1 :
通行人さん@無名タレント:
2 :
通行人さん@無名タレント:2009/08/30(日) 03:02:17 ID:4mGRnq5l0
おつ
2典Plus 2ちゃんねる用語サイト
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%A1%E4#i129 アンチDT【あんちでぃいてぃい】[名](お笑い)
アンチダウンタウンの事。
特にダウンタウンのアンチは悪質で自殺未遂者まで出る。
石橋ババア【いしばしばばあ】[名](お笑い)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1211922144/310 「また貴さんに負けたのか」等の視聴率コピペで芸人板一のアク禁回数を誇り、彼女が原因でアンチTNになる人が後を絶たない。
最近では「有名人が多い件」スレにおいて、DTファンは日に日に増えてるのにTNファンはゼロという劣等感から
見るもの全て「奥様」と見境なしに認定したレス晒しコピペでスレを潰す事に励んでおり
松本スレでは「浜田奥様必死だなw」、浜田スレでは「松ヲタ、松禿、禿ヲタ必死だなw」、DTスレでは「ニートの下町信者w」
等のレスでファン同士を揉めさせる工作を一日中繰り返し、DT中傷に残り少ない余生をかけている。「松ちゃん」、「濱ちゃん」、「ハマタ」などの表記多い
Q.このスレに書き込んでたら「奥様」とか言われたんですけどなんなんですか?ボク男なのに・・・
A.詳しくはこのスレ(TNヲタホイホイスレ)の歴史をご覧ください。
最初アンチが「DTファンの有名人っていないよねw」とスレ立てる
↓
とりあえずファンを並べてみる事にする
↓
あまりの多さに「ソ、ソース出してみろ!田中レナはTNファンのはずだ!」と言い出す(ここでTNヲタなのがバレる)
↓
あっさり田中レナのファンソースが出される(逆に田中レナのTNファンソースは出てこず)
↓
DTの人気をアピールしてしまうスレになってしまい、荒らして潰そうとする
↓
「DTヲタはブログ巡回してるニート!」、「DTファンは低学歴ばかり!」、「浜田はファン少ないね!」、「松本信者はスレ荒らしすぎ!」などと連呼しだす
↓
他スレで浜田を持ち上げる、それをこのスレに貼り付け
「浜田ヲタが松本叩いてたよ!」⇒「松本ヲタは浜田叩いて最低だな!」 と自作自演で荒らし始める
71 :名無しさん:2008/03/22(土) 12:54:37
カテゴリ分けしますた
すべてソースあり
[歌手・ミュージシャン]
aiko、UA、EXILE、Gackt、GLAY、Janne Da Arc、JUJU、DA PUMP、
Do As Infinity、PUFFY、Perfume、FLOW、BoA、YUKI、RIP SLYME、
安室奈美恵、絢香、稲葉浩志、上原あずみ、宇多田ヒカル、
宇浦冴香、植村花菜、岡村靖幸、奥田民生、鬼束ちひろ、
木村カエラ、桑田佳祐、甲本ヒロト、倖田來未、小松未歩、
三枝夕夏、坂本龍一、櫻井敦司、篠原ともえ、つじあやの、
つんく、電気グルーヴ、長瀬実夕、西川貴教、浜崎あゆみ、
日之内エミ、氷室京介、平井堅、ファンキー加藤、福山雅治、
藤井フミヤ、降谷建志、松岡充、矢井田瞳、森高千里、吉井和哉、
オレンジレンジ、スガシカオ、スキマスイッチ、ポルノグラフィティ、レミオロメン
[芸人]
岡村隆史、ケンドーコバヤシ、サンドウィッチマン、ビートたけし
島田紳助、水道橋博士、ダイノジ、若井おさむ
[タレント・アイドル]
安倍なつみ、上戸彩、上原さくら、ウエンツ瑛士、
大島優子、岡田准一、押切もえ、香取慎吾、夏帆、
河辺千恵子、木村拓哉、Kinki Kids、 工藤里紗、
郷ひろみ、酒井若菜、坂下千里子、櫻井翔、新庄剛志、
杉本彩、滝沢秀明、辻希美、中居正広、中川翔子、
長瀬智也、錦戸亮、平山あや、東原亜希、藤本美貴、
本上まなみ、ベッキー、松浦亜弥、水樹奈々、MEGUMI、
森田剛、矢口真里、山下智久、横山裕、吉田照美、
リア・ディゾン、若槻千夏、和田アキ子
補足
[俳優・女優]
相武紗希、浅野忠信、市原隼人、伊藤英明、伊藤裕子、
えなりかずき、小栗旬、片瀬那奈、加藤晴彦、加藤ローサ、
香里奈、菅野美穂、宮藤官九郎、栗山千明、小池徹平、
小泉今日子、国仲涼子、坂口憲二、佐田真由美、釈由美子、
白田久子、沢尻エリカ、鈴木杏、鈴木杏樹、瀬戸カトリーヌ、
平愛梨、高橋英樹、田中麗奈、田辺誠一、戸田恵梨香、
中尾彬、中谷美紀、仲間由紀恵、野村佑香、広末涼子、
星野真理、細川茂樹、堀北真希、松下奈緒、松田美由紀、
水野真紀、水野美紀、宮地真緒、矢田亜希子、山田優、
山本裕典、吉井怜、渡辺裕之
[アナウンサー・政治人・その他]
小倉智明、大橋未歩、内田恭子、赤江珠緒、久米宏、
脊山麻理子、高島彩、中田有紀、糸井重里、 川上未映子、
北川悦吏子、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、渋谷陽一、土屋敏男、
橋下徹、平沢進、三谷幸喜、茂木健一郎、湯川れい子
[スポーツ]
朝青龍、石井一久、イチロー、今岡誠、上原浩治、奥村幸大、
岡野雅行、 亀田興毅、川口能活、佐々木主浩、佐々木健介、
武豊、辰吉丈一郎、ダルビッシュ有、坪井智哉、土肥洋一、
中田浩二、中西永輔、中村俊輔、楢崎正剛、野村忠宏、
野茂英雄、白鳳、長谷川穂積、平山相太、松井稼頭央、
丸山茂樹、ミシェル・ウィー、武蔵丸親方、吉井理人、和田毅
[漫画家]
うすた京介、カトリーヌあやこ、神尾葉子、窪之内英策、小林よしのり、
さくらももこ、冨樫義博、星里もちる、みうらじゅん、森田まさのり
TBS S☆1Jスポ 選手名鑑 FILE NO.1 中村俊輔
☆名鑑データ
趣味はダウンタウンのお笑いDVD鑑賞
Q.お勧めのDVDは?
「やっぱダウンタウンさんは面白いですね」
瀬戸朝香(TV JAPAN)
好きな番組:ダウンタウンのごっつええ感じ
リアルタイムでも見てましたし、DVDも見ました。
プライベートでは松っちゃんのキャラの真似するくらい好きなんですよ。
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:28:20 ID:PISRdC2OO
逆にDT嫌いな奴の理由を知りてえよ。
女は結構いるよね。前の女も叩くから嫌だとか言ってたし。
俺はごっつに育てられたようなもんだからな
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:34:40 ID:O8bm02SRO
10 :
帰ってきたローリングサンダー:2009/08/30(日) 03:59:46 ID:TnkDT0t9O
でもそんなの関係ねぇ〜
オッパッピ〜
11 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:15:34 ID:sywWU2yZO
ココかw ぷぷぷ
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:29:30 ID:sywWU2yZO
>>7無論、単細胞だから。松本IQ60、 浜田IQ20の知能指数←推定決定
13 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:41:47 ID:4mGRnq5l0
推定決定 って面白い言葉だな
>>1乙
ダウンタウンは昔は面白かったけど
今は全然面白く無いね。
あまりにもつまらなくなったから
嫌いな芸人になったわ。
ならくんなよw
今も普通に面白いよ、昔が凄すぎただけで
>>4 RIP SLYMEは確かクローズ22巻をHEYで持ってきたんだよな
こりゃあ濃度が結構濃いな〜って思ったw
芸人は岡村とかたけしとか紳助を入れんでももっといっぱいいるだろw
芸人といえば、先週のラジオでTKOの木下が
大阪時代のダウンタウンの番組を録画したビデオテープを捨てられないって言ってた。
今はビデオデッキがなくて見たくても見れないから困ってるって。
ダンボール5箱分ぐらい全部ダウンタウンの番組だとか。
18 :
通行人さん@無名タレント:2009/08/30(日) 21:42:51 ID:y4Qc23o10
すべらない話でストーカーと呼んで差し支えないレベルの
ダウンタウンファンだって言ってたな
EXILEのほとんど
ソース月間EXILE
EXILEはTNにも同じようなこと言ってただろ
ほら、もうきた。
ID表示のスレにしたって、結局IDを自由に変えられる奴が荒らすだけじゃん。
要するに社交辞令を鵜呑みにしてスレ化してしまったというわけか
いや、別にいいんだけどね
2ちゃん初心者な俺の感想なんてどうでもいいか
邪魔したね、でわでわ
まぁ自分らがホストとして”おもてなし”する側でゲストに迎えて、
おべっか以外何を言えるんだって話だが
ファンかどうか知らないけど
舞城王太郎の短編で一人ごっつの「フェラチオを出世させよう」が
使われてた
>>22 そういうことが言いたくて芸人板から追い出したのかw
書き込むたびにIDが変わるホストもあるもんな。
松本のつまらなすぎる基地外級のボケが
マジで腹立つ。
茶の間に出してはいけないレベル。
お前らみたいな知障にはぴったりの笑いだが。
27 :
通行人さん@無名タレント:2009/08/31(月) 02:44:11 ID:XaVrwIh10
月刊EXILEより
しんぼるを見ての感想
HIRO「かなり直感的で、間とかテンポ感とか素直に楽しめて
、大笑いしてしまいました。」
MATSU「めちゃくちゃおもしろかった。」
KENCHI「ひと言では言い表せない深い作品」
SHOKICHI「本当に奥深い作品であり、日本が誇る
エンタテイメントだと思います。」
TETSUYA「ドキドキワクワクが止まらない、
これぞ新感覚お笑いムービー」
NAOKI「もの凄い映画です。」
NAOTO「松本さんの世界観を存分に感じる事が出来、
大満足でした。」
NESMITH 「とても楽しませて頂きました。」
28 :
通行人さん@無名タレント:2009/08/31(月) 02:49:33 ID:XaVrwIh10
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。
ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、
いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好 きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、
あれは僕にはとても無理です(笑)。松本 さんにはお目にかかったことはないんですけど、
あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、
その中でも際立ってると思いますね。あの発想は 考えられない。
とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」
29 :
通行人さん@無名タレント:2009/08/31(月) 02:57:24 ID:XaVrwIh10
30 :
通行人さん@無名タレント:2009/08/31(月) 03:02:33 ID:XaVrwIh10
>>21 IDがあると荒らし難いから工作して戻そうとしてるのがバレバレだが
20 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 23:18:13 ID:8PvJZ6pF0
EXILEはTNにも同じようなこと言ってただろ
22 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 23:55:27 ID:lX+ltDJiO
要するに社交辞令を鵜呑みにしてスレ化してしまったというわけか
いや、別にいいんだけどね
2ちゃん初心者な俺の感想なんてどうでもいいか
邪魔したね、でわでわ
例えばこれで、石橋ババアがパソコンと携帯を使いながら荒らしてた事が解かる
携帯は焼けばいいしお前はもう追い詰められてる
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
410 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/25(火) 13:28:34
吉高由里子はみなおかでTNファン公言済み
残念でしたw
↓
ソース出ず(また言ってたとしても後の社交辞令そのままになる)
460 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/25(火) 16:32:55
ギャップがあるって、よく言われます(笑)。小さい頃は、お笑いタレントになりたかったんです。
ダウンタウンが大好きで、あれは神の領域だなって。
http://tenslives.blog70.fc2.com/blog-entry-1155.html 番組と無関係の場所での言葉と、呼ばれた番組での社交辞令の言葉って感じか
604 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/27(木) 16:25:56
タレントが誰々のファンとか言うのも、
悪口言われないようにとか、
番組に呼んでもらえるようにする為の戦略の一つです。
鵜呑みにするなよw
702 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/27(木) 20:03:37
三年経ってようやく気付かれる程度の雑誌(非テレビ雑誌)でファンと公言するのも
>>604の言う戦略なんだろうか・・・
あとは有名人じゃない一般人がアンケートにダウンタウンと書くのも戦略か?アホらし
三浦友和・山口百恵がダウンタウンファンと長男が公言
三浦友和はごっつのDVD見ながらエアロバイク漕いでる
今日のHEY3より
>>36 早ええなw
それにしても以外が二人だ
昔は「三浦友和はウチらみたいなの嫌いだろう」とかトークしてたもんな
長男も好きだと。
子供の頃から憧れていた。
生きていた中で一番緊張した。
公式HPより。
社交辞令っぽかったな
舞い上がりすぎw
普通に考えたら三浦友和ぐらいの年齢の人がごっつDVD見て笑わないよなw
ホントだったらよっぽど好きなんだろ オモロイ家族だw
42 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/01(火) 07:11:21 ID:GqTpziGb0
すげー昔に週刊誌かなんかで山口百恵はダウンタウン好きと読んだことがあったから
意外だった覚えがあったがやっぱ記憶違いじゃなかったか。
旦那はヲタの域超えてるだろw
当然、真っ赤な人志も観てるよなぁ…w
44 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/01(火) 19:00:41 ID:jEt3xtG/0
>>42 うろ覚えだけど、三浦友和の著書「被写体」の中で某お笑い芸人が
山口百恵に対する酷い悪口を言ってるのを聞いて、そのお笑い芸人の
顔も見たくないと書かれてている部分があって、そのお笑い芸人は
ダウンタウンじゃないか?という説があった。
そこで、女性週刊誌が事務所を通して、その件について尋ねた所、
「山口百恵さんはダウンタウンを嫌ってるどころか、大ファンでよくテレビを見て
笑ってるそうですよ」って返答が返って来たって記事を読んだことがある。
>>41 故緒方拳もDTが好きですべらない話に花も贈ってたし、久米宏や小倉智明なんて
年配の人もDTファンだったりする。
特にオヅラさんなんて「私は松本人志さんって人を尊敬してると言ってもいいくらい大好きなんです」
って発言してたからな。
一般の50代60代のオッサンには人気無いかもしれないけど、意外と業界内での評価は
高いのかも知れないね。
45 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/01(火) 19:36:40 ID:fH4mM3PrO
三浦友和は三木作品にも
出てるし
映画オファーすれば出てくれそう
46 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/01(火) 22:35:50 ID:y7egTwL/0
久米宏って、大昔にダウンタウンがなんかの拍子に
ニュースステーションかなんかにゲストが出たとき
久米「あなたのことあまり好きじゃないんですけどね」
松本「偶然ですね、僕も久米さん好きじゃないです」
みたいな会話してたのを観た記憶がある。
お互いギャグで言ってたと言うんならそれまでだが、
なんとなく、そんな雰囲気でもないような気がした。
うっすらとした記憶だけで書いたので、まったく信憑性はないが。
ダウンタウンがニュースステーション出たの観たけど
そんなこと言った記憶ないなあ
久米がとんねるずの名前出したのは覚えてるけど
48 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/02(水) 01:32:07 ID:iq3cY+cmO
高須がペーペー時代にニュースステーションの作家をやっていて
打ち合わせの時に久米が「今とても気になっているのが松本人志」と
ガキを見て人とは違う非常に変わった目を持ってる事で言ったみたいで
そして後にフジの特番で対談し今回対談のいきさつでその事を松本に告白しているし
その後も放送室で高須が話しているよ
>久米「あなたのことあまり好きじゃないんですけどね」
>松本「偶然ですね、僕も久米さん好きじゃないです」
でもこれ、この2人が言うとしゃれててかっこいいな。
松本が遺書で名前ど忘れしたが、筑紫さんじゃない方の人が
風俗の摘発についてなんか発言したのを、行ったこともないのに
行ったかのように言うのは間違ってるようなことを書いてて
大日本人のプロモで、その人の番組に出て二人で対談した時に
VTRまで作ってそのことを指摘するいじわるな作りだったんだが
松本はびっくりしたみたいに「そんなこと書いてました?ああ、そうですかあw」
と笑いながら言ってから
「でも間違ってことは言ってないですけどね」と真面目な顔でさらっと返してたのを思い出した。
>>49 鳥越俊太郎だね。
俺も見た。間違ったことはいってないということは、鳥越本人も
認めてたね。
でもそう思うならいちいち対談の場でそんなこと言うなよって
おもたな。ジャーナリストは辺に常識人ぶろうとしすぎてうっとおしい
なぁって身ながらおもたわ。
C級コピーライターとか久米とか鳥越もだけど、なかにし礼とか
このぐらいの世代のおっさんたちが、好きも嫌いも妙に松本に興味を持って語るよね。
なかにし礼さん松ちゃんが結婚したときみんな祝福してたのに一人だけ
残念がってた。松ちゃんの独身美学に興味があったとか。
>>53 ちょっと態度が憤慨してる感じだったから悪意があって言ったのか、そうじゃないのか分かりにくかった
遺書だけ読んで「コイツは口だけだな」って態度にも見えなくもなかったし、笑い1本でいって欲しかった
っていう信者的発想にも見えなくもないw
オレ的にはそんなに好意的な感情を持ってるとは思えない
お前らの妄想糞レスなんて興味ねーんだよ消えろ
黙ってソースだけ貼ってりゃいいんだよ使えねえなぁ
なかにしは自分で松本信者だと言ってるから
遺書を読んだだけって事はないと思う。
だいたい自分で松本信者なんていう人にろくな人はいないけどな。
2ちゃんでは100%そうだなw
有名人というか、ちゃんと名前を出した上で言ってる人はそうとは限らないと思うけど。
そうじゃない人もいるけど。
59 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/03(木) 01:49:00 ID:9BlY8wmY0
60 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/03(木) 01:51:19 ID:HeSTIaZs0
お塩先生レイプ事件で研音解雇。事件は揉み消されていた
合成麻薬MDMAを使用したとして起訴された俳優の押尾学被告(31)。すったもんだの末に8月31日、保釈されたが、この事件、まだまだ多くの
ナゾが残っている。中でも重大なのは、同じ部屋で死亡していた高級クラブに勤めるホステス女性(30)の死因だ。そこで結び付くのが過去に表ざた
にならなかった事件だという。
(中略)
「押尾容疑者は逮捕直後、『女性から“違法なものではない”と錠剤を渡された』と容疑を否認。ところが、24日の拘置期限が近づくにつれ、
取り調べの厳しさに耐え切れなかったのか、『違法なものと知っていた』、『ごめんなさい。うそをついていた』などと容疑を認めた」(警視庁担当記者)
(中略)
「押尾容疑者は女性を放置したまま、部屋を立ち去ったとされ、警視庁は重篤な症状のAさんを放置して必要な保護をしなかった保護責任者
遺棄致死罪を適用できるかを調べていた。しかし、Aさんが亡くなったため押尾容疑者の供述のみが手がかりで、立件はならなかった」(同)
ここで今回の件に結びついてくるのが、押尾がかつて大手事務所から独立した際に起こったある事件だという。
「押尾容疑者は2005年末、所属していた芸能プロから独立。その理由については表ざたになっていないが、同年の8月、都内のキャバクラで
酔って、トイレでホステスをレイプしようとした。押尾容疑者は駆けつけた署員と大立ち回りを演じ、女性は麻布署に被害届けを出したが、事務所
が多額の示談金を女性に提示し、結局もみ消した代わりに押尾容疑者はクビ。あの時、しっかり処分されていれば、今回の事件は起こらなかった
はず。当時から薬物をやっていたといううわさもある」(週刊誌記者)
保釈後、滞在先が分からなかった押尾被告だが、1日夜になって、東京・多摩市にある父親のマンションに戻る姿が確認された。今後、過去の
事件の被害者や、死亡した女性の遺族のためにも、事件の真相究明が急がれる。
ソース(リアルスポーツ)
http://npn.co.jp/article/detail/33414739/
61 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/04(金) 05:48:56 ID:tA6+H9LDO
セインカミュがマンスリー吉本のインタビューで、しんぼるが面白いと言っていた
62 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/04(金) 09:21:06 ID:ra+y+QPx0
マンスリー吉本のインタビューでつまんないと言われたら記事自体乗せないだろう
そんなこと言い出したらどんな評価も全てそうなる。
批判してるのがあっても、それはその媒体が吉本じゃないからっていうことも言えるし
だったら評価ってなにって話になる。
鶴瓶が白岩氏にしんぼる面白かったと電話したらしい
関西スポニチ
つまらないとはいえないからな
おもしろかった情報はイラネ
凄い脊髄反射ww
2009/09/05 22:00〜23:24 の放送内容 TBS
情報7daysニュースキャスター
映画&笑い裏話対談!ビートたけし×松本人志
2009/09/11 23:00〜23:30 の放送内容 TBS
A-Studio
【ゲスト】松本人志
2009/09/12 23:00〜23:30 の放送内容 日本テレビ
恋のから騒ぎ
【ゲスト】松本人志
やっぱりたけしの番組にも出るんだね
あとはタモリのいいともぐらいかな
たけしの番組は全然記事にならなかったな。
一応ニュース番組だから、ニュース次第ってことで急に決まったのかね。
69 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/05(土) 17:44:32 ID:0zYIhIBs0
松本人志×笑福亭
×さんま
×たけし
予想だけど一番面白いの×笑福亭だろうな
>>68 恋のから騒ぎとA-Studioの記事は収録の翌日発信で
収録前の先行発信ではなかったと思う
情報7daysは生放送なので
急遽決まったか、サプライズとして隠してたか
どっちにしても記事になるのは放送(収録)後だよ
>>67 いいともに出るのなら、大日本人のときも出たスマステ生放送も要チェックだね
A-Studio予告見たけど、凄く楽しそうだったよ。
松本も笑福亭もw
今回は手当たり次第でそうだからまとめないと、見逃しそうだ。
ちなみにめざましやミヤネ屋にも出るみたいだし。
以前カキコミでひるおび、バニラ気分ってのも見かけたよ!
前回は手当たり次第だったけど、今回はそんなに無いんじゃないの。
アンチが宣伝したくても前回よりも出してもらえる番組が減ったんだね
とか言ってたぐらいだよw
>>72 それって、インタビューや宣伝コメントのVTR出演でしょ?
