キングコング西野公論240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人さん@無名タレント
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/

前スレ:キングコング西野公論239
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1369236463/
2通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 14:39:43.91 ID:p75rMJpc0
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春〜秋………3本
■01年秋〜02年春…5本(新2)
■02年春〜秋………6本(新2/終1)
■02年秋〜03年春…5本(新1/終2)
■03年春〜秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋〜04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春〜秋………6本(新2)
■04年秋〜05年春…7本(新3/終2)
■05年春〜秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋〜06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春〜秋………8本(終2)※西野公論開設

 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)

■06年秋〜07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春〜秋………8本(新1/終1)
■07年秋〜08年春…8本
■08年春〜秋………7本(新1/終2)
■08年秋〜09年春…5本(終2)
■09年春〜秋………3本(終2)
■09年秋〜10年春…3本(新1/終1)
■10年春〜秋………3本(新1/終1)※メ〜テレ→テレ朝進出1
■10年秋〜11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春〜秋………3本
■11年秋〜12年春…3本 ※CM…1本
■12年春〜秋………4本(新1)
■12年秋〜13年春…3本(終1)
■13年春〜秋………2本(終1)※4〜5月:全6回番組あり
3通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 14:41:38.62 ID:p75rMJpc0
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月〜)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月〜)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月〜)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月〜)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月〜)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月〜)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月〜)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月〜)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月〜)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(〜3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月〜9月)
    ◇笑っていいとも!(〜3月)
    ◇たべごろマンマ!(〜3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(〜9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月〜)
    ◇大キングコング(〜3月)
    ◇キンコンヒルズ(〜3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(〜10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月〜)※西野のみ
    ◇音楽戦士(〜3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月〜9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/4月〜)
    ◇はねるのトびら(〜9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(〜3月)
    ◆◇七人のコント侍(4月〜5月)
4通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 14:48:00.48 ID:qyt9fPgo0
>nishinoakihiro @Ri***K 素敵なお部屋ですね。基本的には絵は売ってないんです(((^_^;)
ときどき、個展の時などに一枚だけ売ったりしています(((^_^;)
2日前

>nishinoakihiro 20日からの『ACT ART COM 2013』では初めて一枚だけ絵を売る予定。
小説『グッドコマーシャル』の表紙(力作)。買う人いるのかな? 二百万円也。
http://pic.twitter.com/fS8YCGfR9t
約23時間前

売ったことあると言ったり、初めて売ると言ったり、
よく分からん人だ
5通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 15:23:11.23 ID:a3nZ7w7F0
いちおつ

絵の値段って一度決めたら後々下げにくくなるもんだけど
いきなり200万とか大丈夫かね
6通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 17:49:32.74 ID:GhMb9SY/O
在日疑惑を立てられた途端に焦ってスレ立ててんのかよwww

わっかりやすぅ〜www
7通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 18:06:09.50 ID:m1rjJ9gV0
ありゃあw
8通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 18:34:46.97 ID:NH7OB0f+0
なんかこのスレにずっと反日とか在日とか的外れな方向で煽り続けてる人がいるけど
西野ウォッチャーにとってはまったく範囲外のことだと思うんだが
9通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 20:40:40.94 ID:IxWEbu/d0
>>8
ほっときなさい
相手すると喜ぶだけだから
10通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 20:56:36.16 ID:0Q5Y1k+Y0
>>6
たしかにスレ立つ迅速だったよね
前スレでは立てる前に埋まっちゃったよね?
>>1
11通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 21:01:33.20 ID:NWL8pS/gO
>>8
書き込もうとしないとスレ容量がフルになってる事は判らないけど、
あのヲタが深夜3時半にいそいそと書き込みに来て
いち早くそれに気づいてるのが笑えるw
在日云々の言い掛かりはいい加減うざいから、同じく言い掛かりで
あの携帯の西野ヲタは創価って事にしちゃおう。
何でもこじつけで認定するあのスタイルを頂戴して。

http://hissi.org/read.php/geino/20130521/VzVjVk5qUlVP.html
http://hissi.org/read.php/geino/20130605/NEtjajNtM0xP.html
http://hissi.org/read.php/geino/20130606/bzlIQmp4bWhP.html
http://hissi.org/read.php/geino/20130612/WVQzbXFWNnRP.html
http://hissi.org/read.php/geino/20130615/ZlJ6d1MzMFdP.html
http://hissi.org/read.php/geino/20130616/ZmNMSTYvUFpP.html
http://hissi.org/read.php/geino/20130619/R2hNYjlTWS9P.html
12通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 21:22:26.93 ID:9pZz/ctA0
大分のサラリーマンの人の原画展のことRTしまくってるけどこれどんだけ金かかってるんだろう
原画の運搬費が2万で西野さんの交通費もかかって(多分マネもついてくる)
ギャラリーのレンタル費用に広報誌に載せてもらったりフライヤー刷ったりもしてるし
何十万もかかってると思うんだけど西野さん何とも思わないのかなあ
「大分の何でもないいち青年が頑張ってるのです!」って
そりゃあんたが「原画展やって欲しけりゃ企画まとめろ」って呼びかけたからでしょ
この人が好きで金出して原画展やりたいって言ってるんだからそこは好きにすればいいけど
西野さんがさも美談みたいに「こんなアホはほっとけないよ!」っていうのは何だかなあ
「つまんなかったらチケ代返します」「僕が買い取ればいいだけ」とか調子のいいこと言ってるくせに
こんだけ原画展に使わせておいて携帯でやり取りするだけなんだ…
原画展開催してもらえれば西野さんの目的は達成なんだから費用聞いて出してあげればいいじゃん
13通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 21:57:54.79 ID:0Q5Y1k+Y0
こんな阿呆、僕はほっとけないよ的なこと言ってたよね
それがどういう意味か分かってるんだろうか
14通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 22:01:46.62 ID:NWL8pS/gO
> ka**9:神夏磯さんからは、設営と撤去時に来られるスタッフさんに
> 各2万円+交通費、開催期間中は駐在させるスタッフの方に2万円/日
> かかるとの事でした。地方で10日間やろうと思ったら西野さんを
> 呼ばなくても30万円近くかかる計算になってちょっとビビってます^^;

> 「話が違うじゃないか(+_+;)」という費用の掛かり方に見えたのだけど
> 作品のリース代やご本人のまとまったギャラが取られないだけ
> 優遇されていると思わないと。

> 広報代のチラシは、両面カラーで、全戸配布。
> +α(公共施設や大きな会社に売り込み分とか)れで約20万くらい。
> 本を売らせていただくなら、アルバイトもしくはボランティアを募集
> それらのお金をスポンサーから出していただく予定。
> スポンサーは、会場となる建物を建設している某大手建築会社。

↓一方、西野さんは呑気なもの

> ちなみに原画のリース代は無料。
> マネージャーには少し反対されたけど、なんとか説得して、
> 僕の絵本の原画(計140点)は行動する人の共有財産としている。
> それこそが何の縁か同じ時代に生まれた人間の特権だと思う。

> 各地に散らばっているファンの皆様にマネージャーになってもらえばいい。
> 同居人すらSNSで選べるんだから、国民総マネージャー化計画は不可能では
> ないと思っている。そもそも僕は吉本と契約をしていないのだから。
15通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 22:17:26.03 ID:9pZz/ctA0
>設営と撤去時に来られるスタッフさんに各2万円+交通費、
>開催期間中は駐在させるスタッフの方に2万円/日かかるとの事


なんじゃこりゃ
このスタッフって吉本の誰かか?
西野さんも普段会社に反抗してるならここでこそだろ
「僕だけ会場に行けばいいだろ!どうしても来るならその費用は僕が払うよ!!」位言えよw
16通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 22:27:27.60 ID:0Q5Y1k+Y0
作品以外のリース代はどうなるんですかね・・・

それよりこれもしかして吉本も
素人から金巻き上げようとしてんのか?
17通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 22:31:45.24 ID:3fLSci/P0
>>14

>設営と撤去時に来られるスタッフさんに
>駐在させるスタッフの方

つまりサラリーマンは設営も撤去も在廊もせずに
費用負担と、会場の確保やフライヤー配布などの雑務だけやらされるのか…
18通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 22:34:01.10 ID:0Q5Y1k+Y0
国民総マネージャーってことは
国民全員がここまで働いてくれることが
西野さんの理想の世界・・・!
19通行人さん@無名タレント:2013/06/19(水) 22:45:59.58 ID:9pZz/ctA0
> 「話が違うじゃないか(+_+;)」という費用の掛かり方に見えたのだけど
> 作品のリース代やご本人のまとまったギャラが取られないだけ
> 優遇されていると思わないと。


すげえ、信者の鑑だなwどこの芸能人がファンからギャラくれなんて言うんだよ
サラリーマンとはいえ建設会社にスポンサー依頼したり個展開催経験ある人がこんな状態なら
中高生が個人的にやるのは到底無理なんじゃないの、学校の文化祭なら大丈夫だろうけど
20通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 00:00:05.13 ID:rcAJE0ie0
>>11
お前ヲタと同じことして恥ずかしくないのかよ
所詮その程度のレベルっていう
21通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 00:00:44.40 ID:NWL8pS/gO
>>15
「マネージャーの反対を押し切って絵のリース代をタダにしてあげた」
ってのが、西野さんにとっての反骨心の表し方なんじゃないかね。

> 動きの遅い吉本に企画を打診して、「ホントにちゃんとできるの?」
> と疑いの目を向けられ、ギャラリーを押さえにいって、
> フライヤーを作って、チケットの手続きをして、告知に東奔西走し、
> 各所で頭を下げている。大変だと思う。

「吉本は動きが遅い」とさりげなくディスったり。
22通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 00:10:10.88 ID:qog1FQZbO
若手芸人でも使うのかね〜>スタッフ

西野にとっては自分の絵に他人がただで駆けずり回ってくれるのが楽しいんだから
金なんか出すわけない
23通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 00:15:26.39 ID:rLviBx1m0
ボランティアって言葉は意地でも使いたくなさそうだな西野さん。
ただどころか出費して動いてもらってるのに「マネージャー」ってw
24通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 00:30:34.47 ID:BsWU58HGO
> エンターテイメントの職に就いている人間なら、
> こういうバカな男は無視しちゃダメ。
> 胸をうつよ、こういう阿呆は。ほっとけないね。

まるで「彼をほっとくのが普通だけど、僕はそうしない」みたいに言う。
でも元々あんたの原画展だろう。絵本の即売会を兼ねた。
吉本か幻冬舎か西野さん自身が金出してやるのが普通なんだっつの。
「**さん!東北は頼んだぞ!何かあれば手伝う!」という言い方も変。
西野さんの絵本が一冊でも売れるようファンが手伝おうとしてるのが
この原画展の根本にあるものなんだから、お前さんが無邪気に
「僕も何かあれば手伝うよ!」じゃないだろとw

>>18
> **さん。日本列島ドンガラガッシャン大作戦です。
> 皆、巻き込んで世界一愉快な国にします。

西野さんの中では「巻き込む=お金を出させる」だから
まぁ本当にそういう事なんだろうね…本格的にカルト宗教。
25通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 02:39:53.89 ID:NtHsnTXDO
パトロン様をマネージャー呼びするとは失礼だな
26通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 02:43:04.11 ID:BsWU58HGO
大分のは入場料とるから多少は取り戻せるけど、黒字になるかどうか。
西野さんはよかれと思って\2,625、\1,575、\1,680の絵本にサイン入れて
持って行くだろうし、600円の払って西野原画展に行くような人なら
絶対それ買うだろうから結局得するのは西野サイドばっかり。

「ジタバタしてる野郎をほっとけない僕は、彼に協力しようと
徹夜で山ほどサインを入れた。マネージャーと小谷(orトンボ)と共に
持ち切れないほどの絵本を携えて、いざ大分へ!今夜の酒は美味いぞ」
「徹夜でサイン入れて協力するなんて西野さん優しい!」と褒められ
「これぐらい軽いもんです(^-^)」というシュールな流れを予想。
27通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 06:13:04.01 ID:QINTS5gxO
まるで病気の少年の夢を叶えにイチローが会いに来たみたいな風だけど
駆け出しの絵本作家の売り出しに協力して貰っているのが実際の位置だよね。

3冊出しただけで、もう偉人か何かと勘違いしてるのか。
28通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 06:52:51.55 ID:vyKTZrYz0
>>25
正にそれ
自分の立ち位置を完全に勘違いしてる

家入やら社長と付き合うようになって
迷走に拍車がかかっている感があるが気のせい?
29通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 07:10:59.35 ID:r3jjYaH/0
>>12
例えば大分県アカウントにRTしてるけど、このサラリーマンの頑張りを伝えているように見えて
結局は自分の売り込みだからね。
直接的に言わないのがせこいというか何というかw
30通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 10:29:28.40 ID:QINTS5gxO
大分の人のブログ更新されていたね。
夢にお金の話は野暮だとは思うけど、どうしても気になってしまう。

あんなにやりたがっている人に辞める選択肢が出る程費用がかかるのに
西野さんはツイッターのプロフィールにまで無料を謳い出した。

本当なら、見返りなしで自分の原画を広めるために、あそこまで動いてくれた人に
土下座で感謝したっておかしくないのに、本人は偉そうにむしろマネージャー扱いで上から目線。
自分はただマネージャーに口を効いて、絵を貸しただけじゃん。
本人たちが納得しているならいいけど、本当にモヤモヤする。
31通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 10:45:55.36 ID:+Y2bNtKW0
>>25
「マネージャー」なら西野さんなり事務所である吉本なりが給料出すべきなのに
逆に西野さんや吉本が金もらっちゃってるもんなあ
>>14の2万円なんて完全に給料じゃん
入場料600円として1000人以上は最低でも来なけりゃ赤字だけど
これ赤字出たってこの人が呟いたら西野さんはちゃんと赤字になった分位は補填してくれるよね?
西野さんがやって欲しいって言ってすすめた展覧会なんだから
32通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 11:01:07.91 ID:+Y2bNtKW0
>>30で言われてる大分原画展主催者のブログより一部抜粋



日程と本人来場イベントのスケジュールが確定。
本人来場イベントの詳細を固めて後日お伝えする事に。
今回の原画展にかかる費用は前払いで
吉本興業さんに入金する事が条件らしい。
何にも看板がない素人が個人で企画するのだからこれは当然のこと。
しかし、ウチにはお金がナイ(汗)
どうしたものか。

仕事帰りに意を決して
父に今回の費用を貸してもらえないかをお願いしに行く。







おいおい
親御さんにお金借りるまで切迫してんじゃねーか
西野さん普段の「僕が買い取っちゃう」の大口はどうしたよ
33通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 11:35:27.57 ID:NHgfnbSqO
在日疑惑を立てられた途端に、普段は反応しない長文バカ以外の連中も慌てて反応するのなw

ますます怪しい…
34通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 11:48:32.19 ID:D3Mo12Uo0
>>33
ね、いろんな人がいるんだね
35通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 12:03:46.44 ID:/IB0bYby0
>>32
うわー
36通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 12:15:55.86 ID:/IB0bYby0
前もって吉本に入金とか、西野さんはこんなのを学生にもやらそうとしてんのか
37通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 12:36:30.86 ID:2qcQO2GD0
吉本に入金って何の分だろ
運搬費とかスタッフの人件費かな
38通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 13:45:09.69 ID:BsWU58HGO
NY原画展で週刊プレイボーイの記者に「西野さんなら、自費で開催
できたはずですが、どうして一般の人たちから資金を?」と聞かれ

> 確かに自費でできなくもない……っていうと、いやらしいですけど(笑)。
> 昨年、クラウドファンドのことを知ったとき、この制度がいいなと
> 思ったのは、人を巻き込むことができるエンターテインメントの
> 要素を含んでいることなんです。
> 僕は芸人として13年、チケットを買ってくれたお客さんにネタを
> 見てもらい、その反応がダイレクトに返ってくる舞台に立ってますから。
> 自分のお金でニューヨークで個展やった!っていうオナニーでは意味がない
> 585人から集まった531万1000円分の責任を僕自身が負って、
> 結果を出していくほうが自然だし、結果が出なかったらボロクソに
> 言ってもらったほうが、やりがいがあると思ったんですよ。

「『はねトび』が終わって収入が減ったのでは……」と聞かれて

> いや、まぁそうですけど、独身ですから、極端な話、
> 4畳半の部屋でもネタは作れるし、絵は描けますよ。
> 正直いうと、『はねトび』が終わってできるようになったことは
> 増えたと思ってますもん。
39通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 14:38:33.12 ID:eEUUYlziO
富山県だったかなぁ。単独ライブの会場でドクターインクとジップ&キャンディーの原画展をやっていた。
西野の知り合いのアーティストがつくった巨大イカ(ドクターインク)のどでかいオブジェもあった。
入場料は無料。
富山では無料で見られたものを、大分では600円も払わなくちゃ見られないのか……。銀座やニューヨークも入場料とってないんじゃない?
なんか色々微妙過ぎる。在廊スタッフや設営係は地元ボランティアじゃダメなの?
日当と交通費払って吉本から人を呼ぶ必要ないだろ? 絵本販売スタッフの人件費・交通費を大分の企画者に出させたいだけのように見える。
妻子と住宅ローン抱えた30歳のサラリーマンが、親に金を借りて吉本に入金し、原画展を開催。西野と飲むのを楽しみにしてる=西野的美談なのかなー……
40通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 14:47:26.57 ID:gnChTcjO0
西野の絵はアメリカで評価されていないから、信者は目を覚ませ
反応したのは現地の日本人だけ
41通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 14:47:58.93 ID:auSBSeCB0
売れなくなった芸人なんて素人騙してナンボやで
看板代吉本に納めるのは当然 ヤクザのシノギみたいなもんや
42通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 14:53:32.36 ID:Ef2PS5Y20
原画展やる人のブログ見たんだけど
吉本にかなりの金額を請求されるわ
会場のオーナーに「なんとかなる」とか言われてその気になっちゃうわ
なんだか同情しちゃうわ
そりゃみんな君が金を出せば利益になるから勧めてくるんだよ
43通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 14:59:03.02 ID:Ef2PS5Y20
あとこの人、ブログで「勝負」とか「失敗したらバイト」とか言ってるけど
もしかしてチケットの売上げで利益を出すのを目的にしてるのかな
こういう原画展って利益が出るものなの?
44通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 15:22:52.46 ID:NtHsnTXDO
西野→労せず自分の原画展を開いてくれてラッキー。俺って最高
吉本→素人とのやりとりは面倒な仕事だが、費用の前払いでこけた時も安心
会場→使用料をもらえるし話題になるかも

主催者→
45通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 16:34:52.58 ID:gnChTcjO0
西野「個展に掛かる費用は絵画の運搬費ぐらいなもの」
某大分県人「ひょっとしたら儲かるかも」
と、思って始めたんなら哀れな奴
46通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 17:09:35.82 ID:rLviBx1m0
>>44
西野さんと飲める。飲み代おごってもらえる!(震え声)
47通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 17:24:35.89 ID:D3Mo12Uo0
主催者→エンターテイメントに巻き込まれられる
48通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 17:24:39.61 ID:BsWU58HGO
前述の記者が「一般人から資金募る理由」とやらを聞き終えて
「では、その気になる結果はどうだったんですか?」と質問したら

> 現地の出版や映像関係者に、次の仕事の話を持ちかけて
> いただきましたし、来場者は3日間で約1700人、
> 絵本は400冊以上販売しました。今回だけでいうと
> いい結果を残せましたけど、僕自身の成功とは程遠いですね。
> 全然ですよ。今はまだ1合目あたりちゃいますかね。
> 最終的な夢は、ウォルト・ディズニーになることですから。

西野さんがこう言うからファンも原画展大成功したんだと思ってる。
たまたま期間中にNY旅行してた普通の人が原画展の勧誘を受けて
入口まで見に行ったけど、絵本を買わないと入れないみたいだから
金欠だし諦めちゃいました、と帰国後に西野さんにツイートしていた。

これはこの人が勝手にそう誤解しただけなのか、それとも本当に
ギャラリー受付でそんな事をアナウンスしてたのか、どっちかは不明。
でも西野さんがマスコミに「現地で絵本400冊以上販売したから成功」
と冊数を誇ってるあたり、後者の線が濃い。
\1,575〜\2,625を払わないとフラッとは覗きにくい原画展。
49通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 17:28:00.60 ID:D3Mo12Uo0
西野さんってちょいちょいへりくだった発言するけど、
それが謙虚だと思ってるのかな
50通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 17:31:22.63 ID:gfWICFD0O
このスレってネトヲチとかでやった方がいいのではないか
こんなとこでやってたら知らない人には
このつまらない生物が芸能人であるかのような錯覚を与える可能性があります
51通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 17:46:38.42 ID:pb3Q7iI+0
しかし面白くなってきたなー。
大分の主催者の奥さんあたりが、知恵袋とか小町とかで
「夫が芸人の個展を開くため数十万の借金をしようとしています。
止めたいんですがどうすればいいでしょうか」とか相談しないかな。
そしたらもっと面白くなるんだけど。

他人事だから楽しめるけど、自分の家族がこんなことしようとしたら
本人はもちろん、吉本や西野も憎くなるわ。
52通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 18:08:33.01 ID:NtHsnTXDO
入場者が何人くらいいれば黒字になるんだろう?
53通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 18:22:53.33 ID:BsWU58HGO
西野さんはいつもゴールを「ザワサワさせる」「ディズニーになる」
という曖昧なところに設定してるから信者も「騙された!」となりにくい。
何かに入賞するとか、売上幾ら達成するとか、そういう明確な公約掲げて
支援募ってるなら結果が不達成の時に目が覚める信者もいるだろうけど。

大分のサラリーマンは「儲かりたいな」という気持ちは全然なくて
ただ「西野様の絵の素晴らしさを広めたい、西野様の喜ぶ顔が見たい、
西野様に僕の献身を褒めてもらいたい」の一心で動いてるように見える。
いま原画展やろうとしてる人達はかなり不健康な心理状態。

でも西野さん自身に騙すつもりはなくて、自分には本当に
神通力があると信じ込んでる。それを家入や吉本が利用しようと…。
54通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 19:10:35.74 ID:2qJ2TwMx0
こんなやり方じゃ、絶対いつか問題起こす。
55通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 19:53:17.20 ID:gt95hL5iO
西野みたいな性格の悪い奴をやんわりとでも擁護する奴の気が知れん
56通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 20:33:57.37 ID:+AM+cg6a0
>>52
費用30万くらいだっけ?
なら入場者500人でトントン
何日間の開催なんだろ?
57通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 20:57:36.82 ID:BsWU58HGO
>>56
大分の人はもともと50万以上かかる事は覚悟してた。それが

> マネージャーさんからメールがきて、先方に納める費用がハッキリした。
> ある程度 予想はしていたけど、けっこうな衝撃。
> 僕一人が頑張ればどうにかなるという金額じゃない。

と言って、初めて父親に借金する事にしたんだから、もっとでしょ。
この人とは別に西野さんの原画展関連のツイートしてる人
(そこまで西野ファンではないっぽい?)も

> まぢ、資金、笑えるでしよ!みんな、どうかしてるって思ったよ。

多分100万以上かな。
58通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:00:18.17 ID:94x00liR0
ここが西野さんの正念場だね
59通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:01:40.01 ID:+AM+cg6a0
ええ?そんなに?!
運送費、設営・見張りの人件費2万円/日だけだよね?
原画の枚数が多いから運送費実費が嵩むのか
60通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:02:18.08 ID:+AM+cg6a0
西野さん本人は50万以上かかることを知っているのかどうか…
61通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:04:13.20 ID:gnChTcjO0
62通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:06:14.79 ID:zno7MGiC0
勿論場所によるが、小さいギャラリを借りるのに一週間で10万くらいはするからな
かなり大きそうな会場だし、それだけでかなりいってそう
63通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:09:06.54 ID:BsWU58HGO
東京〜大分を飛行機で移動したら片道37,890円。
吉本が送りつけてくる設営スタッフが何人なのか分からないけど。
スタッフ用の宿泊費も取りそう。あと絵の保険もあるか。
64通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:13:11.77 ID:gnChTcjO0
>> 広報代のチラシは、両面カラーで、全戸配布。
>> +α(公共施設や大きな会社に売り込み分とか)れで約20万くらい。
>> 本を売らせていただくなら、アルバイトもしくはボランティアを募集
>> それらのお金をスポンサーから出していただく予定。
>> スポンサーは、会場となる建物を建設している某大手建築会社。

チラシ代やら贅沢しすぎ
まあ、スポンサーがなんとかしてくれるかもだが
65通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 21:22:06.81 ID:NHgfnbSqO
イタリア4−3日本
66通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 23:44:57.83 ID:BsWU58HGO
> 今日、西野さんと原画展で話して印象に残っている事!
> 横浜での原画展を計画しているフォロワーのゆきさんの事。
> 梶原さんにもピリっとした仕事をして欲しいと言った事。
> 絵を描いてる時もエロい事を考えていて、
> シアターDでの漫才のライブはストレス発散だと言う事。
> 200万円の原画が売れたらその資金でやりたいことがあるとの事。
> でもシアターDでの漫才はお金を稼ぐ気はなく自分の好きに
> やりたいからチケット代が安い事。
> 行動力があって自分から色々とやろうとする人が好きで、
> 自分の原画展の為に動いてくれてありがたいと言ってました!

どこもかしこもツッコミどころだらけ。
吉田豪にちゃんとしたインタビューしてもらいたい。
プレイボーイの記者は「一般人から金とる=エンターテイメントだから」
という意味不明な説明で引き下がっちゃったけど、吉田豪なら
「え、それは別に資金を出させる以外の方法でも客は巻き込めますよね」
とか淡々と詰めてくれるだろうに。
67通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 23:56:37.23 ID:rLviBx1mO
吉本の偉い人が一度ちゃんと叱りつけた方がいいんじゃないの
68通行人さん@無名タレント:2013/06/20(木) 23:58:22.49 ID:+AM+cg6a0
その偉い人(大崎社長)がどういう訳か西野さんに甘くてな…
69通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 00:24:41.49 ID:LUBiuWrmO
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
イタリア4−3日本
70通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 00:24:59.96 ID:+K+CCOKV0
>>57
原画の運搬費用と西野さんの交通費とギャラリーのレンタル代くらいだと思いきや100万越えはきっついなあ
マネがスタッフに2万払ってとか言ってるの知ってるのに普段吉本に反抗的な西野さんはダンマリどころか
「こんな阿呆がいますよ!ほらほらみなさんも続いて!!」とまさかの援護射撃か
反抗期のバカガキそのものだな、自分がワガママしたい時だけ駄々こねてヘソ曲げるけど
自分が得するならしれーっとして親(会社)任せ

>>61
また絵本即売会とサイン会やるんだ
てーことは>>64の通りバイトかボランティアが増えてスポンサーが出て来るのか
71通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 01:12:43.41 ID:dVOw91bkO
無料ならまだ興味半分暇潰し感覚で足を運ぶ人もいそうだけど
有料にして期間中来場者がどれくらいになるのか、興味津々
72通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 01:20:21.54 ID:LUBiuWrmO
やはり予想通りの反応w
イタリア戦に関しては流石にどう反応していいか分からないみたいだなw
日本が敗戦して嬉しい反面、想像以上に善戦して世界中から注目されてて悔しい気持ちもあるっていうところかww
複雑だのぅwww
73通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 06:02:28.52 ID:FQY03JZs0
西野さんトークライブは入場料600円に更に絵本も買わなきゃならないのか…
正直、大分でそんなにお客さん来るかね?
74通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 06:48:48.83 ID:J6mZ5Zq80
一般の人が一番お金を負担するとか意味が分からん
75通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 09:57:26.72 ID:4vKWZj2A0
会場を公民館とか学校の体育館とか、無料もしくは低価格のところにして
入場無料にしたら宣伝も必死にしなくていいから
100万まではいかなさそうだけど

大分はハコがでかい&元をとるため広告と宣伝費ぶっこみで
かなりかけてそうだよね
主催の人は素人なのを良いことに、周りから食い物にされてないか心配
76通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 12:52:48.57 ID:/9ymSwac0
nishinoakihiro 2月25日
@s*****o 交通費と原画の運搬費ぐらいですよ(^-^)/

    ↓

◆原画運搬費(140点)
約2万円(熊本−東京間の場合)×2

◆人件費
設営と撤去時に来られるスタッフさんに各2万円+交通費
開催期間中は駐在させるスタッフの方に2万円/日

◆その他
会場費、広告費、保険料など
77通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 13:38:41.16 ID:z4bkihPNO
> 鶴岡さま。ありがとうございます。
> 一応、僕は吉本興業所属みたいになっているので、
> まずは会社に話を通して、体制が整ったらご相談させてください。

「みたい」じゃなくて所属はしてるんだよ。書面で契約はしてないが。
吉本は西野さんの他の事はひとまず後回しにしても、
この勘違いだけは今すぐ解いた方がいいんじゃないか。
自分とこの芸人が外部の人間にこんな勘違い垂れ流してるのは
会社の恥だろうし、西野さんにも吉本のおかげって自覚させないと。
ってか、もう面倒だから金銭トラブル起こす前にクビにした方が早いような。
78通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 13:45:25.00 ID:z4bkihPNO
とか書き終えたはなから

> さっそくマネージャーの佐伯君に『BASE』の件を相談。
> 吉本にはキチンと筋を通して、程よい距離感でお仕事をする。
> 企業に属しながら、好きなコトをするのであーる。

一人のマネージャーが何人もの芸人を担当する(=芸人を放任)の
吉本興業において、常にマネージャーが執事みたいに横にいて
何かやりたくなったら「あれ手配しといてー。まだー?」。
程よい距離感どころか吉本一ベッタリ甘えてる身でよく言う。
79通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 14:42:36.75 ID:Pe1qBcusO
>>78
いつもの(ボクにとって)程よい距離感、だろ
80通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 15:25:09.91 ID:vYY/ixIc0
しかし西野に吉本がここまで協力的なのは不思議だ
ナイナイクラスでもマネージャーは現場にこなかったりするのに
81通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 15:28:02.84 ID:vgCr86f1O
大分のサラリーマン
・熊本と大阪の原画展を見に行った
・ニューヨーク原画展のパトロン
・NY原画展の大盛況とティムバートンのメッセージをブログでアピール

やはり信者か…
82通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 16:00:49.90 ID:sc2FzLfj0
キングコングのあるコトないコト

あるコト→ナマポ不正受給
ないコト→人気と常識
83通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 19:50:53.63 ID:z4bkihPNO
>>80
吉本の甘さは謎だけど、マネージャーがいつもベッタリ引っ付いてるのは
西野さんが現場でトラブル起こしてもすぐ対応できるようにじゃないかと。
ブラマヨとロケ番組やった時も何かでゴネてストップさせちゃって
慌てて本社からチーフマネージャーが飛んで来て機嫌をとるはめに。

…と書いて気づいたけど、現場マネージャーがいても役に立ってないな。
スタッフに腹立てて、梶原を置いて西野さん一人で帰宅しちゃったり。
「芸人交換日記」ディスった飲み会でもマネージャー同席してたし。

西野さんが起こすトラブルは結局マネージャーが引っ付いてようが
どうにもならないようだけど、とにかく西野さんの怒り方の基本形は
「黙って職場放棄して帰っちゃう」だから、マネージャーが現場にいれば
止める事はできないけど迷惑かけたスタッフに速やかに謝罪できる、と。
…なんか馬鹿馬鹿しい話だ。なんつう不良債権。
84通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 19:56:49.73 ID:vYY/ixIc0
うーんスター逸話を聞いて
そこだけ変に参考にしちゃってるんだろうな
原西を怒らせた時みたいに
85通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 20:47:40.21 ID:wnC3p75g0
素人に金出させるとかどうかしてる
最近やたらケチくさいし入の入れ知恵か?
86通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 20:48:13.96 ID:wnC3p75g0
家入の入れ知恵か


って入力したかったw
87通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 21:13:25.93 ID:z4bkihPNO
でも西野さんは金銭面でシビアだとか、がめついとかいう感じはしない。
ちょっと前に西野さんも出たラジオを聴いてた人のツイートで

> 2/16(土)17:59〜18:59『30's ボクノタカラモノ』
> キングコング西野亮廣×上中丈弥(THE イナズマ戦隊)
> □UN**0:りえママみたいに西野の給料はマジママに行き、
> そこから口座に入るそうだ!!(驚ww)

今年の話…。これが本当なら(疑う理由はない)西野さんは今でも
自分でお金の管理してないから収入激減をいまいち実感してないと思う。
一般人に金出させるのは「身銭切りたくない、ケチりたい」とかいう
金へのがめつさとはむしろ真逆の、「金はどこかから沸いて来るモノ」
という危機感ゼロなボンボン的思考回路から来てる気がする。

要するに金銭感覚がルーズ。自分が人に払う時にルーズ(大盤振る舞い)
なのは喜ばれるけど、人に払わせる時にこうもルーズなのは…。
考えてみれば西野さんは生まれてから一度も生活を支えるために
頑張って働いた事はないんだから、こうなるのもむべなるかな。
88通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 22:45:38.26 ID:LUBiuWrmO
ここの住人って西野のリスクを負って攻める姿勢を異常なほど毛嫌いするよな。
安定大好きな公務員さんが多いのかな
89通行人さん@無名タレント:2013/06/21(金) 22:48:50.57 ID:vYY/ixIc0
>>88
どうなのかなー
俺は民間企業だけど
90通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 00:15:28.19 ID:7PD3vaR40
>>88
西野さんが負うべきリスクを吉本スタッフやファンに肩代わりして
もらってる姿勢を毛嫌いしているんだよ。
91通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 01:15:31.66 ID:zPPSI4tQO
>>88
もはや「的外れ」という言葉を使うのも躊躇われるほど外れまくったレス。
西野さんが自分では一切リスクを負わずに他人(それも一般人)に
負わせようとしてる甘えまくった姿勢を非難されてるのに。

他人が汗水流して稼いだ金を安全地帯にいながら涼しい顔して
ヘーキで使いまくろうとする点で言えば、まさに西野さんこそ
一部の公務員気質に通じるもの持ってるだろ。
92通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 03:30:28.43 ID:bCnIQI6TO
西野さんは自分が望む程お笑いでは受けないから別の道模索してるだけだし(これは良いと思うけど)、
リスク面は今のところ吉本と信者に負担してもらってるよなあ
芸人としての活動範囲が減ってるから実際リスク負ってると思ってるならそれはただ西野さんの選択間違いだろ
姿勢じゃなく口先だけなんだよ
93■Twitter(1/9):2013/06/22(土) 05:13:11.22 ID:b6HYUGOF0
■『陣内智則ワールドツアーin韓国』のDVDを観ている。もう4度目。
 ネタの面白さは言うまでもなく、大スベリする可能性があるところにキチンと身を投じている
 態度に胸が踊る。僕が思う芸人さんの姿。これからもドキドキさせて欲しい。
 陣内さんの動向は気になるなぁ。[13/06/18 03:54]

□陣内:まだ進まず…またアドバイスよろしく。
■西野:お互い頑張りましょー!

□ルート33マスダ:あなたは、浴衣着て、九九のネタをしてなさい!笑。
■西野:あんまりウケないけど、あのネタ、好きなんです(^-^)/

■英会話教室終了。これから絵本『オルゴールワールド』の全原画を搬入&展示。
 20日から始まる『ACTARTCOM2013』のため。僕が会場にいるのは、20日と22日。
 会場では絵を描いてますが、気軽に話しかけてください。[13/06/18 10:04]

□te**2:お友達が大阪で10月に西野さんの原画展を開催する事が決まりました!
 目のご病気などで視力が弱く、見えなくなる恐怖と闘いながら原画展を開催すべく頑張っています。
■西野:各地で続々と!ありがとう(^-^)

■会場到着。建物が完全に楽しい!!20日からの僕の仕事場。[11:20]

□yu**0:感化されまして横浜で原画展を開催することにしました!
■西野:おっ!

■【関係者各位】夏に出版する書籍の締切が迫っているにも関わらず、度重なる飲酒、
 すなわち職務放棄により、編集者および出版社の不安を悪戯に増幅させる卑劣行為には
 情状酌量の余地なし。よって、私、西野亮廣はここに断酒を誓う。2013年6月、断酒宣言!!
 西野亮廣 [14:33]
94■Twitter(2/9):2013/06/22(土) 05:15:18.18 ID:b6HYUGOF0
□ka**9:【にしのあきひろ絵本原画展in大分】
 前売り券(500円)がこちらから購入できるようになりました!設定上、「代引き」にしか
 できないのですが、チケット代以外の手数料は一切掛かりませんので、遠方のお客様はぜひ☆
 http://nishinoten.thebase.in/
(※西野亮廣がリツイート)

■20日からの『ACT ART COM 2013』では初めて一枚だけ絵を売る予定。
 小説『グッドコマーシャル』の表紙(力作)。買う人いるのかな? 二百万円也。
 [13/06/18 15:55]

■無益な殺生はしたくない。ただ、向かってくる相手には手加減ができない男だ。
 今夜も糞オセロ芸人どもがワタシ退治に名乗りを上げたらしい。これより戦地・下北沢へ。
 圧倒的才能と地獄的絶望というものを下人どもへお見せしようじゃないか。
 オセロ王の最狂伝説セカンドステージである。味わうがよい。[17:05]

□天津 向:「グッドコマーシャル」読み終わりました。
 想像を超えたドキドキと心地良い着地が、爽やかな読後感を産み、今新幹線で少し上を見てます。
 これは普通書けないよ。あいつすげえな。塊だ。面白い。
■西野:ギャー!マジで嬉しいっす!ありがとうございます!

■電車なう。ジジイが股間を入念になすりつけてきます。これは痴漢に遭っているのか?
 [13/06/18 18:01]

□pa**i:私の店が入ってる百貨店の社員に、原画展の話をしたら、企画書を、出すことに!!!
 北九州市小倉でも、原画展開きます!!
■西野:待ってるぞ!
95■Twitter(3/9):2013/06/22(土) 05:16:34.30 ID:b6HYUGOF0
■『オセロ王2』終了。共演者&客席の逆風なんのその、今夜もオセロ王はやはり王であった。
 4戦全勝。元・世界チャンピオンの坂口さんも唸りに唸っておられた。
 オセロ神になる日もそう遠くはないであろう。ていうか、めっちゃ面白かった。
 ああ、笑った。皆様どうもありがとう![13/06/18 22:08]

□Go**6:「勝ちと引き換えに嫌われる by高橋」という哀しい運命を背負ったオセロ王が、
 奴隷達の野次や解説員陣のイジり、客席からの圧力に負けず今回も4戦全勝を収めました!
 川元「さらに嫌いになりました」
■西野:私は好かれたいんだ!!

□te**2:西野さんが強ければ強いほど、会場がアウェイになるのが笑える。
 あと坂口名人は素人なのに西野さんより面白かった!(笑)
■西野:やめとけ!!

□Ri**K:偉大なスポンサーが見つかりました。茨城の個展開催は新聞でも宣伝する事に。
 ちなみにマスコミ会社社長の父です。同じ兵庫出身です。
 西野さんの話をしたら全面協力を約束してくれました。実現が急に目前に、、、
■西野:話が早いですね(^-^) 素晴らしい!いつも、ありがとう。[13/06/18 22:11]

□Sa**3:原画展全国開催、素敵な企画ですね。
 たった1人からでも立ち上げることができるかしら?ちょっと面白そうw
 ちなみに原画を40点お借りするとして、費用はとれぐらいかかるものなのでしょうか?
 今、開催が決まった方々は何点ぐらい展示されてるのでしょう?
■西野:皆、まちまちです。何点であろうと、リース代はいただきません。運搬費用ぐらいかと。
 [13/06/18 22:13]
96■Twitter(4/9):2013/06/22(土) 05:18:57.64 ID:b6HYUGOF0
■明日の『あるコトないコト』の前説を志願してきたのはSNSホームレスの小谷。
 テレビの歴史でホームレスが前説をするのは初めてではなかろうか? さあ、どうなる?
 [13/06/18 23:27]

■同居人のヤン君とリビングでペチャクチャ喋る。
 シリコンバレーでプレゼンしたらしい。面白い経験してるね(^-^) [13/06/19 00:33]

■分析オタクで、子供の頃の遊びが折り込みチラシを見比べることだったらしいです。
 面白い男です(^-^) [00:39]

■昨晩の『オセロ王2』の皆様のコメントを思い出して、朝からニヤニヤしている。
 皆、面白すぎた。一番笑いをとっていたのは元・オセロ世界チャンピオンの阪口さん。
 一番笑いをとっていたし、恐ろしいことに一番喋ってた(^-^) [06:58]

■昨晩、同居人のヤン君とリビングで話し込んで、シリコンバレーで英語でプレゼンした話を聞き、
 俄然、英会話の勉強に身が入る。ヤン君曰く「シリコンバレーのように世界中から人が集まって
 くるような場所は、皆、英語ヘタクソだから大丈夫。喋って損をすることはないよ」だそうだ(^-^)
 [013/06/19 09:14]

■10qジョギングの後に英会話教室という爽やかすぎる流れ。
 今から『キングコングのあるコトないコト』の収録。ここから一気にキナ臭くなる。[10:06]

■まもなく収録開始。なのに、ウンチが止まりません!ヤバイ![12:02]
97■Twitter(5/9):2013/06/22(土) 05:20:19.73 ID:b6HYUGOF0
■『キングコングのあるコトないコト』収録終了。今日も笑った笑った。ゲストの皆様、
 観覧に来てくださった皆様、どうもありがとうございました。これから紀伊国屋新宿本店さんへ。
 明日から始まる『ACT ART COM 2013』に展示する原画を取りに。[17:16]

■紀伊国屋新宿本店さんには感謝感謝である。
 毎度、新刊が出るたびに大々的にコーナー展開してくださる。
 正直、もっと売れる本があるのに…申し訳ない。売れっ子になって恩返しせねば。
 帰りに本を一冊買った。安藤美冬先生の『冒険に出よう』 [13/06/19 17:56]

□er**1:大好きだぜ♪あんたの生き方!不器用で純真故に敵作る(笑)ok ok !
■西野:ありがとう(^-^)

■Twitterのアンチの声に返信する場合、考える時間もあるし、
 そもそも返せるコメントをチョイスしている後攻めが圧倒的に
 有利なんだから、論破して「どうだ!」と言っちゃうのもねぇ…
 [13/06/19 22:15]

■安藤美冬さんの『冒険に出よう』読了。そうか、ボイストレーニングまでされてたんだ。
 過剰で面白いな、安藤さん。素敵な一冊でした。皆様も是非(^-^) [22:32]

□安藤:ありがとうございます!
■西野:読ませていただきました。完全に面白かったです。
 素敵な本を書いてくださってありがとうございました。
 安藤さんの次の動きが楽しみです(^-^)

■酔っ払って帰ってきたヤン君にシラフの状態で『どうぶつしょうぎ』を挑む!
 勝てる時に確実に勝つ! どうぶつしょうぎ王に、俺はなる![13/06/20 01:57]
98■Twitter(6/9):2013/06/22(土) 05:21:38.24 ID:b6HYUGOF0
■明日(今日)から『ACT ART COM 2013』が始まる。私は朝から入り、そのまま一日中
 会場でデレデレしている。会場では夏に出版する書籍の表紙の絵を描いているが、
 逆ナンはおおいに受け付けている。ドシドシ話しかけておくれ。[13/06/20 02:13]

□水道橋博士:NHKラジオ第一『すっぴん!』へ。最後まで降板しないようにしよう。
■西野:とにかくラスト5分の粘りが大切です。降板しないように頑張ってください![07:35]

■英会話教室終了。夏の舞台の設定や、四冊目の絵本の構想を話す。
 教科書は捨てて、ヘタクソでもいいからドンドン話す。この方が覚えが早いな。
 3ヶ月で日常会話程度の英語を話せるようになる予定。たぶん、できると思う。
 これからアートコンプレックスセンターへ。今日は一日中そこにいる。[13/06/20 10:09]

■今日から4日間の僕の仕事場。インタビュー取材とかも、ここでやらせてもらうことにした。
 今日と22日は確実に在廊しています。僕のブースに僕がいなかったら、一階のカフェでお茶
 してるので、少し待っていただけるとすぐに帰ってきます。[10:19]

■展示終了。今日はここのブースで一日中作業。[11:28]
 http://pbs.twimg.com/media/BNK3F2BCUAA6px1.jpg

■本日から始まった『ACTARTCOM2013』の僕のブースの物販で販売しているポストカードはこちら。
 各種¥300です。もちろん絵本も売ってます。[12:14]
 http://pbs.twimg.com/media/BNLBtPgCQAAyCeK.jpg
99■Twitter(7/9):2013/06/22(土) 05:22:52.59 ID:b6HYUGOF0
■売れる気配がまるでありません。[13/06/20 15:34]
 http://pbs.twimg.com/media/BNLvWQDCUAA5eCP.jpg

■どうやらこの後、この会場でレセプションパーティーなるものがあるらしい。
 ちなみに俺は断酒宣言などしていない。[15:56]

□桂枝太郎:西野さんが絵の個展やってるのでオジャマに。
 やっぱりこの人の「面白い事は自分で作る、興す」という姿勢が改めて大好きだ!
■西野:まあねー!

□ns**1:グッドコマーシャル読み終わりました。凄い…!
 話の展開が驚くほど早くて多くて、内容が濃い話!
 本を読むことがあまり得意じゃない私も、読みやすくてとても楽しい作品!
(※西野亮廣がリツイート)

■昨日は海外の方も来られましたが、「How do you feel about this picture?」
 とサラリと言えてしまう僕のエーペラぶり。英語王に俺はなる![13/06/21 09:56]

■下手くそでも、お構い無しにドンドン話しかける能力を
 講師の方々に高く評価されています。[09:59]

■お? 『BASE』をGALLERYみたいにして絵を販売してみようかな?[13/06/21 10:31]

□0Q**7:初めまして、家入と共にBASEを運営しております代表の鶴岡と申します。
 ご不明点等御座いましたらサポートさせて頂きますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。
■西野:鶴岡さま。ありがとうございます。一応、僕は吉本興業所属みたいになっているので、
 まずは会社に話を通して、体制が整ったらご相談させてください。宜しくお願い致します(^-^)/
 [13/06/21 11:31]
100■Twitter(8/9):2013/06/22(土) 05:24:35.12 ID:b6HYUGOF0
■夜のインタビュー取材の場所を『ACT ART COM 2013』の会場に変更してもらったので、
 今日も夕方17時~20時まで会場にいます。たぶん麒麟・川島さんもいらっしゃるハズ。
 お時間あれば是非(^-^)/ [12:36]

■ルミネ一回目出番終了。さっそくマネージャーの佐伯君に『BASE』の件を相談。
 吉本にはキチンと筋を通して、程よい距離感でお仕事をする。
 企業に属しながら、好きなコトをするのであーる。[13/06/21 13:37]

□土屋敏男:「面白い事やらかそう」という奴がいる限りその業界の未来は保たれる。
 エンタメの世界で言えば「ゴッドタン キス我慢選手権」やキンコン西野くん、
 水道橋博士などなど。そこに目をやれば未来はまだまだあると感じられる。
 この互いに刺激し合う環境をどこまで作って行けるか?が問題。会社も。
■西野:真剣にやります。[13/06/21 14:27]

■ルミネ出番二回目終了。これから『ACT ART CO M 2013』へ。[15:54]

■『ACT ART COM 2013』二日目終了。いろんか方とお話ができて楽しい。
 会場では夏に出版する本の表紙の絵を描いているのですが、明日には完成しそう。
 明日は朝から晩で会場におります。是非遊びにいらしてください(^-^)/ [21:17]

■キャンプファイヤーのホームページに載るインタビュー取材がありました。
 23日の『喋りたい人』の話になり、担当のスタッフさんが「ウチの家入はいつも呑んでますし、
 遅刻も珍しくありません。もしかしたら…」と心配されていましたが、問題なし(^-^)
 遅刻、泥酔ウエルカム。僕もそうです。[13/06/21 21:28]
101■Twitter(9/9):2013/06/22(土) 05:25:59.86 ID:b6HYUGOF0
□麒麟川島:楽しい事に誘ってくれてありがとう。明日もよろしくね。
■西野:宜しくお願い致します!『芸画展』の件もマネージャーと進めておきます!

□gu**_:西野さんのファンの皆さんでドキドキやワクワクを共有する「交流の場」が
 あれば素敵だなぁとずっと思っていて そしたらこんなサイトが出来ました。
 http://nishinoakihirofan.jimdo.com/
■西野:なんだコレ!?ありがとう!

□ka**9:【にしのあきひろ絵本原画展in大分】チラシを近隣の書店やカフェや
 公共機関等に配っていただける「チラシ配り隊」を募集しております!
(※西野亮廣がリツイート)

■明日は朝から『ACT ART COM 2013』の会場に行く。
 あまり夜更かしはしたくないが明日締切の仕事が一件。徹夜覚悟。[13/06/22 01:41]

■ようやく方向性が決まる。まいったぞ。長丁場になるぞ。
 徹夜で会場へ行くことになりそう…。[03:44]

■普段、好きなコトばっかりしているので、「あ、コレ、ちょっと苦手だなぁ」
 と思う依頼を請けることに決めました。ジタバタします。[13/06/22 03:54]

■「荷物が大嫌いで、モノが増えるのが大嫌いなので、お土産や差し入れやは基本要りません」
 と普段言っているのですが、昨日、とあるお客様から「差し入れする人の気持ちも考えて!」
 と怒られました。マジか…。[13/06/22 04:50]

フォロワー 45,953人/ツイート 30,527回
一般の方からの絵本原画展の企画ドシドシ受け付けます。原画のリース代は無料です。
面白いことを一緒にやりましょう。今日も中二病です。
102通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 08:27:55.98 ID:hAsWbXsU0
すっかり家入に食い物にされてんなw
絵は売りませんてスタンスも破ってるし
西野さんだけが仲良くするなら勝手だけど他の芸人に迷惑かけるなよ
103【原画展への道】1/9:2013/06/22(土) 08:33:16.36 ID:b6HYUGOF0
【2013年2月24日】
■「ウチで絵本の原画展をやりたい!」という本屋さんか、フリースペースのオーナーさんが
 いらっしゃいましたら、いつでも、おっしゃってください。
 原画のリース代なんかまさかいただきませんよ(^-^)/

【2月25日】
□yu**o:北海道にも個展開いてください
■西野:企画してくだされば、いつでも行きますよ(^-^)/

□ni**1:個展、岡山にも来てください!
■西野:企画してくだされば、どこへでも(^-^)/

□gy**a:ゼヒ奄美でやってもらいたいデス!
■西野:企画してくだされば、いつでも行きますよ(^-^)

□Fu**o:ぜひ三重にも来ていただきたいです!
■西野:企画してくだされば、いつでも行かせていただきます(^-^)/

□Ro**7:いきたぁーい!!けど、静岡から遠いなぁ(;_;)静岡って来て頂けませんか??
■西野:最近、こういったツイートが本当に多いのですが、何度も言うように
 呼ばれたら必ず行きますので、他人に任せずにご自身で原画展を企画してください。

□Af**e:場所、告知、旅費、宿泊、飯、ギャラ等々
 経費がかかるのを分かってるんですかね。簡単に来て来て言う人は。
□Ro**7:謝罪致します。安易に依頼をしてしまって申し訳ありませんでした。

【2月26日】
■去年は日芸の文化祭で原画展をやらせていただきました。3日で2000人の来場者様。
 企画から運営まで全て生徒さんのお仕事。素晴らしかったです。今年もお待ちしております(^-^)

□su**o:実際、原画展をお願いする費用、いかほどですか?
■西野:交通費と原画の運搬費ぐらいですよ(^-^)/
104【原画展への道】2/9:2013/06/22(土) 08:35:13.38 ID:b6HYUGOF0
【2月26日】
□rc**n:三重県亀山市のものです!行きたいです!原画展開催期待しています
■西野:そう思うならキミも当事者になるべきだ。誰かに任せるのはもうやめよう。

□mi**e:大体の予算だけ教えていただいていいですか?
■西野:画像の配送費ぐらいですよ。
□mi**e:原画達が愛知県に来てくれるようマジで動いてみる。真剣です。
 中学生なのにこんなコトをマジでやるなんて本当にバカなんです。
■西野:頑張って。僕は最後の最後まで、行動する人の味方ですので(^-^)/
□mi**e:原画の設置はこちらサイドでやって構わないのでしょうか?
 それとも西野さんサイドでどなたかがやられるのでしょうか?
 絵本の販売をする場合、こちらサイドでスタッフを用意するんですよね?
■西野:もう少し企画をまとめてから、相談しておくれ(^-^)

□rk**m:問い合わせは吉本興業にしたら良いですか?
■西野:そうですね(^-^)。でも、僕を通した方が話が早いと思います。

□wi**u:東北でも是非開催お待ちしております
■西野:本気で思うなら、あなたが動いてください。

□pa**t:Facebookに配送料と書いていましたが、原画はどのくらいの点数あるのでしょうか?
■西野:3冊分全てで140点です(^-^)
□pa**t:140冊とゆーことは…個人でも負担できるくらいなのでしょうか?

□m_**n:私も配送料が実際にどのくらいかお聞きしたいです!
■西野:僕はあなたがどこにお住まいなのかを知らないので、ご自身で調べてください。
□m_**n:どのサイズに梱包して何箱になるかは現物をお持ちの方に聞かないと
 計算が出来ないのでお伺いしました。
105【原画展への道】3/9:2013/06/22(土) 08:37:11.14 ID:b6HYUGOF0
【2月26日】
□pa**t:@m_**n 先ほど西野さんに質問した者ですー。とまっちゃいましたね
□m_**n:初めまして。最低でもグループ、出来れば会社協賛がベストなんでしょうけど。
 赤字出してするのはよくないと思ってるので。
□pa**t:赤字をだしてやるのはやっぱり個人ではしんどいですよね。
 だからこそ配送料とか、おおまかなことでもいいから知りたかったんですけどね。

【2月27日】
■TwitterやFacebookをやっていると、自分の人生を他人に委ねる人が本当に目につくな。
 自分が楽しくなれることは自分で手繰り寄せればいいのに。

□TR**O:札幌の紀伊國屋書店のフリースペースで原画展できるよう掛け合ってみます!
■西野:頑張って(^-^)/

【2月28日】
■「にしのあきひろ絵本原画展を地元に呼ぼう」という動きが各地で起こっております。
 何やら楽しくなりそうです。仕事関係の相談はFacebookの方で受け付けております。

【3月1日】
□KI**A:名古屋で西野亮廣さんが描いた絵本の原画展を開催したいと思い動いております。
 経費が20万ほどはかかってしまうのと、開催当日に動けるスタッフはこちらで集めなければ
 ならないので最低10人は金銭の補助&手助けをして下さる方を募集したいと思っています。
■西野:同じように愛知で動いている方がいるので協力してね。

□lo**s:にしのあきひろ原画展名古屋支部始動ですな。おばちゃんトコ受験生いてるからなぁ。
 待っといておくれよ。おばちゃんおきゃねはないけど結構働くから。
106【原画展への道】4/9:2013/06/22(土) 08:39:00.54 ID:b6HYUGOF0
【3月2日】
■価値をつけて、もったいぶった結果、巻き込む人数を減らしてしまうことに興味がないのです。
 僕は僕の作品をヤリチンにしてやろうと思っております。

□ch**i:宮城・岩手・福島の皆様、にしのあきひろ原画展を東北に呼びませんか?
 震災から2年を迎え今、エネルギッシュな行動力と実行力が復興をしようとしている私達に
 必要なものだと思います。費用等難しい点もあるかもしれませんが、同意者求めます!

□mi**e:協力してもらう内容としては開催するための場所探しや費用計算、宣伝、
 当日の物販・案内・運営等です。費用は協力者して下さる方で割らせていただきたいです
 #西野原画展愛知計画
■西野:デパートの催事場なんかで企画が通れば、経費は出してもらえるかもね(^-^)/

□Ms**a:西野さんの原画展って高校でもできるのかなあ
■西野:やれるでしょ(^-^)
□Ms**a:私からほんの気持ちのギャラしか出せないんですが、よろしいですか…?
■西野:企画してください(^-^)。去年は大学の文化祭でやりましたよ。
□Ms**a:企画を生徒会に持って行きますね。何月くらいならよろしいでしょうか?
■西野:まずは、キミのやる気を見せて(^-^)/

□QC**7:ウチの高校でもやって欲しいな♪
■西野:企画してくだされば、行きますよ(^-^)/

□O_**t:栃木の高校にも来てくれますか?
■西野:確認をとる前に行動してみてください(^-^)

■何かをする時にイチイチお伺いをたてるのは何だろう?
 無駄足を踏みたくないから? 怒られたくないから? ダメだよ、それじゃ突破できない。
 まずは行動。熱量を見せてから、交渉だ。「誠意」をはき違えてますよねー。
107【原画展への道】5/9:2013/06/22(土) 08:41:06.27 ID:b6HYUGOF0
【3月7日】
□Ma**a:原画展を長野でも開催したいって声を上げてみる事にしました
■西野:頑張ってねん(^-^)/

□Ma**a:何の知識もない素人でも、なんか出来る事がありますかね??
■西野:なんでもてきるぜ。

【3月16日】各地で原画展開催の運動が起こっております。

【4月22日】
■西野:キミのようなバカ野郎を増やして日本中を埋め尽くしてやろう!
□KI**A:もちろんですアニキ!そのために絶対に名古屋での原画展を実現してみせますよ!
 アニキの右腕とは言わずも小指くらいにはなるつもりです!

【4月26日】
■空き時間はキャンプファイヤーのプロジェクト一覧を見て皆さんのアイデアに胸が踊っております。
 お金の問題を隠そうとして、プレゼンがまわりくどいのは上手くいってないな。
 あと、スタッフさんや文章に委ねて、自分の口で「お金の話」をしていない方も上手くいってない。
 僕がやった時は「乞食」だの何だの、散々言われました(^-^)/。それでも覚悟は見せなきゃね。

【5月6日】
□mi**e(※高校生):神夏磯さんにFacebookで連絡したのですが、
 数週間待っても返事が来ないようです。
■西野:すみません!ちなみに吉本興業に電話はされましたか?

