山本耕史 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人さん@無名タレント
山本耕史をマターリと語りましょう。
sage進行(メール欄に半角英字でsageと入力)、荒らしや釣り師は徹底スルーでお願いします。
初心者さんはまずはこちら(ttp://info.2ch.net/guide/)を熟読して下さい。

前スレ
山本耕史 16
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1117335975/

関連情報は>>2-5あたり
2通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 22:38:58 ID:Z2q+AWZw
3通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 22:40:12 ID:Z2q+AWZw
関連スレ
大河板(新選組!山本土方について)
【新選組!】山本耕史の土方歳三Part64【副長】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1117627013/
演劇・役者板(舞台の話題中心)
山本耕史さんについて語るスレ Part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/drama/1111215634/
4通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 22:41:09 ID:Z2q+AWZw
今後の予定
●映像
毎週X曜 地方局* 「北欧紀行」ttp://www.ktv.co.jp/hokuo/index1.html
毎週木曜 CX 「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」ttp://www.fujitv.co.jp/koiochi/index2.html
06/19(日) NHK総合 「女優チャン・ツィイー」(再)
06/20(月) ABCラジオ 「とびだせ!夕刊探検隊」
06/23(木) CX 「チャンネルα」恋におちたら番宣
06/27(月)〜フジテレビ721 「ひとつ屋根の下」(再)ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_128.html
06/29(水) WOWOW 「プルミエール」LastFiveYears特集 ttp://www.wowow.co.jp/prm/
07/04(月) NHKBShi 「御宿かわせみ」 ♯7
07/14(木) NHKBShi 「にっぽん釣りの旅」 ttp://www.nhk.or.jp/tsuri/
07/17(日) NHK総合 「食彩浪漫」 ttp://www.nhk-book.co.jp/ryouri/cook_man/index.html
07/17(日) NHKBS2 「にっぽん釣りの旅」(再)
07/19(火) NHK総合 「食彩浪漫」(再)
07/23(土) NHK教育 「食彩浪漫」(再)
07/28(木) ABC 「スタンダップ!」ttp://www.asahi.co.jp/standup/
*地方によって放送日が異なるので要確認
放送日未定
7月放送予定 NTV 「郵便兵の絵手紙」
2005年1月 NHK 「新選組!続編」ttp://www3.nhk.or.jp/drama/
2005年秋東海地方先行・2006年春全国公開予定「ミラクルバナナ」ttp://www.sansui-web.org/miracle-banana/
5通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 22:41:46 ID:Z2q+AWZw
●舞台
07/04(月)〜08/10(水)「THE LAST FIVE YEARS」ttp://www.stagegate.jp/news.htm
公演地:東京、広島、亀有、仙台、郡山、横浜、大阪、福岡
11/03(木)〜「リトルショップ・オブ・ホラーズ」ttp://www.horipro.co.jp/ticket/kouen.cgi?Detail=61
公演地:青山劇場、大阪、高知、他未発表
●紙媒体
月刊テレビナビ 連載(毎月25日発売)
Top Stage 短期集中連載(毎月27日発売)
食彩浪漫 7月号(6/16発売)8月号?
Hanako WEST(200508号?6/28発売)
ミュージカルワンダーランド(6/30発売)
レプリーク 別冊(7/20発売)
Pertty 7月号(6/27配布)
イープラス(web掲載中)
タレメネット(web掲載中)
読売新聞 関西版(いつだろ?)
6通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 23:02:01 ID:B278cH+W
>>1
乙です!
7通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 23:19:41 ID:xgZ3VpfN
>>1
乙!明日はチャンツィイーだね。なんだかんだで見逃して
しまっていたので楽しみ。
8通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 23:39:59 ID:/Qmi6qVW
>>1
乙華麗!
9通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 23:56:04 ID:QriU7O1B
>>1
乙です!

来週の、恋おち最終回の番宣って何時からあるんですかね?
10通行人さん@無名タレント:2005/06/18(土) 23:59:45 ID:Z2q+AWZw
15:00〜16:55フジテレビ チャンネルα
119:2005/06/19(日) 00:10:57 ID:kVnKu07x
>>10
うお!
即レスありがとう!
しかしその時間帯じゃビデオ故障中の今じゃ
みれない…orz
12通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 09:57:48 ID:5dFDeW0h
>>1
乙かれ〜!
もうすぐツィイーだ
13通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 10:36:45 ID:vccWLwiv
>>1
乙華麗!
ただし、次スレからは男優板の方が良いのではないだろうか?
14通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 10:59:25 ID:37QEYb9T
ツィイー心地よく聞きました。しかし何回目だろw