それなら前回もスッキリや関西ローカルのぷいぷいとかいろいろな番組で流れたよ
今回も多くのテレビ取材を受けていろいろな番組に流れるということで
恋のから騒ぎ、A-Studio、情報7daysのような共演とは違うよね
どうしてもVTR出演まで見たいのなら
手当たり次第録画しないと見逃がすだろうね
75 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/05(土) 22:00:13 ID:AEVdarUw0
頼む、誰かまとめてくれ
見逃したくね〜
ハジマタ
博士絶対見てるだろなw
77 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/05(土) 22:45:46 ID:aBh6JpAI0
いやー生きてて良かった
何年ぶりだこの顔合わせ
がっつり絡むのは初めてだから、新鮮だったな。
2人とも照れすぎだけど。
ダウンタウンってプライベートでたけしや鶴瓶と付き合いないんだね
交遊関係狭いのか?
>>79 他事務所だし無くても普通
別に交遊関係狭いって事にはならない
たけしと松本がプライベートでって全く想像できないw
でも2人とも実は大人しいらしいから意外と軋轢もなく上手くいったりして
三又ー仲取り持ったってー
プライベートっていうか、紅白とかカンヌとか
同時期に同じ場所にいるような時は、松本が必ず武に挨拶に行ってるみたいだな。
紳助はタレント(芸人)として自分の存在を脅かすような後輩とは
プライベートでは距離を置いてるみたいなことを言ってたけど、
これは紳助特有のものではなく、案外売れてる人達皆が共有してるものなのかもね
紳助は、松本といるとカメラのまわってない軽い雑談の時でも
あいつはそのつもりはなく、豪速球を投げてくることがあって
そしたらこっちも、雑談とは言え受け損なうわけにはいかんから
ついつい本気モードになっていって、疲れるねん。
だからプライベートでは、波田ぐらいがのんびりできて丁度ええねん。
と言ってた。
松本は、おもろいと思って付き合っても、なんかそうでもなかったんかな?
と思う子は、いつの間にか呼ばへんようになってる。
でもおもろい子たちはどんどん売れよるから、今度は時間がとりにくくなるのよ。
みたいな事を昔から何ども語ってるから紳助とは逆。
今は小杉がお気に入りなんだな。
85 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 07:49:58 ID:YBtG0bEj0
とんねるず派の芸人って優秀なのが結構多いよな
バナナマン(プライベートでも貴さんとちょくちょく遊ぶ)、ホリケン(プライベートでも貴さんとちょくちょく遊ぶ)
土田(大のとんねるずフリークだったと公言)、ブラマヨ(実はダウンタウン派ではなく、とんねるず派だと公言)
おぎやはぎ(貴さんの為ならしねるとまで発言)、次長課長(貴さんを爺と親しみを込めて呼ぶ河本)
オードリー、ナイナイ、極楽(今は亡き山本の憧れだった貴さん)、よいこ
一方のダウンタウンを信仰する芸人
ココリコ(笑)、 宮川宮迫ほっしゃん千原(笑)、きむ(笑)、品川(爆笑)、笑い飯(笑)、鬼奴(笑)
らーめんず小林。
自身の著書で、松本を笑いの教科書(大意)と語ってる。
87 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 08:22:16 ID:P24Mi4Jw0
>>85 荒らすならまずソース出してねカス橋ヲタさん、ちなみにうんこねるを尊敬してる
芸人はプリンプリン(笑)しかいないから。現実から目をそらさないでね〜
>>83 松本は後輩を面白いと認めたとして、
紳助みたいにその才能に対する嫉妬みたいなものは
感じないタイプな気がする。どんな奴と出会っても自分が唯一の存在と信じて疑わないというか
別に紳助が器が小さいとかじゃなくて、あくまでも性格の違いだと思うけど
ブラマヨってとんねるず派なの??
>>88 自分が面白いと思った芸人の面白さが認められたら自分のことのように嬉しいと語ってたからね。
面白い芸人が売れないのが一番悔しいとも。だからすべらない話を作ったわけだしな。
>>79 松本は社交的じゃないんだろうな
自分の身近な後輩とばっかり遊んでるんじゃね?
たけしや鶴瓶とプライベートで遊ぶのは木梨だな
木梨は社交的だからね
木梨は明るいしね、松本は暗いイメージ
新垣結衣だっけ?あの娘が雑誌で「最近ごっつを観てる。演技の勉強になりそうです。」
みたいなこと言ってたけど。
*6.5% 23:00-23:30 TBS A-Studio 青山テルマ
これ松ちゃんが出て多少は変わるのかよ
16.6% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター「映画&笑い裏話対談!ビートたけし×松本人志」
ビートたけし×松本人志とったな
>>91 身近な後輩以外との交流も過去このスレで散々出てるからログを嫁。
馬鹿の一つ覚えもいい加減にしてくれ、めんどくさいから。
特に芸人以外の交流は相手のことを考えて自分から話すことは少ないね
新庄との交流も、新庄本人がさんまの特番で話すまで誰も知らなかったくらいだ
最近はテレビやラジオでプライベートを話す機会が減ったので
松本の交流関係は本人よりも相手のほうから出てくることが多いよ
99 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 18:12:46 ID:6rfCvq89O
TVJAPANだよ
ぉぉぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
俺はあああああああ!!!!名言、ンガッ!!!
残したいいいいいいいいいいおいいいいいい!!!!
嫌だああああああああああ!!!!メチャクチャな人生なんてぇええ
ヤダァぁァァァぁァァぁぁぁぁぁ!!!!!!!
俺っっッッは!!!ッ有名人んんんんんんっんんっんッん
にぃぃぃいいいい、なりたいぃいいいいいいいいっッッ!!!!!
うわあああああああああああああああああああああ
ぐふぁあああああああああああああああああああ
ひぃいいいいいいいいいいいいいうういいい
うわああああああああああああああ嫌ああああああああああ
我こそが髪ってくそっったれええぇぇえええええええ!!!
漢字変換ミスったよおおおおおおおおっっっっっ!!!!?
消して済む問題じゃねえええええよおおおいおおっっっ!!!!
名言残したいいいいいいいいいい多いいいいいいっっっっ!!!!!
歴史残したいいいいいいいいいいいいいいっっっっっっ!!!!
プライベートの交友関係がショボいんだよなDTは
誰と交友があるか知らないくせに
根暗だもんなdutuは
104 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 22:08:27 ID:ktSyn/Wr0
来週のHEY!x3SPのゲストに北川景子だって
105 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 22:38:05 ID:Yj2WYbbxO
ダウンタウン最高大好き
村上隆と面識があったなんて知らなかったし、表でしゃべってないだけで
ちょっと興味持った人とは結構あってたりするんだろう
111 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 23:37:24 ID:q4RYc165O
111
>>105 何か秘密の共有でもしてないと、広がらないようなとこまで交友のある人だね。
逆に石橋さんは友達いなくて一人ぼっち
石橋信者ってコテハンをはじめ、ニートが多いけどこれが原因なんだろう。
「タカさんみたいに週一で稼いで、遊んで暮らしたぁ〜い」っていう堕落した人間が好きになる
91 :通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 12:08:42 ID:q4RYc165O
松本は社交的じゃないんだろうな
木梨は明るいしね、松本は暗いイメージ
101 :通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 19:04:28 ID:q4RYc165O
プライベートの交友関係がショボいんだよなDTは
103 :通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 19:39:26 ID:q4RYc165O
根暗だもんなdutuは
107 :通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 23:16:26 ID:q4RYc165O
ダウンタウン最高大好き
110 :通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 23:33:53 ID:q4RYc165O
アンチじゃないしダウンタウン好きだし
111 :通行人さん@無名タレント:2009/09/07(月) 23:37:24 ID:q4RYc165O
111
なんか危ない人が携帯で張り付いてたみたいね
こういう人が「俺は松本人志の熱狂的信者だ」と言いながら殺害予告するんだろうな
>>108 意外だったなw
新庄の時もびっくりしたけど。
けっこう他業種な人脈持ってるよね
面白い話でもなければ、松本本人はベラベラ喋らないから
相手の人が全然DT関係ない雑誌とか番組で話してたりすることも多くて余計に驚くw
イチローもファンなんだろ
会ってやればいいのに
IDある板に来たおかげで
荒らしが一人なのが解かったな
バレるの恐れてたから、自演し放題の芸人板に居座ろうとしてたんだろな
すげえ何だこのスレ
気持ち悪…
>>115
会ってやればってw
会う機会があれば互いに避けることはないだろうけど
松本もイチローも互いに認め合ってはいても、会いたいとは思ってないだろう。
松本が村上に会いたいと思って紹介してもらったのだって、村上の油絵が好きだったからで
油絵の話を色々聞きたかったらしいから、イチローの打法について聞きたいと思えば
紹介してもらうかもなw
いいとも
今日:田中義剛→東幹久→松本?
東幹久はDXの常連だけど、今回は厳しいか?
そういや村上との対談の雑誌が売り切れてて見れなかったんだけど
買った人、どんな感じの内容だったかおしえて
121 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/09(水) 18:53:20 ID:Si7+PHbdO
村上の対談って何の雑誌か教えてよ
なにこの社交辞令をまにうけたスレ
124 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/09(水) 21:11:37 ID:z+t0I4j1O
125 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/09(水) 21:16:15 ID:4BRsmpRr0
本人の前で言ったら社交辞令だけど
ほとんどが別媒体で言ってるから違うべ
>>123 ほっておいてやれよ
一部のダウンタウンヲタもこのスレを軽蔑してるから
なんか一言で「痛い」スレだよな
ID:vwb25E9RO
なんでこんなとこまで自演バカがくんの?
129 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/09(水) 22:44:33 ID:HM1V2BIV0
どうやら自演と思われてるようだ
困ったもんだw
不思議な雰囲気に包まれたスレだね
そんなことをわざわざ書きこむ、あんたの存在と人生の
方がよっぽど不思議な雰囲気だけどね。
ハハハハハw
いやぁ良スレだ良スレだw
ハハハハハハハwww
134 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/10(木) 01:41:42 ID:O17aaXOxO
自演扱いしてるじじいきも(笑)(笑)
このスレ見て痛いと思ってるの何人いるだろうにな(笑)そう言うオタが自演だったりしてな(笑)
>>116 パソアク禁中みたいだから
石橋ババアだろう
とかIDある板だと解かるから便利だな。
>>135 ID:vwb25E9RO=ID:O17aaXOxO
分かり易いバカだよ
>>122 どこも売り切れて無い。
誰か中身をうpしてくれ。
138 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/10(木) 08:27:14 ID:GEC8Ti3G0
週刊文春の私の読書日記で山崎努が茂木の笑う脳を通して松本マッチャン(by山崎)について書いてる。
140 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/10(木) 10:43:38 ID:n1eqPLHwO
ダウンタウンは大好きだ
だがダウンタウンに影響受けた芸人はつまらん
コピーにしか思えん
しょぼすぎるダウンタウンそれならぐっさんのが笑える
141 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/10(木) 12:42:07 ID:GEC8Ti3G0
アサヒ芸能 9/17号
テレビ有名人画面から消えろランキング
嫌いな男性タレントはコイツだ!
1.島田紳助
2.江頭2:50
3.明石家さんま
4.とんねるず
5.猫ひろし
6.やしきたかじん
6.ジョイマン
6.小島よしお
9.出川哲朗
9.デーブ・スペクター
11.山崎邦正
11.ルー大柴
13.バナナマン
13.NON STYLE
13.有吉弘行
13.陣内智則
13.DAIGO
13.上地雄輔
142 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/10(木) 15:07:30 ID:n1eqPLHwO
江頭の存在感すげぇwwwほとんどTV出てないのにwww
144 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/10(木) 17:50:21 ID:tDpIc+JO0
>>138 中身の概略だけでも書いてくれると嬉しい。
>>141 嫌われ者が揃ってるねw
でも、江頭、出川とかは嫌われキャラを売りにしてる所があるからなあ。
こういうランキングに載ることは逆に名誉なんじゃない?
紳助、さんまの場合は人気の反動だな。
DTも人気があるけど、アクも強いからランクインしててもおかしくないけどね。
ただ、誰とは言わないけど、嫌われキャラをアピールしてないし、人気も無いのに
上位にランクしてるコンビが約1組いるねw
エガちゃんはPPPで一位になって喜んでたしな
昨日がズームイン今日がめざまし朝の番組見逃してるな
今日はミヤネ屋とA-studio
明日がブランチとニュースキャスターとから騒ぎ
ここに出演情報書き込むな頭悪いの?スレタイ読めないの?
消 え 失 せ ろ
>>147 ファンスレ的要素も多分にあるし別にちょっとくらいいいじゃない。
なにいきなり喚いてんねん。そういう無駄な争いを作りそうな書き込みこそ
よっぽど弊害。
つーかIDある板にファンスレ欲しいわー
IDで透過や連鎖あぼ〜んができるから、かなり快適だもんな〜
ってなワケで出演情報も大歓迎
消 え 失 せ ろ ボ ケ
151 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/11(金) 19:46:27 ID:n0arUOH40
嘘でしょ。こんなに人気が有る訳がない。
今も好きかわからないしね
ソースが古いし
というより、ガキ使好きやごっつ好きやすべらない話好きがダウンタウン、松本好きとは限らないからな
社交辞令のことも考えればいろいろ苦しいね
まぁこのスレは優しい目で見守っててよ
イチローはまじなの?イチローこそ天才なのに
154 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/11(金) 20:46:37 ID:xSyK8EAZO
おまえら顔がぶさいくでもてないだろうから市んでもいいぞ?
ダウンタウンのアンチはとんねるずオタのみと脳内変換するんだな(笑)きも(笑)ダウンタウンもとんねるずもじじばばに人気な芸人すぎて思い付かないわ(笑)
若者向けのランキングだとランク外だしな
ダウンタウンもとんねるずもじじばばに人気な芸人すぎて思い付かないわ(笑)
誰か訳して
なんでこんなに怒り狂ってるの?
157 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/11(金) 22:13:40 ID:PjYpC1Xm0
>>152 覚えたての社交辞令をここぞとばかりに使ってるけど意味理解しているの?
>社交辞令のことも考えればいろいろ苦しいね
日本語にもなってないよ
お前がアンチで本当に良かった
ア ン チ は 消 え 失 せ ろ ボ ケ
ID:8540wsghOは病気だから、お布団かぶって寝なさい。
>>116 ID:8540wsghO
こういう信者に成り済ましながら荒らしてるのも
IDあるとアンチが一人で工作してるって解かるから便利だね
ガキスレでも携帯がとっつかまってるね。
同じ奴だろうな。
162 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/12(土) 22:51:59 ID:MDv8H4wt0
変なとこで提供入れるなよな〜
所さんと安住がなんて言うか興味あったのに
所は別にDTに興味ないんじゃない?
安住もDTと共演しないしねえ
北乃きいが初日からしんぼる見に行ってる
全然興味ないと思ってたから意外だな
>>164 ほんとだ。しかもシンボルストラップも買ってるw
今日観た映画は「しんぼる」そう!しんぼるんしてきたp(^^)q
何だか不思議な世界感。
そして、映画館で知らない人達と声出して、大笑いしたのは初めてでした。
内容はあんまり言えないからこんな感じで、、、!
荒れるぞー
167 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/13(日) 21:13:26 ID:cOO+Ede30
どーでもいいけどドライブ A GOGOで山ちゃんがしんぼる×BAPEのTシャツ着てた
このスレ飽きた
過疎りすぎ
もうええわ
>>164 てか誰やねん。そんな聞いたこともない無名のタレント出してくるなよw
そいつTVとか出た事あるの?
最低でもグラドルならゴールデンの番組のゲストに呼ばれるか
歌手ならオリコンで20位ぐらいに入るか
女優ならエキストラやちょい役以外でドラマやCMに出てないと
有名人だって認めないよ
下手な釣りだこと
ババアは戸田恵梨香も知らなかったくらいだから
釣りじゃなくてマジレスじゃね?w
そうやってもレス伸びないよ
瀬戸朝香
吉高由里子
三浦友和
山口百恵
村上隆
北乃きい
なんかつまんなくなったなこのスレ
過疎ってるからか?
自演が難しくなったから
176 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/14(月) 20:16:21 ID:uTREW9r40
てっきり20世紀少年のカンナかと思ったら北乃きいかよったくモテモテだな松ちゃん
有名人の『しんぼる』評教えて。
179 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/15(火) 11:13:16 ID:fdCrmYql0
>>177 つるべがa-studioで声出して笑ったと言っていた。
後、月刊exileにメンバーの感想が載っている。
180 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/15(火) 11:32:47 ID:eBYdJp2pO
ダウンタウンは面白いからね
今からしんぼる見てくるよ。
なんちゅうか、松本人志って言う人間は、良い意味でも悪い意味で
色んな人間を気にさせるんだよな。
粘着アンチが多い人間ではダントツじゃねーかな。
182 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/15(火) 19:27:37 ID:KIxCLag/0
しんぼるが公開されて以来、mixiの日記ランキングで「しんぼる」がずっと上位w
いやぁー、酷評してたヤツらに逆にありがとうと言いたい。
本当に何もない意味もわからん映画なのかなと思ってたら
正直俺には最高の後味を残す誰もが知りうる、でも誰も真剣にトライできた
ことがない映画。
だったよ。正味どれだけ酷評があろうが、俺個人の中で凄い作品であることは
永久に変わりないわ。
184 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/16(水) 02:10:09 ID:IGiragGl0
前回の大日本人は絢香、辺見えみり、品川佑、おずぎなどの
有名人の感想がたくさんあったが、今回は自腹で見た有名人は
今の所、きたのきいだけ
>>183みたいなド素人の感想なんていらねえんだよ消えろ板違いじゃボケ
映画板にでもお前(笑)の感想書き込んでこい失せろw
作家の殊能とかAKBの子も見に行ってたよ
>>184 そのメンバーじゃ絢香以外意味がないw
もっと他にもいたじゃん、酒井若菜とか。
>>183 同意。
大日本人の時は自分の中でも半々だったから、酷評見るのがつらかったけど
しんぼるはもう自分の中で大満足だから、なんと書かれてても屁でもないw
しかも一般には意外と好評が多いんだよね。
>>187 そうそう。俺も大日本人は、そんなに言い返すことができない。
好きだし、DVDもその内買おうと思うけど。
大日本人はベクトルがビジュアルバムと結構似てるから。
その上で本人も、沸点のようなものは5段階で2だと言ってたように
ビジュアルバムほど、濃度のようなものが高いわけでもないけど
一般人全員にわかりやすいというわけでもないから、辛かった。
しんぼるは新しいことを出来たと思える映画。
まぁ、海外で充分勝負できる映画だと思うんだが、さてどうなるか。
海外にもファンが増えることを願いたいがねぇ。
189 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/16(水) 11:25:27 ID:zBjnADHS0
>>184 バッドボーイズの佐田が夫婦で観に行った
ソースはブログ
190 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/16(水) 11:27:49 ID:zBjnADHS0
ついでにおにぎりも
>>188 とりあえず大日本人は今年ニューヨークで単館上映されて
リピーターが多さにロングランして10館まで増えたらしいよ。
単館上映されたのなら、映画好きが集まってくるから
その場合あの映画は松本人志を知らない人間にしてみたら
とても不思議な映画だから、リピーターも出るだろうねぇ。
獣も異形だし。
最初の獣のハゲの海原さんだっけ?知ってる人にとってはベタにすら感じるけど
全く知らない立場でみたら、おかしく感じれるだろうね。
193 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/16(水) 14:21:55 ID:IGiragGl0
>>153 イチローは移動中の飛行機や自宅でずっとごっつを見てた
http://www.fujitv.co.jp/js/newest/backnumber/06111... 義田
浜田さんがいるから言うわけじゃないですけど、
「ダウンタウンのごっつええ感じ」が大好きで。
アメリカに行った時、1年目は、
必ずそのDVDがずっとかかってたんですよ。
僕が遊びに行った時も食事中も食事が終わってからもずーっとかかってて。
浜田
前にね、長谷川(滋利)が来た時も言うてましたわ。
移動中の飛行機の中で1人だけ笑ろうてるんですって。
みんな本読んだり音楽聴いたりしてるのに、
イチローだけ「ハハハハ!」っていうてるから、
「何してんねやろ?」と思ってみたら、ごっつのビデオ見て笑ってるんですって。
メジャー挑戦した1年目の
べスポジ!のインタビューで
休日の過ごし方は何ですか?という質問に
「日本のTVを見たり、ビデオを見て過ごしてます。
ダウンタウンのごっつええ感じとか。」
>>184 10分ぐらい適当に芸能人のブログで探してみたらサイクロンZとかゴージャスとか
アイドリングの人とか他5人ぐらい見つけたぞ
探せばいくらでも出てきそうだな
でもめんどくさいんでもうやらねー
195 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/16(水) 20:19:30 ID:+RECziw40
196 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/17(木) 01:15:13 ID:P2Kt/k420
今日松本人志さん作品の映画
「しんぼる」を友達と見てきました!!!!
やっぱりおもしろそうやし
おんなじ兵庫県尼崎市出身としても
めっちゃ見たかったんです♪♪
見てる途中映画やのにみんなの笑い声が響いてましたッ(笑)
内容はいえないですが今までに見たこともない
想像できへん映画でめっちゃおもろかったです!
尊敬します☆★
まさかの展開でした!
藍が東京に上京してきて初めて友達と映画見たんですけど
記念すべき1回目「しんぼる」
おもろかったぁ(笑)
アイドリング・大川藍のブログ
http://ameblo.jp/lespros-okawaai/entry-10342801267.html
197 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/17(木) 06:00:18 ID:AQATirvY0
>>196 乙!