【5月8日】
■西野:うちのチーフマネージャーの神夏磯という人間が原画展の件で連絡をとりたがって
 いるのですが、僕か神夏磯のFacebookにコメントいただけませんでしょうか?
□mi**e:授業の間は返信できませんので、遅くなるかもしれませんが申し訳ないです。
108【原画展への道】6/9:2013/06/22(土) 08:43:34.44 ID:b6HYUGOF0
【5月22日】
□rk**m:学祭で原画展をやらせていただく際に、
 予算等はこちらである程度決めても大丈夫でしょうか?
■西野:去年、東京の日芸でやらせていただきましたよ(^-^)。
 たしか絵の運搬費用程度だったかと。

□ka**9:神夏磯さんからは、設営と撤去時に来られるスタッフさんに各2万円+交通費、
 開催期間中は駐在させるスタッフの方に2万円/日かかるとの事でした。地方で10日間やろうと
 思ったら西野さんを呼ばなくても30万円近くかかる計算になってちょっとビビってます^^;

【5月24日】
□ka**9:7月に大分で原画展をやろうと企んでいる者ですが、
 チラシを作る際の画像データってどこかで入手できるのでしょうか!?
■西野:幻冬舎の袖山さんがお持ちです(^-^)/

【5月28日】
□su**o:原画展は実現させたくて、ブログに書きました。
■届きました。必ず実現しましょう(^-^)/

【5月29日】
□Ma**a:長野市のギャラリーが仮決定しました。開催は来年の春になりそうです。
 開催資金の捻出は今、模索中ですが…
 企画スタッフからもいくらか出してもらうようになるかと思います。

【6月8日】
□ka**9:「にしのあきひろ絵本原画展in大分」関連でメールを乱れ打ち。
 日曜は若い人が集まるプレゼンイベントに飛び入り参加して、告知したり仲間を募ったり。
 情勢は決して楽勝ムードではない。でもやるんだよ。
■西野:男前だな!
□ka**9:ギャー!!その原動力は西野さんとの乾杯だったりしますが!
■西野:俺もいつもそれで動いている!
109【原画展への道】7/9:2013/06/22(土) 08:45:07.99 ID:b6HYUGOF0
【6月12日】
■全国各地で個展をしたり、ニューヨークでやったり、こうしてアート展にも参加している。
 絵に関しては徐々に動きやすくなっている

□ka**9:大分市のほぼ全世帯に無料戸別配布されている「ぷらざ」に
 「にしのあきひろ絵本原画展in大分」の告知が掲載される事が決定しました!
 しかも1ページの半分使って!!人間 腹を括ると追い風が吹くものです。
■西野:ありがとう(^-^)

【6月15日】
■『ACT ART COM 2013』という国内のアート展に参加させていただきます。
 ブース購入はもちろん自腹、そもそもこのアート展も自分で探して、自分で資料を請求。
 自分のことを自分でやるのは当たり前のことなんだけど、吉本に長年所属していると、
 少しずつ少しずつ麻痺してくる。気がつけば、仕事のオファーを待つ事務所依存の体質に。
 「マネージャーが仕事を取ってこない」とボヤく芸人もいるぐらいだ。

■どうにもならないことはあるけど、それでもジタバタする人が奇跡に会えると思っています。
 これを企画しているのは大分の青年。出版関係者でも、ギャラリーオーナーでもない普通の青年。
 大変だと思う。こんな阿呆を僕が無視できるわけがない。
 絵本でも小説でも舞台でも、僕が主人公にするのは、こういう男です。

■【大分県の皆様】関係者でも何でもない一人の青年( @ka**9)が企画し、
 場所をおさえ、チケットを手配し、孤軍奮闘しています。
 何でもいいです、彼の力になれることがある方。ご一報ください。何卒。
110【原画展への道】8/9:2013/06/22(土) 08:46:57.64 ID:b6HYUGOF0
【6月15日】
■何の利益にもならないのに、手探りで、一人で走り回っている姿に、何かを始める時の
 自分を重ねてしまって、応援したくなります。面白い物語になりそうです(^-^)
 30歳をまわった一般のサラリーマンさんですが、バカみたいに行動しています

■今ここにSNSで気になる動きをしている男が一人いる。川野くんだ。
 彼は大分県在住のサラリーマンで二児のパパ。出版関係者の人間でも、ギャラリーのオーナーでも、
 町の本屋さんでもない、その彼が、『にしのあきひろ絵本原画展in大分』を一人で企画しているのだ。
 動きの遅い吉本に企画を打診して、「ホントにちゃんとできるの?」と疑いの目を向けられ、
 ギャラリーを押さえにいって、フライヤーを作って、チケットの手続きをして、告知に東奔西走し、
 各所で頭を下げている。好きな言葉ではないが、彼は「素人」だ。大変だと思う。
 それでも大分県のサラリーマンの動きが僕のところまで届いた。大きな声を上げ続けて、
 周囲を納得させてきたのだろう。そこに生まれたであろう色々なドラマを勝手に想像してしまう。

■出版関係者や吉本の人間、もっと言えば、僕がやるならまだ分かる。明確な見返りがあるからだ。
 だけど彼が動く理由はそれじゃない。ヘタすりゃ手痛い出費だ。二児のパパである。
 奥さんにも理解してもらわなくちゃいけない。彼がここまで頑張れる理由を知りたいと思った。
 エンターテイメントの職に就いている人間なら、こういうバカな男は無視しちゃダメ。
 自分だって、彼のように動く時がある。
 大分のサラリーマンの七転八倒。もがいて、ときどき喜んで、やっぱり苦虫を噛んで、
 ジタバタしている姿がそこにある。胸をうつよ、こういう阿呆は。ほっとけないね。
111【原画展への道】9/9:2013/06/22(土) 08:49:48.66 ID:b6HYUGOF0
【6月17日】
■大分の他にも、名古屋や東北、長野や大阪…いろんなところから手が挙がっている。
 皆、一般の方々。中には中学生も。実現するところをドキュメントでお見せして、
 「え? そんなことできるの? だったら俺も」という流れが生まれたら素晴らしいと思う。
 『にしのあきひろ絵本原画展を地元に呼ぶ方法』どこに連絡して、何にどれぐらい費用がかかって
 …といったことが書かれているホームページを作ると、わかりやすくていいかもしれない。
 やっちゃおうかな。

■ちなみに原画のリース代は無料。マネージャーには少し反対されたけど、なんとか説得して、
 僕の絵本の原画(計140点)は行動する人の共有財産としている。
 何の縁か同じ時代に生まれた人間の特権だと思う。そして未来の人に言わせたい。
 「あの時代の連中は、皆、タダで西野の絵を使 ってたんだぜー。ズルいなー」

■そもそも吉本はお笑いの事務所。僕の絵の動かし方まで手が回っていないのが現状だ。
 だったら、各地に散らばっているファンの皆様にマネージャーになってもらえばいい。
 絵に関してのね。そして、ゆくゆくは国民総マネージャー。不可能ではないと思っている。
 とりあえず『にしのあきひろ大分県マネージャー』は川野くんだ。

□to**6:自分が企画して大学内とかでやってみたい!!
■西野:協力するよ。

□tk**y:山梨でやんないかな〜。経済力、行動力ある大人になりたかったなあ。
■西野:やれるよ。

【6月18日】
□Sa**3:たった1人からでも立ち上げることができるかしら?
 原画を40点お借りするとして、費用はとれぐらいかかるものなのでしょうか?
 開催が決まった方々は何点ぐらい展示されてるのでしょう?
■西野:皆、まちまちです。何点であろうと、リース代はいただきません。運搬費用ぐらいかと。
112通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 09:09:08.94 ID:+VMMMXcy0
□mi**e:大体の予算だけ教えていただいていいですか?
■西野:画像の配送費ぐらいですよ。

■西野:確認をとる前に行動してみてください(^-^)
■何かをする時にイチイチお伺いをたてるのは何だろう?
 無駄足を踏みたくないから? 怒られたくないから? ダメだよ、それじゃ突破できない。
 まずは行動。熱量を見せてから、交渉だ。「誠意」をはき違えてますよねー。

西野の言うことを鵜呑みにすると、下手したら借金数十万円かかえることになりかねん
気をつけましょうw
113通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 09:18:12.66 ID:hAsWbXsU0
【5月22日】
□rk**m:学祭で原画展をやらせていただく際に、
 予算等はこちらである程度決めても大丈夫でしょうか?
■西野:去年、東京の日芸でやらせていただきましたよ(^-^)。
 たしか絵の運搬費用程度だったかと。
  
                   ↓

□ka**9:神夏磯さんからは、設営と撤去時に来られるスタッフさんに各2万円+交通費、
 開催期間中は駐在させるスタッフの方に2万円/日かかるとの事でした。地方で10日間やろうと
 思ったら西野さんを呼ばなくても30万円近くかかる計算になってちょっとビビってます^^;

>>76
>マネージャーさんからメールがきて、先方に納める費用がハッキリした。
>ある程度 予想はしていたけど、けっこうな衝撃。
>僕一人が頑張ればどうにかなるという金額じゃない。
>今回の原画展にかかる費用は前払いで吉本興業さんに入金する事が条件らしい。
>何にも看板がない素人が個人で企画するのだからこれは当然のこと。
>しかし、ウチにはお金がナイ(汗)どうしたものか。
>仕事帰りに意を決して父に今回の費用を貸してもらえないかをお願いしに行く。

             ↓

【6月18日】
□Sa**3:たった1人からでも立ち上げることができるかしら?
 原画を40点お借りするとして、費用はとれぐらいかかるものなのでしょうか?
 開催が決まった方々は何点ぐらい展示されてるのでしょう?
■西野:皆、まちまちです。何点であろうと、リース代はいただきません。運搬費用ぐらいかと。



もうやってること正真正銘の詐欺じゃん…
114通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 09:40:11.12 ID:X2obwF1Q0
詐欺というか
バカとバカの出会いというか

バカ同士だけど片方は被害があるのに
西野さんはのほほんとしてるのが、たちの悪いバカすぎて
115通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 09:50:12.28 ID:ttBHe+GA0
絵の運搬費用程度でけっこうな衝撃になるわけがないww
116通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 09:52:20.44 ID:hAsWbXsU0
>『ACT ART COM 2013』の会場では美大出身のアーティストさんとたくさんいらっしゃるので
>色々とお話させていただいているのですが、美大ではクラウドファンディングのことを教えたりしないらしい。
>なんと時代錯誤で無責任な教育でしょう。



言ったそばから…
家入は笑いが止まらんだろうなあ
アーティストさんが犠牲になりませんように
117通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 10:08:34.78 ID:xWAb1sWF0
費用面とか、わかってないのに無責任なこと言うなよ、と…
118通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 12:45:52.80 ID:vIZ/2kmd0
無料だと言って後からいろいろ課金させるソーシャルゲームみたいなことしてるな
119通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 13:00:21.86 ID:Kuyx+BpeO
>>116
まさになんとかの一つ覚え
120通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 14:33:26.14 ID:7PD3vaR40
吉本に頼らず自立して仕事をとってくるって、
ファンに借金させて舞台やら費用やら工面してもらうことなのか。
121通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 14:40:28.99 ID:LTMgWy3I0
大分は結局、大赤字でサラリーマンの借金になりそうだな
122【大分原画展 主催者(ka**9)の道のり】1/5:2013/06/22(土) 15:44:40.72 ID:b6HYUGOF0
【2月24日】
Facebook上で西野さんの「原画展を企画してくれる人募集!!」という投稿に対し勢いで手を挙げ、
本人と直接やり取り。「一緒に仕事ができた暁には酒を飲みましょう」と言われ、天高く舞い上がる。

【2月26日】
大分市の複合文化施設、「the bridge」のマネージャーさんに原画展開催の打診をした所、
ちょうどこの頃、原画展を開催中だった熊本の長崎書店の社長さんがここのオーナーさんと
お友達で、つい昨日も遊びに来ていたという奇跡が。

【3月2日】西野さんのマネージャー神夏磯さんとFacebook上のメッセージでやり取り。

【3月3日】
熊本の長崎書店さんで開催中の「にしのあきひろ原画展」へ。これを全部大分でやれたら最高だなぁ。
幻冬舎の袖山さんにもご挨拶し、名刺交換をさせていただく。

【3月5日】
the bridgeへ。マネージャーのA君と打合せ。途中でオーナーのBさんにも少し入ってもらう。
どうやら行政(大分市)を巻き込む事になりそうな気配が・・まだ分からないけど。

【3月12日】
幻冬舎の袖山さんに電話をかける。先方の開催が可能な時期、また西野さん本人が来れる日を軸に
開催時期を決めようと思い電話したのだけど、向こうも内容が分からないとGoサインが出せないとの事。
そりゃそうだ。「企画書を作って送ります」と伝え電話を切る。

【3月13日】企画書作成。翌朝早朝に袖山さんにメール。

【3月14日】クラウドファンディングでのリターンが届く。サイン入りのポストカードが5枚。

【3月16日】西野さんのマネージャー神夏磯さんに企画書をメール。
123通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 15:46:09.49 ID:NtQ15SNl0
いやーいつもまとめ乙です
サラリーマンのFACEBOOKまで見てるとは
124【大分原画展 主催者の道のり】2/5:2013/06/22(土) 15:47:02.52 ID:b6HYUGOF0
【3月18日】
長崎書店のCさんに費用のことや開催に至った経緯などを聞かせて頂こうとメールしたところ、
140点の原画の運搬費は約2万円だったとの事で大体予想通り。大分も概ね一緒じゃないかと。
これが往復分かかるのか、また西野さん本人に来ていただく場合の諸々の費用の負担具合は
先方との進め方によるものらしい。
僕はともかくとして、先方と会場にはきちんとメリットが発生するものにしないと。
心配しなくても、終わってみれば僕にとっても大きな学びになっているはず。

【3月20日】企画書をメールして一週間経つが、双方から反応が無い。



【5月13日】
チーフマネージャーさんから原画展の「学生・有志団体特別運営プラン」ということで
詳細の内容をいただく。

【5月17日】
電話打合せ。正直、「話が違うじゃないか(+_+;)」という費用の掛かり方に見えたのだけど、
よくよく考えると、運搬費だけではやっぱり成立する訳がないのだよね。。
作品のリース代やご本人のまとまったギャラが取られないだけ優遇されていると思わないと。
実際そこで儲けようとしてるとは思えない内容だし。

【5月20日】
マネージャーさんと日程について電話打合せ。
可能な日程を聞いたところ、7月前半という案が急浮上。

【5月21日】
先日イベントでご一緒した広告代理店を経営するD君が別の打合せで合流。
さらに、某ローカル局の報道部に勤めるE君と大分のテレビやラジオで活躍するFさんが合流。
テレビやタウン誌での告知の案を出すと、その場で関係者に連絡し、ササっと概要と伝え、
いつまでにプレスリリースを渡せばOKという事を聞いてくれる。
125【大分原画展 主催者の道のり】3/5:2013/06/22(土) 15:49:08.38 ID:b6HYUGOF0
【5月23日】
もし可能なら週末を二回挟んでやらせてもらいたい。
その分コストも掛かるけど、どうせなら多くの人にこの表現を体験してもらいたい。

【5月24日】
A君とタウン誌への掲載の件や西野さん本人が来られる日の件についてFaccebook上で打合せ。
今回の広報の生命線である告知用のチラシを前出の広告代理店にお願いすることに。
色々と無理を言って、格安で引き受けてくれました。感謝!

【5月25日】マネージャーさんから開催期間について返事が。希望の期間でOKが!!

【5月26日】
貧乏サラリーマン故、赤字になった時の事を思うとビビッて足がすくんでしまうけど、
まぁ仮に大失敗しても本気でどうにもならない額じゃない。

【5月27日】
大分のテレビ局に勤めるEくんから連絡があり、原画展をテレビで取り上げてもらえないかを
上司の方にかけあってくれているとの事。もし生中継などが可能になった場合にそれがOKか、
また出演料等は発生するかどうかを僕の方で先方へ確認する事に。これが決まれば、
夕方のニュースで取り上げてもらったり、日曜夕方の若い人向けの情報番組や、
土曜の朝の人気情報番組で告知できるかもしれない。

【5月28日】「絵が入った入場チケットを作りたい!」と思いつき、デザインや金額の面を相談。

【5月29日】the bridgeで打合せ。展示させてもらう予定のギャラリーの寸法を計る。

【6月2日】
早く開催期間を確定させてチラシを入稿させたいのだけど、先方のマネージャーさんから返事が来ず。
思い切って夕方 電話をかけてみたけど繋がらず。
126【大分原画展 主催者の道のり】4/5:2013/06/22(土) 15:51:20.32 ID:b6HYUGOF0
【6月3日】仕事帰りにbridgeで打合せ。お店にいたお客さんにチラシのコピー片手に営業、営業。

【6月4日】
しびれを切らしてしまい、再度マネージャーさんに電話。
日程と本人来場イベントのスケジュールが確定。
今回の原画展にかかる費用は前払いで吉本興業さんに入金する事が条件らしい。
何にも看板がない素人が個人で企画するのだからこれは当然のこと。
しかし、ウチにはお金がナイ(汗)どうしたものか。。

【6月5日】
仕事帰りに意を決して父に今回の費用を貸してもらえないかをお願いしに行く。
自慢じゃないけど、今までお金を借りたり貰ったりした事がほとんど無い。結婚した時や
家を建てた時はもちろん、高校卒業と同時に取った車の免許までローンを組んで後で
働きながら返したくらい。だから、どんな顔をしてお金を貸して欲しいと伝えていいか
分からず少し困惑してしまったけど、自分の想いを正直に伝えた。勝負してみたいと。
父は僕の気持ちを理解してくれて、一時的にお金を貸してくれることになった。

とりあえずお金の工面ができた僕は、その足でうちの子供が通っている小学校のPTA会長さんのお宅へ。
小学校でチラシを配ってもらうにはどうすればいいかを考えていて、そんな中 相談させてもらった
すると快くOKしてくれて、「大分市のPTAにも顔が利くから、学校で配るように頼んでみますよ」
127【大分原画展 主催者の道のり】5/5:2013/06/22(土) 15:53:52.55 ID:b6HYUGOF0
【6月6日】
マネージャーさんからメールがきて、先方に納める費用がハッキリした。
ある程度 予想はしていたけど、けっこうな衝撃。僕一人が頑張ればどうにかなるという
金額じゃない。考えたくないけど、「辞める」という選択肢も頭に入れ、この時すでに力を
貸してくれようとしていた方 数人に連絡を入れ、いったん動くのを一斉に止めてもらった。
めずらしくヨメにも弱気に相談。「bridgeの人達が辞めた方がいいと判断したら辞めようと思う」
と伝えると、「そっか」と一言。そこからまた一人悶々と考える。何があっても辞めたくない
と思ってたけど、家庭もローン(家)もあるし、借金を抱えられる立場じゃない。
なんとも情けない話だけど、数十万の出費も許されない環境なのです・・。

【6月7日】
マネージャーのA君とオーナーのBさんに相談。
これで「辞めた方がいい」と判断されたら悔しいけど身を引こうと思っていた。
そして二人の口から出た言葉―「クッソ本気でやればどうにかなる。」「大丈夫だと思うよ。」
ですよねーー!?よーし、やろう!!
やれること全部やってサイアク大失敗したら、深夜のバイトでも何でもして返してやるぜ!
一応名誉のために言いますが、ちゃんと平日朝8時半から夜7時くらいまで仕事して、
家族も養っていますので(苦笑)

【6月15日】
(西野:絵本でも小説でも舞台でも、僕が主人公にするのはこういう男です)

自分なんぞには勿体ないお言葉!ありがとうございます!
西野さんのあの素晴らしい絵を多くの人に観てもらいたいという執念と、
西野さんと酒を飲みたいという願望が原動力です(笑)
128通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 16:07:30.37 ID:b6HYUGOF0
>>123
>>122-127はFacebookではなくブログからなのです
>>103-111だけでは見えてこない現実的な苦労が綴られていると思い転載しました
申し訳ないのですが今後Facebookは貼れなくなりましたので、どなたか貼れる方はお願いします
129通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 16:29:48.51 ID:vIZ/2kmd0
これから原画展をやるって言ってる人たちは
ちゃんとこの状況を見てるのかな
130通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 16:33:48.90 ID:crUiNYoL0
文面が西野っぽいな
131通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 17:18:07.63 ID:+VMMMXcy0
>【5月17日】
電話打合せ。正直、「話が違うじゃないか(+_+;)」という費用の掛かり方に見えたのだけど、
よくよく考えると、運搬費だけではやっぱり成立する訳がないのだよね。。
作品のリース代やご本人のまとまったギャラが取られないだけ優遇されていると思わないと。
実際そこで儲けようとしてるとは思えない内容だし。

信者脳だな
素人が当初聞いていた運搬費程度じゃすまなくて数十万円の負担を強いられるのに、
無理矢理納得しようとしている
西野・吉本側は一円も使わずに絵本の宣伝や販売機会が得られるというのにさ

西野はSNSで指令を出し、信者はあくせく働く
SNSは本当に便利だな、西野さん
132通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 17:19:26.91 ID:NtQ15SNl0
金銭トラブル起こして西野がどうなるのか見てみたい
133通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 18:22:40.74 ID:ttBHe+GA0
一般の人間が衝撃を受ける程の(数十万の)出費を
運搬費用「ぐらい」と言うな

かかるコスト分からないでこんな無責任な発言してたとしても問題だが
本当はある程度金額把握した上でお茶を濁した返事してるんだろこれ
どちらにせよ悪質過ぎますわ
134通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 18:36:15.99 ID:IBVNh9Sq0
しまいに金銭トラブルとかなりそうさじゃね?
135通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 18:44:56.05 ID:crUiNYoL0
本人がネットで簡単にお金を集めちゃったからか、お金が集まらないのは熱量が足りないからとか思ってそう
136通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 20:22:05.69 ID:ilzAH/X+0
ファンにそれも普通に所帯をもったサラリーマンに数十万の負担をしいて胸が痛まないのかね?西野は。
酒を奢るお金があったら一部でも負担したらいいのに。タダで絵の宣伝してもらうのにさ。

西野は絵の搬出料ぐらいって言って煽りまくったよね。
絵の搬出料は4万程度。これくらいの負担ならと思って動いたのが実際は数十万。
周りから(本人からも)煽られ引き返せない。

これとんでもない問題事案だと思われる。
137通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 20:23:06.04 ID:zPPSI4tQO
よく読むと大分の人は吉本が要求した金額に2回ショックを受けてる?
5/17に「話が違うじゃないかという費用の掛かり方に見えた」と驚いてて、
でも5/26には「まぁ大失敗しても本気でどうにもならない額じゃない」と
50万以上かかる事は受け入れてたけど、6/4にまたマネージャーと
電話して前払いで入金とかを聞かされ、父親に借金する決意をしたと。

それでもまだこの段階までは全然前向きに臨んでたようなのに、
6/6にマネージャーから確定した費用を告げるメールが来たら
ボキッと心折れてほぼ断念する方向に流れかけた。
「何があっても辞めたくないと思ってたけど、家庭もローン(家)も
あるし、借金を抱えられる立場じゃない」なんて深刻なこと言って。

結局は計画続行する事を決心したものの、
「大失敗したら深夜のバイトでも何でもして返してやるぜ!」
…これ、どう見ても吉本が金額吊り上げてない?
しぶしぶ父親に借りる事で一旦は解決した様子だったのに
更に借金しなきゃいけない事になってるじゃん。
138通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 20:25:21.38 ID:ilzAH/X+0
こんなことを容認してる吉本ってとんでもない会社だね。
まぁ顧問弁護士にクラウドファイティングの件含めて相談くらいはしてるんじゃないかと思うけど
これがトラブルになったとき法的にセーフだとしても、心情として世間から非難は避けられないね
139通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 20:30:23.07 ID:NtQ15SNl0
いっそ世間から非難受けるくらい大事になればいいけど
その方が世の中に酷さが伝わるから
でも今回は入家のギャラ踏み倒し未遂事件くらいの話題にしかならなそう
140通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 20:55:10.15 ID:7afj8xFw0
人を不幸にする感動クリエーター西野!
141通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 21:30:11.14 ID:2M3fEAby0
>>116
つうか、西野が語ることでクラウドファンディングの信頼度が落ちるから黙った方がいい。
142通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 23:04:34.31 ID:u321sWjK0
1回諦めようとしている所から数十万どころじゃなくかかるんだね
で、入場料取ることにしたと
本人は儲けたくてやるんじゃないって思っているからいいんだろうけど
これが身近な人なら止めるね、詐欺じゃん

あと美大でクラウドファイティング教えてないのが無責任で時代錯誤の教育って
教育をなんだと思ってんだろ
情報提供するだけの場だと思ってんのか
143通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 23:12:37.46 ID:+R3enAw+0
読んでて寒くなった
しかし何で西野さんは搬出料のみですよ、なんてトラブルを招きかねない曖昧なことつぶやくんだろ
こういうのって目安をきちんと提示した方がいいと思うんだけど
144通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 23:27:02.93 ID:zPPSI4tQO
> どこに連絡して、何にどれぐらい費用がかかって
> …といったことが書かれているホームページを作ると、
> わかりやすくていいかもしれない。やっちゃおうかな。

早速マネージャーに作ってもらって、真っ先に己が熟読しろ。
特に「何にどれぐらい費用がかかって」の項目を何遍も読み返せ。

西野さんが「やりたいなー!」と言うだけ言って、後の細かい事は
吉本の人間に任せっきりにしてるからこんな事になってんだよ。
守銭奴で有名な吉本が「学生・有志団体特別運営プラン」なんて名目で
自分のファンを食い物にしてんのに、西野さんはレセプションパーティーで
酒飲んで上機嫌。ツイッターで原画展計画してる人らに「頑張ってねん」。
145通行人さん@無名タレント:2013/06/22(土) 23:53:53.69 ID:vIZ/2kmd0
結局は吉本の新しいビジネスの宣伝を西野さんが一生懸命やってるだけだね
「ただで絵を貸すから原画展やりませんか」って誘って
吉本が用意したスタッフに人件費を支払わせるという商売じゃん
もしかしてそのスタッフって仕事が無い若手芸人なんじゃないの
146通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 00:14:06.93 ID:gLQ6+9O+O
大分の人の奥さんも難しいとこだろうなぁ。旦那が何かの目標に
熱く燃えてるってのは良い事だし、その熱意がアイドルとか女優とかに
向いてるなら不快にもなろうけど、自分もテレビで見た事ある男の芸人だし。
しかも「絵本」という超健全な代物の原画展。怪しい要素がない
…ように見える。少なくとも奇跡の壷とか水晶玉のような胡散臭さはない。

でも起こってる事は本質的にはそれらと同じ。
旦那は教祖に夢中で、洗脳されてて、教祖自身に信者を騙す意図は
明確にはなくても、そのバックで操作してる連中には大有りで。

まさか女子供が見るような番組でキリギリスとかの格好してた
お笑い芸人がカルト教祖みたいな事になってて、しかも「絵本」が
怪しいツールになってるなんて普通思わないもんなぁ…。
147通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 00:24:41.14 ID:xT6UGOJs0
あんま悪く言っちゃいかんけど、
この男の人も金払うのやめる判断はできないかね
妻も子供もいて、何百万と金払う意味が分からん
ボランティアだったらまだ分かるけど
148通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 00:45:28.86 ID:/dttE7zw0
イベンター気取りたいんだろ 西野さんの信者らしくて笑える
149通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 00:54:50.90 ID:NYqflASh0
西野さんと酒が飲みたいって理由でできるのがすごい
何も帰ってこないよ?
お金がもったいない
150通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 00:54:54.61 ID:4fUZmrzHO
>>147
さすがに何百万円ならやめるよ
何十万円みたいだよ
151通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 01:02:55.34 ID:xT6UGOJs0
なん十万か
152通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 01:06:37.95 ID:oumOxQHA0
>>64を訂正
引用した箇所は大分以外の原画展だった
大分はスポンサーなしだ
スマソ
153通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 01:33:23.37 ID:/WrKoNU00
中学生が開催する原画展なら
さすがの吉本も人件費取らないよね?
154通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 02:12:02.81 ID:Va1jryCf0
>>137
ほんとだ
これ以上どこで金吊り上げてるんだろうか…
ていうか西野さんは会社に何も言わないの?今こそ怒るとこだろうに
原画展開催者の窮乏ぶりはブログで隠すとこなく切々と語られてるのに
「うんうん、こんなに頑張るなんてこの人は全く阿呆だな、こんな人をほっとけないよ!!」て口だけ?
155通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 02:51:34.43 ID:Va1jryCf0
>>122
初期の方しか出て来ないけどこれ袖山さんも噛んでんのな
結局返信はしたんだろうか

しかしここまで一般人に負担かけてて袖山さんも思うところないのかなあ
あんたんとこの本の即売会でもあるんですよっと
そもそも一般人が数十万かけて親に借金して副業もする覚悟で〜なんて程に大層な原画展させるより
幻冬舎なりスタンダードなんとかなりのツテで原画展できそうなギャラリーなりカフェなりあるんじゃないの?
前やった銀座の画廊やカフェホワイミーはどうした?自称人たらしの誰かさん、もう縁切れちゃったの?
156通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 03:11:40.28 ID:3oML50qx0
都内だと安くできるんだと思うよ
遠方だとねぇ・・・・

スタッフの料金は宿泊費込みで2万円/日なら、吉本からしたらトントンか赤字くらいじゃないかな?
あくまで社員を遠方に派遣した場合だけど。売れない芸人なら高いね。

個人で呼ぶ場合には、金銭的に誰も得しないイベントだと思う。
その分、物語性があるので誰かにやって欲しいんだろうけどね。
157通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 03:55:50.06 ID:gLQ6+9O+O
> SNSで繋がれる時代は、人たらしの僕にはピッタリ。
> いろんな人と繋がって、どんどん仕掛けていくのが楽しくて
> 仕方ありません。たくさん種を蒔いていきたいと思います。
> SNSはすでに「1億総ご近所さん時代」を築いており、
> この環境を生かすも殺すも自分次第。同居人すらSNSで
> 選べるんだから、国民総マネージャー化計画は不可能ではない

これをフォロワーが一際多い人が言うならまだ理解はできる。
とは言え、フォロワー多い身でこんなこと言う芸人がいたら
それはそれで鼻につきまくって0点だけどね。
少ないのにギャグという訳でもなくこんなこと言う芸人は論外。
久しぶりに同期芸人とのフォロワー数を比較すると

2012/9/13
又吉 500,750
山里 379,336
吉村 196,374
井上 _88,227
西野 _30,693

2013/6/23
又吉 598,924(_98,174人増)
山里 487,641(108,305人増)
吉村 254,115(_57,741人増)
井上 217,358(129,131人増)
西野 _45,981(_15,288人増)
158通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 04:51:22.81 ID:y8a5Es8W0
自分から人たらしとかwww

寒気がしたわ。
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/23(日) 04:59:09.11 ID:nHbaynvVO
大分ってのが指原の偽ブームに便乗しました的でダサいわ、吉本
160通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 07:28:49.46 ID:r0noTIOKO
>>142
教育より芸術を何だと思ってんだろーな
金は手段で目的じゃない
西野は芸能人だからクラウドファンディングが可能だっただけ
別に作品の力じゃない
161通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 07:51:03.50 ID:gLQ6+9O+O
長崎県平戸市の原画展でも入場料500円とる事にしたそうな。
そこの企画立ち上げた人が書いてた事。

> 西野さん、幻冬舎さん側からの条件
> ・原画の配送料を払う。
> ・現場で絵本を売る。
> ↑必須条件となります。

そこに吉本興業が乗っかってきて何だかんだで別の金を要求する、と。
配送料を提示したのは西野さんか。だからそれしか教えないのかな。
「僕が出した条件は配送料負担って事だけ。吉本や幻冬舎が
他に何言ってるかは聞いてないから僕知らなーい」

しかしまぁ自分とこでは一銭も出さずに一般人に「絵本販売はマスト」
って、幻冬舎っつーか袖山さんも大概厚かましいな。
てめえんとこの本だろ。
162通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 08:05:37.17 ID:gLQ6+9O+O
>>160
「美大で教えないのは時代錯誤」云々のツイートのすぐ後にこうあった

> 作品の売り方と真剣に向き合わないのは育児放棄だと思っています。
> 傑作を生んだら自然と評価されるという幻想を抱いている人間の
> 多いこと多いこと。

もうドッと疲れるw
ちなみに平戸市の原画展の人による西野さんトークショーの感想。

> NYでの原画展成功しかり、さまざまな活動をしている西野さん。
> 周りから「その金あるなら、震災復興に募金もしたら?」

> と言われることもあるそうです。が
> 西野さんは「お金かけないと面白いもの生まれない」とキッパリ。
> これはシビレました!
> 「好きなものにお金を使って楽しくなって欲しい」
> と続けてまたもシビれる←

ご馳走も量が過ぎるとかえって食欲なくすっつーか…
ツッコミどころ満載すぎて逆にツッコむ気力なくす。
163通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 08:39:32.79 ID:AI/33gjz0
>>161
うわ袖山さん静観してるだけかと思いきやガッツリ噛んでんじゃん
舘野さんも全然名前出なくなっちゃったし幻冬舎は見放してんのかな


袖山さん「全然売れないし返本やばいわー、チラシ刷って深夜に自宅まで出向いてあげたのにビキビキ
       腐っても芸能人だからバカなファンはいるしそいつらに頼るか…」
吉本「ゴールデン終わったと思ったら駐在さんも枠ごと終わらせやがったから芸人としてはもう何も期待してない
    お絵描きはまだ伸びしろありそうだからバカなファン相手に小銭稼ぎでもやるか」
西野さん「原画展でも絵本売るの?願ったりかなったり!チヤホヤされてサイン会も出来るし!
       僕の人たらしたる魅力のおかげでみんな動いてくれるんだな〜
       さあさあみんなも続いて!原画のリース代なんていらないし配送料払うだけで
       君にも原画展が出来ちゃうよ!めんどくさいことはマネとやり取りしてね☆
       原画展が終わったらこの僕と酒飲めるよー!!」
164通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 08:44:18.67 ID:MfbdsXLKO
うわあ…深夜から朝にかけてこのレス数w
もうとてもじゃないけど偶然とは思えませんww

ねえ?なんで日本が負けた時に限ってこんなに書き込みがあるの?

 ね え な ん で ? w 
165通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 08:45:25.25 ID:4fUZmrzHO
吉本のことだから、スタッフの押し付けと、西野のギャラを
後出しで要求していそうな悪寒
166通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 10:36:05.64 ID:AI/33gjz0
>>142
クラウドファンディングのシステムは使いようかもしれんけど
西野さんが薦めるのは家入のサイトだろw
若野のロゴ未払い、ブラよろ作者との契約解消、モンケンでのこいつの口だけぶりとか
クリエイターを馬鹿にしまくってる人間なのにやめてくれよとしか

美大生とかクリエイターとか絵が得意な芸人とか巻き込まないでくれよ
家入と心中するのは西野さんだけでじゅうぶんだ
167通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 17:03:48.70 ID:oumOxQHA0
>d**69 @nishinoakihiro そこでなんですが、原画をお貸し頂くとした場合の金額等、具体的な
>ものは決められているのでしょうか?可能で又御手数でなければ、お教え頂けると幸いです。
>約6時間前

>nishinoakihiro @d**69 普段、原画展などの場合、原画のリース代はいただいておりません。
>配送料などです。
>約6時間前

>配送料などです
などがバカ高いw
168通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 17:42:12.62 ID:/Qvvyw/P0
などなど詐欺
169通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 17:46:45.13 ID:nPwc97Qf0
西野さん原画展主催に吉本がいくら請求してるか知らないんだろうな
170通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 18:45:23.35 ID:MfbdsXLKO
メキシコ2−1日本
171通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 22:07:44.84 ID:gLQ6+9O+O
自分の作品は大傑作だと思い込み、世間で話題になってないのは
売り方が悪かったからだと信じている西野さん。
でもペンギン動画の失敗でもよく判るように、作品そのものに
力がなければ、ファンに拡散を命じても世間には拡がっていかない。
(西野さんもあの拡散命令はもうすっかり無かった事にしてる)

それに本職の絵本作家で売れてたり高評価を受けてる人は
必死に宣伝をしてた訳じゃない。というか、したくても難しいし。
「どうせタレントだから出せた本なんて思われてたまるか」と言いつつも
「出版後にあらゆる手段で宣伝しない作家は育児放棄の酷い親と一緒」
「ファンも使って宣伝する僕は育児熱心な素敵な親。クリエイターの鑑」

もう色々おかしい。まずファンに宣伝の為のお布施を命じてる時点で
自分が毛嫌いしてた「たかがタレント本」。
でも前言撤回してタレントパワー使う事にしたならそれはそれでいいけど
(開き直って方向転換してる自覚があるならね)
それなら本業のタレントとしてもっと頑張るのが最優先でしょ。
タレントとしての活動縮小してる場合じゃない。
172通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 22:38:21.86 ID:gLQ6+9O+O
> 周りから「その金あるなら、震災復興に募金もしたら?」
> 西野さんは「お金かけないと面白いもの生まれない」とキッパリ。
> 「好きなものにお金を使って楽しくなって欲しい」

絵本はペンとスケッチブックだけ、金をかけずに出来るとこがいいと
言っていた西野さんだから、この「お金かけないと」っていうのは
つまり「宣伝にお金かけないと面白いもの生まれない」という事。

いつの間にか西野さんの中で「出版後に宣伝しまくるとこまでが作品作り」
となってるけど、それは3冊も出したのに世間が無反応なもんだから
「そんなはずはない、宣伝が足りないせいだ」と考えるようになったから。
ファンに原画展(宣伝)を命じるのも「まだ面白いものを生み出す
作品作りの真っ最中」という訳。

でも「その金あるなら震災復興に募金もしたら?」と言ってきたという
西野さんの周りの人は、別に西野さんが持ってる金の使い道に苦言を
呈してる訳じゃない(実際は「その金あるなら」とは言ってないだろう)。
「一般人にそんな募金させるか?」という部分に白い目を向けられてる。

宣伝するとこまでを作品作りと捉えるのも自由だし、出版社や作者自らが
宣伝にどれだけ大金を使おうがそれも自由だけど、まだ復興も終わってない
この時期にそんな事で募金させるか?って指摘を西野さんはすり替えてる。
173通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 23:06:58.58 ID:bYIoJt36O
大分の人は、会場をあんな立派なハコにしなけりゃ良かったのに

無料で借りれる公共施設
入場無料
メディア公告なし
チラシは黒一色で最少部数

にすれば、運搬費と吉本の人件費だけで済むのに
自業自得だわ
174通行人さん@無名タレント:2013/06/23(日) 23:15:47.95 ID:y8a5Es8W0
ペンギンボーイズの再生回数
ジゴローのTwitter
予想通りだけど信者が最初ちょっと喰い付いただけ
175通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 01:21:58.50 ID:QIF/pOiHO
やっぱり在日の方々って日本が負けると嬉しいものなの?
日本で生まれ育ったくせに、祖国を応援するの?
176通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 02:11:53.78 ID:6zn599+KO
> 『喋りたい人』終了。家入さん、面白かったなぁ。
> 賢くて、遊び心がある人とのお喋りは楽しいな。

でも普段は西野さんに激甘なトロネイ曰く

> 家入さんは理想と現実にやってることが乖離し過ぎだよね。
> ホリエモンとかもそうだけど。
> まだ三木谷や藤田のほうが欲望に忠実な分だけマシな気がする最近。

これは西野さんに向けたツイートじゃないし、西野さんは
「家入」というワード単体ではサーチかけてないかも知れないけど
家入はエゴサーチしてるからトロネイにまた噛み付くかも。

西野さんは自分に優しくしてくれる者同士が睨み合ってると
「まぁまぁ二人とも仲良くしましょうよ(^-^)/」という態度をとる。
(水道橋博士とラリー遠田がツイッターで揉めた時とか)
でも今は家入にメロメロだから家入批判には一切耳を貸さないだろうな。
177通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 03:31:15.84 ID:QIF/pOiHO
昨日、国内サッカー板の中村俊輔スレでこのスレの事が話題になってた。
で、そのスレもヲチスレらしいんだけど、そのスレの住人曰く西野公論スレはアンチスレにしか見えないらしい。
やっぱり第三者から見れば、このスレはアンチスレにしか見えないんだろうな。
178通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 05:11:24.90 ID:AAXFIDDM0
自腹切ってくれる信者が居る内は
家入みたいな奴でも声掛けてくれんじゃね
東京キー局ではお払い箱だから
ローカルなくなるとヤバそうだな
179通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 06:25:00.62 ID:6zn599+KO
【中村俊輔】ていうかマリノスで監督やりたいっす884
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371944312/121-

★121:U-名無しさん 06/23(日) 19:16 ID:qNJrcOmRO携
初心者です。ここってオタスレなの?アンチスレなの?

125:U-名無しさん 06/23(日) 19:27 ID:G26TcT5K0
>>121
良い所もダメな所もありのままの俊さんを愛でる本当のナカムラファンのスレだよ(はぁと

128:U-名無しさん 06/23(日) 19:44 ID:4gOjjd3t0
>>121
ここがアンチスレだと思うなら君は一から人生をやり直す必要がある。

129:U-名無しさん 06/23(日) 19:46 ID:PZWQcISV0
>>121
俊さんをメシアとして崇める一神教のスレだよ オタやアンチは異教徒

135:U-名無しさん 06/23(日) 20:10 ID:MTVByHFC0
>>121
ま、NGしているんで何を書いているのかわからないけど
(というか読む気にすらならんがw
とりあえずスレ違いだから、巣に帰って同じ事を書き込んだら?
お仲間がたくさんいるでしょ、同調してくれるお仲間がね
それと、必死に冷静を装って書き込んでいるように見えるけど
本当は顔真っ赤で書き込んでいるんだろうなぁ
そして、俺の書き込みが気になっちゃってまた書き込んでいるんだろうかw
最後に一言だけ、お前は今日からメシアニスタ、永遠にね・・・
180通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 06:31:22.65 ID:6zn599+KO
★136:U-名無しさん 06/23(日) 20:13 ID:qNJrcOmRO携
このスレ怖い・・・。なんかキングコング西野公論スレに通ずるものがあるな
http://hissi.org/read.php/soccer/20130623/cU5KcmNPbVJP.html

140:U-名無しさん 06/23(日) 20:20 ID:Kr1BIrGw0
>>136
正解じゃない ファンスレだよファ、ン、ス、レ、わかる?

145:U-名無しさん 06/23(日) 20:34 ID:zW3QNYJ80
>>136
気になったんでその西野スレを斜め読みしてきたけどあれはアンチスレでしょ(笑)
西野君もお口のリズムはいいもの持ってるのにテンプレにもなってないし
叩くことに終始してるし、こっちが気を使わないと消えちゃうかな?
まあ、俊さんに比べると見た目も不正解だし、西野自身にも問題あり過ぎだけ\ドッ/
西野君はアピールが渋滞してるからあんまりね


>>177:通行人さん@無名タレント 06/24(月) 03:31 ID:QIF/pOiHO携
> 昨日、国内サッカー板の中村俊輔スレでこのスレの事が話題になってた。
> で、そのスレもヲチスレらしいんだけど、そのスレの住人曰く西野公論スレはアンチスレにしか見えないらしい。
> やっぱり第三者から見れば、このスレはアンチスレにしか見えないんだろうな。

見に行ってみたらなんのこたぁない、>>177がサッカー板の人に
これでもかとフルボッコに合ってるだけだった。アホらし。
何が「話題になってた」「そのスレの住人曰く」だw
ついでに西野さんまでディスられるハメに。
181通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 06:55:09.72 ID:m30NALNR0
そんな小学生放っておけ
182通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 12:32:04.49 ID:uCTDlRXB0
>西野亮廣絵本原画展*青森県弘前企画 @aomori_Ngenga 5月19日
>西野さんの原画展、弘前企画はただいま、クラウドファンディングの許可がよしもとさんから下りるのを待機中です(*´Δ`*)

許可が出ないのかw
183通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 12:32:05.33 ID:XOPTVCZW0
西野のアンチが許せない
アンチは在日ということにしたい
サッカーが好き
184通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 15:14:09.17 ID:b7ZeOmI5O
>>173
形にこだわってんでしょ
185通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 18:01:10.01 ID:6zn599+KO
> 昨日の西野さんと家入さんとのトークライブ、ニコ生で見ましたか?
> 原画を無料でリースする代わりに、原画展で絵本を売ってもらうなど
> 勉強になる事言ってましたよ!

さも太っ腹かのようにリース代無料をあちこちで強調してるけど、
西野さんの絵を飾るだけで千客万来、入場料とる人はウハウハだし
入場料タダにした人でも集客力アップでお店やイベントが大盛況!
…って実績が既にある作者が言う事だろうに。

展示すれば確実にカネになる絵を、なんと!タダで貸したげるよ!
という態度とってるけどさ。現状「芸人が片手間で始めた絵」以上の
評価はないんだから(「それにしては細かくて凄いね」といった)
むしろ西野さんの方が頭を下げて「こんな駆け出しの僕の絵を
飾る場所をタダで提供してもいいよって人いらっしゃいませんか…?」
と下から言うのが筋では?「この絵タダで貸したげる」じゃなくてさ。
186通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 21:46:33.96 ID:2jc+J4QR0
全国区のレギュラー消滅して僅かの間に
こんなに胡散臭い人間になってしまうとは
何があった…w
187通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 21:51:37.06 ID:uCTDlRXB0
Twitterでは犠牲者候補が次々と名乗り出ているな
188通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 22:36:10.08 ID:6zn599+KO
西野さんは「原画展で全国各地を巡回したり、人通りの多い場所に
ギャラリー用の物件を買ったり、自腹で映画作るという夢が出来たから
資金を貯める為にも仕事(本業)頑張るぞ!」という当たり前の発想が
微塵も浮かんでない様子なのが不思議だし、ちょっと怖い。

「シアターDでの漫才ライブはストレス発散。お金を稼ぐ気はなく
自分の好きにやりたいからチケット代が安い」と言ってたそうだけど
じゃあ今現在、西野さんは何でお金を稼いでるつもりなんだろう。
テレビの収録は月に2回、舞台のギャラなんて申し訳程度、
印税や講演会のギャラでそんなに稼げてるとも思えないし。

「200万円の原画が売れたらその資金でやりたいことがある」
とも言ってたそうだけど、それなら一般人の金あてにしないで
自分の絵で稼いで、その金を活動資金にするべきでしょ。

前にここの誰かが言った言葉がまさにドンピシャだと思う。
西野さんはクラウドファンディング(とSNSで繋がったファン)を
打出の小槌だと思ってる。
189通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 22:48:57.84 ID:6T6lqOkrO
nishinoakihiro 自宅の一室を潰してラジオ局を作りたいと思っているのですが、
やり方が分からないので、無線オタクの方、ご連絡ください。
190通行人さん@無名タレント:2013/06/24(月) 23:19:03.52 ID:0o0oyqiJ0
マネージャーに頼んだけどラジオの仕事来なかったんだ…
191通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 00:10:23.74 ID:mWc3DcCB0
吉本にお願いしてネット番組やらせてもらえばいいじゃない
192通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 00:12:07.84 ID:wTkdY+EH0
>>190
あーそれでか
193通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 00:27:45.51 ID:7VxAj07K0
>>182
大分の人みたいに親から金借りてもまだ足りないとかいう事態になるなら
そりゃ西野さんと同じくクラウドファンディングで金たかった方が利口だわなw

>>185
そもそも西野さんがやった原画展て実績あったっけか
カフェホワイミーで本人が入り浸ってるのにだーれも話しかけて来なくて店員が困ってたり
NYも日本人ばっか来ててオファーは日本人バンドの1件だけ
どれも入場料取ってないし絵本は再販したりしてないし置いてる店舗も拡大してない
結局200万円の表紙原画は売れなかったの?
194通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 00:47:51.65 ID:y82rykXYO
>>189
本物のラジオ局からのオファーがないからって…。
いい大人がこども用プールで練習したって泳ぎは上達しないよ。
195通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 01:35:57.96 ID:z8WGV/3SO
>>189
ファンには人を頼る前にどうして自分で動かない?と言っておきながらこの発言
まさに下衆の極み
196通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 02:43:12.57 ID:KCfOirX90
>>72
どうゆうこと?
何で日本が負けたて?www
197通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 03:16:40.77 ID:F+pYaG2G0
ちょっと調べただけだから正しいかどうか分からないけど
コミュニティFMは自宅じゃ無理
ミニFMは50〜100mくらいしか届かない

Ustreamで事足りるのに自宅でラジオをやりたいのは
他の芸人がやってないからかな?
198通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 04:20:10.09 ID:BMWfDwiUO
>>180
おいおいw
そのスレの住人がここの事をアンチスレって言ってるのは無視かよww
本当に都合の良いところしか読まないんだね。

結局、第三者から見ればここはアンチスレにしか見えないの。
そりゃ西野に対して悪意のある書き込みしかなく、西野を誉める書き込みには死に物狂いで食いついてくるスレなんだから当然だよね。
199通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 06:28:03.05 ID:y82rykXYO
>>198
自分で一度このスレを斜め読みしてみなよ。
西野を褒めるファンらしき書き込みは>>88の一個しかないだろ。
こんな状態でアンチスレかヲタスレか二択で言うならそりゃそーだろ。
ついでに言えばその一個だけのヲタレスへの反論レスは
死に物狂いとは程遠い普通の正論だけ。

サッカーのスレの人達も「ここはアンチスレでもヲタスレでもない」
と返答してるけど、きっと第三者が斜め読みしたらどっちかに見えるん
だろうよ。自分はサッカー知らないから読んでも多分わからんけど。
あっちでもボコボコに言われてたけど、始めからアンチスレか
ヲタスレかどっちかに限定しようっていう態度が間違ってんだよ。

向こうの人が本当に斜め読みだった事がよく分かるのは、
こっちのスレで流れに一切関係なくサッカーの結果を書きながら
在日ウンタラと絡んでる明らかに異様な携帯からの書き込みが
ある事に気づいてなかった点。
もし気づいたら「あれお前だろ」とツッコまれて馬鹿にされてる。
これ以上よそに出張してまで西野ファンのイメージを悪くするなよ。
200通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 07:49:43.38 ID:KZonPozk0
いっそガリゲルとあるナイが終了して
持ち番組がミニFM1本と言う状況を見てみたいw
201通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 13:50:51.70 ID:y82rykXYO
西野さんが一般人だったら、クラウドファンディングで資金集めて
NYで個展開いたり、フォロワーさんに協力求めて全国各地で
個展開いたり、自分ちにラジオ局作ろうとしたりするっていうのは
行動的で凄いねーと思うんだけど。

曲がりなりにもタレントで、それも業界最大手の吉本興業に所属して
一時はゴリゴリに押されてもいた人がこれらの動きって違うでしょ。
特にラジオなんて、そんなにやりたいならちゃんとした局から
いつか番組やらせてもらえるように頑張るのが芸人として健康的。

決して多くはないフォロワーに寄り掛かって金の無心して資金にしたり
自分ちでラジオやったり(これは許可の関係で頓挫確定みたいだけど)。
あさっての方向にどんどん行っちゃってる。引きこもり芸人。
202通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 14:15:50.57 ID:Z6HMSjW50
どんどん落ちてくね
どこまで下がるんだろ
目が離せないわ
203通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 16:43:07.67 ID:f6nEZWzN0
>>198
アンチスレっていうかヲチスレだと思ってたわ
西野さんを褒め称える以外禁止なスレを自分でつくれば?
204通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 16:58:22.66 ID:wTkdY+EH0
西野に批判的な書き込みが多いけど、
そう決まってる訳じゃない
だからアンチスレとは違う
いい所があれば褒める時もあるし
205通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 17:56:58.40 ID:6fH6MCgc0
>nishinoakihiro 愛車でプチ旅行。足柄サービスエリアで富士宮やきそばを食らう。
エンジンがかなり熱くなっている。大阪まで走れるのかい?
http://pic.twitter.com/meqqMlqX1y
25分前

>nishinoakihiro ムスタングちゃんで大阪までプチ旅行。海老名サービスエリアなう。
お店のオジサンに撮っていただく。
http://pic.twitter.com/IW80VCsImt
約1時間前

ムスタングを大阪の実家に?w
206通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 19:56:15.56 ID:ODJnCV6E0
変な顔で写真撮るのやめたの?
207通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 20:10:55.82 ID:WqLrskhP0
テレビの仕事無いんだなー
208通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 20:30:37.21 ID:oSlKNjzI0
原画展の経費について大分の開催者がコメント欄での質問に返してたから一部抜粋

色々と憶測が飛び交っていますが(苦笑)、今回自分が言われたのは、配送料の他に搬入出時と開催期間中に吉本サイドが用意したスタッフの方の人件費が一日あたり2万円+交通費+宿泊費がかかるという事でした。
これが搬入・搬出にそれぞれかかり、それとは別に日当2万円の常駐スタッフは開催期間中かかります。
本人来場イベントも行うならその日の本人+マネージャーさんの交通費、宿泊費ですね。
特に九州ですと飛行機代がハンパじゃないので、今回の費用は半分くらいは交通費なのですよ(汗)
もちろんLCCを利用していただく等の交渉もさせていただき、一部対応していただいたりしましたが。

大分は諸々合わせて全部で65万円くらいかかる計算になりました。
単純計算で8日間で1200人くらい入れてトントンですが、これに物販等の手数料(最大10%)がありますのでどうかな〜という感じです。

以上、人件費が高いように感じるけどこんなもんなの?
209通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 20:32:59.64 ID:oSlKNjzI0
>>208
書き忘れたけど大分の原画展開催者のブログのコメント欄に記載されてた内容です
210通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 20:41:26.70 ID:6fH6MCgc0
ボランティアを募るつもりであったなら、吉本のスタッフに対する費用は
青天の霹靂でしょ
想定外の数十万円だからね
211通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 21:50:11.49 ID:HrPMG+8O0
ボランティアでも出来そうな搬入搬出と会場常駐で日給2万で宿泊代も主催者持ちとはいいアルバイトすなあ
西野さんが来るのは1日だけなのにそれ以外でくっついてきた吉本のスタッフに数十万払わされるのか
ぼったくりにも程があるな、吉本は金搾り上げて袖山さんも西野さんもだーれも助けてくれないし
主催者の人が好きで金出してるけど奥さんや子どもや親御さんには迷惑かけるなと思う
212通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 21:57:18.00 ID:y82rykXYO
>>208
やっぱ腑に落ちない話だなぁ。「吉本サイドが用意したスタッフ」の部分。
羽田⇔大分でひとり往復74,200円。実際は羽田じゃなくて
もっと手前から取りそうだし、これにホテル代もか。
現地の有志にお願いしたら交通費も宿泊代もかからず済むのに。

で、こないだのACT〜で二百万円の絵が売れなかったから、
きっと各地の原画展で展示販売するんでしょ。
それがもし売れたら西野さんは映画作ったりする自分のための
活動資金に回すと言っていて…なんか全然腑に落ちない話。
213通行人さん@無名タレント:2013/06/25(火) 21:59:18.58 ID:vlxXsinn0
吉本からしたら良い商売見つけたよな
214通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 00:01:45.85 ID:1ZRs/UaTO
ナマポが吉本の入れ知恵なんじゃないかと言われてたのに、
西野さんを注意するどころかそれに乗っかって素人から金搾り取るって吉本はおかしいな
215通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 00:45:13.65 ID:JuEF3ndA0
これ被災地の人が企画しても(多少金額違えど)同じ要領で人件費交通費宿泊代徴収されるのかね
こわいわぁww
216通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 00:51:32.71 ID:wPMpkYWg0
>>215
金払った方が面白いらしいからな、
つまりボランティアするより金払わせてる自分の方が
貢献出来るって考え
217通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 07:14:37.92 ID:0K7F83LiO
結局THE MANZAIには出場しないのかな?
公式サイト見ると、まだ予選1回戦の途中までしか行われてないみたいだし、これから出場者として名前が載る可能性もあるかな?
218■Twitter(1/9):2013/06/26(水) 15:59:24.43 ID:TCmAYorr0
□on**p:西野さんって小林賢太郎さんと舞台で共演とかしないんですか?
■西野:二人で呑んでベロベロに酔っ払って、勢いそのまま、やついサンの
 オールナイトライブに乱入したことはありますよ(^-^) [13/06/22 08:49]

……………………………………………………
927:名無しさん:2008/08/05(火) 06:09
エレキコミックのクラブイベントに西の毎回来るんだけど、本当にウザイんだよね。
ゲストでもなんでもないのにいきなりステージに上がって拍手を要求したり、
今自分がはねるの撮影終わったところで疲れているとか言い出したり。
女の子ナンパして無視されて軽くキレてたり。
本当ウザイから来ないで欲しい。そもそも何しに来てるのかも謎。

933:名無しさん:2008/08/05(火) 07:54
ゲストはだいたい皿回すかパフォーマンスするんだけど、西のは何故か一人だけ
カラオケ歌って帰るんだ。あいつマジで来ないで欲しい。ウザイし邪魔だしうるさいし
クラブであそこまで浮いてんのもすごいけどさ。ずっとはねるの自慢やらを大声で
してるのに誰にも囲まれたり握手求められたりしないあたりが西野らしいよ。

●2008/11/16(西野公論)
ただただ皆を笑わせたい、ただただ皆を驚かせたいんだ。
昨晩、そんなこと全てを分かってくれそうな人との出会いがあった。
幻冬舎の舘野さんから電話があって「西野に逢いたがっている奴がいるんだよ」
ラーメンズの小林さん。なんだかとっても頭が良い人、だけど話を深く聞いていけばバカ。
とても魅力的な方だった。この人と話していたら寂しい思いなんてしなくてすむから安心。
219■Twitter(2/9):2013/06/26(水) 16:02:07.28 ID:TCmAYorr0
876:名無しさん:2008/11/15(土) 11:00
エレキコミックやついのバースデーイベントにてまたもカラオケを熱唱していった西野
ラーメンズ小林がステージ上がってたら、ついでに西野の名前も呼ばれステージに上がって
「なんすか?!なんで俺呼ばれたん!?」と、ハイテンション
小林に何か歌ってもらおうという設定だったらしいのだけど
じゃあ西野と二人で歌えばとスピードワゴン小沢の提案
曲が始まるやいなや全力でセンターで歌い出す西野小林は結局唄わずステージから下がってしまう
なんかよくわからんけど西野のライブのようなパフォーマンス
主役のやついにおめでとうの一言もなく終了
本当にもう来ないで欲しい うるさいし、空気読めてないし 主役はやついなんだよ!

892:名無しさん:2008/11/15(土) 15:45
いや…小林帰ってしまったんだよそのまま
やついと今立と事務所の後輩がすごいフォローしてたけどものすごく微妙な空気だったよ
小林は終始笑顔だったけど、ひき止めるエレキの二人とか片桐とかが本当に心配してる感じで…
心の底から西野を怨みたくなった
西野さんへ 本当にお願いします 二度と来ないで下さい やついの誕生日なんだぞ
会場の飾り付けとか事務所の後輩がやってくれたってすごい嬉しそうだったんだぞ
……………………………………………………

■『ACT ART COM 2013』の会場では美大出身のアーティストさんとたくさんいらっしゃるので
 色々とお話させていただいているのですが、美大ではクラウドファンディングのことを
 教えたりしないらしい。なんと時代錯誤で無責任な教育でしょう。[13/06/22 09:35]
220■Twitter(3/9):2013/06/26(水) 16:03:58.62 ID:TCmAYorr0
■作品の売り方と真剣に向き合わないのは育児放棄だと思っています。[13/06/22 09:36]

□アニ:朝からいいこと言うね。
■西野:傑作を生んだら自然と評価されるという幻想を抱いている人間の多いこと多いこと。
 [13/06/22 09:46]

■アートコンプレックスセンター到着。「朝からブースいる」と言いましたが、
 一階のカフェの看板に釣られて、少し遅刻することにしました。
 さらにはホロ酔いで登場するかもしれませんが、何卒、ご了承ください。[11:14]

■アートコンプレックスセンターのカフェなう。
 わざわざ岡山から来てくれた青年と一緒に昼飯。[11:20]
 http://pbs.twimg.com/media/BNVIcBiCIAAu4Tp.jpg

■『ACT ART COM 2013』なう。ずっと描いていた絵が完成したので、
 キャンプファイヤーのリターンの絵を再開。[13/06/22 13:42]

□re**q:天才とお話!アートでもダンスでも表現する者である以上、
 色んな場所へ行き様々なものを見て知るべきだと。ありがとうございました!
 http://pbs.twimg.com/media/BNV5FWlCIAEDNwv.jpg
■西野:ありがとう。またね(^-^)

■【断酒宣言撤回】締切が迫っていた絵をなんおか描き上げ、晴れて断酒宣言を撤回。
 私は今、酩酊状態にある。そして明日の家入一真さんとのトークライブ『喋りたい人』は
 高確率で酒に溺れる。前売りチケットはないが、もしかしたら立ち見の当日券が出るかも。
 劇場にお問い合わせください。是非。[13/06/22 23:40]
221■Twitter(4/9):2013/06/26(水) 16:06:01.49 ID:TCmAYorr0
■本日はルミネ出番と浅草花月出番を往復している裏で『ACT ART COM 2013』の最終日。
 絵本や小説、ポストカードなどの物販も各種揃っているので、是非。
 そして夜は新宿ネイキッドロフトで家入一真さんとのトークライブ『喋りたい人』。
 ムチャクチャ楽しみ。[13/06/23 09:11]

□du**9:にしのあきひろ氏に会いに行って来た。そもそも、芸人としてはファンではない。
 むしろ、自分の位置に酔ってる感がキライだった。
 個人としての思考に強く共感と感銘を覚え、直接話をしたく行ったが、、、
 http://pbs.twimg.com/media/BNY1CDfCAAE_BfJ.jpg
■西野:ありがとうございました。また、ゆっくり遊びにいらしてください(^-^)
□du**9:そこでなんですが、原画をお貸し頂くとした場合の金額等、具体的なものは
 決められているのでしょうか?
■西野:普段、原画展などの場合、原画のリース代はいただいておりません。配送料などです。
□du**9:なるほど。ありがとうございます♪妄想して、妄想して、形にする際、
 御相談させて頂くと思います。原画を貸す際に、何かしばり等ありますでしょうか?
■西野:物販で絵本を置いていただくということぐらいかと。[13/06/23 12:40]

□ha**t:キングコング西野亮廣さんから、次号竹内義和さん連載『ゆゆも』用にイカした
 挿絵が届いた。しかし皆、ムチャ忙しいのになんでこんなエネルギー注いでくれるのかっ。
 全てが過剰の『水道橋博士のメルマ旬報』、最新号は6/25に配信要予定です!
(※西野亮廣がリツイート)
222■Twitter(5/9):2013/06/26(水) 16:07:27.11 ID:TCmAYorr0
□ro**a:先週のマキタスポーツ、はたらくおじさん聴いてシビれた。跳ねるのトビラ等
 ほとんど見てなく、漫才以外よく知らなかったが、まんまとキングコング西野に引き込まれた。
 見方を変えられた。どおりでタモリが褒めるわけだ。
 恥ずかしさ際々の内面を引き出していくマキタ節も流石。おもしれー番組!

□se**i:マキタスポーツのラジオに出演してたキングコング西野の話を聞いて、
 西野さんは時代と合ってないだけで本当はものすごい才能あって芸に対して
 ものすごい誠実な人なんじゃないか、って思い始めた。
 全然面白くない人だなあって思ってたけど、あのラジオでのトークはすごく面白かった。

□Q**J:「マキタスポーツはたらくおじさん」のキンコン西野ゲスト回と
 「山里亮太不毛な議論」の東野ゲスト回を聴いた。どっちも面白すぎてシビれた。
 キンコン西野は"異物"としての立ち位置そのものが面白くなってきてて、
 何かやってくれそう感が凄くある。大王と舞台やるのも興味深い。
(※西野亮廣がリツイート)

■すみません。『西野公論』の更新が遅れております。必ず更新します。[13/06/23 13:56]

□小谷:いまから、散髪します モイ!Androidからツイキャスで配信中
■西野:今の状態でバリカン持って逃げて!!
■西野:いいから早く逃げて!!
■西野:逃げろってば!
■西野:誰に刈ってもらってんの?
■西野:小谷、逃げるタイミングが悪かったので、髪を半端に刈られた上に、まあまあスベってるよ。
■西野:イタズラする時の半端な優しさは裏目に出ます。小谷さん、つまんないのでサヨウナラ。
 [13/06/23 14:09]
223■Twitter(6/9):2013/06/26(水) 16:08:42.04 ID:TCmAYorr0
■浅草花月二回目終わり、ルミネ三回目出番へ。
 家入さんとのトークライブ『喋りたい人』の前に漫才5本。口は暖まっている。
 [13/06/23 15:02]

■『ACT ART COM 2013』最終日の今日は17時まで。ルミネ出番が16時半に終わるので、
 猛ダッシュで最後の最後だけでも顔を出しに行こうかしら。[15:39]

□山口トンボ:小倉から新宿へ。完全にギリギリになりそうです…。
■西野:俺も5分前くらいに入るし、家入さんはたぶん遅刻してくると思う。
 X-JAPANシステムだ(^-^)
□家入:遅刻を…期待されてる…!?
■西野:遅刻&泥酔ウエルカムです(^-^)/

■ルミネ出番三回目終了。大急ぎで『ACT ART COM 2013』の会場へ。
 ホームレスの方から自転車をお借りした。[16:26]

□小谷:僕の命だから絶対に盗まれないで下さいね!
■西野:雨降ってるから乗り捨てるね。

■『ACT ART COM 2013』終了。楽しかった。撤収作業中、少し寂しくなる。
 これから新宿ネイキッドロフトへ。家入さんと初対決(^-^)。当日券はございません。[18:16]

■『喋りたい人』にお越しの皆様&生配信をお待ちの皆様。私、無事に会場入りしました。
 が、ウンコが止まりません。しばし、お待ちを![18:57]

□家入:キングコング西野さんとのトークイベント終わり!ひどい顔。笑
■メチャクチャ楽しかったです。また遊んでください(^-^)/

■『喋りたい人』終了。家入さん、面白かったなぁ。
 賢くて、遊び心がある人とのお喋りは楽しいな。[13/06/24 01:51]
224■Twitter(7/9):2013/06/26(水) 16:11:32.37 ID:TCmAYorr0
□1w**6:ものすごいたのしかった!深い時間がすごせた(^o^)
 お二人の前向きなお話にエネルギーと元気をいただいたー!
□fs**c:音楽も出版も働き方も、上手くいっていた時代をなぞるのでは無く、
 今の状況やツールに合わせて柔軟に最適化する方法を模索する事が大切だと思いました。
□ha**3:本当に自分に正直に生きている人だなって思った。行って本当によかった。
 ただ下ネタが多かった気もするが笑
□no**8:なんか、スゲー人だった。今思ってる事をまずは行動しょう。
□mi**5:めちゃくちゃ面白くてあっという間の三時間だった。
 熱いことやいいこと色々言ってたけどオナニーの話がインパクトありすぎて他が思い出せない。
□bd**h:正に今、夢を忘れ去る作業中だったのでギクリ。
 サッサと忘れて視野を広げて死ぬまでボケ側にいよう。結果、姿勢が芸人になってたら幸せだなー。
□fu**n:西野さん、やっぱり人の話聞くのお上手だなあ(^-^)
□nu**4:西野さんの話は勿論のこと、キャンプファイアーを立ち上げた家入さんは、
 イイ意味でボケた人で面白かったし勉強になった!
 自分が出来るコト、自分がやってないコトはまだまだある。ドキドキを目指して動かなきゃ!
□he**g:働きかたとか夢とか割りと色んな考え方を聞いてきたけど、やっぱり家入さんの
 意見が一番しっくりくるなー。西野さんは、ただただ真っ直ぐな人だなあと思った
□di**5:家入さんも西野さんもすきで、わたしのすきな二人が繋がるなんてどきどきしちゃう。
 やっぱり面白かったなあ。素敵。勉強になる。
□ic**n:西野さんも家入さんも話し聞いててあきないねーモテないらしいけど
(※西野亮廣がリツイート)
225■Twitter(8/9):2013/06/26(水) 16:13:27.02 ID:TCmAYorr0
□小林治:賢くて遊び心のある人、いいっすねー。
 そんで、本物の人って、なんであんなに謙虚なんでしょう。威張る人に限って三流w。
■西野:たしかにそうですねー(^-^)/ [13/06/24 09:50]

□安藤美冬:2人ともお似合いですね。西野さんともゆっくりお話してみたい!
■西野:安藤さんも遊びに(^-^)/
□安藤:私でよければぜひ!
■西野:言いましたね(^-^)

□ro**i:人の話を聞くときの西野さんのまっすぐな目と、自分の話をすすめる時の
 西野さんのキラキラした目が好きだなーと改めて思いました。
■西野:来月もお待ちしております(^-^)

■Facebookの記事を更新しました。「いろいろ終わったので、次!」[13/06/24 09:55]

■昨晩の家入さんとのトークライブ『喋りたい人vol.1』。
 ニコニコ生放送終了後に更に20分ぐらい喋ったんだけど、そこで聞いた話がキョーレツすぎた。
 会場に来られた皆様、絶対にオフレコでお願い致します。[13/06/24 10:43]

■『ACT ART COM 2013』の撤収作業終了。これから『女性自身』さんの取材。
 財布を忘れました。飢え死にしそうです。[11:53]

■『女性自身』さんの取材終わり。ほしのあき(36)が“首領”うの(38)から「ママ友会」追放
 されていたことを知る。 今から『エンダン』の打ち合わせ。楽しそうだ。[13:58]

■家入一真さんを初回ゲストにお招きしたライブ『喋りたい人』が楽しすぎて、
 もう毎週やってやろうかと思いはじめている。
 毎週、変な人に逢えるし、毎週、酒が呑める(^-^)/ [13/06/24 14:48]
226■Twitter(9/9):2013/06/26(水) 16:15:19.74 ID:TCmAYorr0
■SNSホームレス・小谷に電話。留守電になる。何が忙しいねん![13/06/24 16:55]

■昨日の『喋りたい人』で喋ったBASEの件(ネットGALLERY)をさっそく進める。面白そう(^-^)
 [13/06/24 17:29]

□to**3:「絵本原画展・札幌開催」へ向けて動き出しました〜。よろしくお願いします〜
■西野:札幌キター!![13/06/24 18:14]

□船本恵太:某作品、とうとう撮影開始です!!
■西野:おおおお!?