>>13
なぜに?移転する理由はないと思うけど。
15通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 11:18:43 ID:37QEYb9T
自己レスすまん。自治スレ読んできた。
強制的な内容ではないけど男優板に移動でもいいかもね。
16通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 11:31:21 ID:hK0a2ImQ
織田裕二とか普通の俳優さんのも立ってるし
このままでいいと思うよ。
17通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 14:05:28 ID:MiV69f9K
織田裕二は芸能有名人だけど
ヤマコーはどちらかというと男性俳優ってカテゴリな気がする。
よって移動に1票。
って、こんなスレ初めで言ってもしょうがないか。
18通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:00:47 ID:OHhJB1H3
>>13
そういうこというと、アンチ扱いされるから
余計なことは言わない方がいい
19通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:10:09 ID:EZ0RGwtz
このままでいいよ。
不都合はない。
お客さんでも来ているんでしょ。
20通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:15:29 ID:vccWLwiv
>>18>>19
スマンスマン。
アンチじゃないっす。
ただ、グラビアアイドルとかアンチスレとか無秩序に集まってるココより
向こうの方が落ち着いてるなーと思っただけで・・・
スレの頭で言うことじゃなかったね。
21通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:40:15 ID:37QEYb9T
トニー賞見てすっかりSara Ramirezにハマってしまった。
22通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:44:37 ID:OHhJB1H3
>>20
いや、自分もその提案したら、他スレでアンチみたいな扱いされたからさ・・
余計なこと言うと煙たがられるんだよココ
23通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:52:27 ID:37QEYb9T
アンチとは思わんかったのに>>22みたいな書き方が
よっぽど嫌なかんじではないか…。
24通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:58:33 ID:3gvbfWq+
サイトはいっぱいあるから、自分に合うところを見つけるのも大事だね。
楽しいふいんきを保てるようにみんなで努力しよう。
25通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 15:59:14 ID:jLzsmfzc
マターリ行きましょうや。

>>21
サラ・ラミレス良かったね!
モンティパイソンのパフォーマンス何回もリピってしまった。
26通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 16:29:46 ID:LozHZWtn
偶然、食彩浪漫みたら、番組終わりに次回予告していた。ヤマコー放送の前の
回もチェックした方がいいかもしれない。

あと恋おち最終回の日のいいともや、めざましも来るかな? さすがに他の人
かなとも思うんだけど。
27通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 16:40:40 ID:3gvbfWq+
山本はこないだろうね。
でもHDDあけて、共演者の出演を待つつもり。
28通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 17:31:49 ID:bhtO2Yys
恋おちもあと一回か〜さみしい脳。
でもまだロケやってるみたいだね。
29通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 20:39:40 ID:WmwHoMTJ
明日の吉弥さんのラジオ、組!話と舞台の話で盛り上がったんだろうなあ。
聞けないのがめっちゃ悔しい…。
あとNaoさんのNack5もあるね。
30通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 20:59:42 ID:PNCxXVvQ
デコがぁぁぁぁ!
ハゲ!
見ちゃった♪
すんげぇ 干上がってたぜ

隠すな 隠すな ハゲ♪
31通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 21:02:48 ID:AtkPrA90
恋おち最終回の日は食わず嫌いに松下さんが出るぐらいじゃないかな。
F2では今日が最終回の〜と予告編をやるだろうけど。
32通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 21:18:36 ID:LiPMJ0pe
F2見られない・・・orz
33通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 21:32:16 ID:37QEYb9T
あとチャンネルαね。
結婚式はネタバレになるから顔出しはないだろうけど。
34通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 21:51:07 ID:nIUa9t7v
恋おち最終回での結婚のシーンなんだけど島男&香織さんの様な気がする…
35通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 21:56:16 ID:3dJ0yCY4
>>34
プログでネタバレ出てるし
アイランドにしても、トオルちゃんも黒タキ着てただろぃ
式の主役は白、指輪交換してたのも白
36通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 21:57:25 ID:9rdKP4HE
>>34
でも島男黒タキシード着てた上に式で白タキシードも着るかな?
入場の2人は島男とまり子の身長差にぴったりだし
指輪はめてる手はヤマコーに似てるし某ブログで龍太とまり子の結婚式と情報出てたし。
37通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 22:00:47 ID:37QEYb9T
>>35-36
オメ!
38通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 22:34:10 ID:ftHJ9Y14
龍太も見納め…こんなに寂しい気持ちになるとは。
39通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:07:54 ID:gq9rNDbi
龍太好き!!こんなにいいキャラになるとは思わなかったよ
小倉さんだっけ?
あの人はどう思ってるんだろうか・・・
40通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:09:40 ID:cVTVyfJm
テレ朝でブータン番組してるね。
LOVE ASIA見返したくなってくる。
41通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:11:32 ID:ITWix8CW
知りようがないし持ち出さなくていい。