一般でも男たち、特におっさんは好評価でも哲学語りだしたりしてるが
若い娘たちは無邪気に笑った〜って書いてるのをよく見るね。
うんうん。女の子の方が結構ベタなことでも楽しんで
いけるもんなぁ。
あんまりファンすぎると、このぐらいで笑っちゃいけないみたいな
なんかプライドもってる。特に日本人はそういうのあるよな。
外人は、割と笑うということにバイキング感覚、笑いどころがあれば
全部食べとけみたいなことが、なんとなくあるっぽい。
そっちのほうが人生幸せなんだけどなw
しんぼる〜
201 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/17(木) 11:43:07 ID:Zgqp9AoIO
しんぼるの映画パンフレットにおもっいきり ちんこと書いている
202 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/17(木) 11:48:46 ID:tdOvkzoRO
最近の男は女々しいな
女はサバサバした人増えた
203 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/17(木) 12:00:41 ID:Qw1w3Bp/O
女はサバサバキャラが流行ってんだよw
でも実際はスブヌレだぜ♪
852 名無しさん sage 2009/09/16(水) 14:09:42
mixiコミュ参加人数
松本人志・90,356人
明石家さんま・14,954人
浜田雅巧・3,777人
人志松本のすべらない話し・212,252人
恋のから騒ぎ・10,645人
ジャンクsports・1,944人
松本また増えたな
http://blog.mizukinana.jp/blog_nana/post_895.php 本日は声優アニメディアさんの取材と、
「LIVE DIAMOND」DVD用のエンディング映像の撮影でした☆
丸1日の撮影後のご褒美は、やっぱり美味しいご飯っ♪
そこでチョイスしたのは...餃子の王将っっ(≧ω≦)/
昨日見た某バラエティ番組の影響でめちゃくちゃ食べたくなって(笑)
実は水樹、今日が王将デビューっ☆
安くて早くて、そして何よりとびきり美味しかったぁ〜〜っっ♪♪♪
また絶対行きたいっっ(*^-^*)
別に怖くはないか。
>>206 乙。コレ見たらまた餃子が食いたくなった。
劇団ひとりANNより
10年前の自分へ。
君は前田大尊にはなれない。でも新たな夢をみつける。ダウンタウンになること。
そして君は親友を誘ってスープレックスというコンビを結成するんだ。
俺達面白いじゃん、クラスでも人気者だったじゃん。だから間違ってないじゃん。
間違ってた。ごめんね。ごめんね10年前の僕。
君は松っちゃんにはなれない。そのことに気付いたのかなー。君を置いて浜ちゃんは逃げる。
既出だろうけど、なんかゾクッときた
水樹は前にも別のソースあったね
しんぼる、絶賛評も結構あるな
遅ればせながら連休観るけど、楽しみになってきた
俺も見に行きます!
今年の大晦日ガキ使やってくれれば俺の中では100点万点の年になりそうだ!
数字も人気も安定感抜群だしそりゃ有名人にファンがたくさんいて当然!
215 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/18(金) 01:55:24 ID:mjwIQqVi0
今日観た映画は「しんぼる」そう!しんぼるんしてきたp(^^)q
何だか不思議な世界感。
そして、映画館で知らない人達と声出して、大笑いしたのは初めてでした。
北乃きいのブログより
216 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/18(金) 06:06:51 ID:z+VNuiCB0
217 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/18(金) 13:23:43 ID:OUnPdsmNO
ミヤネ屋の司会者がしんぼるを絶賛していた。ソース・しんぼるの携帯サイト
あげんなや
>>211乙。
2009年09月12日
生まれて初めて映画館で笑い過ぎて死ぬとこだったっす。やっぱ好きでした、感無量!
桃ぶら
220 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/18(金) 14:08:28 ID:XPAM33+UO
リリーフランキーも絶賛してたな
リリーフランキー、大日本人は合わないって言ってたのに今度は絶賛か。
寺嶋裕二(漫画家、代表作「ダイヤのA」現在連載中)
週刊少年マガジン2009年41号の目次にて
『「しんぼる」、観たい・・・』と書いている
今週発売のザ・テレビジョンでミュージシャンの斉藤和義がダウンタウンが好きで
ガキやリンカーンを録画して見てると書いてありました
ええええ斉藤和義好きなのに・・・・ショック
好きならHEYかなんかでDTファンだと言ってたのを知ってるだろうに。
ダウンタウン好きでもヘイとリンカーンみないから知らねえわ
229 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/20(日) 00:21:56 ID:ryGo/Can0
おまえは何を言ってるんだ
>>228 俺も
林間なんて糞すぎてみてないわ(笑)
松本のコメントはおもしろいのに勿体ないことてるね
ウドクイズと巨大割り箸鉄砲は最近のガキより面白かったよ
メンバーが自ら考えた企画は面白かったんだから
ずっとそのパターンでやってくれたらいいのに
あの企画会議であーだこーだ喋ってるのだけで面白いんだから
>>232 割り箸鉄砲面白かったよな。
ガキの餃子も2週目松本が出てきてから俄然面白くなった。
うたばんが日8から火9に枠移動ということで、フジでの裏がジャンクから
戸田のライアー2にバトンタッチするのか。
これも何かの偶然かもな…
リンカーンDXヘイの裏番組のほうがおもしろい
最近までリンカーンの裏のドラマがハズレだったからリンカーンみてたけど
相変わらず昔と同じ雰囲気だったな
割り箸鉄砲は久しぶりにごっつ的なお笑いバラエティ見た気になれたなあ。
ガキも、2週目は面白かったよね。
一週にまとめてくれたらもっと良かったと思う。
238 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/21(月) 00:30:06 ID:mwfcbP9b0
はしのえみがブランチでしんぼるに興味があると言っていた
ポーランドかどっかの映画祭に出品する映画の主演が
しんぼるも同じ映画祭に正式招待されてるらしくて
松本ファンだから嬉しいと書いてるね
俺は知らない俳優だった
240 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/21(月) 01:01:59 ID:zDwKkYAXO
ツマラナイ芸人
なんでいちいち映画祭に出品するんだろうね?
映画なんて勝手に一人歩きして評価されていって、本当にいい映画なら
なにかしらの賞とかとると思うのに・・・
どんな映画でも出品しないと外国の映画賞は取れないのではないのか?
いや全然詳しくないので知らないけれど
日本だけでも年間何千本と作られてるのにww
244 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/21(月) 10:17:23 ID:xfayRQN/0
>>242 基本的に出品しないと外国の映画賞は獲れないらしい。
世界で年間に撮られてる映画なんて途方もない数だから、
そんなもんいちいち審査出来ないからね。
ただ、あまりにも酷い映画(例えばドラマの続きは映画館でみたいなやつ)は
出品することすら許されなくて、却下されるらしい。
出品された数多くの作品の中から招待されるのはほんの一握りの作品なんだって。
俺もあまり詳しくは知らないが・・
245 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/21(月) 10:37:02 ID:DCo/mL+c0
誰が出品を決めるんだ? 予選でもあるのか
国際映画祭は出品の為に集まる本数も権威の一つだろうに
何千本か何万本も集まった中から選ばれて招待されるんだろ
1番恥ずかしいのはカンヌに出品したのに招待されず
営業の為だけにカンヌへ逝ったキムタクと香取
247 :
名無し募集中。。。:2009/09/21(月) 12:36:07 ID:G8kG9IJa0
248 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/21(月) 12:36:53 ID:lgavIZbUO
賞獲得以前に
海外で上映で他国の人に見てもらう事で今後の海外配給につながり市場拡大のひとつになるのが第一目的でしょ
映画祭は海外のバイヤーが沢山集まるからね
ベネチア映画賞最優秀作品[シンボル 決定 あげ
釣られる馬鹿がいると思ってんのかよアホめ
ダウンタウンは人気ないけど俺は嫌いではないよ
俺も
253 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/22(火) 06:11:34 ID:yzSiIpdz0
まっちゃん嬉しいだろうなファンだった百恵ちゃんにファンだと息子から
言われて
吉高でブーメラン食らった石橋オタには笑ったなあ
>>249 ベネチアには招待もされてない。
同じ世界三大映画祭のひとつのトロントは招待されたけど。
おおー。前はカンヌに初監督者として「招待」されたんだよね。
今回もトロントで「招待」で間違いないんやね?
サンドのトミザワの影響を受けたコント師はダウンタウン
ソースはキングオブコントのアンケート
>>256 そうだよ。
まあでも上映しても必ず客が入るわけではないのに、前回はもちろん
今回のしんぼるも現地の日本人よりカナダ人の方がはるかに入って
大きな劇場の二階席までほぼ満席だったそうだよ。
大日本人の時は初監督でカンヌという話題があったけど
今回は前回が好評だったことで「松本監督」の名前でチケットが売れたことがなにより。
>>258 コント師の血とか書いてたコンビかな。
ちゃんと見てなかったけど、コントについてのアンケで血と書いてるとこだけ見て
昔松本が漫才を好きか嫌いか聞かれた時に
「好きとか嫌いとかじゃなくて僕の中には漫才師の血が流れてる」
と答えたことがあったのを思い出してたよ。
M-1決勝の投票で、松本の頭の上に自分たちの名前が出た瞬間に
もうそれだけで充分だと思ったとか言ってたのもこのコンビだよね。
>>255 トロントは400本も上映される映画祭だから上映自体は全然大したことない
世界中から何千本と応募がある中の400本なんだから
しかもコント映画で招待されてるんだからたいしたもんじゃん。
しんぼるパジャマ着てるw何故にw
現地でも売ってたってこと?w
よっぽど気に入ったのかな
267 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/23(水) 15:49:34 ID:eoKqCxkg0
>>263 しんぼる含む3つの作品の争いを縫っての受賞なのか。松本現地に行けば良かったのに。
本人に直接インタビューしたい人多いみたいだし。
>>1逆にダウンタウンにガチで嫌われてるのって誰?
森脇
ケケケケ圭修ファーイブ
とんねるずは社交的だけどダウンタウンは閉鎖的だよね
暗いというか
じめじめしてる
ダウンタウンの笑い好きだからもっとあかぬけてほしい
浜田はあかぬけてるけど
松本は暗いよ
>>271 大阪時代は松本と圭は仲良かったよ
よく飲み(松本は下戸だったらしいけど)とかディスコとか行った裏話してた
お互いの番組にも出てたし
274 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/23(水) 22:04:55 ID:sqhhAZqC0
修のほうも何ヶ月か前にジャンク出てたぞ
>>267 ねー、行けばいいのにな。
前回も見終わった人全員で一斉に、マッチャンコールしてたんだよ。
放送室聴いてた奴とかいないのかな
やたら芸能界の交友関係とか友達多いとか自慢してる奴って
たいして面白い奴いないじゃん
中山秀行とかこぶ平みたいなほうがいいのか?
別に暗くても人見知りでも仕事場ではきちんとこなしてるんてるんだから別にいいだろ
憲は社交的だけど
石橋のプライベートは根暗って聞いたけどな
親友は極楽の山本しかいなかったし
>>276 わが家の誰かはipodに放送室入れて聞いてたぞ
280 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/24(木) 10:23:24 ID:pR9JVmdQO
>>277 仕事きっちりこなしてるのは、中山ヒデとこぶ平じゃねーかよ
他にも浜田もそうだしな
松本は思い付いたらなんか言うだけ
ドドドドドドど素人だろ!
>>269 あずみってのが嫌われてるらすい。なんでも沢山奢ってやったのに松本の手伝い断ったとかで。
たかがバイトくらいで断るのは許せんらすい。今までいくらつこうた思うてんねん!!て。
松本がいいように利用されてただけだろw
>>281 もう少し詳しく言うと
松本の雑用はバイトがあるからと断るくせに、奢りの旅行はバイトを何日も休んで付いてくるから許せん
でも、その後も一緒に旅行へ連れて行ってるので
本気で言ったのか分からんけどね
>>258 逆に全っっっく影響うけてない芸人ているのか?いるか。
>>276 水道橋博士
初回から全部聴いてるって、松本の話する時は必ず言うんだよな
初回始まった日からしばらくは、日記の最後に書く今日したことみたいなところに
必ず「放送室を聞く」みたいに書いてたね。
>>285 DXの西田Dがガレッジが出て来た時に、初めてDTの影響を受けてないコンビみたいに言ってたなあ。
↑のほうにあったけどリリーフランキーがしんぼる絶賛ってどこ情報?
>>138 俺はこれが気になる
山崎努と接点ないよな
290 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/25(金) 05:57:34 ID:FWp8UQMjO
ていうかさ、ファン認定するラインが甘すぎないか?
例えばガキ使好きやごっつ好きの人なんかはダウンタウンファンではなくココリコや今田、東野ファンかもしれないし
放送室好きも単に高須好きなのかもしれないよね
それと『ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件』
このスレタイがすごく引っかかる
このスレにファンとしてソースが挙げられてる有名人みんながみんな、私はダウンタウンファンですと明確に言ったソースがあるわけでもないし
それに今もダウンタウンファンなのか、もうダウンタウンファンではないのか
そこの所もはっきりと区別してほしいね
『ファンがとにかく多い件』って今はファンではない有名人もいるかもしれないわけだから、多いか少ないかなんてハッキリとわからないよね
つまり、順応通りいくとスレタイは
『ダウンタウンに関連することを述べた有名人を挙げるスレ』
じゃないか?
いや、別にいいんだよ俺は、今のスレタイでも
ただなんか疑問を感じちゃってね
実はさっきこのスレを初めて覗いたんだけど、このスレを見つけた時の期待感とは裏腹に、いざ覗いてみるとスレタイとかなりかけ離れたレスばかりで凄くガッカリしたんだよね
細かい指摘してゴメンね、ただ凄く気になったもんだから
このスレがよくなっていくためにも是非、次スレのスレタイの変更を検討していただきたい
長々とすいませんね、でわでわノシ
291 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/25(金) 09:14:38 ID:0hLyPuWt0
>>289 茂木の「笑う脳」を読んだ感想を書いてる。
松本が子供の頃遠足だかなんかの日に雨が降ったのを残念に思って
空に向かってめちゃくちゃ怒った話を茂木が引用してたのを読んで
松本マッチャンはどうたらこうたらって軽く誉めてた。
接点はないが、テレビで見て知ってる感じの書き方だった。
出水麻衣アナ、キングオブコント2009の舞台裏で・・・
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4362158/ >番組MC・ダウンタウンのアシスタントを務めたTBSアナウンサー・出水麻衣は、自身のブログ「出水麻衣のMAI MY BLOG」23日更新分で、その興奮と(ダウンタウンのアシスタントを務めた)感動を綴っている。
>「3時間の生放送をダウンタウンさんと一緒に司会。。。ダウンタウンさんの横に立てるなんて!!!」
>また、セットの裏では、ダウンタウン・浜田雅功と一緒に出場者のコントを見ていたという出水アナ。
>自分の隣で大御所・浜田が(コント中の出場者に)「なんでやねん」、「なぁはっはは〜」などと呟く生ツッコミまで楽しむことができ、「口角が上がりっぱなし」だったようだ。
松本は別で一人で見てたのかな
スタッフと見てたんじゃないの。
一応企画者だし。
>>296 コメント少なっ!
人気ねえのか?俺好きだけどな〜
>>297 残念ながら…
いや、かわいいよ…
でも、人気を得る為のなんか大事な何かが欠けてる
何かは分からないが、何か凄く大事な物の様な気がする何か
大事な何かとは一体何かね?
299 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/26(土) 00:50:08 ID:6l1CkLhS0
リンカーンの芸人エレベータのエレガとかやってたのに
なんでいま言うのか、とも思うな
生放送だからか
キングオブコントには「JNN50周年記念」が付いてたし、
3時間の生放送を担当したという感動が大きかったのかな
リンカーン内の1企画とは緊張や達成感が全然違うだろうよ
>>300 小林まおが局アナ辞めた後の大抜擢だからね。
大きな仕事は全部小林がやってたからな。
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険
(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25
(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。
(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html
HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html
世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1
2ちゃんねる地震情報
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/
9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html
地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
>>297 色黒は人気でない
フジの戸部アナ黒くしたような顔だし
>>303 出水は小林麻耶の相手にならないほどの巨乳説があるんだけどな…
DTのファンとTNのファンてよく被ってるよね
たとえば?
ダウンタウンファンなんて少ないだろw
852 名無しさん sage 2009/09/16(水) 14:09:42
mixiコミュ参加人数
松本人志・90,356人
明石家さんま・14,954人
浜田雅巧・3,777人
人志松本のすべらない話し・212,252人
恋のから騒ぎ・10,645人
ジャンクsports・1,944人
309 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/28(月) 07:46:13 ID:vljc/cBM0
いちいちmixiのコミュ数貼らなくてもDTが人気はあることはわかっているから。
DVDの売上がジャニーズと競り合うぐらいだし、普通に雑誌とかみてても人気ランキング
には毎回登場しているし。
312 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/28(月) 22:08:32 ID:aoSid/RS0
憲Pみたいに
芸人だと「あいつクスリやってるから面白いだけだ」ってなるから
致命的だけど、役者の場合はショーケンみたいに味が出る場合もあるしな
激減したのは石橋さん
[mixi] キーワードランキング
09月22日の日記キーワードランキング
1位 キングオブコント 498pt
「キングオブコント」に関する最新日記
キングオブコント2009(あ***)
キングオブコント(7***)
コントの王様。(ス**)
結局見てしまった。(ね*)
キングオブコント(S***)
2位 とんねるず 328pt
「とんねるず」に関する最新日記
1回500万のギャラ・・・(mixiニュース(き********)
「とんねるず」石橋貴明の迷走(J*****)
なぜ石橋が売れない?(テ**)
石橋の最後の切り札を予想しましょう(ま*****)
こいつのギャグも旧態依然工夫も無く、聞き飽きたし面白くないわけで・・(e*********)
こんな番組打ち切れば!?(a*******)
それでもバックがバーニングだから切れない(た*)
老害の排除こそ(烏**)
320 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/30(水) 01:59:42 ID:Ro/8DtzJ0
>>269
倉木麻衣
322 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/30(水) 10:20:58 ID:jwDwMyL/0
東京03がKOCでDTに挟まれてトークしてた時のことをラジオで語ってた。
女装してたメガネの人が、自分の隣にほんとに松本さんがいるんだと思って
モニターで自分と松本さん並んでるのを何度も確認しながらトークしてたってw
325 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/30(水) 22:45:16 ID:EhmPQg5KO
今日の北乃きいのラジオでしんぼるは楽しく、初めて映画館で声出して笑ったと言っていた。
326 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/30(水) 23:25:05 ID:PL36U9UcO
社交辞令スレ(苦笑)
327 :
通行人さん@無名タレント:2009/09/30(水) 23:30:44 ID:7WhKbcC20
今週はダウンタウンの番組内からつまらんな〜
ようつべに先週のごぶごぶあるよ!
かなり笑えるww
先週のは最悪。
最近マンネリなんだろうか。
前はgdgdしててくれるだけでも良かったんだけどな。
330 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/01(木) 17:59:41 ID:ZO7F4n+m0
>>327 確かに春秋の改編期は退屈だな。
年末年始はすべらない話、ガキ使、ドリームマッチで大満足出来るんだけどね。
331 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/02(金) 00:16:01 ID:S2fCxckJ0
北乃きいはいいね
ファンになるよ
>>331 北乃はフジが一番押してる若手女優の一人だし、ブレイクするだろうな。
彼女はラジオでしんぼるのモノマネしてたよw
相当お気に入りみたいだった。
北乃きい
吉高由里子
新垣結衣
榮倉奈々
成海璃子
川島海荷
戸田恵梨香
堀北真希
上戸彩
夏帆
榮倉って何かあったっけ
さまぁ〜ずとナイナイが好きってのは聞いたことがあるけど
>>334 > 北乃きい
> 吉高由里子
> 新垣結衣
> 榮倉奈々
> 成海璃子
> 川島海荷
> 戸田恵梨香
> 堀北真希
> 上戸彩
> 夏帆
>>335 smart
Q.お笑い
A.尊敬する。ダウンタウン、さまぁ〜ず、とんねるずの貴さんとか。
TV JAPAN
好きな番組 リンカーン
HPの日記
オススメ〜♪(o^^)o♪ はい〜o(^▽^)o
待ちに待ったdiary第二弾(^O^)/
…
と言うか、ただ昨日の続きってだけなんですけどねf^_^;
では早速!
私が見たDVDはですね〜、3つありまして!
1つめは
『松本人志のすべらない話しゴールデン』
すべらなかった〜〜♪
おもしろい〜〜♪
お笑いの方々は本当に天才的だなって感動しました!
>>337 乙
関係ないけど、榮倉クラスでコンビ名を書いておきながらどちらか一人だけに限定するって珍しいね。
DTでいうと、コンビ名なしで松本人志っていうのは腐るほどあるからわかるけど。
340 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/03(土) 09:03:40 ID:1ljkHNmM0
>>334 沢尻エリカ
相武紗季
石原さとみ
他にも誰かいたっけ?
>>340 若手女優だったら
多部未華子
平愛梨
とか?
中堅だと
仲間由紀恵、広末涼子、田中麗奈
栗山千明、松下奈緒、吹石一恵
真木よう子、山田優、菅野美穂
片瀬那奈、相沢紗世、市川由衣
とか思いついたけどその流れじゃ入らないかな
342 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/03(土) 15:55:55 ID:1ljkHNmM0
>>341 多部未華子、市川由衣、栗山千明あたりは若手女優と言ってもいいんじゃないか?
他にもすべらない話を観覧に来てた本仮屋ユイカとか福田沙紀もその中に入るかも・・
それから加藤ローサもすべらない話ゴールデン第1回目の時、花を贈ってたね。
DTファンじゃない若手女優を探すのが大変なくらいだw
ファンなんて明確なソースないだろ(笑)
なんだこの気持ち悪いスレは
なにがしたいの〜?w
345 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/03(土) 21:25:29 ID:1ljkHNmM0
>>343 明確なソースの一例
TVジャパン 2006-12月号
沢尻エリカ:好きなTV番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」
「ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に 面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって
何も言えなくなりそう(笑)」
ソースが古い
今もファンという明確なソースがほしい
今ファンじゃないかもしれないじゃん?だったらその有名人に失礼じゃん
>>346 だったら沢尻エリカが今はダウンタウンのファンじゃないって明確なソースを
お前自身が出してみろ。
そんなことは不可能だろ?
お前の言い分も全く分からない訳じゃないけど、沢尻が3年前にそういう発言を
したことは事実だし、それを取り上げることは失礼には当たらないと思うよ。
芸スポなんかで、何のソースもないのに芸能人やスポーツ選手がボロクソに
叩かれてるのが2chの世界だぜ。
>>343 これちょうど1リットルの涙の頃だよね
あの頃はマジで可愛くて
1番好きな女性芸能人だったのに今は・・・
>>346 某ヲタなんか美空ひばりがファンと自慢してたぞ
ソースが古いっていうか故人じゃん
>北乃きい
>吉高由里子
>新垣結衣
>榮倉奈々
>成海璃子
>川島海荷
>戸田恵梨香
>堀北真希
>上戸彩
>夏帆
>相武紗季
>石原さとみ
>多部未華子
>平愛梨
>栗山千明
>市川由衣
エリカ様は今人気落ちたんで抜いといたけど
今若手で人気ある女優は結構制覇してるんだな
他に今人気あるといえば北川景子、長澤まさみ、
綾瀬はるか、大後寿々花、谷村美月ぐらいかな?