□船本:今、撮影中のストップモーションアニメの尺は15秒です。そのわずか15秒の
 映像を作るために、造形だけで二ヶ月かかっています。撮影は本日1日で終わります。
 残るは合成、編集、デジタルエフェクト、サウンドです。締切りまで後二週間です!
 [13/06/24 19:34]

■写真家のワタナベアニさんが撮ってくださった昨晩のワンシーン。いい夜でした。
 [13/06/24 19:55] http://pbs.twimg.com/media/BNhRm4-CIAEgYi2.jpg

□IS**8:マキタスポーツのラジオ、キングコング西野がゲスト。
 やっばあれくらいの覚悟がないとダメなのよ。
 大御所にひれ伏しちゃうのもわかるけど、彼みたいにカウンター攻撃を仕掛ける姿勢!
 ちなみにキングコング西野がテレビに出るとどっちかというとイライラしてた。
 それが少しずつ見方が変わって、ラジオで確信に変わった。ありがとうマキタスポーツ!
(※西野亮廣がリツイート)

■マキタさんはホントに話が面白いし、上手いなぁ。。[13/06/24 21:17]
227通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 16:19:07.41 ID:wPMpkYWg0
安藤美冬って人はもうちょっとまともな人かと思ってた
西野とこんなに気が合うなんて
228通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 17:19:43.48 ID:0K7F83LiO
リア充同士で気が合うんでしょ。
西野の周りって明るい人ばかりだし
229■Twitter(1/5):2013/06/26(水) 18:10:36.56 ID:TCmAYorr0
■アンガールズさんのライブ「鉄人トーク」にゲストでお呼ばれしました。
 [日時]7/1(月)18:00開場/19:00開演 [会場]表参道GROUND
 [13/06/24 21:26]

□Ri**K:今幾つかの会場候補で選考してるとこです。会場が決まりましたらご連絡
 しますので、その際にご担当の方から連絡いただけたらと思います。では、ろく夜で。
■西野:ありがとうございます(^-^)/

■自宅の一室を潰してラジオ局を作りたいと思っているのですが、やり方が分からないので、
 無線オタクの方、ご連絡ください。[13/06/24 22:32]

□mi**t:あ、FMトランスミッター一台あればそれで開局出来ます。
 一万円あれば買えますがやっぱり吟味は必要ですかね。
■西野:え?一万円で開局できるんですか?
□mi**t:そもそもアマチュア無線の免許でラジオを放送してはいけません。
 また普通にラジオをやる場合免許をとって省庁に許可申請をなんですが…
 まぁ個人では無理なんですわ。
 それでも申請するにはAM局でないとダメですがね。FM局は無理です。何しろ東京都なら
 区に一つと決まっているからです。だから免許をとらない方法で開局するわけです。
 それで開局するなら電波法によって100m以内でラジオを配信できて機材も一万円以内で出来ます
■西野:つまりは免許を持っている人を一人つかまえて、省庁に申請すりゃイケるんですか?
□mi**t:大雑把に言えばいけるんですけど電波ってその空きがないんですよ。
 空き電波なんてまぁないから却下されるなんていうと本当に現実的なのか分からない。
230■Twitter(2/5):2013/06/26(水) 18:13:13.09 ID:TCmAYorr0
■対談ライブ『喋りたい人』。初回ゲストは家入一真さん。次回は西田二郎さん。
 そして、マキタスポーツさんと安藤美冬さんには軽く声をかけました。
 フォロワーの皆様、この先、呼んで欲しい人がいたら教えてください。
 たぶんニコニコ生放送でも配信するので地方でも見れます。[13/06/25 09:58]

□ha**3:ロンブーの淳さん、津田大介さん、あと経済ジャーナリストの勝間さんとか
 呼んでいただけると自分としては嬉しいです(^^)
■西野:勝間さん。なんか怒られそう…コワイ…

■英会話教室終了。ドイツ人のお爺ちゃん先生がなかなか帰らせてくれなかった。
 これから相葉裕樹君とのインタビュー取材。少し遅れそう…。[13/06/25 10:51]

□ra**n:家入さんが出てるから、西野公論観た。
 面白いんだけど、NOTTVの人が出てきた時思わず消しちゃった。
 というか多分西野さんのTV的な姿勢(本人は意識してないだろうけど)が多分ダメなんだろう。
■西野:とはいえ、途中まで観ていただいてありがとうございました。また宜しくお願い致します。

■お尻を押さえながら半泣きで新宿の街を早歩きしているのは私です。
 ウンコが漏れそうです。あと遅刻もしています。[11:20]

■【本日の取材関係者各位】私、西野亮廣は遅刻しています。
 ただ、これは英会話教室のお爺ちゃん先生がなかなか帰らせてくれなかったこと、
 そして突然の便意により現在トイレから出れなくなっているという、いわば不可抗力であり、
 私自身に非はありません。このことを十分ご理解いただきたく存じます。[13/06/25 11:29]
231■Twitter(3/5):2013/06/26(水) 18:15:24.11 ID:TCmAYorr0
■よりによって快便だ。まるで止まる気配がない。ウンコが滝のようだ。[11:32]

■ウンチ遅刻をイジられながらも、相葉ヒロちゃんとのインタビュー取材は無事終了。
 ヒロちゃんは完全に男前でした。今日はオフ。明日、後藤ひろひとさんとの対談イベントが
 大阪であるので、これから車で大阪まで行ってみようかと。プチ旅行です。[13/06/25 13:08]

□mi**_:キングコング西野さん原画展in横浜はお手伝いさせていただくことに!
 もしかしたら札幌の方もお手伝いさせていただくかもしれません!
■西野:遊びましょ(^-^)

■【プチ・ホームレスツイート】明日のスタンダードブックストア心斎橋店さんでのトークショー
 に来られる方へ。イベント終わりに後藤ひろひと宅にて缶ビールを呑む会を二人でしっぽり
 開催するので、もし差し入れがいただけるのであれば、缶ビール大歓迎です。[14:21]

■ムスタングちゃんで大阪までプチ旅行。海老名サービスエリアなう。
 お店のオジサンに撮っていただく。[13/06/25 16:29]
 http://pbs.twimg.com/media/BNlr8hGCcAAOu1a.jpg

■愛車でプチ旅行。足柄サービスエリアで富士宮やきそばを食らう。
 エンジンがかなり熱くなっている。大阪まで走れるのかい?[17:23]

□my**s:こんなの発見しました!これはペンギンボーイズを世のペンギン好きに
 知ってもらう良い機会にならないですかね!? ぜひぜひご検討を〜!!!!
 (※ペンギンアート展)
■西野:面白そうだ!
232■Twitter(4/5):2013/06/26(水) 18:16:54.94 ID:TCmAYorr0
□cl**7:才能ないのにいつまで芸能界にすがりつくんですかね?
■西野:黙れ、ド素人!俺は爺になるまで枕営業を続けるつもりだ。[13/06/25 18:23]

■愛車に乗って大阪へ。プチ旅行を満喫している。
 サービスエリアで観覧車発見!乗るしかあるまい。[21:22]

■無事に到着。プチ旅行終了。1968年生まれのポンコツは見事に走りきりました。頑張ったね☆
 [13/06/26 01:29]

□アニ:1968年をポンコツと言うな。俺は1964だ。
■西野:失礼しました。ただ、ギャルに言わすと40歳以上は「化石じゃね?」らしいです。
□アニ:化石、悔しい。言い返す案もないと。
■西野:僕は32歳なのですが、「超レトロじゃん!」と言われました。悔しいです。

■我ながら、『与太屋』ってのは良いネーミングだな。[13/06/26 02:36]

□桂枝太郎:師匠、いい亭号ですよ。
■西野:これまで、なかったのか不思議なくらい。

■実家なう。プレゼントをあげたり、そういった親孝行はまるでしないが、
 マメに会うようにしている。[08:33]

■今日はのんびり。夜のトークショーまで時間があるので、夏に出版する本の「あとがき」を書く。
 それにしても、後藤ひろひとサンと何を喋るんだろ?
 知り合って10年以上経つけど、人前で二人で喋るのは初めて。[13/06/26 09:54]

□mu**5:長旅でのムスタング無料点検やってるのでオートバックス西宮店に来てくださぁい
■西野:ギャー!今度、行きます。今夜、愉快なイベントがあるので、是非よかったら(^-^)/
233■Twitter(5/5):2013/06/26(水) 18:19:15.98 ID:TCmAYorr0
■今日の後藤ひろひとサンとのトークショー。終わりで店内をウロウロしていると思うので、
 何かしでかしてやろうと企んでいる方がいらっしゃったら、遠慮なく声をかけてください(^-^)/
 [13/06/26 13:16]

■あー!今夜、超楽しみー!!もう!![13:39]

■後藤ひろひとサンは僕に本の書き方を教えてくれた、言わば僕の師匠になるのですが、
 だからといって萎縮するような関係でもないのです。
 クワガタ採集を一緒にやったりする友達でもあるのです。今夜、メチャクチャ楽しみ![14:12]

□おーちようこ(ライター/編集):仕事で遅刻や不義理をしても、なんか茶化してキャラで
 許されると思っているのか、絶対に謝らない人がいらっしゃるけど、そして、そういう人たちに
 迷惑をこうむっている人も生で見ているけれど、因果応報という言葉が日本古来あるよねん、
 と思ったり。あと、言霊って言葉も。と、遠野物語を読んで。
 そんで、最近、そういうお方を何連発かお見かけしたのですが、そうじて、謝らない人って、
 満たされていないのかな、って、お方が多いのね、と私感。
 「実るほど、頭をたれる稲穂かな」って言葉もあるなあ、とか。

■ギャフン! 昨日はウンチが止まらなくて遅刻してしまい本当に申し訳ありませんでした。
 お手紙拝読させていただきました。嬉しかったです。是非、一緒に遊びましょう。
 [13/06/26 17:09]

□ka**p:キングコングの西野。最近従来のお笑い芸人らしくなくて、逆にそれが面白い!
■西野:迷子です。タスケテクダサイ。[13/06/26 17:18]

フォロワー 46,006人/ツイート 30,763回
234■ブロマガ版 西野公論:2013/06/26(水) 18:21:29.29 ID:TCmAYorr0
●2013/06/24
一人ぐらい

更新が遅れて申し訳ございません。もろもろ原因があるのですが、一番の原因は酒に呑まれて
いたということになります。怒らないでください。僕が悪いのではなく、酒が悪いのです。
僕も皆さん同様、被害者なのです。あしからず。

さて。合同アート展『ACT ART COM 2013』も終わり、前々から喋ってみたかった家入一真さんとの
トークライブ『喋りたい人』も終わりました。ここらで一息…というハズもなく、公にはまだ
言えないのですが、次なる遊びの準備を着々と進めております。前回、書かせていただいた
海外の公募展の件も(絵本の編集者の袖山さんにかなり助けられながら)着々と。

『はねるのトびら』が終わって、その後の動き方として選択肢が二つありました。
(※記事を購読すると、続きをお読みいただけます)

□ma**u:西野公論読みました。次々と面白い事見つけて、思う存分楽しんでる姿を見てると、
 西野さんから目が離せません。いつもドキドキをありがとうございます(*^^*)

□1w**6:ほんと西野さん独自の道行かれてると思います!
 一人ぐらい西野さんみたいな芸人いてもいいと思うし、他の人と違う
 その人だけの個性をもってやってる人がそもそも芸人さんですね☆
 TVが西野さんを追ってくる日楽しみ☆

□fu**n:西野さんのズッコケル姿、見てみたいです!!
 その状態からどう立ち上がるのか?どんな風にジタバタするのかを、単純に見てみたい。
 周りの声等、何処吹く風。気のすむまで、ジタバタしなされ!!

□pa**3:やっぱり西野さんは面白いな。ジタバタしてる西野さんが好きー。
 そういう西野さんをこれからも追いかける\(^^)/
235【時代錯誤】:2013/06/26(水) 18:24:49.82 ID:TCmAYorr0
●2013/01/18
景気が傾いて、娯楽がこれだけ多様化された時代に、大衆に向けての網漁のようなCMは時代錯誤。
きっと今は「1対1」でモノを売る時代なのだと思います。販売の原点回帰ですね。

●2013/01/28
僕の愛車、ムスタング。バッドボーイズ佐田さんもバカみたいな車に乗られていて素敵なんだぜ。
『マンスリーよしもと』で企画しなさいよ。
そもそも芸人の高年齢化が進んでいるのに『男前ランキング』は時代錯誤だろ。
マーケットがあまりにも小さすぎる。フェードアウトが目に見えてんじゃん。

●2013/05/22
演劇関係(学校の演劇部の皆さんと)の方にこの場で言っておきますが、僕に一声かけて
くだされば、『グッド・コマーシャル』は各々で全然やってもらっていいですから(^-^)
一言目に権利を叫ぶのは次第錯誤だと思っています。

●2013/05/30
渋谷のビレバン(宇田川店)さんでサインを書いている途中、「書店さんが作者にツイッターで
『サインを書きに来てください』というのはよくあることなのですか?」とお訊きしたら、
「実はタブーなんです…」と。出版社を通さなきゃいけないんだってさ。
本来は作者を守るためのルールなんだろうけど、時代錯誤もいいとこ。
SNSで繋がれる時代になったんだから、繋がらなきゃもったいない。

●2013/06/22
美大ではクラウドファンディングのことを教えたりしないらしい。
なんと時代錯誤で無責任な教育でしょう。
作品の売り方と真剣に向き合わないのは育児放棄だと思っています。
傑作を生んだら自然と評価されるという幻想を抱いている人間の多いこと多いこと。
236通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 22:33:52.95 ID:gL42LQpmO
「はねる」終了後の動き方として選択肢が二つあったと言ってますが…。
「ひな壇に格下げ(注:あくまで西野認識)してでもテレビに出るか、
絵とか別のジャンルで世界的に名を上げてお笑い界に凱旋帰国するか」
で、僕は後者を選んだって話が綴られてるんだろうけどさ。
「“世界のニシノ”になって大御所の頭をはたきたい」とか言ってたし。
237通行人さん@無名タレント:2013/06/26(水) 22:40:41.83 ID:gL42LQpmO
まず「西野が大御所の頭を叩くのは許されない空気」なのは、
単純に西野さんが頭を叩く一辺倒で実力のない芸人だから。
それに仮に絵で有名になったとして「もう大御所芸人の頭を
叩いても許されるだろ、俺は」みたいなノリは素人臭い。
芸人が一番嫌う「俺ってそこらの芸人より面白い」と勘違いして
色々ムチャしてくる空気読めない俳優とかと変わらないよ、それじゃ。
238通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 00:56:16.97 ID:KnSzsaW0I
「大御所の頭を叩きたい」

ごちゃごちゃ理由つけてないで、さんま辺りぶっ叩いてこいよ
それが出来ないのは、西野さんの立場が弱いからではない
叩いたところで、笑いに変える実力もないからだ

世界の西野になったら叩ける? それは、単純に相手より偉くなることで
見下したいという気持ちか?
かん違いしたまま40歳近くのオッサンになり後輩芸人に頭ぶっ叩かれてほしいわ
239通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 01:35:51.22 ID:l2UfeuE60
さんまは既にぶったたいて変な空気にしてるよ
確か27時間のはねる枠?

いつも通りのつかつか歩き→べちっと叩き
240通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 02:37:40.41 ID:WUoBwpliO
他のはねるメンバーみたいにテレビに沢山出るようになる選択肢も
あったが、あえて選ばなかったと自分で吹聴するのもまたおかしな話。
>>97の「論破しようと思えば出来るけど簡単すぎるからやらない」も
そうだけど、西野さんは「出来るけどやらないだけ」という
自己申告がとにかく多い。

じゃあその道を選択してたら出来たのかというと、それは無いでしょう。
選択肢が二つあったという表現は間違いではないけど、
西野さんが選ばなかった方はいばらの道だし行き止まりだから
実質的には二つあったとは言えない。
241通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 02:53:48.35 ID:WUoBwpliO
今、鈴木なんて特に頻繁に見るようになったけど、西野さんがあちこちに
出るという事は彼らと一緒になる機会が何度も出てくる事になる訳で。

「窮屈だったはねるが終わってせいせいした」という本音をネタにしてる
彼らとは対照的に西野さんは「3回連続15%とらないと終わると言われ、
とれたのだが終わってしまった」「近藤Pが最後たたみにきて終わった」と、
「なぜ終わらせたんだ」という感じの恨み節をちらつかせてる。
(ついでに言えば、視聴率スレによると15%とれてないようだけど…)
異物感があるから他の芸人と一緒の番組に定着する事はどのみちなかった。
242通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 03:26:35.25 ID:LXayNZEhO
27時間テレビでさんまの頭は叩いたけどな。
それ言うなら全盛期の紳助の頭叩く方がよっぽど本物だろうな。
243通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 04:58:19.62 ID:LsPu6WEV0
お前ら西野のTwitterに言えばいいに
どんな反応するか見たいし
それともビビってる?(笑)
244通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 05:13:29.42 ID:+XpevDI50
塩谷瞬の二股騒動の時に「泉谷しげるさんにチクリといこうかと思った」とか
鈴木おさむに自分から喧嘩売っといて本人からリプきたらエゴサーチ失敗するほど慌ててひたすら謝罪
しばらくして信者向けに「わざとニュース作りに行くのが大事です(ドヤァ」だもんなー
大物をいざ前にするとひたすら小者の対応で偉そうに出来るのはネット上か信者の前だけ
あ、一般人でも都合が悪いと即ブロックか無言で逃亡しちゃうんだった
245通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 05:39:10.11 ID:T7YFLT2A0
>>243
じゃあビビってないあなたがどうぞ
246通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 06:05:05.50 ID:LXayNZEhO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
247通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 07:35:51.16 ID:WUoBwpliO
>>243
西野さんの反応知りたい?簡単だよ。無言でブロックするか、
何か反論するんだけど、それに対する相手の返答を待たずにブロック。
ちなみに自分の時は前者。後者の目に遇ってる人も沢山見かけた。
自分含め、どの人もちゃんと丁寧に「それは違うんじゃないですか」
と反論してたけど、西野さんはむしろそういうのが何より嫌いなようで。
248通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 07:41:12.71 ID:WUoBwpliO
「消えろ」「つまんねえ」という典型的なアンチレスは好物らしく、
「黙れど素人!」と喜々として食いついて、のちに周りの人に
「こんなアンチが多いけど僕は全力で相手して暇つぶしするのが楽しい」
とうそぶく一方、ガチ批判は黙ってブロックするのが本当の西野流。
249通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 08:43:55.81 ID:9SHzwBFIO
>>248
ファンも視聴者もド素人だろうに
250通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 11:41:28.97 ID:LXayNZEhO
アンチチャックマンか!
251通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 11:41:45.57 ID:KnSzsaW00
>>242
一回ぶっ叩いたら、さんまクリアってことじゃないでしょ(笑)
チャレンジをやたら主張するくせに、ひな壇も「負ける」からと逃げ、
本業の漫才で天下を取るでもなく、破天荒気取る割には、上下関係の一つも崩せない
252通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 11:49:24.52 ID:LXayNZEhO
>>251
クリアかどうかは置いといて、さんま叩いたことによって根性があることは見せたよな。
それに紳助相手にもブログで「紳助さんの神輿を担ぐような真似はしたくない」とか言って、実際にヘキサゴンでは本人を目の前にして「誰かが逆らわなきゃ芸能界の上下関係は変えられない」発言してたからな。
これ聞いた時に根性だけは本物だなって思った。

ひな壇も出てる事は出てるんだよ。
ダウンタウンDXとかにも出て1位に選ばれてたし逃げてる訳ではない。
ただ、キンコンは司会向きの芸人で、ひな壇には合わないからなるべく避けてるだけでしょ。

漫才も若い頃に賞レース総なめにしてたし、最高峰のM−1でも3位には残ったし一応実績は残した。

ビッグマウスで自分を追い詰めてる割には頑張ってる方だと思うけどな。
253通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 12:02:43.71 ID:KnSzsaW00
>発言した
それから? ツイッターで発言する。ラジオで発言する。そんなんばっかりか

>ひな壇
負けるからやらないは、西野さんが言ったこと。
DXとか、順位ごとに喋らせてもらえるアイドルでもできる仕事



>漫才賞レース
これから売り出しますよ〜って芸人は大抵若手の頃に取れてる
M-1お口チャックマンで実績を取った。
これもな〜、そもそもM-1に出ることって順位はあまり関係なく「こいつら面白い!」と客に
思わせることが勝ちな訳で、出たものの実力が露呈された芸人も多い。
254通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 13:02:55.66 ID:WUoBwpliO
>>252
「大御所の頭を叩いたり歯向かったりする=根性があって良いこと」
というその発想自体がもう西野さんからの刷り込みなわけ。
西野さんが勝手にそう思い込んでやたらと口に出してるだけ。
例えば思いっきり卑屈で自虐的な芸風・態度でも、面白ければ
そのオドオドした姿のまま芸能界の上下関係を変える事も可能なわけよ。
逆に言えば、面白くないのに「俺はいつかアンタらを倒してやる キリッ」
と言ったってしょうがない。芸人は面白いかどうかが肝心なんだから。
255通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 13:40:38.72 ID:WUoBwpliO
あと1位(笑)になったDX見てたなら知ってるはずだけど、
「声が異様にデカすぎて話の内容が頭に入ってこない」と
その場にいた全員にツッコまれていた。

それはそれでボケ役に転じればオイシイ場面だったのに、
柔軟性がなく、何より視野が狭い西野さんはみんなの方が
「うるさいと言ってわざと話の妨害をするというボケ」を
してきてるんだと判断して(声がデカすぎる自覚がない)頭叩いたり
指差しながらにじり寄ったりするという誤った対応をとっていた。
256通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 13:43:08.08 ID:WUoBwpliO
そんな西野さんがMCを務める番組は、全てが西野さんサイズだから
“出来てる”ように見えるのかも知れないけど、子供用プールなんだよ。
そこでしか練習してないから、足が届かないプールに入ると溺れてしまう。
257通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 17:13:54.32 ID:LXayNZEhO
>>255
1位(笑)とか言って馬鹿にしてるけど、あの番組の1位って勝俣みたいに本当に面白い話を持ってる人しかなれないからね。
実際スタッフが話の内容を理解した上で、その回の1位として判断した訳だし。
声が異様にデカいって言うけど、ああいう番組だと勝俣みたいに声デカい人なんていくらでもいるし、少なくとも視聴者が置いてけぼりになる程でもなかっただろ。
しかも梶原のツッコミで笑いになったし、キンコンとしてはおkだろ。

お前のそういう深読み分析、本当キモイわー。
誰も意識してないところをいつも一人で必死に深読みしてるよね(しかも必ずキンコンをマイナスの方へ持っていく謎の深読み)。
258通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 19:44:56.32 ID:LXayNZEhO
今日の仕事ハッケン伝、西野さんは悔しいだろうなw
鉄拳の時みたいに、中田に嫉妬しそうww
259通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 20:09:38.18 ID:vhfFfLK60
>>246みたいなレスすると、何言っても説得力がないわな
260通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 20:14:00.70 ID:p0YM+n8g0
だわな
普通に西野に肯定的なレスするなら問題無いのに
それじゃあレス欲しさにあえて逆貼りしてるようにしか見えない
261通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 20:36:21.15 ID:RhhqVlRv0
ダウンタウンDXの1位っていつもCMかぶせられるからつまらないやつをあえて選んでるのかと思った
262通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 20:36:23.97 ID:WUoBwpliO
>>257
同じ番組を見てるはずなのに…君は西野さんのやる事なす事、
何でも良いようにねじ曲げて捉えすぎだな。(読解力もないし)
まず、声のデカさ単体じゃなくて、そのデカさに無自覚なのが問題なの。
つまり芸人にとって大事な「客観性」がない。

例えばウド鈴木が一人で喋り始めた時に内容じゃなくて喋り方に
笑いが起きる事がしばしばあるけど、あれはあれでいいんだよね。
西野さんが久本の話に入ってきた時、みんな違和感を覚えて戸惑ってた。
まぁしばらくの間、置いてきぼりになってたよ。
でも君が言うように、梶原が割って入って「西野の声…デカすぎません?」
と言った途端爆笑になって、咳を切ったようにみんな同意してた。
263通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 20:48:12.34 ID:WUoBwpliO
言うなれば、その瞬間に西野さんはウド的な存在になった訳で、
「一生懸命喋ってるけど様子が変で話が頭に入ってこないよw」
という状態を認識しながら動いてたら面白くなりえたし、
実際、梶原がツッコんでからしばらくはそんな空気にもなってた。

西野さんは自分の声がそんなにデカイとはマジで思ってないから
「声デカすぎ」と口々に言う人達のとこ行って地団駄踏んだりしてた。
でも「それも込みのボケキャラかな」という感じでまだ笑いは起きてた。
だけど落ち着いた西野さんが話を再開した時、相変わらず異様な声量で
喋りだしたから「え…マジで?そのくだりもう終わったのに」という
変な空気になってた。もうそこからは笑いにはなってなかったよ。
264通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 22:42:01.52 ID:JJSJ4Zut0
>>257 ← かまってちゃんの小学生が何か言ってるよ
265通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 22:48:27.57 ID:LXayNZEhO
仕事ハッケン伝見て泣いたわ…。
本当の天才ってああいう人なんだな。
独りよがりな西野さんには絶対無理だな
266通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 23:25:25.26 ID:LXayNZEhO
>>262-263
声がデカいだけで異様な雰囲気に感じてるなら、それこそ西野に対して悪意ある見方しか出来てない証拠だと思うけどね。
例えに何故かウドを出してるけど、あれは明らかに人としておかしいアスペみたいな話し方してるからだろ。
西野さんはただ声が大きいだけで勝俣とかと同じ系統。
でも君って勝俣とか見ても何も感じないけど、西野さんにだけ違和感を抱いてるアンチさんだから何言っても無駄か…。

ただ、あの時変な空気になったのは認めるよ。
でもそれは西野さんの声の大きさというより梶原がツッコんだことにより、みんなの意識がそれに集中しただけ。
NMBの山田菜々が喋って、浜田が「なんちゅう声してんねん!」ってツッコんだら、みんなの意識がそれに集中したのと一緒。
要は西野さんの声自体に違和感は無いけど、それに対してツッコんだら笑いが起きるということ。
この声自体にはツッコまない限り、何も違和感は無いんだよ。

君はもう少し客観的にお笑いを見ようね。
267通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 23:34:01.64 ID:1ORRxMqG0
「西野のことなんてどーでもいいからもっと俺の話をしてよ!」だったのに今日はえらい語るじゃんw
死ね死ね荒らしもPCのIDだったのに携帯になってるね、設定もう忘れちゃったの??
268通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 23:41:41.06 ID:1ORRxMqG0
>今日はちょっと嫌なことがあったので、とある遊びの計画は中止。別の遊びに移行する。
>楽しくなくっちゃ意味がないもんね(^-^)僕は、失礼なファンを除いて、
>基本的には僕を応援してくださるファンの方のことが好きで好きでたまりません、いつもありがとうございます。


まーたキレて中止か
ダイヤル38とかしょうもないことでヘソ曲げて癇癪起こして投げ出して迷惑かけまくって被害者面
何でもかんでも楽しめよ、途中で投げ出してばっかでお前以外の誰が楽しいんだ



>【大阪在住の若手芸人の皆様へ】
>梅田のシェアハウスに月3万円で住みたい貧乏若手芸人の方がいらっしゃったら、僕のところまで一報ください。


ま た 家 入 の 猿 真 似 か
269通行人さん@無名タレント:2013/06/27(木) 23:43:46.87 ID:LXayNZEhO
だって長文ちゃんも煽り耐性が身に付いたのか、俺が適当な煽り書くだけじゃ反応しなくなったんだもんw
でも西野さんを本格的に誉めるレスすれば未だに頭カーッとなって全力で食いついてくれるからねww
そりゃ語るよ。
結果的に今日も俺が中心の一日だったし。

死ね死ねは元から俺じゃん。PCはウンコ荒らしとかじゃなかったの。
負けそうだからって捏造するなよクスクスwww
270通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 00:03:03.05 ID:cqaUx9Sp0
1日携帯にかじりついて好きでもない西野を褒め称えたりけなしたり
死ね死ね死ね死ねと何十回もコピペしてまでここの住人にかまって欲しいのかw
かまってもらうのがそんなに嬉しいの?何で勝ち負けとかそんな必死なの?
誰も勝負とか興味ないんで気持ち悪いしもうここ来ないで欲しいんですけど…
271通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 00:28:19.09 ID:DFFNv6wEO
西野は芸人より芸術家に向いてるわ
よくも悪くも空気が読めない
272通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 00:37:35.69 ID:lwiXdsP2O
>>266
梶原が声のデカさを指摘してドッと笑いが起きるのは違和感があったから。
勝俣はちゃんと話を伝えるべき場面では普通に喋るよ。
西野さんは「ライブの音声さんが勝手に音量下げた」と言って
しょっちゅう怒ってるし、耳がちょっと遠いんじゃないかね。
あと、「>>246で荒らしてるような奴には何言っても無駄か…」
と突き放したりせずにマジレスしてやってるって事を忘れるなよ。
273通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 00:44:10.97 ID:lwiXdsP2O
>>268
本来の意味の「遊び」なのか、仕事を指してるのか不明だけど
そんな事をいちいちツイートしなくたっていいのに。
ファンが好きで好きでたまらないって言うのも、
今日なにかがあった失礼なファンとやらへの当てこすりなんだろうよ。
語弊が生じそうだけど、西野さんって女特有の陰湿さがある。
274通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 06:12:40.88 ID:kq45NpW40
バンド活動にしろペンギンボーイズの動画にしろ放ったらかしで
そうじゃなきゃ癇癪起こして「僕が楽しくないから中止!楽しくないしこの遊びや〜めた!」


楽しいことばっかりしてる永遠の少年気取りたいんだろうけど
典型的な気まぐれでワガママな成金アホボンだろw
問題はこれやってる奴が32歳ってとこだけど
275通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 09:34:12.18 ID:N2k76SHMO
キンコン、7月のTHE MANZAI東京予選に出るらしいね
276通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 11:12:15.69 ID:lwiXdsP2O
>>275
ソース
277通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 13:18:13.10 ID:DFFNv6wEO
ツイッターで何度も告知してるみたいだけど、ライブのチケット売れてないんだね
シアターDてキャパ100人くらいの小さい会場なのに…
278通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 15:04:50.25 ID:x3PSnnpo0
3****3 @nishinoakihiro 昨夜は素敵な師匠との楽しい時間のお裾分けありがとうございました。
とてもenjoyされているお二人を見ていてすごく幸せな気持ちになりました。このお返しは夏の
舞台で(^o^)/ 楽しませて下さいね♪

nishinoakihiro 今日はちょっと嫌なことがあったので、とある遊びの計画は中止。別の遊びに
移行する。楽しくなくっちゃ意味がないもんね(^-^) 僕は、失礼なファンを除いて、基本的には
僕を応援してくださるファンの方のことが好きで好きでたまりません、 いつもありがとうござ
います。

3****3 @nishinoakihiro 私の言葉の選び方が不適切だったのでは...大変申し訳なく思って
おります。気を悪くさせてしまい本当にごめんなさい。
279通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 16:22:12.52 ID:NLnzmJYI0
信者はどMやな
280通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 20:11:02.19 ID:lwiXdsP2O
昨日のおぎやはぎのラジオにテレ東の佐久間Pがゲストで出てた。
「好きな芸人さんとしか仕事してない僕はラッキー」と言う佐久間さんが
挙げた名前はおぎやはぎ、バナナマン、劇団ひとり、有吉、加藤浩次。
一応キンコンヒルズって番組もやってたんだけど…。

番組が終わっても同じスタッフの違う番組にまた起用されるパターンは
よくあるけど、キンコンは日テレ・テレ東・フジとの繋がり切れたまま。
日テレで夕方にやってた番組は終わった後にオリラジとの番組として
繋がってったけど、それが1クールで終わってからはパッタリ。
281通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 20:21:46.10 ID:N2k76SHMO
死ね
282通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 20:38:36.94 ID:lwiXdsP2O
1、2年前のライブで佐久間Pと対談した時のレポ

> 「大きく嫌いという範疇で言うと嫌いなんだけど、
> 嫌いなところはちゃんとある」と説明すると、思いもよらなかった
> 西野は「今やったら全然泣ける」と、その先制パンチに天を仰いだ。
> 西野は、かつての自身の言動が明かされると悶絶。
> 「その時言ってくださいよ!」と反論するも、
> 「言ったよ」とその時の反応をマネされ撃沈した。

> 梶原さんは番組の探検隊衣装がダサい(西野さんの援護射撃アリ)と
> 3回も衣装にお金をかけたり、大阪の番組を「ロゴがダサいから
> 行きたくない」とSさんに愚痴をこぼしてたそうですw
> 梶原さんはタバコとポンジュースがないと怒るそうです。
> Sさん「ポンジュースでキレる芸人初めて見たよ」

とにかくキンコンはギャラは安くないのに低クオリティ・使いにくい。
283通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 20:55:10.26 ID:pyxT3lW90
今度は京都駅にケチつけてら
仕事がなくてイライラしてんのはわかったけど八つ当たりすんなよみっともない
284通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 20:57:09.14 ID:pyxT3lW90
あと30万円のリターンの絵こわっ
首無し死体の心臓部に首がめりこんでるみたいなんだけど…
書き込みは細かいけどそっちが気になってしょうがない
285通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 21:18:02.70 ID:DFFNv6wEO
骨格w
286通行人さん@無名タレント:2013/06/28(金) 21:57:10.99 ID:RIPlUlzXO
あの絵はオカルト
287通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 00:02:12.64 ID:P7j9z1YM0
デビルマンに出てきたジンメンって悪魔をモチーフにしてんのかな
288通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 00:58:53.03 ID:5Ud0cVlY0
30万円の代償

nishinoakihiro CAMPFIREのリターン(¥30万)の二枚目の絵が完成。ふう。。
http://pic.twitter.com/5Mv16pTZl9
約3時間前
289通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 01:24:41.64 ID:E2c8Fm2X0
>>277
ぴあで検索すると売り切れてるかどうか分かるよ
今回のライブはあとすこしで完売です

ちなみに、オセロ王2の前売りは売れ残ってました

舞台のほうは売り切れてる日は1日も無いです
このままだと、かなり売れ残るので番宣でTVに出まくるんじゃないかと思ってます
どこにねじ込まれるか、ひそかに楽しみにしてるんですよね

ゴールデンの番組(吉本製作以外)にどれだけ出られるかな?
290通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 01:28:21.13 ID:4bctD+eH0
THE MANZAI出るの?
関東じゃもう全く見ないんだけど。
ひな壇でもいいから出たらいいのになあ。
いじられ所満載なのにもったいないね。でも西野は嫌なんだろうなあ、いじられんのわ。
291通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 01:58:41.46 ID:Q7KGXVmjO
> ジョギングなう。この後はオールナイトライブ『ろくでもない夜』。
> そのまま『王様のブランチ』に朝から生出演するので、
> 生放送で変なテンションになってたらすみません。。

生出演って事はスタジオゲストかな。
9:30〜11:45
怖い映画大集合▽美味しいランチ特集▽山口恵以子小説の魅力
▽二日酔い映画完結編▽片桐はいり&向井理
◆ゲスト出演者 ▽山口恵以子 ▽向井理 片桐はいり ユースケ・サンタマリア 木南晴夏
▽内村光良 陣内智則 ドランクドラゴン インパルス
▽さまぁ〜ず SHELLY パックン ボビー・オロゴン 春香クリスティーン
▽西野亮廣 村上純
292通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 02:06:39.63 ID:Q7KGXVmjO
以前、単独ライブの告知で梶原と出た時は、たしか告知のボードを
自分で壊したり、梶原へのツッコミ(叩く)が激しすぎたりして
スタジオの女性陣が引きつってたけど、今回は村上だから大丈夫かも?
梶原と同じようには叩かないだろうし、西野さんのイタイ部分を
村上なら面白おかしく紹介してくれるかも知れないから。

でも下手したら逆に村上がヤケド負わされる可能性も…。
あと、まさかもうトイレの神様は出さないよね。
293通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 04:19:31.71 ID:vd6tsnJfO
>>284
書き込むのは下手な人にもできるからね
294通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 06:41:14.94 ID:hrRtX3CP0
>>273
なにかを褒めるときはなにかをけなすときだけ、って奴いるよなあ
295通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 07:55:20.72 ID:3vv7dMipO
王様のブランチ出るのか

朝から良い情報ありがとう
296通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 11:13:45.29 ID:QNLtCAE30
久々の全国区テレビ出演ですか。
今、出てるけど、
西野さん、ワイプ内でわざとらしくうなずいたり「わー」とか口の形を作ったりしてるぞw
297通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 11:20:36.14 ID:3vv7dMipO
王様のブランチ見てるけど、西野さんこんな仕事しかないのかw
仕事ハッケン伝に呼ばれてた梶原の方が遙かに格上だな。
298通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 11:42:07.73 ID:3vv7dMipO
西野さん、周りをチラチラ見て挙動不審なのが凄い気になった。どうしたんだろう、アピールするのに必死なのかな。
あと今日は頻りにピースしてて、まさに元気な大学生みたいだった。
女とかにもすぐ手出しそうな雰囲気だったな。
オタ目線から見ても、面白いところが一つも無かった。
299通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 11:48:04.90 ID:P7j9z1YM0
生放送でブッ込んだつもりなのかもしれないけど、トイレの神様の人と付き合ってたことって浸透してんのかね?
300通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 11:52:45.06 ID:3vv7dMipO
唯一面白かったところは、最後の宣伝のところで村上が話し出した途端に手を村上の背中に置き、何かボケてくれると期待してたのに村上が中々ボケなくて焦ってたところかな。
でも村上が「ツイッター炎上」って言葉を出した途端にキャッキャし出したのはワラタw

その後、村上が「トイレ」ってワードを出して西野さんがすかさずツッコんだんだけど、出演者が気付いてなくてワラタw
もうトイレと付き合ってたことを知ってる人自体が少ないのか、それともトイレ=植村花菜と結び付かないほど彼女の知名度も無くなったか…いずれにしても悲しい結末だったな。
301通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 16:10:21.49 ID:JjfDKGCQ0
>>278
西野さんは、その人のツイートの何処が気に入らなかったのか分からん…。
302通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 16:44:37.04 ID:5Ud0cVlY0
他にも数人自分が悪かったかもとつぶやいているから、
誰にも明確でない些細なことで怒ったんだろうな

>このお返しは夏の舞台で(^o^)/ 楽しませて下さいね♪
この人だとすると、ここだろうね
お返しに楽しませてくれということは、つまらなかったと受け取れるから
303通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 18:15:07.50 ID:NFeB4chMP
>>302
こんだけ信者が気を使ってても、勝手にキレて、ツイッと押し黙るんだろうなあ。
西野、きもちわりい。
304通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 18:57:21.43 ID:Q7KGXVmjO
気分屋で癇癪持ちで、周りが困ってようがお構いなしで
高圧的に怒りを撒き散らすミニミニ紳助みたいな性格だけど、
>>225でお仲間が「本物の人(家入)は何故あんなに謙虚なんでしょう。
威張る人に限って三流w」→西野「たしかにそうですねー(^-^)/」

このお仲間さんも西野さんの事がよく見えてないようだけど、
何と言ってもこのやり取りで一番驚いたのは、西野さん自身が
自分の事を本当に客観視できてないんだなってところ。
「確かに威張る人に限って三流ですよねーw」と笑ってるけど
まさに自分の事じゃないかとは微塵も考えないあたりが。
305通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 19:56:10.40 ID:QhxGYtigO
nishinoakihiro SNSホームレスとなった小谷がまあまあ忙しそうにしている。ホームレスになる前は一本も
仕事がなかった男がだ。 とりあえず単独ライブをして、とりあえずネタととりあえずブリッジVTRを作るこ
とを何年も繰り返している芸人は、一度、この事実に向き合うべきだと思う。

nishinoakihiro 小谷をホームレスにした時に「ヒドイ!」「冷たい!」と言ってきた先の読めないバカ共に
見せつけたいね。
306通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 20:37:09.91 ID:5aSBLDU20
小谷の忙しいがいつまで続くと思ってるんだよバカ西野
307通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 20:44:15.20 ID:Q7KGXVmjO
>>305
ホームレス云々がツッコミどころのメインディッシュだけど、

> とりあえず単独ライブをして、とりあえずネタと
> とりあえずブリッジVTRを作ることを何年も繰り返している芸人は、
> 一度、この事実に向き合うべきだと思う。

さりげなく単独ライブへのネガティブな目線を晒してるとこもポイント。
ブリッジVTRについてはずっと前からグダグダとケチつけてたけど、
「単独ライブでネタをやる事」まで槍玉にあげるなんて
去年までの西野さんだったらなかった。

というか、ずっと真逆なこと言ってたよ。
「毎年単独ツアーで皆さんのところに行くと約束しちゃう」とか何とか。
それが今年から単独ツアーやらせてもらえなくなった途端に
「“とりあえず”という感じで単独ライブを何年も繰り返している芸人は、
一度、この事実(俺がホームレスごっこを命じた後輩の仕事が増えた)
に向き合うべきだと思う」って偉そうに上から物申すってダサすぎない?
308通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 20:58:45.78 ID:CHpNQuAq0!
オセロや落語や自転車でETゴッコやってるヤツは先が読めてるんだろうか
309通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 21:09:44.90 ID:Q7KGXVmjO
それから、今日のブランチ見て思ったこと。
手相占いの島田とか、収納達人の小島とか、都市伝説の関とか、
「元芸人だけど今は違う仕事してます」って人はどうしてあんなに
芸人と程遠いオーラになるんだろうと前から不思議だった。
なんなら俳優とかアイドルの方がこういう元芸人の人達より
よっぽど芸人っぽい空気まとってたりする。

今日のブランチで西野さんからもそういう匂いがちょっと漂ってきた。
前述の元芸人達とは違って今でも芸人ではあるはずなんだけど。
西野さんがピースしてる姿は、鶴太郎が「昔ほんとに芸人だった証」
として申し訳程度にヒヨコのギャグを軽く披露するような感じと
ダブって見えた。
310通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 23:01:49.12 ID:vt0b0ekq0
村上「ふだんガサツなところがあって」
西野「誰がガサツだ」
村上「ツイッターが炎上したりするんですけど」
西野「やめろ。今日は穏やかに終わりたいんやから」
村上「脚本のほうは真逆で」
西野「トイレの神様」
村上「現場にトイレの神様が」
西野「おいぶっこんでくるな」
村上「トイレもあります(笑)」
西野「トイレもあります(笑)」
311通行人さん@無名タレント:2013/06/29(土) 23:50:19.02 ID:3vv7dMipO
キンコンは本格的に芸人の世界からフェードアウトしてるよな。
梶原も仕事ハッケン伝に呼ばれてたけど、あれも芸人っぽい仕事ではないし。
でも西野さんと違って直向きに一般の職でも頑張ってた姿を見て、根性はある奴だなって思った。
西野さんは中田の時のような才能云々みたいな回なら呼ばれたいんだろうけど、結局怒られたり否定されたりしたら放り投げ出しそうだもんな。
やっぱりイエスマンばかりで固めて、情熱大陸やプロフェッショナルみたいなドキュメント番組に出るしか方法はないのか
312通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 05:11:21.36 ID:2zuRFIO5O
>>299
へー付き合ってたの。

>>309
「降りた」感じがしちゃうわけね
313通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 09:06:48.61 ID:CW91Ea3C0
>>304
そもそも西野さんて反省だの謙虚だのは嫌いなんじゃなかったっけ
「僕は遠慮せずに努力したって言いまくるぜ!」っていう考えだったじゃん
314通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 10:17:41.63 ID:CW91Ea3C0
●07/05/20
ハッタリをかませなくなったら男は終りだと思う。謙虚になってはいけない部分があると思う。
マラソン大会は「俺、優勝するよ」と言ってからスタートするのである。

●07/12/12「謙虚とは何ぞや」
この事についての世間の認識が少し違うんじゃないかなと思って今回。
例えば高校野球、夏の甲子園。記者に目標を聞かれた二人の高校球児がいたとする。
「とりあえずは一回戦突破」と言った球児と、「僕達が一番強いんですから、楽勝で優勝ですよ」
と言った球児。この二人の球児を比べた場合、「謙虚」とされているのが前者になってしまって
いるのが、どうも違う。まったく違う。まぁ、日本人はそれが好きなんだけど。
それは優勝であろうと、初戦敗退であろうと、どちらにせよ自分が怪我をしないように保険を
かけている言葉にしか僕は聞こえないのだ。

それに比べて後者はどうだ。もちろん生意気と言われる。そりゃ確実に言われる。
だからこそ動向に注目されるし、それはつまりイベント全体の盛り上がりに繋がる。
自分がリスクを背負ってでもイベントを盛り上げる事に尽力する姿の方が僕は「謙虚」に思えるのだ。
ダメだった時のリスクは自分が一番知っているのにもかかわらず言葉にするわけだ。恐いことだ。

決して間違ってはいけない事は、「低く見積もる=謙虚」ではないということ。
自分がイベントの中枢を担う存在になった時に一番に考えなければいけないことは、
イベントを盛り上げるという事。たとえ自分が叩かれようとソレを最優先とする。
それがエンターテイナーとしての最も謙虚な姿勢だと僕は思う。

●11/10/20
謙虚?自己防衛にしか見えませんよ。




過去ログより抜粋
2年半前の自己防衛にしか見えませんと言った西野さんはどこに行ったんでしょうね
315■Twitter(1/8):2013/06/30(日) 13:14:17.48 ID:swpVIJxT0
■スタンダードブックストア心斎橋店へ。あー、もう呑みたい。[13/06/26 18:34]

□ta**1:もう待ってます!! 質問する気まんまんなんで当ててくださいね
■西野:まもなく着きます。一杯呑んでいるので、少し遅れております。[18:44]

□ki**e:会場入りましたよー!もうワクワクしてます(*^^*)
■西野:雨上がりの生ビールの旨さに足止めをくらっています。
 悪いのはビールであり、僕は被害者です。[18:51]

■スタンダードブックストアのスタッフさんから「『グッドコマーシャル』の原画を
 持ってきてください」と言われていたのですが、完全に忘れてしまいました。
 [13/06/26 19:01] http://pbs.twimg.com/media/BNrYbSDCEAAQbAD.jpg(※土下座)

■後藤ひろひと宅なう!僕の人生を変えた舞台『ひーはー』のギター!
 もじゃき君!! 感動!!![13/06/27 00:06]

■昨日は後藤ひろひととのトークショー。面白すぎました。事件でした。
 夜は後藤宅にて『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の話。
 ラストの演出を聞いて胸が踊る。いやあ、楽しみ。[07:45]
 http://pbs.twimg.com/media/BNuHNDHCYAAMWpQ.jpg

■Facebookの記事を更新しました。昨日のトークショーで後藤ひろひとが言った
 「悪条件はアイデアを生む」という言葉が頭の中をグルグル回っております。
 [13/06/27 09:30]
316■Twitter(2/8):2013/06/30(日) 13:16:38.16 ID:swpVIJxT0
□Li**3:チャランポランタンライブの「キンコン西野が大好き」コールをさせられた
 謎の空間を思い出してニヤニヤしてしまった。
■西野:ちょっと嫌な感じだね。。
□Li**3:チャ「キンコン西野が〜?」客「大好き〜!」
 チャ「チャランポランタンは〜?」客「大っ嫌ーい!」という掛け合いでした。
■西野:へー。
□Li**3:チャランポランタンも西野さんも好きな私としてはとても楽しい空間だったよ^ ^
 西野さん、変な感じなってすいません。
□チャラン・ポ・ランタン もも:…! 嫌な気持ちにさせるつもりは全くなかったのですが、、
 不快な思いをさせてしまってごめんなさい…。。
■西野:いいよー(^-^)/
□もも:演奏前のMCで、曲に対してのコール&レスポンスとしてその時やったのです…!
 西野さんに対して嫌な思いをさせるつもりは全く無かったのですが。…すみません。。
 7月、宜しくお願いします!
■西野:宜しくね(^-^) [13/06/27 19:39]

■CAMPFIREの活動報告を更新しました。現在30万円のリターン(2枚目)を制作中。
 [13/06/27 19:58]

●2013/06/27 19:52
30万円のリターン制作にエンヤコラ

キャンプファイヤーで資金を募って、ニューヨークで個展を開催しら今回の顛末が
一冊の本になることが決まり、一ヶ月ほど、その本の表紙のお絵を描いていました。
あのニューヨークの個展以降、いろんなことが動いています。
本当にパトロンの皆様のおかげです。ありがとうございます。
全てのリターンが終わったら、また一緒に遊びたいです。宜しくお願いいたします。
317■Twitter(3/8):2013/06/30(日) 13:18:46.51 ID:swpVIJxT0
■今日はちょっと嫌なことがあったので、とある遊びの計画は中止。
 別の遊びに移行する。楽しくなくっちゃ意味がないもんね(^-^)
 僕は、失礼なファンを除いて、基本的には僕を応援してくださるファンの方のことが
 好きで好きでたまりません、いつもありがとうございます。[13/06/27 21:12]

□ka**6:掛け合いの件ですけど僕も何度か経験してますが全然嫌な感じじゃないです。
 曲まえのいわばフリのようなものなのでそれがあると曲が盛り上がるのです。
 どうしてもこれだけはいいたくて…失礼しました。
■西野:了解です(^-^)

■【大阪在住の若手芸人の皆様へ】梅田のシェアハウスに月3万円で住みたい
 貧乏若手芸人の方がいらっしゃったら、僕のところまで一報ください。
 [13/06/27 23:13]

■朝から事務処理に終われている。スケベな秘書が欲しい。
 それはさておき、スタンダードブックストアさん、新宿の紀伊国屋さん、ビレバンさん、
 長崎書店さん…いつも背中を押してくださってありがとうございます。
 いろいろ繋がってきています。いつか恩返しできるように頑張ります。[13/06/28 12:39]

■今夜のオールナイトトークライブ『ろくでもない夜』には今話題のSNSホームレスの方も
 来られるそうです。寝床探しや配給の話などを聞きたいと思います。[13/06/28 16:17]

□小谷:新宿ロフトプラスワンは泊まれますか?
■西野:ホームレス芸をモノにしてきたな!
318■Twitter(4/8):2013/06/30(日) 13:20:52.68 ID:swpVIJxT0
■【名古屋の阿呆どもよ!】 なななななんと!! 『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』
 東京・大阪・仙台公演に加え、あらたに名古屋が決定しました!!
 名古屋の阿呆ども、極上のエンターテイメントを用意して待ってるぞ![13/06/28 18:03]

■英会話教室終了。通うこと18回。毎度毎度「アイム、アングリー」と言う時に
 鬼のジェスチャーをしていたが、海外に鬼なんていないことに気がづき、愕然としている。
 先生殿、何故これまで教えてくれなかった!? 俺は恥ずかしいぞ![13/06/28 19:06]

□Ri**K:今日は休憩でご挨拶出来ますか?個展を一緒にやる妹が一緒なのでご挨拶を。
■西野:休憩で楽屋に戻る時に声をかけてください(^-^)

■京都駅ってなんで木造にしなかったんやろ…。シンジラレナイ。[13/06/28 20:00]

■CAMPFIREのリターン(¥30万)の二枚目の絵が完成。ふう。。[13/06/28 22:06]
 http://pbs.twimg.com/media/BN2V8cwCcAAalyM.jpg

■ジョギングなう。この後はオールナイトライブ『ろくでもない夜』。そのまま『王様のブランチ』
 に朝から生出演するので、生放送で変なテンションになってたらすみません。。[22:14]

■新宿ロフトプラスワンへ。これからオールナイトライブ『ろくでもない夜』。
 お腹がピーピーです。ライブ中にウンコに行ったらすんまへん。[23:40]
319■Twitter(5/8):2013/06/30(日) 13:22:17.90 ID:swpVIJxT0
□be**_:名古屋公演が決定したの今知りました。
 絶対チケット取って、娘と見に行きます!!
■西野:もうね、素敵すぎる時間をお届けします(^-^)

□na**p:東京公演のチケット取りましたが、地元名古屋も絶対見に行きますね!
■西野:両方とも死ぬほど笑わせます!

■『ろくでもない夜』終了。今月も喋った喋った。ああ、楽し。お越しくださった皆様、
 どうもありがとう。このあとは、しずる村上と二人で『王様のブランチ』に生出演。
 村上は泥酔していたが、大丈夫なのか? ご期待ください。[13/06/29 05:55]

■『王様のブランチ』へ。しずる村上と一緒に出演させていただくのだが、数時間前まで潰れていた。
 はたして来るのか? 非常に楽しみである。[13/06/29 09:31]

■しずる村上と『王様のブランチ』に生出演。美味しいカレーライスが美味しかったです。
 キャピポー! これから九州へ飛びます。[12:03]

□Ri**K:昨日はお疲れ様です。わざわざご挨拶ありがとうございました。
 道中だけでも休んでくださいね。また個展の方、途中報告します。
■西野:宜しくお願いしまーす!

■『グッドコマーシャル』の“あらすじ”なら20秒にまとめられるけど、
 『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の“あらすじ”を短くまとめて
 話すのはとっても難しいなぁ。でも考えとかなきゃなぁ。[13/06/29 13:06]

■北九州空港到着。これから現場まで車で30分。ちなみに帰りの便は18:00とのこと。
 セックスフレンドのような関係だ。[13/06/29 15:45]
320■Twitter(6/8):2013/06/30(日) 13:24:46.31 ID:swpVIJxT0
□桂枝太郎:いったん中止になった故郷の岩手県衣川での落語会が決まりました!
 故郷でやるから意味あるのだ。「面白い事は自分で作る、興す!」西野イズムです。
■西野:ベンチャー芸人だね。
□桂枝太郎:かなり影響うけてますよ!パンフに寄稿もらえませんか?
■西野:なんか分からないけど、やる!

■小倉滞在時間1時間半。東京に戻ります。Facebookの記事を更新しました。[17:22]

■SNSホームレスとなった小谷がまあまあ忙しそうにしている。
 ホームレスになる前は一本も仕事がなかった男がだ。
 とりあえず単独ライブをして、とりあえずネタととりあえずブリッジVTRを作ることを
 何年も繰り返している芸人は、一度、この事実に向き合うべきだと思う。[13/06/29 17:39]

■小谷をホームレスにした時に「ヒドイ!」「冷たい!」と言ってきた
 先の読めないバカ共に見せつけたいね。[17:48]

□mi**t:いや、結局は西野くんだから…知名度がある人がそう言う奇抜なことやると
 注目度が高くなって…そもそも小谷は仕事増える以上に方々に迷惑かけることになってます。
 てか既に。だから定住させないと。
■西野:小谷が誰に迷惑をかけました?

□mi**t:つうか実際我々コタラーが色々働きかけて
 成立してる面があるから頑張ってるのは寧ろ俺ら。

□mi**t:フォロワーの家に泊めて貰うことそれも深夜にいきなり。
 いくら行為で歓迎してると言っても迷惑に当たるでしょう。
■西野:好意で歓迎しているのに迷惑に当たる?どういうことですか?
321■Twitter(7/8):2013/06/30(日) 13:26:16.38 ID:swpVIJxT0
□te**2:私は小谷さんに食事をご馳走しましたが、迷惑どころか楽しくて
 貴重な時間を過ごしました。芸人さんと食事出来る機会は中々ないですし。
■西野:ありがとうございます。

□sw**r:私も小谷さんに泊まってもらって、沢山のお友達が増えて毎日楽しくて、
 感謝しかないです!!!迷惑なんかじゃ全然なかったですよ!!!
■西野:そういう出会いもありますよね(^-^)

□mi**t:要はその場のノリで小谷を呼んで見たもののルームシェアーしている人間なり
 家族なりに許可を取らなかった場合などですよ。
■西野:それは許可を取らなかった迎え入れる側の責任じゃないんですか?
□mi**t:そう捕らえるの?いやいや、到着する頃には深夜3時くらいになろうとしてるのに
 許可を取らなかった迎え入れる側の責任じゃないんですか?って諦めれば良いけど
 でも小谷がかわいそうやし。急に許可ってもね…汲み取ってください。
 そうは良いつつなんとかしてあげたい。

■話題のホームレス芸人・小谷がTwitterのプロフィールに現在の所持金を載せている。
 これは面白い。なんとなく家入さんの入れ知恵かと思って電話で訊いてみたら、
 「自分で考えてみました」と小谷。やるじゃん。[13/06/29 22:38]

□yu**5:nishinoakihiroさんのFB記事を読んで。
 SNSに"使わされてる"んじゃなくて、上手く"使える"人達が増えると"遊び"も増えるんですけどね♪♪
 「友達」が増えた減った、「フォロワー」が増えた減った…気にするなら辞めればいいのに。
■西野:ごもっとも。
322■Twitter(8/8):2013/06/30(日) 13:28:20.42 ID:swpVIJxT0
■尊敬している先輩芸人から「西野は行動するファンに恵まれているから幸せだな」
 と言われました。ありがたいっす、ホント。[13/06/30 00:46]

■駅まで一時間ウォーキング。これから兵庫へ。instagramなるアプリをダウンロードした。
 使い方をご存知の方は教えてください。[07:43]

■大分で僕の個展を企画している一般のサラリーマンさんのブログ。吉本興業とのやりとりや
 メディアとのやりとり、全てが手探りで、ズッコケながらも常に行動的で面白い。背筋が伸びる。
 [13/06/30 09:17](※リンク)

■何かを始める時は賛否両論は付き物で、逆にそれがなかったら、
 自分は何も始めていないということ。そっちの方が恐いよ、僕は。
 [13/06/30 09:58]

□15**u:この秋に転職を決意した24歳です。西野さんの言葉…今の私に響きました…
 で自分でも何が正解なのか分かりません。でも決めた以上は前をむいて頑張ります(>_<)
■西野:24歳なら何でもできるよ。転職を決意した強さがあるなら尚更(^-^)/

□しずる村上:否多めの人だ!火も多め!
■西野:オーライ!今日も燃えてるぜ!!

□42**3:私は高3でゆとり最後の年らしいんですが、
 これから大人になり新しいことを始めるとなるとその賛否が怖いです。
■西野:「ゆとりの残党」は一生のネタになるぞ。絶対に使えよ。

フォロワー 46,027人/ツイート 30,927回
323■ブロマガ版 西野公論:2013/06/30(日) 13:32:21.03 ID:swpVIJxT0
●2013/06/29
ボツあとがき

夏に本が一冊出版されます。クラウドファンディングで支援を募って開催したニューヨークの
個展のことを軸にライターさんがまとめてくださった僕の仕事の話です。僕の文章や自宅での
ロングインタビューもあります。その「あとがき」を書いたのですが、書き終ってみると、
ロングインタビューで答えたことと内容がやんわりかぶっていたので、ボツに。
しかし、せっかく書いた文章。このまま消してしまうのはもったいないので、自分のブロマガに
載せようと思います。世界初の試み。発売前の書籍のボツあとがきです。どうぞ。
(※記事を購読すると、続きをお読みいただけます)

□n1**k:西野さんの「最後まで芸人」の言葉に… 揺るぎない決意を感じました(^^)
 西野さんのドタバタしている姿を後押しさせて下さい!

□fu**n:超貴重な“ボツあとがき”拝読出来て幸せです。有難うございました(^-^)
 ずっと1ファンで居させてください!!

□1w**6:芸人であるという姿勢を貫いて、14才の頃を裏切らない西野さんでい続けてくださーい

□wa**s:これまでのブロマガで語られていた事がグッと集結した感じ。
 自分はブログでもなんでも良いから好きな芸人さんには文章を書いて欲しい(見てみたい)ので、
 そういうのを「芸人の癖に」で無くして欲しくない。

□ma**u:西野さんが綴る言葉はすーっと入ってくる。そして胸が熱くなってドキドキ。
 センターマイクの前に立つ西野さんが一番好きだけど、絵本も文庫本も自転車の旅も(笑)
 目が離せない(*^^*)
324通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 14:21:35.60 ID:yifnUVGVO
一つ思ったんだけど、西野さんって有吉あたりに説教されたらどうなるんだろうか?
相手が有吉みたいに売れてるタレントだったら絶対に反論出来ないだろうし、今までのような粋った態度も出来ないだろうし…。
ツイッターでネチネチ言うのかな?
相手が有吉だとビビってそれすらも出来ない気がする。
325通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 14:59:35.17 ID:5u0r+XLsO
後藤ひろひと「芸人とは、私生活を晒したり、リアクターに
まわったりする生き物ではなく、本来は芸を見せる生き物でした。
コメディーはもちろん、タップダンスや音楽といった『芸』です。
それで言えば、彼は『芸』しか見せていない。
そういう意味で彼は最後の芸人と言えると思います」
西野「本当にありがたい言葉でした。同時に膝を打ちました。
この言葉で霧が晴れました。
俺、芸をやりたかったんだ」

ファン「西野さんの「最後まで芸人」の言葉に揺るぎない決意を感じました」

後藤ひろひとが西野さんをこじらせてるのは間違いない。
そんなのは第一線から退いた50代以上のベテランが言えばいい事で、
なにも現役バリバリであるはずの芸人(若手と中堅の狭間にいる)が
「広義で言えばこれも芸だから芸人の仕事の範疇だ」とかいう
言い訳に使うべきじゃないと思うんだが。膝打ってんじゃないよw
326通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 15:25:40.51 ID:5u0r+XLsO
>>324
西野さんは相手が売れっ子とか先輩ってのは気にしないと思う。
というか逆にそういう人に噛み付くのがカッコイイと考えてる節がある。

ブログ時代に、明らかに有吉を指してるとしか思えない内容で
噛み付いた事はあった。「芸のない毒舌ほど醜いものはない。
そんなので金もらってる奴がいるなんて世知がらいったらありゃしない。
自分より後輩に毒を吐くあなたを僕は軽蔑する」とか何とか。

タイミング的には「おしゃべり糞野郎」から結構経ってたけど
西野さんテレビ見てないし、同じ記事内で品川をベタ褒めしてたから
おそらく品川の事を書こうとしてググっていて初めて有吉の
おしゃ糞発言を知り、シャレが通じないから激怒したってとこかと。
327通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 16:33:54.27 ID:yifnUVGVO
>>326
あー言われてみれば。
でも面と向かっては絶対に言えないよね。
弱い相手には面と向かって言えるだろうけど、有吉みたいに頭良くて言葉巧みに攻めてくる相手には怖くて何も言えないと思う。
328通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 17:31:32.29 ID:5u0r+XLsO
上の方に書いた佐久間プロデューサーにダメ出しされたライブで
〈思いもよらなかった西野は「今やったら全然泣ける」〉とあったり、
同ダメ出しライブにサプライズで来たノンスタ石田にも
「え、俺ら仲良いじゃん」と言ってたり、あとツイッターで頻繁に
「最終的には全員から好かれたい」と書いてたり。
これらから、西野さんって打たれ弱くて傷つきやすいんだなと感じる。

一方で「叩かれてなんぼ。わざと炎上させて楽しんでるのである」
ともやたら言うから真逆の打たれ強いイメージで西野さんを見てる人は
結構いるだろうけど、あれは一般人からの批判をただの妬みや
いちゃもんで言ってると決めつけて耳も貸さずに一蹴してるだけ。

西野さんは心の中で「誰だって俺の事をちゃんと知ってくれたら
嫌いになるはずがないんだ(嫌われたくない)、
叩いてくる一般人の奴らは俺のこと何も見えてない」と思ってる。
だから同業者から批判されると動揺して固くなって微妙な対応。
後日ネットで「いやぁまいった。でも喉元すぎればへっちゃらな僕」
329通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 17:43:27.61 ID:5u0r+XLsO
ただ有吉に関して言えば、西野さんは有吉にブロックされたし
ひな壇卒業発言についても「そもそも入学してないでしょ」と
ツイートされ、芸人交換日記を腐した時に「売れ方わかんなくて必死」
とラジオで言われた事もおそらく西野さんの耳に入ってるだろうから
逆に今さら有吉に嫌われても傷つかないで済むんで強気に出れるかも。

思いもよらない人(といっても西野さんが鈍感だから意外に感じてるだけ)
から「もうこの際言うけど」みたいに叩かれる方がダメージ大きい。

だけど有吉に対して嫌われて構わない意気込みで対峙したとしても
残念ながら西野さんのスキルが追いつかない。情報も古いし。
怖くて言えないって事はないような気がする。
素人感覚でいる人の方がむしろ怖さは感じないから。
330通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 19:22:29.66 ID:x5XRjx9JO
また金をたかる気か…

nishinoakihiro 新しく仕掛ける企画に120万円の資金が必要だと知り、またまた頭を悩ませる。
何かをする時にはお金が必ず必要なのに、どうして学校も親もお金の話をキチンと教えてくれ
なかったんだろう? 品がないお金の話は嫌いだけど、品のあるお金の話はとっても大切。
331通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 19:49:46.52 ID:j+9piK2k0
>>330
時々品のあるとかいう言葉使うよね
最初の絵本の時「作品に見合った品のある評価をしてほしい」とかさ
何かする時にお金が必要なんてみんな知ってるってーの、お前が聞かなかっただけだろ
今までずっと仕事と遊びを一緒くたにしたり、キレて仕事投げ出したり、
「僕が土下座すればすむ」「つまらなかったらチケ代返す」とかお金に頓着しませんみたいなことしてきたじゃん
今になって気付くのもバカだが学校や親のせいにする時点で最悪
何周りのせいにしてんだ自分のせいだろ
人が愚痴こぼしただけで「お前のせいだ」とか言う人がこれですか…
332通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 20:12:51.69 ID:yifnUVGVO
西野さんって何かやるにしても事務所が全部お金を負担してくれるから楽でいいよね。
世間の人は、趣味をやるにしてもみんな一生懸命稼いでるのにね。
そんな奴が「どうして学校も親もお金の話をキチンと教えてくれなかったんだろう?」だ。
呆れるね。
教わる必要があるのはお前だけだろう。
333通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 20:13:38.00 ID:7ZLI+J6u0
誰かに教えてもらわないと何も分からないのか
自分から学ぼうという意志は無いのか
西野って熱意がないよね
334通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 20:28:14.08 ID:5u0r+XLsO
>>330
…………。絶句。
>>331が言いたいこと全部言ってくれたw
西野さんて前も「僕が読書嫌いになったのは親のせいだ」と言ってた。
その歳で親や教師にそんな言い掛かりつけるか!?と毎回驚かされる。
335通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 23:35:25.30 ID:yifnUVGVO
いちいち他人のツイッターを見て、「…………。絶句。」とかキモすぎw
平日週末昼夜問わずに一日中書き込んでるお前に絶句だよww
336通行人さん@無名タレント:2013/06/30(日) 23:57:09.66 ID:GqS3qKvu0
お前のポジションがわからんわ
337通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 00:14:37.42 ID:w/LyGi4lO
あー、>>324 >>327がどうにもズレてるなぁと思ったら西野ヲタか、なら納得w
二回も反論しちゃって悪いような気がしてたけど、そんな風に思う必要なかったな。
338通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 00:29:17.21 ID:syYL8rYGO
>>331
一般リーマンよりずっと多い年収を稼ぎ続けてた人が30過ぎて仕事が減ったからのこの言い種はないよな
またクラウドファンディングでコジキするのかと思うとどこが品がある金の話なんだと思う

お金ある時にボロアパートに住んでも制作する的なこと書いてたけど西野さんには無理だと思ってたよw
ペンをカスカスにしてから使うとか勿体なくて出来るかなと
他人には現状に不満言うなと言う西野さんがどれだけやれるのか楽しみだ
本当にやれたらそれこそ西野さんがなりたくて堪らないカリスマになれるしね
339通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 01:51:44.96 ID:w/LyGi4lO
苦労知らずの西野さんはお金の話(特に「お金がない」という内容)を
総じて品がないと軽蔑してきた。
でもここに来て「ああ、お金があればなぁ」と言いたくなる場面に
自分自身がたびたび直面するようになってきた。
だから「これは例外なの」という意味で「上品なお金の話」と言う。
340通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 02:03:26.37 ID:Y9WEAMkOO
>>336
俺は思ったことを書き込んでるだけだよ。
オタでも西野さんに対して(?)って思ったら厳しいことも度々書いてる

>>337
「西野さんって普通だね(=だからもう叩かないで)」とかいうキモい深読み分析しまくりの自分が一番ズレてることに気付けよアスペw
「そんな風に思う必要なかったな」とか人によって態度変えること公表しちゃってるし、お前は主観が入りすぎていて西野さんと何ら変わらないよ
341通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 02:09:11.05 ID:w/LyGi4lO
ブランチ出演時にも感覚が変だなと思わされる点があって、
ひとつはカレーを食べて「いつもは料理の感想言う時に照れて
おかしな風に言ってしまうんですけど、これは本当に美味しいです」。
料理の感想言うのになぜ照れる?
こんなのは本来なら芸人の仕事じゃないという自意識の発露?

