/06/21(土) 00:58:38.16 ID:thIhSIX70
しあパンはなんだかんだ言ってパンと料理っていうフックがあったけど
今回はワインだから前回ほどの集客にはならないんじゃないかな
何よりヒロインの差があまりにもデカイ!
このハンデを先生と染谷君で埋められるかどうか…
147通行人さん@無名タレント:2014/06/21(土) 16:29:38.45 ID:QxId7krY0
しあパン

DVDの密着ドキュメント
おのゆうやったせいで、あーぁと思っちゃった
ほかの穴でやってほしかったわ
148通行人さん@無名タレント:2014/06/21(土) 21:00:22.39 ID:/5oho0S70
また来たwうずうずしてたんだねw

しかし日本で大がかりなロケってできないのかねぇ
いまどき韓国ロケとか話題にならないどころか反感買うのにさ
そんなに再現しにくいシーンなのか原作読んでる人に教えてほしいぜ
149通行人さん@無名タレント:2014/06/21(土) 21:39:06.07 ID:QjhlDs6O0
ショッピングモール借り切って、ドンパチしたり、火つけたりしないといけないから、日本だと消防法とかで無理じゃないかな
あと主人公はショットガンの達人だから練習しないといけないし
150通行人さん@無名タレント:2014/06/21(土) 22:43:36.14 ID:QKrhmMYF0
MOZUのビル爆破シーンなんかは北九州だけど
国内でやるより全然安いんだろうなー
151通行人さん@無名タレント:2014/06/21(土) 23:43:56.35 ID:ZwsVfRCk0
銃乱射した兵士が逃走中なんだけど韓国…
南北の境界線近くっつうから大丈夫だろうけどさあ!
152通行人さん@無名タレント:2014/06/22(日) 00:36:22.32 ID:2GehvJuFI
>>151 おっかないこといわないでやー
韓国の映画撮影っつーとラブホ宿泊というイメージが植え付けられてるんだが今回はどうなんだろう
153通行人さん@無名タレント:2014/06/22(日) 03:34:29.28 ID:FTuJ5ogD0
MOZUは北九州フィルムコミッション全面協力だったのと羽住監督が何回か他の作品でもロケしてるからとかの伝手があってのことだけど
普通はそういう爆破とかドンパチとかやれる場所を探すのは大変なのかもしれないね
MOZUの場合はビル爆破は実は火薬は使ってないし銃を乱射するようなシチュじゃなかったから
単純比較は出来ないだろうけど

まぁ最後まで何事もなく無事韓国ロケを終えて欲しいね
154通行人さん@無名タレント:2014/06/22(日) 11:55:39.10 ID:aF7cq2IK0
なくす全員で思い出のマーニーの声優やったんだね
155通行人さん@無名タレント:2014/06/22(日) 15:06:34.34 ID:h3YR8EP70
>>154
>>141へのレス?
大泉が声当てる医者はうれしーみたいなビジュアルだったな
156通行人さん@無名タレント:2014/06/24(火) 00:02:03.79 ID:zZcDr0O/0
兄にしたい芸能人アンケートで一位だったw
157通行人さん@無名タレント:2014/06/24(火) 00:41:08.93 ID:e3lkw5u/0
ホントだw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000053-mycomj-life
Q.兄にしたい芸能人といえば、誰を想像しますか?
1位 大泉洋 13.2%
2位 福山雅治 11.8%
3位 堺雅人 7.8%
4位 DAIGO 5.5%
5位 向井理 5.2%
158通行人さん@無名タレント:2014/06/24(火) 12:00:43.64 ID:Lkl4TYgL0
男性変では2位か
159通行人さん@無名タレント:2014/06/24(火) 16:56:04.13 ID:Eah7Ztqv0
そういえば来月からドラマあるよね、一話完結の。どんな役だろ
160通行人さん@無名タレント:2014/06/24(火) 21:36:12.23 ID:QoZDM/cq0
変な役です
161通行人さん@無名タレント:2014/06/24(火) 22:38:09.68 ID:6lbo6kVh0
>>159
父親役らしいよ
今月のムジカでちょっとだけ触れてた
162通行人さん@無名タレント:2014/06/25(水) 00:04:24.93 ID:KQQA5yX+O
父親役見たいって言ってた人よかったね

青霹が息子役だったしバランスいいかも
163通行人さん@無名タレント:2014/06/25(水) 00:44:41.06 ID:gJtQ00+v0
>>161
父親役なんだ、楽しみ。ありがとう!
164通行人さん@無名タレント:2014/06/25(水) 01:03:02.16 ID:8jDEtgp00
今回のムジカの対談
最近の仕事の話や映画出演が続いてる理由、福山先生の話、
ついでに酔っぱらいのおっさんの寝顔があったりなんで、興味あったら立ち読みおすすめだよ
165通行人さん@無名タレント:2014/06/25(水) 11:10:12.90 ID:utSIX5SF0
ラジオなくなっちゃったから、近況報告はMUSICAが一番濃いものになってるんだよねw
166通行人さん@無名タレント:2014/06/25(水) 23:27:31.32 ID:+t5cLoq90
本当MUSICAのあれは本にしてくれないかと思ってるw
トンカツ編は一郎のページも必要だけどな!
167通行人さん@無名タレント:2014/06/27(金) 13:51:50.54 ID:gwuSoMLj0
ここで質問していい内容か迷ったのですが質問させてください。

大泉がゲストの回の『男子ごはん』で
納豆カルボナーラを試食してる時に流れてた洋楽の曲名をどなたかご存じないでしょうか?