スレタイと矛盾してるねこのスレ
がっかりだよダウンタウンファンとして
352 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/04(日) 13:25:56 ID:jORyCS/e0
>>352 そんな事しか楽しみがない飯ヲタという生き物です
>>350 北川景子はナイナイが好きだったみたいなこと前聞いたが、
同じ兵庫出身でダウンタウンの名声が響いてないわけないだろうな。
北川景子は関西出身なんで昔からお笑いは好きって言ってる
HEYの絡み見た限りではダウンタウンの事嫌ってはなさそうかな
そういえばこの前今田の番組に出てて今田の前で
ホンコンさんと東のりは好きって言って今田は
そのメンツやと俺も好きやろみたいに言ったけど
そこで首かしげて今田が何でやねんみたいな絡みをしてて
この子はできるなーって思った
栗山千明は数年前にオリラジがやってた「オビラジ」とかなんとかいう番組に
当時CMやってたUNOの販促でゲストで出た際、オリラジにお笑いについて訊かれて
「ダウンタウンは好きですね」とハッキリ言ってたのを見た記憶がある
それ聞いたオリラジは多少ビビリ気味に「ダウンタウンさんはみんな好きだからね」と言ってた
ダウンタウン好きです=ファン認定
なにこのスレ
メチャクチャだな
>>357 情報貼ってるだけで誰も全員ファン認定なんて言ってないし思ってもないよ
それ見て不快になるぐらいならこのスレに来なけりゃいいだけじゃ?
ここにあるDTに好意的な情報見てファンなんだって思うのは
別に個人の自由だしそれに対して文句言われてもなあ
確定情報しか貼るなとかそれに対して個人で思った事書くなとか言ってる方が
よっぽどメチャクチャだと思うけど
スレタイにそった書き込みをしない奴は消えろよ
いつもの人か
スレタイにそった書き込みしない奴は違うスレにでも書いてろよ
ダウンタウンスレがあるだろ
>>352 これ以上芸人板を荒らすと規制されるとビビって、こっちに来たんだろう
524 :名無しさん:2009/10/01(木) 23:07:59
>>459 携帯で荒らしてるみたいだけど
PCは既に規制されてるのかね
なら後は焼けばいいだけだけど
>>496 他はべつとして芸人板みたいな過疎板でDT叩いてるのは石橋ババアが9割(過去通報されてアク禁になったアンチDTが全てTNヲタ)
例えば「40で引退」とか、話題が古過ぎて事実確認できない昔話で批判するのが特徴
>携帯で荒らしてるみたいだけど
IDの出ない板でもすぐに工作がバレるほど、ワンパターンな煽りしか書けない荒らし
>例えば「40で引退」とか、話題が古過ぎて事実確認できない昔話で批判するのが特徴
741 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/04(日) 21:54:33
ナンシーはたけしと志村のタケシムケンについては
「現役感がない」とかわりと低い評価をしていたが
同じころの松本の「わらいのじかん」には触れてたっけ?
個人的にはすでにその段階でのたけしなんてとっくに現役感はなかったけど
松本に関しては2,3年前からおかしいと思ってたとはいえ
これで決定的に失墜した感があったのでこっちの方が多少ショックではあった
“ナンシー関”や、たけし世代なのか
タケシムケン、わらいの時間のような昔話も一人でよくしてるな>石橋ババア
スレタイに軋轢を生む原因があるのかな
ほんとは「有名人がDTについて言及したことを報告するスレ」くらいの方が
棘もなく平和的なんだけど、今更変更するわけにもいかんしな
このスレのソースが甘いのは確か
> 361 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 22:49:37 ID:6i3JWg12O
> スレタイにそった書き込みしない奴は違うスレにでも書いてろよ
> ダウンタウンスレがあるだろ
>>358 たぶん
このスレにタレントの名前を書くと、第三者が見た時DTファンがいっぱいいると思われる
のを恐れてるんだろう。
このスレをDTスレの避難所として使ってるのは、IDの出ない芸人板の本スレを
石橋ババアが荒らすからであって自業自得なんだが^^;
>>363 クレイジーキャッツを語ってた事もあったねw
50歳以上じゃね?
>>363 コピペ部分にレスするのもあれだけど、ナンシーはわらいのじかんの初回を見て
「たけしむけん」みたいにならないことを祈ると書いてたよ。
消しゴムにはみんなが色んな方向から期待する松本の苦悩を表すように
「どうせいいうねん」と彫ってた。
全体的に好意的な書き方だった。
半年過ぎた頃伝説の教師が始まったんだけど、その前に始まる事を知ったナンシーが
自身のHPでまとまらない感想を書いてたが、結局未見のまま逝ってしまった。
938 :名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 20:56:55 ID:U5JcEBFJ
ヤンマガの彼岸島の作者が巻末で
しんぼる 面白かったです。洗脳されました
ダウンタウン好きだけど、しんぼるはまだ見てない。
他にもこういう人いると思うんだよな。
作品的には今後なんだかんだじわじわ伸びていきそうだけど映画的には失敗なのかな?
遠藤みずき
ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp4137 2009-09-29 15:30:52
笑いとちょっと神秘でした
テーマ:ブログ
先日、映画【しんぼる】を観ましたぁ
(※ネタバレしてるので3行略)
その『○○』との違いはやっぱり笑いでした
もし自分が同じ状況だったら…と考えると恐怖なんだけど
それを全く感じさせずお笑いしちゃう
そこがまっちゃんらしい感じがしました
私が一番好きなのは最後に○○のシーンがあるんだけどね、そこです
その後はかなり神秘的映像が続きます。
まっちゃんっぽいとこと意外な一面が見られる映画です!
ヨシダプロ 犬を「しんぼる」にする
http://portal.nifty.com/2009/09/27/a/ (略)
…ちなみに突然すみませんが
基本的には僕
松ちゃん萌え萌え男で
ございます。
子供のころから
松っちゃんにはものすごく多大な感銘を受けておりまして
松っちゃんが出てる番組はすべて見まくり続けているほどに
松っちゃん萌え萌えな人生でございまして、
松っちゃんにあこがれて
この業界に入ったといっても過言ではありません。
(略)
オジオズ篠宮
しんぼる 09.09.16 12:03
いやぁおもしろかったー。
もう一回見たらもっと違うおもしろさが見えそうです。
大日本人はラスト10分めっちゃ笑ったんですが
今回はラスト前にめっちゃ笑ってしまいました。
CGの使い方がすごいです。
前回もCGからのギャップでやられてしまいました。
作品ももちろんおもしろいんですが
松ちゃんが叫んでるのを見てもう笑ってしまう僕は
相当松ちゃん好きみたいです。
>>356 坊主にしたら松本さんに似てるとか自分で言ってたのはその番組じゃなかったっけ?
>>373 しんぼるを最も楽しんでる人かも知れないw
こっちも楽しませていただきました。
前にテンプレに貼ってくれてたので見たんだが、なんの番組だっけな。
オビラジ(2007/4/13放送)出演の栗山千明
藤森「好きな芸能人とかいません?でも」
栗山「え〜?芸人さんとかだと」
ラジ「芸人さんいいですよ誰ですか?」
栗山「ダウンタウンさんが好きですね」
中田「あ〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜」
藤森「ダウンタウンさんはそれは」
中田「あ〜〜〜〜〜そうねぇそうねぇ」
藤森「どんだけ怖いんだよ」
中田「あの〜吉本の若手にその名前出すのちょっとビビっちゃうんでやめてもらっていいですか」
藤森「ダウンタウンさんが好きって言われたらそりゃもう納得ですよ」
中田「そりゃそうですよみんな好きですから」
藤森「若手とかお笑いは観たりしないんですか?」
栗山「あっ観ますよ」
藤森「若手だとこんな芸人さんネタが好きでもいいですけど?」
栗山「え〜そうですね、えっと麒麟さんが」
ラジ「あっ麒麟さんがね」
藤森「なるほどなるほど」
中田「麒麟さんもいいし、そして?」
栗山「オリエンタルラジオ」
溝端淳平とか山本裕典とかアンチがそんな無名な奴みたいな事書いてたけど今やすっかり人気者だな
溝端は、なんか関西弁ののりとか自嘲気味にボケるとこが
もしかしてDTファンなのかな?と思ったことがあったが。
DTファンなんだ?
溝端の趣味はダウンタウン関連のDVDを集める事でほとんど持ってる
>>379 どんだけ若手にびびられてるんだか。なんかダウンタウンって言っちゃ
いけないみたいだな
ダウンタウンももっと若手に椅子を譲ってあげてもいいのにね!
唯現時点で吉本の芸人が一番多いのも間違いなくDTの影響だから仕方ないが・・・
385 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/07(水) 07:15:40 ID:qu6rFEK50
好きって奴とファンって奴は比例するの?
>>385 しないよ
まぁこのスレを温かく見守ってあげてよ(笑)
>>385 似たようなもんだよ!
そもそも日本語と英語で違うし!
比例の使い方間違ってるぞ
中卒石橋ババア
比例の使い方は間違ってねーけど
石橋ババアが投稿したのは間違いねーな
09年09月16日
僕は松本人志さんがすごく好きなので
この映画だけは必ず観たい!!!
と、思っていたのです(・ω・)
まだ観てない方は劇場にいそげー!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
僕が音楽をやる上で
大切だと思うのは
「僕は、こういう事を思ってます」
と言うのを、聴いてくれる人に 素直に伝える事。
だから「そんな事考えてたんだ」とか
「僕も同じ事考えてた」とか言う意見もあれば
「私はあなたの考えは理解出来ない」とか
「こじまん、それは間違っているよ」とかもある。
そのようなたぐいの、様々な感想をいただける事が
ミュージシャンとして、表現者として
とても素晴らしく、有り難い事だと思っています。
賛否両論。
これは、裏を返せば
自分に嘘をつかず、ありのまま 表現している。という事だと思います。
どんな意見が来るか、分からなくてもビビらず、素直に表現する。
僕は、音楽をやる以上、聴いてくれる人たちに、嘘をつきたくない。
僕のまま、ありのまま。
そうじゃないとたどり着けないstageがあるから。
僕は僕でいい。
そう
僕は僕の道を行く。
しんぼる、すごく素敵な映画でした。
smile39 小嶋勇人
へえ、ちょっといいね。
392 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/09(金) 03:20:47 ID:S178u4Ms0
>>350
加藤ローサも
319 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 16:19:11 ID:UEdEXCWT
キネマ旬報で宇田川幸洋っていう批評家はおもしろい映画だと述べてるな。
933 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2009/10/08(木) 09:29:25 ID:aKVBgi1P0
今朝の朝日新聞の天野祐吉のコラムで松っちゃん絶賛されてたな
じわじわ評価が上がるしんぼる
>>393 乙!
キネ旬の最初の批評はフルボッコだったんだけどな。
大日本人は絶賛だったんだが。
天野祐吉って広告批評の人だよね、なんて言ってるんだろう。
>>390 ちょっと感動してしまった。
>>393>>394 朝日新聞のはお菓子のクラッツのCMの事でしんぼるじゃないよ。
ユーモアとエスプリの違いを
ユーモア とことん馬鹿に成る事
エスプリ 機知に飛んだ警句で笑いを取るとして、
このCMでのユーモアに徹した松本を誉めて、
ユーモアの分からない政治家達は、
松本を講師に招いてユーモア・レッスンをしてみてはどうかと言っている。
井口昇 映画監督
09年09月19日
(「あんにょん由美香」の松江監督への進言)
略
この作品には 松江君が「一人」である事が少な過ぎる。常に誰かを甘えてしまってるように見える。孤独感と切実さがなさ過ぎる。
松本人志さんの「しんぼる」の方が大作でスタッフが大勢いるはずなのに
よっぽど孤独に感じるし 色んな反感を背負う覚悟ができている。
略
僕もそうだけど いい意味でやみくもに題材にぶつかる映画も作り手には必要だよね。
それを超えた時に本当の意味で軽やかなになれるはずだから
お互い もう少し本気で題材にぶつかっていこうよ。
そーたにブログ
高村薫じゃなければ、とっくに………
09年09月19日
完全に滞っていた『太陽を曳く馬』を再開。
まだ上巻。
なんだか難しい。
合田と聞いて『レディ・ジョーカー』を期待していたら、
『晴子情歌』路線だった。
この先、面白くなるんだろうか?
高村薫じゃなかったら、とっくにやめている。
夕方からの会議がなくなった為、
あわててジム。
その後、映画館へ。
『しんぼる』を観る。
相当面白い。
松本さんと聞いてなければ、
例えば僕が外国人で何の先入観もなくこれを観ていたら、
大傑作と吹聴しただろう。
398 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/09(金) 14:15:34 ID:w8bggzWr0
ダウンタウンは冠番組があるから「まぁ、コビでも売っておくか」という
芸能人が多いということ。
ただ、最近さらに低視聴率王(笑 ダウンタウンなので、
しっぽを振る芸能人も激減した模様。
アンチ(笑 とかでなくて、客観的にみて、歴史には残らないただの芸人。
すでに影薄いじゃん(笑
399 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/09(金) 14:53:13 ID:rVJ6qAp8O
↑
オマエ必死スギW
にっくき松本何が何でも否定の方向に持って行きたくて今日も吠える(笑)
400 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/09(金) 17:52:03 ID:T2MJ1Q7g0
>>398 視聴率なんて別に低くてもどうでもいいんだけど
とりあえずいくら嫌いでもガセは良くないよ
今はゴールデンでも6割以上10を切る時代で
滅多に10切る事ないし、一番安定してるんじゃないか
他のタレントだと1つは視聴率とるけど
後はほぼ1ケタとかそんな感じで
このタレントだと確実に数字獲れるっていう時代じゃないからね
最近やばいのは1個しか番組ないのに数字が激低しているあのタレントじゃないかな
402 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/09(金) 22:16:27 ID:TkrSquwl0
403 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/09(金) 22:59:26 ID:mNik+EOT0
ダウンタウンを嫌いな奴いるのか?
404 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/10(土) 03:34:07 ID:x4m/x3ti0
『人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン』
DVDは全部持ってて、海外遠征には必ず持って行きます。
何度見ても笑ってしまいます。
そのくらい大好きな番組に、
ゲスト観覧者として参加してきました。
嬉しくて興奮し過ぎて、
前日ほとんど寝てない状態で収録開始。
子供です(苦笑)
俺が画面に映るかどうか分かりませんが、そこにいる俺は・・・
アホみたいな顔で大爆笑してると思います。
柔道の野村のブログより
基本、物を作ってる人間、作る感覚をもってる人間は「しんぼる」を
少なくともボロクソにいう人間はほとんどいないって言って
良いんじゃねーかな。
加藤ローサってソースあるの?
406 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/10(土) 08:39:49 ID:NAKIsz/t0
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(46)が監督を務めた映画「しんぼる」(公開中)が
「第14回釜山国際映画祭」の「ガラ・プレゼンテーション」部門に招待され、9日、公式上映が行われた。
「せりふを少なくして、海外の人にも喜んでもらうことを意識した」との狙い通り、日本と同じようなポイントで笑いが起こった。
上映後の監督と観客の質疑応答コーナーでは「(前作)『大日本人』も見ましたが、あなたは世界一だと思う」と絶賛され、
松本が「そう言ってくれるあなたは世界2位かもしれません」と切り返すと、ドッと場内が沸いた。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2009/10/10/0002432921.shtml 松本人志監督も登場!第14回釜山国際映画祭のオープニングセレモニー
2009年10月9日(金) 18:03
質・量ともにアジアナンバーワンとの誉れ高い釜山国際映画祭(PIFF)が、今年で14回目を迎え、イ・ビョンホン、ソ・ジソプ、
イ・ミンホら韓国のベテランから若手までスターが多数参加したほか、ハリウッドスターのジョシュ・ハートネットも登場し、
オープニングセレモニー恒例のレッドカーペットを盛り上げた。
なお、韓国スターらに匹敵するほどの黄色い歓声を浴びていたのが、映画『しんぼる』を引っ下げて登場した松本人志監督。
現地の日本文化ファンの間では、一目置かれた存在のようだ。
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0020095/index.html
トロントでも評判良かったらしいがまだ見てないんだよなあ
DVD待ち
409 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/10(土) 11:42:56 ID:Z/lMJM/PO
当然の事ながら外国人は松本に対し固定概念が無い訳だから松本を見るのでは無く純粋に作品を見てるから良くも悪くも素直な評価を知り得るよね
そーたに氏も言ってたけど
松本は新人で全くの無名だったころ、
「どおせ詰まんないんだろう」と言う空気の中で舞台に立ち、
まず振り向かせ其処から釘付けにし爆笑を取るのが快感だった、
全国に顔が売れた今これを味わう事が出来ないのが残念と言っていた。
大日本人の時にそれを再び味わったんだと思う、
松本を全く知らない人達が海外には居て無垢な気持ちで見てくれる。
こんな嬉しい事はないんじゃないかな、
賞なんか貰えなくても良いから、
思う存分無垢な人達の空気を吸って帰って来て欲しいよ。
>>410 出産や仕事の都合がつけば、トロントにも行きたかったかもな
462:名無しさん@恐縮です :2009/10/10(土) 02:43:22
どこかのブログ。
キャースガとは全く関係ないですが、ロジャー・エバートの「大日本人」
の批評がアップされてました。ロジャー・エバート、
結構気に入ったらしいです。同じ日にアップしてあった
「トランスフォーマー」の最新作は星1つなのに、
「大日本人」は星3つと半分。ちなみにウッディ・アレンの
「Whatever Works」は星3つで、松ちゃんが勝ちっす。批評も
「こんな映画を待ってたんだ」的から入ってますからね。
巨大化するヒーロー達(エバートはハルクを引用してます)が、
大きくなった時の下着とかは?という長年の疑問を「大日本人」
は見事に答えてくれたらしいです。しかもアメリカ公開では
わざと松ちゃんのクレジットを間違っているらしくて、
その説明までご丁寧に... でもさすがに海原はるかの薄毛の説明はしてなかったけれどね。
Big Man Japan :: rogerebert.com :: Reviews
大隈いちろうネタ帳ブログ
しんぼる見た
2009.09.15
すばらしい!
大拍手!
ありがとう松本人志!
>>412-413 乙!
>>410-411 そうだな、確かにそうだ。
一本目撮った後に、監督としてはまだ若い方だからまだまだ先があるみたいなこと言ってたね。
いつも評価が後からだから、自分は評価されてないと言いたくなるんだろうけど
大日本人の時もそうだが、あの弾けた受け方を体感してほしいなあと他人事ながら思うよ。
(スポニチ/森羅万笑コラム)
昨年「大日本人」はカンヌ国際映画祭に正式招待されそこで初めてワールドプレミアという形で上映された。公開まではほとんどの情報を秘密にするというスタイルで話題を呼んだのは記憶に新しい
カンヌにはたまたま記者も同行した。フランスの国内線の飛行機では斜め前に松本監督が座っていた。公開当時は色々言われていたがここでは当時の試写会の模様をありのまま書く。
1回目の試写会は海外マスコミに向けたものだった。松本監督は試写会場に入るなり周りを見渡しながら「うわっすげーなこの感じこれはすごいわ」とビックリした様子。記者はここでも監督の斜め後ろに座った。
上映中に数人の客が劇場を出たがこれは他の映画も見る為にマスコミが途中退席したもの。「面白くなさそうに席を立つ客が目立った」という誤ったニュースが一部で掲載されたが実はそんな事は全くなかった。
で翌日の一般客向けの2度目の試写会。2回目の上映とあって記者も冷静に見られた。ずっとどの辺りで笑いが起こるのかを客観的に観察していた。これが場内大ウケ大笑い。日本人と同じ感覚で笑う観客。
途中退席はほとんどなく拍手が巻き起こった。松本自身は「大日本人は5段階でレベル2くらい」とかなり分かりやすくしたようだがフランスで日本の「お笑い」が受け入れられた瞬間を見る事が出来て嬉しかった事を覚えてる
関係者によると2回目の好反応に松本監督も大喜びしていたよう。帰国直前の現地での監督会見でも「時期が来たら2作目を」と乗り気で海外メディアに語っていた。
>>415 切ないな。
こういう事情を武あたりが知ってれば良かったんだが
あの人は本気で会場の8割ぐらいが出て行かれた経験があるから
松本もそうだったんだと勘違いしちゃったんだろうな。
その思い込みから擁護のつもりで
「ちゃんとした上映時間を与えてもらえてなかったから」とか「ショックだったみたいで慰めた」とか
これら武の言葉が、実はカンヌでの好評の部分をばっさり切り捨てて
不評だけしかなかったような印象操作に結果的になってしまったんだよな。
どちらにしてもどんな状況でも認めさせる、一点の曇りもない評価を勝ち得ないといけないってことなんだけどね。
417 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/14(水) 18:18:51 ID:nWnC/VOF0
>>416 松本はカンヌで確かに手応えを感じたはずなのに
(実際にカンヌに同行した記者にも話してるしドキュメンタリーでもわかる)
日本国内での伝わり方や武の発言に対して反論せず
武の人間性をこれ以上ない言葉で絶賛し、己を卑下し
言葉が伝わらないことで笑いが伝わらない部分があるのが残念と言うに留め
新作ではその言葉通りに、できるだけ映像で伝わるように努めてる。
この真摯で前向きな姿勢が松本の真骨頂なんだと改めて思った。
419 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/16(金) 03:20:09 ID:+/au6eJv0
北乃きいがしんぼるを2回見たとブログに書いていた
420 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/16(金) 03:57:14 ID:nDITgjDmO
松本人志 娘お披露目して
421 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/16(金) 05:21:38 ID:RQ9IK+XyO
>>419 俺のしんぼるなら何度でも見せてあげるのに。
422 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/16(金) 10:31:46 ID:fpD2GyTo0
「僕は僕のしんぼるで別のモノも作ってたわけですけど
子供は解禁できないので、映画の方を見てください」
424 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/16(金) 14:36:42 ID:r79EC3bu0
格闘家の所英男もかなりのファンだな
>>215 北乃きい公式ブログ
最近観た映画は、
『しんぼる』二回
『ココ・アウ゛ァン・シャネル』一回
『私の中のあなた』一回
『チェンジリング』一回
アンジーさん大好き!(^^)!