それと、ドーナツ博士の告知に次いでグッドコマーシャルの舞台のDVDも
告知する時に「そちらは?」と聞かれて「こっちはお笑いのDVDですね」。
お笑いのDVDと言われたら普通はネタが収録されてると思ってしまう。

西野さんの中で「絵本や芝居ばっかりで芸人の仕事してないと人から
思われるだろうけど、これも立派な芸人の仕事。お笑いの仕事なんだぞ」
と渦巻いてる自意識が短い告知時間の中に収まりきらなくて
「お笑いのDVD」と言ったんだろうけど、単純に不親切。面倒臭い。
342通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 02:15:33.48 ID:w/LyGi4lO
>>340
「人によって」じゃない。お前にだけ。お前は悪質な荒らしだから
普通の人と同じ対応とってもらえなくても文句言う資格はない。
すぐ発狂して死ね死ね連呼する事で自らその資格を失った。

あと、君が書いた有吉に西野さんがとるであろう反応の読みは
上でレスしたようにマジでズレてると思うよ。全然西野さん的じゃない。
343通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 08:48:18.16 ID:DDWN1HD10
>大分で僕の個展を企画している一般のサラリーマンさんのブログ。
>吉本興業とのやりとりやメディアとのやりとり、全てが手探りで、
>ズッコケながらも常に行動的で面白い。背筋が伸びる。



いやいや…何傍観者してんの?あんたの原画展でしょ
すべてが手探りって当たり前でしょ、あんたが何も知らない人に頼んだんだから
このブログ見てるってことは親にお金借りたりそれでもまだ足りないって状況全部見てるんだよね
それ見て「知らないことなのに行動的で面白い!」って何それ
自分の使う金に頓着しないのはいいけど他人にばっかり金使わせてこれはないわー


>何かを始める時は賛否両論は付き物で、逆にそれがなかったら、
>自分は何も始めていないということ。そっちの方が恐いよ、僕は。



全員が賛同するもんなんて無いでしょ何当たり前のこと言ってんの
非難されようが筋通してやってりゃいいことでしょうに周りの目ばっかり気にしてるね
まあ芸人交換日記の発言にしても本人からリプ来て周りが騒いでオロオロするばっかりだったもんね
エゴサーチ失敗したり平謝りしたり人のせいにしたり「ほんとのこと言うと敵が増える」とか言ったり
ゴチャゴチャ言い訳ばっかしてねーでブレずに一貫性持った行動と発言しろよ
344通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 17:27:40.11 ID:Y9WEAMkOO
>>342
おまえ本当に痛いな。
ネットで何そんなに必死になってるの?
「資格」って何ですか?
腹いてえww

「もう普通の人と同じ態度とってやらないんだからね!」って子供かよおまえwww
345通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 21:47:14.78 ID:7/V+7ig80
nishinoakihiro 僕の原画展を企画してくれる人に少しでも黒が出るように、吉本にかけあって
ポストカードの販売を承諾してもらう。売り上げの2割を主催者側に。売れ残りはコチラが全て
回収して次回に回すので、一枚も売れなくてもいい。リスク無し。皆、幸せシステム。
http://pic.twitter.com/RVX3l7K6SB
約4時間前

nishinoakihiro 僕が所属しているのは吉本興業ではなく、吉本クリエイティブエージェンシー
というエージェント会社なので、マネージャーに「仕事をとってきて」とは言いません。その
かわり、僕が次から次へと仕事を決めちゃうので、僕のマネージャーは大変です。いつも苦労を
かけてます。いつも、ありがとう。
約2時間前
346通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 23:32:42.21 ID:QyQGWY/10
え?
『ラジオやりたいからマネージャーちゃん仕事とってきてー』
って言ってたの誰?
347通行人さん@無名タレント:2013/07/01(月) 23:34:44.08 ID:Y9WEAMkOO
さっきプロフェッショナルに本田圭佑が出てて、関西大学の学生から「本田選手は誰になりたいですか?」って聞かれて、「誰にもなりたくないですよ。自分が好きですから」って言ってた。

一方の西野さんは・・・

「ウォルト・ディズニーになりたいんですよ(ニヤニヤ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348■Twitter(1/5):2013/07/02(火) 01:43:43.19 ID:ihvtplWc0
■ハッシュタグって「#」と「♯」どっちですか?[13/06/30 16:27]

□しずる村上:「井」です!
■西野:うるさいよっ!
□村上:ホームレスにさせるとかひどい!
■西野:アンチ西野の皆様。しずる村上が皆様をイジってますよ。

■俺、ファンの方に恵まれてる!ここまで色々やってもらえる芸人はいないよ。
 いいモノ作って恩返しするしかないっ! うおおおお!!!![13/06/30 18:17]

■新しく仕掛ける企画に120万円の資金が必要だと知り、またまた頭を悩ませる。
 何かをする時にはお金が必ず必要なのに、どうして学校も親もお金の話を
 キチンと教えてくれなかったんだろう?
 品がないお金の話は嫌いだけど、品のあるお金の話はとっても大切。[13/06/30 18:44]

□麒麟 田村:お金の授業があれば俺もまだ金残ってたかもな…
 あっちゃうわ、あれは2億もらった夢の話やった…
■西野:あの当時、貯金ボケ、全然ウケませんでしたね(^-^)/
□田村:それも夢やがな!
■西野:いえ、「これ言ったら、いっつも客にひかれんねん…」と嘆いていらっしゃいました。
□田村:うん。ほんまはわかってるねん…もう戻られへんってことも…
 それでも生きていかなあかんってことも…
■西野:重たっ!

■明日はアンガールズさんのトークライブ「鉄人トーク」のゲストにアタシ一人でお呼ばれしました。
 コントもやるらしいです。七人のコント侍で絡みはあったけど、これまでガッツリ絡むことが
 なかったので楽しみです。お時間ある方は是非(^-^) [13/06/30 21:39]
349■Twitter(2/5):2013/07/02(火) 01:47:34.54 ID:ihvtplWc0
■先日までおこなわれていた『ACT ART COM 2013』の評判を聞いて、タグボート代表の徳光さん
 から連絡があり、ナンジャカンジャで本日、我が家で今後の打ち合わせをすることに。
 最近、自宅リビングでの打ち合わせが増えた。ありがたい。[13/07/01 12:34]

□おーちようこ:あっ、西野さん作品をタグボートで販売されるのでしょうか。
 愉快な場所で、すてきです。
■西野:おーちさん。あのインタビュー取材の後、いろいろ動きがありました。
 たぶん、原画の電子版画(?)をタグボートで販売することになりそうです。
□おーち:ますます、愉しい夏ですね!ああ、どこかで報告会をしていただきたいです。
 (つか、おまえがどっかで、なんか頁を作って取材に行けよ、という話なのですが、とほほ)
 西野さん個人が、まるっとそのままイチジャンルのメディアのようです。
■西野:デジタル版画でした!失礼しましたー!

■7月10日から始まる『にしのあきひろ絵本原画展in大分』に送る原画の配送準備。計138点。
 [13/07/01 17:20] http://pbs.twimg.com/media/BOExDSqCUAAzaz0.jpg

■僕の原画展を企画してくれる人に少しでも黒が出るように、吉本にかけあってポストカードの
 販売を承諾してもらう。売り上げの2割を主催者側に。売れ残りはコチラが全て回収して
 次回に回すので、一枚も売れなくてもいい。リスク無し。皆、幸せシステム。
 [13/07/01 17:32]
350■Twitter(3/5):2013/07/02(火) 01:50:10.25 ID:ihvtplWc0
□ka**9:ありがとうございます!黒字になった上に「ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック
 大阪公演」の旅費まで捻出する勢いで売りまくりたいと思います!!お金の素敵なまわり方☆
■西野:宜しくね(^-^)/

■自宅にてタグボート代表の徳光さんとマネージャーと打ち合わせ。
 今後の動き方が決まる。ワクワクしていた。
 これからアンガールズさんのトークライブ『鉄人トーク』へ。何を話すんだろ? 楽しみ(^-^)
 [13/07/01 18:34]

□ta**i:トークライブ楽しみにしてます♪共通の話題とかあるのかしら?w
■西野:ほとんど無いし、なぜ呼んでいただけたのか不思議です。ムッチャ楽しみです。

■僕が所属しているのは吉本興業ではなく、吉本クリエイティブエージェンシーという
 エージェント会社なので、マネージャーに「仕事をとってきて」とは言いません。
 そのかわり、僕が次から次へと仕事を決めちゃうので、僕のマネージャーは大変です。
 いつも苦労をかけてます。いつも、ありがとう。[13/07/01 19:15]

■先日のトークショーで、師匠の後藤ひろひとから「サービス業なんだから、思いついたコトを
 そのままやるんじゃなくて、半歩下がって丁寧に伝えるといいよ」と言われました。勉強勉強。
 [13/07/01 19:21]

■あと、こんなコトを言うとみっともないけど、後藤ひろひとには一生勝てないと思ってます。
 まぁ、そんな人が一人ぐらいいてもいいでしょ(^-^) [19:24]
351■Twitter(4/5):2013/07/02(火) 01:51:46.00 ID:ihvtplWc0
■アンガールズさんのトークライブ『鉄人トーク』にお呼ばれした。アンガールズさんのトーク、
 面白すぎた。ライブ終わりはアンガールズさんとロッチ中岡さんと打ち上げ。楽しかったな。
 皆、おもしれーなー。[13/07/01 23:40]

□yo**3:アンガールズの鉄人トークに行ってきました!!やっぱり田中さん、かわいかった
 西野は、誤解されやすいけどやっぱり自分に嘘がつけないやつだなぁ〜って思いました!!
(※西野亮廣がリツイート)

□2_**o:アンガールズのライブで西野さん始めて拝見いたしました。正直、私はあまり
 西野さんをすきではありませんでしたが、トークライブでみていたらなとなくすきに、
 応援したくなるんです、不思議です。
■西野:頑張ります(^-^)

□ay**e(アンガールズ マネージャー):本日は楽しいお話ありがとうございました!!
■西野:僕はアンガールズさんのファンなので、聞いてみたいコトがまだまだありました。
 あと三時間は喋りたかったです(^-^)/ 本当に楽しかったです。ありがとうございました。
□ay**e:今日はいつにも増して時間が足りませんでした!本当にあっと言う間で…。
■西野:本当は自分の書いた本をお二人に渡そうと思って持ってきていたのですが、
 緊張して渡せませんでした。また次の機会に(^-^)
□ay**e:実は田中の手元にグッド・コマーシャルあります。ゲストに西野さんを
 お呼びしたいという話をしていた時に私がちょうど読ませて頂いてたので渡しました!
 今度感想聞いてみてください
■西野:ありがとうございます(^-^)
352■Twitter(5/5):2013/07/02(火) 01:53:56.20 ID:ihvtplWc0
□アニ:お疲れ様です!
■西野:それがアニさん、この時間でもまったく疲れていないのです!爆発男です!
□アニ:相変わらず火薬が切れないねえ!
■西野:火薬切れない芸人です。
□アニ:いいね!今、コタのキャスを見ています。
■西野:アイツ、完全にノッてますね(^-^)/
□アニ:ちょっとジャーナリストっぽくなってるよね。
■西野:たしかに(^-^) 問題はここからですね(^-^)/
□アニ:初めの頃よりも確実に面白くなってるね。聞き上手になってるし。
■西野:ガタガタ言う前に、とりあえず身を投じてみるもんですね(^-^)

□na**i:絶対還元できると言い張る家入一真と閉鎖性が
 極まった限界集落の村民とのバトルコロシアムかー
 怒り狂った村民が家入一真を火炙りにするまでの映像を
 ブルーレイで販売出来るのなら村民にペイできそう

□家入:@na**i 斜め上から「俺いま面白いこと言ってる」風発言をしながら年老いて死ね
■西野:(^-^)/

□na**i:晒すのはいいから「家入さんカッコイイー☆ミ」みたいな
 家入プリズングルーピーのリプライに巻き込まないで欲しいな

■缶ビールを呑みながらブラブラ歩いて帰ってます。今、ナンパされたら
 臭いオッサンであろうと、ついて行きます。楽しい(^-^)/ [13/07/02 00:26]

■外の気温と風がちょうど良いので、公園のベンチで缶ビール。
 ホームレスと化している。いろんなコトを考える。楽しす。[00:43]

■酔っ払って携帯を地面に落として、これでもかっていうぐらい
 液晶画面にヒビが入りました。スゴいです![00:48]

フォロワー 46,046人/ツイート 31,009回
353通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 01:56:27.13 ID:5yWPb6ay0
718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 19:22:32.30 ID:n2O4PbRC0
難ずアニメ死ね糞みたいなアニメ放送するだけ電波のムダカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
消えやがれボケ え、この話30年前なのかよ全然話進んでないじゃん
324 :声の出演:名無しさん:2013/06/22(土) 02:36:14.49 ID:/aNm+3vFO
伊佐木/このがらがら声の二人いらない。あと有名な女優と俳優バンバン出せ
34 :日曜8時の名無しさん:2013/06/29(土) 00:05:34.42 ID:I4p25w6Y
トンキンで小学生刺されてざまぁwww
312 :メロン名無しさん:2013/06/16(日) 17:27:58.10 ID:???0
嘘バレは必死に考えてるんだろうなw相手してあげたら喜ぶし純粋なんだろ
それでも某とかの脚本家まで使ったり評価はしてあげたいw
313 :名無シネマさん:2013/06/17(月) 23:57:08.42 ID:???0
嘘バレの構ってちゃんぶりがうけるよな
739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/19(水) 00:57:22.93 ID:uB0+wNcx0
今期初めて通しで見た。1時間の作品はどうしょうもないけど2時間ものは練れててまぁまぁな
録画貯めたの焼くかどうかで迷ったが、ポイ決定
717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/06/18(火) 08:48:09.91 ID:gtyOusVW0
どっかで見た記述だね。でも今回のエンディング不評だよ、泣け泣けって煽ってるって
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:42:27.96 ID:vEAHHBYJ0
声優なんてたくさんいるから人一人死んだところで誰も困らないだろ
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:36:37.41 ID:oemh3trb0
黄変て暗事件から30経つのに遅遅として話が進まないな。最後のシリアスシーンも
鈍のグダグダな告白知ってるから笑っちまう。こんな話しにしちゃうと釣の人の地バッシングが再燃しそうニダ
問題が置きますよ?今後!
354【フリーランス】1/3:2013/07/02(火) 03:27:24.27 ID:ihvtplWc0
●2007/03/26
ふと見ると、僕のブログに「LIVE STAND 07」の告知が当然のように載っている。
僕はこの件に関して何も聞かされていない。こういう筋の通っていない行為は腹が立つ。
一声あっていいんじゃないかと思うわけです。犬じゃないからです。

●2008/03/11
今日は会社に呼び出されて大きな仕事の話を頂いた。でも多分やらない。
僕には今、やらなければならないことがあるから。

●2008/06/05
キチンと告知ができていない現状。その辺りを毎回簡単に手を抜いてしまう織田君にブチギレ。
「検討中です」とかぬかしやがったから更にキレる。社員との熱量の違いを感じる。

●2010/02/01
現場マネージャーに訊けば、「僕はちょっと分かりません」ときた。
吉本のこの体制には毎度ウンザリさせられる。雑な仕事ぶりに強く憤りを感じる。

●2011/10/10 マネージャーと二人三脚というのができない大きな会社だから

●2011/11/04
吉本が勝手に決めた仕事に関しては基本的には現場に行きません
大丈夫じゃないと思うよ(笑)。だから事前に「行かないよ」と伝えておきます。
(※実際に行かなかったことが)ありますよ(笑)。すべて会社の責任だと思います。
くれぐれも誤解なさらぬよう。キチンと段階を踏んでお請けした仕事は絶対に行きますよ。
吉本のタレントは会社と契約をしていないからね。会社勤めの方とは少しルールが違うかも。

●2012/03/08 会社案件で勝手に仕事が決まっていたので、「行かないよ」と伝えておきました。
355【フリーランス】2/3:2013/07/02(火) 03:29:37.56 ID:ihvtplWc0
●2012/04/16
この時代に、「フリーランス」という選択が「危険な道」だとは思わないのよ。
僕も勝手に「芸人」と名乗っているだけのフリーターです。
免許も明日の保証も何もございません。お互いたくましく生きましょう(^^)

●2012/07/12
去勢手術を施されるような仕事のオファーは大小関係ナシにお断りするようにしております。

●2012/08/09
あやうく「ナイスなやつら 〜えんとつ町のプペル〜」を仕事にしてしまうところでした。
事務所ごときが軽々しくクビを突っ込んでいい場所にしちゃいけない

●2012/08/17
俺も無職。契約もしてなけりゃ免許もない。勝手に芸人を名乗ってるだけ。

●2012/08/28
吉本の言うことを全部聞くことも、吉本に腹を立てることも嫌なので、20歳を過ぎた頃から
吉本をクビになっても生きていけるようにと少し距離をとって活動していたら、
近頃、吉本が好きになってきた。

●2012/09/30
「ダウンタウンさんの為に」という吉本のプロジェクトには1_も参加しません。
ドキドキしたいのです(^^)。

●2012/10/20
「オルゴールワールド」の出版が迫り、会社から「吉本100冊プロジェクトの
一冊として世に出してもいいかな?」と言われたので、「嫌です」とお返事しました。

●2012/12/04
どこにも属さないというのは現実的にありえないと思うんだけど、寄りかかっているウェイトの差は
おおいにあると思います。ハナから権力に身を委ねて安心感を得ている奴と僕とでは覚悟が違うので、
これまで人数勝負で何回も負けてきたけど、一対一になった瞬間に5秒でブッ殺す所存です。
356【フリーランス】3/3:2013/07/02(火) 03:31:05.57 ID:ihvtplWc0
●2012/12/12
「吉本が何もしてくれない」という愚痴をよく聞くけど、契約してないんだから当然だよな。
自分で作ったモノは自分で売り込むのが当然だし、仕事も自分で手繰り寄せるのが当然。
利害関係が一致した時に一緒に汗を流せばいい。

●2013/01/16
僕は個人的な活動も多いので昔から吉本とは程よい距離感を保ちながら仕事をしております

●2013/06/17
そもそも吉本はお笑いの事務所。マネージャーもいつも本当に頑張ってくれているが、
僕の絵の動かし方まで手が回っていないのが現状だ。だったら、各地に散らばっている
ファンの皆様にマネージャーになってもらえばいい。絵に関してのね。
そして、ゆくゆくは国民総マネージャー。
同居人すらSNSで選べるんだから、国民総マネージャー化計画は不可能ではないと思っている。
そもそも僕は吉本と契約をしていないのだから。
我ながらナイスアイデアだと思っている。
とりあえず『にしのあきひろ大分県マネージャー』は川野くんだ。
彼は大分県在住のサラリーマンで二児のパパ。

●2013/06/21
一応、僕は吉本興業所属みたいになっているので、まずは会社に話を通して、
体制が整ったらご相談させてください。

●2013/07/01
僕が所属しているのは吉本興業ではなく、吉本クリエイティブエージェンシーという
エージェント会社なので、マネージャーに「仕事をとってきて」とは言いません。
そのかわり、僕が次から次へと仕事を決めちゃうので、僕のマネージャーは大変です。
いつも苦労をかけてます。いつも、ありがとう。
357【フリーランス?】1/3:2013/07/02(火) 03:32:52.71 ID:ihvtplWc0
●2008/09/01
プレ公演案をチーフマネージャーに伝えて、可能かどうかの動きに入ってもらっている。
それにしてもここまでワガママを言う若手芸人も珍しい。
そのぶん一生懸命働くからワガママ言わしてちょうだいよ、吉本興業様。

●2009/10/24
現場マネージャーの佐伯君に妖怪疑惑が浮上している。席を手配してもらおうと、
「明日はオフだから、後藤さんの舞台を観に行きたいのだが、いけるかい?」
というメールを佐伯君に送ると、「明日はオフなので、観に行っていただいて大丈夫ですよ」
と返ってきた。何故、オフの日の時間の使い方の許可をとらねばならぬ。
チーフマネージャーの鈴木さんに頼み、無事、明日の公演を観に行けることに。

●2009/12/17
都内でブラックマヨネーズさんとロケをしている。
収録前に少し問題があったけれど、鈴木さんやスタッフさんが踏ん張ってくれたみたい。
我々キングコングが仕事のことでもしゴネようとも、鈴木さんに現場に来られ頭を
下げられてしまったら、「わかりました、頑張ります」としか言えないので、
鈴木さんがそのカードを切れる権利は残り5回までというルールとなった。

●2010/05/13
マネージャーには「このブログも終わらすことだし、月に一度のコラムなのか何なのか、
とにかくキチンと練った文章を書く場が欲しい」という話をした。

●2011/10/31
マネージャーちゃんに今後の計画を伝え、仕事を押しつけて、アタチは千葉の工場へ。
ムスタングを迎えに行くのだ。

●2012/11/19
今夜の大阪入りを決意。ホテルをとって、一気に台本を書いちゃうわん。
大失敗!!なんば界隈のホテルは全て「満室」とのこと。
やったぞ!マネージャーちゃんが一生懸命探してくれて、今夜の宿が見つかりました!!
358【フリーランス?】2/3:2013/07/02(火) 03:35:10.26 ID:ihvtplWc0
●2012/10/12
「ちょいとニューヨークに行きたいので、スケジュールをなんとかしてもらえるかしら?」
と電話をしたら、「イイっすねー!動きます!」とマネージャー。楽しいチームです。

●2012/12/06
□千鳥ノブ:絵本ちょーだいね!
■西野:あら?絵本届いてないですか?
 マネージャーにはかなり前に「ノブさんに渡しておいて」と言ったので、催促しておきます。

●2012/12/19 「佐伯君、2月にロンドン行こうぜ」「いや、ニューヨークの方がイイっすよ」

●2013/01/12 いろんな企画を考える。合同個展に関してはさっそくマネージャーに相談。

●2012/08/11
落語の話。思い立ったが吉日。マネージャーちゃんに「シアターDを1時間だけ押さえて!急いで!」
とワガママを言い、興奮そのまま、よし、書けた!

●2013/02/02
向こうのマスコミを上手く巻き込めればいいのですが、なにぶん吉本興業としても
初めての試みで、「強力なパイプがない」というのが正直なところです。

●2013/02/03 我が家にてニューヨーク原画展のお金の計算を必死でしているマネージャー佐伯君。

●2013/02/05
マネージャーの佐伯君とお手伝いの山田君には先にニューヨークに飛んでもらい、
このフライヤーを撒いてもらいます。彼らのフライヤーさばきに期待です。

●2013/02/08 個展に向けて、吉本が海外用の自己紹介VTRを作ってくれました。

●2013/02/11
(※プレスリリースのメディアへの配信について)
その辺りは一応、吉本の方で動いてくれているみたいです(どこまでやれているかは不安ですが…)。
359【フリーランス?】3/3:2013/07/02(火) 03:39:37.52 ID:ihvtplWc0
●2013/03/27
チーフマネージャー神夏磯君に電話。「毎月、新ネタを一本おろすミニライブをやりたいんやけど、
ネタバレしたくないから、できるだけ小さな小屋でやれるかな?」
マネージャーの工藤君がさっそく劇場の下見に行きました。

●2013/03/30
裏では、明日から始まる芸画展の設営をマネージャーの工藤くんが頑張ってくれている。

●2013/04/20
3万円を支援してくださった方へのリターンの額縁を購入しに工藤マネージャーが走る。

●2013/04/26
近くにマネージャーがいたので、東野さんMCの番組『ギョクセキ』に出たいという旨を伝えた。

●2013/05/04
ダメだ!ネイキッドロフトで毎月お喋りするライブをしたいこの想い、ホンモノだ!やろう!
今日、さっそくマネージャーに言ってみます(^-^)/

●2013/05/04
3000円のリターンは配送が全て済んだようです。僕とマネージャー工藤君と、
ときどき後輩という、少ない人員で配送の手配をしているので、なにぶん時間がかかっております。

……………………………………………………
●2013/04/23
■西野:『仕事ハッケン伝』面白いですよね(^-^)/。僕もやってみたいです。
□庄司:西野は吉本のマネージャーでやって
■西野:領収書の整理が面倒なので嫌です。
□庄司:じゃあ劇場の支配人で
360通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 11:02:26.36 ID:bgO5KEBwO
西野さん、熱量が無くなるの早すぎでしょ。
漫才とかペンギンのクレイアニメとかウォルト・ディズニーとか一体どうしたのよ。
人生バンザイズの情報も聞かないし。
次から次へと中途半端に手出しすぎ
361通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 11:56:57.19 ID:l/op+ApLO
「リスク無し。皆、幸せシステム」
ますます胡散臭くなってる。主催者は吉本から無駄な費用を
要求されてる時点ですでにリスク負ってるだろうが。
会場の使用料、人件費、交通費、宿泊費、絵の配送料。
吉本は地方で絵本やポストカードを売る為にかかるこれら費用を
一般人に出させながら、ポストカードの売上は8割いただき、
絵本の売上から吉本に入る額は従来の取り決め通りそのままいただくと。

> 俺、ファンの方に恵まれてる!ここまで色々やってもらえる芸人はいないよ。

× ファンにここまで色々やってもらえる芸人はいないよ。
○ ファンにここまで色々やってもらおうとする芸人はいないよ。
362通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 12:09:04.76 ID:l/op+ApLO
> エージェント会社なので、マネージャーに「仕事をとってきて」とは言いません。
> 僕が次から次へと仕事を決めちゃうので、僕のマネージャーは大変です。

(1) キンコン程度の芸歴・ランクの芸人が事務所に偉そうに
「仕事とってきて」と言わないのなんて当たり前だ。
そんなの他の事務所にいる同世代の芸人だって言ってない。

(2) ていうかエージェント会社だから言わないってのはおかしな言い分。
キンコン程度で言うのがおかしいんであって、エージェント会社自体は
本来タレントの為に仕事やオーディションを探してとってくるものだから。

(3) で、これらを踏まえた上で
「西野さん、仕事とってきてって頻繁に言ってるじゃん」

(4) 西野さんが次から次へと仕事を決めてる…?

たった2行におかしな点テンコ盛り。
363通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 17:01:56.72 ID:bgO5KEBwO
キンコンのネタっていかんせん単調だよな。
ボケにも捻りがない。
ペンギンのクレイアニメで、秋山があそこまで活きてなかった姿を見て、改めて思った。
ネタを書く人によって、ここまで活きなくなるのかと…。
何とか秋山の言い方だけで面白そうな雰囲気は出してるんだけど、やっぱりボケがイマイチすぎるんだよなアレ。
設定は悪くなかった分、本当に勿体ない。
秋山がネタを書いていたらもっと面白くなったんだろうなって思った。
364通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 18:07:31.22 ID:hLAe3HW00
高いw

nishinoakihiro こちらの絵(430×300)をデジタル版画で世界で限定20枚だけ刷ることになりそうです。
上手くいけば、今月20日、21日の『TAGBOAT ART FES 2013』で売り出すらしいのですが、欲しい人がいたら
先に教えてくださいね。
http://pbs.twimg.com/media/BOJEFUqCAAEw7cA.jpg:large?.jpg

nishinoakihiro @1waniwani6 たぶん5万円ぐらいです。
365通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 19:01:51.61 ID:0FMZIoAz0
世界で限定ってw
また無駄な虚勢をww
366通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 19:59:17.18 ID:UpBYgbob0
怪しい仲間がまた増えた!
367通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 20:01:05.09 ID:bgO5KEBwO
結構前にキングコングがプロ野球の12球団対抗戦みたいな番組の司会をしてたけど、キンコンってそういう番組が向いてるんじゃないかな。
こういう番組だと野球選手がメインになるから、局アナレベルの実力で十分に司会は出来る。
でも局アナだと固いし、ちょっと面白い兄ちゃんみたいな存在の方が選手も話しやすいだろうし。
キンコンはこういう道で活路を見出すしかないんじゃないかな。
368通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 22:33:56.75 ID:Uu+hPypE0
デジタル版画ってなんやねん
369通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 23:05:01.36 ID:l/op+ApLO
> パソコンを介して何らかの画像処理を行い、
> 主にインクジェットプリンターでプリントします。
> このようにして制作した作品をデジタル版画と呼んでいます。
> 作品の内容や、展示スペースに応じて、出力サイズを変更出来る点が
> 便利なところです。作品の印刷枚数は、プリンターを使用すれば
> 無制限に出力出来ますが、現在は30部程度に制限しています。

ググったら、あるアーティストさんの説明が出てきた。
まぁ自分で制限しなきゃ価値出ないもんなぁ。
370通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 23:10:47.31 ID:ZOS4ISUJ0
>>369
ただの印刷じゃん、しかもインクジェットてw
371通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 23:24:53.32 ID:z4q/wArMO
デジタル版画ってデータを出力しただけじゃないか
ポスターみたいなもんに5万か…
372通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 23:47:46.26 ID:DY2Fb+n10
西野さんの絵ってパソコンで画像処理しちゃったら何の有り難みも無くなるよね
373通行人さん@無名タレント:2013/07/02(火) 23:52:38.50 ID:V9imJMMz0
ボクの大事な時間をこれだけ注ぎ込んで描いたんだよーって
怨念こもった筆致にほれぼれするものだから現物じゃないとな
374通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 02:17:44.82 ID:80TYtcY8O
でも西野さんの絵は一枚描くのにとにかく時間がかかる手法を
わざわざ選んでるから、絵で稼ごうと思ったらこうするしかないかな。
それに一点モノの絵を出来れば手放したくないみたいだし。
このデジタル版画の儲けを来年フランスでやるコンペか何かに
参加する諸費用にあてると言ってるし、まぁ悪い話じゃない。

今まで一般のファンからの支援を当たり前のように求めてきた
西野さんだけど、原画展で海外行ったり絵本やグッズを売ったり、
そういった「自分の絵を広める活動にかかる費用」を自分の絵の儲けから
捻出するようになるのは良い傾向…っつーか、それが当たり前。
375通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 17:34:25.83 ID:KhcMvkw3O
フィアンセに向けて一言












がんばったよぉ〜!
376通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 18:15:38.15 ID:KhcMvkw3O
おまえらTHE MANZAIの公式サイト見てみろwww
7月5日の東京予選にキンコンの名前がwww

アンチ涙目www
またオタさんの勝利〜♪
377通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 18:24:45.46 ID:BoGrO/5k0
一等賞取れるといいねー
378通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 18:34:52.47 ID:cEgi+3B70
へー-THE MANZAI出るんだ

その決断自体は立派だと思うよ
TV仕事が無くなって止むに止まれずにって事情があるにせよ
同じような状況なのにプライドが邪魔して出ない漫才師も多いだろうに立派だよ
379通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 19:10:58.52 ID:80TYtcY8O
なんで>>376が勝ち誇ってるのか謎だけど、ともかく西野さんが
一言もアナウンスしないのは自信が無いからなんだろうな。
380通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 19:41:40.06 ID:KhcMvkw3O
>>379
ん?
長文ちゃんどうちたの?
「キンコン出ない!西野さん逃げた!」とか言ってキャッキャしてたのに、一転して地獄に落とされちゃった感じなの?ww
381通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 20:24:27.84 ID:BoGrO/5k0
きーくやしー
382通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 21:17:30.35 ID:HQtNXl4E0
>【あるコトないコト関係者各位】やんわり遅刻しています。
>しかし、これはお誕生日メールの返信に追われ、電車のホームを間違うという、
>芸人の鑑たる私のサービス精神が引き起こした事故が原因であり、
>情状酌量の余地アリという判断で正しいと思います。


他人には「遅い人は1ミリも信用できない!」とか言ってるくせに自分はこれですか…
383通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 21:32:01.93 ID:YxH3xBkf0
いい歳こいて自己管理も出来ないし超的外れな責任転嫁してるよ!
っていう遅刻言い訳ツイートはボケとして面白いの?
384通行人さん@無名タレント:2013/07/03(水) 21:35:57.62 ID:TRZpfJto0
こいつ自分の誕生日メールには喜んで返信するんだ
385通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 07:54:31.08 ID:UqGBI/en0
今回松本人志がフォローした素人って、西野が捨ててホームレス芸人になった人の奥さん?
386通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 15:31:25.63 ID:3DnZRA9E0
THE MANZAIに「出場するだけ」でヲタ君大騒ぎしてるけど、問題はそこから先だろw
M-1の時みたいに会社に推してもらえるとは限らないし(推してもらえない可能性のが大)
何よりもM-1で定着した「クソオモロない人(達)」というイメージを覆すだけのことを
やらないと意味ないもんね。これが出来りゃ西野さんの評価は間違いなく変わる。
今まで通りの「テンポ早いだけ」「よく練習しましたね」「でも全然面白くない」的なのを
またやるのなら、結果がどうあれ世間の評価は変わらんだろね。
個人的には「西野さんには無理」に一票。
387通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 15:40:11.01 ID:8yjQ4TSHO
「クソオモロない人」なんてイメージ定着したか?
お口チャックマンが騒がれてるのは2ちゃんだけだし、何よりも2007年に評価されてるからそこまでのイメージはないような。

「住民票」とか「機種変更」みたいな今までとは違ったタイプの漫才もしてるし、西野さんに「今までと同じ漫才ではダメだ」っていう意識はあると思うよ。
それが結果に繋がるかどうかは置いといて、とりあえず期待だけはしてもいいんじゃないの。
388通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 16:05:29.56 ID:fUdHiLur0
漫才出来ないくせに司会してる奴よりかは好感持てる
389通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 16:17:13.17 ID:hPJu87BjO
>>387
2008年の翌年が2007年だったならともかくね。
そもそも2007年のキンコンのイメージをかなり美化してるけど
実際は2008年におけるナイツぐらいの印象だよ。
2008の放送終了後がノンスタとオードリーがどうだったという話題で
一杯だったように、2007終了後はサンドとトータルが話題の中心だった。

それでも3位だから少なくとも印象は悪くなかったけど
その翌年に優勝候補と持ち上げられながらも箸にも棒にも引っ掛からず
消えていった。それがM-1の視聴者が見た最後のキングコング。
敗者復活を見に行く層には、2009年に競馬場で消えた姿が最後。

THE MANZAI 2011の予選で壮絶にスベったのって、それまでのネタとは
変えたやつって言ってたと思うけど、それから更に試行錯誤して
改善してないなら今回も厳しい。でもしてる気配が全くない。
「あんまりウケない変なネタだけ集めたライブを小さい小屋でやる」
と言い出したし、新しいネタ=変でウケないって状況は相変わらずの様子。
390通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 18:03:58.81 ID:2T6dDg7K0
世間的にはキングコングの立ち位置なんて
一時期は出てたけど最近テレビで見なくなった芸人=旬を過ぎた芸人ってだけでしょ
テレビがその状況だし西野さんも変な方向に逃避してたのに
ショーレースに参加した点は良い事だと思う
391通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 18:45:30.51 ID:hPJu87BjO
覚悟して臨んでるならいいけど、西野さんが何も言わないって事は
今までのパターンからすると渋々の参加っぽいなー。
心意気の面では参加するのはいい事だけど(後で言い訳しないならね)、
キンコン側から打算的に見たら、はっきり結果が出ちゃうのはマイナス。
実は今までの大会の中で一番リスクが高い参加だと思う。
とは言え、世間からの注目度がそんなに無いなら、さほど気づかれず
こっそり敗退するだけでダメージもそんなに無いかも知れないけど。
392通行人さん@無名タレント:2013/07/04(木) 22:01:57.80 ID:5nRsvRDU0
数年前の酔っ払って乱入して云々の話何回も何回もしてるけど
最近の付き合いってあるの?続いてるの?
393通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 00:29:33.16 ID:zJ7dxNK8O
西野
「ひな壇卒業します!」

有吉
「そもそも入学してないでしょ。」

長文バカ
「さすが有吉さんww」
394通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 01:21:41.26 ID:kyi9yTHPO
>>393
ログ持って来な。
395通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 09:02:08.27 ID:ulHAKr9pP
同居人キメェwwwwwwwwwwww
https://www.facebook.com/yyanagisawa/posts/10201526027411454
396■Twitter(1/8):2013/07/05(金) 12:03:19.45 ID:bF54JgX50
■『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』のプロデューサーから新たな仕事をふられ、
 朝っぱらから作業部屋でエンヤコラ。[13/07/02 07:34]

■こちらの絵(430×300)をデジタル版画で世界で限定20枚だけ刷ることになりそうです。
 上手くいけば、今月20日、21日の『TAGBOAT ART FES 2013』で売り出すらしいのですが、
 欲しい人がいたら先に教えてくださいね。[13/07/02 13:21]
 http://pbs.twimg.com/media/BOJEFUqCAAEw7cA.jpg

□1w**6:うわー!欲しいです!100万200万で売れる前に素敵な展開が(*^o^*)
■西野:たぶん5万円ぐらいです。

■これからBASEの打ち合わせ。最近、新しく始めることが多いので、打ち合わせも多くなる。
 そういえば、昨夜は客前でアンガールズさんとネタを作った。照れくさかったなぁ(^-^)
 [13/07/02 13:26]

■品揃えセンスが世界一素敵なDVD屋さん(紀伊国屋新宿本店の奥とこ)に来た。
 後藤ひろひとの傑作の数々に震える。どんだけ作ってんだ、あの男。
 『ダブリンの鐘つきカビ人間』を買った。ラーメンズ片桐さんが主演された方のやつ。
 [13/07/02 13:46]

□Ri**K:涙の?TV台再会。めっちゃくつろいでますよ。
 http://pbs.twimg.com/media/BOJ1fuSCUAAFL0q.jpg(※小谷)
■西野:な、なんだ!コレは!!?
□小谷:ガーデニングの依頼がきたので、茨城県まできてます!
■西野:ボケ過ぎだ!
397■Twitter(2/8):2013/07/05(金) 12:05:45.15 ID:bF54JgX50
■『BASE』で、こんな店を立ち上げました。[13/07/02 22:09] http://nishino.thebase.in/
(※西野亮廣の工房直営店『大魔法コンニチワ』です。この店の売り上げは来年フランスで
開催されるジャパンエキスポの参加資金として使わせていただきます。目標金額…¥3000000)

■まだまだ手探りですが、必ず盛り上げて『BASE』をニュースにします(^-^)/ [22:22]

□家入一真:キャンプファイヤーに続き、BASEも使っていただきありがとうございます!
■西野:毎度お世話になります(^-^)/楽しいです。

■『BASE』で作った店の商品(絵本の色校)が5分で完売。
 また新しいのを出すので、マメにチェックしておいてください。[22:32]

■BASEで立ち上げた『大魔法コンニチワ』 開始5分で色校が売り切れたので、
 再度、3枚足しましたが、また売り切れました。現在の累計売り上げは¥36000です。
 売り上げと使い道を明確にします。来年のジャパンエキスポに使います。
 [13/07/02 23:10]

■これからDVDを観るので、もう今夜は『大魔法コンニチワ』の商品は増やしません。
 また明日以降に。色校は多分すぐに売り切れるのでマメにチェックしておいてください。
 やるからには絶対に面白くします。[23:14]

※絵本『Zip&Candy』の色校 \6,000
・各ページ隔世界に一点しかありません。
・作業中についた汚れや折れ目はございます。
・配送料を安く抑える為に額縁は付いておりません。購入者各自でご用意をお願いいたします。
398■Twitter(3/8):2013/07/05(金) 12:07:30.50 ID:bF54JgX50
■【大魔法コンニチワ】色校が売り切れてしまいました。また追加しておきます。
 今日は1日仕事なので、夜に。ていうか、配送の手配などをしてくれるスタッフを一人雇います。
 現在の累計売り上げ…¥55200 使い道は来年のジャパンエキスポ。[13/07/03 10:10]

■売り上げと経費と使い道を全て公表する会社ってオモシロイ。『BASE』スタッフさんに言って、
 看板の下に「現在の累計売り上げ」が出るようにお願いした。年中キャンプファイヤー状態。
 使い道に共感してもらえれば、買う目的が別に生まれる。[13/07/03 10:18]

■とにかく次から次へと仕掛けてドキドキさせたいよね(^-^) あ。僕、誕生日でした。
 昨晩は『ダブリンの鐘つきカビ人間』鑑賞の為、ケータイの電源を切っていました。
 さきほど皆様からのメッセージを全て読ませていただきました。ありがとう。
 [13/07/03 10:22]

□式田譲(The Artcomplex Center of Tokyo館長):お誕生日おめでとうございます。
 素晴らしいアートをこれからも宜しくお願いします。
■西野:ギャー!式田さん!ありがとうございます!
 『ACT ART COM 2013』がさっそく次に繋がって驚いておりまーす!

□小林治:誕生日ですか!生まれてくれてありがとーです!これからも、面白いお話し
 紡いで行って下さいね。そんで、絵は、これ以上うまくならなくていいですw。
■西野:ありがとうございます!絵から逃げたいので、アニメーションをお願い致します(^-^)/
399■Twitter(4/8):2013/07/05(金) 12:09:59.37 ID:bF54JgX50
■【あるコトないコト関係者各位】やんわり遅刻しています。しかし、これはお誕生日メールの
 返信に追われ、電車のホームを間違うという、芸人の鑑たる私のサービス精神が引き起こした
 事故が原因であり、情状酌量の余地アリという判断で正しいと思います。[13/07/03 11:00]

■SNSホームレス芸人が前説にきた。「昨日は芝植えのバイトをして、最近はなんでも屋になってます」
 と言うので、「『BASE』で小谷の1日を販売すれば?」という話になっている。[13/07/03 11:28]

■『キングコングのあるコトないコト』収録終了。今日も楽しすぎた。
 ゲストの皆様、観覧のお客様、どうもありがとうございます。これから打ち合わせ。
 夜はキングコングで『よしログ』。珍しいね。ホームレス芸人も出るらしい。[18:26]

□ka**9:大分No1シェアを誇る大分合同新聞に原画展の記事が掲載されました!!
 http://pbs.twimg.com/media/BOPQZ-tCAAEJNb9.jpg
 (※西野は、2月にニューヨークで個展を開くなど、絵本作家としても国内外で活躍している。
 「大分の皆さま、大いに現実逃避してきてください。
 ここにはハッピーエンドのファンタジーしかありません。とんでもない世界にお連れします」)
■西野:おおおお!すごい!!!やったなっ!!!

■ホームレスがキングコングの控え室で弁当を食べながら鼻唄を歌っています。
 この弁当も『キングコングのあるコトないコト』の現場から持ち帰ったものです。
 佐川急便の人みたいな服を着ています。[13/07/03 19:01]
400■Twitter(5/8):2013/07/05(金) 12:12:09.99 ID:bF54JgX50
□桂枝太郎:誕生日おめでとうございます。貴方は僕の「生き方」の師匠です。
 「面白い事は自ら作る、興す」という姿勢は今の自分の支えになってます。
 超ポジティブな考え、人柄、行動、大好きですよ。飲みすぎには注意してください。
■西野:また呑みに行こーぜー!

■『大魔法コンニチワ』の棚に並べるニューヨークの個展で使用したフライヤーを9枚だけゲット。
 少し固めの上等な紙にプリントしてあります。今夜、出品します。[13/07/03 19:35]
 (※フライヤー 1,400 円)

■打ち合わせ終了。まだ言えないが、ものすごく面白そう。
 この後は9時からキングコングで『よしログ』。ホームレス芸人も出るらしい。
 [13/07/03 20:25]

■今日の仕事は夜の『エンダン』生出演だけ。のんびりした1日。たまっている宿題を片付ける。
 『大魔法コンニチワ』の商品を追加しました。[13/07/04 10:28]

■SNSホームレス芸人が『鰹Z所不定』の社長になりました。
 ホームレス芸人・小谷の1日を売ります。ザックリ言うと、人身売買の会社です。
 宜しくお願い致します。[13/07/04 11:49] http://yugamigachi.thebase.in/

…………………………………
小谷の一日売ります! \ 10,000
※交通費が10000円以上かかる場合は、負担してね♪

【宿付き/食事つき】の場合ディスカウントします! \ 5,000
※交通費が5000円以上かかる場合は、負担してね♪
401■Twitter(6/8):2013/07/05(金) 12:14:13.56 ID:bF54JgX50
■「日雇いのアルバイトをするぐらいなら、BASEで自分の1日を売る会社を立ち上げた方が
 面白いじゃん」と小谷に言いました。ちなみに、この会社名を考えたのは僕の同居人のヤン君。
 フックがあっていいね。小谷は今日からホームレス社長。[13/07/04 11:56]

□nt**a:本当に株式会社なんですか
■西野:たぶん言ってるだけです(^-^)/

□yyanagisawa(同居人のヤン君):株式会社住所不定、最高の社名だと思う!w
■西野:ホームレスが社長になっちゃった!

■【大魔法コンニチワ】商品を追加しました。[16:26]

□to**6:NYのフライヤーとラフ画を購入させて頂きました☆
■西野:ありがとう。海外戦略第2弾です(^-^)

■Facebookの記事を更新しました。私の次なる遊びの話。[18:36]

□NOTTV_PR:キングコンググ西野亮廣登場♪Twitterで世の中を騒がし続けている男!

■目の前に生ビールがありましたが、我慢しました。何故なら、これから『エンダン』に生出演します。
 やついサンとガッツリ喋るのは多分今回が初めてです。楽しみです。[13/07/04 20:54]

□宇野コーへー(構成作家):ひっかけて来てもらっても全っ然 大丈夫ですよ!!楽しみです。
■西野:一杯ひっかけていきます!!

□nottv_endan:何度も炎上している西野さんが、とにかく喋りまくる!!
 視聴者のみんなとはネットニュースになる馬鹿な遊びを企む?
■西野:これ以上嫌われたくないっ!
402■Twitter(7/8):2013/07/05(金) 12:16:38.35 ID:bF54JgX50
■やついサンとの思い出は数年前、生誕祭という新宿ロフトでやっていたイベント。
 ラーメンズ小林さんと近くで呑んでいて、ベロベロになって二人で飛び入り参加。
 糞アウェーの舞台でリンダリンダを熱唱して逃げて帰った。小林さんはAメロの途中下で逃げた。
 [13/07/04 21:08]

>>218-219

■エンダン本番前。ミッドタウンのど真ん中に寝転がるところを見つけたのてゴロンだ。
 風が気持ち良い~。[22:11]

■入り時間を過ぎたので、そろそろ『エンダン』の控え室へ。あー、気持ち良かったー!
 『BASE』の新しい遊びも思いついた。帰宅後、さっそくやろう。[22:18]

□ta**1:橋の下で待ち合わせ!西野さんの勢いww
□kr**7:始まった瞬間から赤裸々すぎる
□ny**4:「普段はちゃんと室内で」w
□ra**1:キングコングの西野亮廣さんが昔、橋の下でやっていたと話している

□el**o:西野さん、同居人募集の時の話
□el**o:西野さん、後輩をホームレスにした話
□ra**1:パンカクってソーシャルゲームのデラックスカフェのところだ
□ta**1:家入さんも?!面白そう!
□fs**c:西野さんプロデュースでBASEを使って芸人の一日を売る…また新しい形やなぁ
□pe**1:操り人形だね
□el**o:明るいニュースを作りたい西野さん
□ch**1:E.T.チャレンジ応援行きました!ww
http://pbs.twimg.com/media/BOVikiTCQAMH_ZV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BOVnuQ6CMAExLNH.jpg
403■Twitter(8/8):2013/07/05(金) 12:19:24.63 ID:bF54JgX50
□nottv_endan:キングコングの西野さんがネットのトップニュースになるような
 バカチャレンジ案を募集中!「例:500kmの助走をつけて登り坂を全力疾走し空を飛ぶ」
 一番良いアイデアの方には西野さんのサイン入り絵本プレゼント! #エンダン でつぶやいて!

■『エンダン』終了。やついさんとMEGUMIが面白すぎた。とんでもない爆弾も放り込まれ、
 ホームレス芸人の小谷も飛び入り参加でてんやわんや。六本木なので、リバ邸に寄ってみたくて、
 小谷に場所を訊いたが、「忘れてまいましたわー!ガハハハ!」[13/07/05 00:29]

■しっかし、『エンダン』面白かったなー!あの枠も、誰かが作ったんだもんなー。
 俺もああいの、作ろー![13/07/05 01:03]

□やつい:めちゃ面白い事やっててもっと話しを聞きたかったです。同居人応募すればよかった
■西野:本当に楽しかったです!今度、じっくり喋るライブに出てくださーい!!
□やつい:いつでも呼んでください
■西野:言いましたねー!『喋りたい人』に必ずオファーします!

■早く帰って『大魔法コンニチワ』をイジりたい。面白いことを思いついたのさ。[01:15]

※【読む舞台】『グッド・コマーシャル』の戯曲データ(全78ページ/127KB)400 円
メールに添付してデータをお送りするので、配送料はいただきません。

■戯曲集は売れないから」とストップをかけられていたけど、こんなやり方があった。
 思いついちゃったもんねー(^-^)/ [13/07/05 10:23]

フォロワー 46,056人/ツイート 31,143回/アートショップ『大魔法コンニチワ』店長
404通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 13:14:11.81 ID:Xcvdzqv+0
> □nt**a:本当に株式会社なんですか
> ■西野:たぶん言ってるだけです(^-^)/
>
> □yyanagisawa(同居人のヤン君):株式会社住所不定、最高の社名だと思う!w
> ■西野:ホームレスが社長になっちゃった!


会社法
(会社と誤認させる名称等の使用の禁止)
第7条 会社でない者は、その名称又は商号中に、会社であると誤認されるおそれのある文字を用いてはならない。

第978条 次のいずれかに該当する者は、100万円以下の過料に処する。
二 第7条の規定に違反して、会社であると誤認されるおそれのある文字をその名称又は商号中に使用した者
405【6月29日『王様のブランチ』】:2013/07/05(金) 13:47:58.56 ID:bF54JgX50
・暇だからって遊びに来るなよ
・西野の先が読めるコメントでスタジオが凍り付いたな
・出て来るなり滑ってんじゃないよ
・西野イケメンすぎ
・ワイプでも面白く無いって相当だね(´・ω・`)
・はねとび出演者の中でキングコングが一番凋落するとは、本人たちは1mmも思ってなかっただろうに
・ワイプの西野程いらねーもんはないな
・ボケない
・西野の服装が気持ち悪すぎw 気取ってんな
・西野さんはせんだみつをと同種のオーラを放ちはじめてる
・西野キモうるさい
・今時Wピースって素人かよ
・室内では帽子をとれよ
・リアクションがふつう
・「おいしい〜」じゃねーよ。芸人なんだから、もっと気の聞いた事いえ。だから仕事こねーんだよ
・面白いこと言えない二人
・左のハット被った人は素人さん?さっきからコメとかリアクションが普通過ぎなんだけど
・西野さんの脚本ならさぞ面白いんでしょうな
・ああ、劇作家だからつまらないのか
・何言ってるかわからんボケに何言ってるかわからんツッコミいれてる
・(´・ω・`)何言ってるのか全然わからんかった
・笑いなしwwボケなしww
・西野さんは笑いに厳しいからな
・完全に自分がイケメン俳優か何かと勘違いしてたな
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1372471601/
http://p.twpl.jp/show/large/TLANa
406【7月3日『よしログ』】1/2:2013/07/05(金) 13:50:01.48 ID:bF54JgX50
□so**a:西野さんのハットおっしゃれ〜〜!!
□sw**r:さんまさんと西野さんは、病気(笑)
□or**0:offがないっていいですねw
□sy**2:たしかに柳沢慎吾さんは常にON(笑)
□ku**u:「キングオブ根明は…柳沢慎吾さん」 byキンコン西野

□sw**r:あさみちゃん(笑)
□mi**t:正月に振られるって小谷と一緒w
□xY**x:グアム初日…!!!彼女さんの勇気すごい!
□ha**u:わー。まさかの振られ方ですね(笑)
□ha**u:別れ方、男らしいですね! そこで了承した彼女さんも素敵です*゚
□Ma**2:梶原さんぶっちゃけますねw
□19**x:ナチュラルにぶっちゃけてますねwwwまみちゃん・・・なつかしーーー!

□ku**u:西野「大崎さん、なかよしやねん」←社長

□Ma**a:小谷来た---!!笑
□mi**t:出てきたw そして小谷は自分の携帯番号暴露したw
□ha**u:小谷さんLINEのIDだけでなく、ついに銀行口座まで明かしましたね(笑)
□bi**9:西野さん、小谷をホームレスにしてくださってありがとうございます。
□ao**n:西野さんやさしい
□ha**u:遠慮を知らない小谷さん!(笑) でも愛されキャラですよね*゚←
□sw**r:食事をご馳走するのに、待ち合わせ場所に遅れて来てポケットに手を突っ込んで
 『ちーっす』って来ますからね。感謝の気持ちはないけど、笑っちゃいます(笑)
407【7月3日『よしログ』】2/2:2013/07/05(金) 13:51:51.16 ID:bF54JgX50
□y_log:7月告知ガール!日韓コンビ、ウリの登場です!
□y_log:告知終わりでウンちゃんがびちょびちょに!!
 http://pbs.twimg.com/media/BOQIwt0CYAAL0Ve.jpg

□so**a:ウンちゃん!!( ゚Д゚)大丈夫??
□7s**1:この間何があったんですかww
□ku**u:めっちゃ水かけられたのね…
□ao**n:洗礼w
□yu**v:すごい悲鳴

……………………………………………………
●2012/06/13
これから「プリプリ」出演。NGKの下から生中継。
からあげを食べるらしいので、「美味しーい」とコメントするつもりです。
「時間がないので、ここはフザけないでください」とディレクターさんから
釘を刺されたので、大阪にいる愛人を真剣に抱きしめながら登場しましたよ。

□hi**6:西野くんが女性を抱き締めてイチャイチャしていてびっくりしました(笑)
■西野:僕の愛人(推定年齢50歳)ですよ(^^)

□td**1:あの愛人の方誰ですか(笑)衝撃でした((((;゜Д゜)))
■西野:NGK前でナンパしました(^^)

□ja**4:おいでやす小田さんがずぶ濡れ!笑!爆笑しましたー
■西野:近くにペットボトルがあったので我慢できませんでした(^^)。
 生中継は難しい!ごめんね小田さん。
408通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 14:43:30.41 ID:xScJ9QdZ0
怪しい通販サイト開いてホクホクしてるけど
これってそれなりの儲けになってきたら税金ガッツリ取られるよね?
409通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 15:14:04.36 ID:kyi9yTHPO
現在の売上額¥200,900。始めてからの期間の短さを考えたら
悪くない副収入だけど、このペースでずっと稼げるんだろうか。
絵本持ってるなら拡大コピーでもよくね?というような物に
絵本より高い6000円払って、自分で買った額縁に飾る客となると
限られてくるだろうし、そこを一周しちゃうと…。

でも何にせよ自分の絵で稼いで自分がやりたい事の資金調達するのは
良い傾向だと思った矢先にこんなツイート

> 都内のどこかに二坪半程度の安い土地ないかな。
> 「マイホーム」ならぬ、「マイ公園」をホームレス芸人・小谷に
> 買わせる作戦。クラウドファンディングで土地って買えるのかな?
410通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 15:45:28.26 ID:PjVS11CzO
>家入一真:キャンプファイヤーに続き、BASEも使っていただきありがとうございます!
どっぷりつかってるな

>BASEで立ち上げた『大魔法コンニチワ』
ネーミングセンスが・・・
411通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 15:52:11.76 ID:jA7d1Mi+0
家入ってまだ30ちょいなんだな
412通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 18:59:02.37 ID:zJ7dxNK8O
キンコンの出番終了。
「運動会」のネタで圧倒的にウケてたよ
413通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 19:50:15.26 ID:kyi9yTHPO
>>412
ツイッターでは「キンコン 運動会」「キングコング 運動会」で
一つもヒットしないのにネタ名が判るって事は直接観に行ったんだね。
詳しく。(てか仕事は…?)
414通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 19:50:17.52 ID:jd0r9wet0
>>412
まあ実力はあるからな
415通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 20:54:40.55 ID:zJ7dxNK8O
>>413
うん、見に行ったよ。
『運動会』は前に笑神降臨でもやってた奴。
いきなりツカミで梶原が「皆さんご存知ですか?彼トイレの神様と付き合ってるんですよ」でドッカン。
次に西野さんが嬉しそうに「やめとけよ!お前アレ言うぞ!生活保護の風当たり…」で更にドッカン。
このツカミだけで今日一番の笑いを起こして、完全に客を味方に付けた感じだった。
その後はいつも通りの漫才で安定的にウケてた。
梶原の「ウケたな!」とか「ウケへんやん!」とかいうアドリブ風のセリフも効果的に効いてた。
西野さんは想像以上の笑いに超嬉しそうで、終始ドヤ顔だった。

贔屓目抜きに、真面目にTHE MANZAIで優勝出来るんじゃないかと思ったよ
416通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 21:41:23.39 ID:3bEJJ5gC0
トイレの神様とかナマポでドッカンて…相当客のレベル低いんじゃないの?
>いつも通りの漫才で〜
てことは「あの調子」ってことじゃないの?
ツカミや合いの手に少々変化つけたとこで、根幹が変わらないなら結局同じだと思うわ。
417通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 21:46:27.93 ID:CL72GNw30
既婚者の事をいつまでネタにするんだよ
相手に失礼だとは思わないのかね
バカだから分からないのか
418通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 22:21:02.69 ID:zJ7dxNK8O
もうアンチは言い訳出来ないね。
今まで散々「キンコンはライブでしかウケない!オタにしかウケない!」とか言ってたのに、完全アウェイのTHE MANZAIで圧勝だったからね。

>>416
客のレベルが低いって事は絶対にないよ。
今日の客はどのコンビに対しても面白いところでは笑って、面白くないところではノーリアクションという至って普通の客層。
全然ウケてないコンビも多かった中、キンコンはスベった箇所が見当たらないくらいウケてた。
俺はファンとして誇らしかったよ。
今日ほどキンコンファンをやってて良かったと思った日はない。
419通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 22:37:53.74 ID:h3Le4Hrm0
ナマポをネタに、か。
反省なしと
420通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 22:38:41.05 ID:zJ7dxNK8O
よし、キンコン1回戦通過♪
はんにゃが落ちてるところを見ても、人気とかは関係ないね。
実際ウケてなかったし。

俺が見た中ではキンコン、プラスマイナス、スパイク、TEAM BANANA辺りはかなりレベルが高かった
421通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 22:53:31.60 ID:3bEJJ5gC0
>>418
少なくともキミが書いた>>415からはキンコンの漫才が劇的に変わって面白くなった
という印象は得られないね、残念ながら。
おまけに書いてるのは「客がレベル低いってことは【絶対にないよ】」なんて
平気で書ける客観性ゼロみたいな人だしさ。
トイレとナマポで今時大笑いできるくらいだから、キミのレベルが十分低いじゃんw
どっちにしろそのネタが本当に面白いモノであれば、そのうちそれなりに話題になるんじゃないの?
「あのキングコングが変わった」とね。
じゃなけりゃ、いつも通りの「バカヲタのから騒ぎ」でオシマイと。
422通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:09:45.21 ID:PbSzdb3n0
予選一回戦突破で「言い訳できないね!圧勝!」て。。
423通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:11:18.87 ID:zJ7dxNK8O
>>421
悔しいのぅwww
実際ウケてたのに、「バカヲタのから騒ぎ」って何ですかぁ?www
まさか「THE MANZAIの会場にはキンコンのファンしかいないの!」とでも言いたいの?www
総勢129組が集まった今日の一回戦で、キンコンが圧勝だったのは事実だよ。
はんにゃが落ちてるところを見ても人気とか関係なしの公平な客ばかり。

今日はスピード感溢れる典型的なキンコン漫才で、ボケの一つ一つがハマってた。
あとここの住人が馬鹿にしてるトイレ&ナマポネタは予想以上にウケる。
何故かアンチはこのネタを否定したがるけど、やっぱりこういうスキャンダルネタは需要あるね。
THE MANZAI決勝でもウケるところが容易に想像出来た。
424通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:13:13.25 ID:PbSzdb3n0
2回戦進出者

ジェラードン
ものいい
バカトケムリ
ポテト少年団
TEAM BANANA
キューティーブロンズ
たぬきごはん
レギュラー
ぼくのユリゲラー
オキシジェン
スパイク
プラスマイナス
ドラッパ
アームストロング
アジアン
あめん
ザ・パンチ
アンバランス
うえはまだ
キングコング
ばーん
超新塾
米粒写経
しゃもじ
アメリカザリガニ
425通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:16:09.20 ID:PbSzdb3n0
ごらんのとおり、聞いたことも無いような連中から
とっくにTVの第一線から消えた連中まで様々

なぜか2回も引き合いに出して必死なだが
はんにゃが単純にスベリ倒しただけですやん
426通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:25:44.09 ID:xGgkFeJX0
5年前まではあのM-1の優勝候補まで上り詰めたコンビが今や
初戦突破しただけで「見たかアンチ!今日ほどキンコンファンやっててよかった日はないぜ!悔しいのぅw」
とか必死こいてアピールしてくるなんて落ちぶれたもんだな…

そりゃ初戦突破するくらいは余裕だってこの住人も思ってるよw
キンコンが正真正銘売れっ子だった時からこのスレはあるんだから
ファン名乗るなら実力信じてやれよ
あとオタ友と喜び分かち合えばいいのに何でしないの?
あっ「西野のことなんてどうでもいいし俺の話して!」設定ってどうなったの?
まさかここで話題になりたいが為にどうでもいい西野さんを見にわざわざ仕事休んで
長い予選見に行ってオタのふりしてるの?
427通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:36:51.82 ID:3bEJJ5gC0
>>423
あのさw俺が西野を嫌いなのは単純に芸人として面白くないからなのね。
多くのアンチさんもそうじゃないかと思うよ。
普段の立ち振る舞いがなってないとか、人間的にクズだとか、そういうのはどっちでもいいわけ。
芸人は面白けりゃいいんだからさ。ブラマヨ吉田とか山里が良い例。
だから、本当に西野が面白いネタをやったのなら、大いに良いことだと思うよ。
ただ「いつも通りのキングコング」を「面白い」と感じる、「ズレまくったキミ」の
書き込みは信用ならん、と言ってるだけだよ。
キミがこんなとこで気持ち悪く騒がなくとも面白いものはきっと評価されるよ。
勝利宣言は「普通は」その時点でするものだよ。
428通行人さん@無名タレント:2013/07/05(金) 23:53:50.57 ID:PbSzdb3n0
「いつも通りの漫才」「スピード感溢れる典型的なキンコン漫才」て。。

ここの住人の大半はそんな「いつものキンコン漫才」が面白くないってスタンスな訳で
「優勝できるかも」「言い訳できないね」「悔しいのぅwww」とか勝ち誇られても困る

まぁ2回戦どうなるかも分からない内から堂々と書き込んだ盲目っぷりだけ認めとくよ
無駄にハードル上げただけに思えるが
429通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 11:26:20.53 ID:NwhKDMLfO
清四郎髪切れよ
430通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 13:37:17.42 ID:XwgLX1oWO
ネットで昨日のTHE MANZAIの感想類がなかなか上がって来ないから
>>412 >>415(狼少年)のレポートを鵜呑みにしていいものか迷ったけど
Rain名義でも全く同じこと書いてるから運動会やったのは本当なんだろね。

> 新宿シアターモリエールなう。キングコングさん目当てでやって来たのであーる!
7/5 13:20

> キングコングさんの出番終了。『運動会』のネタで今日一番の笑いを起こしていた!凄すぎる!
7/5 19:00
431通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 13:48:09.56 ID:XwgLX1oWO
レポートがなかなか見つからないのは、まだ一回戦だからか。
メモ取りながら観察して、個人的に採点してレポートに上げてる人がいない。
2回戦〜本選サーキットからはそういう客も増えてくるんだろうけど、
その層にもトイレの神様&ナマポいじりがウケるなら可能性あるね。

でもいくらなんでもいじり方が雑すぎるでしょ。特にトイレの神様。
単にヲタの記憶違いなのかも知れないけど、本当にこの通りに言って
ドカンときたなら相当ぬるくないか。
とっくに別れてるどころか植村はもう他の人と結婚まで報じられたのに
「皆さんご存知ですか?彼トイレの神様と付き合ってるんですよ」で爆笑って。
432通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 14:09:00.84 ID:WeXrcOft0
rainって漫才師(って設定)じゃなかったっけ
THE MANZAIに出てなきゃおかしいだろ
ほんと口だけで何もしてねーのな
433通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 15:36:59.49 ID:nJ252OUfO
>>430-431
長文バカさ〜ん、>>427が「西野を嫌い」「多くのアンチさんもそう」って言ってるけど本当ですかぁ?
確かこのスレってオタでもアンチでもない人たちが集まっているって設定でしたよねえ?
もしかしてアンチ仲間だから注意出来ないんですか?

