あまりにも糞すぎやしないか?日本ドラマ 第2話

このエントリーをはてなブックマークに追加
393通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 01:31:31 ID:wJKy4d3TO
>>392 確かに!
394通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 01:44:30 ID:vaePMybJO
エロ親父w
395通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 10:56:17 ID:KshMl5nF0
>>392
沢尻上野新垣戸田を出してくれたら
誰に何と言われようとみるお
>>394
エロじゃないやい!
396通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 11:22:16 ID:rVL2Zv7a0
昔は脚本家が偉かったもんね。だから、役者やプロデューサーからなんと言われよう
とも、「こういうものが書きたいし、伝えたいんだー!」って啖呵切れたんだな。そ
れが今は、テレビ局のいいなりだもんね。
でも、それは視聴者にも問題がある。今のドラマオタクは、ストーリーよりも出演者
の人気でドラマを見るかどうかを決めてしまう。とりあえず、この人が出るから見る!
なんて言ってる奴がいるから、脚本がどんどんショボくなってしまうんだよね。
ごくせんだって、ルーキーズだって、結局はイケメンが出てるからドラマオタクは見る
んだろ?大体、生徒のほとんどがイケメンなんて学校、あるわけないだろ。
397通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 11:35:46 ID:C5pioy3e0
視聴率万能主義がここまで浸透したらいいドラマは二の次だろ
視聴率を基準にすべて変えられるから
現場もそれいわれたらどにもならん

これはドラマに限らないし政治さえも左右しているし恐ろしいことだよ

だからNHKが骨のあるドラマを作れる結果になっている
398通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 11:36:25 ID:I4horQwd0
>>396
>今のドラマオタクは、ストーリーよりも出演者
>の人気でドラマを見るかどうかを決めてしまう。とりあえず、この人が出るから見る!
>なんて言ってる奴がいるから、脚本がどんどんショボくなってしまうんだよね。

言いたいことはわかるが、順番が逆だと思う。
399通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 11:43:13 ID:gYvsIDWH0
>>397
確かに、NHKの「ハゲタカ」は民放では絶対に放送できそうにないもの。
「数字が取れない」ってね。
「売れてナンボ」ならぬ「(数字が)取れてナンボ」の世界になって来て
いるのは悲しいことだね。
400通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 12:27:50 ID:m4Vv/hZ40
結局スポンサーなんだよ
401通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 13:05:11 ID:chkJupyBO
視聴者に問題って言ってる人いるけど、デカイ事務所はスポンサーと提携して、何曜日何時枠と何年か区切りで買い取ってるんだよ。

だから、上戸彩なんか視聴率悪くても事務所イチオシだから、ずっと主演でドラマ出れてる。

でも、脚本家がえらくなくなったってのは分かるなぁ。使いたくもない新人を主演俳優の事務所から無理くりおされて、役増やしたり、ストーリー変えたり・・・映画監督の場合もそうゆう事よくあるみたいだし、よく聞くなぁ・・・

402通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 13:13:00 ID:X6eCla4W0
いわゆる地上波のTV局が何十局もあって競争状態にあるのであれば、
その中からわざわざ糞ドラマを見に来る視聴者のレベルを問題にできるんだろうけど、
実際は数局の独占状態だからねえ。
視聴者のせいとか言ってるのはそっち側の人間なんじゃねえか?w
403通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 19:40:50 ID:BsSde/9xO
激アツの大映ドラマ イソップ〜イソップ〜イソップ〜
404通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 21:20:08 ID:0VnSvT+J0
>>391
そりゃ100%とは言わないが
ジャニ全体の90%は糞俳優と言っていいかと

草薙も今期のアレでいよいよ化けの皮がはがれたというか
演技派だと思えなくなったしなあ
405j_useroyo:2008/06/30(月) 22:41:23 ID:nwR2eTYH0
フジ火曜ドラマ枠と日テレ土曜ドラマ枠は「ジャニ枠」と言われており、無名のジャニの小僧が出る契約になっている。
主役で出るジャニとセットでフジ・日テレ・地方局に金を渡している。
2008年春季は日テレの全ドラマとフジ木曜ドラマ枠まで金で買い取った。

フジ木曜枠の次期は山下が善人を装って医者役だとよ(呆)
406通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 17:22:02 ID:ovhEfPld0
じゃにで演技派ってダレですか?全く思いつかないし。
モックンとヒガシとかカッちゃんとか?
407通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 22:41:06 ID:qbgx36TB0
>>406
そりゃ、トシちゃんだろw
教師びんびん物語って面白かったような気がしたけど。
って、もぅジャニじゃないかw
408通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 16:20:50 ID:RB40/Iq5O
どうせろくなもんできないなら、いっそ若手女優オタ向けの若手女優総出演学園ドラマでもやれってば
視聴率確実に30越えるから
409通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 11:54:43 ID:ul/xbATh0
沢尻会VS長澤会でいいんじゃねw
410通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 12:15:12 ID:Jj+rVNyZ0
俺が一番好きなドラマは『金八先生』シリーズ。