この子ガチだな
只今、松本の元恋人の常盤貴子と優香がブランチで共演中
>>425 すげぇおもしろかった…サンクス。博士と酒飲みたいぜ
>>426 しんぼるのモノマネも披露してたらしいね。
ここどこですかねーw
>>425 紳助の話に行きそうになったら博士のテンションがぐっと落ちるのがワロタw
筒井康隆を絶対読んでないのにって話があったけど、
ごっつ人気が沸騰してた頃、モンティパイソンも見たことないって言ってるのに
絶対見てるはずって言われてたのを思い出した。
>>424 見てきた、けっこうなもんだなw
いや凄いね。
個人的な付き合いはないんだろうか。
432 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/18(日) 01:47:45 ID:QN4g0Ujo0
所はすべらない話にも出演した
433 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/18(日) 21:37:33 ID:S9E9yYYZO
格闘家にDTや松本ファンは多い。
松本自身も、一番楽しい瞬間は?と聞かれて格闘技を観てる時と答えるぐらい格闘技ファンだし
特にボクサーに対してのリスペクトは凄い。
格闘家意外のアスリートやアーティスト、アクターにも多いよ。
436 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/19(月) 19:55:32 ID:AMmqwV0u0
スポーツ選手に人気があるよね
有名人ではないけど、松ちゃん可愛いとか最高とか書いてるブログで
読んでいくうちに学校がクラスがって出てくるから、高校生かと思ったら
中学生女子っていうのがけっこうあってびっくりする。
ああいうのは何がきっかけなんだろうな。親がDTファンとかなのかな。
遡って読めばわかるのかも知れないが、絵文字や「ゎ」表示とかがしんどくて目がちかちかする。
いや、案外今は今で大晦日の笑ってはいけないとかすべらない話とかで若い子たちのファンがしっかりできてたりする。
ファンとまでは行かなくても31日の特番は大抵皆見てるからな。
それがすごいよ本当に
ttp://www.kikuchinaruyoshi.com/dernieres.php?n=090926235409 あれを観て怒る人も喜ぶ人も多いようですが(それはまあ、当然の反応なのですが)、
具合が悪く成る人がもっと声を上げるべきだと思います(劇場パンフも含め)。
勿論、これはチアーでもジャッジでもありません。
「具合が悪く成る映画」というジャンルは誰にも確実にあり、
ワタシにとって「しんぼる」はその歴史の中の、最強の最新作に思えました。
草間弥生が麻原彰晃になる。という(図像的な)構図が盲点に成ってしまう様に出来ていて、
つまり作り手もそうは意識しておらず、
そして「見た人が好きな様に解釈してくれて良い」と言いながらも、
解釈の幅は異常に狭い(というか、ほとんど多義性は無い)。
といった作品です。そこそこ良い意味で。
ですが、こんなにまでタチの悪い映画は、09年の松本人志にしか作れないとしか言い様がありません。
菊地成孔
大日本人評価してて
詳しい感想は後で書くとか言ってたけど
どっかでしたのかな
>>439 どこの誰か知らんけど「解釈の幅は異常に狭い」と言ってる時点で
この男の想像力の幅が異常に狭いということが容易に言えるな。
ただ草間弥生って人しらべると、この人を松本人志はおそらく知らないだろうけど
不思議にシンクロしたという面白さがあるな。
まぁ、麻原を持ち出す時点で想像力は狭いし、物事を面白くない方向にしか
考えられない人間だな。
ウィキでは一応名前出てきたけど、そんなにこの人有名なのかい?
↑赤ピクミン君のレスにはもううんざりです
空気が読めるレスが出来るまで
ロムってましょう
菊地成孔は大日本人の時はいきなり誉めてて、後からじっくり書くといいながら結局文章にはできなかった。
やっぱりこういう人達は○でも×でも、世間とは違う見方を発見できるか否かなんだな。
そしてしんぼるでは具合が悪くなるという見方を発見したんだね。
松本の作品が、やたら語られるのは色んな見方ができる隙が多い。
だからこういう人達が語りたがる。本来語りたくないのに語らないと逃げてると言われるというのもあったりするから
迷惑千万だったりもするんだろうな。
良くも悪くもそこに需要が生まれるから、アクセス乞食のブログ屋とか、売れない芸人やアーティストが
トークショーで金取ってまでしんぼるや大日本人について語ってる。
>>437 他のタレント目当てでみたら、ダウンタウンのファンに成ったりとかは有るだろうな
彼氏がファンで、見せられる内に彼女もファンになるパターン
>>442 君が一番空気読めてないんだけどね。
>>443 具合や気分が悪くなるっていう感想をいってるやつは結構チラホラいるよ。
薄い捉え方で非難してるヤツに多い。だから発見したというのは違うかな。
ただ、色んな見方が出来るというのは、色々調べてると実際確かに色んな見方を
している人がいて、それぞれ、それなりに説得力もあったりするんだよな。
だから解釈の幅が狭いっていうのは間違いやね。
>>437 芸人がファンや視聴者に可愛いっていわれるのってよくあるよ
リンカーンでは後輩芸人達の意見で「意外と可愛い」っていわれてたなあ
おっさんなのにw
何か坊主にしてからの方が可愛いって言われるの多くなったような?
オールバックの時は隙が無くて怖かったもんな。
>>444 横レスだが、目当てのタレントがいる女子中高生が
さすがにDTの方に目が行って松ちゃん可愛い〜にはならないかとw
坊主にしてから可愛さが加わったというのは、菅さんも読売のインタビューで言ってはいたけど。
最近の松ちゃんはあいくるしいのだよ
若くて尖って自分はこうであるべきと突っ走ってた頃もいいけど
今の年相応に丸くなり楽しんで仕事してる松ちゃんもかっこいいと思うよ
若い人にイジられて照れてる松ちゃんもかっこいいよ
当然それに文句言う人もいるだろうけどね
だからこそ昔を知らない若い子のファンも増えてるんだと思うよ
若い子にあんだけきゃーきゃー言われるおっさんはなかなかいないよ
年相応に丸くなっただけなら、他の大御所だけどいい人だね〜な芸人に混じって溶けていってしまうけど
映画では尖ってて自分はこうあるべきと突っ走ってる。それがコアなファンを逃さないんだろうね。
その代わり眉を顰める大人も相変わらずいて、叩かれもするわけだけど。
451 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/21(水) 13:23:21 ID:nBQKMVir0
最後のシーンだけど、まっちゃんは決して麻原をイメージした訳ではないよ
しんぼると麻原とは接点がまるでない
長髪は時間が流れることを表しただけだと思う
菊地成孔って人は考える力がないの???
452 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/21(水) 14:04:05 ID:trr13zrE0
ヒロトが本でダウンタウン超絶ベタ褒め
453 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/21(水) 14:14:38 ID:eahffXE+O
まっちゃんが私のお父さんと同い年だからなー
もういいよヒロトネタわ
456 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/21(水) 16:34:50 ID:5kXTVF2gO
北乃きいは超松本信者
しまぶーもDT好きなんだっけ?なんかコントとか見てると台詞回しが似てるなと
ダウンタウンは大御所とは言わない。意味が違うよ。一応まだ第一線で活躍してる人は本来大御所とは言わないよ。
459 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/21(水) 23:00:08 ID:nBQKMVir0
大御所
すでに引退して表面に出ないが、その世界で大きな勢力をもっている人。
また、その道の大家として大きな勢力をもつ人。
>>443 菊地さんは大日本人としんぼるの感想は詳しく次に出す映画評論の本に載せるって言ってた。
大学の講義ではブニュエルに例えたりしてたし相当評価してるのは確か。
まあ少なくともここでは有名人てほどではないみたいだが。
菊地成孔は「大松本論」に文章を寄せてたね。
さっき日テレで野球選手に好きなテレビ番組を質問してた。
9割が「お笑い番組」と答えてたんだけど、いきなり番組名で答えた人が3人。
「ガキ使」と「エンタ」と「リンカーン」
リンカーンを答えた人の時は、番組名が出ると思ってなかったのと
いきなり他局ってことで、インタビューの人が焦っててワロタ。
ガキと答えた人は名前忘れたけど、確かDTファンだと公言してた巨人の選手。
巨人の山口(名前うろ覚え)の好きな番組はリンカーン。
坂本の好きな番組はガキの使い。
今朝のズムサタより。
>>463 坂本ってまだ若いよな
甲子園に出てるなら、甲子園の道とかいう雑誌ののアンケートは何て答えてたのかね
坂本とマーくんは伊丹出身の同級生だったな。尼のお隣の
466 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/25(日) 09:07:28 ID:LOxy3cpcO
山口、坂本は人気の若手選手
467 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/26(月) 06:53:13 ID:WNSPxb0l0
山口と坂本?
あぁ藤川と鳥谷以下の選手か
いらねえ情報乙
矢野昌大
09/10/25 23:59
遅れましたが 俺が敬愛してやまない 松本人志さんが 長女誕生
松っちゃんの本 読破してる俺ですがこうしてあの松本人志が子供を作るなんて未だに信じれません
数年前 インタビューで 子供できたときは 結婚せなあかんということ これも運命みたいなこといってたのを思い出しました。
阪神>虚カス
>>471 子供ができたら結婚するしかもうきっかけが無いと言ってたのを書いてる人って珍しいな。
本当に松本の本とか読破してるのがわかるw
相方からしてそうだから無理もないけど、ファンだと言ってる人もデキ婚を茶化す人が多いから
ちょっと新鮮だなw
茶化すと言ってもみんなおめでとうと書いてたり喜んでたりで
悪意があるとは言ってないので勘違いしないでくれ。
このスレの趣旨とちょっと逸れて申し訳ないけど
坂井真紀のブログに「キャシー塚本」の話題が出てたんだけど
アレって元ネタの人いてるの?
キャシー・ベイツじゃなかった?
元々ミザリーのキャシーベイツが元ネタだって言ってたんだけど
HEYかなにかでゲストが、物凄く分かったように「キャシーはプチのママ」だと言い張ったら
松本も押された感じで「あ、はいそうです」みたいな瞬間があったねw
確かリップスライムがHEYに出た時に
「キャシィ塚本のモデルになったプチのママに会いに行ってきました」
って言ったら
「いや、そんな事はないですけど」
って言ってたけどな
480 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/27(火) 21:25:45 ID:zg5Re2fe0
くるくるボンボン
481 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/27(火) 21:36:34 ID:oOEx/Q8rO
こんなすれ 立てて教祖を擁護してるの DT信者くらいだぞ…
そういやTNのスレもあったけどすぐ落ちてたな
意外な人がDTのファンだったり、DTのDVDや番組の話してたりするのを
語りあうことのどこが擁護なんだろうね。
つべなのは分かってるが、タイトル書いてくれないと怖くて踏めない。
スレチって書いてるからろくなもんじゃなさそうだけど。
頼むからトークやってくれ…
今のお笑いは生温すぎる。
規制が厳しい中でガキトークやっても、松本が損するだけ。
松村未央アナ(愛称:まっつん)
好きな芸人:ダウンタウン
好きな番組:ジャンクSPORTS
めちゃイケより
490 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/29(木) 19:33:16 ID:VGbA0gZR0
フジのアナなら社交辞令だな
491 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/29(木) 21:05:17 ID:n9lZuUJh0
社交辞令ならナイナイを挙げるだろ
492 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/29(木) 23:59:48 ID:oVWru+d6O
松村アナは以前からスポーツ番組をやりたいと発言していていた
彼女からすれば
好きなDT×スポーツだしいずれ産休に入るウッチーの後釜に入りたいのはガチでしょう
493 :
通行人さん@無名タレント:2009/10/30(金) 03:13:59 ID:tUPtF3XzO
ほんときもい
ダウンタウン全く面白くない
松本の映画も糞だし
ダウンタウン好きでも好きな番組はガキぐらいだろ
ジャンクとか
浜田とか人気ないだろ(笑)
浜田大明神の人形を窓際に飾ってる家があって、
ちょっと嬉しかったけどな。
しんぼるのしん坊人形を携帯にぶら下げてる男子高校生を見た時はちょっとだけ引いたw
ハマタの新番組はおまえら向けだから見てみろ
499 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/03(火) 13:13:28 ID:LVumLloqO
見たかったら、勝手に見るよw
498は、有名人がファンだからどうしたっていつも怒ってる奴だろ
おおひなたごう(漫画家、代表作「おやつ」「俺に血まなこ」「フェイスガード虜」、「犬のジュース屋さんZ」現在連載中)
週刊ヤングジャンプ2009年48号の目次にて
「今は無くなったけど、復活を望むモノは?」という質問に
「松本人志の『放送室』。」と書いている
おおひなたごうって、相当な爆笑問題ファンでもあるな
503 :
ギャラシス:2009/11/08(日) 06:58:06 ID:ohLZMSGeO
l⌒l __,,, _iー、'"l i''''''''''''''''''''''''''''i .,r‐---、 ,,.... ------―ー'-、
た--―ー" .゙'二,,,,,,,,,,ミヾ_i . ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄´ .なww,,,r° ,l゚'ョ.ゝ-――¬'''か/
゙ー'''''''゙゙゙゙l, .゙l /''''''''''''''''''''''''''''''''''、 ,,,,,,,,,,─i, ,f ,l / ./
.゙l、|_,,,,,,,,,―、 l゙^|,,,― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ! │゚─''“゚゚“’ ,il ,r' ,/ 〈、
. r‐''''',,,,,,,,,,、.r‐--―'''"ィ''" ,,-ッ 丿 / .,/ .,,i .,r° ,/ / '、、 \
..`'"゙" .| | ゙‐'| | ,i´,i´ : ,/. / .,,r'.,r″ .,, ‐". / \. `'-、
.゙l .゙l, .| | ゙ .. -'"._/ ,,──―'.,,xぐ 〈、,..-" \._./
゙‐' ‘゙` ゙'''''゙゛ ~""""""´
>>501 俺も放送室復活を待ちわびてる一人だから、ちょっと嬉しい。
506 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/10(火) 10:12:40 ID:weM0+LJM0
507 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/10(火) 10:34:19 ID:EOwlPn3n0
>>506 貼り付けしつこいな〜
でも見たよ、面白かった、GJだよ
508 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/10(火) 14:45:26 ID:8NsnLxrkO
戸田恵梨香が今日のいいともで笑ってはいけない学校の時にやった山崎邦正がやったたけしのものまねをやって、すべり、中居が苦笑いをしていた。
戸田ってほんとに山崎好きなんだね。
510 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/13(金) 06:34:49 ID:AHiB+JsP0
叶姉妹オフィシャルブログ
タイトル:松本人志さん.。
09/11/12 12:38
いろいろな番組で、
ご一緒させていただいているのですが、
おふたりは、
とても優しく、おもいやりのある素晴らしい方
で、私達、大好きなのですよ。
松本さんの、
「すべらない話」や、
映画の「大日本人」なども、
私達、とてもすきで、
新しい映画の「しんぼる」もまだ見れていないのですが、
とても楽しみなのですよ。
512 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/13(金) 18:49:22 ID:fX09M68N0
叶姉妹に金が集まるのは不思議でたまらんけど、
テレビで見る限りは立場をわきまえた常識的な人たちだよね
叶姉妹は実在する金持ち姉妹じゃないぞ
単なるタレントユニットで、架空の姉妹キャラを演じてるだけだ(実際に2人は赤の他人で姉妹ではない)
豪華な衣装や宝石、メンズ達は自前ではなく事務所が用意してる借り物だ
>>511 叶姉妹は大日本人が大好きだなあ
リンカーンに出たときも次の映画に是非出してくださいと必死に売り込んでたが
願いは叶わなかったな
まあ、叶姉妹はダウンタウンの番組によく出てるから
映画にも出してという営業アピールだと思うが
あの必死さを見ると悪い気はしないな
514 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/13(金) 22:13:55 ID:L358QYfZ0
松本がブログの写真に登場するのは珍しいな
巨人師匠とBOAと3回目くらいか?
516 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/14(土) 00:04:54 ID:4egPNjyWO
巨人は知ってるけどBOAのにも出たの詳しく?
heyの奴だね!
161 :名無しさん:2009/11/13(金) 21:43:44
鶴瓶×松本のA-studioを見て
三村は感動して泣いたらしい
三村は浜田の教師のドラマ見ても泣いてたらしいよwwGパンもハマダーの影響らしいし、
>>518 それ松本関係ねえよ馬鹿
鶴瓶みて泣いたんだよ
まったく松本関係ないし
スレチなんだよそのコピペ
521 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/14(土) 10:19:56 ID:gNR9RByLO
関係無くは無いでしょ。
三村が胸をうたれたのも、松本とオカンのエピソードに鶴瓶の語りが合わさってのものだからね。
エンディング、鶴瓶が最後一人で松本とオカンとの親子愛を語るのを見た三村が感動。
鶴瓶が語る中身(人物・設定)がショボけりゃ話術も引き立たないからね。
「松本は今でも凄いけど、満足せずにもっともっとと挑戦するのは
お母さんにもっと凄いとこを見せてやりたいんやと思う」
みたいな言葉を言った時、否定するような表情でもなく苦笑いもせず
なんとも言えない表情でモニターをみつめる松本が映った時
こっちもなんか胸に迫るものがあった。
>>514 auの番組にしんぼるの扮装で出た時に司会の人(ごめん名前失念)
のブログにツーショット写真で出てる。
auが宣材に使ってる写真だったから、ブログのためではないが。
525 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/14(土) 14:43:58 ID:Z3Kedg2d0
つるべは上がってたよな
松本と鶴瓶なんて仲良くないし鶴瓶もやりにくかったんだろ
松本は鶴瓶との絡み下手だったな
今田や東野のほうが上手いわ
松本はトークむいてない
浜田やジュニアがいないと終始テンパってる
ID:3Lc4imvFO
なんでこんなに必死?
ザコが
530 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/15(日) 00:33:12 ID:/AkfJ5HaO
三村は泥酔すると浜田にすら暴言吐いて突っ込む人だからな。泣き上戸にもなるよ。
>>527 ヒント:携帯ババアはこれを貼るともっと必死になる
18 :名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:43
この前雑誌でさまぁーずが
「DTさんや内村さんは天才。リンカーンとかで一緒になると、改めてその凄さが解かるね
僕らがどんなに努力しても追い付けない領域にいる人たち
なので仕切りも出来ない僕らが目指すとこは
台本があれば誰でもできるとんねるず路線しかないのかな」
みたいな事インタビューで答えてた
533 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/15(日) 11:07:49 ID:L5Y5AxM5O
>>532 なんて雑誌?ソースは?ダウンタウンオタの作り話?
普通に考えて実名でとんねるずの名前出すわけないだろ(笑)
たしか先月くらいのクイックジャパンのさまぁ〜ず特集
浜田には暴言吐くのに、鶴瓶には松本話で感動して泣いたと電話するんだね。
536 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/15(日) 16:48:40 ID:z5Dm/pi8O
暴言の種類とかニュアンスにもいろいろあると思うんだが
537 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/15(日) 17:39:25 ID:dCurO2Yc0
>>532 僕はダウンタウン派だけど、しらふの三村にそんなことは言えないと思うよ
>>537 QUICKJapanに書いてあった事実だから仕方ないよ。別にとんねるずを悪くいってた訳じゃないよ。
>>535 酔うと、本心が出やすいっつうのはあるかもなw
>>532 立ち読みしたけど、そんなこと言ってたかなあ。
ていうか、そんな言い方してたらとっくに芸スポにスレ立ってる気がするけどね。
>>539 言い方はちょっと違うけど、絶対書いてあるよ!
2-3ヶ月ぐらい前だからもう一回見てみれば!
俺達はとんねるずのような路線でみたいな感じで書いてあった。
言い方がちょっと違うだけで、印象は随分変わるぞ。
本当にDTと内村を天才と呼んで、その引き合いにとんねるずって名前をはっきり出してた?
どうでもいいよ”とんねるず”なんて
台本頼りのイメージはナイナイのほうが強いかな
とんねるずは大物・豪華ゲスト頼りのイメージが強い
自分の番組に大物・豪華ゲストを呼んでやってみたいというのなら
「誰でもできるとんねるず路線しかないのかな」の発言は理解できる
構成作家の安達元一も見かけの派手さと安易さに釣られて
ガキの使いを辞めてからとんねるずに流れていったが
今は数字が取れなくなって苦労してるようだ
>>543 安達は、ぐるナイも辞めてるよな
企画の横流しとか、なんかやらかしたんじゃないかな
首になったんじゃないか
>>540 たけしとDTだった様な気がする。天才だったかな?追いつけないみたいな感じで書いてあった気がするが。そこまで気になるならもういい加減本見てよ!マジだから。
>>544 安達はアンビリもやってるが、ぐるナイが枠移動で被るようになった時に
以前から木8でやってるアンビリの方を優先しただけの話。
>>546 移動は最近だろ?
かなり前からいなかったと思う
「自分らにはリンカーンみたいな番組はやりやすい。
ダウンタウンさんという大将がいてくれるから」みたいなことは言ってた
549 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/18(水) 06:06:21 ID:MstoTCiq0
ソースがあいまいすぎる
いつからこんな糞スレになったんだ
工作か?
■好きなトーク番組ランキング TOP10
順位/番組名/主な出演者
4 【人志松本のすべらない話】松本人志
6 【人志松本の○○な話】松本人志
7 【ダウンタウンDX】ダウンタウン
【調査概要】
調査時期:10月23日(金)〜10月28日(水)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】 会員の10代、20代、30代、40代 男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
ttp://life.oricon.co.jp/70821/full/
すべらない話は年に4回〜6回ぐらいしかオンエアしてないよな。
○○と一緒でいいじゃんと思うがw
旬でもないのに、常にその時の旬のものや人と一緒にランキングされてるって凄いよな。
ダウンタウンは永遠の中学生だからね。
どちらも妻子持ちだけど…
でも中高の時ごっつ見て意味なく笑ってたが、
今見ると笑えないコントもあるんだよな。
新しい層が入ってきても昔のファンは減っていくって感じじゃないかな。
40 :名無しさん:2009/11/21(土) 00:48:50
すぽるとで現役F1ドライバーの小林可夢偉が
「子供の頃のはF1ドライバーにならなかったら浜田さんみたいになりたかった」
だってよ。
アイルトン・タカ涙目wwwww
556 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/21(土) 12:49:00 ID:ui32bq/o0
>>554 意味なく笑ってたって事はダウンタウン云々ではなくお前の精神的な問題だよ
レスを読む限りまだ完治してないと思うから今すぐ病院へ
557 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/21(土) 17:08:58 ID:yE1RZ5XG0
勝負運の強い芸人3位だね
558 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/21(土) 17:36:58 ID:8FgDIEPz0
>>554 ごっつの全盛期に学生だった連中は現在は社会人なんだよな。
旧いファンが減るというより、仕事や育児とかで忙しくて、
テレビ離れしたってのが現状だと思う。
そういう人達も今だにダウンタウンは好きだって人は多いと思う。
視聴率に反映されないのが残念だけど、好きなお笑い芸人ランキングでは
いつも上位にランクしてるからね。
559 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/22(日) 17:04:58 ID:cx9xobcR0
20年後の高齢化社会にスーパークソじじいスターになれると思うね
DTは
560 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/22(日) 19:27:27 ID:254zkTG+O
>>555乙だけど、どういう流れからそういう会話になったんだ?w
このスレも平和になったね
去年あたりは両オタの罵り合いが酷かった
562 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/22(日) 23:01:40 ID:C89iIIMF0
>>561 それはキチガイアンチの自演
しかし、さっきレンタルDVD屋に行ったら、ごっつやガキ使のDVDは今だに8割方貸出中、
ミクシィのごっつコミュのメンバーも18〜20歳の人が多い。
ごっつの場合、本コミュ以外にもキャシー塚本のコントコミュとか15万近いメンバーだからね。
本当にDTは凄いよ。
563 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/23(月) 07:09:04 ID:5K57WeO80
TV JAPAN
スター&読者が選んだ好きなバラエティ番組ランキング
スター編
第一位ガキの使い
第十位すべらない話
読者編
第四位ガキの使い
>>562 すべらないや大日本人もそうだな
GEOは今100円レンタルやってるからかも知れないが
565 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/23(月) 11:26:58 ID:dSomsQUsO
大日本人のレンタルリピート率は高い
うちの近所のgeoでは、邦画レンタル20位以内にずっといるな。
周りはコロコロ変わるのに。
567 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/24(火) 23:40:12 ID:LOOjNyLc0
戸田えりかと上戸が入ってる予感w
今回のに抜粋されてたのは
ガキ使 長瀬、山田優
すべらない話 上戸、松潤
570 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/25(水) 00:23:22 ID:9nsWVrse0
>>569 乙です!