しかも、そういう書き込みはスルーして、わざわざレポ書いてあげた俺に「ありがとう」の一つも言えないんだから呆れるよ。
君はもう人間として問題があるね。

アウェイの環境でもウケてたキンコンを祝福せずに、そうやって無理矢理にでも悪意のある書き方をするんだからアンチって言われても仕方ないだろうね。
正直、例え2回戦以降でウケてもここの住人が祝福するところは全く想像出来ないね。
2007年のM-1ですら何かと難癖付ける住人だし。
434通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 16:22:45.38 ID:pyT6i2RQ0
>>432
アマは出られないはず。
435通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 18:21:08.55 ID:PQ6wcDXx0
家入詐欺で「僕を応援してくれる人ぼしう」ってかw
436通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 18:37:30.90 ID:nJ252OUfO
ぶっちゃけトイレやキャバ嬢より梶原の嫁の方が可愛いよな。
女を見る目だけは梶原の方が上なのかな。

まぁ、ただ単に梶原が外見だけで判断してる女好きとも考えられるが。
437通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 21:19:42.40 ID:XwgLX1oWO
>>433
> このスレってオタでもアンチでもない人たちが集まっているって設定

そう。ヲタスレともアンチスレとも定義してないから荒らし以外は
どんな人が来るのも自由。どこか矛盾してる?

ほとんど無名の人達ばかりの一回戦の客席はキンコンにとって
アウェイなんだろうか。賞味期限切れのトイレの神様いじりや、
いまだに怒りを覚える人の多いナマポ不正受給で爆笑したんでしょ?
掴みのいじりでスベったけどネタ本編で挽回したっていうなら
まだ分かるけど、この二件の雑ないじりでドカンと来たなら
西野さんがツイートしてるようにだいぶ温かい客でしょ。

レポートへの礼は素で言い忘れていた。ごめんね。レポートありがとう。
438通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 21:44:39.26 ID:iau03FMw0
>【大魔法コンニチワ】
>今日現在までの売り上げは¥250500。
>ここから『TDW ART FAIR』の参加費用¥138000を引かせていただきます。
>いい感じに店が回っています。いつも、ありがとうございます。

※TDW ART FAIR…
タグボートとデザインアソシエーションは、昨年に引き続き、
TOKYO DESIGNERS WEEK内でアーティストによるアートフェア "TDW ART FAIR" を開催します。
昨年は、約100アーティストが参加。今年は、さらにスケールアップし、前後期合わせて約180のアーティストが参加する予定です。
多くのアート&デザイン関係者が来場し、アーティストとして作品をアピールするほか、来場者に対する作品販売も可能です。


●2011/10/17
現代アートってナンジャラホイ?
「これはアートなんです」と紹介されるものが、ことごとくチンプンカンプンなのです。
●2012/05/02
学校の美術の授業で描いた作品は、「ピカソの絵を観てアゴ髭をさする人」
「宙に浮いているリンゴを描いて『真実』というタイトルをつけちゃう美大生など、
アートを小馬鹿にしたものばかり。絵なんぞこれっぽっちも興味がありません。
●2012/05/15
子供が咀嚼できないモノは薄っぺらく思えてきました。
「アート」という言葉を利用してる奴の作品に多いね。
●2013/01/29
僕自身、「絵を見る」ということにあまり興味がありません。
現代アートにいたっては、「コレ、すげーの?」と、その魅力がまったくわかりません。
なので美術館というのは「超退屈な場所」として認識しております。
僕は、美術館よりも科学館の方が好きですし、でっかい恐竜の骨が展示されている博物館の方が好きです。



チンプンカンプンで魅力がまったくわからんものに138000円払うのか、無駄遣いだな
439通行人さん@無名タレント:2013/07/06(土) 22:18:14.33 ID:XwgLX1oWO
>>438
何年か前に客として友達と行った事あるけど、参加費ってそんなするんだ。
小谷に店番まかせて色んな人のブース見て回れば良い刺激になるはずだけど…。

別の話だけど

> SNSホームレス芸人(社長)の小谷と『マイ公園』購入計画の
> 電話打ち合わせ。小谷の口からしきりに「ストーリー」という
> 言葉が出てくるようになった。家入一真イズム。良い良い(^-^)
> クラウドファンディングで土地を買って『小谷公園』を作る。
> 「会いに行けるホームレス」になるのだ。

ギャラリー買う話もだけど、クラウドファンディングは駄目でしょ。
みんなから金集めて買った都内の土地は誰の所有になるの?
最近ワッキーが自分の写真集を出したいとキャンプファイヤーで
支援募ってるけど、そういうのと土地購入は別物だよ。
440通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 00:54:21.58 ID:WxXrX8eq0
>>434
え?Rainってプロ(設定)でしょ

>集めてるものは?:賞レースのタイトル
>自分へのご褒美は?:お客さんの笑顔
>幸せを感じる瞬間:舞台でウケた時
>ここだけの話:THE MANZAI獲るよ

>宝くじがあたったら?:韓国に寄付
>今、旅行でいきたいところは?:韓国
441通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 01:09:05.31 ID:bpHxII1eO
>>439
色んな人のブース巡るとか全然興味ないだろうな。知人作りで回るのはあるかもしれないが。アート嫌いだしねw
こんな高い参加費のやつよりコミケ出た方が現実知れて良いんじゃないかと思ったがイラスト売らないから無理か
442通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 11:09:34.27 ID:pyOrPExG0
■『BASE』で、こんな店を立ち上げました。[13/07/02 22:09] http://nishino.thebase.in/
(※西野亮廣の工房直営店『大魔法コンニチワ』です。この店の売り上げは来年フランスで
開催されるジャパンエキスポの参加資金として使わせていただきます。目標金額…¥3000000)

クラウドファンディングの代わりかよ
ジャパンエキスポに行くから資金集めに協力してくれってか
443通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 12:26:33.97 ID:WxXrX8eq0
おいおい
古着まで売り出しよったで
フリマ気分か
444通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 13:53:17.89 ID:r27wifgJ0
見たけど、古着に2万円ってひどいな
445通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 18:09:14.51 ID:zYyMeOFm0
カステラ食べたいねえ
446■Twitter(1/7):2013/07/07(日) 20:25:49.93 ID:F+OIWASt0
□MEGUMI:昨日はありがとう!久々ゆっくり話せておもろかったよー。
 返しが変なホームレスの方に宜しくー!!
■西野:こちらこそありがとうねー!帰り道にホームレスが
 「あの人メッチャおもろいやん!やるなー!」と言ってたよ(^-^)

□ヤン君:ホームレスなのにやっぱり上から目線ww
■西野:MEGUMIとやついさんの腕を認めるスタンスで話してたよ(^-^)/

□小谷:あの二人おもろいすね!また、出てもええかな思いましたわ!
■西野:オマエ、干されろよ。これ以上、干しようないけど…。

■都内のどこかに二坪半程度の安い土地ないかな。「マイホーム」ならぬ、「マイ公園」を
 ホームレス芸人・小谷に買わせる作戦。クラウドファンディングで土地って買えるのかな?
 [13/07/05 13:18]

□sw**r:買った後の維持費とかってどーなんですかね?
 めちゃくちゃ面白いですけどね(笑) 土地の前に家を借りろやっ!!!と総突っ込みがwww
 遊具とか置いて、充実した公園にして欲しいです(笑)
■西野:そして『会いに行けるホームレス』というキャッチコピー。

□ガリガリガリクソン:昔流行った月の土地買ったんでそれならあいつに譲っていいですよ
■西野:アレは何だったんだ…

□pe**n:関東の美術大学学生です。学生達の強い希望により、今年の学園祭で西野亮廣さんに
 イラストや小説などについて講演会をしていただきたいと思い、送らせていただきました。
 DMなどで詳しいお話をさせていただけませんか?
■西野:Facebookに連絡くださいな(^-^)
447■Twitter(2/7):2013/07/07(日) 20:27:39.90 ID:F+OIWASt0
■今夜は久しぶりに梶原君と呑みに行きます。年に1、2回あります。
 基本的には目を合わせません。恥ずいからです。[13/07/05 17:55]

■梶原くんとTHE MANZAIの予選に出てまいりました。優しいお客さんで楽しかったです。
 ありがとうございました。[13/07/05 18:58]

□na**a:キンコンが流石過ぎた!!(爆笑)( ̄▽ ̄)
■西野:いきなり梶原がブッ込んできたので、用意していたネタをやりませんでした。
 でも楽しかったです(^-^)/

■THE MANZAIの一回戦が楽しかったので、これから梶原君とTHE MANZAI一回戦の打ち上げです。
 一杯目を美味しくいただくために、店まで少し歩きます。[13/07/05 19:19]

□mo**a:どれだけ売れても漫才に対する姿勢の変わらなさに尊敬します。頑張ってください!
■西野:好きだもん。

□アニ:おつかれー。また来年のTHE MANZAIでがんばればいいよ!
■西野:なんで初戦敗退で話を進めてるんやっ!怒るで、しかし!
□アニ:ごめん、間違えた!THE SHAZAI
■西野:THE SHAZAIならキングコングは圧勝できる自信がある!!

□yu**4:西野さんは相方が梶原さんじゃなかったら どうしてたと思いますか?(^-^)/
■西野:落語家。[13/07/05 19:33]

□梶原:今年のTHE漫才にでます。今日は1回戦。客席を軽く見渡すとどうやら
 参加者がたくさん座ってる模様。NSCの時のネタ見せを思い出すなぁ。
 ドカーンとタイムアップ強制終了だけを気を付けて頑張ります![18:25]
448■Twitter(3/7):2013/07/07(日) 20:29:41.28 ID:F+OIWASt0
□梶原:あ…後…M-1の時毎回エントリー費2000円西野が払っていたのに
 今日僕が西野より早く来たせいで払う事に… 後で請求しよう… [18:30]

□梶原:1回戦終了。楽しくなってタイムアップ危なかった…
 しかし西野…請求したら"嫌"やって… なんじゃいあいつ!
 皆さんあいつはケチです!拡散して下さい![19:11]

□Ta**G:梶原さんがお金払って欲しいみたいですよ!笑
■西野:梶原くんは向こう3年はお金の話をしない方がいいと思います。

□梶原:キングコング二人で飲み会。今から二人でフォローし合うとゆう事に。
 完全に酔っぱらいです… まだ彼は2000円返してくれません…
 http://pbs.twimg.com/media/BOapHU1CMAI83K7.jpg
■西野:あなたはお金の話はしない方が身のためだと思いますよ。
□梶原:彼女を呼ぶのはいいですが取り扱い説明書を下さい。彼女はぶっ飛んでます。
■西野:カジの実力は認めてたよ。おめでとう!

■SNSホームレス芸人・小谷にCAMPFIREをやらせて、パトロンを募って「マイ公園」を
 購入させる悪フザケ。ホームレス史上初の「会いに行けるホームレス」だ。
 「人の人生を何だと思ってるんだ!」とお怒りの方へ。
 僕は、オマエの千倍、小谷のことを考えている。[13/07/05 19:56]

■Facebookの記事を更新しました。『国民総マネージャー化計画』『BASE』『ホームレス芸人』に続く、
 梶原君を巻き込んだ僕の次なる遊び [13/07/06 09:12]
449■Twitter(4/7):2013/07/07(日) 20:32:10.68 ID:F+OIWASt0
□アニ:「必死で働いて育ててくれている親のすねをかじっていながら、
 俺はそういう生き方はダサいからイヤだ、って状態を4文字で言うと?」
 「サブカルです」
(※西野亮廣がリツイート)

■【大魔法コンニチワ】 今日現在までの売り上げは¥250500。
 ここから『TDW ART FAIR』の参加費用¥138000を引かせていただきます。
 いい感じに店が回っています。いつも、ありがとうございます。[13/07/06 14:45]

□アニ:コタやんが講演ツイキャスで,西野語録を自分が考えたように話している!
■西野:腐り方がスゴい!

■SNSホームレス芸人の小谷がセミナーをひらいたというので、さっそく僕とヤン君からメスが入る。
 「語るな。語られろ」 アホは手がかかる。。[13/07/06 16:58]

■SNSホームレス芸人(社長)の小谷と『マイ公園』購入計画の電話打ち合わせ。
 小谷の口からしきりに「ストーリー」という言葉が出てくるようになった。
 家入一真イズム。良い良い(^-^)
 クラウドファンディングで土地を買って『小谷公園』を作る。
 「会いに行けるホームレス」になるのだ。[13/07/06 19:06]

□yu**0:横浜開催の場所決めましたドキドキで楽しみで仕方ありません。
■西野:実現したら皆で呑みに行こう!

□小谷:マイ公園を手に入れたいんです!ただ、公園は国有地なので、購入はむずいみたい!!
 なので、、、 公園じゃない、都内の土地を購入して、勝手に公園ていっちゃう作戦にします!
 それに伴い、都内で一番土地の安い場所を教えて欲しい!誰か教えてー!!
(※西野亮廣がリツイート)
450■Twitter(5/7):2013/07/07(日) 20:34:03.94 ID:F+OIWASt0
□小谷:ホームレスツイート 韓流グループ、ボーイフレンドのオフ会に参加しました!
 みんな、こたペン(こたにのファン)になってくれました!!

□Ri**K:こたぺんと、フォロアーが一気に増えました。
■西野:楽しそう(^-^)/

□小谷:ボーイフレンドのオフ会をあとにし、今からフォロワー数名の方とお泊まり会!!

■大分のサラリーマンの奮闘記。面白い。[13/07/06 23:17](※リンク)

■石川県から講義の依頼。7月9日に登壇します。講義テーマは『それでも好きなことを続ける方法』。
 プランはありませんが、得意分野なので1時間半ほど一気に喋ると思います。宜しくお願い致します。
 [13/07/07 00:06]

□Yu**a:「腹を抱えて笑う」という日本語を体験した西野亮廣さんの小説「グッド・コマーシャル」。
 戯曲データも購入したので、ニューヨークの芝居小屋で見てみたい!既に笑い転げてる姿が見える!
■西野:NYでやれたらいいですね![13/07/07 00:41]

■クラウドファンディングで『マイ公園』購入。
 これを成功させたら、ホームレス芸人・小谷は大変なことになる。
 間違いなく勝負どころだな……いや、どこを勝負どころにしとんねん![13/07/07 09:34]

■2ヶ月家賃滞納のホームレス芸人・小谷に自転車を貸したのですが、もう何日も返ってきません。
 滞納グセがすごいです。[10:11]

□na**m:今、小谷さんと一緒に居ますー!! 大変ですっ!!
 西野さんの自転車、渋谷に置き去りにされてますよー
□Ri**K:私が新大久保にタクシーで呼んだせいです。西野さん、許して。
451■Twitter(6/7):2013/07/07(日) 20:35:41.77 ID:F+OIWASt0
□fu**a:グッド・コマーシャル すらすらっと読み終わった。引き込まれるかのように。
 やっぱり西野さん天才やな。これからは好きな作家にバスキアと西野さんっていうことにしよう。
■西野:夏にもっと面白い舞台があります。是非遊びにいらしてください(^-^)/

□小谷:BASEにて開設した、ホームレス社長小谷の1日を売るショップ「家無式会社 住所不定」
 ほんまに、なんでも、どこでもいきます!是非依頼を!!!
■西野:設定がヘタすぎる…

■SNSホームレス芸人・小谷と電話打ち合わせ。
 『株式会社』を『家無式会社(かぶしきがいしゃ)』に改名したことを受けて、
 「フォーマットがボケているので、中身はボケるな。ボケずに真面目にやった方がボケになる」
 と注意をしたが、どれだけ伝わったかは未知数。[13/07/07 13:45]

□小谷:プロデューサーに指示を頂き、会社名を変更しました! 鰹Z所不定にします!!
■西野:女子高生と会議するのはすんごくいいと思うから、それは続けた上で、
 最後の決定の段階で、アニさんとか家入さんとかヤン君に意見を貰いな。

■今日はルミネと浅草花月の行ったり来たりの一日。移動の車中は『新ネタちゃん』のネタ合わせ。
 いつだって新ネタが一番好きです。[13/07/07 14:19]

■お仕事終了。今日はノブシコブシの漫才を5回観ました。5回とも面白かったです。
 石川、大阪、大分、長崎…と呑む日が続くので、今日は働きます。
 帰宅後、『大魔法コンニチワ』の商品(色校)も追加しておきます。
 マメにチェックしておいてください。[13/07/07 16:56]
452■Twitter(7/7):2013/07/07(日) 20:38:13.45 ID:F+OIWASt0
■ふと思い出した。オルゴールワールド制作時、タモリさんが語った「『LOVE』を無条件に
 良いものとする考えは危険だ。『LOVE&PEACE』なんて言葉があるけど、戦争を起こしたのは
 『LOVE』という感情だからね。」という言葉にはゾッとしたなぁ。[13/07/07 18:03]

□おーちようこ:【大魔法コンニチワ】でNONSTYLE石田さんのアンラッキー花札に描かれた
 原画を買わせていただきました。西野さんの活動のお役に立てるなんて最高です。
 営利目的には使わないのですが、広く遊ぶことをお許しいただけますでしょうか。
 ウェブ掲載の禁止など、扱いに関しての禁止事項がありましたら、教えてください。
■西野:どうぞご自由にお使いください(^-^)/。ありがとうございます。
□おーち:やったー!お許しが出たー。さて、遊び倒します。
 西野さんの活動応援資金として購入したの。
 つきましては原画を眺めながらのアンラッキー花札大会を開催することをここに宣言します。

■アンラッキー花札 …………………………………………………
定価 \1,500
幻冬舎エデュケーション
出版日 2012年6月30日
構想3年、ノンスタイル石田明考案のカードゲーム。
http://www.gentosha-edu.co.jp/products/post-121.html

■西野亮廣の工房直営店『大魔法コンニチワ』 …………………
現在の累計売り上げ…¥250500
『TDW ART FAIR』参加費用…¥138000
残金…¥112500

フォロワー 46,130人/ツイート 31,251回
453■ブロマガ版 西野公論:2013/07/07(日) 20:42:28.20 ID:F+OIWASt0
●2013/07/06
日本列島ドンガラガッシャン大作戦

自分が携わっているものは嘘偽りなく全て大好きなのですが、TVに対しても、ラジオに対しても、
舞台に対しても、吉本興業に対しても、常に「NO」が出せる状態でありたいと思っています。
その向き合いかたでいた方が面白くできると考えているからです。しかし、そのスタンスで
仕事をしていると、「NO」が重なった時は職を失ってしまいます。二ート生活とは常に隣合わせ。
そんな不安をどこかで感じているからでしょうか、自分で何かを興すことが僕は大好きです。
今日は、僕が今進めている企画、これから始めようと考えている企画をいくつか紹介したいと思います。
(※記事を購読すると、続きをお読みいただけます)

……………………………………………………
□to**5:"毎日キングコング"いいですね〜\(^o^)/楽しみがまた1つ増えました☆

□ma**u:遊び心満載で想いだけに留まらず創りあげちゃうスピーディーさには毎回びっくり!
 毎日キングコング、夢のようです。楽しみにしてます。ドキドキ☆

□1w**6:西野さんが自分で考えられて興された企画が今後もたっくさんですねぇー(^O^)v
 バラエティーにとんでいて、そしてどれも新しいこと(^o^)
 日本列島ドンガラガッシャン大作戦☆ほんと今後が楽しみです!ワクワクドキドキです(^_-)

□fu**n:貴方は何処まで遊ぶ事に貪欲なんです?(笑)大好きです\(^-^)/
454通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 21:03:21.41 ID:SpJksgcyO
やっぱりTHE MANZAIは相当手応えあったんだなw
いつにもなく嬉しそうにツイートしてるじゃんw

因みに俺は最前列に座ってたけど、最前列にしか聞こえないぐらいの小さい声で、西野さんが最前列を指さして「めっちゃ笑てるやん」って言ってたぐらいだからね。
あれは相当手応え感じてたと思うよ。
455通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 21:12:26.88 ID:WxXrX8eq0
>TVに対しても、ラジオに対しても、 舞台に対しても、吉本興業に対しても、
>常に「NO」が出せる状態でありたいと思っています。

早く自分に「NO」を出せるまで成長するといいですね
456通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 22:11:55.21 ID:eOcwzdN/O
2007のM-1の前→「それと、もう一つ。優勝してきますわ」
2008の前→「去年の借りは返すよ。純粋にトロフィーを狙いにいくのです。
取るよ、M−1。去年の分があります。ドツキ返してやるのです」
2009以降はビッグマウスは特になし。

>>447を〈出番後にMANZAIについて饒舌に語りだした=相当手応えあり〉
とヲタは捉えてるし、まぁそういう見方も出来なくはないけど、
いけそうな時はビッグマウス叩くという西野さんの傾向を踏まえると
むしろ出番が終わるまでMANZAIについて本当にひとっ言も、
もう参加する気配すら絶対に匂わせないように沈黙を守ってきた
という点に、いかに自信がなかったのかがよく伝わってくるんだが。
457通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 22:36:32.23 ID:SpJksgcyO
>>437
長文バカの言ってる事も一理あるのは認めるよ。
実際、無名コンビが多かった中で、キンコンが出てきた瞬間に「お!」っていう雰囲気になったのは事実だし、俺の周りにも「キンコン見たいね〜^^」とか言ってた人たちがいたのも事実。
でも、はんにゃや響が落ちてるところを見ても分かる通り、いくら人気があってもネタが面白くなければ笑わない客ばかりだったよ。

ただ、2007年の洋服屋のようなネタを認めないなら、ここの住人は一回戦のネタを見ても笑わないんだろうなって思った。
でもテンポ良くてボケの一つ一つがハマってたから世間的にはウケるネタだと思うよ。
ノンスタみたいな感じでね。
458通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 22:39:46.73 ID:SpJksgcyO
トイレ&ナマポの件も、それを知り尽くしているここの住人だからこそ毛嫌いしているだけであって、やっぱりキンコンのことをあまり知らない層にとっては「衝撃的なことを言った!」みたいな雰囲気になるよ。
実際、あの時のウケっぷりは尋常じゃなかった。
笑ってるのがミーハー女だけなら兎も角、俺と同世代ぐらいの男や、キモいオタク風のおっさんまで爆笑してたからね。
正直、俺は「またこれか…」って思ったけど、あまりキンコンを知らない層にはトイレ&ナマポネタはかなり有効だと感じた。
459通行人さん@無名タレント:2013/07/07(日) 22:48:06.62 ID:g5RXRBEd0
>>458
長文うぜえよバカ
460通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 00:06:23.74 ID:FJgK/CkWO
>>458
> 「衝撃的なことを言った!」みたいな雰囲気

まぁ想像はつくよ。西野さん、もしくはキンコンの定番のやり方だから。
ただ元カノの名前を出しただけでも「これ明日から大変な事になる!」
と西野さんが騒ぐから、その場にいる観覧客は何か凄い衝撃的な瞬間を
目撃できたような錯覚に陥って笑ったり大きな反応するパターンね。

山里のラジオに出た時も「そうくるなら俺も山ちゃんの芸能生活を
今日で終わらすこと言っちゃうよ」とか盛大に風呂敷広げるんだけど
冷静に聞いてみたら何の打撃にもなってない言い掛かりだったりとか。
でもいまだに芸スポ板では西野さんのハッタリに引っ掛かって
「山里も一緒に芸人交換日記をけなしまくった」と誤解してる人がいる。

そういう、よく言えば「ありがたい客」、悪く言えば「単純な客」は
2回戦にはまだ来てそうだけど、有名な人ばかりが残る本選サーキット
になるともう見る目が厳しいお笑い好きの客の方が多くなるでしょ。
そこでナマポやとっくに別れた元カノネタみたいな掴みを使用しながら
新人時代の古いネタを披露したら、また一昨年のような結果になるのでは。
461通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 01:04:47.54 ID:mdkKSZyg0
>>457
2007年の洋服屋のようなネタだったら
2007年以上の結果は出せないと思うけど?
462通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 02:43:15.99 ID:53ll1Hxc0
□ヤン君:ホームレスなのにやっぱり上から目線ww

ホームレスを馬鹿にするパンカク社長
さすが西野の同居人
463通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 02:47:53.62 ID:FJgK/CkWO
「必死で働いて育ててくれている親のすねをかじっていながら、
俺はそういう生き方はダサいからイヤだ、って言う奴=サブカル野郎」
発言者は西野さんじゃないけど、これをRTしたのは同意の表れだよね?
発言の主にも西野さんにもそんなつもりは皆無なのは判ってるけど、
この「恩知らず&勘違いサブカルかぶれ」は皮肉にもまんま西野さんの事だ。

> TVに対しても、ラジオに対しても、舞台に対しても、
> 吉本興業に対しても、常に「NO」が出せる状態でありたい
> その向き合いかたでいた方が面白くできると考えているからです。

まず、全然モテてないのに「俺は理想が高いから付き合わないだけ」
と言っちゃう勘違いぶり。YESと答える機会がもうないのに
NOを突き付ける場面の予行練習を人前でしちゃう。

そして常に仕事を拒否する事ばかり考えてるネガティブさ。
NOと言うって事は、やってみもせずに拒否するという事。
あまつさえ「その姿勢(後ろ向きな)でいた方が面白いから」と言う。
もったいない考え方。とりあえず何でもやってみて、次からは即YESと
答えたくなるほど楽しめばいいのに、拒否する事がカッコイイと思ってるのは。
464通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 03:02:07.77 ID:+kS3ljED0
西野の絵を買ってくれそうな人ってまさしくサブカルな人だと思うけど、大丈夫なのかな?
465通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 06:05:05.23 ID:1zBCi9cr0
「オマエの千倍」とか、いちいち気の弱いやっちゃなあ、西野w
466通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 06:13:26.17 ID:GfEFYev60
>>463
仕事は遊びだから〜とかすぐにキレて仕事放棄したりとか
そんで「他のヤツと違って嫌な仕事をすぐに断る思い切りのいい俺ってかっこいい!」とか
まさに親のすねかじってるバカガキそのものなのにねw

西野さん親のすねはかじってないけどクラウドファンディングで乞食してるし似たようなもんだ
467通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 07:44:26.32 ID:Vf3bX4PWO
>>463
西野さんって本当アートだシュールだサブカルだって人が嫌いなんだなぁ
中高時から嫌ってたのか、プロになってそういう人に好かれなかったから嫌いになったのか
やりたがってることがまんまアートシュールサブカルにハマりたての中高生なのにな

>>464
西野さんの作品を好きな人って絵本や小説をほとんど読んでないけど、
西野さんの作品は面白かった!って人が多いみたいだから大丈夫だと思うw
468通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 16:19:22.11 ID:FJgK/CkWO
> 「人の人生を何だと思ってるんだ!」とお怒りの方へ。
> 僕は、オマエの千倍、小谷のことを考えている。

本当に「人の人生を云々」で怒ってる奴もツイッターにはいるかも知れんが
批判的な反応の大半は「必然性もなくホームレスごっこしてはしゃぐな」
って意味で不快に思ってるんだろうに。小谷の人生なんぞはどうでもいいよ。

西野さんは自分に向けられた批判をねじ曲げて受け取る人だなー、つくづく。
自転車の企画で「失敗してざまぁと言ってる奴って純粋すぎw」とか、
「お口チャックマンはわざとスベるネタなのにアホちゃう」とかも。
そこじゃないんだよなぁ。
469通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 17:12:26.83 ID:FJgK/CkWO
> 設定がヘタすぎる…
> 最後の決定の段階で、アニさんとか家入さんとかヤン君に意見を貰いな。

相手が小谷とは言え、異常に上から目線で口出ししてるのも違和感。
その助言がまた「髪を切ってもらってる最中にバリカンを奪って逃げろ」
「家無式会社(かぶしきがいしゃ)→普通の株式会社にしろ」
「アニ(カメラマン)、家入(胡散臭い起業家)、ヤン君(売名社長)に
面白くなる助言を求めなさい」といった首をかしげたくなるものばかり。

特に三つ目のはもう芸人の心が死にかけてないと出てこないでしょ。
西野さんの中では現役バリバリで活躍してる先輩芸人や同世代芸人は
ほとんど接点のない、遠くて関係ない世界の人間になっていて、
それより普段つるんでて自分を褒めてくれるカメラマンやら
起業家の方が信頼できる「面白い人」になっちゃってるんだな。
470通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 21:55:51.54 ID:Xohwb8xc0
>>468
小谷の人生がどうとかじゃなくて「今やってることの何が面白いの?」って感じなんだよな
西野さんは自分に向けられる批判は全部「常識人ぶった笑いのわからない奴が僕の動きを制限させようと
ケチつけてゴチャゴチャ言ってくるけど僕はそんな奴等に屈せずに好きなことだけやるぜ!」って返すけど
単純に「面白くないことに何ごちゃごちゃ解説つけてるの?」ってだけなんだよな
何から何まで言い訳臭いんだよ「やりたくないことはやらない〜理由は〜」とか「芸人とは〜」とか
08年M-1の惨敗もお口チャックマンの滑りネタじゃなくて「レカペの客が来てた」だの
「俺たちのネタの直前にCM入った」だの「ノーパンだったからほくそ笑んでました」だの
クソしょーもない負け惜しみをかっこ悪く並べてたもんね
471通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 22:17:14.56 ID:Xohwb8xc0
>明日はガリゲルの収録前に吉本のデジタル部門(?)のスタッフさんが、
>わざわざ僕の楽屋まで来てSNSの講習をしてくださるらしい。
>炎上するラインも、SNSの遊び方も僕の方が詳しいと思うけど大丈夫かしら?
>わざわざ時間を割くんだから、知らないことを教えてね。

>英会話教室の予約を間違って入れており、教室のロビーで絶望のドン底にいる。
>せっかく来たので、今から予約を入れようかと思ったが、『ガリゲル』収録前にSNS研修があるので間に合わない。
>ていうかSNS研修って…ちゃんと僕より知識がある先生が来てくれなきゃ、まあまあキレちゃうよ。




永遠の少年キャラは忘却の彼方なネチネチ嫌味ったらしいツイートですね
問題起こしまくってる詐欺師起業家家入の受け売りばっかでマスター気取りっすか
わざわざ時間割くんだからって西野さんが月2回しかテレビ収録無くなっちゃったから
向こうが西野さんに合わせてあげてるんだろうにこの言い草w
ツイッターに張り付いてスマホ弄ってお絵描きして空いた時間に英会話教室通ってるんでしょ?
その辺の大学生よりよっぽど暇そうなんだけど
472通行人さん@無名タレント:2013/07/08(月) 22:21:09.74 ID:4hzzW88ZO
THE MANZAI一回戦の『運動会』の詳細。

【入場行進】
梶原「右左〜右左〜右右〜左左〜左右〜ぜんた〜い困れ!」
西野「困っとるわ!十分困ってるわ!」

【男女100m走】
西野「次は女子100mや」
梶原「デッカ」
西野「身長ちゃうねん!次は男子100mや」
西野梶原「わぁ〜」
西野「やると思ったわ」

【綱引き】
西野梶原「わぁ〜なにくそ〜わぁ〜(梶原が西野を追い抜く)」
西野「ありえへん!なんで追い抜くことがあんねん!」
西野梶原「わぁ〜なにくそ〜わぁ〜(梶原が西野から離れる)」
西野「ありえへん!なんて伸びることがあんねん!」

【リレー】
西野「位置について、ヨーイドン!いいぞ梶原!行け行け梶原!いいぞ梶原!」
(梶原がゴールする)
西野「ゴールしてもうたやないか!ゴールテープの後ろで西野何してんねん!」
473通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 14:36:17.25 ID:/gNTAhNqO
>>471
ブログやツイッターやってる吉本芸人なんて山ほどいるのに
各々の楽屋やらに社員(専門家?)を派遣して説明するはずがない。
時間も金もムダにかかっちゃうからね。

西野さんのその目茶苦茶ブー垂れてる様子を見ただけでも判るけど、
吉本の本社でやった講習会に参加しなかったから仕方なく楽屋まで
出張講習してやるハメになったんだろ。

西野さんの十数倍は忙しい芸人達がわざわざ時間割いて
自ら出向いてるっつうのに、超が付くほどヒマな西野さんだけ
ワガママ故の特別待遇って…そんな恥ずかしい事は堂々と
ツイートしない方がいいのに、よりにもよって来てくれる人に
「ネット達人の僕より詳しい訳じゃないんだろ」と上から目線。
474通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 15:32:00.66 ID:2zijiEKZ0
株式会社より家無式会社の方が面白いのにねー
475通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 15:36:14.11 ID:sQUvdjEHO
石川県絵本センターのつどい終了
参加者400人以上。一般参加者数名。ほぼ保育園・図書館・児童館の関係者。研修会状態。
西野さんが熱く語り過ぎ質疑応答の時間が大幅に減る。
トーク内容は、マキタスポーツのラジオで話ていた内容とほぼ同じ。
それ以外だと、ジップ&キャンディーのモデルのおばあちゃんの話。(他界する前、おばあちゃんと合コンをした。メンバーは、西野さん、妻夫木聡、おばあちゃん、西野さんのお母さん)
バーバパパやウォーリを探せは、西野さんとタモリさん的に良い絵本。ネタがつきることがないのでシステムとしてよく出来ているとのこと。
西野さんが思うスターは、テレビの世界からは出ないらしい。起業家から出る。家入一真とか猪子寿之とか。起業家以外ならラーメンズの小林さんとか。
ジャルジャルのDVDをめっちゃ見ているそう。
質疑応答中、西野さんの講演に感動して泣いている女性がいた。
476通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 15:58:24.46 ID:/gNTAhNqO
>>475
> 西野さんが思うスターは、テレビの世界からは出ないらしい。
> 起業家から出る。家入一真とか猪子寿之とか。

うわぁ。もう駄目じゃん。もう完全に芸人の心が消滅してる。
最初から無かったのかも知れないけど、とにかく↑こんな事を
言うようになったら芸人おしまいでしょ。

自分がテレビから消えかけ(関東ではすでに完全消滅)の身で、
更にテレビ(特にお笑い番組)も全く見ないくせにしたり顔で
「テレビからはスターは出ない」とか言うのもカッコ悪すぎる。
477通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 17:00:18.62 ID:nLJmQa6uO
山ちゃんの芸能生活を今日で終わらすこと言っちゃうよ
478通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 17:23:10.31 ID:GN80ucju0
妻夫木の名前を出すところがいつも通りいやらしいなー
月9で共演してた時は親友とか言ってたけど何年前の話だ?
あれ以来会ったことあんのかよ
479通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 19:11:19.50 ID:nLJmQa6uO
つーか妻夫木自体がオワコンだよなw
480通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 20:28:57.19 ID:ZNpn12Wz0
西野もオワコンだよな
481通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 21:18:02.63 ID:nLJmQa6uO
西野はTHE MANZAIなどでいくらでも復活のチャンスがあるけど、妻夫木は無理でしょ。
一回落ち目になった俳優が復活するのは難しいよ
482通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 21:30:21.15 ID:ZNpn12Wz0
THE MANZAIに希望持っちゃってるんだ
483通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 22:50:43.98 ID:W/2OwMdb0
妻夫木が落ち目って何だよw
CM4、5本やってるだろw
484通行人さん@無名タレント:2013/07/09(火) 23:10:20.45 ID:l1dVWopV0
家入一真 猪子寿之 西野亮廣

鼻つまみトリオだな
485通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 00:59:38.43 ID:7XA85gOfO
THE MANZAI一回戦の会場で、若い女の子たちが「キンコン見たいね〜^^」とか言ってたのは本当に嬉しかった。
ライブとか見てもキンコンと同世代ぐらいの女性しかいなくなってる中、ああいう風に若い女の子たちからも未だに支持があるんだな、と。
486■Twitter(1/7):2013/07/10(水) 01:29:19.68 ID:5iA12RSq0
□n1**k:色校…売り切れO(≧∇≦)O 遅かったです(笑)
■西野:ご安心を。幻冬舎の袖山さんから心強い援軍が届きました!!

■【大魔法コンニチワ】『オルゴールワールド』の色校レプリカを追加しました。[13/07/07 19:49]

『オルゴールワールド』サイン入り色校レプリカ (限定180枚・送料込み)\2,900
・上質の紙にセピア色を混ぜて刷った色校のレプリカ(限定180枚)です。
・西野亮廣のサインを付けて、お送りします。

□梶原:ちょっとお願いがあるんやけど… 絵2枚くれへん?
■西野:嫌です。はねトびメンバーのサイン入りDVDをヤフオクに転売した前科をお持ちなので。
□梶原:それをしたのは僕の親友です。親友がしました。イカツめの絵3枚ほしいなぁ。。。
■西野:これほと嫌がっているのに、さっきより注文が増えている意味が分かりません。
 それよりNSCの授業料立て替えた分を早く返してください。
□梶原:もういいです。話がややこしくなってきているのでもういいです。諦めます。もう疲れました。
■西野:驚きました。そっちから絡んできたとは思えない最期です。今、僕はすごく嫌な気持ちです。
 [13/07/07 21:21]

□ライセンス藤原:キングコングがTwitterで仲間割れしてる。どうか炎上しますように!星に願いを。
■西野:もう炎上したくありません。七夕の願いはもっと大切なことに使ってください。
□藤原:チッ、バレたか。。。
■西野:数万人単位に聞かれてますよ!
487■Twitter(2/7):2013/07/10(水) 01:30:57.12 ID:5iA12RSq0
■明日はガリゲルの収録前に吉本のデジタル部門(?)のスタッフさんが、
 わざわざ僕の楽屋まで来てSNSの講習をしてくださるらしい。
 炎上するラインも、SNSの遊び方も僕の方が詳しいと思うけど大丈夫かしら?
 わざわざ時間を割くんだから、知らないことを教えてね。[13/07/07 23:04]

■完全にステキな作品が一本できた!たぶん一生付き合うことになる作品。
 やっぱり職人さんはスゴイぞ!カッチョブーだぜ!はやく皆さんにお見せしたい!
 [13/07/07 23:31]

■【大魔法コンニチワ】 今のところの一日の来客数は4千人程度。もう少し増やしたいな。
 近々、BASEの鶴岡さんと、グラフィックデザイナーの村上健さんとデザイン打ち合わせ。楽しみ。
 [13/07/07 23:55]

□アニ:ムラカモ出た!またもや世界の奇人がひとり加わる!
■西野:酒で釣りました(^-^)


■西野:蚊取り線香を買った。効き目があるのかどうかは知らないが、夏は演出できている。いいぞ!
□しずる村上:グリーンのリンク、悪くないよね。
■西野:夏でやんす!
□村上:グリーンのグラデーションわからないあなたはもうお洒落しないでください!
■西野:ギャピポー!!!
□村上:なんだこいつ?炎上させたろかしら?
■西野:もうやめてー!!
□村上:お笑いさんで言うとこのフリなのか?
■西野:ホントにやめてー!そろそろ好感度がほしーの!
□村上:ふーん。
■西野:しらけてんじゃねーぞ!!
□村上:もう寝るんですが、静かにしてください。
■西野:なんて奴っ![13/07/08 02:05]
488■Twitter(3/7):2013/07/10(水) 01:32:31.26 ID:5iA12RSq0
■英会話教室の予約を間違って入れており、教室のロビーで絶望のドン底にいる。せっかく来たので、
 今から予約を入れようかと思ったが、『ガリゲル』収録前にSNS研修があるので間に合わない。
 ていうかSNS研修って…ちゃんと僕より知識がある先生が来てくれなきゃ、まあまあキレちゃうよ。
 [13/07/08 10:27]

□ラブリ:本日ガリゲル収録四本撮り!よろしくお願いしまーーーす
■西野:ギャー!今日、一緒だったのー!?プレゼント忘れちゃった!収録、よろしくねー!

■西野:@YAMA414(山里) 吉本社員さんと弁護士さんがわざわざ楽屋まで来てくださって、
 SNSの使い方で「他人の悪口を言っちゃダメ」って言ってたよ。気をつけてね。
 [13/07/08 12:26]

□山里:だいぶ豪快にご自分を棚にあげてらっしゃる…

□ki**5:山ちゃんは、人の悪口と言うより殆どが自虐だと思うけども・・
□ne**z:本社に呼ばれて真っ先にに講習会を受けた山里さんと、楽屋まで社員さん達が
 来てくださる西野さんと、同期なのに違いがありすぎですよね!どうしてでしょうね!

……………………………………………………
□ウーマンラッシュアワー村本:いまから本社に呼ばれてツイッター、ブログが
 よく炎上する芸人の講習会があるらしいので受講してきます。[2013/06/05]

□2013年06月05日放送 TBSラジオ『山里亮太の不毛な議論』
山里「今日ね、本社に呼ばれて、ネットでよく炎上させそうな危ない人を
集めた講習会みたいのがあって、怒られたばっかりですけどね。
ネットの使い方の悪い例って、紹介されたばっかりですけどね(笑)」
489■Twitter(4/7):2013/07/10(水) 01:34:06.84 ID:5iA12RSq0
□キャンパスボーイ清水:徳島公演ではありがとうございました!
 西野さんが喜んで着てもらえるようなTシャツ(デザイン)を考えておきます!
■西野:あの糞ダサイTシャツを着るぐらいなら死にます。

■『ガリゲル』収録終了。ずっと楽しかった。
 これからTDWのエグゼクティブディレクターさんとの打ち合わせ。何を決めるのか何も知らない。
 [13/07/08 21:17]

■アートフェアー東京のスタッフさんと、マネージャーの佐伯君とゴールデン街で酒。楽しい!
 が、昨日が締切の案件を今日聞かされて戦慄が走っている。
 明日は石川県で講演会「それでも好きなことを続ける方法」。夜は石川県の方々と呑みに。
 締切の案件はどーする!!?[13/07/09 01:37]

■西野:お疲れ様です。今日はありがとうございました!メチャクチャ楽しかったですが、
 新ファッション、強烈に気持ち悪かったです。目が散るのでやめてください!
□ライセンス藤原:おい、それはフリになってまうやろ。西野ぶっとばす!
■西野:マジで気持ち悪かったです。。

■ホームレスが我が家に来た![13/07/09 02:55]

■締切に終われて号泣しております。朝までに片付けます。[13/07/09 03:59]

■締切モノを終えジョギングへ。滝のような汗をかいている。
 今夜の酒を美味しくいただくためだ。今日は石川県へ。[07:38]

■昨日の収録のライセンス藤原さんがキモすぎて思いだし笑いナウ。[13/07/09 07:56]

■我が家のリビングにホームレスが寝ています。臭いです。嫌です。[13/07/09 08:14]
490■Twitter(5/7):2013/07/10(水) 01:35:25.61 ID:5iA12RSq0
□ha**u:昨日のガリゲル収録、観に伺いました♪
 あれっ、西野さんがアニメ大喜利に参加したのは…幻だったのかなぁ?(・∀・;)
■西野:幻です。僕は大喜利などしていません!
□ha**u:OAが楽しみですねっ、西野さんに振ったバドワイザーボーイを恨んで下さい(笑)
■西野:本当にすみませんでした。大喜利コワイ…
□ha**u:いえいえ、いつもMCだから参加して欲しいなぁ…と、思っていたので!(・∀・)
 ムッチャ笑って面白い回でした、どうか西野さんがチャンピオン大会に参加出来ます様に(笑)
■西野:参加できるかっ![13/07/09 08:48]

□Sa**z:キンコン西野さんがFBで 世の中お金の話をするのが汚いという風潮があるけど、
 品のないお金が汚いのであって、夢を叶えるにはお金が必要と。なるほど確かに〜と思った

□ma**6:@miwakotanikotan@nishinoakihiro 小谷。芸人なら、ネタしたら?
 今の小谷違う方向に行ってると思う。舞台に立ってお笑いをしてください。
 毎日毎日酒飲んでキャス?毎日毎日綺麗な服?毎日毎日女性の方と泊り?
 みわこたに。そんなん違ったよね

■空港なう。石川県から講演会の依頼。面白そうだから、お受けした。
 『それでも好きなこと続ける方法』というタイトルで一時間半話すらしい。何を話そうかしら?
 ていうか、着てきたTシャツがキモすぎる。やっちまった。[13/07/09 09:21]

■石川県到着。さっき、ゴールデン街で呑んでたのに、もう石川県。
 飛行機は速くてカッチョブーだぜ。[10:40]
491■Twitter(6/7):2013/07/10(水) 01:38:38.74 ID:5iA12RSq0
■【石川のスタッフさんと】 「石川は食べ物は何が有名ですか?」「海の幸…あとルビーロマンですね」
 「ルビーロマン?」 「ブドウなんですが、一粒が大きいんですよー」
 「…あ、ホントだ!ネットには『巨峰の2倍』って書いてます!すごいっすねー!」「……」
 なんで、ここで無視なん!?[11:01]

■講演まで間もなくだが、大魔法コンニチワの戯曲の配信手続きに追われる。
 ところで私は1時間半も何を偉そうに喋るのかしら? 出たとこ勝負(^-^) [13/07/09 11:59]

■講演会終了。平日の真っ昼間から、どうもありがとうございます![15:04]
 http://pbs.twimg.com/media/BOtetFzCUAEagrL.jpg

□小谷:西野さん、昨日1日働いて、そこから別の仕事で朝方までやり、
 それからジョギングいって今から石川県に講義をしにいくとの事!
 なんなんだ、あいつは!!!
■西野:講演会は大成功だよ!

□am**t:ステキなお話いっぱいありがとうございました。
 ぶっ飛んでる西野さんがこれからも何をするのか気になります。
■西野:お付き合いいただいてありがとうございました。

■金沢の夜なう。石川県の皆さんとの打ち上げが終わり、マネージャーの佐伯君と二件目へ。
 楽しー![21:37]

■石川県の夜。マネージャーの佐伯君と酔っ払う。いつも本当に頑張ってくれているのだ。感謝。
 [13/07/09 23:52] http://pbs.twimg.com/media/BOvXnvzCIAAtNeA.jpg

フォロワー 46,227人/ツイート 31,335回
現在の累計売り上げ…¥347900/『TDW ART FAIR』参加費用…¥138000/残金…¥209900
492■Twitter(7/7):2013/07/10(水) 01:40:08.66 ID:5iA12RSq0
□la**a:素敵すぎ。休んだかいがありました。西野亮廣 最強説。尊敬。わたしも動きだそう。

□na**5:今日の西野くんの講演会で改めて思ったこと、努力して続けていると、
 できるんだってイイカンチガイが生まれる(^^)

□Ak**n:車で二時間走って講演聞いて、また二時間かけて帰宅。
 なんだかまだ現実に帰ってこずフワフワしてます(#^_^#)

□ra**5:講演会にいってきた! 夢や目標への情熱、努力、行動力がすごい!

□1w**6:今日は講演会ほんとジーンとしてきいていましたー(^o^)
 絵本の内容を西野自身から聴くのんとっても語りみたいでききいりましたー。
 とても真剣にお話されていて、ありのままの西野さんで、ほんと聴き入りました!
 私も夢みれるよう努力しようとほんと思いました。
 大阪から頑張っていってほんとよかったです!
 西野先生って感じだったなー。ききいったー!真剣さがほんとジーンとしたなー!

□ac**9:出待ち! いつ出てくるん?。・゜・(ノД`)・゜・
 てかジャルと小谷さんの話してめっちゃ何故か嬉しかった(≧∇≦)笑
 それにしても最前列で膝立てて寝る友達wwwwwww
 凄くいい話やった。もー絶対夢叶えたいと思った。

□na**7:今日は心に響くお話、すばらしかったです。
 講演後、西野さんを知らなかったというおばさま方が「時間の無駄になるんじゃないかと
 思ったけど来てよかったわ」って、興奮しながら話していました。

□18**w:9:1で女性がおおい やっぱなんやかんや偉そうやわwww

□sh**2:あのドアから普通に登場してきたら芸人じゃないなって
 浅井くんと言っとったら そのドアから登場してきてわろた。
493【2013年7月4日 NOTTV『エンダン』】:2013/07/10(水) 01:43:53.77 ID:5iA12RSq0
キングコング西野亮廣が起こす次なるネットニュースを考える!
今年、「自転車で東京〜大阪650kmの助走をつけて急坂を登ればそのまま空を飛べるんじゃないか」
という挑戦をした西野さん。結果は失敗に終わったものの、ネットニュースに取り上げられた。
そんな、挑戦のアイデアを募集することに。

同居していた後輩芸人の小谷真理を追い出し、ホームレス芸人にしたこともニュースになった。
そこで試しに電話で小谷を呼んでみると本当に来た!
六本木ミッドタウン33Fに初めてホームレスが入館!
現在はTwitterで泊めてくれる人を募集して、寝床を点々としているという。

そんなホームレス芸人・小谷を交えて、ツイートを見ていくと
【メール『富士山の山頂で無料トークライブ』】
西野「富士山は、なんか出来そうですね」
西野「あっ!僕ぜんぜん腕力無いんですけど、富士山を全速力で駆け下りて、
日本一勢いついた状態なら、板を割れるんじゃないですかね」
やつい「せっかくだから登りの力も利用したいよね」
【メール『富士山登りの勢いでバク宙!』】
西野「いいのいただきました!富士山登った勢いでバク宙して、駆け下りた勢いで板を割りましょう!」

こうして、ネットニュースになりそうな挑戦は決まった。
しかし、その間ひとこともしゃべらず心ここにあらずの小谷
やつい「人の話まるで無視。なんの才能もないじゃないか!」
その一言に小谷「むちゃくちゃ言いよんな!なんだ君は!」
西野「おまえが、なんだ君はや!」
というわけで、みんなで西野さんの挑戦を見守ろう!
http://endan.tv/detail/topic_detail/20130704
494通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 01:48:48.65 ID:7XA85gOfO
こう見ると西野って色んな人の心を動かしてるんだなあ。。。
純粋な心を持っている人こそ西野の話を受け入れられる感じだね。
アンチはちょっと尖った目線で見過ぎなんだよ。
ハナから西野を否定するような書き込みが多すぎる。
実際に西野の成功者としての体験談はここの住人の話なんかよりよっぽど説得力がある。
495通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 02:16:45.55 ID:XkjTwc+hO
例えば、>>494の「西野」の部分を「池田大作」に置き換えて言う事もできるよね。
496通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 02:43:30.26 ID:pGpc22zv0
常に周囲にヘイトを撒き散らして集団の結束を強めるあたり、きちゃないカルトだね、西野。
497通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 04:55:54.67 ID:7XA85gOfO
でも良く考えてみると、梶原の生活保護不正受給って本人が悪い訳ではないのに叩かれて可哀想だよな。
これって結局ローラの父親が逃げ回ってるのと同じようなもんだろ?
悪いのは親族であって、本人は関係ないじゃん。
498通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 06:40:00.67 ID:XkjTwc+hO
>>497
ナマポ不正受給は梶原本人も大いに関係あるだろ。馬鹿か。梶原は単なる共犯。
499通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 07:54:45.21 ID:znKk9ZCn0
尖った目線?穿ったって言いたいんだろうか??
500通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 14:36:46.70 ID:F5Ga448v0
西野さん大勝利だな
もう新しく絵を描かなくてもレプリカを売るだけで財産築けるんじゃないか?
501通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 16:48:56.23 ID:7XA85gOfO
>>498
でも梶原本人が受給していた訳ではないし、何よりも親の為っていうのを聞くとさぁ・・・。
確かに黙認していたのは事実かもしれないけど、親思いの良い奴やんか。
502通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 17:05:43.51 ID:HBrEoiyY0
レプリカ3日で売れたの14枚か…
原価安そうだからこのペースでもまあいいのかな

それにしても西野さんのスーツが全然売れないのが可哀想
ファンだったら出せない値段じゃないと思うけど、もうアイドル芸人としてはオワコンなんだね
503通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 17:23:45.39 ID:QjTRkGRd0
まあ数十万円の売上があるだけで大したもんだよw
504通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 17:51:34.13 ID:7XA85gOfO
目黒太郎さんになってしまうからやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
505通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 20:17:15.11 ID:XkjTwc+hO
>>500
一点ものの絵と比べてレプリカはそれなりの値段にしかならないし、
レプリカ販売だけで食ってくのはまず不可能でしょ。
ていうか、そんなに需要があるならまず絵本がヒットして
印税ガッポリになってたはずだし。
今はファン達が割高なレプリカを買い揃えてくれてる状態。
せめて西野さんの描くスピードが早ければね。
506通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 20:29:08.64 ID:7XA85gOfO
見本があるからそれを写したらええねん!

あっそれを丸写しにしたらええのか!

丸写しにしたらあかんやろ!

なんで丸写しにしたらあかんねん?

目黒太郎さんになってしまうからやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
507通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 20:36:52.15 ID:QNw2qTkh0
200万の絵も売ってるのかよwww
508通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 20:55:50.50 ID:t38EwQQm0
>>501
生活保護で親孝行って何考えてんだよカス
509通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 21:26:12.72 ID:xKYcOjcb0
洋服売れた?
510通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 21:33:46.25 ID:XkjTwc+hO
吉本のたいぞうって芸人は
「2年間で224枚の絵を描き上げ、初個展で3日間で完売。
2回目の個展で101枚(3〜7万円)を4時間で完売」だそうな。
一畳大の絵だと100万円だけど完売するとか。

西野さんは原画は売りたがらないし、一枚描くのにおそろしく
時間がかかるからイラストレーターとして引っ張りだこになれたとしても
対応できない(なぜか締切ギリギリでやるのをカッコイイと思ってるし)。
スピードアップと、色を塗るという選択肢も考えた方がいいかも。
511通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 21:40:09.48 ID:7XA85gOfO
見本があるからそれを写したらええねん!

あっそれを丸写しにしたらええのか!

丸写しにしたらあかんやろ!

なんで丸写しにしたらあかんねん?

ドコモ花子さんになってしまうからやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
512通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 22:54:46.09 ID:KGQSetUO0
こう見ると西野って色んな人の心を動かしてるんだなあ。。。
純粋な心を持っている人こそ西野の話を受け入れられる感じだね。
ここのスレのPTAの連中はちょっと尖った目線で見過ぎなんだよ。
ハナから西野を否定するような書き込みが多すぎる。
実際に西野の成功者としての体験談はここの住人の話なんかよりよっぽど説得力がある。
513通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 23:01:34.46 ID:tzEjmfOL0
家入だのと徒党を組んでのアレに引っかかる馬鹿も少ないから大変だろうなあ。
一人頭からできるだけたくさん搾取しないと。
514通行人さん@無名タレント:2013/07/10(水) 23:05:06.14 ID:7XA85gOfO
梶原ってただ単に親想いの良い奴だろ。
問題なのは本人が悪い事したにも関わらず、まともに謝罪もしなかったペニオク綾部だろ。
515通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 00:27:11.99 ID:YfVWUw+70
相変わらずバカヲタは精神ぐっちゃぐちゃだな
そらいつまでたっても社会復帰できん訳だ
516通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 01:05:50.43 ID:I1XjyZF30
> ■売り上げと経費と使い道を全て公表する会社ってオモシロイ。『BASE』スタッフさんに言って、
>  看板の下に「現在の累計売り上げ」が出るようにお願いした。年中キャンプファイヤー状態。
>  使い道に共感してもらえれば、買う目的が別に生まれる。[13/07/03 10:18]

上場企業は売上・経費・使い道を公表してるんだけどなぁ・・・・
それに、大概の会社が企業イメージの為に、イベントに協賛したり、慈善事業してるんだよね。
徹頭徹尾、世間では当たり前の事しか言ってないというボケなんだろうか?


【四半期報告書】金融商品取引法で規定されている四半期毎の企業内容の外部への開示資料である。

四半期報告(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8
517通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 01:14:51.37 ID:vrzM2An3O
コンビニでananの西野インタビューざっと立ち読み。うろ覚えだけど。
・スターになれなくて挫折感に襲われ、会社に背いてスター路線を降りた。
・ひな壇を馬鹿にはしてない。僕は発言をいつも悪いように受け取られる。
・ひな壇で60点しか出せないなら、別の事で100点出した方がいいから。
・ツイッターでアンチに上手いこと切り返してる芸人がよくいるけど、
相手を選んで後攻でやれてる時点で有利なんだからいかがなものか。
・僕はあえてぶつかり炎上する。そういう隙のある芸人の方がネタになる。
・つけまつげ3枚重ねるようなギャルの彼女と我が家で隠れんぼしてる。
518通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 01:27:14.97 ID:vrzM2An3O
あと鶴瓶とタモリの名前を出してたけど耳タコだから飛ばし読みした。
あ、でも「はねるが20%以上の高視聴率をとってた時期なのに
なぜか色んな人からクリエイティブな誘いを受けてました」とあったっけ。

同居人募集の話で間取りを聞いて「その広さはファミリー向けですよね」
と恋愛関係に話を持ってくあたりが女性誌の記者だなぁと感心したw
でもギャルと我が家で隠れんぼしたってエピソードは昨年10月に
ヒルナンデスで「彼女って家で隠れんぼして遊んでるという例の?」
と藤原が聞いてたから、それよりも前の話なんだろうなー。
519通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 02:02:51.85 ID:qnNSCbOeO
山ちゃんの芸能生活を今日で終わらすこと言っちゃうよ
520通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 06:15:57.52 ID:quuZc5iHO
ロバートは活躍しているのに…
521通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 08:00:31.66 ID:vrzM2An3O
それにしてもSNS講習会のくだり、勘違いぶりが見事に凝縮されてる。
炎上のライン見極めてやれてるつもりでいる事にまず驚く。

芸人交換日記に関わる全ての芸人噛み付いた件は吉本的に大失態。
該当する他事務所の芸人らが大人の対応で聞き流してくれたのと、
原作者の嫁がたまたま同じ吉本芸人でネタに昇華してくれたから
助かっただけで、西野さんは自分のケツなんて全く拭けてない。

急に「ボク後輩だから大島さんに言い返せないし…」と小さくなって
やり過ごしただけのくせに「炎上するラインは僕の方が詳しい」
「僕より知識がある先生でなきゃ、まあまあキレちゃうよ」とほざくか。
522通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 08:18:27.15 ID:u6vCzfZ80
■西野:@YAMA414(山里) 吉本社員さんと弁護士さんがわざわざ楽屋まで来てくださって、
 SNSの使い方で「他人の悪口を言っちゃダメ」って言ってたよ。気をつけてね。

弁護士が来たので大人しくなったんだろうな
523通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 08:19:15.83 ID:vrzM2An3O
しかも「わざわざ時間を割くんだから、知らないことを教えてね」。
本当は一ヶ月も前にSNSやってる吉本芸人集めて講習会してたのを
あんたが行かないから、社員と弁護士がわざわざ楽屋に来てくれてんだろ。
本社まで講習会に行った芸人も、社員も西野さんよりもはるかに忙しい、
つまり西野さんよりはるかに会社に貢献してるのにだよ。

しかも苛立ち紛れっぽく山里に「社員と弁護士がわざわざ楽屋まで来て
他人の悪口を言っちゃダメって言ってたよ。気をつけてね」と絡む。
あまりにも雑すぎる絡み方。素人レベル。山里はツイッターに
他人の悪口書いたせいで炎上した事なんかないのに見当違い甚だしい。
524通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 08:24:33.00 ID:vrzM2An3O
あ、522を見る前に523を書いたから「しかも」の繋げ方が変だけど
そこは気にしないでくださいな。
525通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 15:31:21.80 ID:CQnB6Y9Q0
今日から大分で原画展だよ!

https://pbs.twimg.com/media/BOyG5S4CAAE1nIL.jpg:large
526通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 16:32:24.44 ID:qnNSCbOeO
そうくるならこっちも山ちゃんの芸能生活を今日で終わらすこと言っちゃうよ(ドヤァァァアアア
527通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 19:01:54.53 ID:qnNSCbOeO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
528通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 19:17:34.13 ID:rfi8RegB0
>>517
>コンビニでananの西野インタビューざっと立ち読み。うろ覚えだけど。

ちゃんと買って下さい。ananを。
529通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 21:37:09.38 ID:qnNSCbOeO
>>517
こういう他人の迷惑も考えない馬鹿な貧乏人がいるんだよな。
530通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 21:39:13.28 ID:dJuKWnHG0
>>529
バカで迷惑なのは死ねとか書いてるおまえだハゲ
531通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 23:09:18.68 ID:vrzM2An3O
>>528
久しぶりに現れたと思ったらくだらない難癖つけるだけか。
あんたが「情報交換しましょう」と呼びかけてたんだから
ヲタが率先して西野さんが珍しく取材された雑誌買ってレポしろよ。

>>529
> 763:通行人さん@無名タレント:2013/01/27(日) 22:55:40.81 ID:7eufW07nO
> 西野ファンだけど、テレビやネットでキンコンを見るだけで、
> 過去一度もキンコンに対してお金を使ったことがない俺は勝ち組ってことか。

馬鹿な貧乏人乙w
532通行人さん@無名タレント:2013/07/11(木) 23:47:40.22 ID:MWHlSn3x0
>>521
大島がキレて事が大きくなってきたら普段の大御所にもタメ口のキャラ投げ捨てて
たった1年先輩の大島に「僕は後輩なので何も言えません」て縮こまっちゃったんだよなw
こいつマジで器小さいしダサいなーって思った
お前芸人交換日記に参加した芸人の中には先輩いっぱいいるんですけどそれは?
そんで「ニュースを作りたいからわざと炎上させてやったぜ!」とかさらっと言うのがまた…
じゃ大島と真っ向勝負して大きいニュースにしてみせろってのよ
山里にまで罪なすりつけて情けなく逃げ回ってたくせにww
533通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 00:50:58.40 ID:YfY86kRMO
周りに人がいると調子にのるタイプだろ
グループとか陰では強気だが本気で相手が向かって来たら自分一人では何も出来ないから怖くて謝る
人の上に立つ器も実力も無い
534通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 01:01:10.67 ID:dNel2BgIO
>>531
血眼になって過去レス探してきて、「お前こそ貧乏人だ!キャッキャ♪」って大丈夫かよおまえ…。
もう可哀想になってきたよ……。
535■Twitter(1/7):2013/07/12(金) 01:11:28.77 ID:ub3ButOD0
□Ri**K:原画展明日二つに絞った会場に交渉にいきます。
■西野:楽しみー!

■石川県の朝。ナイスガイなのでジョギング。
 シャワーを浴びて、今日は大阪へ。NGKで『月刊コント』である。
 そして大分では今日から『にしのあきひろ絵本原画展in大分』がスタート。宜しく!
 追伸:『大魔法コンニチワ』の商品を追加しました。[13/07/10 08:49]

□la**p:高知県でも開いてもらいたいです…。可能ですか?
■西野:呼ばれれば、どこでも行くよ(^-^)/
□la**p:どうやって開いてもらったらいいでんすかっ?
 私、そういう関係の仕事じゃないんで全く分からなくて…(T-T)
■西野:それを一生懸命考えるんだよ。
□la**p:分かりました!!頑張ります!!いっぱい考えます!!
 頭がハゲるぐらい考えます!!( ・・)西野さん待ってて下さいねーーーー!!
■西野:うん。待ってるね(^-^)

■昨晩は石川県の県庁で働くスタッフさん達とお食事。石川県を盛り上げる方法を皆で考える。
 僕は「北陸3県ではウチが一番ですから!」とか「言っとくけど、400年前は超スゴかったんだぞ!」
 と、みっともないキャッチコピーにしたら皆から親しまれるのでは?と提案。[13/07/10 10:15]

□us**1:石川県民の皆さんに失礼ですね。
■西野:石川県民の皆さんと考えたアイデアですが?
□us**1:では県庁の方々の意見が県民の総意ですか?
■西野:はい?
536■Twitter(2/7):2013/07/12(金) 01:13:06.43 ID:ub3ButOD0
■金沢駅前で外国人さんが写真を撮っている。京都駅でもこの風景があるべきなのに。
 もう、もったいない![10:46] http://pbs.twimg.com/media/BOxtQ9FCEAMSq9H.jpg

■金沢観光おしまい。楽しかったー!いざ、大阪へ。
 久しぶりに石田とコント。[13/07/10 11:21]

□Mo**2:西野さんの絵本原画展、初日! いってきました!
 絵本でも感動してたけど…原画はもう鳥肌たちそうでした!超見入ってしまった(*^^*)
 絵を観に行くことはほとんどなかったけど…芸術に触れるっていいな〜と思った!
 みんないこーよー笑
(※西野亮廣がリツイート)

■BASEで立ち上げたショップ『大魔法コンニチワ』でライブチケットを売る実験をしてみたい。
 チケットは発券せず、入金してくれた方それぞれに合言葉を一つ教える。
 劇場の受付でその合言葉を言えば、中に入れるというシステム。アホみたいで面白そう。
 新宿ネイキッドロフトでやらせてくれないかな?[13/07/10 14:02]

□mi**3:キングコング西野さんのツイート、実行力と楽しんでる感がスゴイ。
 負けたくないわあ。なんかやりたくてウズウズする。病気治ったら絶対面白いことするぞ。
■西野:はやく治りますように。

■ここに発生するチケット発券の手数料をライブの制作費にまわす作戦。
 ただいま、発券について勉強中。大きな小屋でないかぎり、もう、チケット発券は自立できるハズ。
 [13/07/10 14:46]
537■Twitter(3/7):2013/07/12(金) 01:15:11.71 ID:ub3ButOD0
□vn**v:合言葉は1人ずつ変えるんですか?
■西野:もちろん一人ずつ変えるよ(^-^) 合言葉がチケットだ。

□mt**o:合言葉漏れたら終わりません?それ
■西野:チケット購入者様の名前と合言葉が一致しなきゃ入れないようにすれば大丈夫ですよ(^-^)。

□na**m:ほんとにおもしろそうなこと探すの上手ですね、実行力もあるし。
■西野:遊ばなきゃね(^-^)

□pc**2:自分だけの合言葉がいただけたら嬉しい 目からウロコなアイディア!
■西野:実験的にやってみます(^-^)/

□re**o:anan最新号のキンコン西野くんのインタビューすごいおもしろかった〜〜〜
■西野:ヌード撮影だと思って、腹筋を鍛えていったのに… [13/07/10 14:51]

……………………………………………………
WHO'S HOT? この人に注目! 第183回 西野亮廣(キングコング)
「それ書いたら炎上…!? 本来、そっちの方が、芸人的にはアリでしょ」
……………………………………………………
●2013/06/17
今日は英会話教室から『anan』の取材というハンサムすぎるスタート。大ハンサムですみません。
これから美男美女専門誌『anan』の取材へ。ついに時代がきたぞ!
ハンサムが高く評価されている!お母さーん!やったよー!!
内容は聞いていないがフルヌード撮影に違いあるまい。準備は万全だ。プリプリおしりも健在である!
取材終了。ヌード撮影のハズが、ロングインタビューでした。とても楽しかったです(^-^)
ハンサム仕事のオファー待ってます。元アイドルであり、武道館歌手でもあります。
538■Twitter(4/7):2013/07/12(金) 01:16:48.61 ID:ub3ButOD0
□Ri**K:ギャラリー交渉 めっちゃいい場所。西野さん絶対好きそう。
 社長に交渉しにいきます。ただ広くないから全部展示できないかも
 ビビッと来たから頑張ります。遊びは楽しくなくちゃ
■西野:楽しみにしています(^-^)

□pr**r:夕方のニュース見ました。いつ見に行こうかな。
 http://p.twpl.jp/show/large/c2s3F
■西野:僕は13日に行きます(^-^)/

□ka**9:【にしのあきひろ絵本原画展in大分】本人来場イベント当日、映画館のスタッフを
 やっている方が受付を、そして本屋さんで働いている方が物販を引き受けてくれる事に。
 場所に始まりフライヤーやチケットもそうだけど、主催者以外は最強のメンバーになっております!