あれは、おもしろいし、感動する。

一応全部見たけど、どれも神だったよ。
411通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 12:15:45 ID:i6Iu999D0
君ww
412通行人さん@無名タレント:2008/07/06(日) 01:43:15 ID:YKG/wQQsO
チェンジは、散々だったけど“あすなろ白書”の取手は、キムタクに適役だったよなぁ。
キムタクも取手に似せて髪を切ったってくらいだからね…
今は、漫画原作ドラマでも漫画の登場人物を明らかに原作に合ってない人が事務所の力で出てるからなぁ…
413通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 11:01:46 ID:xzRdsoph0
ジャニタレにしろ大物芸能人に気に入られてるだけでテレビに出られるバラドルの
子たちにしろ、みんなが「いらない!」という意思表示をすればいいだけのこと
なんだけどね。私はドラマオタクではないので、ドラマが面白くなければ見ないと
いう選択肢があるけど、オタは見ないという選択肢はない。とにかく、面白かろう
が面白くなかろうが見てしまうから、どんなつまらないドラマもそこそこ数字が
取れてしまうんだ。
414通行人さん@無名タレント:2008/07/08(火) 14:26:47 ID:0hSOJsr70
>>412
後日談だけど
あすなろのドラマやるのはわかっていたが何の役をやるのかは分かってなかったって
「自分はきっと主役だろう」と思って会議に言ったら
主役が地味すぎて、しかもその脇役で脱力したと雑誌に語っておりました>タコ
415通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 15:39:46 ID:JipnLEtn0
なんかジーンとこない。
わざとらしい演技が多い気がする
416通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 16:57:53 ID:y+4K1XHz0
なんで10日もレス止まってんだよ!

今期がちょっと評判いいからって、ココの常連だったみんなもそれにつられたか
ちくしょう!!
417通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 13:06:19 ID:3X9YK01v0
俺もそう思っていたがチェンジという名作をみて考えが変わった
418通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 15:41:12 ID:hu4sRs/s0
>>417
あのワンパターン演技が?