タキシードの髪型が気になってしょーがない。
ギャグ狙いの七三でいくのだろうか。
42通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:12:18 ID:ITWix8CW
ごめん>>41>>39へのレス。

>>40
クス。チャンネル変えてみた。
43通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:21:23 ID:YJKe4bvw
「恋おち」は最初のうち見るのがつらかったけど、めげずに見続けて良かった!
加納君への鰹ビンタあたりから見るのが楽しくなったよ。
最終回も期待できそうだね。
衣装と髪型チョー気になるな。
44通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:21:42 ID:37QEYb9T
ブータンは良かったなあ。
ギター弾くわ英語喋るわ手品やるわ子供と戯れるわ…
唯一の得意料理も覚えられたし。
45通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:24:43 ID:XQVwYp29
>>41
気になるよね〜。てか楽しみだ。
今ちょうど前髪切ったばっかりで、ちょとふっくらした気もするので
普通にやっても微妙にダサかわいい感じの花婿さんになると予想
そもそもカッコよくきめてたら龍太ぽくないしな。
46通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:29:36 ID:nG3nzlyR
龍太は最後に結婚しなくても
良い気がするけど。
脚本がそうらしいからしょうがないけどさ。
47通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:31:35 ID:etFpH9bo
3話だったっけ、まり子にプロポーズしてすぐ撃沈のところは面白かったな。
効果音も良かった。
48通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:32:27 ID:etFpH9bo
>>46
結婚式シーンをドラマで見られるなんて
めったにないから儲けもの。
49通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:33:28 ID:37QEYb9T
一話のハワイで島男とお母さんが海を見ながら
まり子の結婚相手のことを話してたのが伏線になってるんだよね。
あのシーン好きだったな。
50通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:34:19 ID:etFpH9bo
「龍太でいいか。」
だっけ。
51通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:36:57 ID:37QEYb9T
「龍太でいっか」「龍太で十分だよ」w
52通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:38:27 ID:9rdKP4HE
予告であのもつ九にヒルズ組もぞっくり揃ってるのが微笑ましいなw
トオルちゃん達も仕事終わりに龍太の魚の刺身洗礼受けてそうだなー。
53通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:44:07 ID:8RFUpAln
トオルちゃんw
松下奈緒ちゃんのHPにも「龍太さんは高柳さんのことずっと徹ちゃんって
呼んでいたのに笑えました。」ってあったね。
54通行人さん@無名タレント:2005/06/19(日) 23:56:43 ID:Ca2aLmKk
めちゃくちゃかっこいい花婿ならうれしい。
ダサイ花婿でもうれしい。
とにかくヤマコーの結婚式のシーンは初めて見るので楽しみだ。
55通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 00:01:10 ID:eIF4vmSb
さすがに「トオルちゃん」もアドリブってことはないよね?
どうせならノベライズじゃなくてシナリオ本出して欲しかったな。
龍太のアドリブチェックができたのにw
56通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 00:01:26 ID:1NHOm6Ip
土方からの日の浅いファンなので知らないのですが
今までの出演作品に(TVも舞台も)花婿役ってありました?

龍太は異常なくらい緊張した花婿が見れそうw
57通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 00:03:45 ID:ZQDdN3bx
自分はマリウスからしか観ていないから、マリウスだけ。
5856:2005/06/20(月) 00:23:20 ID:1NHOm6Ip
>>57
ありがとうございました。
59通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 08:18:37 ID:I0K28Wat
そういやマリウスの時は披露パーティーで
華麗にワルツを踊ってたっけw
60通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 09:02:38 ID:cJnh2JnP
本日東海TVショムニ・ファイナル再放送「梅の恋」
61通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 12:57:35 ID:kb4e00Bo
ワルツ見たい!でも龍太がいきなりワルツ踊り出したら
なんか悪いものでも食べたんじゃないかと思ってしまうw
62通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 14:19:32 ID:cLsjbZoc
やっと食彩みた。
試食写真はいつの時代のどこのアイドル写真かとw
63通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 16:31:42 ID:p4oIQNbI
「クス」って書いてる人がどうも気になるw
ここ以外で見たことないけど2ちゃん語?
64通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 16:56:24 ID:JUU86XD6
サンクス→クス
2ちゃん語として定着してるのかは知らないけど
時々見かけるよ。どーでもいいことだが。