□pi**t:西野さんツイキャスしてください〜
■西野:了解!今、呑んでるから、ホテル帰ったらねー! [13/07/10 23:51]

■モイ!Androidからツイキャスで配信中 - [13/07/11 00:09]

■ネットニュースで自転車窃盗容疑の芸人さんの記事を読んだ。かなり詳細に書かれた記事。
 記事の最後にその芸人さんのプロフィールがあり、スリーサイズまで書いてあった。
 「へぇ~、バスト90なんや~」…って、なるか![13/07/11 06:53]

□To**y:昨日はツイキャスありがとうございました^_^
 イケメン西野さん見れて嬉しかったです
 夏の舞台まだ悩んでます>_< 勇気がなくてごめんなさいT^T
■西野:来ないと絶対に後悔するよ。僕からの後押しはこれが最後です(^-^)。
 [13/07/11 08:22]
539■Twitter(5/7):2013/07/12(金) 01:18:12.21 ID:ub3ButOD0
■Facebookの記事を更新しました。すっげー面白い遊びを思いついちゃった![13/07/11 08:24]

■東京に戻ってまいりました。これから英会話教室。今日はアッチコッチ飛び回ります。
 一発目は大竹まことさんの『ゴールデンラジオ』。宜しくお願い致します。[13/07/11 09:50]

□小谷:ホームレスお願いツイート 僕の携帯が、最近日に日に壊れてきております!
 携帯ぶっ壊れるとSNSホームレスの僕は全く何も出来ません。そこで、皆様にお願い!
 使ってない携帯(出来たら通信性を考えたらiPhone)譲って頂けないでしょうか?
■西野:一ヶ月半、よく生きた。さらば、小谷!

■私、今月号の『anan』にフルヌードで登場しております(半分ウソ)。
 あと『popteen』にも。[13/07/11 12:58]

□中村(音響):とうとう黄色い声援を浴びる日が近付いてきたのか!?
■西野:カムバック、ウエストサイド!

■今から大竹まことさんの『ゴールデンラジオ』に生出演。生なので、
 チャンスがあればホームレス芸人・小谷の話を放り込んでみよう。[13:18]

■昨晩、さんざん打ち上げで呑んで帰り際、ホロ酔いのウーマンラッシュアワー村本が
 僕の顔をじっと見てきて、「覚悟を決めた奴はイイ面してるな」という二枚目なセリフを
 残して去って行きました。それはそれはキモかったです。[13/07/11 13:41]

■あ。でも、村本のことは好きですよ。頑張ってるから。[13:43]
540■Twitter(6/7):2013/07/12(金) 01:19:27.24 ID:ub3ButOD0
■大竹まことさんの『ゴールデンラジオ』終了。昼間からオナニーの話を20分。大変失礼しました!
 次は新宿本社へ。[13/07/11 14:55]

□ME**S:大竹まことさんのラジオ聴いてたら、キングコングの西野さんが出てて、
 昼間っからオナニーが好きだ!って喋ってて、すげー笑った。昼間っから大丈夫かよ(笑)
■西野:大変失礼しました!!

■次の仕事まで中途半端に時間が空いたので、映画を観ようと思ってスケジュールを調べたところ、
 ちょうどいい時間にやっているのが『忍たま乱太郎』…ど、どうする!![13/07/11 15:04]

■西野亮廣、33歳です。一人で『忍たま乱太郎 ~夏休み宿題大作戦!の段~』を観に来ました。
 緊張します。[15:44] http://pbs.twimg.com/media/BO37AGkCYAAzliB.jpg

□gr**h:キンコン西野のオナニーの話笑ったな。大竹まことは話を広げる天才だ。
□ro**2:大竹まことゴールデンラジオ、キングコング西野とおもしろい芸論してる。
(※西野亮廣がリツイート)

■J-WAVEさんの収録終了。「落ち込んだ時にテンションを上げる方法は?」という質問に苦戦。
 そもそも落ち込むことがない(^-^)/ 次はタグボートの徳光さんと打ち合わせ。デジタル版画の件。
 [13/07/11 17:53]

■デジタル版画の威力に驚いています! 一番右が原画。すげー![13/07/11 18:19]
 http://pbs.twimg.com/media/BO4ehiYCQAAfS-Z.jpg
541■Twitter(7/7):2013/07/12(金) 01:24:06.03 ID:ub3ButOD0
■デジタル版画!!うおおお! 世界で限定20枚だけ作るらしい。[13/07/11 18:41]
 http://pbs.twimg.com/media/BO4jiUyCYAAfU4x.jpg

■タグボートの徳光さんとの打ち合わせ終了。
 グッドコマーシャルの表紙の原画のデジタル版画を世界で限定20枚だけ作るという話に。
 20日から始まる『タグボートアートフェス2013』で販売される予定。¥5万(絵)+¥1万(額装)とのこと。
 [13/07/11 18:57]

□忍たま乱太郎 公式アカウント:西野さん、ありがとうございます!いかがでしたか*\(^o^)/*?
■西野:とっても面白かったです。ありがとうございました!

□ai**y:広島県呉市でも、開催してください!!難しいですか?v(^_^)vイェイイェイ♪
■西野:君が企画してくれれば、行くよ(^-^)/ [13/07/11 23:36]
□ai**y:お返事ありがとうございます。「行くよ」って言っていただきましたが…
 私が、企画するなんて何をどうすればいいのか…わぁー本当にどうしよう…パニックです!!

■グラフィックデザイナーの村上さんとBASEの鶴岡君(23歳らしい)達と酒。
 今後の遊びのことをあれやこれやと話す。面白いことをたくさん仕掛けていきたいねぇ。
 [13/07/11 23:44]

□鶴岡:西野さんとご飯ご一緒させて頂いて凄く勉強になった!
 もっともっとお客さんに役に立つ新しい体験を提供できるように頑張ろう!!
■西野:ありがとうございました!また、呑みに行きましょう(^-^)

フォロワー 46,236人/ツイート 31,425回
現在の累計売り上げ…¥399300/『TDW ART FAIR』参加費用…¥138000/残金…¥261300
542通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 02:56:01.71 ID:dNel2BgIO
もう分かったからw
ボコボコにされると、いつもそうやってPCからツイッター貼って流そうとするよなクスクスww
543通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 06:54:34.56 ID:E9NefhQy0
西野の発言や書き込みには、愛嬌ってものが決定的に欠けているね。
544通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 07:03:56.98 ID:ejWRiTLh0
>僕は、みっともないキャッチコピーにしたら皆から親しまれるのでは?と提案

>石川県民の皆さんと考えたアイデアですが?

突っ込まれたらさっそく前言翻して逃げの一手。ブザマ
545通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 07:09:36.16 ID:ejWRiTLh0
劇場の合言葉制のメリットがさっぱりわからない
100人キャパなら、100通りの合言葉を一人一人の名前と紐づけて管理しなきゃならん
無駄な手間かかるだけだ
発券の金をケチりたいなら名前と生年月日、それに免許証くらいでいいじゃん
「合言葉ってアソビゴコロあるでしょボクちゃん」とかいらんから
合言葉忘れた客が出たらどう対応する気だ
546通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 12:14:01.68 ID:ZJEFhO1fO
>>535
有吉の広島県の真似だってわかってやってるのかな
しかも石川県に関係ない人だから自虐にならないし、発展性もないただみっともないだけの劣化すぎるキャッチコピー
これを親しまれると思う感性が理解出来ない。合言葉も時間かかるだけだと思う
547通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 14:49:51.50 ID:MbORAfok0
「大きな小屋でないかぎり、もう、チケット発券は自立できるハズ」
まるで経験積んだから自立できるようになった、と言わんばかりだけど
小さい小屋でしかライブできなくなったからじゃないの。
普通はキャリア積むほどにライブ会場は大きくなるものだけど逆だからね。
ていうか実際にはまだ自立できた訳でもないんだけど。口で言ってるだけで。

とにかくこの合言葉システムはトラブルの元。
お金が絡む事なんだから手数料ケチって面倒な事しない方がいい。
大体、自立とか言うのは全てのライブ費用を自分で出してからにしなよ。
548通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 16:38:48.06 ID:k8Uqi6w70
西野さんの通販サイトさあ
ついにきったないスケッチ1枚\12,000の値段つけ始めたよ…
しかも自分でかなり貴重な1枚とか言っちゃってるし
ハリポタとかワンピースレベルの大作と思ってそうでこわい
549通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 17:25:27.75 ID:Dn+TvzNw0
色校レプリカってなんだよ?
絵本一冊より値段が高いのな
550通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 18:40:14.36 ID:dNel2BgIO
ここでツイッター貼ってる奴って怪しくない?
自分の意見は何も書かず、ただただ毎日貼ってるだけ…。
不自然だと思わない?

西野さんが過去の発言と矛盾している点をわざわざ過去ログから持ってくるところとか、誰かさんに似ているような……。
551通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 21:36:33.74 ID:PakQvheR0
>>550
おまえと似てるな
552通行人さん@無名タレント:2013/07/12(金) 22:53:18.93 ID:LxykqP6+0
>>550
おまえの自己紹介か乙
553通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 00:31:14.24 ID:nW3qb6Cz0
西野が矛盾しているという事実を隠蔽したいんだねw
554通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 01:32:19.92 ID:xCfYP5wj0
■西野:石川県民の皆さんと考えたアイデアですが?

「北陸3県ではウチが一番ですから!」
これ県庁のスタッフが考えてたらマズイよね
富山と福井をナメてる訳だし

素直に謝っとけば良かったのに職員を巻き込んだね
555通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 04:31:09.99 ID:U99BV8mO0
有料ブロマガ
「西野が今会いたい人に直接会い、ストレートな疑問を投げかける「対談」をメインに、
西野亮廣の“今”を凝縮してお届けするチャンネルです!」

対談なんてさっぱりご無沙汰、ただの日記状態。
ゲストと対談は別にイベント立ち上げてるし。

ペンギンのツイートも最初だけ、つべの再生数up計画も頓挫。

落語は2回イベントやって放置。

「勝てるところで勝負する」と言いつつ、食い散らかすだけ。
クリエイター気取ってるけどただ飽きっぽいだけでは。。
556通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 05:34:16.83 ID:M2FXAUDqO
毎日ドヤ顔で長文書いてる例の馬鹿がこういう時だけ出てこないのが笑える。
図星だったんだねw

あやふやになった頃にシレーっと現れて、何事も無かったかのように長文書くんだろうなww
557通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 08:20:28.63 ID:fDA+Ra7Z0
>>548
完成前の設定画風スケッチも「後々貴重になる1枚です」とかw
そんなのはお前の決める事じゃねえよ
ていうかそんな大物ならスッキリのキャラデザ失敗なんてしない
558通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 14:27:33.40 ID:xEz02Y/J0
>>557
>そんなのはお前の決める事じゃねえよ

単に言ってるだけで、
別に決めてはいないんだが?
559通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 14:32:19.19 ID:xEz02Y/J0
>>521
>芸人交換日記に関わる全ての芸人噛み付いた

別に噛み付いてはいない。
素直な感想を言っただけ。
560通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 14:38:09.31 ID:4Y32u0Vp0
大分の原画展、倉庫を改造したギャラリーでやってるそうだけど
外気にさらされてる場所に何日も展示して夏の温度と湿気の中で原画が劣化したりしないんだろうか?
561通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 14:46:07.39 ID:TTSHrTkE0
>>560
倉庫を改装してギャラリーとして貸してるんであれば温度湿度は管理可能だろ、普通。
562通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 16:00:18.47 ID:4Y32u0Vp0
>>561
西野さんのアップした画像見てる?
ああいう密閉してない空間で温度湿度管理ってできるもんなの?
563通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 16:34:11.50 ID:wfQzG8AK0
>>562
見てきたけど普通に扉以外は密閉されてる普通の倉庫だし冷風機もあるし大丈夫だと思うよ。
劣化しても西野さんの絵だから良いんじゃないw
564通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 19:10:24.13 ID:4aj2y8zz0
https://pbs.twimg.com/media/BPCDv_MCUAAWUTV.jpg

さすが西野さんユニークですね
565通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 19:18:19.79 ID:4aj2y8zz0
なんか大成功みたいだな
トークショーは定員オーバーだったみたいだぞ
566通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 21:37:31.03 ID:U99BV8mO0
トークショーっていくら?無料ってオチじゃないだろうね
567通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 21:48:43.38 ID:xEz02Y/J0
大成功ですね!(^-^)
568通行人さん@無名タレント:2013/07/13(土) 22:34:15.50 ID:TTSHrTkE0
>>562
ごめん、見ないで思い込みでレスした。
写真見てきたよ、結構オープンだね…。
現地行ってないから何とも言えないけど、写真で見る限りは無しだと思った。
569通行人さん@無名タレント:2013/07/14(日) 00:50:01.78 ID:G6CEkjZd0
20日にやる新ネタライブまだ埋まらないの?
100席ないハコなのに…
570通行人さん@無名タレント:2013/07/14(日) 08:22:18.95 ID:y/dQxJkN0
>>566
原画見るには当日600円かかる。
トークショーは無料。
サイン会は本買った人のみ。
571通行人さん@無名タレント:2013/07/14(日) 10:23:50.28 ID:Nnq791gkO
長文バカが公論スレを卒業した件
572通行人さん@無名タレント:2013/07/14(日) 11:20:16.36 ID:UsfBpeuD0
相手してくれる優しい人いなくなってさびしいね
573通行人さん@無名タレント:2013/07/14(日) 23:56:40.14 ID:PLA1YseaO
大分の人、賑わってる写真がスカスカだけど終了後に何千人来ました!ときやりたいからなのかな
574通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 00:52:07.98 ID:g1WtzB88O
長文たん(>_<)

なんだかんだでいなくなると寂しいなw
575通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 00:55:18.59 ID:Pql0OTxu0
>>574

いや、そうでもないよ。

これでも見て↓
https://pbs.twimg.com/media/BPCDv_MCUAAWUTV.jpg

これでも寂しいんなら後は西野さんの出てる舞台、イベント、催し物行くしかないでしょ。
576通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 03:12:45.10 ID:U1l6feEh0
一人で何やってんのww
577【7月10日『月刊コント』】1/4:2013/07/15(月) 12:14:53.09 ID:nT0MhALW0
□なんばグランド花月:【本番直前稽古に潜入】7/10(水)「月刊コント」
 ザ・プラン9/ほんこん/なるみ/テンダラー/レイザーラモン/ナイスなやつら/
 ウーマンラッシュアワー ゲスト:久本雅美/鳥居みゆき/ヨーロッパ企画
 http://pbs.twimg.com/media/BOy9yLjCEAAm_mP.jpg

□42**a:
西野さんも石田さんも楽しそうで、アドリブもたくさん入って、一組だけ20分もコントしてましたw
ネタは『オレの扱いひどない?』
地べたに二人で座った状態から、石田さん「相方がflumpoolに入って…」とフリートークを
するように始まりましたw

石「井上がflumpoolに入ったからお前としかネタ出来ひん」w
西「flumpoolから井上にオファーあったんやんな?なんであんな叩かれてんの?」w
石「flumpoolファンからも叩かれて、NONSTYLEファンからも手放すなら今ですって言われる」w
ニヤニヤ嬉しそうな石田さんw 身長を釣り合わせる為に砂袋の上に乗った話を。
西「あいつ、あんま知られてないけど、チビやもんな」w
石「そうやねん、足短いし」
西「顔デカイし」
石「ちょっとハゲてきてるし」
西「何重苦やねん!前世何してん!あいつじゃなくて良かったわ!」
石「あいつがお前のスタンスやったらもっと炎上してる」w

西野さんから、梶原さんの件でルミネ前にデモが起きた話。
梶原さんを訴えるデモの中に、なぜか『西野何か面白いこと言え!』というプラカードがあったw
石「初めてやぞ!面白くなくてデモが起こるの」w
578【7月10日『月刊コント』】2/4:2013/07/15(月) 12:17:46.43 ID:nT0MhALW0
□42**a:
ようやく、ここからコントに入るのですがw
内容は、吉本の扱いが二人で差があるのでは?と疑う石田さんが、実際に試してみようとするもの。
二人それぞれを人質に取ったと脅し、吉本社員にいくらまでならお金を出してもらえるか問う。
コント内でも、M-1のことをアドリブに入れたり、服を交換しようと脱ごうとして
恥ずかしいから止めたり、とっても楽しそうでしたw

ナイスなやつらが終わった後でも、トイレの神様ネタや、井上さんが弄られたりしてましたw
久本さんとなるみさんに、「あの子嫌いやねん」と言われ、石田さん「僕が一番嫌いです」w
西野さんが「可哀想やって、おらんところで嫌われて」とフォローしてくれてました。
ウーマンの村本さんが出演者に噛みついていく場面では、ナイスなやつらのコントが自由だったので、
「お前らはコントをしろ!」と怒られてましたw

告知では、西野さんが石田さんの腕と肩に手を置いているのに対して、石田さんが嫌そうに振り
ほどこうとすると、西野さんに「ええやん」と言われ、笑ってしまいされるがままの石田さんでしたw
西野さんが井上さんのフォローしてくれたところが一番嬉しかったなぁ(*´∀`*)
「なんであんなに嫌われてるん?」と、半分本気でそう思ってくれてそうなところがジーンときました。

□yu**a:ヤバい!村P暴走&西野 with I&終始トイレの神様いじりww
 ナイスなやつらは吉本社員に身代金誘拐ネタとflumpoolネタと井上氏ネタでしたww
579【7月10日『月刊コント』】3/4:2013/07/15(月) 12:21:35.56 ID:nT0MhALW0
□ha**3:西野さんと自分では扱いが違い過ぎる!という内容で、
 とうとう井上さんを恋しがって(?)叫ぶ、みたいな(笑)
 本人の設定だったので、かなりぶっちゃけてました

□_K**_:とりあえず、ナイスなやつら、ちょー長かった(笑)
 しかもコントというかトーク?(笑) ぐだぐだだった(笑)まぁそがよかったんだけどね(笑)
 出てきた瞬間から、あれ…コントだよね…?ってなって、もうコント(と呼んでいいのか…w)
 始まったら、あれ、これはもしかして…トークだー/(^o^)\ってなったww←
 トークは、もはや鉄板(←)の井上さんいじりが大半ですね(笑)

□Ym**1:良かったすなぁ。心なしか何か西野さんがむっちゃ大人に感じた、これいかに。
 石田さんの拗ねて西野さんからの接触を拒むシーンが可愛過ぎて椅子振動で破壊しかけた。
 思ってたより長かった!なんて充実した内容!
 暗転中の石田さん西野さん村本さんスタッフさんのじゃれあいがみたかったのだよ!
 同期のわちゃわちゃが好きなのだよ!同期イベントして欲しいけど何かこの期濃過ぎて
 収集つくのだろうか、しかしまとめてる井上さんが...目に浮かぶよ...!!

□no**h:今まで見たライブでいちばん客として嫌だったのは
 「ナイスなやつら(アドリブあり)」だし、同(アドリブなし)は凄く良かったと思ってる。
 アドリブコントは見知った仲より見知らぬ仲でやったほうが面白いのは普遍の原理よ。
 何だろう?無意識に馴れ合ってしまうよりも意識的に馴れ合われるほうが鼻に付くなあ。
 あ、今日の月刊コントの感想じゃないですw
580【7月10日『月刊コント』】4/4:2013/07/15(月) 12:24:17.60 ID:nT0MhALW0
●2013/03/05
今日の『ナイスなやつら』で一本目にやった「楽屋たてこもり」のネタは数年前から
温めていた設定。石田に設定を話した時にとてもイイ感じに料理してくれそうだったので、
ツカミとして一本目にやろうと。とても綺麗な流れができて大満足。ああ楽し。
経歴13年、ネタを作るのが好きすぎる。

□ya**9:楽屋立てこもりのコント。石田さんが吉本の犬は華丸大吉さんを筆頭に、
 トータルテンボスさん、そしてノンスタイルや!と言って、でも西野は吉本の
 問題児なのに守られてる!というつかみで、西野と比べたら俺はいくらなのかと
 楽屋に立てこもる犯人に扮して身代金要求する内容でした☆

●2013/05/17
新弟子の与太屋まじめ(桂枝太郎)が「身代金のネタが欲しい」と言ってきたので、
大慌てで書き起こして送ってあげた。俺はなんて優しい師匠なんだ。

… ブロマガ版西野公論 ……………………………………………………

2013/07/13 22:00
実はこんなカラクリ

最近ハマっているのがBASEで立ち上げたショップ『大魔法コンニチワ』。
来年フランスでおこなわれるジャパンエキスポの参加資金を集めることを目的としたお店。
目標金額と売上を公表し、ジャパンエキスポまでの物語をお客さんにも共有してもらう。
そして、購入者の累計人数も公表し、彼らを「パトロン」と呼ぶ。支援者だ。
ほぼクラウドファンディングである。 
(※この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます)
581通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 15:36:01.75 ID:WFj1VJCC0
>西野亮廣の工房直営店『大魔法コンニチワ』です。
>この店の売り上げは国内のアート展の参加費用および、来年フランスで開催されるジャパン
>エキスポの参加費用として使わせていただきます。

> 毎月、3万円をスタッフの給料に。少しの手数料をBASEに支払っております。

> 現在の累計売り上げ…¥399300


あれ?エキスポの費用(十数万円だったような)の表記消したな
とっくに達成済みだとこれ以上金が集まりにくいという計算か

しかし相変わらず自力でやらずにスタッフ頼りなのか、とか
1円単位でキッチリとか言ってたのに手数料は非公開なのか、とか
なんか怪しげな気配
582通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 16:47:09.55 ID:g1WtzB88O
良く芸能人で自分の事務所の人ばかり可愛がる奴とかいるけど、西野さんにはそういうのがないから好感が持てる。
583通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 17:19:32.97 ID:qr/N9O920
もう褒めるネタが苦しくなってきたな
584通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 19:30:56.27 ID:xvp/CjVl0
>>583

寂しくなったら、これでも見て↓
https://pbs.twimg.com/media/BPCDv_MCUAAWUTV.jpg

これでも寂しいんなら後は西野さんの出てる舞台、イベント、催し物行くしかないでしょ。
585通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 21:49:52.62 ID:EL+yFqj90
今日で大分ようやく100人突破らしいけど、これ元取れるの?
586通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 22:21:15.14 ID:g1WtzB88O
公論スレ住人の西野愛は異常
587通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 23:28:42.52 ID:5dQqkeGz0
>>585
え…本人来場イベントもすんで今日でもう連休最終日なのにたったの100人?
1000人来ても元取れないのに大赤字じゃないのこれ


>『にしのあきひろ絵本原画展in大分』を企画した大分のサラリーマン川野君と番号交換をした。
>彼には「素人ということを最大限フリに使って、音楽フェスを大分で立ち上げなさい」という宿題を出した。
>サラリーマンが何も生み出せないと思っている表現者連中をギャフンと言わせるのだ(^-^)



さらにこんな「宿題」とやらも出されて更にお金使うことになりそう
まあこのサラリーマンさんが自分で稼いだお金なんだし別に何使ってもいいけどさ、
まだ小さい子どもが2人もいてこの原画展の為に親に金借りてまだ足りなかったんでしょ?
音楽フェスなんて原画展よりもっと金かかりそうだけど
588通行人さん@無名タレント:2013/07/15(月) 23:51:50.13 ID:NRIV++/q0
親に金借りてたよな
589通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 00:27:40.69 ID:N7DWlmcC0
>>やれること全部やってサイアク大失敗したら、深夜のバイトでも何でもして返してやるぜ!

って言ってるし本人はチケットの売上げで元は取ろうと思ってたんだろうな
それなのに一人分の人件費にもならなかったなんて・・・
590通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 00:39:47.65 ID:MqeA7xf70
>>587
Facebookに主催者本人がそう書いてたよ
あの満員っぷりはなんだったんだろ?
トークショーは無料だから来たとかなのか?
591通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 01:38:19.33 ID:sMGF1yeS0
一日の来場者数が100人超えたってことなんじゃないかな
いくらなんでも総来場者が100人ってことは…
592通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 02:35:27.21 ID:6LPFt/zw0
本日の来場者って書いてあるよ
これまでは土日も含めて100人超えてなかったってことだよね
少ない
593通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 02:38:27.77 ID:hQxxMQA5O
本当に長文バカいなくなっちゃったなw
やっぱり図星だったんだなww

リアルな予想としては、多分俺にツイッター貼りの奴と同一人物とバラされたこと自体には別にキレてないと思う。
ただ、いつもツイッターを貼ってやってるにも関わらず、ここの住人が誰一人として庇ってくれなかった事。これに対してブチギレたんだと思うw

みんな謝りなよ
594通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 04:40:08.39 ID:n3JA3fQl0
原画展っていつまでだっけ?
まあアカで終わっても結局「この経験は金じゃ買えない財産」あたりで
無理矢理ポジティブ変換するんだろうな
595通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 06:11:41.85 ID:3IS99I490
総来場者数じゃなくて1日の来場者数か
さすがにこれまでで100人てことはないよな〜
でも総来場者1000人来ても元取れないんだよね?
絵本やグッズが売れても吉本が持ってって西野さんの懐に入るんだし
結局西野さんから「次は音楽フェス立ち上げなさい。僕からの宿題ね!」とか
新たに金がかかる案件を追加されただけか
何か小谷の件にしろ命令して上からニヤニヤするの好きだよね…


>協力したいという方と打ち合わせ全然面白くない。
>キングコング西野さんの原画展私がやりたい気持ちと違う。
>楽しくて、もっとワクワクする場所や空気であの素敵な絵を皆に見せたいのです?
>楽しくないのはダメ。何でも。


↑西野さんがRTした原画展やりたいファンの呟きだけど
せっかく協力してくれるって人をこんな風に言うのを西野さん自らが晒すってどうなんだ
理由も「私がやりたいものと違う!もっとワクワクしなきゃ」ってフワフワしてるし
正真正銘子どもの遊びならいいけど金が絡むんだからこんなんじゃダメだろ
596通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 06:17:27.95 ID:hQxxMQA5O
みんな謝りなよ。
長文バカは今でも顔真っ赤にしながらこのスレ覗いてるんだからwww
597通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 06:35:01.34 ID:VDDu407o0
西野、つまらないだけじゃなくいずれ詐欺かなんかで捕まりそうな勢いだね
598通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 07:47:33.84 ID:n3JA3fQl0
俺もそう思う
家入人脈に組み込まれた辺りからどんどんおかしくなってる
599通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 11:13:04.28 ID:3eGBhqH10
なんか大成功みたいだな
トークショーは定員オーバーだったみたいだぞ
600通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 11:23:06.21 ID:AAJ5SYGo0
定員は何人だったの?
601通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 16:16:15.49 ID:n3JA3fQl0
>>599
イベントの大成功は収支黒
602■Twitter(1/8):2013/07/16(火) 18:49:41.31 ID:GTsg39lR0
■ルミネの出番合間にGABAへ。はじめての新宿校。親切な先生で良かった。
 講師の先生とはオバケの話を40分。前回はロボットの話で40分。
 日常会話で使いそうにないワードが飛びかっている。プリティー・グッドだぜ。
 [13/07/12 14:43]

■『毎日キングコング』の打ち合わせ終了。
 「バカなことやろーぜ」の呼び掛けに、まあまあの大人が集まった。
 さっそく、初回、収録の日程が決まる。はやくやりたいです。
 次はルミネへ。 ゴールデンライブのMC。[13/07/12 18:41]

■ゴールデンライブ終了。最後のコーナーがバカすぎて、笑った笑った。
 これから『CUTIE』の取材。キューティー?? いかん、緊張してきた…
 [13/07/12 20:54]

■取材終わり、新刊の打ち合わせ。ついに情報解禁になったそうな。
 なんともフザけたタイトル。皆様、宜しくね。 (8月26日発売)
 『嫌われ西野、ニューヨークへ行く』[13/07/12 23:00]

■作業の目処がたたず。徹夜決定。
 大分の皆様、変なテンションでお邪魔することになります。宜しくです。
 [13/07/13 04:04]

■『にしのあきひろ絵本原画展in大分』 いざ、大分へ。
 自宅前でタクシーに乗り込み、「大分までお願いします」という天然を炸裂させてしまう。
 まずは空港である。[13/07/13 07:05]
603通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 18:52:26.24 ID:VxHfUZdr0
貼り乙です
604■Twitter(2/8):2013/07/16(火) 18:52:33.86 ID:GTsg39lR0
■まもなく『ハロー大分』に出させていただきます。
 普段の現場と毛色が違いすぎて、震えが止まりません。
 たぶん終始モジモジしていると思います。[13/07/13 10:40]

■『ハロー大分』出演終了。モジモジしちゃいましたよ。
 これから会場へ。今日は1日中会場にいます。[13/07/13 11:27]

■『にしのあきひろ絵本原画展in大分』会場に到着。お洒落すぎる。楽しい!
 3時のトークショーまでに飲酒をしてしまう可能性大だ。 宜しくねー!!
 [13/07/13 12:19]

■『にしのあきひろ絵本原画展in大分』トークショー終了。会場に入りきれないほどのお客様。
 これだけのイベントを企画・運営したのはサラリーマン。すごいぞ、川野くん。
 君の熱狂は確かなものだった。いやぁ、いい現場に立ち会えた。よし、呑もう。
 [13/07/13 18:02]

■打ち上げは20時から。それまで私が何をしているかというと、ジョギングである。
 ビールを美味く呑むために余念がない。私の辞書に「寝不足」という言葉はない。
 死ぬまで起き不足だ。[13/07/13 19:09]

■打ち上げじゃーい![20:07]

■僕の好きな言葉は内田百聞の「イヤだから、イヤだ」です。[13/07/14 01:34]

■さらば、大分。 ありがとう、大分。『にしのあきひろ絵本原画in大分』は18日まで。
 the bridgeにて。 是非、遊びにいらしてください。私は広島へ。[13/07/14 08:44]
605■Twitter(3/8):2013/07/16(火) 18:55:29.10 ID:GTsg39lR0
■ホテルなう。 次なる遊びを考える。何か面白いことないかしら?
 大分の絵本原画展みたいに、フォロワーの皆と何かしたいなぁ。。
 [13/07/14 20:25]

□19**6:新潟で展覧会してほしいです
■西野:キミが企画して(^-^)

■お。いいこと思い付いた! 大魔法コンニチワで『にしのあきひろ絵本原画展』の
 原画のリース(貸し出し)を¥0で売ってみるのはどうだろうか?
 マクドナルドのスマイル¥0みたいに。どういう言い方が適切かな? アイデアください。
 [13/07/14 20:39]

□ch**0:東北でも展覧会や講演会ぜひ。講演会の依頼とか一般市民もできるのでしょうかね。
■西野:できますよ(^-^)/本気で依頼されるのなら、ご相談させていただきます。
□ch**0:え、西野さんに直接依頼するのですか??
■西野:はい。そこから、マネージャーに伝えます。
 僕のFacebookにメッセージいただけると助かります。

■YouTubeで毎日ロケ動画を更新するという企画の音楽を渡邊崇さんがやってくださるとのこと。
 ディレクター陣もそう。 BASE代表の鶴岡君達やデザイナー村上さん達は『大魔法コンニチワ』を、
 ワタナベアニさんは月イチのライブ『喋りたい人』の写真を。
 そもそも遊びでやっていることなのでギャラが発生していない。無報酬である。
 皆、各方面ではブイブイ言わしている仕事人ばかり。
 こうなってくると、面白くしなきゃサイテーだ。頑張らないとね(^-^)
 [13/07/15 09:54]
606■Twitter(4/8):2013/07/16(火) 18:58:16.77 ID:GTsg39lR0
■NGK出番一回目終了。こんな時間から二階奥まで立ち見満員。
 すごいな吉本興業。ああ、楽し。[13/07/15 10:09]

□gu**_:ここ数日、同じ県に住む原画展を企画されている方とSNSを通じて
 やりとりをしていたんですが、その方からすると私は自分よりずっと年下なのに
 西野さんに対する自分より強い信念や思いを抱いているように感じるらしく、
 話をしているとストレスになるという理由でやりとりをしていたすべてのSNSで
 ブロックされてしまいました。原画展を開催したい一番の理由をたずねると、
 「西野さんを地元に呼んで案内したいから」だそうで、私は自分が企画を
 立ち上げたわけでもないのに「原画展のことを一番に考えるべきだと思います」
 と自分の意見をぶつけてしまって、関係がこじれてしまいました…
 「町の魅力を多くの方に伝えたい」という目標もあるそうです。
 それも素敵な目標ですが、せっかく原画展をするんだから、当然、絵本の魅力を
 伝えることを目標にするべきだと思ったんです。これから仲間集めをするところ
 だそうですが、まだあまり人が集まってきていないから、もしかしたら今は自分が
 したいことで頭がいっぱいなのかもしれないですよね。目標も人が集まれば
 変わってくるでしょうから、そのときにまた協力出来ればと思っています!
■西野:なんだかツライ思いをさせちゃったねぇ。ごめん!

■ネタを書こうと思って二時間ほどホテルにこもりましたが、一文字も書けませんでした。
 死にたいです。 デビューしてから累計で一年以上はこんな時間を過ごしていると思います。
 畜生め。[13/07/15 12:03]

■『にしのあきひろ絵本原画展in大分』を企画した大分のサラリーマン川野君と番号交換をした。
 彼には「素人ということを最大限フリに使って、音楽フェスを大分で立ち上げなさい」
 という宿題を出した。サラリーマンが何も生み出せないと思っている表現者連中を
 ギャフンと言わせるのだ(^-^) [13/07/15 14:50]
607■Twitter(5/8):2013/07/16(火) 19:01:22.26 ID:GTsg39lR0
■怒濤の漫才6連発終了。東京に戻る新幹線なう。暇なので、次なる遊びを考える。
 というわけで、あなたの悩み事を聞かせてください。恋バナ以外。
 [13/07/15 19:54]

□mk**g:就活がうまくいきません← 助けてください(._.)涙←
■西野:起業して社長になれば?僕の知り合いでホームレスで社長がいますよ。

□at**5:大学生のうちにやっておいた方が良いと思うものは何ですか(^^)?
■西野:思いついたこと全部。

□eh**2:高校生活最後の夏休みやっといた方が良いことってありますか?
■西野:予定を細かく刻むのは先々できるから、
 とにかくゴールまでに一ヶ月かかることをやった方がいいよ。

□Mi**i:女子3人でバンドを組んでいます。ガールズロックらしからぬ音楽を
 やりたいとおもってるんですが、バンド名を悩んでます。命名をお願いします!
■西野:『ロックちゃん』

□la**i:なんか西野さんと楽しいことしたいなー♪
 47都道府県をラジオとか、イベントとかで、まわりたい♪♪
■西野:俺はいつでも誰でも受け入れるよ。
 最近はサラリーマンやホームレスとも仕事をしている(^-^)

■不謹慎だけど「悩み」はクイズみたいで面白い。直接的な解決策とまではいかなくても、
 昨日よりも少し前進するくらいの答えなら必ず絞り出せる。頭の体操にイイネ。皆、頑張れー!
 [13/07/15 20:31]
608■Twitter(6/8):2013/07/16(火) 19:04:05.00 ID:GTsg39lR0
■タレントさんで絵を描いている人は誰がいますか?? 教えてください。
 [13/07/15 20:39]

□02**c:嵐の大ちゃんはめちゃめちゃうまいですよ
■西野:大野君は絵も素敵だけど、造形の方が魅力的。

□ai**y:野性爆弾の川島さんとかは?個性的すぎるかしら?笑
■西野:天才です。

□mi**n:光宗薫ちゃん!!!こんど個展ありますよ!ぜひ絡んでほしい!!
■西野:時間が合えば行ってみます。

□to**2:タレントじゃないけど、ボクサーの亀田興毅くん描いてるよ☆
■西野:えええ!意外です!チェックしてみます!!!

■帰宅。今日はもう一仕事。ゲラチェック。夏に新刊が出るんです。
 『嫌われ西野、ニューヨークへ行く』という本。
 クラウドファンディングのことや、仕事のやり方などを書いています。
 [13/07/15 23:11]

□Ri**K:協力したいという方と打ち合わせ全然面白くない。
 キングコング西野さんの原画展私がやりたい気持ちと違う。
 楽しくて、もっとワクワクする場所や空気であの素敵な絵を皆に見せたいのです
 楽しくないのはダメ。何でも。
■西野:いろいろ考えて動いてくれて本当にありがとう。
609■Twitter(7/8):2013/07/16(火) 19:07:26.38 ID:GTsg39lR0
■新幹線なう。 坂口恭平さんの担当者さんからいただいた「幻年時代」を読んでいる。
 ちなみに、よく見かける「献本いただいた」は間違った日本語ですよ。
 [13/07/16 09:37]

■小谷の肩書きは『ホームレス芸人』ではなく、もはや『ホームレス』に振り切って
 しまった方が芸人としての需要もあるかもなぁ。[13/07/16 10:04]

■名古屋到着。まずはFM愛知さんへ。[11:04]

■久しぶりに自分の仕事に興味がない人と仕事をしている。
 とくに、ここ数日がモーレツな熱量だったので、こういうのもイイ(いや、マジで)。
 打っても、ちっとも響かないぜ(^-^) [13/07/16 11:16]

■俺は生粋のドスケベ野郎なので、色気を前面に出してくる薄っぺらい女には
 てんで興味がなく、お団子頭&サスペンダー女子が大好きなんだ。
 [13/07/16 11:26]

■FM愛知『オレンジじゃnight』のコメント録り終了。
 オレンジ兄さんの悪口を散々。次は中日新聞さんへ。[11:43]

■中日新聞さんの取材終了。次はCBC『ゴゴスマ』の生出演。
 アタシ、モジモジしちゃう。[12:29]

■『ゴゴスマ』生出演終了。オジオズ篠宮との地獄の絡みをお届けしてまいりました。
 続いては『キャッチ!』に生出演。それ終わりで、ラジオまで時間があるので、
 『呪い歯』なるお化け屋敷に行こうかと計画中。[13/07/16 14:46]
610■Twitter(8/8):2013/07/16(火) 19:10:20.64 ID:GTsg39lR0
■『キャッチ』生出演終了。次はZip-FM『FABULOUS RIDE』へ生出演。
 少し時間が空くので、名古屋の一般フォロワーの男連中とお化け屋敷に行くことにした。
 もちろん1度も会ったことかない。お化け屋敷に入る前から、「変な奴が来たらどうしよう」
 という恐怖がすでに始まっている。[13/07/16 17:00]

■【名古屋のフォロワーとお化け屋敷に行く企画】 ちょうど時間と場所が合う奴が男二人、
 女一人、見つかった。『呪い歯』なるお化け屋敷に行ってきます。
 どんな奴が来るのかしら? 集合場所でツイキャスしまーす。[13/07/16 17:11]

■【名古屋の一般フォロワーとお化け屋敷に行こう企画】
 名古屋の阿呆ども、俺はもうお前らのチケットを買って並んでいるぞ! 早く来い!
 [13/07/16 17:27]

■【名古屋のフォロワーの皆とお化け屋敷に行こう企画】 初めて会ったメンバーばかり。
 恐かったけど、楽しかったぜー!!![13/07/16 18:27]
 https://pbs.twimg.com/media/BPSQT89CQAAQdK3.jpg

■今から皆でガストに行きます![18:48]

フォロワー 46,208人/ツイート 31,684回

西野亮廣の工房直営店『大魔法コンニチワ』です。
この店の売り上げは国内のアート展の参加費用および、
来年フランスで開催されるジャパンエキスポの参加費用として使わせていただきます。
毎月、3万円をスタッフの給料に。少しの手数料をBASEに支払っております。
現在の累計売り上げ…¥399300
611通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 19:15:43.08 ID:hQxxMQA5O
長文バカ復活キター!!
612通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 19:18:14.11 ID:11Vlj81S0
>>611
長文バカってツイート貼ってる人のことを言ってたんだw
613通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 19:42:10.21 ID:n3JA3fQl0
>これだけのイベントを企画・運営したのはサラリーマン。
>大分のサラリーマン川野君と番号交換をした。
>素人ということを最大限フリに使って
>最近はサラリーマンやホームレスとも仕事をしている(^-^)

前から思ってたけどサラリーマンサラリーマンしつこい!

>サラリーマンが何も生み出せないと思っている表現者連中

これ自体が西野の思い込みだろ
下に見られてるサラリーマンと対等に付き合うボクちゃんアピールはもういいよ
614通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 20:34:13.64 ID:6vhmwg0Q0
>>612
自分の妄想で生み出した言葉を説明なくいきなりブチ撒けるからイミフになっちゃうんだよね、基地害ってw

家入一味って、自分たちの書き込みを外部な記録されたくないのかもね。いざという時に消せないからw
615通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 21:13:44.38 ID:qkd9bXAd0
>>613
「サラリーマンが何も生み出せないと思っている表現者連中」
>これ自体が西野の思い込みだろ
>下に見られてるサラリーマンと対等に付き合うボクちゃんアピールはもういいよ


ほんとにそう
昔と違ってニコ動やらピクシブやらで動画や絵やら素人でもうpして
プロと一般人の垣根も無くなってきてるなんて西野さんが言わなくてもみんな知ってるてのよ
悪い意味で時代遅れで古臭いのは西野さんだよ
みんながもうとっくに知ってることをさも自分が最先端走ってるみたいに書いて
周囲を思い込みで見下して「ギャフンと言わせるのだ」…
616通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 21:20:01.60 ID:3eGBhqH10
西野さんは他の芸能人がなかなかやらないような新しいことを試みているなぁ。
617通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 21:25:39.89 ID:qkd9bXAd0
>僕はアンチも多いから、僕を応援してくれる人が窮屈な思いをたくさんしていることは容易に想像できる。
>だから、それでも応援してくれる人はトンデモナイところに連れてってやりたいと真剣に思っています。


アンチがたくさんいるような行動してる自分が悪いとは欠片も思ってないな
ファンもアンチもたくさんいる人気者はたくさんいるけど西野さんの場合は
筋が通らずブレブレの行動しまくってるくせに自分age周囲sageの行動ばかりしてるから嫌われるんだよ
心無い言葉で芸人交換日記の悪口書いて西野さんと芸人交換日記両方好きだった人は傷ついたんだよ?
それなのに西野さんは「噛みついたら面白いと思った」とかしょーもない動機で一応謝って
大島が激怒したらいつもの威勢はどこへやらで「後輩だから何も言えません」とかで黙って
挙句の果てには南海山ちゃんのせいにして醜態晒して惨めに逃げまくってたよね
ご大層なお題目や言い訳はいいから100席ないシアターDのライブの席を埋めてこいよ
手売りでもすりゃすぐに捌けるだろうよ
618通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 21:25:55.74 ID:ZD3AQj3X0
西野さん来年も芸能人でいられるのかな
619通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 21:30:34.33 ID:3eGBhqH10
西野さんは筋が通ってるなぁ、
620通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 22:00:51.45 ID:hQxxMQA5O
長文バカ、スマホに変えたのかな?
今までは末尾Oだったから分かりやすかったけど。
621通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 22:11:17.06 ID:ZD3AQj3X0
>>620
末尾Oはおまえだろバカ
622通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 22:47:36.06 ID:3eGBhqH10
いや、長文の人。
623通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 23:00:16.16 ID:hQxxMQA5O
もしスマホに変えてたとしたら、今までの敗戦をチャラにするためにキャラ変更中って感じかw
でも結局はあの性格だから煽りに耐えられずに反応しちゃいそうだけどw
624通行人さん@無名タレント:2013/07/16(火) 23:46:45.44 ID:rp312or00
ツイッターで呼び掛けてフォロワーとお化け屋敷に行ってガストでお茶しても大騒ぎにはならないんだね
これがほんの数年前ならキャーキャー言う女の子が集まって大変だったろうに
あのデジカメを投げ捨てた頃の西野さんは戻ってこないのか…
625通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 00:01:19.95 ID:QVYqntKvO
普通亭べいびー師匠
626通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 01:55:42.94 ID:315paHrm0
gu**_:ここ数日、同じ県に住む原画展を企画されている方とSNSを通じて
 やりとりをしていたんですが、その方からすると私は自分よりずっと年下なのに
 西野さんに対する自分より強い信念や思いを抱いているように感じるらしく、
 話をしているとストレスになるという理由でやりとりをしていたすべてのSNSで
 ブロックされてしまいました。


今後もこういった問題起こりそうだなw
627通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 01:57:51.12 ID:315paHrm0
最近の西野さんは目に余る行動ばかり。
原画展をやるっていうファンしか
目に入ってないようにも見える。
628通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 03:02:33.59 ID:QVYqntKvO
結構規制されている人が多いみたいだね。
長文バカも規制かな?
629通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 06:59:31.57 ID:f2JKNEt10
>nishinoakihiro 【アイデアください】
大分から始まり、日本各地で『にしのあきひろ絵本原画展』を開催する動きが活発になってきています。
これから立ち上げる人達の為にも、協力を要請する人達の為にも、皆の情報交換の場を作りたいのですが、
どうするのが一番良いですかね?
約9時間前

相変わらず、一般人頼みの原画展w
630通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 11:08:11.12 ID:bffA8flrO
自分にアイデアを出す知恵もなく、スタッフやブレインにも恵まれてないんだな。
早々に売れて周囲にやってもらう習慣がついて、金も知恵も他人任せで自分一人では何も出来ない子になっちゃった。
631通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 11:47:52.02 ID:QVYqntKvO
長文バカ規制説浮上
632通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 13:40:17.49 ID:m6f4OhFZ0
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  西野君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
633通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 14:22:25.59 ID:6GMSjUAV0
あー、早く全国で西野さんの原画展が実現しないかなぁ
634通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 15:48:08.79 ID:QVYqntKvO
規制でもわざわざPCからは書き込もうとしない冷静な長文バカ
635通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 16:35:11.46 ID:trFH7usT0
>>624
>大騒ぎにはならないんだね

いや、騒ぐとか騒がないとかはどうでもよくて。
着眼点はそういうことできていいな、って部分だから。
636通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 16:44:40.37 ID:QVYqntKvO
長文バカのことだから規制明けでも「規制されてました」みたいな有名人ぶった書き込みはしないんだろうな。
スッと何事も無かったかのように冷静沈着な分析を書いて復活すると予想
637通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 20:08:37.19 ID:ZXDxz/mw0
>>635
世間からもどうでもいいと思われてるからできる事もあるよね
30代半ばでテレビの真ん中に立ってたらとてもできない事だよ
西野さんの目指してるものってなんなんだろう
638通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 20:12:05.78 ID:RM7BhlHy0
会い厨みたいだな
639通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 20:27:35.17 ID:QVYqntKvO
@長文バカ卒業説
A長文バカ規制説
B長文バカスマホ説

さぁどれだ?
@なら寂しいし、Aならホッとする。
Bが一番厄介だよな。
この場合、キャラを変えて潜伏してる可能性があるから。
640通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 20:44:28.98 ID:m6f4OhFZ0
>>635
>着眼点はそういうことできていいな、って部分だから。

それ誰の着眼点だ?
お前>>624と別人じゃん
641通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 21:37:26.49 ID:s6cRB+Pk0
ライブに行く人いる?
642通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 23:16:01.54 ID:QVYqntKvO
長文BK
「BKB!BKB!復活しましたブンブン!!」
643通行人さん@無名タレント:2013/07/17(水) 23:53:05.33 ID:PyqkgbbE0
愛知でファミレス行ったりジョギングしてる暇があったら東京のどっかの駅前で手売りすればいいのに
何ヶ月も告知してるのに20日のイベントまだ空席じゃん100席ないのに…
644通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 01:14:57.24 ID:g4VHk20G0
>>640

誰とか関係なくて。
645通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 02:49:03.10 ID:s0SaIrXyO
昨年にロンハー出た時、有吉から「いじってみたかったんだよ〜」みたいなこと言われてたけど、あれから一切音沙汰無しなのがワラタw
646通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 03:20:34.14 ID:U317n2Is0
>>644
そう、君はいつも文の途中か、他人のレスを否定文にするだけで返すのがお決まりなんだよね。
そこに突っ込まれても困るよね。
647通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 05:29:22.89 ID:8xe8CXsD0
>>644
関係ないと判断したのは誰だ?
648通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 07:22:08.71 ID:9jDqmw7V0
まあ、西野なんかがいても騒ぎにほならんわな。
シンプルに魅力と人気がない。
649通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 08:20:42.42 ID:2CYZZrJr0
>>645
西野さんも舞い上がってたもんな〜
「はねる最終回のすぐ後に収録があって〜」「はねるが終わってからはねてるって言われます!」
加地Pとのランチに大はしゃぎでブロマガでも「今日のブロマガ加地さんのラブレターみたいになっちゃった」
結局ロンハーで重宝されたのは塚地板倉秋山でそうなったら西野さんは掌返して
「はねるの悪口言うのってどうかと思う」とか自分の言ったこと棚に上げて言い始めたけど
650■Twitter(1/5):2013/07/18(木) 13:35:52.42 ID:Ib1v2Mjq0
□梶原:その機動力少し僕に分けてくれない?
■西野:素人さんと、お化け屋敷からのガストだよ~
□梶原:…機動力を分けてくれるかの相談だったんですが
 答えてくれないならもういいです。諦めます。もう疲れました。
■西野:すぐ疲れるな!タコ!!

■西野:名古屋のフォロワーさんとガストに来たーーー![13/07/16 19:13]
 http://pbs.twimg.com/media/BPSazrsCIAASRE1.jpg

■名古屋のフォロワーの皆とガストで盛り上がりすぎて、生放送に遅刻しそうです。
 社員さんから半泣きで電話がありました。 まもなくZip-FMに生出演します。
 間に合えばの話です。[13/07/16 19:40]

□mi**e:本当にすみませんでした。
■西野:面白かったからOK!!
□at**5:すみません。申し訳ないです。
■西野:問題ない!!

■名古屋キャンペーン終了。生放送の番組にたくさん出させていただいたり、
 空き時間はフォロワーさんとお化け屋敷とガストに行ったり…楽しかった!
 22歳フリーターの「もんちゃん」から「花火大会を企画しましょーよー」と言われる。
 突拍子もないアイデアが出てくるから素人さんと会うのは面白い。[13/07/16 21:00]

■僕はアンチも多いから、僕を応援してくれる人が窮屈な思いをたくさんしていることは
 容易に想像できる。だから、それでも応援してくれる人はトンデモナイところに
 連れてってやりたいと真剣に思っています。[13/07/16 21:13]
651■Twitter(2/5):2013/07/18(木) 13:38:34.56 ID:Ib1v2Mjq0
□Bf**k:アンチなんて。私もぜひ
□2_**o:西野さん嫌いだったけと、好きになった。
□ki**d:今の彼の生き様、かなり刺激になります。
□ta**7:このツイート見ただけで、涙目な私。笑
□wa**i:こういう人を応援したい!
□ko**9:私は西野さん好きです!!アンチに負けず頑張ってください!応援しますよ!
□ri**3:不覚にも泣いてしまった!
□Ki**0:私は大好きです
□su**a:そんなあなただからファンやめられません。

□ka**9:ただ、会った人は100%西野さんのことが大好きになってますよ!
 それを見て「ね、言ったでしょ?」ってニヤニヤしてた僕でした(^-^)
■西野:あざんす!

■【アイデアください】 大分から始まり、日本各地で『にしのあきひろ絵本原画展』を開催する
 動きが活発になってきています。これから立ち上げる人達の為にも、協力を要請する人達の為にも、
 皆の情報交換の場を作りたいのですが、どうするのが一番良いですかね?[13/07/16 21:24]

□__**n:ラインでのグループトークか、facebookのグループコミュニティーつくったりしたらどうですか??
■西野:ラインのグループは人数が増えすぎると煩いし、Facebookはやっていない人が結構いるのよ~

□yu**5:リバ邸梅田ではFacebook必須でやってますよ。
 "リバ邸入りたいけど、Facebookやってない"方はお断りしてます。
 アカウント作成すら面倒と考えてる方とはちょっと。。。
■西野:なるほどー!

□pa**i:専用のHP作りましょうか
■西野:おっ?そんなの作れるの??
652■Twitter(3/5):2013/07/18(木) 13:41:41.62 ID:Ib1v2Mjq0
■東京到着。あとはライターさんに夏に出る新刊『嫌われ西野、ニューヨークへ行く』の
ゲラを渡して屁をこいたら今日の仕事は終わり。[13/07/16 23:03]

■さすがに休むと思っただろ?甘い! 今からジョギングだ。 バケモノだからな!
 [13/07/17 01:52]

□トンボ:いや知らねーよ!
■西野:ちなみに言うと『速いバケモノ』だ。

■トンボ宅に長居をした。 ティム・バートンをスベらした男である。[13/07/17 03:44]
 http://pbs.twimg.com/media/BPUPtplCUAApE25.jpg(※トンボとティム・バートン)

□トンボ:ティム、結構喋りやすい人でしたよ。
■西野:サラッとインタビューしてんじゃないよ!

■二時間程度の睡眠時間で後世まで寝てない自慢をするナポレオンなんぞ、
 この私にしてみれば可愛いものだ。[13/07/17 04:40]

■今日は自宅での打ち合わせが一件だけ。ほぼ休みだ。満喫しちゃうわよ。
 まずは英会話教室へ。[13/07/17 08:36]

■面白そうだし、「本格的な花火大会を開催してやろうかしら?」と考えている。
 あとは理由だな。地元が過疎化が進んでいたら、すんなりやれるんだけど…
 川西はそうでもないし、そもそも花火大会があるし。ううむ。
 [13/07/17 11:17]
653■Twitter(4/5):2013/07/18(木) 13:44:13.70 ID:Ib1v2Mjq0
□m3**t:改めまして、22歳フリーターのもんちゃんです!
 昨日は本当にありがとうございました!
 ラジオ局の場所知らなくて間違った場所教えてしまってごめんなさい
■西野:ありがとねー(^-^)/

□KI**A:昨日は本当にいろいろとありがとうございました。
 ラジオ局の件、申し訳ありませんでした。今新たにいろいろと企画を動かしています。
 げんたを、そして名古屋を宜しくお願いします。
■西野:楽しかったねー!また宜しくー(^-^)/

□ma**n:ウチの地域のお盆に開催される花火大会は毎年地域の人達のカンパで
 成り立ってるような小さな花火大会なのですが、西野さんの力を借りて花火大会と
 個展同時に開催して町おこし的なアイデアを思い付いたのですがどうでしょう?
■西野:思いついたなら、やりましょう(^-^)/

□pi**2:あーおもしろくなりたい。
 あたし何いきなりキンコン西野みたいなこと言うてんねやろ。しょうもない。
(※西野亮廣がリツイート)

■今日は1日オフかと思われたが、大変面白そうな仕事を一件引き受けてしまった。
 締切は来週とのこと。ピンチ。 今から作業部屋にこもります。[13/07/17 13:46]

■三國志に詳しい人いますか?[15:01]

□toronei:詳しいってどのレベルでですかー?大好きですよ。
■西野:ザックリとした粗筋程度なんです。
654■Twitter(5/5):2013/07/18(木) 13:47:08.31 ID:Ib1v2Mjq0
□エレキコミックやつい:俺めちゃ詳しいよ。本だしてるからあげるよ
■西野:わあ!やつい先生!恐縮です!!!

■8月7日からYouTubeで毎日配信される『毎日キングコング』のロゴが決定しました。
 素敵! 描いてくれたのはイラストレーターのしんじさん。
 大阪・天王寺区のイラストレーター募集と同じく、「無報酬」です。[13/07/17 17:32]
 http://pbs.twimg.com/media/BPXNTFcCMAA5d07.jpg

□Gallery_TAGBOAT:西野亮廣、TAGBOATオリジナル版画作品 販売!
 幻冬社から発行の自著「グット・コマーシャル」の表紙絵他1点を
 TAGBOATオリジナル版画として限定販売いたします!
 作品本体価格 50,000円 額装費 10,000円 消費税 3,000円
 合計金額(税込) 63,000円

■来週締切の仕事を一件お受けしたので、本日より断酒を宣言したのですが、
 直後、菅ちゃんから呑みの誘いがあり宣言を撤回。 これに関して、
 私ルールでは、断酒宣言後二時間は宣言の撤回が公式に認められており、
 これは違反行為ではありませぬことを、ここにお伝えしておきます。
 [13/07/17 20:31]

□家入:無添加素材の良質な無職を取り扱う、無職良品というサイトをやりたい。
□家入:おい小谷!無職良品やろうぜ!
■西野:何のことか分かりませんが、やるしかないでしょう。[13/07/18 09:00]

フォロワー 46,238人/ツイート 31,768回
現在の累計売り上げ…¥399300
655通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 15:33:12.35 ID:mzfBvg9W0
累計売上止まってる…?
656通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 16:21:23.34 ID:gOXRQFC+O
大分の原画展、醤油工場の倉庫を利用した道路側の壁の無いギャラリーで
大型扇風機を3台?ほど回して額に入った原画を展示していた。
撮影可。写真を撮っている人がちらほらいた
真夏日の九州の熱い倉庫での原画展だからか、
主催者の方が無料で飲める冷水と使い捨てのコップを用意されていた
チケットはけっこう良い紙。ジップ&キャンディーのイラストを使っていた
壁もガラスも無いオープンスペースだから、道路から中を伺えた
お天気が荒れた日は、どんな風に展示するんだろう?シャッターを下ろすのかな?
大雨&横からの強風が吹いたら、びしょびしょになりそうなギャラリーだった
657通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 17:44:12.82 ID:q6lYYq130
>>655
ほんとだ>>541の時から変わってない
その時から何にも売れてないってことはないだろうからこれちょっと怪しいね

あと最初ジャパンエキスポへの参加費用の事だけしか言ってなかった気がするけど
いつの間にか国内のアート展の参加費用やらスタッフへの報酬やらを含めてるのもうさんくさい
658通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 18:58:35.80 ID:s0SaIrXyO
キンコン見たいね〜^^
659通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 19:00:35.58 ID:8xe8CXsD0
西野ってアピール我慢できない性分だから分かりやすいよな

>名古屋のフォロワーさんとガストに来たーーー!
>名古屋のフォロワーの皆とガストで盛り上がりすぎて
>空き時間はフォロワーさんとお化け屋敷とガストに行ったり

短時間で何回言うんだよ、と
「ファンと気さくに触れ合うフットワーク軽いボクちゃん」
660通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 20:50:53.28 ID:s0SaIrXyO
キンコン見たいね〜^^
661通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 21:16:11.82 ID:CWC2v3RE0
一緒にご飯食べられるなんて
ファンにとっては一生の思い出だな
ガストでも大声で話してたんだろうなw
662通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 21:41:33.03 ID:s0SaIrXyO
キンコン見たいね〜^^
663通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 22:25:09.45 ID:g4VHk20G0
>>646-648

騒ぐとか騒がないとかどうでもよくてw
そういうことできていいな、って部分があのテーマだから。

これは誰とか判断とか関係なくて、そういう趣旨だからしょうがない。
本人が「さぁ騒がすよ〜」的なこと言ってきてからそういう反応してくださいw
664通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 22:35:52.11 ID:wE8f6c+Z0
「つまんなかったらチケ代返します」「ボロを着てでも我が子を売れさせる」
「4畳半でもネタは作れる」「好きなことしてるんだから一銭ももらえないのが道理」


お金なんか要らないストイックアピールは口先だけで
過去にあれだけ「アート」と聞くだけでネガってたのにどう見ても手抜きのスケッチブックの絵にぼったくり価格
自分より年下で収入低いサラリーマンに必要以上の金使わせて苦しそうなのに
「ズッコケ奮闘記が面白い!」ってニヤニヤするだけ
いやあんたの言うこと聞いて実行してるだけでしょうよ…だから美化したがるんだろうけど
665通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 22:52:12.96 ID:s0SaIrXyO
来週の仕事ハッケン伝、インパルス堤下かよw
確かこの番組、西野さんが出たいとか言ってたよなww

梶原やオリラジ中田も出てたし、西野さん涙目の展開が当分は続くな。
666通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 23:05:34.67 ID:MiQLe3qq0
西野関係者、ガチでオツムの病気っぽいな。
そんなもんが味方についても、西野や家入にとっても美味しくないだろうにw
667通行人さん@無名タレント:2013/07/18(木) 23:36:18.17 ID:s0SaIrXyO
長文バカがいないとつまらないよな。
結局、長文バカ以外の住人は主観だけの書き込みしか出来ないから、オタでもアンチでもない長文バカの客観的な意見が必要なんだよな。
668通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 02:26:42.64 ID:PMGO81CtO
>>664
四畳半貧乏になる前に信者に貢いで貰うこと覚えてしまった西野さんは劇的な成功とかなさそう
669通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 02:35:20.07 ID:nAam/FfgO
Comeback Choubunn BK!
670通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 05:50:35.52 ID:vVe69Pzb0
落ち目になった芸能人は信者にタカるかドサ廻りしかないからね
東京キー局から干された てのは致命的ですよ
671通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 06:30:33.32 ID:nAam/FfgO
俺もガストに行きたかったな。
神奈川まで来てくれよ
672通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 08:38:59.65 ID:jdWeWowh0
>>663
騒がれないからそういう事が出来た。
人気のある芸人がやるとパニックになるからしないだけで
ツイッターのフォロワー5人と遊びに行くのは誰にでも出来る。
673通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 16:37:05.93 ID:nAam/FfgO
キンコンはTHE MANZAIの一回戦でトイレ&ナマポをネタにしてたけど、良く考えたらナマポに関しては決勝の地上波中継では絶対に言えないよな。
言ったらそれこそ本当に大問題になるだろうし。
決勝ではトイレネタだけにするのかな
674通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 21:58:52.76 ID:kMVfba460
>>672
>誰にでも出来る。

じゃ勝手にやれば?(やらせれば?芸人に。)

>騒がれないから

そこはテーマじゃないんで気にしなくていいですよ。
675通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 22:13:02.33 ID:rHiQY/9y0
>>674
>じゃ勝手にやれば?

ここの住人がやるやらないじゃないから。

>そこはテーマじゃないんで

テーマとかないんで気にしなくていいですよ。
676通行人さん@無名タレント:2013/07/19(金) 22:52:26.65 ID:ecM7Q6WK0
>>674
>じゃ勝手にやれば?(やらせれば?芸人に。)

人が殺到してパニックになるから人気芸人は誰もやらない、と書いてるんでちゃんと読んで下さい。
677通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 00:19:36.77 ID:pmsGTxqu0
要するに、誰でもはできないってことね。
678通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 01:08:26.37 ID:zLHpqp/L0
ニコニコの人気生主程度なら
679通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 01:37:45.73 ID:2gJpuhojO
本当に長文バカいなくなっちゃったな。
彼がいないと実に内容の浅い書き込みばかりだ。
680通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 02:43:06.92 ID:JxkdnT950
>>677
人気があるほど難しい
一般人なら誰でもやれるっつーかそこらじゅうで普通にやってる
要するに、西野さんは一般人レベルってことね。
681通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 07:20:22.14 ID:BPMXt7sT0
家入と西野って、どっちが先に檻に入るかな
682通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 09:42:41.63 ID:ZyB3Cgy50
昨日の有吉ジャポン、半分寝ながら見てたからうろ覚えなんだけど
品川庄司の品川がブログが炎上しないように吉本のコンプライアンス部の弁護士?かなんかに
研修を受けさせられたとか言ってたけど、西野さんがこないだ聞かされたのもこれだろうね
芸人全員じゃなくて要注意人物だけ特別にやったことなのかも
683通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 10:06:19.49 ID:axeu7k0K0
>>682
上のまとめレスだと南海山ちゃんとウーマン村本も受けてる
西野さんはゴネて行かなかったから楽屋に来てもらうことになったけど
ねちねち京都駅に文句つけたりしてるのも人気者じゃ叩きネタにされそうだけど
このスレくらいしか注目されてないもんねー
結局100席あるかないかのシアターDすら埋まらないままイベント当日だし落ちたもんだ
684通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 11:15:06.40 ID:J+ZC6izr0
>>680
>人気があるほど難しい

いや、あるほどは難しくはないよ〜
あればあるだけやり易いよ〜
すぐ集まるし。(集まったら速攻で締め切れば混乱無いだろうし。)

でも、実際に実行できる人っていないんだよね。

あと大騒ぎでできないって言ってる人、田舎の人でしょ?
有名人とか都心歩いてると時折見かけるけど、どんだけ有名人でも普通に歩いてるよ。みんなほぼスルーですよ。プライベートでいる時は。
誰かと一緒にいるような時ならなおさら。
685通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 11:50:36.42 ID:StK3H5up0
>>684
>いや、あるほどは難しくはないよ〜
>あればあるだけやり易いよ〜
>すぐ集まるし。(集まったら速攻で締め切れば混乱無いだろうし。)

ソース出せ
お前の妄想じゃ話にならん
686通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 12:14:20.45 ID:qoEISX+b0
>>684
ツイッターで時間と場所指定してファンにオフ会参加するよう呼びかけといて
もう定員オーバーになったから来てもらって悪いけど君達はここでさよなら〜
と速効でシャットアウトなんてしたらそれだけで混乱と批判の嵐になるだろ常識で考えてもの言え
687通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 12:28:01.52 ID:StK3H5up0
そもそも集まりすぎるのが問題なのに
「すぐ集まるし。」とか相変わらずの無能っぷり炸裂
688通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 14:42:05.59 ID:J+ZC6izr0
>>686

やり方がうまくないね。
直近で「お近くの人来れる人来て」でツィートして速攻で「集まった、移動します(=締切)」でできるわけですよ。
最初のツィートと次のツィートの短さでいかようにもやりようはありますよ。

ところで混乱って言ってる人は田舎の人でしょ?
689通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 15:01:12.11 ID:qoEISX+b0
>>688
待ちもせずさっさと移動するなんてもっと最悪
人気芸人が募ったら間違いなく電車乗ってわざわざ来る子や用事断って来る子や学校サボって来る子がいっぱい出てくる
指定場所に行ったら誰もいない。ツイッター見たら「集まった、移動します(=締切)」
悲しむ子や怒る子が続出する=混乱
だから人気ある芸能人はそういうことやらない

富士の麓よりは都会に住んでる
690通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 15:30:26.69 ID:J+ZC6izr0
>>689
>待ちもせずさっさと移動するなんてもっと最悪

えーっとこれは混乱するまで待つってこと???