釣りじゃないとしたら、このスレ来んなよ
419通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 21:40:08 ID:jrvYQ4SZ0
深田恭子の最新作も後生に語り継がれるであろう名作ドラマだな
家族団らんの時間にピッタリwww
420通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 11:58:53 ID:IC+PzM1e0
ラスフレの上野樹里の演技力が評判いいみたいだけど、彼女くらいの演技力を持った
無名女優は腐るほどいると思う。今まで演技力よりも大手プロダクションに所属する
アイドル女優ばかりを使ってきて、みんなもそういった子ばかりを選んできた結果、
ドラマの質が落ちまくったんだろう。
性同一性障害という難しい役どころを見事に演じきった彼女はすごい!なんて、ドラマ
評論家はベタ褒めしていたけど、あんたらがかわいいけど芝居はド下手なアイドル女優
をチヤホヤして来たせいで、いい役者が世に出られないんだぞ、っと言いたくなった。
それを何を今更演技力を褒めているんだ、ってかんじ。
421通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 11:33:31 ID:GI+JzaR80
今回は見るものが何もない。ドラマの批評家が必死になって宣伝しているけどさ。
422通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 11:41:11 ID:MgVx5IyxO
流産させた!キャバ嬢告白!藤木直人が不倫
http://www.sanspo.com/geino/news/080710/gnd0710000-n1.htm
423通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 19:04:42 ID:s8XobEGU0
チェンジの良さがわからない香具師は詩ね
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
425通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 11:16:41 ID:8sPERqNo0
 あまりにも糞すぎやしないか? それは「花より男子」のような小学生の
学芸会以下のくだらない糞ドラマばかりだからだよ。 そして、視聴者の
低年齢化だな。 「花より男子」のような小学生の学芸会以下のくだらない
糞ドラマでも見て現実逃避でもしたいのかな?
426通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 15:02:32 ID:QJF/7VGO0
ああいう「花より男子」っていつまでも女子高生でいたい、というお馬鹿な大人
たちが、やっぱり現実逃避のために見ている。いい大人があんなの見て恥ずかしく
ないのかねぇ、なんて思ってしまうのだが、彼女らにとってはそれが生きがいだか
らしかたがない。ガキドラなんて見てみっともないから、見てることを人に言う
のはやめておこう、なんて羞恥心さえない。
427通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 22:20:20 ID:uFesD8x+0
>>426
 他のスレで>>425と同じようなことを言ったら「非現実的ということでは、
そこらへんのアニメとなんら変わらないじゃないですか。 そういう感覚では
見れないのですか?」だってさ。 そこで大人なら、もっと大人らしいドラマを
見た方がいいと言ったら「大人だから大人らしい番組を見ろってか? そんな
世の中つまらない。 番組を見るときくらい子どもに戻ってなにが悪い、友達と
昔の思い出語るのと同じようなこと。」だってさ。 少子化のはずなのに、やはり
視聴者の低年齢化なのかな。 自分のような「花より男子」のような小学生の
学芸会以下のくだらない糞ドラマを全然見ない人間が、おかしな目で見られるのは。
日本のドラマを全て否定しているわけではないがな。
428通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 23:12:16 ID:Xv/o3LI+0
ああ、90年代は面白いドラマが目白押しだったのになあ・・・。
いつからこんなふうになっちゃったんだろ。
2000年代になって、音楽とドラマの質が大幅に低下した気がする。
誰にも言えない、みたいな毎週ドキドキするようなドラマは
もう観れないのかなあ
429通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 23:27:02 ID:uFesD8x+0
>>428
 1990年代のドラマは、小中学生だったのであまり覚えていないな。 その頃はテレビを
率先して見ていたわけでもなかったからな。 しかし、1つ言えることは小学生の学芸会以下の
くだらない糞ドラマが確実に増えたということだ。 
 また、確かにドラマだけではなく音楽もくだらないのが多くなってきているよな。 その典型的
なのがモーニング娘だ。 最近はPerfumeとかかな? 大学の研究室では、そのPerfume好き
ばっかりだ。 いい大人がみっともないよ。
430通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 23:42:21 ID:7xqlsE/K0
日本を腐敗された芸能界なんてさっさと滅亡すればいいのに。
特に恥さらしの芸人ども。
431通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:27:19 ID://MfLIZ/0
昔から音楽もドラマも糞だったろwww
おまえらが大人になっただけだよwww
432通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:37:39 ID:fNbx4q890
hgjcdxrhfxjjjjjjjjjjjjjjjjjjrrxrfhyrrrrrrrrrrrrrrrrrh,lkxxxxxxxxxxy
gcvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv]
]vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvfyufvyhtuftydfytttttttttttttttttttttttttttttttthdclyt
gtcccccccctttttttttttttcuccccccc;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;cccccccc;
gtcccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccucvlucvctycfyltlkclk
gtcccccccccccccccccccctccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc
]cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc:ccccc
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv:vcyi:cvicvi:cv:
ghvccccccccccccciyyyyyyyyygbvyigbgikyvfyi
433通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 09:56:26 ID:jeEkP9kg0
昔から
    昔から
  昔から
434通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 11:07:18 ID:QYtT+XR40
芸能人のごり押しなんて見ててもつまらんのは当たり前。
435通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 15:26:46 ID:x8X5Ejr/0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。

また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。

※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。

436通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 18:02:25 ID:xVBcZjiH0
あxx
437通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 17:32:02 ID:QpBzXKZQ0
保守
438通行人さん@無名タレント:2008/09/01(月) 15:47:35 ID:8Oy6RqqH0
ドラマが糞に見えたら大人になった証拠だよ
439j_useroyo:2008/09/20(土) 22:41:39 ID:JtHOoXHl0
石原裕次郎の出てた映画『黒部の太陽』がドラマ化されたが、なんと、主役が香取慎吾だとよ(大爆笑)

歴史的名作がジャニーズに買収された・・・・・・・・・・・・・

香取を出すくらいなら他にも俳優いるだろ!!
阿部寛・伊藤英明・オダギリジョー・唐沢寿明・坂口憲二などなど。

ただし、少年隊メンバーや近藤真彦は勘弁してほしいが。
440通行人さん@無名タレント:2008/09/22(月) 17:29:52 ID:fax4/VP10
フジとジャニーズは最悪の組み合わせ
441通行人さん@無名タレント:2008/09/23(火) 23:08:50 ID:0MRas1T40
つか今更なにを言ってるんだかゆとりは
442通行人さん@無名タレント
>>439
>歴史的名作がジャニーズに買収された・・・・・・・・・・・・・
>
>ただし、少年隊メンバーや近藤真彦は勘弁してほしいが。

近藤が「嵐を呼ぶ男」やった時点で文句言えよゆとり。