意外なメンツではないね
長瀬は昔ガキ好きって言ってたし、嵐は二宮、櫻井、松本は見るからにダウンタウン好きだし。
明日立ち読みしてこ。
抜粋ってことは年間のまとめかなんかなのかな?
どの人も既出だよね。
そうだよ
573 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/25(水) 11:13:27 ID:7eBwZhhf0
今、PONでAKBの篠田がガキDVD全部持っていて、今日も買うと宣言していた。
574 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/25(水) 15:47:36 ID:9nsWVrse0
読者編の1位から3位はクイズ番組だったぞ
1位Qさまって、やらせかよ
新宿スワンに出てくる、灰沢って松本がモデルじゃないかと思う
作者がファンとか言ってる訳ではないけどな
それじゃ坊主だったらなんでもありになるじゃねーかww
高校の頃、京極なんちゃらのなんちゃらも松本がモデルだと言われて糞長いの読んだなあ
なんにも覚えてないw
>>577 坊主でヒゲでスーツ
顔の作りからスタイルまで似てる。
漫画を見た事ない人は、週間ヤングマガジンをコンビニででも見てくれ。
別に作者が松本ファンとか言いたい訳じゃないよ
週刊でしょ?
新宿スワンは全巻持ってるよ!
へえ、今度見てる。
見てる→見てみる。
583 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/27(金) 21:04:21 ID:jaqXur6fO
YouTubeの野猿のPVのコメント欄見て吹いた(笑)
野猿はみんな歌うまいとかスーツ着て踊るのはEXILEじゃなく野猿が流行らせたとか書いてある(笑)野猿オタきめえ
CAはブスかわいくて好きだった
587 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/29(日) 18:42:18 ID:Pc84qCG80
どうでもいいけどここの人たち悲しいねw
互いに中傷し合い松っちゃんを叩き
浜ちゃんを叩きして
芸人は叩かれてなんぼとは言っても
このスレのどこをどう見たらそういう結論に至るのかがわからん
ブログに社交辞令をのせるのは当然だろ
ふはははw
ベッキーは数少ないTNワンフーだから
それがDTファン公言されたら辛いわな
電話ババアの思考は単純だから読み易い
591 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/30(月) 04:03:15 ID:GKVC+YlIO
ベッキーが言ってるとおりダウンタウンのスタッフは本当に楽らしい一時間の番組の収録一時間ぐらいらしいから58分の時もあるって東野が言ってたし中居くんもヘイの収録短いことに驚いてたらしい紳助もさんまも3時間ぐらいの時あるらしいから。
DXもかなり短いらしいな
ラジオで言ってた
ごぶごぶなんか究極だもんな。
浜田が早く終わらせようとしてるだけだろ
浜田は人の話を広げないから次へ次へ進んでいくから
話を広げないというか広げることができないんだろうな
話術ないし
595 :
通行人さん@無名タレント:2009/11/30(月) 09:55:11 ID:IrDEtDqa0
浜田はガキの30分トークのとき、20分で終わらせようとしたらしい
松本談だけど有名な話だよね
>>586乙
ベッキー
ヘイヘイ 2009.11.24
楽しかった〜
共演する度にダウンタウンのファンになります。
もう・・・スゴイ!!
面白すぎます。
収録中なのに、もう編集された番組みたい
話がぽんぽんぽーんって。
実際スタッフさんも『毎回ほとんど編集いらない』っておっしゃってました。
ステキ〜
『スタッフさんたちは毎週ダウンタウンさんとお仕事できて幸せだろうなぁ』って思いました。
>>592 ていうか見てればわかるじゃんw
ゲストの話が長いときは浜田がどんどん切るし
それか、それだと空気を悪くしそうな時は、松本がボケで強制終了させて次へって感じ。
DXの西田が、ゲストの話だけで編集するならもっと面白い話をした人もいるけど
ゲストの話→DTのツッコミやボケという流れでひとつのセンテンスとして編集する方が
臨場感もあるし結局そっちの方がより面白くなる。
なので、たまにはDTがつける落ちのために、ゲストの退屈な話を我慢して見てもらうということもけっこうあるってw
598 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/01(火) 21:12:46 ID:u0F4Z7dN0
設楽優弥と豊田エリーが結婚。両方ともファンソースがあった
彼氏がファンで彼女もファンにパターン
逆かもしれないが
設楽×
柳楽〇
テレビ局も浜田が早く収録終わらせてくれるから、テープ代浮くけど、
ギャランドゥをドゥドゥもってかれるから涙
でもバラエティーの司会者としては抜群
603 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/02(水) 18:19:33 ID:BKt5+viY0
>>602 乙
坂本ってまだ二十歳だよな
本当に若年層とかスポーツ選手に人気があるなあ
604 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/02(水) 23:29:55 ID:+d+K6oQFO
リンカーンとガキは1日がかり
605 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/02(水) 23:54:58 ID:EbbxfJgRO
浜田嫁は熱心な創価。松本母親は熱心な創価。てことはダウンタウンも創価だな
創価って何?
TNのちっさい方が信仰してる宗教
ちなみにでかい方は真如苑
608 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/03(木) 12:44:55 ID:LegeDv99O
>>599 DTファン同士のカップルって多いよな。
小栗旬と山田優、戸田恵梨香と関ジャニの村上だっけ?
>>596 なんとなくとんねるずと比較してると思うのは俺だけか
最近、ムダベストに出てたからな
610 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/04(金) 13:08:28 ID:xj7XlQPxO
>>609 とんねるずは収録長いしほとんど使えないらしいから間違いないね
足立梨花
好きな芸人 ダウンタウン
ソース: ブログ
平成生まれにダウンタウンの良さが分かるのか?
ノシ
615 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/04(金) 20:46:48 ID:cJWnETC30
>>613 若い子には笑ってはいけないが強いと思う
オレのバイト先の女子高生もほとんど録画してたし
ガースーが大晦日のガキ使に手応えを感じてから
懐古厨は切り捨てて若者意識した笑いにシフトしていくって言ってたから
平成生まれの方が解かるんじゃない?
昭和生まれは取り残された事に気付かず
「劣化した、もう引退しろ」とか「今のDT面白いか?」とか、上から目線でお笑い語る根暗ばっかりだから辛気臭くなる
ガキスレの古参批判厨は鬱陶しい
ああいうのが強烈なアンチに変貌するんだろうな
>>613 平成生まれもなんとかエキセントリックは聴いてた。
大好きだった
確かに友人皆、ダウンタウンといえば笑ってはいけない みたいな感じですわ
もしくはすべらない、とかね・・・
自分はファンだからごっつのダウンタウンとかも知って欲しいんだけど・・・。
みたいな感じですわwwwwwwwwwwwwwww
>>611 ホリプロスカウトキャラバンでグランプリ獲ってるし
今後売れる要素満載ですね
CMにも結構出てるし
622 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/05(土) 03:40:58 ID:1l5NqA3V0
>>616 っちゅーか、ガキの使いは毎週レベルで何かやってる番組だからね。
今年とかでもカルタとかクイズで理不尽にダウンタウンがキレる企画の
ヤツ、あれディープなファンでも抱腹絶倒な面白さだったし
単純に間口が広がったってことだとオレは思ってるけどねぇ。
まぁ、モノが違うんだよ。水道橋博士がいってるように。
>>622 自分もあれ大好き
ごっつでやってた「間に入りましょう」を思い出す
理不尽シリーズはホント笑える
またやんねえかな
625 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/05(土) 23:13:32 ID:TCZ+cxkX0
理不尽カルタ 浜田が遠藤に「お前あとで楽屋来いよ」 細かい所がタマラン。
タメ口きいたときも、楽屋呼ばれてたよなww
今度浜田と遠藤でそのあたりのミニコントがみたい。
627 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/06(日) 21:04:31 ID:xFT8UWqz0
つまらんスレだなw
ここは変なダウンタウンヲタばかりだからな
まともなダウンタウンヲタはいない
俺は今酷い自演を見ている
2ちゃんでは、変な奴がいるスレは面白い
まともな奴ばかりなスレはつまらないから
それは褒め言葉になる
>>631 乙!楽しみだな。
>>616 ガースーが言った視聴者の若返りのきっかけは大晦日spじゃなくて廃旅館だよ。
だから何年も前に大昔のロートルファンはターゲットから外してる。
常に新陳代謝を続けて行かないと、一線には居られないよな。
633 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/09(水) 01:51:47 ID:pNEwJSTs0
すべらない話ゴールデンを観覧した有名人の感想
「今日はとってもとってもと〜っても楽しいお仕事でした
危うく笑い泣きするところでしたが、メイクが落ちると困るので
我慢しました。笑」(高橋メアリージュン)
「いやぁ笑った笑った本当にすべらないずっと笑いっぱなしで疲れた
語り手の芸人さん凄かったぁ」(高橋みゆき)
「笑いすぎて、顔もお腹も痛くなっちゃった♪♪
本当に楽しかった〜♪皆さん♪
絶対に見なきゃソンだょ!」(ほしのあき)
「あえてここでは多くは語りませんが
お笑い好きの僕は必ず本編もチェックしたいと思います!
それぐらいやばかったでございます!もうご存知ですが
やっぱり松本人志先生(あえて先生と呼ばせて頂きます。)は
凄いですね。是非26日はすべらない話をチェックしてみてください。
ゲストもめっちゃ豪華でした。」(Spontaina)
>>632 切り捨てられて恨みがましく昔は良かったを書き続けてるのって
不思議と関西弁のレスが多いよな。
同じ奴なのかなんなのか分からないが、関西人のイメージも悪くなるし
やめてほしいんだけどなあ。
関西弁(風)のレスしてるからって
そいつが関西人だって短絡的に思ってる奴なんかいないだろ
そいつが関西人かどうかより、悪口を見るたび関西風だと
普通のことを書いてても関西風に拒否反応を持つのはあるね。
637 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/10(木) 11:55:39 ID:XPuDzSIIO
戸田恵梨香はいろんな雑誌で好きなテレビ番組でガキやすべらない話を挙げているが、なんでダウンタウンと共演しないの?
好きだと公言してりゃなんでもかんでも共演するって発想がすげえな
ガキ使は好きでもダウンタウンが好きだと聞いた記憶ないけど?
好きなのは山崎だろ?
640 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/10(木) 13:06:38 ID:xrqZL6baO
戸田は親子漫才で審査員としてDTと共演
>>639 お前が聞いた事ないだけだよ
セブンティーン2007年5月号
Q. 好きな有名人は?
A. 「お笑いだったらダウンタウンさんと山崎邦正さん。 女優さんなら中谷美紀さんと柴咲コウさん」
画像が過去スレに貼られてた
クドカンは好きだからこそ一生共演したくないって言ってるし
博士も40になるまで共演を断り続けてきた
共演した事ない人でもDT好き公言してる人は結構いる
クドカンは松本さんとは一生会いたくないって言ってたな。
松本以外の松本周りとはけっこう共演もしてるし、対談とかもしてるのもちょっと面白いね。
644 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 02:41:39 ID:ByZbbdxy0
645 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 09:19:32 ID:S1Phgd9Y0
○○な話でゆってぃも安室は大好きで神様だけど
会いたくないと言ってたな。
そう言う心理ってあるのかもな
アンジェラアキが読売の木曜版のインタビューだったと思うんだが
私の青春時代のアイドルはダウンタウンの松ちゃんだったと話してたのが凄い印象に残ってる。
その時まで曲しか聴いたことがなかったから、ちょっと日本語の上手い外国人みたいに思ってたw
ダウンタウンヲタだがここにいる奴らきめえと思う
自分で○○ヲタという人は大抵○○アンチな法則
649 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 04:30:25 ID:ylFVbjf80
キナシノリタケというコメディアンが今一番尊敬するお笑い芸人に松本人志を挙げる
(ぴあ今月号)
650 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 07:44:20 ID:k774KqOH0
すべらない話のスレにここのコピペ貼ってる奴何なの
651 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 10:54:23 ID:lrJ3YQp/0
652 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 11:04:42 ID:mmbzuEuP0
見た人も多いと思うけど、先日放送のアメトークより
お笑い芸人の若井おさむは芸人になる前、居酒屋を経営していたが、
店の権利を騙し取られて、店が潰れてしまったらしい。
自暴自棄になった若井は死に場所を求めて海外のミャンマーを旅していたが、
日本に電話した時、松本が伝説の教師というドラマに出演していることを知って、
松本の大ファンである若井は、松本がドラマに出演するなんて信じられない、
一回でも放送を見ないと死んでも死にきれないと思って、一週間だけ日本に帰ってきて、
伝説の教師を見たそうだ。
その回は癌で余命半年と宣告された少女が自暴自棄になって、死のうとしているのを
松本が説得する話だったが、その中で松本の「笑って死んでいくんか、腐った顔で死んでいくんか、
どっちがええんや、人間は笑って生きていかなあかんやろ」という台詞を聞いて、
号泣した若井は死を思い止まって、お笑い芸人として生きていく道を選んだらしい。
653 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 11:23:37 ID:k774KqOH0
散々既出のネタだな
654 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 11:55:39 ID:0K6IoN030
あと「日曜日よりの使者」の話もぜひ。
HEYでダウンタウンな大ファンでしたとか言ってるアーティストはひくね。
「ダウンタウンの大ファンでした。光栄です。」
媚うったってどうせトークでいじり倒されんのにw
トークでいじり倒されたくて媚売ってるんだろ
657 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 14:45:22 ID:xqRTFPV70
>649
ってホント??
綾瀬はるかが一番好きなのはラーメンズ
ピアって週刊だろ。
>>652は散々既出のネタだが
俺が何回か聞いた中で1番詳しく話してたと思う
661 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/13(日) 11:07:47 ID:bByLEGBv0
「人志松本のすべらない話5周年突破記念
夢のオールスター戦MVP大集合スペシャル」
の観覧ゲストとしてスタジオにおじゃましてきました。
すべらない話は、今まで全部見ていたほど大好きだったので、
招待していただけてとても嬉しかったです!
今回は、歴代のMVPの芸人さんが大集結という超豪華版。
すべての芸人さんのお話しが本当に面白く、
最初から最後までずっと笑いっぱなしでした。
今日も何度か思い出し笑いをしちゃったほどです(笑)
話し手のみなさんは、
普段の生活の中で実際にあったことを
お話しされてたと思うんですけど、
よくあそこまでおかしな出来事が起こって、
それをよくあそこまで面白く話せるなーと
大爆笑しながらも感心しちゃいました。
12月26日 21:15~23:25 放送だそうです。
個人的には、兵動さんと松本さんのお話がツボでしたよ!
ソース 田臥勇太のブログ
若井のエピソードは幼い頃に虐待を受けて人間不信に陥っていた事も話さないとな
桂三枝 寄席内の会話にて 「若い人だとダウンタウンはやはり優秀。他の方は彼らを意識して大変でしょう? 」
>>664 へー認めてたんだ、ちょっとびっくり。
いつの話?
666 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/14(月) 00:13:13 ID:9QiwUtSc0
削除
↑夏の寄せだったよ
ぬ
る
ぽ
670 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/14(月) 19:32:28 ID:U2srZGsI0
良く見つけてくるなそんなマイナーなブログ
つーか大好きなら買えや
671 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/14(月) 20:58:17 ID:q+iKFU+n0
>>665 どこにものってないよ?
ぴあ?TVぴあ??先週の??
ファンキー加藤(FUNKY MONKEY BABYS)
2009-12-13 16:45:29
ど緊張
これからお台場のフジテレビで『HEY!HEY!HEY!』の収録です。
もう何度か出演させてもらってるけど、ダウンタウンさんとのトークは未だにど緊張する。
なんたって中学生の頃からテレビで観ていた、大好きな芸人さんだから。
昨晩は『すべらない話』のDVDを観て、トークのイメージトレーニングをする予定だったけど、普通にケタケタ笑いながら楽しんじゃった(笑)。
どうか空回りせず、ナチュラルにお話できますように…。
そして一度は浜田さんに頭を叩かれますように…(笑)。
ttp://ameblo.jp/fmb-blog/entry-10410254070.html
>>667 ありがと。
最近かあ、やっぱりってことは昔から認めてなかったわけじゃないんだな。
>>671 なんかの病気?
>>669 乙。
関係ないけどこのジャケ初めて見た。
けっこういいね。
674 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/16(水) 02:18:30 ID:7Gtu+gph0
ダウンタウンの浜田さんと槇原敬之さんの「チキンライス」は、名曲ですね!
ダウンタウン松本さんの詞ですが、
本当に大切なものを気づかせてくれる名曲だと思います。
クリス松村のブログより
前田敦子ブログ
10/10 有料会員専用
ダウンタウンの浜田さんが一番好き二番は秋元さんということにしておこう。板尾係長さいこぉ 一部省略
676 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/16(水) 17:55:45 ID:eUBY96Sg0
>>675 有料会員専用のブログなんてあったっけ?
アメブロは知ってるけど
677 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/16(水) 18:09:41 ID:eUBY96Sg0
自己解決
リンカーン7.2%だってな
人気ないね
679 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/17(木) 00:18:07 ID:RvpBMtmbO
↑
オマエ必死やな(笑)
そらそうよ
12/15火
*6.8% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*6.3% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*6.0% 21:00-21:54 TBS うたばん
*7.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
前番組が(笑)
682 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/17(木) 00:53:26 ID:9z6tiT8uO
うたばん程ランニングコスト悪い番組ないな
時間も遅まってきてんのに視聴率あげてんじゃない。
逆に凄さ再確認やな。
685 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/17(木) 17:14:43 ID:CgcGidyM0
ガセかよ
高岡蒼甫
Q,高岡さんのよく見るテレビとか,好きな芸人さんとか・・・はだれですか?
芸人さんはリチャードホールの芸人さん達、ダウンタウンさん、とかいっぱい。
昔ならさんまさんとかとんねるずさんとかですかね。最近の人たちは全く知らな
いんです。。ごめんなさい☆
とんねるずもさんまも過去の人か・・・。
2010年お笑い界はどうなっていくんだか。
688 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/17(木) 22:52:33 ID:CgcGidyM0
とんねるずはともかくさんまはまだまだ現役だろ
4 :名無しさんにズームイン!:2009/12/17(木) 22:41:25.99
17.1% 19:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!SP
15.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
13.4% 23:56-24:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(1時間押し)
12.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*6.3% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*6.0% 21:00-21:54 TBS うたばん
そら高岡くんも見捨てるわ
>>369 誰が知らんがワロタw
観てる人しか分からないが、上手い。
1q
693 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/20(日) 10:10:42 ID:x10u4qvGO
695 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/20(日) 15:09:55 ID:tLqj+efhO
ぶっちゃけ話芸はとんねるず、漫才はダウンタウンって印象。
とんでもないこと言い出しちゃったよ
697 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/20(日) 21:11:01 ID:Q5yUtmlZ0
698 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/20(日) 21:41:20 ID:WVn/CMpXO
別にアンチとんねるずでもないが、てか好きなんだが、話芸は百ゼロでダウンタウンだ。
世間話はとんねるずが上手でいいんじゃない
TN世代はDTの番組も見てるけど
DT世代は若いからとんねるずを知ってる人はほとんどいない
比較したがる人は、最初はTNのファンだったけど東京に出てきたDTの笑いに衝撃を受け
とんねるずの話芸が世間話レベルと気付いて、芸人として最高峰の話術を持つDTに乗り換えた。
もしくは実力差を認めながらも嫉妬でDTを叩いてる
ダウンタウンもとんねるずも好きだけど
○○な話、ガキ使、みなおかしかみない
松本は天才だけど
とんねるずは並
石橋は話術あるとおもうけど
後、浜田みて笑ったことない
スレ違いだから続きは芸人板でやってね
そうだそうだ!
「M-1」にネット沸く。wikipedia「鳥人」編集合戦。
漫才コンビ「笑い飯」のネタに登場した「鳥人」について
審査員の松本人志さんがwikipediaで調べると発言した事
を受けwikipediaには鳥人の項目が登場。
URLがTwitterなどで広がって話題となり編集合戦も起きてた
ようだが数分後には「度重なる荒らし」などの理由で削除された。
ちょっとしたボケなのに影響力すげぇーwwwww
昨日浦沢直樹が客席にいたわけだが
何かソースなかったっけ?
今田がオープニングで来てるって言ってたがカメラには映らず
ピエール瀧とANIにドーン
あの人お笑い好きなのね。20世紀に出てくる高須光代なんて
高須光聖+太田光代だし
>>706 333 名前:sage 投稿日:2009/08/22(土) 22:02:42
漫画家の浦沢直樹が浦沢直樹読本という本で好きな芸人はダウンタウンと答えてましたよ。
どっちも好きなもんでなんか嬉しい
387 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/08/24(月) 13:05:06
>>333 47ページに「やっぱりダウンタウン」って書いてあったね
>>705 作るやつがいそうだとは思ったけど、あほすぐるw
>>707 単純に高須光聖を女性名にしただけのような・・・。
>>705 こんな風にいちいち騒ぎになったら、うっかりした事は言えないな。
ファン発言ではないけど
misonoがブログでダウンタウンについて語ってるよ
713 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 01:27:54 ID:KnZ+5XScO
ミソノっていつの話しや(笑)
それは嬉しくない
アメブロ?