別に時間言ってないんだから近くで即座に来れる人だけでいいし待つも何も無いし「集まった移動」で報告してるし問題ないですよね。
むしろ、そうした方が良いやり方。

混乱すると思ってるのはどう考えても田舎の人としか思えない。
どれだけ話題の有名人でもプライベートでいる時なら都心じゃ混乱とかしませんよ。
691通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 15:46:22.12 ID:5LefVccj0
ツイッターで本人が呼びかけたらプライベートでもないでしょ。
というか、西野さんはそこまでする必要がなかったわけだし。
692通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 15:49:00.65 ID:pSZerkdE0
>>690
言えば言うほどアホがばれるよ
「集まった移動」ってそんなんで納得するファンはいない
田舎も都会も関係ないだろ
693通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 15:53:18.67 ID:qoEISX+b0
待ってても混乱が起きるし、移動して置いてきぼりにしても怒りと悲しみの混乱が起きる
仕事以外で芸能人がネット使ってファンとのオフ会を呼びかけたりしないのが一番良い
プライベートで歩いてるのと、わざわざ芸能人本人がファンに集まれと呼びかけるのじゃ全然違うケース
他の芸人が実行しない理由を>>698はなんでだと考えてるんだ
694通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 15:58:53.18 ID:ZyB3Cgy50
つーか数年前の花見で騒ぎおこした実績があるじゃん
あの時の西野さんの状況はまさしく人気者のプライベートだったわけだが
695通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 17:51:11.64 ID:/pwIomJl0
>>692
より混乱しない方法を教えてあげてるだけなんで。
「今すぐ来れる人」で問題ないでしょう。
その付近にいない人で来る方も半分諦めながら来るだろ。

納得しないってアンチに言われてもねぇw
どうしたらうまくいくか、考えよう。
696通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 18:42:11.56 ID:qoEISX+b0
どうしたらうまくいくか考えるも何も西野さんはパニックの原因にならないの実証済みだから考える必要なし
パニックになりうる人気芸人はプライベートオフ会の募集なんてネットでやらないのが一番賢明
697通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 19:30:04.98 ID:VFjQJLc80
そもそも人気ある芸人は忙しくてそんな暇ないんじゃないの
698通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 19:40:42.14 ID:/pwIomJl0
やる気の問題でしょ。
699通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 19:53:53.75 ID:VFjQJLc80
そりゃあ人気ある人が忙しい時間をぬってまでそんな何のメリットもないことやろうという気にはならないでしょう
700通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 20:29:36.88 ID:qoEISX+b0
>>698
やる気の問題じゃない
人気芸人が同じ事したら人大杉で集合場所にも迷惑かけるし
不確かな号令で振り回す結果になるからやらない方がファンの為
そこを履き違えるな
701通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 20:39:12.20 ID:X2vInK0p0
大分、売り上げどれくらいだったのかな?
702通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 20:41:40.13 ID:2gJpuhojO
長文バカ戻ってきてくれ…。
このスレには君が必要なんだ……。
703通行人さん@無名タレント:2013/07/20(土) 21:17:06.02 ID:Kkuf8k2q0
(くだんの行動に面白みを感じるか否かもあるけど)
人気がある場合忙しいし余計な事で面倒起こさないよう行動するだろうし
人気ない人の場合お笑いで生計立てるのが難しくて普通のバイト入れたりするし
暇で信者が貢いでくれるから金に困らない西野さんは本当に良いご身分だわ
704通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 00:18:36.94 ID:ndI1d4EJ0
>「絵を描くのはあんまり好きじゃない」というと、すこぶる反感を買ってしまいます。
>でも、ホントだから仕方ない。あんなチマチマした絵を描いていて楽しいハズがない。
>絵はストーリーを見てもらうためのフック。
>僕の絵本は、絵よりもストーリーの方が何千倍も面白いよ。


絵描くの嫌いなら別に絵一切無しの小説でいいんじゃないの?
誰もチマチマした絵を描けなんて言ってないのに自分が「時間をかけなきゃ」とか言って
どこに何があるんだかわかり辛い絵描いてて「あんまり好きじゃない」って言われても
反感買うって言うか「何言ってんの?ごちゃごちゃゴネるならやらなくていいよ」としか思わない
705通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 00:37:43.48 ID:4X9zvnTuO
キンコン見たいね〜^^
706通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 00:44:26.62 ID:9ZIu7fC20
>>700

それ言い訳。

やる気があればうまくやれるし、言い訳重ねてるだけ。
707通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 02:26:27.23 ID:4X9zvnTuO
キンコン見たいね〜^^
708通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 12:55:45.91 ID:w9o9oeVC0
小谷事務所やめたらしいがホームレスで
ヲタにお金せびって生きていくの?
709通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 16:19:30.28 ID:BfoWbGao0
>>706
やれるならやった方が絶対にいい事を他の芸人は面倒臭がってやらないだけ、
西野さんは行動力があって遊び心があってファン思いだからやってくれる、と言いたいの?
ツイッターで近場にいるファン数名とオフ会するのがそんなにいい事か?
パニックになるからやらないし、仕事で忙しくてそんな事する時間もないって芸人の方が
テレビやラジオやライブで全国のファンに毎日のように笑いを届けてるんだからよっぽどファン思い。
ファミレスでファン5人と喋っててテレビの生放送に遅刻しそうになるなんて論外
710通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 17:22:13.89 ID:4X9zvnTuO
長文バカがスマホに変えて、少しキャラ変更して今までの敗北をチャラにしようとしてるのかw
あからさまに俺から逃げてるのが笑える。
もう痛めつけられたくないもんねクスクスww
711通行人さん@無名タレント:2013/07/21(日) 19:50:34.92 ID:DRH+zB9w0
そうだねその通りだね
712通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 01:23:51.46 ID:j2OM5R5h0
>>710
うん。よかったね。うんうん。
713通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 01:30:01.24 ID:fn6fXGKkO
あれ?元気ないじゃんw

あっそうか。
在日が大好きな民主党が惨敗しちゃったもんねw

わっかりやすぅ〜www
714通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 02:02:39.62 ID:1fePh9fx0
>>709
>そんなにいい事か?

そんなでもないと思えば流せば?
大騒ぎになるとかならないとか、ズレたこと延々と言ってないでさ。

「そんな」がどれだけかは知らないけど、
「そういうことできていいな」っていう素直にテーマに沿った感想述べてるだけなんで。
715■Twitter(1/9):2013/07/22(月) 03:29:59.00 ID:mZLzPBGP0
□MI**6:先ほど『アカメガシワの爆弾』の戯曲データを購入し、ダウンロードURLを
 お送りいただいたのですが、「not found」でダウンロードページにたどり着けません。
■西野:あらま。失礼しました。Zipが開ける環境にはあるんですよね? なんででしょう。
 お手数ですが、ショップの方にメールを送っていただけますでしょうか?[13/07/18 15:11]

■【お友達各位】今夜、山口トンボの誕生日会(本人は途中で抜けるらしい)が我が家で
 おこなわれるので、準備(キラキラの飾り付けなど)をしているのですが、
 一人でやっていて悲しくなってきました。暇な奴は手伝いにきてください!
 [13/07/18 15:54] http://pbs.twimg.com/media/BPcAig4CEAEyKbU.jpg

■【今夜は誕生日会】後輩の誕生日会で、わざわざシャンパンまで用意したぞ!
 俺は優しいからな![16:01]

□堤下:このシャンパンに合う料理が必要だな。
■西野:お時間あれば是非!あ、あとお仕事のことで一件お願いすることになるかも。
 断るのは禁止です。

■【お友達各位】さきほどの今夜の山口トンボの誕生日会の準備を一人でしていますツイートを
 総スカンし、タダ酒だけ呑みに来ようとしている貴様らを心底軽蔑しています。
 末代まで呪ってやります。 今から100円ローソンに行ってきます。[16:32]

■【今夜はお誕生日会】インパルス堤下ジェフがお料理を作りに来てくれることになりました。
 ちなみに今の家を購入する時にキッチンまわりのデザインは堤下シェフの意見で決まりました。[16:57]

□中村(音響):まだむりなんだよ!!いってからはなんでもするから待ってろ!
■西野:仕事なんてやらなくていいから、早く来い!!
716■Twitter(2/9):2013/07/22(月) 03:33:46.94 ID:mZLzPBGP0
■【お誕生日会】堤下シェフの料理が始まりました。
 夜はスイカ割りもするようです。[13/07/18 17:49]

□ウーマンラッシュアワー村本:ホームレス芸人の小谷としゃぶしゃぶ。
 1万円以上の金額おごってやってんのに、皿変えたり、ドリンク頼んだり
 後輩の仕事一切せーへん。ずっとクズ過ぎるホームレストーク聞かされてる。[18:01]
□村本:小谷が会計の時に店の人から頂いた口直しのアメをおれの分までホームレスなんで下さい、
 といってとっていった。いまからキンコン西野のうちで知り合いの誕生日パーティらしく、
 食べ物あるんでいってきます!あ、あといらん誕生日プレゼントあったらもーらおといって
 ルンルンで自転車こいでいった。。[18:33]

■【お誕生会】堤下シェフの料理がどんどん進んでおります。
 軽くツマミ食いしましたが、すげえ、うめえ![18:38]

□to**5:大魔法こんにちわで原画展パネルをたのんだのですが届きません(゜ロ゜;
 追加された商品ってもしや…???泣きそうです(>_<)
■西野:確認したところ、今日付けで配送したようです。遅くなってすみません(^-^)/ [18:43]

■【お誕生会】堤下シェフによる生姜焼き。 衝撃の旨さ!!![18:56]

■【お誕生会なう】ホームレスの小谷が来た。
 堤下シェフの生姜焼きの衝撃の旨さに西野宅がザワついている![19:03]

■【お誕生日会】料理ができない私は設営担当。バルコニーに完全にイイ感じの喫煙
 スペースを作った。蚊取り線香設備。ハンバートハンバートが流れている。[19:31]
717■Twitter(3/9):2013/07/22(月) 03:36:35.36 ID:mZLzPBGP0
□ヤン君:今日はお腹空かせて帰るから生姜焼き残しておいて!
■西野:早く帰ってきてー!

■自宅呑み。後輩が呑んで、一番先輩が料理をしています。[13/07/18 20:14]

□ka**9(大分原画展主催者):撤収作業も無事終わりまして、
 ただいま皆で打ち上げでございます〜!!
■西野:ありがとうね!また遊ぼう![21:50]

■自宅呑みなう。 ホームレスがKRUGを呑みだした。[21:56]

■西野宅なう。 男臭くて死にそうです。女っ気をください。[22:18]

□小谷:ホームレスツイート アミーパーク、やーめた!!![13/07/19 01:58]

■ホームレスが我が家で寝ています。[13/07/19 04:03]

■お誕生日会終わり。皆、帰ったと思ったら、ホームレスだけ残った!
 リビングで寝てやがる![05:22]

□ik**n(Liverty リバ邸住人/2020年までに海上国を作るネオニート):
 今日はありがとうございます!面白いことこれからガンガンしましょ
■西野:ありがとうね!いろいろ面白い話を聞けては楽しかったー!また遊びましょ?

□yr**w(リバ邸管理人/六本木):今日は本当にありがとうございました。
 動物将棋や面白いお話がいっぱい出来て良かったです! 近いうちに面白いこと一緒にやりましょ!
■西野:ありがとうね。メッチャ楽しかったです。また遊びましょ(^-^)
718■Twitter(4/9):2013/07/22(月) 03:39:15.33 ID:mZLzPBGP0
■英会話教室終了。やけに声がかれていると思ったら、朝方5時頃までペチャクチャ
 喋っていたんだった。リバ邸の井上君とサイトウ君が面白かったせいだ。
 何かフザけた遊びをする時は絶対に誘おう(^-^) [13/07/19 11:02]

■8月7日からYouTubeで毎日配信する『毎日キングコング』の制作スタッフは11人。
 会議はLINEのグループで突発的におこなわれている。会議でアイデアを絞り出すんじゃなくて、
 アイデアが降ってきた時に会議が始まるので常に勢いがある。[13/07/19 12:11]

□アニ:どうやら写真を撮る必要もありそうだな。
■西野:アニさん、どうやらそうなってくるので宜しくお願い致します。

■都立産業貿易センターへ。明日から始まるタグボートアートフェアの設営です。
 絵本の原画は現在九州遠征に出ているので、明日から展示するのは絵本の原画以外の絵です。
 世界限定20枚のデジタル版画の販売もあるそうです。[13:26]

■俺もいい大人だからそろそろ本気でサンタクロースを肯定しにかかろうかと思った今朝であった。
 すでに策はある。ネッシーも宇宙人も透明人間もサンタクロースも、存在した方が面白い奴は
 存在させるのだ。[13/07/19 13:34]

■タグボートアートフェス2013の設営を途中で切り上げる。明日は朝から夕方までここにいます。
 お時間あれば是非。そして、これからは『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の初稽古!!
 いよいよだー![15:31]

■『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の初日稽古終了。ここからどうなっていくのか楽しみ。
 そして、今夜はオールナイトライブ『ろくでもない夜』。
 ドーナツ博士のメンバーは今から呑みに行くんだってさ(^-^) [18:41]

■新宿ロフトへ。 オールナイトライブ『ろくでもない夜』です。
 何をするのか、内容はちっとも知りませんが、いつも楽しいのです。[23:40]
719■Twitter(5/9):2013/07/22(月) 03:41:54.55 ID:mZLzPBGP0
■8月7日からYouTubeで毎日配信される『毎日キングコング』では、
 梶原先生に教えてほしいネタを僕のツイッターで募集しています。
 「ケツバットは何回目からが嫌が?」
 「階段から転げ落ちてケガをするのは、何段目からか?」などなど。
 [13/07/19 23:58]

■【ろくでもない夜にお越しの皆様へ】時間を見誤り、本日、私、西野亮廣は5分ほど
 遅刻しそうです。 ただ、「開演5分押し」という言葉があるように、皆様が開演前に
 モタモタしてくだされば、私は事実上は遅刻になりません。どうかモタモタしてください。
 [13/07/20 00:18]

■『ろくでもない夜』終了。内容がアホすぎて、これをお金を払って観に来ているお客さんが
 一番アホなんじゃないかとすら思えてきた。楽しかったです。これから英会話教室。
 そしてタグボートアートフェスへ。夜は『キングコングの新ネタちゃん』
 [13/07/20 06:07]

□トンボ:これから英会話教室に行ける貴方の体力がシンジラレナーイ!
■西野: 二時間も睡眠時間をとっておきながら、寝てない自慢をしているナポレオンに言っとけ。
 オマエの体力なんぞ、俺の足元にも及ばない。

□小谷:ホームレスツイート 西野さんに「おまえ、最近ホームレス業たるんでるぞ」と、
 変な注意を受けました。ふんどし締め直していきたいと思います。
■西野:キミは世界一のホームレスになりなさい。

□Ho**O:長崎で原画展終わりましたらボランティアスタッフみんなと花火しませんか。
 花火に火つける度に今後のなんかしらの企画ややりたいことなどのアイディア出していく
 みたいな変な花火大会を。
■西野:火をつける度にアイデアを出していく件はさておき、絶対にやる!
720■Twitter(6/9):2013/07/22(月) 03:44:42.60 ID:mZLzPBGP0
■本日は夜の『新ネタちゃん』までは都立産業貿易センター4階にて開催されているタグボート
 アートフェスの会場で、締切前の仕事を半泣きでやってます。ドシドシ話しかけてください。
 あと、お使いを頼むこともあるかもしれませんが、断るのは禁止です。
 [13/07/20 09:19] http://pbs.twimg.com/media/BPk5NcCCUAALBlw.jpg

□ha**9:入場料って分かります??なんかサイト見てもよくわかんないでした
■西野:たぶん500円です。

□ka**9:デッカイパネル凄いっすね!「他の絵も観たい!」の声がたくさん届きますように☆
■西野:でっかい絵も描かなきゃねー。でも俺、絵を描くの嫌いなんだ(^-^)

■「絵を描くのはあんまり好きじゃない」というと、すこぶる反感を買ってしまいます。
 でも、ホントだから仕方ない。あんなチマチマした絵を描いていて楽しいハズがない。
 絵はストーリーを見てもらうためのフック。僕の絵本は、絵よりもストーリーの方が
 何千倍も面白いよ。[13/07/20 13:00]

□ky**n:絵を描くの好きじゃないんですか... それは残念です...
■西野:いつもコレ→"@ky**n

□ky**n:西野さんから公開処刑されたw これは…^ω^)wwww

□yu**v:オルゴールワールドを読んだとき「続きがみたい」って思いました。
 終わってほしくないって思った本は初めてです。
■西野:オルゴールワールドの数年後の物語がZip&Candyです。

□kk**3:私、原画を見たあとに本読んだから、物語に引き込まれ過ぎて絵見なかったですもの
 絵はやっぱり原画が良かったし それはそれでダメですかね?(笑
■西野:俺もそう思ってるー(^-^)
721■Twitter(7/9):2013/07/22(月) 03:46:39.61 ID:mZLzPBGP0
□小谷:ホームレスツイート 西野さんの同居人ヤン君に頼まれて、
 今日1日選挙ボランティア(非公認)をすることになりました!
 正直、選挙のことはよく分かりませんが、皆さん明日は投票へいきましょう!
 そしてよく知りませんが、「すずきかん」さんに投票しましょう!
 #すずきかんに投票しよう [13/07/20 14:41]

□小谷:ホームレスツイート ヤンくんからのメッセージ
 「民主党のことは嫌いになっても、すずきかんのことは嫌いにならないでください」

■タグボートアートフェスを後に。これから『キングコングの新ネタちゃん』&
 『キングコングのトークちゃん』へ。新ネタ一本おろす意外はノープラン。
 [13/07/20 16:20]

■これから『キングコングの新ネタちゃん』 本日は問題作をドカーンと披露します。
 来られた方は口外禁止です。 宜しくお願い致します。[13/07/20 17:55]

■『キングコングの新ネタちゃん』終了。 いやぁ、スパイク面白かったなー。ありがとう。
 次は『キングコングのトークちゃん』 梶原と二人で喋ります。[19:39]

■『キングコングのトークちゃん』終了。大変オモローでございました。
 お付き合いくださった皆様、どうもありがとうございます。
 明日は一日中、タグボートアートフェスの会場におります。 お待ちしております。[21:41]

□スパイク松浦:初めてキングコングさんとがっつりお話させてもらってめちゃくちゃ楽しかった!
 西野さんのスマイルハッピー党には入れないけど……またご一緒できるよう頑張ろーーー!!!

■ブロマガ『西野公論』の更新が遅れそうです。今夜中に更新します!ごめんなさーい!
 [13/07/20 21:57]
722■Twitter(8/9):2013/07/22(月) 03:49:00.66 ID:mZLzPBGP0
■最近遊びすぎた。今夜は宿題が山積み。トホホ…。ちなみに、ナポレオンの平均睡眠時間は
 2時間らしいが、俺は1時間45分なので俺の方がスゴイということです。[13/07/20 22:03]

■今日は一日タグボートアートフェスの会場(産業貿易センター浜松館4F)におります。
 その前に選挙に行ってきまーす。いい時代になって、皆がバカなことをもっともっと
 笑えるようになった方がいいじゃない(^-^) [13/07/21 09:00]

■僕の宝物、ティム・バートン監督から貰ったサイン色紙をじっと見ていて気がついた。
 色紙って正方形じゃないの!? ずっと正方形だと思ってた。。[13/07/21 10:57]
 http://pbs.twimg.com/media/BPqZS73CcAAVlpZ.jpg

■【タグボートアートフェス2013】なう。本日、撤収せねばならないのですが、
 プチプチやらダンボールといった梱包アイテムがありません。タスケテクダサイ。
 [13/07/21 14:38]

□ka**a:段ボールの大きさは?
■西野:デカければ、デカいほど助かるパターンです。
□ka**a:プチプチ、買って行ってもいいけど、かぶったら嫌だしなぁ。何時までに必要ですか?
■西野:17時です(^-^)/

■モノを持つのが大嫌いで、身の回りにモノが増えるのが大嫌いなので、
 「お土産や差し入れは結構です」とあらかじめ言ったら、「冷たい!ヒドイ!」
 と言われるのですが、あの感じ、なんとかならんかね。[13/07/21 14:55]

□ヤン君:「お土産は小谷がおいしくいただきました」というのはどうだろうw
■西野:それでいきましょう!
□yr**w(リバ邸管理人):食べ物以外は小谷さんがBASEで売っちゃいました!ってのも面白そう
■西野:小谷のクズっぷりをあますところなくお届けしましょう。
723■Twitter(9/9):2013/07/22(月) 03:51:11.07 ID:mZLzPBGP0
■後片付けなう。もちろん一人ですよ。[13/07/21 17:53]

□ka**a:プチプチ!使ってもらえたんですねw
■西野:超ありがとう!!
□ka**a:差し入れは大嫌いと言ってたので、どうしようかと思ったけどねw

■明日は平戸へ。『にしのあきひろ絵本原画展in長崎』のトークショーがあるのだ。
 大分から始まり、各地で僕の絵本の原画展の企画が立ち上がっている。
 今日、あらたに新潟からも。50歳の親父さんからだ。面白いことを自分から
 仕掛ける阿呆をドンドン増やしちゃう。阿呆の後押しはいくらでもする。
 [13/07/21 19:17]

■『キングコングの新ネタちゃん』と『キングコングのトークちゃん』がメチャクチャ
 楽しかったので、大阪でも毎月やりたいな。打診してみよう。
 写真は12年前に取材で強引に求められて、キレて帰った時のポーズ。
 上手にできるようになったよ(^-^) [13/07/21 22:46]
 http://pbs.twimg.com/media/BPs7qjTCYAAqfze.jpg

■ギャー!やっと終わったー!調べものが多かったから、かなり時間がかかった。
 アタシの次の遊び(^-^)/ [13/07/21 23:25]
 http://pbs.twimg.com/media/BPtEf_aCAAAhUvx.jpg(※『三国志ちゃん』)

■明日は『にしのあきひろ絵本原画展in長崎』で平戸文化センターへ。
 13時過ぎぐらいに着いて、あとは会場でお客さん達と延々とペチャクチャ喋ってます。
 そこで、来られる方に一つお願いなのですが、ギターを会場に持っていていただけない
 でしょうか? 仕事で練習せねばならないのです。是非ぃ![13/07/21 23:57]

フォロワー 46,205人/ツイート 31,920回
現在の累計売り上げ…¥399300
724通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 06:43:27.40 ID:H/DtBIc10
叩かれれば叩かれるほど薄汚いカルトの絆は強くなる。
頑張れ信者。これからは一人一人の単価が大事だぞ。西野、世間からは嫌われてるんだから。
725通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 13:25:19.71 ID:1fePh9fx0
>>724
>頑張れ

×世間からは

◯このスレの数名
726訂正:2013/07/22(月) 13:25:55.49 ID:1fePh9fx0
>>724
>頑張れ

×世間からは

◯このスレの数名からは
727通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 14:50:20.12 ID:fpvqrtkO0
へー、このスレの数名だけなんだ
だとしたら、西野さん本人が嫌われ西野を本の題名にしてるけどこのスレの数名のこと気にしすぎじゃねw
728通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 14:52:53.93 ID:KpZ97NE50
貼り乙です
>>723
これどういうことかな?
西野さん三国志書くわけじゃないよね?
729通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 16:39:42.12 ID:kv3NgU7Q0
この人って本当に人を楽しませたいとは思って無いよね
自分をかっこよく見せることだけを考えている
730通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 17:37:57.24 ID:fn6fXGKkO
平均睡眠時間が1時間45分とか言ってるけど、これって本当なのかな?
だとしたら死ぬでしょ。

証拠出してほしいよな
731通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 19:54:16.43 ID:dRYaR7rh0
まぁ忙しいから寝る暇ないんだろうな
絵を描いたりネタ考えたり
ホームレスをプロデュースしたり
8月にも大イベントのドーナツ博士があるからな
売れっ子は大変だよ
732通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 20:34:27.65 ID:hRWprAt7O
寝てない自慢なんて今どきミサワさんでもやらねーわ
733通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 22:03:12.84 ID:UH/8xQ+g0
>>714>>635で他人の素直な感想に噛みついたのが発端。
気に入らないなら噛みつかずに流せば?
他の芸人もオフ会やろうと思えばやれるのに西野さんと違ってファン思いじゃないから
やらないだけっていう>>714の主張が終始一貫してズレてる。
皆がやらない理由は大騒ぎ回避と多忙にあるんで、大騒ぎになるかどうかは大いに関係ある。
734通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 22:22:10.83 ID:UH/8xQ+g0
パーティで家入一派と西野さんにそそのかされて勢いで事務所やめた小谷の操り人形っぷりが怖い。
無所属の芸人なんてどこも使ってくれない。しばらく家入のオモチャにされて飽きたらポイ。
西野さんの同居人に頼まれて訳もわからぬまま民主党・鈴木寛への投票呼びかけさせられてるし。
力と責任感のある人間にオモチャにされるならまだマシだけど、小谷を待つ悲惨な末路がありありと目に浮かぶ。
735通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 22:25:52.09 ID:x2QUdopcP
>>727
よっぽど信者ご少ないんだろう。
まあ、実際はマジで世間から嫌われてるんだが。
一般人だけじゃなく、業界人や芸人からも嫌われてる西野さん、まじ害虫。
736通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 22:28:25.01 ID:H/DtBIc10
>>734
そんで、こういう一派が選挙法違反してでも応援するのって必ず民主党なのがまた笑えるw
悪い予想だけは必ず実現してくれるな。
737通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 22:58:43.61 ID:fn6fXGKkO
民主党いいじゃん。
おまえら在日の味方なんだからさ。
そうやってわざとらしく民主党批判して日本人ぶるのやめたら?
738通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 23:18:01.67 ID:UH/8xQ+g0
>>736
小谷のツイートは前日だから違反ではないけど

よく知りませんが、「すずきかん」さんに投票しましょう!

こんな中身のない応援しかできない小谷にまで頼むくらいだから
同居人は絶対西野さんにも民主党の鈴木に入れてくれと頼んでるはず。
739通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 23:34:00.29 ID:Gy0plRoA0
>>734
西野さんて自分は「俺は従わない!お前俺の人生保障してくれんの?」で
「ダウンタウンさんの神輿担ぎたいとは思いません!」でわが道を行く俺かっこいい!なのに
他人にはとかく命令したがりなんだよな〜
大分原画展の人にしても西野さんの希望通りに動いて展覧会をセッティングしただけで
この人の作品を展示したりしたわけじゃないし「舞台を整えただけ」
西野さんのマネや幻冬舎なんていう会社も介入してその人らの希望通りにあくせく働いて
報酬は西野さんとの飲み会に参加して携帯の番号交換しただけ
まあこの人がその報酬で満足ならいいけど、家族や友人なら止めてるな
それなりのギャラリーやギャラリーつきのカフェで普通に出来ることを
わざわざ素人がめんどくさいルートで普通の原画展やっただけだもん
740通行人さん@無名タレント:2013/07/22(月) 23:59:23.65 ID:fn6fXGKkO
長文バカ
「もうオタは相手にしないぞ!どんなに煽られても耐えて頑張るぞ!もう負けたくないもん!!」
741通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 01:24:45.17 ID:DgfBBKJW0
>>727
このスレの数名は頑張ってるよ。
ガンバリ屋さん。報われないけど。
742通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 04:31:52.50 ID:E1Xo0gPe0
215 :日曜8時の名無しさん:2013/07/15(月) 21:11:40.20 ID:3BLnj63U
つってマジ馬鹿だと思った。除染しに行けよ。一度に。
277 :日曜8時の名無しさん:2013/07/15(月) 21:24:40.27 ID:3BLnj63U
特森(品咲四万)セルか(10) 屋久島出身⇒州藩
片姫(保姉/832-884)+35…森済み(2)⇒五島出身⇒摩藩
奇形母妻/835-868)+32…貴子(3) ⇒浜打出身⇒後藩
有希子(個体/847-868)4…衣沙(5) ⇒泥縄出身
制作統括 工藤位置介⇒島出身⇒波藩
なんだかなー 長藩関係演じている者に元官軍側出身県者が多すぎw
逆賊長救済ドラマを勝った側から作ってやっているこの日本人の優しさ。
俺は本当に日本人(長藩士とその自称関係者を除く。)って優しいと思う。
まあその優しさが仇になるわけだが。往々にして。一事故も「貧しい島」に
変な、ヘルプを出した結果。
俺は島という土地は、とことん忌むべき土地だと心底実感した。飼われた狂犬とでも表現すべき地域だろう。
「狂っている」がさりとて「飼われている」 身勝手で身の程知らずだ。
278 :日曜8時の名無しさん:2013/07/15(月) 21:27:29.48 ID:3BLnj63U
今、この時、この瞬間、吊褄がなくなっても、困らないのは俺だけではないだろう。
21 :日曜8時の名無しさん:2013/07/22(月) 20:16:57.83 ID:H8lmDriq
いつまで長槍やってんだよもう飽きた
3 : ビイロネコ(大阪府):2013/07/10(水) 23:00:24.13 ID:lYoO5Xsz0
顔出しで媚びた商品紹介してる奴ばっかで全然面白くなかったから、これでいいよ。
58 :名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:08:42.11 ID:5vjKkmwF0
先輩・負傷機(53)が
>「恋愛すればお芝居の幅が広がるし、
>合コンに連れて行きたい」 と恋愛支援をアピール
なんの才能も無いくせに恋愛脳だけは活発な40代ババア。糞して寝てろ分急。
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:15:58.56 ID:BX+eJk9i0
ネタバレ糞アニメ何にネタバレ糞アニメ何に、これから読もうとしていた英国ミステリー小説のネタバレをされた方々。
集団訴訟をしないか? 俺様の苦手な靴底問題!
743通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 08:38:51.42 ID:dxLeQjb80
>>741
西野さんが世間で嫌われてるかどうかの話だったのにこのスレの数名はがんばってるとか関係ない話を始めるなよw
744通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 08:48:37.09 ID:uZ55InwM0
大分の原画展の写真はまだオサレな雰囲気があったけど
平戸の写真は哀愁を感じる
トークショー何人ぐらい来たんだろ
745通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 09:55:36.68 ID:DgfBBKJW0
>>743
数名、頑張ってるよ〜
746通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 11:32:22.90 ID:1zKFfQH90
信者、>>724の指摘がものすごく痛かったんだな。
グッジョブ>>724

いえいりいちみへの こうかは ばつくんだ!
747通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 11:37:53.43 ID:oEoMO//a0
812 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:06:23.57
ヲタが荒らしは無いでしょう。
アンチが荒らしならわかりますが。

817 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:41:46.42
ヲタ=せっかくのスレ。情報交換したい。
アンチ=西野自体イラねー。こんなスレ、イラねー。
でしょ。

>>745は3ヶ月前こう書いてたけど、今自分がしてること振り返ってみたら
もうこんな風には思わないでしょ?
西野ヲタが こんなスレ、イラねー と思う心理が今の>>745にはよく理解できるはず。
748通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 13:23:11.98 ID:bMditcy+O
長文バカが俺にはビビって喧嘩を売ってこなくなったのが笑える
749通行人さん@無名タレント:2013/07/23(火) 21:18:50.92 ID:yNlm06B30
長文バカって誰を指してんだよw
7507月20日【新ネタちゃん/トークちゃん】:2013/07/23(火) 23:45:47.46 ID:ACpRsSRm0
□39**4:新ネタちゃん、トークちゃんお疲れさまですヽ(・∀・)ノ
 漫才めっちゃ面白すぎました!!梶さんのキレちゃった話も、面白かったです

□Ru**4:西野っちを見習って、毎日を楽しくイエーイ!て過ごして、
 いつかウルトラハッピー党に入れるようになりたいです!

□te**2:新ネタちゃんは新ネタを1本と他の漫才を見られるのかと思っていたら、
 スパイクとのフリートークで笑った。
 トークちゃんでは、次回の声援の練習をさせられた。(笑)
 みんな、心の中ではキャーキャー叫んでいるのにね!
 キャーキャー言わないのは客が悪いと言われました。(笑)声援がどうしても欲しいそうです!

□mi**8:トークちゃんも濃かったねーきゃーって言う黄色い歓声が欲しいキンコンww
 原因は西野っちでも梶でもなくさぼる客ww

□N_**0:やっぱり2人の漫才、トークは最高です!! 自虐ネタ面白すぎました(^^)
 やっぱり2人がいいですね(・ω・)
 何があっても応援し続けるので、声援も頑張るので見捨てないでください(笑)

□NY**2: 時間がたつの早すぎました(>_<)! ライブならではの面白さでした。
 そして選挙中だしウルトラハッピー党に投票したいです(笑)

□mi**x:キングコングファンの人はこれからキングコング出番の時キャー!!と黄色い声援
 お願いします。とのことです(笑) 次回はキャーキャー頑張ります!!
 今日のネタは絶対TVじゃできそうにないですがすごい笑いました!ウルトラハッピー党www

□nc**8:はーおもしろかった!わたしにないものを持っていて、いつだって憧れる。
 ウルトラハッピー(^ω^)

□mi**_:すっごく楽しかったです!私たちをすてないで ; ; )笑
 わたし、ウルトラハッピー党に投票します!
 そして、次までにキャーキャーの練習をしておきます( ^ω^ )笑
751【ブロマガ版 西野公論】:2013/07/23(火) 23:47:13.81 ID:ACpRsSRm0
●2013/07/21 10:00
キングコングのこと

キングコングのライブをスタートさせることにしました。
新ネタをおろす『キングコングの新ネタちゃん』と、
梶原と二人でガッツリ喋る『キングコングのトークちゃん』の二本立て。
昨夜、その初回がおこなわれ、コンビの精神衛生上も続けていく
意味のあるライブだと確認ができた。確かな手応えを感じたのです。
8月は舞台『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』が入ってくるので、
さっそくお休みになるのだが、9月からは毎月開催。
さらには8月7日(梶原の誕生日)からYouTubeでロケ動画を
毎日配信する『毎日キングコング』をスタートさせます。
「極端な遊びをしましょう」と呼びかけたところ、多くのスタッフが賛同してくださり、
動き出した。ここにきて梶原との時間を増やしたのにはワケがあります。
ここからは本音なので、購買されている方のみ。 
(※ここから先は有料になります)

□wa**c:顔文字と(笑)を使って語ってしまうあたり
 世に出たらまた色々言う人もいるんでしょうね(ノ∀゜*)
 西野公論でしか聞けない話、これからも楽しみにしてます☆
■西野:顔文字を入れて、少しマイルドにしてみました。皆には内緒だぜ。

□1w**6:ジーンとしました(。・・)
 西野さんの面白いと思う一ミリも陰りのないものをやっていく自分に正直な姿勢、
 やってることが、すごく伝わるし面白いんだと思います!すごく素敵です☆

□ma**u:キンコンの漫才が大好きな私にとってはとっても嬉しいお話です。
 数年前、キンコンのライブツアーでセンターマイクの前でイェイイェイしてる
 お二人を見て、すごく心動かされるパワーを感じてからあの瞬間が忘れられません。
 楽しみにしています!
752■Twitter(1/4):2013/07/23(火) 23:49:27.44 ID:ACpRsSRm0
■長崎到着。空港から平戸まで移動時間がかなりあるらしい。
 移動中ずっとエロイことを考えられるか否か、ここからは己の想像力との戦いになってくる。
 平戸に着いた時にはギンキンになっていれば俺の勝ちだ。[13/07/22 09:41]

■平戸まての移動時間、暇なので、『第1回 それ今言うことじゃないやろツイート大会』を
 おこないます。 ・例「あけましておめでとうございます」 優勝者には8億円を贈呈します。
 それではどうぞ。[10:09]

□st**2:トリックorトリック!!
■西野:季節も間違ってますし、セリフも間違っているのでナイスです。
□a_**u:インガスンガスン
■西野:それはオールシーズンいける言葉なのでアウトです。
□YU**A:M-1の決勝惜しかったですねー
■西野:かなりイイですよ!
□yr**w(リバ邸管理人):この大会で優勝出来た事を誇りに思います。
 8億円の使い道はこれから考えたいです。
■西野:キミは本当にバカだな。愛してるぞ。
□ka**9(原画展主催者):これはヤムチャの分!!(仕事中です)
■西野:仕事をしなさい!
□しずる村上:はねトビで梶原さんに、キングコングの『押し芸と引き芸の比率』を
 考えてることをバラされたお笑いロボットさん!
■西野:今言うことじゃねーだろっ!
□KI**A:先日はZIP FMの場所を間違え、ラジオを遅刻させてしまい申し訳ありませんでした。
■西野:今言うことじゃねーだろ!

■【結果発表】 『第1回それ今言うことじゃないやろツイート大会』
 優勝は… 該当者ナシ! よって、8億円の行き先は…俺! またの挑戦を待っている!
 [13/07/22 10:51]
753■Twitter(2/4):2013/07/23(火) 23:51:21.16 ID:ACpRsSRm0
□アニ:その前に俺と平林が新年の挨拶をしてたんだよなあ。
■西野:残念!お二人は早すぎたようです。 ユーミンがその昔、
 「一歩進んじゃダメ。お客さんがついてこれなくなるから。
 たとえ一歩進めたとしても、進むのは半歩ね、半歩」と言っていました。

■『にしのあきひろ絵本原画展in長崎』会場の平戸文化センターに到着。
 まずは腹ごしらえだ!あんなところに店がある![13/07/22 12:39]

■【にしのあきひろ絵本原画展in長崎(平戸)】チビッ子が走り回っている。ギザかわゆす!
 [14:38] http://pbs.twimg.com/media/BPwVf44CIAIi0dp.jpg

■【にしのあきひろ絵本原画展in長崎】 はねトびDVD全巻を持っている少年とパチリ。
 ありがとう、トヨシマ君。[13/07/22 15:33]

■【にしのあきひろ絵本原画展in長崎】平戸市長なう。
 お忙しい中、一時間ほどじっくりと絵を見てくださった。
 お酒がお好きだということで、今夜、呑みの約束をしました(^-^)/ [16:07]

■【にしのあきひろ絵本原画展in長崎】19時からのトークショーまで一旦離脱。
 平戸の町をブラリ。素敵すぎる![17:52]

■10?ジョギング終了。これから【にしのあきひろ絵本原画展in長崎】トークショー。
 やっぱりトークショー前は10?ジョギングに限るよね(^-^) [18:44]

■【にしのあきひろ絵本原画展in長崎】 今日の笑顔1等賞はキミだ![18:58]
 http://pbs.twimg.com/media/BPxQ8E-CIAAipob.jpg

■【にしのあきひろ絵本原画展in長崎】終了。楽しすぎた!
 まずは、お手伝い隊の皆さん、本当にありがとう!
 そして、暑い中お越しくださった皆様、本当にありがとう!
 また遊びましょう!! 素敵な時間でした(^-^) [13/07/22 21:20]
754■Twitter(3/4):2013/07/23(火) 23:53:28.38 ID:ACpRsSRm0
■本音を言って、10人中9人に嫌われてもいいから、1人に圧倒的に好かれて、
 その1人とガッツリ手を組むことを決めてから、毎日信じられないぐらい楽しいです。
 [13/07/22 22:41]

□sa**i:それを決めたのは いつのことでしょう?
■西野:25歳。8年前です(^-^)/

□小谷: この考え好きー!!
□1w**6:25の時から本音で話してお仕事してこられたんですね
 西野さんのいつも本音でいつお話聴いてもぶれないのが素敵です!
 自分に正直に真っ直ぐ生きてはるところ大好きですよー!
□wa**o:かっこいいですね!!わたしもそうしてみます
□hi**1:嫌われる『覚悟』が無いと出来ない考え方。尊敬
□ac**9:それ、正に偉人の生き方ですね
 それが出来ないから周りの目ばかり気にして誰からも嫌われないようにしてたら
 中途半端な立場にいるんですよね(´・_・`)やりたいことやらなきゃですね
□yg**n: 私もそんな生き方がしたいです!最高の人生の楽しみ方ですね
□73**m:それって自分に嘘つかなくていいしすごくいい関係ですね!
□ai**i_0711:なかなか勇気のいる事ですよね
□yu**8:西野さんがいつでも楽しそうなのはそんな相手がいるからですね!
 10人中1人なら、世の中で凄まじい人数が西野さんについていきますね
 私もその1人になりたいです!
□yo**s:小学生の時から西野さんの言葉を信じてやって来ました。
 自分の事が嫌いな人を突き放すのではなく、アンチを気にして自分の身動きが
 取れなくなるのはもったいないっていう思いが込められた一品。
□mi**_ :だからなおさら仲良くなっちゃうんですかね?キャーキャーがない理由(笑)
□sa**1 :羨ましいです(>_<)私は嫌われることに恐れて過ごしてるので、尊敬します

■他人が簡単にコケるこのご時代に、他人の目を気にして生きるなんて、
 そんな危険なことよくやるね。俺は恐くてできませんよ。[13/07/22 23:23]
755■Twitter(4/4):2013/07/23(火) 23:55:31.51 ID:ACpRsSRm0
■これから朝イチの飛行機で東京へ。 今日は『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の
 取材&稽古デー。 平戸の皆さん、お世話になりました。楽しかったです。また必ず来ます(^-^)
 [13/07/23 06:48] http://pbs.twimg.com/media/BPzzdwwCAAA644p.jpg

■空港到着。少し時間があるので、『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の台本を読む。
 この本を書いたのは25歳。あの時は「もう、コレ以上の本は書けない」と思っていましたが、
 今読むと粗が目立つ(^-^) ここから一ヶ月かけて後藤ひろひとマンと共に直していきます。
 面白い夏にします。[13/07/23 09:37]

■東京到着。これから『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の稽古へ。
 昨日からこの写真を何度も見ている。 もしかして天使じゃないかしら?
 [13/07/23 12:10] http://pbs.twimg.com/media/BPxQ8E-CIAAipob.jpg

■『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の稽古終了。演者の皆さんが面白すぎる。
 坂田さんは全部オモシロイ。相葉君は日に日に好きになる!ギザ・ヤバスな現場です(^-^)/
 [13/07/23 19:46]

□Ho**O(原画展主催者):昨日は本当に本当に本当にありがとうございましたーー!
■西野:ありがとう!メチャクチャ楽しかった!!

□ch**n:原画展は来年になりそうです。
 今年の美術館のスケジュールがいっぱいでしたのでいくらか検討しましましたがすみません。
 そこで会場の広さでどの部屋を使うかになりますが原画の作品数はいくつでしょうか?
■西野:全部で140点あります(^-^)/
□ch**n:運賃費・旅費ですがいくらあれば大丈夫でしょうか?
 お客様チケット代の計算をしたいと思います(^ ^)
■西野:それは調べていただいてもいいでしょうか?
□ch**n:分かりました。

フォロワー 46,232人/ツイート 32,008回
756通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:12:07.94 ID:pAqBnk/aO
お前本当キモイよな。
ツイッター貼りと同一人物をバラされて、涙目になりながらスマホに変えた時は腹筋崩壊したわw
お前どんだけネットに命懸けてんだよww
気持ち悪ぃんだよバーカ
757通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:23:08.54 ID:zYfbMoCt0
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/
758通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:27:26.94 ID:zYfbMoCt0
ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック

演劇界の鬼才・後藤ひろひとが実に2年振りにお届けする待望の演出作品がこの夏ついに解禁!!
さらに今回は脚本を西野亮廣(キングコング)が担当!
http://doughnut-hakase.com/
759通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:29:15.94 ID:zYfbMoCt0
ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック
相葉裕樹インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=0Jdqj2nP6ho
760通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:31:08.93 ID:zYfbMoCt0
ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック
木下美咲インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=9L80An4aaZc
761通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:36:13.88 ID:dcfjuC3j0
こいつの永遠の少年、みたいなキャラ嫌い
本当は純粋な人間じゃないから
人間性が浅いからそれしか出来ないだけ
GO!GO!ピクニックとかすげえダサいわ
762通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:38:32.14 ID:zYfbMoCt0
演劇界の鬼才・後藤ひろひとが実に2年振りにお届けする待望の演出作品がこの夏ついに解禁!!
さらに今回は脚本を西野亮廣(キングコング)が担当!
鬼才・後藤×喜才・西野による至極のコラボ作品は今回かぎりの奇跡のタッグとなる可能性大?!
そんな最高の組合せが生み出す舞台では個性強めの豪華キャスト達が大暴れ!
出演/相葉裕樹:木下美咲:久ヶ沢徹:坂田聡:津村知与支:村上純(しずる):マンボウやしろ:曙:西野亮廣(キングコング):後藤ひろひと
この夏、最高のエンタテイメントをお届けすることを皆様にお約束いたします!

詳しくは公式HPへ
http://doughnut-hakase.com/
763通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 00:54:41.21 ID:zYfbMoCt0
『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』
チケット情報(次へを押すと、席種・料金や販売方法の確認、チケットの購入ができます。)

演劇界の鬼才・後藤ひろひとが実に2年振りにお届けする待望の演出作品がこの夏ついに解禁!!
さらに今回は脚本を西野亮廣(キングコング)が担当!
鬼才・後藤×喜才・西野による至極のコラボ作品は今回かぎりの奇跡のタッグとなる可能性大?!
そんな最高の組合せが生み出す舞台では個性強めの豪華キャスト達が大暴れ!

出演: 演出:後藤ひろひと 脚本:西野亮廣
出演:相葉裕樹/木下美咲/久ヶ沢徹/坂田聡/津村知与支/村上純(しずる)/マンボウやしろ/曙/西野亮廣(キングコング)/後藤ひろひと

紀伊國屋サザンシアター (東京都)
13/8/21(水)〜13/8/29(木)
一般発売・受付期間中

仙台電力ホール (宮城県)
13/9/5(木)

名鉄ホール (愛知県)
13/9/8(日)

シアター・ドラマシティ (大阪府)
13/9/13(金)〜13/9/15(日)

http://eplus.jp/sys/T1U14P002099241P0050001
764通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 01:00:31.39 ID:tY1Ric0B0
>>744
体育館?
中高の文化祭レベルでわびしいよね
765【6月15日放送『はたらくおじさん』】1/11:2013/07/24(水) 02:31:44.09 ID:YPG0GqYT0
□k_**i:【ブログ起こしました】
 キングコング西野さんが語る「芸人」論です、これ聞いてイメージが変わりました。
(※西野亮廣がリツイート)

2013年6月15日放送『マキタスポーツ ラジオはたらくおじさん』#116

マキタ:本日はパワーアップウィークということで素晴らしいゲスト・・前から是非とも
    来て頂きたかったキングコング・西野亮廣さんに登場していただきました。
■西野:よろしくお願いします。すごく出たかったです、僕は。あれは聞かせて頂いたんですよ。
    あの博士さんとのひな壇のうんぬんかんぬんのあれは僕の方にも飛び火して来まして・・
    あれもなんかネットニュースになって・・そうですよ。
マキタ:そうだそうだ、博士がねまたね西野くんだけのことに留まらずね。
    自分の奥さんとの性生活まで赤裸々に語ったりとかしてですね。
■西野:いや、ありがとうございます。本当に話していただいて。
橘美緒:よろしくお願いします。
マキタ:もう西野くんもちょっと寂しいでしょうから・・
■西野:いやいや違いますよ!あの・・彼女いるんですよ。
マキタ:いるの!
■西野:います、僕あの・・ゴリゴリのギャルと付き合ってるんですよ!
マキタ:嘘つけ!本当かい!
■西野:本当です、本当です、本当です!僕はけっこうね、1年半、2年くらいはゴリゴリのギャルと。
マキタ:本当に?ゴリゴリのギャル!?そんなんじゃないでしょ?あんた!
■西野:いやいや、でもなんか最近そうなったんです。それまではそういうの絶対NGだったんですけど。
    なんかギャルが一番楽だなぁと思って・・
マキタ:ハハハハハ(笑)
■西野:いや、ギャル楽なんですよ。話があんまり重くなんないから、なんか軽いからいつも、トーンが。
マキタ:あなたそれはそれで問題発言ですよ(笑)まぁじゃあ今はもうヤリチンってことなんでね、ほとんど・・
■西野:いやいや違いますよ、1人の方とですよ。ゴリゴリのギャルを非常に大事にしているっていう・・
マキタ:ゴリゴリのギャルを大事にしてるということでね。
    場合によっては橘美緒っていうでよろしくお願いします。
■西野:よろしくお願いします!
橘美緒:よろしくお願いします。
766【6月15日放送『はたらくおじさん』】2/11:2013/07/24(水) 02:36:48.12 ID:YPG0GqYT0
マキタ:「お騒がせ」みたいなことを言ってますけどね、俺はねつぶさに見ているわけじゃないんですけど
    道理に適っているとは思うんですけどね。だからその辺の話なんかも出来たらとかと思うんですけども。
    僕なんかもちょこっとコメンテーター的なことやらせてもらってるんだけども・・
■西野:ああ、それすごいですよね。それ出来る方って。
マキタ:ところがね、俺から見たら西野くんって割と出来るんじゃないかな?と思うんですよ。
■西野:いや僕、無理なんですよ。例えばワイドショーネタを斬るような番組お声かかってもそこはね、
    ちょっとごめんなさいしてるんですよ。また上手に言えないからまたすぐ炎上しちゃうし。
    ほんでそれこそバラエティで一緒になって一緒に汗かいたやつが浮気だなんだしたときに・・
    まぁでも擁護は出来ないじゃないですか?
マキタ:確かにね。本当、矢口さんどういうフォローしようかっていう話になるじゃないですか?
■西野:矢口なんか、僕あれゾッとしますもん。コメント求められたら。
    多分だんまり決め込んじゃうと思うんですけど、はい。
マキタ:いやでもね僕はねコメンテーターとしての力量ということよりもあなたのそういう思想とかね、
    なんか考えてることとかがスパッと「西野亮廣かく語りき」感が僕はものすごくあると思うのよね。
    西野だったらこれをどう語るのだろうってちょっと興味があるのでね。
    あえていろいろ切り込んでみたいと思ってますので西野くんもそのつもりでお願いします。
ウノ:まずはやっぱり一番タイムリーな話題と言えばAKB総選挙。
マキタ:なんかもうやっぱりボケかツッコミか?って言ったら一番世の中の矢面に立たされてるって感じで
    言うとですね。本人たちの望むと望まざるとに関わらず、ボケ的な存在かな?とかって思っていてね。
    外部でいろいろ言う人もいるけど・・やっぱそこでトップ張って背負ってやってる連中っていうのは
    「すごいな」って思う事がまず前提としてあるけどね。西野くんどう思う?
767【6月15日放送『はたらくおじさん』】3/11:2013/07/24(水) 02:45:31.60 ID:YPG0GqYT0
■西野:CDの売り方がそういう投票権をつける、あれに対してまだやいのやいの言う人って
    まだいらっしゃいますか?あのね、何かで・・長渕剛さんがAKBのことを・・
    こう噛んでたという気があったんですけど。なんかのラジオで・・
    でもみんなCDのジャケットAパターンBパターンとかこれやってるやん!って思うんですよ。
    それ程度が違うだけの話でこれやった以上はあっこに口出すのはアウトじゃないの?
    同罪だなとは思うんですよね。だから僕はね、みんなやってるし投票権を付けてってやるのも賛成なんですよ。
    それをアウト!って言うんであれば、例えばアムロちゃんのジャケットAパターンBパターンもアウトだし、
    それだって音楽じゃないところじゃないですか。CDの売り方として。
    だからね、僕は好きですね。AKBっていうのは。
マキタ:そうだね、AKBの中でじゃあ誰か特にこの子いいみたいなやつっている?
■西野:大島優子ちゃんの2位になったときのコメントがもう秀逸でこれはすごいな!と思いましたね。
マキタ:あの子たちってやっぱさ下手な芸人よりもすごいよね?しゃべってるときの風情とかも。
■西野:あとやっぱファンがいっぱいいる自信って強いですよね?
    我々芸人ってどこ行ってもそんなにファンがいないじゃないですか?
    あれはもう日産スタジアム7万人ですか?ファンの前のやってることがテレビで流れるって
    それ強いですよね。そりゃ自分らの単独ライブが自分が一番面白い瞬間じゃないですか?
    あれがテレビで流れてるってそりゃ面白いってなりますよね。
マキタ:やっぱりゴールデンタイムで成立するだけのそういう注目が集まってるわけだから。
    世の中から観ると「なんでこいつ人気あるんだ?」みたいなケースには今AKBは
    なってないからね、確かにそうかもしれない。
■西野:あれはちょっと羨ましいですね。
768【6月15日放送『はたらくおじさん』】4/11:2013/07/24(水) 02:50:47.34 ID:YPG0GqYT0
マキタ:彼女たち、この後ずっと続けていくわけではないでしょ?
    でもさ、その片道切符感っていうのが「味わい深いな」と俺思っちゃうんだけどね。
■西野:単純に僕、曲も好きですしね、AKBは。楽しいから。
マキタ:なるほど、ということでまぁこの辺でいいのかな?AKBに関しては。
ウノ:じゃあ次はですね、最近テレビにも徐々に復帰しだした元オセロの中島さんですけど。
マキタ:彼女ってまともにテレビに出てきて謝ってないよね?別に彼女が悪いとか良いとかって
    ことじゃないけど、みそぎ済まして無い感じがすごいするじゃん?
■西野:あーーー、そこちょっと気持ち悪いんですかね、見てる人としては。
マキタ:そこ多分、気持ち悪いんだよね。そういうことって日本人ってすごい通過儀礼的に・・
    で、矢口も謝ってないよね?まだね。
■西野:矢口はあっこから出てますか?そもそもテレビに。
マキタ:いや、テレビ出てない。まだお腹痛いんだって。
■西野:まぁでもお腹も痛くなりますよね、実際(笑)
マキタ:とにかく出てきて謝る瞬間を観たいみたいな。残酷だけどそういう感覚ってあるよね?
■西野:まぁそれはちょっと観たいですよね、人としてね。
マキタ:で、中島さんの場合は1回何かの番組で出てきてさ 謝った感がものすごく薄かったんだよね。
    だから、ちょっと損しちゃうな。「そこまで勝ち気?」っていう感じがするんだよね。
■西野:中島さん、何だろう・・?あれヒドくないですか?・・全然話逸れても大丈夫ですか?
    中島さんが激太りされたときの画像っていつもお相撲さんみたいな。あれお相撲さん感が
    すごくないですか?なんか。何て言うんですか・・着流し・・、楽屋の着物みたいな、
    本当オフの日のお相撲さん。毎回その写真が使われてるんですけど。
マキタ:分かる!あの着物の感じだよね、浴衣みたいなね。
■西野:お相撲さん感あるなと思うんですよ、あれ悪意あるなと思うんですよね。
769【6月15日放送『はたらくおじさん』】5/11:2013/07/24(水) 02:56:08.48 ID:YPG0GqYT0
マキタ:テレビってそういうことやるよね、わざとそっちの方へ押すよね。
    だって最近、夕方のニュース番組とかでもさこいつにインタビューするか!
    みたいな人に必ず1人くらい紛れ込ませてるよね。
■西野:わざとかもしんないですね。ちょっと「ん?んっ?」ってなるような・・はいはい。
マキタ:そういうところは意地悪だなぁなんて思うのね。
■西野:意地悪ですね。
マキタ:俺もそういう目線では見てるとは思うんだけどね。こんなところでしょうかね?次行きますか?
ウノ:次はね最近公然わいせつ罪ということで謝りました江頭さんの。
■西野:ちょっと待って下さい、僕それ知らないです。江頭さん何があったんですか?
ウノ:DVD発売イベントで江頭さんのファンばっかりの前なんですけど、いつものように
   サービスでブリーフを脱ぎ捨てて、客席にダイブしたということで公然わいせつ罪と・・。
■西野:それはお客さんがやっぱちょっと不快に思われたということですか?
ウノ:一応そのCDショップなんですけど、都内の。その普通に・・
■西野:普通の方もいらっしゃるってことか、なるほど。あーまぁそっか・・それはそうか・・仕方ないのかな?
マキタ:仕方ないのかな?法的なところに触れちゃったもんな。俺も釈明会見見ましたよ。
    だけどさ、俺たちの芸人のさ目線で江頭さん見てるとなんかもう味わい深いし笑っちゃうんだよな。
■西野:笑っちゃいますね、ああそれ見よう!すいません、それちょっと勉強不足でした。
マキタ:芸人に関してどう思う?芸人の在り方として。俺、西野くんはねすごく今、良い意味で
    芸人なのか何なのか?ちょっとフワフワしたよく分からない存在になりつつあるじゃない?
    だから俺はそういう存在の人って別に芸人とかなんとかっていうカテゴリじゃなくて
    「面白い人」ってそういう俺ね、ヒダのある存在感って昔から引っ掛かるのよ。
    芸人とかっていうジャンルとかに安住してその中で本道のところで結果出すことも1番だけど
    散々西野くんはやってきたと思うんだけど、それだけじゃ満足しなかったわけでしょ?
770【6月15日放送『はたらくおじさん』】6/11:2013/07/24(水) 03:02:08.86 ID:YPG0GqYT0
■西野:多分ここ絶対にはっきりしとかなきゃいけないなと思うんですけど。
    芸人という言葉をジャンルとするか姿勢とするかってけっこう大事だと思うんですよ。
    僕ね姿勢なんですよ、芸人って。やっぱ高校卒業してみんなが進学しなきゃ
    いけないとか進路相談とかそんなときとかに「吉本行く!」って言っちゃうあの感じとか。
    「えーっ!そっち行くの!」みたいな、あの姿勢が芸人だったなと思うんですよ。
    自分が何かするときはね一貫してこの姿勢だけは崩さないぞと思って。
    だからいろんなことをしちゃうんですよ。
    だからあの自分ではすごく「芸人だな」って思ってるんですけどね。
マキタ:俺そういうところがいいと思うんだよな。だからまさにもう明解だよね、
    姿勢っていいじゃないですか。なんか大学決まってたんだっけ?
■西野:まぁ大学決まってないです。美大の方に行けみたいなことでなってたんですけど、
    「でもなんかなぁ・・」っていうので吉本行ったんですけど。
マキタ:でもあれだよね。芸人の世界に入って、あなたさ割とすぐ結果出しちゃったわけじゃない?
■西野:・・・はい、運が良かったですね。
マキタ:姿勢はあっても全く漫才する能力がないやつとかもいると思うのね。
    あなたの場合それ出来ちゃったんだよね?
■西野:なんか漫才に関しては梶原が引っ張ってくれたっていうのはありますね。
マキタ:いやでもそれもすごいことだなと。江頭さんとかは、今の現状日本人とか代理店とか局が
    考える芸人像からちょっとハミ出していこうとするところじゃない。
    だけど、我々姿勢の部分で絶対共感してるよね?
    でも本当の意味で江頭さんって記号として嫌われるってことにはなってるけど、
    本当にみんな江頭さんのこと嫌いじゃないよね。
■西野:うーんまぁこうやってニュースになるし、やっぱねいちいちニュースになるって
    そういうことですよね?みんな気になるんですよね、動きがね。
マキタ:俺、西野くんもちょっと嫌われ役になり始めてるんじゃないの?って思うんだけど。
771【6月15日放送『はたらくおじさん』】7/11:2013/07/24(水) 03:11:55.91 ID:YPG0GqYT0
■西野:19でこの世界に入ったんですけど、僕は多分1回も好かれたことはあんま無いと思います。
    19で、早く出たら早く出たで「なんやねん、あいつ!」っていうそっちもありましたし。
    「あっなんか世の中に好かれてるな」って思ったことは今まで1回もないですね。
    ずっと嫌われてる感じは全然、それがもう普通になっちゃって。違和感ないですけどね自分で。
マキタ:なんかあなたのことをすごく悪く言うような、ネットとかでそういう評判をかき立てがちな人たちの
    傾向って見てて「面白れーな」って思うんだけどね。「俺は西野より上に立ってる」的な感じで
    「西野の行動ぐらい分かってる」みたいなところから言いたがる感じって・・。
■西野:でもカワイイですけどね(笑)「E.T.チャレンジ」とか言うて東京で一番急な坂を自転車で
    猛スピードで駆け上がったら、そのまま空にピュンって飛べるんじゃないか?みたいな。
    大阪から東京まで600km助走をつけてその坂1週間掛けてやったんですよ、これプライベートですよ。
    まぁ失敗ですよね、飛べなかったですよ空はね。それが「キングコング西野E.T.チャレンジ失敗」
    みたいなネットニュース、バッとなったらね「西野ざまぁ」っていうコメントが来てね(笑)
    ちょっと信じてたんかなぁ?とか思って(笑)そうなってきたらいよいよカワイイ・・
    あれは本当「カワイイなぁ」って思っちゃいますね。
マキタ:俺があんまり例えばtwitter上とかで絡まれたとしてもめったに乗らないんだよね、
    相手にしない感じだけど、あなた遊ぶよね?
■西野:遊ぶんですよ、なんかtwitterのアンチの声に対してみんな上手に返すじゃないですか?
    なんかちょっと本当に受け流すじゃないですか?あれあんまり面白くないんですよ。
    もうバッチバチにケンカして欲しいんですよ。そっちの方がみっともないから(笑)
    素人とバチバチにケンカしてなんならちょっと言い負かされてた方が僕は見てて面白いんですよ。
マキタ:あんたたまに謝ってるよね?
■西野:謝るんですよ(笑)言い負かされて最後に負けちゃう。
772【6月15日放送『はたらくおじさん』】8/11:2013/07/24(水) 03:14:01.59 ID:YPG0GqYT0
■西野:山ちゃんぐらい巧みに返してたら面白いんですけど。
    なんかねケンカしてる方が笑っちゃうんですよね。
マキタ:大人げない感じね。ものすごい俯瞰に見えてるじゃん。だから二重人格なんだよ、ある種のね。
■西野:そうなんですかね?ああでもその瞬間はもうイラッとして言ってるのもあるんでね。
マキタ:俺でもね、この感覚ってすごく今重要だと思って自分の中で自戒を込めて言ってるんだけど。
    なんかね結局、夢中になれる瞬間とかっていうものを出していけば出していくほど、
    周りが語ってくれてしまうっていう現状あるじゃん?
    話ちょっと飛ぶようだけど、おばさんの写真って面白いなって思って。
    「まぁ素敵」つったらもうパンジーとか撮ってるわけ。おばさんの写メって。
    だからもう構図とかくそもないわけよ。そういう夢中感の方が意外と語りしろがあるし、
    面白いなと思って。で、今夢中に出来るものをそのまんま出せば全然加工とかもしなくても
    誰かが加工してくれるんじゃないか?っていう
    だからさっき西野くんが言ってたことものすごく合点がいったわけ。
    twitterとかの利用方法としては、みっともなくやり合うほどやり合っていれば
    そっちの方が拡がりあるんじゃないか?って。
    だからもうあなたの今の時代の申し子なのかもしれないよね。
■西野:どうなるんでしょうね?これから。
マキタ:やっぱり芸人って究極的にはそういう自己愛の塊だし夢中感がすごい強い人たちだと思うし、
    そっちの方が圧倒的に面白いわけだから。だからそれをそのまま出せる気概っていうのが
    なんか一番、西野くんの一番すごいところなのかな?と思ったりもしますね。
    ちょっと江頭さんから逸れましたけども。ニュースはこんな感じですか?うん。
    じゃあここで引き取って あのー・・、なんでツッコミだったの?漫才で。
    あなたボケじゃん!だから姿勢だよね、きっとね。
773【6月15日放送『はたらくおじさん』】9/11:2013/07/24(水) 03:29:27.11 ID:YPG0GqYT0
■西野:なんか人を笑わせるときってけっこうこうツッコミだよなとかって思うんですよ。
    松本さんにしても「この人ってやっぱりツッコミだよな」って思ってたんですよ、
    だからツッコミの方が憧れがあったんですかね?
    あとやっぱ梶原のツッコますのもなんか・・(笑)なんか嫌だなと思って・・。
マキタ:今バラエティタレントになっていくっていうことからは明らかにあなたは逸れてる
    じゃないですか?ものすごい孤独を引き受けるわけで道無き道を行くことなので
    やっぱりしんどいと思うけど・・。ひな壇芸人的なものとかバラエティの一つの要素に
    なるということに比べたらあんたにとっては精神衛生上そっちの方がいいんだよね?
■西野:まぁそうですね、20歳のときに「はねる」がスタートして、東京のど深夜のローカル番組
    やったんですけど、これを僕ゴールデンに上げたら、自分はとんでもないスターになれると
    思ってたんですよ。それこそダウンタウンさんとかたけしさんとかさんまさんとかナイナイさんとか
    そういうスターになれると思ったんですよ。20歳から25歳までは本当は一生懸命やったんですよ、
    「はねる」のために。それでゴールデンに上がって視聴率20%とかバンバンバンバン取ってたときに
    知名度は上がったんですけど、あんまスターになってなかったなと思って・・。
    過去何年この先何年見ても芸人でこんな追い風吹いたやつっていないよなと思ったんですよ。
    にも関わらず突き抜けることが出来なかったってことは「この方法では突き抜けることは出来ないんだな」
    と思ってそれでやめたんです。25歳の時にひな壇に出るのも辞めて、とにかくなんか別で時間作って
    ものを作ってそれで脇からドンって行くしかもう方法が無いと思ってそれでなんかやめましたね。
マキタ:25のときにそういう決断してるあなたもやっぱりすごいなとかって思うんだけどね。
■西野:いやもう本当にもう挫折ですよ。25のときはもう全部パンチ出したのに相手倒れてない
    みたいな感じで「あっもう俺、手札がないや」と思って、それでやめたんですよね。
774【6月15日放送『はたらくおじさん』】10/11:2013/07/24(水) 03:36:12.58 ID:YPG0GqYT0
マキタ:初期の永ちゃんの話聞いてるみたい。永ちゃんとかやっぱね本当に純粋なんだよね。
    ひょっとしたら20歳くらいのときに最初から「ひな壇目指してますから」みたいな
    ことも言うぐらいのやつっていると思うんだよ。そういう人って絶対スターになること
    ないと思うんだよね。あなたみたいな「じゃこっちだ」ということで脇からストンと
    トップ1番を狙うみたいなクリアな考え方する人って全然いないじゃないかな?
■西野:なんかね、やっぱバラエティは多数決で動いちゃうじゃないですか?
    どうしてもみんなが「こっち」って言ったら、自分がこっちっていうのも・・
    例えば明石家さんまさんとかすごく尊敬してて大好きなんですけど、さんまさんが
    やることに対してノーを出せないっていうのはちょっと不健康だなと思ったんですよ。
    とにかくノーを出せるように活動しようと思って「あ、それ僕参加しませんから」っていう、
    なんかそうじゃないと絶対にこの逆転は無いなと思って。
    それでだから別で食い扶持作んないととか、そういうことでしたね。
    でなんかそういうときに、ひな壇に出ないっていうことを言うんですけど、これも本当は
    言わなくていいじゃないですか、こっそりやればいい。わざわざそんな言わんでいいでしょ?
    でもね、言った方が見やすいなと思ったんですよ(笑)僕が中学生でお笑いファンだったら、
    「あ、西野ってこっちにいこうとしてるやつなんだ」っていうのは。
    いちいち言わんでいいこと言った方が見やすいなと思って。「ひな壇には出ません」って。
    で、それ言ったらいよいよ帰れないですしね。
マキタ:いやすごいな−。やっぱ今日俺あんま提灯持ちたくなかったんだけど、あなたの。
    それは本当に面白いんだよね。「虫の目」と「鳥の目」両方持ってるよな、二重人格だけど。
   「中学生の自分」とかさあるいは「今、中学生」とかそういう目線持ってるよね。
    少年が見て分かりやすいお兄ちゃんであった方が良いってこと言えるよね。
775【6月15日放送『はたらくおじさん』】11/11:2013/07/24(水) 03:43:16.88 ID:YPG0GqYT0
マキタ:決心・決済?っていうことをちゃんとして見せていかないと分かってもらえないっていうのが
    長年やって来て骨の髄まで分かっちゃったから。その代わりちゃんと言いたいこと言うときに
    責任持つけどちゃんとそういう覚悟を持ってやって見せつける、良くも悪くもね。
    本当態度を見られるというか・・で、中学生ってまだ動物じゃん?
■西野:まぁ動物ですね、あいつら。
マキタ:そういう動物の嗅覚を刺激しないことには、あいつらともコミュニケーション取れねえよな
    とかって思う事はすごくあるね。
■西野:常にありますね、なんかその・・「中学校のときの自分」は常にいます。見られてる感じあります。
マキタ:「この兄ちゃん面白れえや」って言わせたい感じなんでしょ?
■西野:はい、だから「こいつをガッカリさせちゃダメだな」っていうのは考えてますね。
マキタ:そういうことを思ってる芸人って今どれだけいるんだろうね?
■西野:なかなか大変かもしれないですよ。
マキタ:いや大変だと思うよ。あと、基本的に言わなくていいことを言ってく感じとかね。
■西野:いや大変だと思います。見たいですけどね、僕は。次そういうやつ出て来るの。
    「こいつアホやなぁ」とかもうコケまくってるやつちょっと見たいですけどね。
    そんな上手にいくやつじゃなくて。
マキタ:もうやることやってるからさ彼の場合は。あれとかもたまんないよ。散々西野のことを
    悪く言ってそうな雰囲気の領域にいる人たちいるんだけど、それが西野の絵本とか読んで
    ポーッとなってくんの(笑)「あっ、これちょっとヤバいな」とかって
    「下手な切り込み方しちゃいけないな」っていう覚悟のものがそこにあるので
    まだ見てない人もいると思うんだよな。是非とも読んで見て体験してもらいたいなと思いますね。
    舞台もやってますしね。(了)
776通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 07:34:19.80 ID:Bv0kLET50
貼り乙

