紳助は悪くない part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
39通行人さん@無名タレント
もう決着ついてんじゃん。
刑事裁判で罪を問われた時点で紳助が悪い。
裁判官・弁護士・検事は、なにも遊びで裁判してるわけじゃないの。わかる?
こうやって俺らが言い争っても、当事者が言い争っても善悪つけれないことを、
裁判所という公の善悪決着機関(刑事裁判の場合)でやるわけ。
検事は事情聴取、実況見分、その他の証拠に基づいて刑を宣告し、
弁護士は依頼人から報酬をもらって全力で被告を擁護する。
それら事実に基づく言い分を踏まえて、裁判官が己の良心に従って判決を出す。
もちろん裁判に関わる人はみんな司法試験を受かってる人ら。
その公式の善悪決着機関で、紳助の方が悪いって決められたの。
俺らよりも圧倒的に詳しい事件についての真実を踏まえた上でね。

だから、お前らここの擁護が「紳助は悪くない」、なんて言ってもなんの説得力もないし、
また、悪いって裁判で認められたのに悪くなかったなんて言い続けるのは、
今までに裁判を利用して勝訴し、自分の身の潔白を証明したことのある人にとっては腹立たしいだけ。
同時に、今後裁判を利用して紛争解決しようと思ってる人にとってはおこがましいだけ。

「紳助は悪くない」なんて言うのは、紳助も女を訴えて勝訴してからにして下さい。
40通行人さん@無名タレント:2005/11/14(月) 01:34:31 ID:ggddDrJC
付け足しね。
刑を受けたから罪を償ったって言ってる人いるよね?
そういう考えを教育刑論っていうんだけど、残念ながら日本では抑止刑論が通説なんだ。
抑止刑論っていうのはね、なんで罪人は刑を受ける必要があるのかって考えたときにね、
犯罪を犯したらこういう刑が待ってますよって刑法で明記して、犯罪者をびびらせて、
犯行を事前に抑止させる効果を狙ったものと考える理論なんだ。
いわば、見せしめだね。
ついでに言っとくと、刑を受けさせることによって罪人を更生させるってのが教育刑論の立場ね。
でもこの立場を受け入れようと思うとね、いざ具体的にどうやって教育するんだって考えたときに、
まず、正しい教育方法が曖昧だし、また教育するための費用もバカにならなくなってしまうの。
だから、教育刑論という理念は日本では受け入れられなかったんだよ。
だから刑罰の存在意義が抑止刑論に基づいてる日本では、
紳助が刑を受けたことによって更生させられたなんて、
とてもじゃないけど言えたもんじゃないわけ。