717 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 08:17:36 ID:KnZ+5XScO
ミソノってアメブロ全然更新してないよな何のブログだよ
719 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 10:02:36 ID:KnZ+5XScO
ミソノ何ってダウンタウンのこと書いてるの?
misonoは木梨が大好きで大好きでたまらないらしいな
ダウンタウンファンとかいう寒いスレタイのここではmisonoの話題はスレチだな
注意するのめんどくさいから察して書き込めよアホが
↑は木梨が大好きで大好きでたまらないらしいな
注意するのめんどくさいから察して書き込めよアホが
723 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 15:09:59 ID:bS/NBdMn0
ソースは?
724 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 15:12:38 ID:bS/NBdMn0
ウィキに書いてあったけどファンならブログに書いてやれよな
725 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 15:28:57 ID:KnZ+5XScO
ミソノダウンタウンのこと何んて書いてたの?
別で書き起こしたの見たけど、結構長々と書いてたね。
色々お世話になってて食事に混ぜてと自らお願いした事とか。
おそらく題名にダウンタウンと書いて登録させようという初歩的な手口だね。
727 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 18:20:49 ID:KnZ+5XScO
ミソノは木梨のこと大好きなんだよなアメブロにも書いてたもんな。
misonoはテレビでも木梨ヲタを全開にアピールしてたな
宮川と仲いいだけで松本とは別に仲良くないみたいだし
自らのソロが売れないからって紳助やら淳やらダウンタウンやらに媚びてるのかね
まぁ木梨ヲタにはかわりないが
729 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 19:11:56 ID:3Z4urJCy0
見る目無いなmisono
730 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 19:14:21 ID:/kh0FgluO
味噌濃なんて書いたの
デイアフターでアーティストとしてよく絡んでた人とは
お互い踏み込みにくいんじゃないか?
あんなヨゴレみたいなキャラで帰ってきたら俺だったら
扱いにくい。
732 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/24(木) 21:13:25 ID:KnZ+5XScO
ミソノの書いた内容教えて下さいお願いします。
石橋ババアのレスをまとめると
ミソノはDTと木梨が好きで石橋が嫌いということか
正常な感覚を持ってる人間だな
とんねるず信者ってほんとにいるんかねえ
煽りにしか見えない
もはやそこまでの存在だしなあ
スルーするが吉
737 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/26(土) 00:02:25 ID:Zcz4317x0
だな。
んだんだ。
どうでもいいしな。
739 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/26(土) 01:20:00 ID:jbZgog1AO
でも俺はダウンタウンととんねるずの共演を見たいな
大昔の特番でしか見たことないし
最近はお互いに雪解けムードを醸し出してる気がするしな
740 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/26(土) 01:38:04 ID:tnZoxi2tO
面白いけど映画がつまらん
>>739 石橋の娘がデビューしたし父親と仲が悪いと思われてる
大物がいたら芸能界でやり辛いと考えてるんじゃないか?
昔はともかく今の石橋はそんなに嫌いじゃないけどなぁ
>>740 「矢島美容室 THE MOVIE〜夢をつかまネバダ〜」
ご期待下さい
743 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/26(土) 18:08:12 ID:5NcBDE1O0
ダウンタウンはファンが多いっていうより名前を利用されてるだけだな
744 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/26(土) 18:15:30 ID:sCdLMtLb0
>>743 なるほど!
ダウンタウンは名前を利用するだけの価値があって
他のタレントは名前を利用する価値がないって事ですね?
分かります。分かります。
名前利用される繋がりで、youtubeでダウンタウン検索すると、
エロいのいっぱいでてくるのなんとかならないの?
検索率高いのはわかるけど利用されすぎ。
ちなみにとんねるずもだけど。
746 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 05:52:41 ID:Gf2H3xlG0
石井慧はなんで急にアンチ浜田をやめたんだ
747 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 11:24:21 ID:g7XzvDef0
そもそも石井が浜田のアンチだって明確な証拠がないだろ
バラエティに出ない理由が浜田に当てはまるって勝手にネット
で盛り上がっただけ!
石井も浜田の事じゃないよって証明する為にダウンタウンの番組
に出たんじゃねーの
748 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 11:28:41 ID:kz0QijU10
石井が使ったのはプロレスでよくやるあれだろ
749 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 12:36:57 ID:SuX5M3Uf0
石井はさんまの事言ったんじゃないの?
さんまの番組にまだ出てないしょ?
オリンピックの時も浜田のやつにはでてさんまのやつには
でなかったはず
750 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 19:10:02 ID:cWjqoigqO
99パー浜田だよ。トリノから放送した浜田の番組に出てその時に嫌いになったんだと思う。
金メダルだしキャラ的にもジャンクとかでそうなのに出なかったし。
浜田さんのことじゃありませんと本人が申しておるので浜田ではありません
752 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 19:22:38 ID:cWjqoigqO
たまたま浜田の朝のトリノ番組見てたけど、金の石井よりもよく知ってる谷本とか漁師の息子とかにばっか話ふって、石井は絡みが少ししかなかった。
浜田が偉そうなのも合わせてその辺に反感持ったんだろう。
753 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 19:31:27 ID:cWjqoigqO
>>いや浜田のことだ。デラックスにも出たように金取りたての当時とは心境が変わって当然。
99%だと言い切れる根拠を
ごめんやっぱり根拠なんていらんわ
なんか必死になってゴメンナサイ
756 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 19:58:54 ID:cWjqoigqO
いやこちらこそ。
それより山本山が憎い。
757 :
通行人さん@無名タレント:2009/12/27(日) 20:08:50 ID:kz0QijU10
えええええええええ
>>749 とんねるず(特に石橋)の事らしい
「くだらないゲーム企画に参加させられたけど、ギャラ貰えるからやりましたよ」
と食わず嫌いの事を批判してた。
実際会ってみて更にムカついたのだろう
今度出た時は「つまんないって言ってやろうと思います」と言っていた
まぁ石橋は関西コンプで有名だから、関西出身の石井くんには思うとこがあるんだろう
石井ファンがいたら申し訳ないが、石井には別に嫌われててもけっこうって気がするw
でも石橋と石井がガチで殴り合う所は見てみたい気がする
ダイナマイトの石井の相手は吉田じゃなくて
石橋にするべきだった
おめでとう
763 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/01(金) 04:41:42 ID:Uu3xxpsh0
一時期、試合まで時間がある期間はテレビへの出演も目立ちましたが、
ああいった活動はお嫌いじゃないですか?
石井
いや、それはもう全部スポンサーのために出てるようなもんです。
本意ではないです。不本意です。
そうですか。石井選手のいろいろな場面での振る舞いや、
関西出身だったりもあるので、わりと嫌いじゃないのかなと思っていました。
石井
でも、やっぱり自分の素では行けないじゃないですか。
なんかワケの分からないやつに、偉そうに言われたり
……それはちょっと前に言っちゃったんですけど、浜田(雅功)さんのことじゃないですよ。
そうじゃなくて、もっとワケの分からないやついるじゃないですか。
なんか企画的なことをやらされたりとか、面白くもないことを笑ったりとか。
前に出た番組でもほとんど面白くなかったけど、
周りは面白がるから合わせておきました。まぁ金もらっているからやってるだけですけど。
えー(苦笑)、今後もそういう歯に衣着せぬキャラクターでやっていかれるのですか?
石井
いきたいですね。試合したらそれでいきますよ。
今はまだしていないんで我慢していますけど、
試合したらそういうやつらには「面白くねぇよ、いつまでやんだよ」って言ってやります
764 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/01(金) 18:56:31 ID:qviJ8vca0
今夜ドリームマッチで北乃きいちゃんが憧れの松ちゃんと初共演
きいちゃんのコメントにツッコミではあったけど、松本の言葉がけっこう冷たかったね。
松本は芸人には優しいが、若い女子には冷たいから傷ついてなきゃいいが。
767 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/03(日) 20:54:38 ID:Pi804QzE0
そうゆうの松本らしいと思うけどな
浜田みたいにアイドルとスキンシップとったり
実はやさしいみたいなキャラ狙って無いだろうし
北乃がそれを理解してればいいけど、言われた時の雰囲気だと
松本のツッコミもまともに聞いてそうな気がしないでもないw
769 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/04(月) 15:35:49 ID:Hro/PIN80
北乃が理解してるしてないの問題じゃなくて
松本が自分のファンだろうがそうじゃなかろうが
好かれようとしてないって事だろ
そうゆうのが松本っぽいって事なんじゃね
>>767 いちいち浜田を引き合いに出さなくてもよくね?
どっちが悪いって言ってるわけじゃないんだから、そんなとこに神経質にならなくても
2人とも凸と凹で見事にいろんなことが正反対のタイプだから
今まで来てるのはみんなわかってるし
434 :名無しさん:2010/01/06(水) 17:52:24
若林とビビると有吉が好きなんだってね
773 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/09(土) 16:40:09 ID:+LDT/v870
>>768 うん、ちょっと傷ついてそうな感じはしたw
いじってもらって嬉しい的な方にはいかないタイプっぽいもんな。
775 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/16(土) 05:09:09 ID:IqV4R8TH0
堀北真希がTVJAPANで好きなテレビ番組にリンカーンを挙げていた
776 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/16(土) 06:03:37 ID:SXbGHGuFO
ダウンタウンのファンです発言→あんまりトークで鬼畜にいじられず済む
ってことだと思う。
ゲストや出演者は大変だよ、気を使うし。
777 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/16(土) 09:44:52 ID:QfDUKU2E0
>>776 どうせなら痛い所突かれてイラッとする事書けよ。
バカバカしすぎて怒る気にもならんw
778 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/16(土) 14:34:26 ID:927ho3I60
779 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/16(土) 16:51:13 ID:0lSiJB/q0
はいはい。
勝手のそう思ってれば?
ほし〜の
アイ〜ン
映画第3弾は作らないのか?
堀北真希はガキ使のDVD持ってる
>>777 それだと、いじられてからファンですって言ってる
堀北はガチのファンって事になっちゃうから
屁理屈にも煽りにもなってないんだよね>ID:SXbGHGuFO
一人でもDTファンを減らしたいと投じた一レス
のつもりがファンなのを肯定して増やしてしまってる
>いや正論だとおもうがw
「正論」と念を押してるので堀北はアンチ公認のDTファンという事になる
786 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/17(日) 14:52:12 ID:60EH8kzU0
>>785 いじられてから言ったら遅いじゃんw
最初に言わなきゃ。
鬼畜なイジリを弱めるために言うんだから。
ドMの場合それが癖になる
川島海荷のように「HEYに出てイジられたい」
という子はむしろ、弱めるどころか過激なイジリを期待して
一皮向いてもらいたいと思っている
788 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/17(日) 18:05:35 ID:W98IGdTh0
頭弱いやつには分かり難いのかもしれないけど、それは見てる分にはおもしろいだろうよ。
芸人いじりと一緒だし。
でも芸人じゃない人にとってはウザイだけ。
アーティスト側にとってはトークなんてぶっちゃけ必要ないもの。
でもHEY3とかだとある。
そのウザイDTとのトークの中にファンでした発言を入れることによって
そのぶん時間をさける、そして和やかな雰囲気も作れるだろうという狙いがあるわけ。
ここまで話せば盲目オタにも、
ダウンタウンのファンでした(だからあんたらお得意の鬼畜にいじらんといてね)
の意味が理解出来るんじゃないか?
イジられるのが嫌な人はいるだろうけど
そんな人はあえて本人にファンでしたなんて言うと思う?
嫌いな人のファンなんだなんて思われたくないだろうし
まあファンだ言われて特別扱いを変える芸人じゃないし
ゲストのご機嫌とってなんのイジりもしない(できない)
誰からも好かれる芸人目指してるわけでもないし
>の意味が理解出来るんじゃないか?
ID:60EH8kzU0は
>>785で論破されてる事を
理解出来てない
スルーされた=誰も言い返せない=自分が正論と脳内変換してるんだろうけど
石橋ババアは自分が論破されてる事に気付かない低学歴だから
誰からも相手にされないだけ。会話が成立しないから時間の無駄と思われている
792 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/18(月) 09:25:51 ID:jGD054qJ0
>>789 そもそも君は勘違いしてるよw
本人の前での発言は入れてないんだが。
本人のいない所での発言(DT以外の番組、ブログ、雑誌、ラジオ等)
を集めてる。百歩譲ってトークを和やかにする為に本人の前で発言した
としても、ここではそれ以外を集めてるんで何んのダメージもない。
>>776 あんたのすぐ上に、松本映画ファンを公言してた北乃きいが
松本に冷たくいじられてるのが書かれてるのに何を言ってるw
>>785 ワロタww確かにw
>>783 スレ違いだが、55歳までにあと3本作ると言ってたよ。
赤字にならなかったから次も作れるみたいだね。
作家が書いてた。
795 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/19(火) 20:18:44 ID:9eWJLs9T0
小沢一郎がダウンタウンが身の潔白をしてくれると記者クラブの会見で言ってた
フルネームでそういうガセ流すとやばいよ。
>>790 >まあファンだ言われて特別扱いを変える芸人じゃないし
これで思い出した。
昔誰だったかHEYに大物が来た時に、その人が「DTのファンなんですよ」みたいに言ったら
松本が「口ではなんとでもいえますから」って返してびっくりしたなあw
その後笑ってありがとうございますって言ってたけど。
別のゲストの時も、その人もけっこう大物だったと思うけど
「ファンだといわれても屁のつっぱりにもならない」と返してたw
浜田に叩かれて、その後もちろんお礼は言ってたけどね。
今日ラジオで竹中平蔵が人志松本のすべらない話が好きだと言ってた
799 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/24(日) 08:48:44 ID:nSjK3HCF0
ファン発言じゃないけど、
今日の朝のフジの僕らの時代にトヨエツが出てて
松ちゃんに、ラブレターの時のトヨエツの関西弁が下手くそだとか、
物まねされて困ったといってた。トヨエツがみていたとは思わなかった。
今日HEY!の収録に参加してたジュリエットとかいう女の子3人組がブログに色々書いてる。
あの子達は何歳ぐらいだ?
渋谷系ギャルにダウンタウンの面白さが理解できるのか?
>>800 あんなに喜んでるのにトーク部分は瞬殺だったりしたらかわいそうだね。
>>799 へえ、松本の名前出したの?
でもラブレターは凄くいい映画だって誉めてたけどな>松本
802 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/25(月) 16:50:24 ID:MgbQBHAR0
ぶっふぉwwwwはまたと矢部(99)で新番組春からwwwwww
>>800 今時珍しくHEY出演をものすごく喜んでるけど、肝心の曲はたぶん短縮されるんだろうね。
あそこのスタッフは目先の数字ばかり気にしてアーチストに対するリスペクトが足りないし
ましてや新人の曲なんてバッサリいくんだろうな
珍しいかな?けっこう喜んで書いてる人多いよね。
それはMステ出演とかでも喜んで書いてる人はいるけど
逆に淡々としてる若いアーの方が珍しい気がする。
もう石橋の娘はダウンタウンファンで確定だろこれww
嫌いな人は基本でないし、宣伝ももうないだろ。
170 :名無しさん:2010/01/25(月) 10:23:51
ぴあEX
Q.憧れの先輩芸人は?
若林「松本さん」
Q.好きなお笑いDVDは?
春日「やっぱり、“ごっつええ感じ”ですかね」
57 :名無しさん:2010/01/25(月) 23:25:51
パンクブーブー
Q.一番出演したい番組は?
A.ガキの使い
「憧れのダウンタウンを笑わせられたら死んでもいい」
大分前にあった、水樹奈々のソースって何だっけ?
水樹って声優の?TNファンだからDTファンのわけないとか意味不明なことをシレソが書いてた気がするw
>>806 乙!
若林は高校時代作務衣と頭にタオルの一人ごっつコスプレをしてたんだってね。
ツッコミ側が珍しいと思ったら、元はボケなんだよな。
809 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/26(火) 18:22:01 ID:6425+uPP0
811 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/27(水) 19:05:16 ID:UuNjqUjQ0
>>810 >松本さんはテレビ見てても一言一言がおもしろすぎて笑ってしまいます
>笑いの神ですね、ハィ
松本坊主を読んでるのも意外だったが、共演前なのも意外。
なにより松本坊主から10年も経ってることが感慨深い。
ああ、礼を忘れた。
>>810さん、どうもありがとう。
自分で探すのめんど臭い時
あえて煽って貼らせる空気にさせるのは
情弱がよくやる手。
芸スポなんかで自分で調べるほどのものでもない疑問を解決する時なんかによく使われる
JOYみたいな若い奴が気軽にブログなんかで神発言するから若い世代にもどんどん浸透していくんだな。
やはり書籍やDVD等はたくさん出しとくべきだ。
ダウンタウンの名前が勝手に一人歩きしていくから。
実際に共演すると凄さがよく分かるんだろうな
他の人はアドリブの様に見えて、実際は台本に細かい台詞まで書いてある言葉だったり
長い収録時間から面白い所を抜きだした結果、収録と放送の印象が全然違ったりするけど
ダウンタウンは殆どそのままみたいだからな
>>812 8年ぐらいじゃないかなあ
あんまり変わらないけどw
>>816 確かに一理あると思うけど、売れ続けなければ書籍やDVDをこんなに出せるわけではないし
売れてなければそうそう次世代の目にも触れなきゃ、中を見てもらうこともできないから
簡単な手段のようで、一人歩きさせるまでの道のりは簡単なようでかなり難しい事だよね
読みにくいへったくそな文章だなおい
すまん、なかったことにしてくれ
820 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/31(日) 19:20:33 ID:t8izP6730
このスレ機能してる?
皆藤愛子と西尾由佳理の名前が入ってないようだけど
822 :
通行人さん@無名タレント:2010/01/31(日) 23:32:31 ID:VYzh5Af40
823 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/01(月) 00:42:23 ID:8wgdhpDCO
皆藤愛子はblog内で
録画していたすべらない話を何度も見ていて、最後に「やっぱり松本さんは神ですね」発言をしている
同じくロケ先の宿泊ホテルで「今、松本さんのドキュメントを見ている」と報告
他、一度づつガキと〇〇を見ていた発言あり
西尾は今の嫁と一緒に大日本人を観に行った事しか記憶にないな
825 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/01(月) 14:11:44 ID:eRVy16Kr0
>>823 皆藤はあと携帯サイトのラジオ番組内の好きな芸人はという質問に
「今は小島よしおさん、ずっと(いつも)凄いのはやっぱダウンタウンさん」的回答
>>824 ダウンタウン司会の24時間テレビを見に行ったり(ダウンタウン目当て)
まさかのミステリーで共演した際は「ファンです。光栄です」発言
>>823 すげー意外。
松本結婚の時にめざましで、奥様になられた方とは同時期にお天気をやってましたと
だからどうしたみたいなコメントしてたから、興味ないのかと思ってたw
西尾は全方向外交だから、結構誰にでもファンだと言うからなあ。
皆藤は確かに意外だが、だからどうしたみたいなコメントって言われ方はかわいそうだw
それにしても、ドキュメントまで見てるって結構なファンだな。
どうでもいいけど、みんな誉め言葉は神しかないのかw
最高とかそういう事が言いたいのは分からなくはないが。
モデルだのアナウンサーだの俳優だの職種も男女も問わずに神を使ってるのが笑える。
たまには、こっちが唸るような誉め方が見てみたいな。
貶すより、誉めることの方が何十倍も難しい。
by松本人志
南海山里の憧れはダウンタウン・紳助・伊集院
今日のスポニチ関西のコラムより
松本って毒舌のイメージだけど、誉めるのが凄く上手い。
言葉の魔術師wなのもあるが、基本誉める時は自分を捨て去って誉めるからだろうな。
意外に武とか下手だもんな。
武の株は上がる方向が強くて、誉められた本人は
「あの武に誉められた」ということ以外、新たな視点を与えられることもない。
下手なんじゃなくて、武が老獪っていうだけかも知れないが。
たとえば松本クラスなると、武に誉められても「あの武に誉められた」だけでは勲章にはならないもんな。
ああ、たけしが松本を誉めた時がそうだったね。
誉めたっていうか、庇う意味のないところで庇うから、結局庇われるようなことをしたと追認された形になって
松本にとってはむしろ批判以上の批判になったな。
たけしは、そんな松本を庇った素晴らしい人格者という形になってたから老獪っちゃあ老獪だな。
コマネチの時から思ってたけど、天才たけしと絡むのは、松本にとってプライベートではかなり勉強になりそうだけど
公に絡んでも得は全くない気はするね。
それだけ松本の利用価値が高いってことだろうな。
>>820-823 同時期の各局朝の顔のうち3人もDTのファンなんてな。
しかもそのうちの一人と結婚するとはw
そのうちの2人は松本映画に足を運び、そのうちの一人は映画に号泣した。
ちょっと年いってるけど、テロ朝の昼の顔の女子アナも松本ファンだよね。
スマステで共演してファンになったと書いてた。
赤江の夢の話ってホントなの?