苦労して貼ってもらってそこはありがたいんだけど中身ねえ話だな…
西野さんと同期のミサイルマンは芸人飽和状態で「オーディションを受ける為のオーディション」があった位だって言うし
芸人目指すのなんて大して珍しくもなかったはずなんだけどな
あと「ひな壇出ない決断25歳でやった俺かっけー!」「みんなさんまさんにノー言えないけど違う俺かっけー!」
「アンチとみっともなく喧嘩する俺の方がいい!」「ETチャレンジでざまあした奴かわいー」とか
お前何回言うんだそれみたいな自分自慢とアンチへの返し自画自賛
「黙れど素人!」「超キレてんじゃん!」とかしょーもない暴言吐くことのどこが面白いのかわかんないし
レイプ発言とか芸人交換日記発言とか危なくなったらダンマリこいたり人のせいにしたり
「後輩なんで何も言えません」とかタモリにもタメ口キャラ投げ捨ててチキンぶり披露してたじゃないですか
777通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 07:37:02.55 ID:VHIFC/d90
へたれ西野
778通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 08:37:43.12 ID:TiI/FcL/0
>>761
キングコング西野公論184

452 :名無しさん[sage]投稿日:2010/05/28(金) 21:02:40
『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』
    ⇒ミスタードーナツのGO!GO!ピクニックキャンペーン
 
 パクリもここまでくると開いた口がふさがらない・・・
 もしミスドに訴えられたら確実に負けるレベル
 でもまあミスドが気付いてもコイツには触れたくないと敬遠するだろうが
779通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 08:39:15.41 ID:VHIFC/d90
>トークちゃんでは、次回の声援の練習をさせられた。(笑)
もうアホかとバカかと
780通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 08:42:59.20 ID:TiI/FcL/0
453 :名無しさん[sage]投稿日:2010/05/28(金) 21:14:16
日の出食堂の青春 → 日の出アパートの青春

ミスタードーナッツGO!GO!ピクニックキャンペーン → ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック

アンドーナッツ博士 → ドーナツ博士

和歌山くじらラーメン → 和歌山くじらテレビ
781通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 09:25:57.69 ID:dcfjuC3j0
えーパクりだけはしないと思ってたのに
そこもやっちゃってるのか
782通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 11:27:28.60 ID:pAqBnk/aO
気持ち悪い自演やめて下さい
783通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 13:44:33.54 ID:xU2XeskN0
・ケツバットは何回目からが嫌かを梶原が検証
・階段から転げ落ちてケガをするのは、何段目からか梶原が検証
・傘で人は飛べるか梶原が検証
・梶原がマシュマロか何かを口いっぱい頬張って白目剥いてる
「極端な遊びをしましょう」=こういう動画をYouTubeで毎日配信する
極端なのは毎日配信ってとこぐらいで内容はありきたりな素人投稿レベル。
784通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 14:30:36.55 ID:xU2XeskN0
西野「他の芸人はツイッターのアンチに上手に返して受け流してるけど見ててつまんない。
バッチバチにみっともなくアンチとケンカしてわざと負けたりする方が面白いし、僕はそうしてるよ」
マキタ&リスナー&西野ファン「さっすが根っからの芸人!」

「バッチバチにやり合った(笑)」のって太宰の件しか思い出せない。
そもそもあれは西野アンチと正面からやり合ったとかじゃなくて、
まず西野さんが太宰へのアンチ発言を連発したから太宰ファンが丁寧に苦言を呈して、
それに対して西野さんは更に口汚く罵りながらわざとらしく誤字を入れて
「誤字のせいで議論に負けちゃった〜生まれてすみませ〜ん!以上、半身浴中の暇つぶしでしたぁ」
ただただ醜悪。タチが悪いだけ。不愉快極まりない。

あの時は太宰アンチ発言をエサに太宰ファンが来るのをヨダレ垂らしながら待ちかまえてたけど、
不意に苦言を呈された時は毎回>>535のように「はい?」「〜〜ですが?」と返してブロックしてお終い。
785通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 16:38:59.87 ID:pAqBnk/aO
( *゚∀゚*)パァッ!
786通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 17:36:32.31 ID:8y2Bpb+P0
>>754
やっぱ、カルトって大多数に嫌われても一人あたりの単価の大きさが重要だもんね。
787通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 17:57:42.57 ID:+DYcaPkFO
■他人が簡単にコケるこのご時代に、他人の目を気にして生きるなんて、
 そんな危険なことよくやるね。俺は恐くてできませんよ。

エゴサーチャーのくせに
788通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 21:38:06.41 ID:pAqBnk/aO
西野さんってバケモノではないよな。

バカモノだとは思うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 23:10:09.38 ID:MJpPUawt0
>>783
こういう体張る系は「はねとび」でロバート馬場が似たようなことやってたよな。

こういう体張る系は低視聴率で打ち切りになった「はねとび」でロバート馬場が似たようなことやってたよな。
790通行人さん@無名タレント:2013/07/24(水) 23:18:42.90 ID:pAqBnk/aO
長文バカちゃんがスマホライフを楽しんじゃってるようだけど、なんかここに来て長文バカアピールし出したところが寒いよな。
前の文体に戻して、「俺が長文バカだよ!みんな気付いて!」みたいな文を書き始めたし。
791通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 01:14:13.27 ID:WjEkM9BD0
>>789
>やってたよな?

いや、やってなかったよ。
792通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 01:59:34.15 ID:5UT0sIXqO
そういえば長文バカって以前「西野さんにブロックされた!」とか言ってたけど、それってつまり長文バカもツイッターをやってるって事だよな?
こいつのツイートとか凄い気になるわw
普段何呟いてんだよコイツww
793通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 02:31:24.33 ID:clTpXmBz0
ホームレス
ゴリゴリのギャル

こういうの好きだよね
人から否定的に扱われそうなものを俺は肯定してるということを過剰にアピールするの
794通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 04:34:56.89 ID:zyhNhpZY0
>>793
分かる
あとお婆ちゃん、サラリーマンね
誰も見下してないのに勝手にアピールしてくる
僕みたいな芸能人様がこんな下々の人と仲良くしてる、
以外でしょ、フレンドリーでしょ、お前らとは違うんだよ
795通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 04:44:05.92 ID:a/rQf4Qg0
基本的に教祖やりたい人だから絶対に自分はそうなろうとはしないけどね
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/07/25(木) 05:23:30.11 ID:W2TQuDmOO
>>754
中二じゃん
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15) :2013/07/25(木) 05:46:45.58 ID:W2TQuDmOO
>>624
ひと昔前の西野なら、
『コーヒーは個人の喫茶店で飲むと決めてる。喫茶店のマスターが店の存続を賭して、
 選びぬいた豆を試行錯誤し尽くしたルーティンで入れたコーヒーの崇高さに比べたら
 申し訳ないけどチェーン店の既成のコーヒーに現つを抜かす気にはなれない。』

くらい言いそうだけどな。
ガストでファンと交流って、ずいぶん安くなっちまったな
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/25(木) 05:51:48.72 ID:W2TQuDmOO
>>635
> 着眼点はそういうことできていいな、って部分だから。

わかる。
売れっ子になると、すぐ騒がれて人だかり作ったりするから
お店に迷惑をかけたり道交法がどうならの問題が生じてしまうから
ファンとの草の根的な活動ができなくなるもんな。

そんな活動ができるのは、ある意味幸せなんだよ。
西野もきっとそんな幸せを噛み締めていることだろう。
799通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 07:24:35.63 ID:wOMTlYVI0
>>791
やってた。馬場のwiki

「スターだらけの大運動会」では、怖い物知らずで危険な競技をアトラクションのように楽しむキャラクターであった。
最近では「ババデミー大賞」というソロコーナーをやっている。
内容は、馬場が意味の無い体を張った挑戦をしたVTRを披露するものである。
ちなみに島田紳助は「勇気の足りない電撃ネットワークのようだ。」とコメント
800通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 07:42:45.11 ID:zyhNhpZY0
>>797
いや西野に料理の味なんて分からないだろ
だからむしろ個人の喫茶店をディスりそう
801通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 07:43:43.16 ID:zyhNhpZY0
個人の喫茶店でおしゃれぶってコーヒー飲んでる人がキライ。
とか言って
802通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 07:44:10.23 ID:+uist9il0
>>791ははねとび見てないんじゃなかったのかよ
何をもってやってないと断言してんのか謎。
http://www.logsoku.com/r/geino/1364256802/562
803通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 07:55:55.05 ID:oXk0f0ou0
>>784
カネミノブだったっけ?
小谷がホームレスになった辺りの時に絡んでた人
あん時なんて大喜びで晒し上げて「先輩の書いたネタ見せてください」「僕の大先輩です」
「賞レースの審査員もされてるそうですから審美眼は確かでしょう」「それなりの覚悟はしておいてくださいね」
こん時なんて負けるキャラなんてサラッと忘れてんじゃん確かに向こうは基地外だけど
晒し上げてバカにするのも全然面白くねえってのよ


>>802
頭も性格も悪いから設定をすぐ忘れちゃんでしょ
ここの住人憎しで頭いっぱいですぐカーッとなって即否定しちゃうんだろうね
804通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 10:17:42.03 ID:tIQQxMBIi
★キングコング西野【対談ライブ】『喋りたい人 vol.2』…ゲスト:西田二郎 日時:7月26日 開場18時半/開演19時 前売2000/当日2300 会場:新宿ネイキッドロフト Lコード:31529

★ブロマガ『西野公論』毎週土曜更新中。 http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
805通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 10:19:47.52 ID:tIQQxMBIi
★『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』
チケット情報(次へを押すと、席種・料金や販売方法の確認、チケットの購入ができます。)

演劇界の鬼才・後藤ひろひとが実に2年振りにお届けする待望の演出作品がこの夏ついに解禁!!
さらに今回は脚本を西野亮廣(キングコング)が担当!
鬼才・後藤×喜才・西野による至極のコラボ作品は今回かぎりの奇跡のタッグとなる可能性大?!
そんな最高の組合せが生み出す舞台では個性強めの豪華キャスト達が大暴れ!

出演: 演出:後藤ひろひと 脚本:西野亮廣
出演:相葉裕樹/木下美咲/久ヶ沢徹/坂田聡/津村知与支/村上純(しずる)/マンボウやしろ/曙/西野亮廣(キングコング)/後藤ひろひと

紀伊國屋サザンシアター (東京都)
13/8/21(水)〜13/8/29(木)
一般発売・受付期間中

仙台電力ホール (宮城県)
13/9/5(木)

名鉄ホール (愛知県)
13/9/8(日)

シアター・ドラマシティ (大阪府)
13/9/13(金)〜13/9/15(日)

http://eplus.jp/sys/T1U14P002099241P0050001
806通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 11:04:12.61 ID:keBe7pcO0
ヲタさん、また反論できなくて宣伝はじまたw
807通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 11:09:08.25 ID:YWbGsrNb0
演劇関係全く詳しくないんだけど後藤ひろひとってスゴイ人なの?
wiki見ると吉本所属だし、ラジオテレビは関西仕事が多いみたいだからそっちでは有名なんかな?
山ちゃんが出たガス人間っていうのと映画になったパコとなんたらしか聞いたことないや
808通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 11:38:56.93 ID:TWNVsGCW0
>>805
とにかく逆の事を言って片っ端から否定してやれと、
本当は知りもしない事を断言しといて、困ったら宣伝コピペで逃亡。
恥ずかしくないの?ここは託児所じゃないんだよね。

>>807
映画化作があるのは大きいはずだけど、演劇界や演劇通の間で
どういう位置付けかはちょっとわかんない。
809通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 14:08:03.65 ID:mCwy5VqX0
8月7日から"毎日キングコング"を24時からYouTubeで毎日流します。
初回収録。。身体がもつか心配です…
バカな事を全力でやってるんでぜひ視聴して下さい(^-^)
810通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 14:10:22.14 ID:mCwy5VqX0
【新刊】『グッド・コマーシャル』という小説(文庫)が発売されました。今の僕が書ける一番面白い文章です。600円です。サイン本の配送サービスはコチラから→http://www.standardbookstore.com/
811通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 14:13:11.36 ID:mCwy5VqX0
梅田シャングリラ
【告知!】
7/28(日)・29(月)
『オルゴールワールド ちょっくら奇跡の音楽会&原画展』
出演: にしのあきひろ/踊ろうマチルダ/宮田和弥(28日出演)/チャラン・ポ・ランタン(29日出演)
◆(28日)開場17:00/開演18:00◆(29日)開場18:30/開演19:30

7/28(日)・7/29(月) 『オルゴールワールド ちょっくら奇跡の音楽会&原画展』
◆絵本作家にしのあきひろの世界観を原画&トーク&音楽でお届けする魔法の二日間!◎各PG、シャングリラ店頭にて絶賛発売中です!
812通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 14:14:56.36 ID:mCwy5VqX0
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/
813通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 14:36:24.36 ID:EdzKpthl0
基地外
814通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 14:46:36.67 ID:90K6bzkM0
>>757 >>812
怖っ…
815通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 19:42:54.40 ID:5UT0sIXqO
一番怖いのはスマホに変えてキャラ変更までして、このスレで自分の居場所を作ることに必死な長文バカだけどな。
816通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 19:50:24.71 ID:zyhNhpZY0
俺が一番怖いのは西野さんの将来だけどな
817通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 20:01:27.80 ID:1i7k0r2I0
なんかツイッターはじめてから一気に胡散臭さが増してきて
最終的にお縄or謹慎が見えてきた
818通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 20:03:49.19 ID:3/DQHX/oO
せこい仕事ばかりだろうな

nishinoakihiro
Facebookのコメントにダイレクトで仕事の話がくる。僕はそれをマネージャーに伝える。
興業ではなく、クリエイティブエージェンシーでの働き方はこうだと思っているのですが。。
約2時間前
819通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 20:38:50.78 ID:zyhNhpZY0
一人一人のクライアントとやりとりするより、
マネジャー一人とだけやり取りした方がコストが掛からないから
事務所に入ってんだろ
直接受けられるくらい余裕があるのは仕事が少ないからだ
流通は全部直通だと思ってんのかこいつ
820通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 20:58:13.72 ID:IK09KjQO0
他人が簡単にコケるこのご時代 ←誤字はいいとして、内容が全くピンとこない。
大御所や売れっ子ですら簡単にコケるご時世だって言うなら分かるけど、他人って?
世の中の誰ひとりコケない時代なんてものはないんだし、コケる理由も十人十色。
なのに他人が簡単にコケる時代だキリッ なんて随分とアバウトな見方して、だから僕は逆を行くって
そっちの方がよっぽど他人を意識した行動じゃないのか。
てか本当に他人が簡単にコケるこの時代ってどういう意味なんだ。全然そうは思わないな。
821通行人さん@無名タレント:2013/07/25(木) 23:13:04.04 ID:4OifBV6v0
>>818
「マネージャーが仕事取って来ない」って言う芸人腐して
「僕は自分で仕事を取りに行くんだぜ!SNS使いこなしてるんだぜ!
 本来クリエイティブエージェンシーの働き方ってこうだよな〜!」って自慢してるけど
西野さんはお友達や信者とお喋りしてめんどくさい手続きやらをマネに押し付けてるだけじゃないですか
召使いを常に従えて「あれやってーこれやってー」「あー何か楽しくなくなったからこの遊び中止!」って
いつの時代の世間知らずのアホボンなんだよwえ、もう33歳?ご冗談を
822通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 00:16:07.11 ID:CZzHbcYfO
しっかし笑えるよな。
散々「俺はオタを論破してるんだ!オタを遊んでやってるんだ!」って思ってたのに、今まで相手してたことが全部敗北だったということに気付いて、絶望に打ちひしがれながら涙目でスマホに変えてキャラ変更までした長文ちゃん。
もうトラウマだよな?
こんな経験初めてだろ?インテリの長文ちゃんにとってはw
世の中には俺みたいな強い奴もいるんだよクスクスw
823通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 00:56:01.69 ID:Z0NYfH5m0
>>818
何の権限も持ってないランクの芸人のFB に直接来るような依頼なんてたかが知れてる。
もしそういう仕事だけになったら3ヶ月食っていけるかも怪しい。
原画展に至っては仕事の依頼にカウントするのもはばかられる。
依頼主が一般人のファンで、貯金はたいたり親から借りてタレントに金払う仕事なんてあるか。
824通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 01:30:30.95 ID:CQ30I/Au0
西野さんに直接依頼しても答えてもらえるのは原画の枚数とリース代が無料って事ぐらい。
ちょっと詳しく話を詰めようとすれば「それは自分で調べて」→以降マネージャーに丸投げ。
これじゃ本人に直接依頼する意味がない。西野さんの自尊心くすぐって機嫌良くする効果だけ。
これが吉本クリエイティブエージェンシーの本来あるべき形態だとしたら会社ごと潰れてるわ。
825通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 06:27:32.00 ID:sdenpLc50
>>819
芸能人の活動のメインたるテレビの収録も今や月2本
営業やルミネなんかの舞台もしょっちゅうあるわけでない
こんなゆるゆるのスケジュールだからそりゃ地方で原画展やっても好きな時に行けるわな
クソ暇なのにまだNY原画展のリターン終わってなくて今年いっぱいかかるんだろ?
ETチャレンジとかファンとガストでお食事会とかやってる時間あるんだからその時間あてろよ

「仕事を自分の力で取ってくる俺ってすごい!」だけでもあれだけど
「クリエイティブエージェンシーでの働き方はこうだと思っているのですが。。」とか
変な決めつけと見下しが入ってるからなあ…そりゃめんどい事はマネがやってくれて
責任も吉本がかぶってくれるんでしょ?西野さん何の苦労もしてないじゃん
褒められてデレデレして「今度君と仕事するよ!連絡はマネのFB教えるからよろしく〜」これで終わりでしょ?
そんで「あ〜嫌な気分になっちゃったからこの遊びは中止ね!あとはマネよろしく〜」って
勝手に中止する時に相手に謝り倒すのもマネの役目、おまけにマネの給料は吉本が出してる

西野さんは「僕は仕事を楽しんでるから!」ってお題目で仕事を遊びって呼んでるけど
これじゃ子どものお遊び感覚だわな、責任は保護者が全部もってめんどくさい手続きも保護者任せ
ヘソ曲げて「もう行かない!」って癇癪起こせば「ごめんね〜うちの子行かないって…」って
一緒に行く友達やその親に謝るのも保護者の役目とくれば
826通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 12:41:55.00 ID:1z3kCuOk0
肝心の仕事では家入から悪い影響もろに受けて、不真面目な俺かっけーでしょ状態。

>呑みに誘われた。仕事を片付けてから、と思ったけど、仕事が片付きそうにないので、
>呑みを片付けてから、仕事をすることに決めた。たぶん、仕事はしない。

>【本日の取材関係者各位】私、西野亮廣は遅刻しています。 ただ、これは英会話教室の
>お爺ちゃん先生がなかなか帰らせてくれなかったこと、 そして突然の便意により
>現在トイレから出れなくなっているという、いわば不可抗力であり、 私自身に非はありません。

>【あるコトないコト関係者各位】やんわり遅刻しています。しかし、これはお誕生日メールの
>返信に追われ、電車のホームを間違うという、芸人の鑑たる私のサービス精神が
>引き起こした 事故が原因であり、情状酌量の余地アリという判断で正しいと思います。

>名古屋のフォロワーの皆とガストで盛り上がりすぎて、生放送に遅刻しそうです。
>社員さんから半泣きで電話がありました。
827通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 13:01:41.93 ID:lLPx+hSq0
>スタッフさんが「ウチの家入はいつも呑んでますし、 遅刻も珍しくありません。もしかしたら…」
>と心配されていましたが、問題なし(^-^)  遅刻、泥酔ウエルカム。僕もそうです。

33にもなって新しく出来た悪いお友達に影響される西野さん…
828通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 13:26:56.84 ID:0SpHZFk70
>>826
西野さん的にはこれは笑う所なんだろうな…
829通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 14:11:18.75 ID:mDvaC33D0
『KITTY ROBOT』キャラクタースケッチ (原画3枚セット・送料込み)
・KITTY ROBOT展の際に描いたスケッチ(原画)です。
・正面、横、後ろの計3枚セット
・かなり貴重な一品です
\18,500
http://nishino.thebase.in/items/128489
https://baseec2.s3.amazonaws.com/images/item/500/7a51198db7e593700cead6d33e009d4b.jpg

こういうのはいいのか?
許可を取っているのか?
830通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 14:46:22.86 ID:AyQ9xe93O
>>826
仕事に対してのやる気が、まったく感じられない…
831通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 14:56:09.67 ID:zat/FWmD0
大分の原画展の収支はどうだったんだろう
832通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 15:12:23.19 ID:CZzHbcYfO
スマホに変えてから長文バカらしい書き込みが一切ないのが笑える。
相当俺にビビってるんだなw
もう長文バカってバレたくないもんね。
バレたらまたボコボコにされちゃうからねクスクスw
833通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 15:31:03.48 ID:a6QBVwA50
>>829
事務所がやってる事ならサンリオの了承得てるのは間違いないけど
そのネットショップは西野さんが勝手に立ち上げてるとこだからなー。
キティの権利関係はかなりうるさい。許可得てないのに売れちゃったら厄介な事になる。
「著作権なんか時代錯誤」の主張を掲げる西野さんがサンリオと揉めたりしてw
834通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 16:55:16.26 ID:rzWGBpYo0
西野さんゲッスい金の集め方してんなw
835通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 18:48:26.11 ID:FMAKlArZ0
クスクスさんがんばれ
836通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 19:18:49.92 ID:bJwWP49G0
「松本さんを超えられるなんて本気で思ってる芸人さんはいないと思う」と言うフォロワーに三村が
「ただそれで俺は違う道行く。だとテレビ面白くなくなるでしょ」

一方キングコングはロウソクに屁をこいて引火するかなどの実験動画をyoutube用に撮影。
西野「撮影なう。ギャハハハハ。くだらねー(^-^)/皆のオモチャに徹する梶原が面白すぎた」
梶原「楽しみにしといて(^-^) 最近のTVより面白いと思うよ!」

芸人とはである、とは言い得て妙。路地裏の遊びにシフトする姿勢は芸人のそれじゃない。
837通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 20:23:35.87 ID:AqrF7ypO0
>>836
ロウソクに屁をこいて引火するか実験
何年か前、探偵ナイトスクープでやってた。
838通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 21:40:49.67 ID:VIiNW2Gb0
傘で空を飛べるかはイッテQで出川が海外の「世界一風が強い場所」まで行って実験してたはず。
youtube配信じゃノーギャラかタダ同然だろうし、ロケ地もオール吉本本社。
ド素人でもやってるようなスケールの小さい有りがちなムチャ動画を毎日アップするんなら、
本気の漫才動画を一年365本分、毎日アップしてった方が話題になるし
ネタが面白いかはともかくそんだけの本数新ネタ作って無料公開する根性は評価される。
梶原は今回のムチャ動画でキングコングの逆襲が始まるとか呟いてるけど、まず無い。
839通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 22:59:48.69 ID:CZzHbcYfO
長文ちゃんに前の携帯時代のようなキレがないのは、もしかしてスマホに使い慣れてないからまだ文を打つのに苦労してるって感じなのかな?
それとも本気で俺にビビってのキャラ変更なのか

どちらにせよ恥ずかしいなw
840通行人さん@無名タレント:2013/07/26(金) 23:16:53.76 ID:3h2aPK4y0
>>831
>>208の本人ブログ曰く「単純計算で8日間で1200人くらい入れてトントンですが、これに物販等の手数料(最大10%)がありますのでどうかな〜という感じ」
でも「本日の来場者100人超えました」っていう報告があったのはだいぶ後半の方だし
トークショーあった日に多く来てたとしても総入場者1200人は厳しいんじゃないかな
さらに西野さんからの宿題「音楽フェス開催」で更に散財するから赤字は膨らむばかりなのでは…
841通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 01:25:39.62 ID:J8GA71KzO
長文バカの人生って一体何なんだろうな。
何年もの間、論破してたつもりが全て遊ばれ続けてたなんて・・・。
今まで必死に書いてきた長文、何だったんだろうな?
そう思うと、凄く虚しくならないか?
本当ごめんな。
俺もお前の人格が変わってしまうほどいじめてしまった件については本当に悪かったと思ってる。
初めてだよ、ネットで人格が変わった人を見るなんて・・・
842通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 01:36:42.66 ID:WP4qx/V90
みんなドーナツ博士は行かないの?
843通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 04:12:19.47 ID:p+wlY5Q00
梅田シャングリラ
7/28(日)・29(月)
『オルゴールワールド ちょっくら奇跡の音楽会&原画展』
出演: にしのあきひろ/踊ろうマチルダ/宮田和弥(28日出演)/チャラン・ポ・ランタン(29日出演)
◆(28日)開場17:00/開演18:00◆(29日)開場18:30/開演19:30

7/28(日)・7/29(月) 『オルゴールワールド ちょっくら奇跡の音楽会&原画展』
◆絵本作家にしのあきひろの世界観を原画&トーク&音楽でお届けする魔法の二日間!◎各PG、シャングリラ店頭にて絶賛発売中です!
844通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 04:13:55.27 ID:p+wlY5Q00
8月7日から"毎日キングコング"を24時からYouTubeで毎日流します。

初回収録。。身体がもつか心配です…

バカな事を全力でやってるんでぜひ視聴して下さい(^-^)

【新刊】『グッド・コマーシャル』という小説(文庫)が発売されました。
今の僕が書ける一番面白い文章です。600円です。
サイン本の配送サービスはコチラから→http://www.standardbookstore.com/
845通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 04:14:33.47 ID:p+wlY5Q00
●ツイッター@nishinoakihiro(2011/8/22〜)
https://twitter.com/nishinoakihiro
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012/11/5〜 ※有料)
http://ch.nicovideo.jp/nishinokouron/blomaga
●Facebook(2013/2/11〜)
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517

●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(13/1/25〜)http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012/4/15〜)http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論(2006/1/1〜2010/7/3 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011/1/21〜 ※非公開)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010/11/23〜 ※ぶっとび亭ベイビー名義)http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(2010/11/1〜12/24)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008/7/9〜12/31)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ http://www.kin-kon.com/
846通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 06:42:31.03 ID:aj7rmyGW0
『嫌われ西野、ニューヨークへ行く』という本が8月26日に発売されてしまいます。
847通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 07:27:41.64 ID:5Z5exznI0
ティムバートンの恥ずかしいくだりがどう美談に変換されてるか期待w
848通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 12:01:34.88 ID:ICbtx1i10
>ツイッターで一般の方(性別、世代まんべんなく)1万人をフォローすることにしました。
>手始めに女子高生から。 「じゃね?」「激おこ」などのエゴサーチを始めています。
>【1万人フォロー宣言】 アイドルオタクも、政治家も、2ちゃんねらーも、女子中高生も、
>スポーツ選手も、ニートも、起業家も、病んでる奴も、ヤクザも、オジサンオバサンも、浪人生も…
>偏らないように1万人フォローして、自分のツイッターのタイムラインを世間の声にします。

このラインナップがなんかもう偏ってる。
849通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 12:09:51.84 ID:i3/fQSQA0
>>848

いいや、偏ってはいない。

偏ってるのはあなたの見方。
850通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 13:08:16.99 ID:MJmVF8uo0
追い詰められてどんどんファビョってきてるね、西野
851通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 13:16:49.39 ID:LhF74Fi/0
>>850
>どんどんファビョってきてるね?

いや、とくに追い詰められてもいないし、とくにはファビョってはきてもいないみたいですよ。
852通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 14:25:46.64 ID:J8GA71KzO
オタの方がいつも冷静だよね
853通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 18:51:46.57 ID:/WuOJllb0
>>849,>>851
「違うよ」「そんなことないよ」止まりじゃなく、たまにはそう思う理由もちゃんと書いてみなよw
その内容が皆(大多数)を納得させて初めてキミの好きな「圧勝」に「近づく」んだよ?

「違うよ」「そんなことないよ」レベルで勝ち誇ってたらますます、
「西野も西野なら、ヲタもヲタ」というこれまで通りのイメージが増長されるだけだよ?

冷静な>>852さんならきっと分かってくれるよな?
854通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 20:37:27.78 ID:J8GA71KzO
あ〜ついに我慢出来なくなっちゃったぁwww
>>841を見て怒りがピークに達しちゃったのかな?クスクスwww
855通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 20:42:31.24 ID:/eV3Fw8q0
パリで原画展したいっていう人とやりとりしてるけど
「いきなり委ねるのですか?」「ゼロからはお手伝いできません」て何じゃそりゃ
「楽しいことは自分で作る!」とか言ってたくせにお膳立てが整うまでは相手しませんってか
ていうかパリ原画展やるとして大分の人の時みたいに交通費やら日給2万とかやんの?
交通費宿泊費だけで100万以上かかりそうなんだけど
856通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 21:02:25.39 ID:EILa8DkE0
>>849
アイドルオタク、政治家、2ちゃんねらー、女子中高生、スポーツ選手、
ニート、起業家、病んでる奴、ヤクザ、オジサンオバサン、浪人生

ツイッターでヤクザ名乗ってるような奴フォローして呟き観察してもしょうがないだろw
「よく解ってるからいいや」と思ったのか、男子学生や同年代の男を挙げてない判断も甘い。
西野さんと同じ環境なのはボンボンのドラ息子ぐらい。普通の成人男性の事は理解できてないだろうに。
ニート、 病んでる奴、ヤクザ、浪人生と妙に負の要素が多いのも下界を覗き見る感覚になってよくない。
信じられないぐらい無神経でもの知らずで鈍感な西野さんが人の呟き覗いたって何もわからないし。
「ツイッターで全人種コンプリートしたからこれで世間の声はバッチリ」という考え自体が大きな間違い。
857通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 21:15:32.81 ID:vpvotLN50
>>855
パリ・東京 往復10万7千円〜だってさ
858通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 21:18:03.81 ID:/WuOJllb0
>>854
ありゃりゃw
一番冷静だと思ってた>>853さんの正体がいつものクスクス君だったとはw

>>849さんも>>851さんも「揃って(w)」明確な理由を書けないみたいだし
ますます西野ヲタの株が下がるよなあ

代わりに(www)キミが書いてみたら?

・・・やっぱ無理だよねえwww
859通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 21:29:09.12 ID:/eV3Fw8q0
>>857
調べてくれてありがとう
やっぱ10万以上はかかるよなあ
あとNYの時に100万以上かかったっていう関税の分の金はどうするんだ
NYはティムバートンの映像まで使ったのに結局オファーは向こうで活動してる日本人バンドのPV1本と宝島の本だけか
スッキリのキャラデザは5位っていう微妙な順位でお蔵入りしちゃったし
開催時は「現地出版社などからもオファーが!!」って書いてあったのに嘘っぱちだったな
860通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 22:32:19.88 ID:J8GA71KzO
>>858
もう精神崩壊して完全にキャラ変わっちゃってんじゃんこいつw
せっかくスマホに変えてキャラ変更までしてバレないように頑張ってきたのに、>>841見て頭カーッとなっちゃったんだねww
それでこそいつもの長文ちゃんだよwww
もう無理して慣れないスルーなんてするのやめような?クスクスwww
861通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 22:35:06.61 ID:MJmVF8uo0
西野にはなんの中身もないから、信者も白目剥きながら「違う!違う!」としか言えないよな。
862通行人さん@無名タレント:2013/07/27(土) 23:59:25.55 ID:/WuOJllb0
>>860
結局、>>849>>851もキミも>>853には反論できないんだろ?
つかバレバレですけどねw
偶然居合わせた3人が奇しくも稀に見る低レベルなわけねーんだからwww
せめてキミだけでも>>853に反論してみろよ
出来るわけねーけどなwww
863拾い物Facebook:2013/07/28(日) 01:32:28.86 ID:JEluP+g60
昨晩は西田二郎さんをゲストにお招きした対談ライブ『喋りたい人』。これがもう、面白すぎました。
業界関係者や一般の方関係なく13万人近くフォローしている二郎さん。
その理由は「タイムラインで世間の流れが分かるから」というもの。なるほど!
僕は、発信のツールとしてはFacebookにウエイトをのせていて、どちらかというとツイッターは受信のツールとして活用している。
「エゴサーチ」で、気になることを検索して、その事柄に対して世間がどんな意見を持っているのかなぁ?…そんな使い方。

ただ、そのやり方だと、自分で検索ワードを選んでいる時点で、純粋な世間の声ではなくなっている。
事実、僕はつい最近まで「ふなっしー」を知らなかったし、僕の周りでAKBやEXILEや韓流アイドルのことを呟いている人は一人もいない。
僕のタイムライン内の選挙では「すずきかん」がダントツの一位当選。
僕のタイムラインの流行りと世間の流行りにはズレがあった。そりゃそうだ。
僕が偏っているので、僕が選り好んでフォローしている人も、やはり偏っているからだ。

何か表現する人間としては、これは実に不健康。一度も会ったこともない島根県の女子高生が、
福井県のオバチャンが、今何を面白がっているか、そんなことは知っておいた方かいいに決まってる。
関係者、一般の方、分け隔てなく、たくさんの数をフォローすることで、タイムラインを「世間の声」にすることができる。
ツイッターを受信のツールとするなら、こうだ。

なるほどなぁ。なんで、こんなことに気がつかなかったんだろう?
原因を探ってみると、その邪魔をしていたのは、ビックリするほど小さなプライド。
「フォロー」数より「フォロワー」数の方が多い方がなんかカッコイイじゃん。
顔から火が出るほど、恥ずかしい思想だ。
マネージャーの工藤君は、「フォロワー数が97人だったので、フォロー数を95人で止めていました」と白状した。
恥ずかしや恥ずかしや。

西田二郎恐るべし。僕にとって、かなり実りのある二時間半となった。
二郎さん、どうもありがとうございました。
対談ライブ『喋りたい人』、次回は9月3日。ゲストはマキタスポーツさん。チケット発売は本日。
とりあえず、次回までに女子高生、ギャル男、おじちゃんおばちゃん等々、1万人をフォローしてみます。
864通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 02:05:10.73 ID:fyxSEZvI0
>>858
>ますます西野ヲタの株が下がるよなあ

いや...君の脳の中の株が下がるって言われてもねぇw
ひとりで株やってて下さい。
865通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 02:11:04.74 ID:fyxSEZvI0
>>861
>信者も白目剥きながら「違う!違う!」としか言えないよな

一生懸命書いた意見を否定されて悔しい気持ちはわかるけど白目は向いてないw
冷静にシンプルにそれ違うよと言ってるに過ぎない。
866通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 02:30:58.03 ID:fyxSEZvI0
>>855
>て何じゃそりゃ
>とか言ってたくせにお膳立てが整うまでは相手しませんってか

「楽しいことは自分で作る!」イコール全ての人の依頼に一から全部応える、では無いので全く矛盾してないと思いますが?
どうして欲しいんだかわからない主張ですね(あなたの頭の中での模範回答をどうぞ。「何じゃそりゃ」、「ってか」じゃなく。「〜して〜するべき。」「〜しなければならない。」って主張があるならね)。
867通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 02:46:41.91 ID:qQcU6acw0
>>865
>>856にも冷静な反論どーぞ
868通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 03:37:19.73 ID:a2fKZiFN0
>>791で「いや、やってなかったよ」とここの住人の言うことには何でも噛みつく癖で否定するも
>>799であっさり覆されて>>802で見てないとか言ってたくせに出まかせ言ったのバラされて逃げ出した
格好悪いオタさんがまーた来てんのか…自分が言いがかりつけて間違えたくせに謝るどころかまた噛みついてるから
「違う!違う!」としか言えない白目剥いたオタって認識されるんだろ
869通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 05:27:14.37 ID:fyxSEZvI0
>>868
>また噛みついてるから

ん?一度も噛みついたことはないのだが?

「いや、やってなかったよ」も別に噛みついてはないんで「噛みつく癖」って言葉と合ってないですね。
870通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 05:32:39.38 ID:fyxSEZvI0
>>868
>噛みつく
>逃げ出した
>噛みついてるから
>白目剥いた

この辺の表現が変。興奮状態でこういう表現しちゃうんだろうけど。

>認識されるんだろ

いや、別にそういう認識は普通されないしする方が変。
871通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 05:41:21.85 ID:UrGC2SCJ0
>>869
>ん?一度も噛みついたことはないのだが?

噛みついてるよ。

>>870
>いや、別にそういう認識は普通されないしする方が変。

普通はそういう認識するししない方が変だよ。
872通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 07:51:58.62 ID:z9ZEABf50
>>870
以前馬場がこんなことやってなかったっけ?っていうただの疑問のレスに
はねとびを見てなかったと言ってた君が「いや、やってなかったよ」と謎の断言
結局>>789の言う通りだったわけで君は言いがかりつけただけ、これは噛みつきとどう違うの?
ていうか君は何で見てない番組のことを何をもって「やってなかった」って言ったの?誰も君に聞いてなかったのに
そこんとこスルーしないで答えてほしいんだよね、この件については君が勝手にレスして間違えたんだから
873通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 12:06:52.33 ID:6KgpaYf10
>「西野さんの本が地元の本屋さんに置いてません。どこで買えますか?」という声が毎日届く。
>たぶん、こんな苦虫を噛む思いをしている作家さんは山ほどいるんじゃないかなぁ?
>こんな状況を看過できる性格ではございません。 動いてやろうかしら。
>本の出版に合わせて、出版社を作ってやろうかとすら思っています(^-^)/

え、出版界側の問題だと思ってる?
売れる本を書かない作家側の問題でしょ。需要がないと判断されたんだから仕方ない。
絵本制作会社とかラジオ局とか出版社とかすぐ作ってやると言うけど
とりあえず吉本辞めて独立してから言えば。
874通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 12:55:58.24 ID:7WIQCodh0
てかもう流通に乗せる意味ないんだから自費出版でいいじゃん
と思って自費出版でググったら一番上に幻冬舎グループの自費出版って広告が出たよw
自分のお金でどっさり作って大魔法コンニチワで通販すれば万事解決じゃん
ツテがあるから少しは費用もおまけしてくれるかもしれないしね

それにしても西野さんのファンてアマゾンで買い物もできないバカしかいないの?
875通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 12:57:58.83 ID:CghgHciT0
>>871
>噛みついてるよ。

噛みついたことはないのですが。
どこ噛まれました?

>そういう認識するし

というと、白目剥いたとこ見せてみて。
876通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 13:33:45.06 ID:xGJt3ESj0
>>875
キミは結局どう頑張ってもそのレベルの返ししかできないってことだねw
「違うよ」「そんなことないよ」が限界www
そういうのは「反論」じゃなくてダダこねてるだけ。やっぱ相手にする価値無いわ、キミwww


スルーされ続けてるのをせっかくイジってやったんだから、名誉挽回の大チャンスだったんだよ?
まあ、これからも相手にされないのをいいことに勝ち誇り続けてくださいwww
877通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 14:21:50.39 ID:/lqxKQoY0
>>876
バカだから仕方ない。
もうそろそろまた発狂して>>246>>527みたいなレスするだろうよ
878通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 15:23:52.65 ID:UKuiGGysO
何スマホに変えたのを良いことに、わざわざ電源切ってID変えまくって自演してんだよ気持ちわりぃwww
879通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 15:48:46.67 ID:xGJt3ESj0
自演として顕著なのは>>849->>851->>852だろ、バカwww
3人が「揃いも揃って」稀に見る低レベルという奇跡w
そんな3人が同じ時間帯に「偶然にも」続けて書き込むミラクルw
そんなこと起こりうるかよw

予想通り「誰一人として(www)」>>853に明確な反論はナシwww
もう結果は出てるよw

そんなキミが>>878のような書き込みをするのは、エンターテイメントしては非常に興味深いけどwww
880通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 15:52:47.33 ID:KdqHBSD30
もうどうでもいいやり合い止めてくれない?
881通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 15:58:08.05 ID:CghgHciT0
>>876

クールに(あるいはやる気なく)してる1行レス、一言レスに
白目剥いてるとか噛みつくとか突拍子もないこと言い出したかと思ったら、
でそれ質問したらそのレベルの返しって、何?

要するに白目も剥いてないし噛みついてもいないんですよね?
白目とか間違ったこと言っちゃったんですよね。
882通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 16:10:29.85 ID:xGJt3ESj0
>>881
白目云々は俺の書き込みは俺じゃないけど、「白目むいて」がそんな重要なことかい?www
よくある「ID真っ赤にして」「涙ふけよ」等のただの煽り文句だろうにwww
キミならイチイチ「真っ赤じゃないよ」「泣いてないよ」と反論(www)しそうだがw

ならこういうのはどうだ?

ID真緑にしてレベルの低い書き込みしてんじゃねーよ
883通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 16:13:06.60 ID:NqbyoQQk0
>>875
根拠ゼロでとにかく否定してみる=噛み付いてるとこ
>>558 >>559 >>635 >>791

白目むいて発狂してるとこ
>>757 >>762-763 >>805 >>812 >>845
884通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 16:31:19.23 ID:xGJt3ESj0
てか
>>875
>どこ噛まれました?
>白目剥いたとこ見せてみて

こういうのにまともな答えが返ってくると思ってる時点で(悪い意味での)ド天然w
笑いに精通した西野ヲタのことだからそんなことは万に一つもないと思うが、↑面白いと思ったとか?
まさかねwww
885通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 16:38:25.89 ID:5bFCBn1m0
「言ってるだけで〜〜してはいない」理論は通用すれば最強だなw
「言ってるだけでけなしてはいない」「言ってるだけで脅してはいない」
いかようにも使える。残念ながら誰にも通用しないが。

いかにも>>881がしそうなクール(笑)な反論予想

> 残念ながら誰にも通用しないが。

しますよ。
886通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 17:31:12.46 ID:UKuiGGysO
いいぞいいぞw
俺の予想通りの展開ww
長文バカがスルー出来ないと脆くも崩れ去るここの住人たまんねえwww
長文バカが完全スルーし出したから他の住人に的を絞ろうかと思ったけど、一貫して長文バカ一本に絞った煽りは大正解だった訳だwww
相変わらず俺の掌で踊ってくれるねえwww
887通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 17:42:33.90 ID:xYAmlHrc0
全然絞れてないのに雑魚が外野で一人はしゃいで滑稽すぎw
888通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 18:24:19.13 ID:xGJt3ESj0
>>886
>大正解だったな

違うよ。不正解。

>掌でおどってくれるねえ

踊ってないよ。踊ってると見せてくれる?

クスクス君相手の場合はこれで論破(w)したことになるんだからラクでいいわw
889通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 19:34:35.40 ID:CghgHciT0
>>888
>違うよ。不正解。

横レスだけど(不正解ってのは間違えで)正解だと思うよ。
890通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 19:42:23.27 ID:UrGC2SCJ0
>>889
>横レスだけど(不正解ってのは間違えで)正解だと思うよ。

不正解だよ。
なぜなら>>888は携帯キモヲタが思ってる人物とは別人だから。
で、>>889はなぜ正解だと思った?
891通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 23:17:02.15 ID:xGJt3ESj0
>横レスだけど

悲しい小細工w
もう随分早い段階からバレてるって自覚は・・・
・・・ないだろうなあ、ド天然にはwww
892通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 23:46:04.78 ID:81mWo2Hz0
>>873-874
タモリの名前使って幻冬舎に1万枚もチラシ刷ってもらってポスティングして
乞食してNY原画展開いてスッキリのキャラデザ依頼とかじゅうぶんにしてもらって売れなかったんだから仕方ないだろw
ほんと何でもかんでも環境のせいにするなこの人は
お前が面白い内容のもん作ればすむ話だってーの
一生懸命エゴサーチして宣伝部隊に任命した人達は役に立たなかったんですか?
893通行人さん@無名タレント:2013/07/28(日) 23:55:23.89 ID:UKuiGGysO
長文ちゃん、一体どうしちゃったんだい?
完全に人格崩壊しちゃってるじゃんw
今までの冷静沈着な長文キャラ、あれはもう無かったことになってるの?
俺に対してブチギレる時でもいつもなら冷静ぶった長文で反論してくるのに、それが出来ないのはもう相当追い込まれちゃってるの?
>>841見てインテリのプライドが相当傷付いたんだろうなクスクスww
894通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 00:18:28.47 ID:HQ7n2evb0
>>893
>人格崩壊しちゃってるじゃん

してないよ。


クスクス式反論はホントラクチンでいいよなあw
895通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 00:26:06.40 ID:HQ7n2evb0
クスクスくん、俺の掌の上で踊ってくれてるよなあwww

クスクス式思考回路に基づいた書き込み
896通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 00:41:33.35 ID:mYXFNTIs0
>>894
>してないよ。

>>893に同意。
してると思う。
897通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 00:47:39.33 ID:mYXFNTIs0
>>873

引用文とそれに対するレスが合ってない。

>「西野さんの本が地元の本屋さんに置いてません。どこで買えますか?」という声が毎日届く。
>たぶん、こんな苦虫を噛む思いをしている作家さんは山ほどいるんじゃないかなぁ?・・・・・云々

え、出版界側の問題だと思ってる?・・・云々

しっかり引用文の内容に合わせてレスしよう。
898通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 05:02:16.05 ID:pZlestkNO
西野アンチってどうせかっちゃんのファンだろ
899通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 05:40:07.04 ID:Xlp9Gld+0
>>873
その地元の本屋さんは「こんな売れない本まで仕入れてられない」という、極めて当然な経営判断をしただけだろうにね。
900通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 07:47:08.59 ID:10wxgcja0
>>859
そういやあのPVってどうなったんだと思って探してみたら2ヶ月も前からyoutubeで公開してたわ
閲覧数が1400弱しかないけど、西野さん宣伝してたっけ?
全編ジップ&キャンディのクレイアニメなんだと思ってたけどチョコチョコっと差し込まれるだけなのね
絵本の中からキャラが出てきて人間にギリギリ見つからないでまた帰るってありがちなストーリーだし
制作中の西野さんの熱量からするとショボイ出来だなってかんじ
あれじゃ鉄拳の足元にも及ばないわ
901通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 07:55:05.39 ID:46c6i2eh0
>>897
いや、合ってるよ。
西野さんは自分だけじゃなくて山ほどの作家も直面してる出版界全体の問題だと思い込んでる。
でも売れる本なら出版社は全国の書店に卸してる。過去2冊出して3冊目の現在どこにも
置いてない状況なら自分側に問題がある。出版社もボランティアでやってんじゃないから。
自前の出版社作ったって解決する事じゃない。ていうか、死ぬほど借金ができるだけ。
902通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 13:14:23.65 ID:I62Etg3g0
>>901
>出版界全体の問題だと思い込んでる。

いや、界全体とか広い範囲のことは書いてないでしょう。もっと限定的な話。
文章中に「出版界」とかいう単語がでてきてから初めて引用した方がいいよ。
話がズレる。
903通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 13:54:02.54 ID:v3keQL7v0
>>902の読解力がやばいくらい欠乏してるってだけ。
904通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 14:35:57.91 ID:I62Etg3g0
>>903

言ってないことを勝手に読んじゃダメですよ。言ってから言った範囲で反応しないと。

度々こういう(言ってないのを勝手に妄想してってパターン)あるけど。
905通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 18:32:42.83 ID:V+nKf4tW0
>>904
> 度々こういう(言ってないのを勝手に妄想してってパターン)あるけど。

おいおい、見た事のない、全く知りもしない事を何故か勝手な妄想で答えた>>791じゃないんだから。
>>706も勝手な決めつけだったし。
906通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 18:58:56.96 ID:BLToB8iW0
>>902は、西野さんが「自分で出版社を作れば」と考えてるのは何故だと解釈する?
限定的な範囲と言っても西野さんははっきりと「こんな作家さんは山ほどいるんじゃないかな」
「こんな状況を看過できる性格ではございません」(見過ごせないって意味ね)と書いてるから
「山ほどの作家」を含めた 相 当 広 い 範 囲 の話だって事はわかるよね?
相当広い範囲の話だけど出版界全体とは言ってません、と902お得意の屁理屈が来るかな?
907通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 21:56:02.36 ID:18Uee9hR0
>>906

いや、もっとドメスティックな内側の話でしょ。

>「こんな状況を看過できる性格ではございません」(見過ごせないって意味ね)

これ、自分の話でしょ。
「こんな状況」は自分の状況を指している。別に広く多くの他人のを見過ごせない(で助けましょう)ってのでもない。
「こんな作家さんは山ほど」いて、みんな見過ごしてるけど、自分の本の状況はなんとかしたいなという意味。
908通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 21:58:58.49 ID:pZlestkNO
さすが有吉さんwww
909通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 22:56:07.03 ID:px11lYAs0
>>907
>「こんな作家さんは山ほど」いて、みんな見過ごしてる

西野さんがそう書いてる?どこに?
それこそ強引な妄想で勝手に西野さんの文意を決めつけるのやめてね。
自分だけの個人的な問題を指して「見捨てておけない」とは言わないよね。
西野さんの文章力が907レベルならありうるけど。
910通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 22:58:24.63 ID:8bzo44O60
>>900
少なっ
何だっけ
西野さん宅で撮影したけどカーテン無いから時間制限したり
机に穴開けられないから変な姿勢でやらなきゃいけなかったりめんどくさそうだったPVだっけか
そんな苦労してそんだけの閲覧数じゃスタッフ報われんなー
911通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 23:08:48.83 ID:8bzo44O60
>【関係者各位】
>私、西野亮廣は現在、入り時間に遅れております。原因はお気に入りの靴下が見つからないことにあります。
>掘り下げると、「自分は嫌われてもいいから、お気に入りの靴下でステージに立ちたい」という
>崇高なプロ意識が生んだ問題であり、むしろ高く評価していただきたい所存であります。


>>826に続いてまーた遅刻のくそしょーもない言い訳ツイート
家入の影響もあるんだろうが人には「遅い人間は1ミリも信用出来ない!」とか言う奴がこれだとただのダブスタのクズ
912通行人さん@無名タレント:2013/07/29(月) 23:18:15.12 ID:pZlestkNO
遅刻ツイート腹いてえw
珍しく西野にしてはセンスあるなww
913通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 01:06:37.62 ID:cQ5UtTlk0
>>911
「俺は良いけどお前はダメ」な西野さんだから…。
914通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 01:42:31.03 ID:qK+58RkSO
わぁ〜
なにくそ〜
わぁ〜
915通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 01:44:23.14 ID:DE53sDlx0
はねる終了以降、もう落ち目をごまかしようがない状態で「平気で遅刻するぜ」
「不真面目な態度で仕事するぜ」アピールがやたら激しくなってきたのは、
「たまの仕事をありがたがって真面目に一生懸命やって次に繋げようと必死だなコイツ」と
人から思われたくないって意識も働いてんのかね。
家入からの悪影響もかなり大きそうだけど。
916通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 02:10:42.21 ID:qK+58RkSO
皆さんご存知ですか?
彼トイレの神様と付き合ってたんですよ!
917通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 13:02:00.66 ID:pQcbXw4z0
>>915
>と人から思われたくないって意識も働いてんのかね。

空想力豊かに空想してもらいましたが、
働いてないと思います。
918通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 13:24:32.70 ID:ZMWKcZiI0
>>917
まず>>909にレスしてから言え。
これ幸いと違う話に噛み付いて流そうとしてんじゃないよ。とことん性根が腐ってるな。
919通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 15:33:01.08 ID:x02MEEnb0
>>906
>西野さんが「自分で出版社を作れば」と考えてるのは何故だと解釈する?

「本の出版に合わせて、出版社を作ってやろうかとすら思っています(^-^)/」
これ例え話だけど、これも自分の話ですよ。

他の人々のをどうしようというのではない。
920通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 16:07:08.00 ID:KvWMdo0H0
>>919
「山ほどいる同じ状況の作家達はみんな見過ごしてるけど僕は違う」と西野さんは考えている、と
あんたは>>907で書いてるけど、どこにそんな事書いてあるんだってこっちは聞いてんの。
921通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 16:44:47.89 ID:qK+58RkSO
そうくるならこっちも山ちゃんの芸能生活を今日で終わらすようなこと言っちゃうよ
922通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 17:07:47.15 ID:x02MEEnb0
>>797
>ひと昔前の西野なら、
>『コーヒーは個人の喫茶店で飲むと決めてる。喫茶店のマスターが店の存続を賭して、
> 選びぬいた豆を試行錯誤し尽くしたルーティンで入れたコーヒーの崇高さに比べたら
> 申し訳ないけどチェーン店の既成のコーヒーに現つを抜かす気にはなれない。』
>くらい言いそうだけどな。

妄想、長っw
923通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 17:58:48.79 ID:46dus0Zl0
>>920の問いから何とか逃亡しようと話そらすのに必死だね、>>922
924通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 19:59:45.74 ID:qK+58RkSO
いつもオタの方が冷静な視点で分析してるから的確だよね
925通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 20:18:28.91 ID:86UvZkkG0
>>924
>いつもオタの方が冷静な視点で分析してるから的確だよね

冷静じゃないよ。分析なんて出来てないよ。的確でもない。本人が勝手に思ってるだけ。


冷静なオタ式(クスクス式ともいう)の反論例

このあとの展開予想
「横レスだけど」等面倒くさいエクスキューズを引っさげてタイミング良く(w)第三者が登場。
そしてやっぱりクスクス式反論を披露して逃亡。
926通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 20:32:23.65 ID:kwghb/EH0
いや、自称クールさん(笑)は最初のレスはもっと短い。
「いや、全然的確じゃないよ」
これに反論されて更に返す段階で行数が増えてって妄想や非常識なトンデモ理論が足されてく。
それがクールなんだとさw
927通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 21:07:47.23 ID:x02MEEnb0
>>926
>自称クールさん(笑)は

見たけど、そんな奴はいないね。
妄想力豊かだなぁ。
928通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 21:17:49.76 ID:Rm+aalXSO
空想力から妄想力に変わってる…
929通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 21:20:22.27 ID:okyrkjcE0
>>927
そんな奴いるよ
930通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 22:24:06.61 ID:rpc0ByI90
>>927
いるよ、ほら→>>881
ていうかあんたの事なんだけどね。
で、>>920にはいつ答えるつもり?
931通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 22:53:29.84 ID:x02MEEnb0
>>930
>いるよ、ほら→>>881

見たけど自称クールさんじゃなかったよ〜
いないってことですかね。
932通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:06:06.57 ID:okyrkjcE0
>>931
いるよ
933通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:11:30.52 ID:86UvZkkG0
これまた典型的なクールレス(w)で必死に抵抗してるのが笑えるw
いつものように第三者(キャラ)が出て来ないのは>>925が効いてるのw?
934通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:21:47.03 ID:uiF6FmRT0
西野信者が自作自演を見抜かれて憤死
自分が嘘をついていると自覚しているから、同一IDで堂々とは語れない。
935通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:23:19.16 ID:jFho4XDf0
>>931
「私はクールにレスしてます」とは言ったけど、クールさんとは名乗ってません〜。
とかいう幼稚な逃げじゃないよね、まさか。勘弁してよ、小学校低学年と話してるみたい。
あんたが自分で「クールにレスしてる」と言った事を馬鹿にして「自称クールさん」と呼んでるわけ。
だから自称クールさんとはあんたの事だし、「見たけどいなかったよ〜」じゃないんだよ。

で、西野さんが「他の山ほどいる作家は悪い状況を見逃してる」と考えてる、って根拠はどこから?
馬場がはねるで体張るコーナーやってなかったって断言した根拠もどこから?
あんたはいつも適当に噛み付いて、ヤバくなったら話そらして逃げればいいと思ってるようだから
とことん追及するよ。悪い癖直そうね。
936通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:38:36.08 ID:qK+58RkSO
いいねーいいねー、この雰囲気w
まともな住人さんが西野の話出来ないよクスクスww
まんまと俺の術中にハマってやんのwww

長文バカだっせーwww
937通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:45:40.79 ID:86UvZkkG0
クスクス君(クールさん)今夜も俺の掌の上で踊ってるなあw
938通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:47:55.12 ID:zmjEgfMx0
携帯の死ね死ねオタは何でPCIDの住人に噛みつきまくる奴と住人の会話を見て
「まんまと俺の術中にハマってやんのwww」とか言うんだろ?前横で変なコピペしてるだけでレスついたの1回だけじゃん
PCのIDの奴は死ね死ねオタの手下か何か?かまわれまくってるPCの奴が「俺」ってことなら意味通じるけど
939通行人さん@無名タレント:2013/07/30(火) 23:50:59.56 ID:86UvZkkG0
冷静で的確なオタの書き込み例

>>914>>916>>921
何これwww
940通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 00:09:07.85 ID:O56/9diX0
てかクスクス君、ここもいいけどこっちにも書き込んでみたら?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375176417/301-400
数人のアンチがID変えまくってるのか、ほとんどが悪意に満ちた書き込みみたいだよ
941通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 00:10:51.12 ID:yvNz1QrY0
携帯キモヲタとPCでクールにレスしてるつもりの奴は別人だけど、
最近はPCばっかり相手されてて誰からもレスこなくなって淋しくてたまらない携帯ヲタ。
PCと同一人物だと誤解した人が自分の話もしてくれたのが嬉しくて、あえて同一人物説を否定せず
なんなら意味不明に「俺の術中」とか言っちゃう。
ただの誤解で来た流れ弾でもこんだけ喜ぶんだからよっぽど淋しいんだろ。
942通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 00:27:47.73 ID:O56/9diX0
>>941
>携帯キモヲタとPCでクールにレスしてるつもりの人は別人だけど

それって本人以外は分からないことだと思うんだけど?
なんで唐突にそんなこと言い出すの?
なんか明確な根拠があるなら教えてほしい
943通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 01:02:51.38 ID:sjIhIfC40
肝心の西野さんのつぶやきがクソしょーもない遅刻の言い訳くらいしかないからなあ
1万人フォロワー企画もまだ200人にも達してないしまた途中でやめるんじゃないの
944通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 01:16:35.29 ID:Dg4IpNFC0
>>942
携帯キモヲタはかなり昔からいる。
PCの痛いヲタは何ヶ月か前に芸スポからここに流れてきた。芸スポでも同じ宣伝コピペを繰り返し、
たまにiPhoneからも同じ宣伝コピペ貼ったりしつつ、最近西野を知ったんだと主張。
前はこのスレにこんなキャラはいなかったし、携帯キモヲタは知っての通りすぐ発狂するから
一貫した別キャラを何ヶ月も我慢強く演じたりできないでしょ。

まあ、自分は別人だと思うって話だからそれ以上の根拠はないけどね。
ちょくちょく新スレ以降直後にPCから「このスレは非常に迷惑です」とかかしこまった言葉遣いで
進行を邪魔しようと試みてすぐ消えてる奴とかは普通に携帯の自演だと思ってる。
945通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 01:56:09.98 ID:nJ0Bo07c0
>>935
>自分で「クールにレスしてる」と言った事を馬鹿にして「自称クールさん」と呼んでる

これ、要するに「自称」じゃないですね。
946通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 02:46:37.29 ID:O56/9diX0
自分のことをクールだと思ってる
はたから見ると「クール」とは程遠い

「自称クール」で問題ナシ
947通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 02:58:32.22 ID:O56/9diX0
ホント小学生レベルだね
948通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 08:46:04.06 ID:nJ0Bo07c0
>>946
いや、それは自称とは言わないですよ。
悔しい気持ちはわかりましたが。
949通行人さん@無名タレント:2013/07/31(水) 11:40:55.50 ID:KAIAawR/0
>>948
自分で書いてたよね。「クールに一行レスしてるだけ」って。
950通行人さん@無名タレント
クールさん理論からすると
自分で「クールに一行レスしてるだけ」とは書いたけど
自分から「クールさん」と名乗ったことはないので

ってことじゃないの?(あるいはこの期に及んで「あれは俺じゃない」とかもありそうw)
なんせ>>875みたいなレベルの書き込みを平気で出来る人だからw

いずれにせよ最終的にはにっちもさっちもいかなくなって逃げるんだけどw
今日はどのタイミングで携帯が発動するのか楽しみ