ずっと気になっている曲なのですが曲名も歌手の方も全く存じ上げないので
知ってる方いらっしゃったらどうかよろしくお願いいたします。
168通行人さん@無名タレント:2014/06/27(金) 20:35:01.50 ID:J4JNcB5b0
169167:2014/06/27(金) 23:19:09.20 ID:gwuSoMLj0
>>168

ああこの曲です!!ずっと探していた曲です!!!
早速iTunesで購入します!

物凄く気になってた曲だったので本当にすっきりしました。
本当に、本当にありがとうございました!
170通行人さん@無名タレント:2014/06/28(土) 08:17:19.25 ID:Tkf1FTRkO
局に問い合わせれば済むことをスレチと分かっててよく書き込めるなあ…
せめて感想くらい付け足せばいいのに
171通行人さん@無名タレント:2014/06/28(土) 10:56:52.70 ID:wokk5iRw0
福田雄一のあれどうでした?
見た人いるかな
172通行人さん@無名タレント:2014/06/28(土) 23:48:28.10 ID:2m9CEzlh0
見たお
福田雄一の笑う声って洋ちゃんにそっくりだった

あれの感想?

うーん、確かにおもしろかった けど
無理がありすぎて 笑えなかったところも多くてね
まあ、DVDにはならないだろうね
何よりも本人たちが納得できてない仕事だってことがわかるし
173通行人さん@無名タレント:2014/06/29(日) 11:26:31.28 ID:qNDhwDOg0
>>172
そうなんだ
なかなか複雑だねぇ
先生もなんだかんだ完璧主義だもんね
174通行人さん@無名タレント:2014/07/04(金) 16:13:47.69 ID:5Eheat7T0
MUSICAはいつもは本屋で見かけた時に立ち読みで済ます程度なんだけど
ちょっと今回のは買った方がいいかな、と思った
映画出演が続く理由はすごく興味深い話だった
175通行人さん@無名タレント:2014/07/04(金) 23:37:15.11 ID:V/KgU+cQ0
>>174
7月号?
176通行人さん@無名タレント:2014/07/05(土) 04:12:49.76 ID:YmjwkaQE0
>>172
台詞飛んだりミスったりしてアドリブで取り繕ったりあわてふためく演者の
妙な間を笑えっていうのが狙いの演出なんだろうけど、ちょっと無理。
177通行人さん@無名タレント:2014/07/05(土) 06:28:09.80 ID:bvWQq9eR0
>>175
7月号だよ
178通行人さん@無名タレント:2014/07/05(土) 18:18:02.18 ID:0m95nqklI
>>174
MUSICA読んで、よっぽどシェアハウスで懲りたんだなと思った
179通行人さん@無名タレント:2014/07/06(日) 09:01:30.96 ID:1MDZE3OI0
自分はドラマ1本だけの話じゃないと思うけどね
何本も映画をやって、WOWOWで「脚本が全部仕上がってる」ドラマを体験してきて
自分なりに考えを決めたってことだろう
180通行人さん@無名タレント:2014/07/06(日) 10:14:02.57 ID:w9Hpju7o0
おやじの背中には出るんだし、やっぱり台本読んで決めたいってことじゃないかな
181通行人さん@無名タレント:2014/07/06(日) 10:14:42.45 ID:z57wL0Aj0
今まではがむしゃらに少しでも経験を積まなくてはという気があったけど
東京で仕事しだして10年経って自分でもより納得できる仕事をしようと
いう風に考え方が変わってきたんだと思う
逆に言えば民放地上波の連ドラでも自分が納得できる内容なら受ける気はあるんじゃないかね
182通行人さん@無名タレント:2014/07/06(日) 12:16:21.94 ID:TPAD8suw0
>>181
逆に言わなくてもそういう話だったと思うんだけど

自分で納得できたものに出演するって姿勢が許されるのは実は凄い話だよ
大きくなったな大泉さん…とはいえ大人の事情で断れない話もあるだろうけど
183通行人さん@無名タレント:2014/07/06(日) 17:28:42.34 ID:KheBSH0Q0
ホント、「仕事が選べる」ってすごい状況だよねぇ
184通行人さん@無名タレント:2014/07/08(火) 17:08:21.70 ID:rThhitD90
×仕事が
○作品を
185通行人さん@無名タレント:2014/07/13(日) 01:16:03.13 ID:DZl/U/sB0
ぶどなみの予告見た
やっぱり内容はあんまりなさそうかなー
安藤裕子はよくわからないけど他は好きな役者そろってるから見には行くんだが
186通行人さん@無名タレント:2014/07/17(木) 19:32:53.99 ID:7cclk9keO
モントリオール出品
また助演俳優だけ賞取って終わりかなw
187通行人さん@無名タレント:2014/07/18(金) 13:59:01.92 ID:D1dul/r70
相変わらずMUSICAが充実してて笑える
月1くらいでリーダーのラジオ出て近況報告してくれんかねぇ
188通行人さん@無名タレント
>>187
ほんとにムジカは音楽雑誌かと思うよねw
アイアムアヒーローの現場レポなんて映画誌の先行ってるw

今回はいつもの山口一郎に加えて星野源ちゃんの連載でも言及されててますます面白かった