松本常盤結婚の報が流れた翌日だったかな、松本の夢を見たとかいってたよね。
自分が松本さんの結婚に動揺してることに気付いて、やっぱり愛してるんだと思ったとか言い出して
一緒に司会してた久米似のテレ朝アナが、焦って結婚相手が居る人はやめておいた方が〜的にフォローにならないフォローをしてたようなw
前任者のテレ朝女子アナが芸人との恋愛ネタで去った後釜なのに、凄いこと言うなあと思った。
赤江はテレ朝所属ではないと後から知ったけど。
赤江は後釜ではないよ、確かに赤江の出てた番組の前の時間帯の番組の女子アナが
恋愛騒動のあったころではあったから、テロ朝社員にしたら何を言い出すんだではあっただろうなw
生放送だし、真剣に言ってたみたいだね。
松本の大嫌いなワイドショーには、意外にも松本やDTファンの女性がけっこういたんだなw
赤江アナは松本と共演は叶ってないよね
浜田とは格付けで毎年やってるけど
対峙はしてないけど、赤江の番組にVTR出演はしてるな。
この番組と、優香の番組で妊娠中の奥さんの話をしてたのがレアだった。
844 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/06(土) 14:45:43 ID:PJIGkocV0
681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/01/29(金) 11:46:03 ID:xI8NdbGSO
また、AKBの高橋がAXのライブですべらない話をやっていた
オランダで松本人志『しんぼる』が観客投票で10位の快挙!若者の心をつかむ-ロッテルダム映画祭
松本人志監督の映画『しんぼる』が、第39回ロッテルダム国際映画祭の4日現在の観客賞ランキングで10位につけた。
同映画祭では会期中、長・短篇合わせて700本の作品が上映されており、トップ10入りは快挙だ。
『しんぼる』が上映されているのは、長編1本目までの、世界の新鋭監督を集めたブライト・フューチャー部門。
日本からはほかに同部門に役所広司監督『ガマの油』、昨年の話題作を集めたスペクトル部門には是枝裕和
監督『空気人形』、小林政広監督『ワカラナイ』などが出品されている。観客賞は、ベリー・グッドが最高点の5ポイント
からベリー・バットの1ポイントまで、5段階方式で観賞後に投票する。
現在1位となっているのは、ダウン症の青年の恋物語を描いたスペイン映画『ヨ、タンビエン』(原題)で4.717ポイント。
2位は本年度アカデミー賞長編アニメーション部門にノミネートされている、ウェス・アンダーソン監督『ファンタステック・
ミスター・フォックス』(原題)が4.482ポイント、3位はフランシス・フォード・コッポラ監督『テトロ』が4.407ポイントと力作揃い。
10位の『しんぼる』も4.309ポイントと、上位と僅差だ。ロッテルダムは斬新な作品が好まれる
傾向にあり、『しんぼる』のシュールな世界が若い観客達の心をつかんだようだ。
ちなみに、陸川監督の中国映画『南京!南京!』は22位で4.182ポイント。韓国のポン・ジュノ監督『母なる証明』は
23位で4.163ポイント。『空気人形』は4.113ポイントで25位につけている。映画祭の開催は7日まで。それまで『しんぼる』
がどこまで上位に食い込めるか注目だ。
トロントでも評判良かったよなw
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート
1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈 23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 7票
18位 深田恭子 加藤あい 吉高由里子 絢香 6票
23位 堀北真希 上地雄輔 夏帆 島田紳助 5票
27位 長澤まさみ 鈴木えみ 前田敦子 ベッキー 安室奈美恵 浜崎あゆみ
北乃きい 宮川大輔 榮倉奈々 4票
36位 明石家さんま 片岡亜祐美 大島優子 水嶋ヒロ 竹内結子
篠田麻里子 西野カナ 山崎弘也 西山茉希 スザンヌ
矢口真里 藤真美穂 阿部サダヲ 3票
848 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/06(土) 21:21:35 ID:PJIGkocV0
2票
misono 小栗旬 田中美保 辻希美 福山雅治 上野樹里 優木まおみ 吉瀬美智子
板野友美 イモトアヤコ くみっきー U字工事 嵐 吉澤ひとみ 浅尾美和 山本梓 皆藤愛子 AKB48
マツコデラックス 平野綾 木村カエラ 安田美沙子 YUI 里田まい 岡村隆史 竹内力
1票
岡本玲 小出恵介 窪塚洋介 タモリ みのもんた 高橋みなみ 貫地谷しほり 夏川純 さとう里香 劇団ひとり
佐藤江梨子 新庄剛志 the pillows 水川あさみ 響 松嶋菜々子 星野真里 AAA 加藤ミリヤ 矢田亜希子
ほしのあき 宇野美彩子 マイコーりょう キム・ヨナ 長渕剛 沢尻エリカ BUMP OF CHICKEN 大塚愛 平山あや
三浦マイルド ゴー☆ジャス サバンナ 松岡修造 国仲涼子 大工原里美 マライア・キャリー ワッキー 平井理央
金田哲 森下千里 米倉涼子 アンジェリーナ・ジョリー あびる優 倉木麻衣 若槻千夏 川島海荷 山田優 マイケル・ジャクソン
我が家 山田花子 はんにゃ マリエ HARUKA 広末涼子 綾瀬はるか ゆってぃ サンコン 臼田あさみ 浜田雅功 釈由美子
いきものがかり コブクロ サンドウイッチマン インスタントジョンソン ジェシカ・アルバ キャメロン・ディアス 藤原紀香
BENI 板東英二 内藤大助 柳沢慎吾 ユッキー たむらけんじ ハリセンボン 益若つばさ 玉木宏 若槻千夏 つるの剛士 小杉竜一
阿部寛 吉田敬 唐沢寿明 チャットモンチー オダギリジョー ジャック・バウアー 眞鍋かをり エハラマサヒロ 山本Kid徳郁
849 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/06(土) 21:28:35 ID:PJIGkocV0
誰の冠番組が好きですか? 調査日:2009年6月5日〜10日 - アイシェア リサーチ
全体 男性 女性 20代 30代 40代 平均値
明石家さんま 29.7% 32.9% 26.4% 25.9% 29.5% 33.3% 29.62%
島田紳助 27.3% 31.8% 23.0% 27.8% 27.9% 26.3% 27.35%
ダウンタウン 24.4% 23.5% 25.3% 20.4% 29.5% 22.8% 24.32%
爆笑問題 23.8% 27.1% 20.7% 24.1% 24.6% 22.8% 23.85%
ビートたけし 22.7% 25.9% 19.5% 22.2% 24.6% 21.1% 22.67%
ナインティナイン 20.9% 17.6% 24.1% 20.4% 31.1% 10.5% 20.77%
タモリ 20.3% 23.5% 17.2% 18.5% 19.7% 22.8% 20.33%
TOKIO 19.8% 14.1% 25.3% 24.1% 16.4% 19.3% 19.83%
所ジョージ 18.0% 20.0% 16.1% 22.2% 16.4% 15.8% 18.08%
ウッチャンナンチャン 15.7% 15.3% 16.1% 22.2% 14.8% 10.5% 15.77%
くりぃむしちゅー 13.4% 12.9% 13.8% 14.8% 13.1% 12.3% 13.38%
嵐 12.2% *3.5% 20.7% 16.7% *4.9% 15.8% 12.30%
SMAP 11.0% *4.7% 17.2% 18.5% *6.6% *8.8% 11.13%
とんねるず *9.9% 12.9% *6.9% 13.0% *8.2% *8.8% *9.95%
ネプチューン *9.9% *8.2% 11.5% 16.7% 11.5% *1.8% *9.93%
“テレビの功労者”ランキング TOP10
お笑い部門
01.ダウンタウン
02.北野武
03.明石家さんま
04.ザ・ドリフターズ
05.オードリー
06.横山やすし・西川きよし
07.とんねるず
08.島田紳助
09.はんにゃ
10.萩本欽一
【調査概要】
調査時期:2010年1月21日(木)〜1月25日(月)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女、各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
ttp://career.oricon.co.jp/news/72960/full/
852 :
わてのだいこん:2010/02/07(日) 09:51:04 ID:F+wUK/iK0
しんぼる」俺みてないけど、おもしろかった?^w^
へえー
世界中からの映画500本以上が放映され、そのうちのTOP30ランキングということになる。
日本映画は新旧長短取り混ぜ40本位放映されたが、総合TOP30内は
つまり2010年のロッテルダム国際映画祭(International Film Festival Rotterdam)の観客投票で、
日本映画第一位は、松ちゃんの「しんぼる」というわけです。
「大日本人」もオランダで大好評だったけど、「しんぼる」も当たった。
オランダ人はつまらない映画だと、遠慮なく映画の途中で館内を出ていく。
しかし本当にいい、と思ったものには、例えフィルムで舞台に誰もいなくても
拍手を惜しみなく送る。
私も「しんぼる」を見てきましたが、館内は大好評。
終わった時にはオランダ人達は拍手喝采。大ウケで口笛まで出てました。
オランダなどの国では、モンティ・パイソン(Monty Python)は”基本”で
サウスパーク(South Park)は”ポピュラー”。
その2点がメジャーな国では、松本人志の映画はウケると思われる。
モンティ・パイソンの一例。70年代の物だが現在でも爆笑。
その手の笑いと構成が定着してる国に、シュールな松本の映画はフィットするのだろう。
オランダのメジャーな新聞"Het Parool"紙でも 「アートだ!」と、しんぼるを賞賛。
オランダ人にとって松ちゃんは、あくまでも「映画監督」であり、
”お笑い芸人”とか”吉本”とか”芸能人”とか、先入観が全くないので
松ちゃんの映画を純粋に、芸術やパフォーマンス、
シュール・レアリズムの分野として受け入れてる。
私の感想ですが、大日本人より完成度が増してる。ストーリー構成も計画的で実に上手く出来てる。
笑いも勿論だが、発想と構成の巧妙さに唸った。
あの映画の意味がわからない、という人に一言で解説しますと、
「この世は松本人志の手の内にある」という、壮大なスケールの映画なのですよ。
また最近の傾向では、オチがいまいちの人が多い中、
オチや裏切りがしっかりしてる松本監督は稀な存在ですよ。
松本師匠には、これからも「大衆狙いより通狙い」で、マイペースで撮り続けて欲しいですね。
松本人志監督『しんぼる』日本のベテラン監督抑え日本勢ではトップ!映画祭の日刊紙も絶賛!−ロッテルダム映画祭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000003-flix-movi 2月8日5時41分配信 シネマトゥデイ
拡大写真
『しんぼる』第39回ロッテルダム国際映画祭でオランダの観客に大好評!
第39回ロッテルダム国際映画祭が現地時間7日に閉幕し、観客賞にダウン症の人たちの恋愛模様を真っ正面から取り上げた、
スペイン映画『ヨ、タンビエン』が選ばれた。
世界の新鋭監督の作品を集めた「ブライト・フューチャー」部門に出品されていて松本人志監督『しんぼる』は一時、
トップ10入りする健闘を見せていたが、最終的な結果は26位。
それでも、是枝監督『空気人形』(31位)や崔洋一監督『カムイ外伝』(65位)といったベテラン監督を抑えての日本勢のトップ。
それどころか、日本でも大ヒットした、ポン・ジュノ監督の韓国映画『母なる証明』の30位や鬼才ヴェルナー・ヘルツォーク監督
『バッド・ルーテナント』(2月27日公開)の37位をも上回る好ランクとなった。
日本での評価は賛否両論となった『しんぼる』だが、同映画祭の日刊紙が「創造と空想に溢れていて、
僕のつまらない人生を楽しくしてくれた。超オススメ!」と絶賛するなど海外でのウケがいいようだ。(取材・文:中山治美)
評判いいの?ふむ
857 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/08(月) 20:22:32 ID:P1EnO/Oh0
トロント映画祭でもミッドナイトマッドネスだっけ?の賞候補だったよね
>>857 しんぼるともう一個候補があったらしいけど
大穴がかっさらっていったらしい
そのかっさらった大穴親父は、受賞パーティーで
しんぼるのパジャマ着て受賞インタビュー受けてたなw
あのパジャマの柄は海を越えてインパクトあるみたいだね。
映画の内容も印象的だからだろうけど。
国内でも、映画は見てないけどパジャマは買ったって言う人を複数見た。
社交辞令と嘘を区別できない無知無能の巣窟化してるな
だうんたうんふぁん(棒読み)
ってか?!w
>>861 社交辞令と嘘w
認める気が最初からないのが丸出しw
社交辞令か嘘であってほしいよな、うんうん、わかるよ。
>是枝監督『空気人形』(31位)や崔洋一監督『カムイ外伝』(65位)といったベテラン監督を抑えての日本勢のトップ。
>それどころか、日本でも大ヒットした、ポン・ジュノ監督の韓国映画『母なる証明』の30位や
>鬼才ヴェルナー・ヘルツォーク監督『バッド・ルーテナント』(2月27日公開)の37位をも上回る好ランクとなった
きっと気になってしょうがないんだよ。
>>855 コメント欄ちょっと見たら、吉本が金で買った順位だと書いてる人がいるんだな。
映画祭とか何もわかってないのが、これは映画じゃないとか言ってるってことかw
もう呆れるばかりだ。
久々に更年期石橋ババア見たと思ったら携帯規制されてたのか
ファンがいっぱいいるのを知られたくなくて
sageてる所がかわいい
吉本程度の資金力やコネで観客のポイントをどうにかできると思うことも凄いw
観客ランキング上位なら買い手もついて、また色んなところで上映されるだろうな。
そんな事書いたらまた
>>861が嫉妬で怒り狂うからやめて〜
26位とかたいした順位でもないのに嫉妬してる所が痛いな。
そりゃ上には上がいるけど映画700本中26位はたいしたもんだよ。
日本じゃまだ映画だ映画じゃないの議論してる輩もいるけどw
映画反対派のDTファンが、これならテレビでやりゃあいいじゃんと良く言うが
少なくともテレビ番組をそのまま映画にしたようなものでは絶対上位には行けない場所。
870 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/13(土) 17:26:56 ID:fsWzQejm0
実は映画じゃないと言われた方が松本にとっては褒め言葉
なんだよね。既存の映画を壊すって言ってんだから。
逆に映画らしい映画って言われた方が嫌なんじゃないか
871 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/13(土) 18:19:28 ID:o+hXwNpq0
>>868 日本人TOPだよ。とんねるずヲタさんwwwwww
>>871 必死すぎてヲタの区別がつかなくなったのか?
>>870 映画を壊してやろうかなと思って作りました。
これは大日本人の時に言った言葉。
今回はちゃんと映画を作ろうとして作った映画だと言ってたよ。
ただ、あくまで「笑い」の映画という意味で。
それと、大日本人も全部映画じゃないわけじゃない。
途中までちゃんと映画として成立させた上で壊してる。
あ、映画作れるじゃんと思わせて壊してると大日本人の時にインタビュアーに言われて
それを狙って作ったとも話してた。
最後のコントは客を逃がしますよねと言われて、どうしてもああいう事がしたくなるとも話してるけどね。
映画を壊すことが目的ではないもんな。
笑いを映画でやることが目的で、しかも喜劇映画をやりたいわけじゃない。
だから難しい。
タモリが、俺の周りもみんなやりたがるけど本当に難しいことだから
凄いと思うよと松本にエールを送ってたね。
偉いと思うよって言ってたな。
878 :
蘭:2010/02/14(日) 06:44:24 ID:zQmjTMSd0
吉本がよくないね。
I-RabBitsマイコオフィシャルブログ「マイコの響姫な日々」
肥やし精神
09/12/14
みっちりミーティングして家に帰ってきて。
テレビを付けたらいきなりこの曲が流れてきた。
槇原敬之『チキンライス』
ダウンタウンの松ちゃんが作詞した歌詞がまた良いんだわー
「貧乏って何?って考える
へこんだとこ
へこんだ分だけ笑いで満たすしかなかったあの頃昔話を語り出すと決まって
貧乏自慢ですかと言う顔するやつ
でもあれだけ貧乏だったんだ
せめて自慢ぐらいさせてくれ!
最後は笑いに変えるから」
なんだかいきなり心のど真ん中に刺さっちゃって、
部屋でコートも脱がずに聴き入ってました。
>>879乙。
ほぉ、そこ俺も好きなとこだ。.
誰か知らんけど。
いい詩だよね。
その人、部屋でコートも脱がずに聞き入ったっていうのがいいなw
目に浮かぶわ。
882 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/20(土) 12:07:20 ID:FGWogfuDO
あげ
>へこんだとこへこんだ分だけ笑いで満たすしかなかったあの頃
ここが一番好きだ。
松本の前向きさが過去の貧乏を語ってる時にすら出てる。
クイックジャパンvol.88
内村 学生時代からテレビで観てたので、会った時も、「うわ、ダウンタウンだ」と思いましたもん。
今号は高須と鈴木の対談もあるし、お笑いファンは必見です!!!
乙!ウッチャンは、「ガキの使いの大ファンだから」って何度か言ってたよなw
>>883 深層心理の暗部を暴くような作品が多いからネガティブに取られ勝ちだが
実はポジティブな発想の持ち主。
886 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/23(火) 16:05:00 ID:ykGdD39g0
「酸っぱい湯気がたちこめる向こう
見えた笑顔が今も忘れらない〜」
ダウンタウンの前ではキャラ違う芸能人多すぎ笑ロタ
よいしょよいしょ大変やなww
泣いちゃってるじゃんw
>>886 ここは松本でなく槇原の詩だと思うな。
チキンライスは槇原のアルバムも買ったけれど、
上手すぎる槇原よりも浜田の声が味が有って、
初めて浜田の歌も悪くないと思ったよ。
大島優子
高橋みなみ
北原里英
篠田麻里子
藤江れいな
渡辺麻友
はガキ使好き
893 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/24(水) 09:22:38 ID:/+jolF0n0
チキンライスは浜田が歌うからいいんだよ★
槇原も歌ってるって聞いて、なんか冷めたわ
薬物やってた奴が歌うな
>>892 そんな誰かわからん名前並べられてもな
しかもソースも無いし
>>892 AKBのメンバーって言わなきゃ一般人はわからないぞ
俺が知ってる範囲だと
篠田 「ガキのDVDを全て持っている」by おもいっきりPON
藤江 「ガキの使いが好きで北原とよくガキの話をする」by 本人ブログ
北原 「ガキの使いが好き」by 藤江のブログ 「携帯のアラームがショウヘイヘイ」「誰か一人芸能人に相談できるならダウンタウンさん」by 本人ラジオ
大島 「ガキのDVD笑ってはいけないハイスクールを持ってる」by akbingo 「大日本人を見に行った」by 何かのイベント
野呂 「好きな芸人はダウンタウンさん」by 本人ブログ
後は知らん
きもくてごめんね
大島ってリンカーンメンバーがAKBの舞台にロケに行った時
松本さんと目が合ったって喜んでた子?もしくは、喜んでた子をちくった子だっけ?
900 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/24(水) 20:35:45 ID:TTVoyc9j0
>>895>>897>>898 乙です!
最近、若い女の子のDTファンが増えたね。
5年くらい前はDTファンの7割くらいは男って印象があったけど、
最近は半々って感じがする。
>>891 オリジナルのチキンライスのCDには、松本の手書きの詩が載ってるが
マッキーは、松本のオリジナルを殆ど変えてない。
個人的にはマッキーの声の方が、詩の泥臭さといい感じにバランスが取れて好きだけどね。
>>892 渡辺麻友の好きな番組は
あらびき団、ガキ使、レッドシアターだったと思う
なんかで言ってたけどなにかは忘れた
関係ないけど
この子めっちゃかわいい
高橋みなみは
みなみ高橋のすべらない話ってのを
公演とかでよくやってて毎回すべってるw
ガキ使好きかは俺は知らん
AKBだと他にも確かガキ好きがいた気がする
↓は結局ガセだったの?
675 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 17:46:22 ID:vb8gART6O
前田敦子ブログ
10/10 有料会員専用
ダウンタウンの浜田さんが一番好き二番は秋元さんということにしておこう。板尾係長さいこぉ 一部省略
>>901 同意
マッキーは本当にええ声だな
コンサートでチキンライス歌う前に「松本さんは天才!」と言ってたそうだ
905 :
名無し募集中。。。:2010/02/25(木) 19:13:03 ID:e10iTzor0
やくみつる、昔は週刊誌でダウンタウンのことを
ボロカスに書いてたのにな
だから今更サインをもらってたのか。
今までに会ったこともなかったのかって不思議だった。
まあボロカスに書いて飯食ってる側の人間だから別にいいんじゃね。
>>903みたいなガセで何がしたかったのかが一番の謎だ。
書いた本人(石橋ババア)に聞いてみないと解からないが
今au規制中なんだよな。
彼女がいないとテレビ板の携帯荒らしも止まるので解かり易い
2 :名無しさん:2010/02/26(金) 03:36:17
今週サッカーマガシンのJリーガー全選手の好きなお笑い芸人ランキング
1位 ダウンタウン
2位 ブラックマヨネーズ
3位 アンタッチャブル
4位 山崎(アンタッチャブル)
5位 笑い飯
6位 松本人志
7位 ナインティナイン
8位 くりぃむしちゅー
9位 明石家さんま
10位 はんにゃ
910 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/26(金) 18:23:35 ID:Rqe+K5LF0
>>909 乙
これってアンケートの集計結果が載ってたのかな?
それとも、個々の選手の回答を集計してくれたのかな?
票数とか、どの選手が誰を好きなのかも知りたい。
松本も凄いけど、山崎も何気に凄いw
俺が見た感じだとブラマヨがめちゃめちゃ多くて
ダウンタウンが次点って感じだったけど
912 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/26(金) 18:40:06 ID:Rqe+K5LF0
anan 2010年2/17号
新宿を歩く10代500名が選ぶ好きなお笑い芸人
1位 オードリー
2位 ダウンタウン
3位 はんにゃ
4位 フルーツポンチ
5位 ブラックマヨネーズ
6位 狩野英孝
7位 しずる
8位 明石家さんま
9位 アンタッチャブル
10位 ロンドンブーツ一号二号
913 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/26(金) 18:41:18 ID:Rqe+K5LF0
オリコン
1000名が選ぶ好きな男性お笑い芸人2009年
1位 オードリー
2位 はんにゃ
3位 ダウンタウン
4位 我が家
5位 明石家さんま
6位 チュートリアル
7位 タカアンドトシ
8位 ナイツ
9位 ナインティナイン
10位 さまぁ〜ず
>>909 乙!
過去ログにもサッカー選手が好きな芸人で
DTとか松本と書いてる公式ブログとかあったね。
誰か忘れたけど、好きな俳優松本人志と書いてた人もいた。
>>912-913 乙!すごいなオードリー
はんにゃブルポンはレッシア人気か、テレ東の夕方の帯のピラメキーノ人気か
サッカーの中村俊輔
昨日のWOWOWのケンコバの番組で「趣味は?」と聞かれて、
「お笑いのDVD。ダウンタウンさんとか好き。」
あと既出かしらんが、関ジャニの大倉って人(一番イケメンの人)
雑誌テレビジャパンで好きな番組に「ガキの使い」
ダウンタウンの大ファンで番組は全部チェックしてると。
918 :
通行人さん@無名タレント:2010/02/27(土) 21:17:08 ID:Q0HpIJos0
>>916 乙
中村俊輔はガチのDTヲタだよ。
好きなお笑い芸人とか好きなテレビ番組を聞かれてDTって答えるなら分かるけど、
趣味って聞かれてこの答えだもんなw
>>917 関ジャニはほぼ全員DTファンじゃね?
錦戸、村上、横山も濃いDTヲタだったような気がするw
>>916-917 乙。そのイケメンというのが俺にはどうもどの人か分からないがw
>>918 水を差すようだけど、趣味→お笑いDVDを見る事
→お笑いのファンなんだと思う。
中でも一番見てるのはDT作品てことで。
920 :
通行人さん@無名タレント:
中村俊輔は昔からファンだって言っていたぞ