>>62
食彩は大穴だったね。料理上手くみえるしw
写真もよかったけど「自然の中でパワーをもらう」って話が良かったな。
65通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 16:57:44 ID:p4oIQNbI
>>64
なるす。
笑い声のクスクスの略かと思ってたよw
66通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 17:22:36 ID:DmVw+Ljo
レミゼではワルツとか踊ったりするんだ。
見たことないからちょっとびっくりした。
67通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 19:40:13 ID:8JqSPurV
自分も山本@マリウスは未見なんだけど
きっとものすごい華麗なんだろうな…見たかった。
68通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 19:42:14 ID:8JqSPurV
ハッ!そういえばラジオはどーだったんですか?
関西の方!
69通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 19:45:21 ID:Q0m6CEBS
今も忙しそうだなと思ってたら2003年とかは
レミゼ公演3日前までTTB公演あってレミゼ公演しつつ組!撮影&番宣活動してたのか。
アホな自分はよく2つの芝居台詞(歌詞)覚えられるなーと思っちゃうよw
レミゼファンに山本のスケはいつもギリギリだなwとか言われててワロタ
70通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 20:32:49 ID:EdfvwU6E
ラジオねー。また香取クンのこと言ってたよ。
内容的には特に目新しいものもなかったかなぁ・・・
L5Yは本気でオススメらしいですよ。
曲が全部シングルカットしてもいいくらい良いんだってさ。
71通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 20:33:26 ID:2tXhaiyT

関西に来たら必ずといっていいほど吉弥さんと会っている

酔っ払うと「吉弥」「吉っちゃん」と呼ぶ

芸能人の友達を作らない香取慎吾を一年間かけてこっち側の世界ににひっぱりこんだ
吉弥 「ストーカーみたいに」
山本 「なかばストーカーみたいでしたね」

前回会った時「帰る場所というか、お互い本当の自分(落語とミュージカル)を出せる所
拘っている所でで頑張ろう」と話した
72通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 20:44:41 ID:PiclaKhk
レポさんくす!
そうか、一応ストーカーみたいという自覚はあったのか
73通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 20:47:19 ID:b2SvPKdx
レポありがとう。
吉っちゃんwいいな。
上京してくるときも会ってるし吉弥さんとホントに仲いいんだね。
74通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 20:51:51 ID:hRk5n2Jj
大河板の屯所から貰ってきた。
レポしてくれた人もありがと!
吉弥さんも熱い男なのかー聞きたかったぞラジオ。

262 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/06/20(月) 20:24:49 ID:YrbDHVzP
吉祢さんのラジオだけど、
組!ネタではガイシュツと言えばガイシュツですが
「三谷さんは現場の雰囲気よく見る人で、まんま本番で出る感じ」とか
「耕史君が香取君を(みんなの輪に)引っぱり込んだ」とか・・
土方・山崎のなんかのシーン(聞こえづらかった;)では
耕史君や清水監督と相談してみて変わったとか言ってました。
二人はアツイ者同士で気が合って、
「耕史君」「キッちゃん」と呼び合うそうで。
75通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 21:19:23 ID:+FyUQ5Ed
女子アナに顔ちっちゃい!握りこぶしくらい〜
と言われてましたw
76通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 21:23:28 ID:b2SvPKdx
握りこぶしてw
安室ちゃんがよくそう言われていたよなあ
77通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 21:27:40 ID:bjgl1lfR
個人的にL5Yのポスターのポーズを
背中痒いみたいのって言ってるのに笑ったよ。
78通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 21:40:13 ID:jblTo2dF
>>77
確かにそ−見えるw
ポスターの配置だと無問題だけど単体にされるとね。
カルメンのポーズみたいだという意見もあったが。(花付きだし)
79通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 21:43:13 ID:b2SvPKdx
ジェイミーを見るとき思い出し笑いしませんよーに<背中痒い
80通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:00:02 ID:HJNA9CEU
なんでああいうポーズになったんだろうね?
いやポスターとしてはカコエエけどさ。
どちらかといえば赤より白のが好きだし。
81通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:00:37 ID:+0VyOf/4
背中痒いポスター好きだけどね。
82通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:13:08 ID:b2SvPKdx
自分も背中(ryのポスター好きだけど思い出したら笑いそうでさ。
「ああ。ジェイミー背中痒いんだね。その眉間の皺は痒いの我慢してるんだね」って。
しかしあのポーズで撮影は疲れただろうね。
83通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:38:23 ID:LdTSpDOw
トニー賞でのコメントもよかったし
やっぱりミュージカルに思い入れがあるんだね。
84通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:45:16 ID:MYd7vn+F
ミュージカルもいいけどストレートプレイも見たいぞ!
そのうちやってくれ。
85通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:52:39 ID:VZ0VXmec
トニー賞、なんかお目目きらきらの少年というのを、久々に見た思いだったw
それぐらいに好きでかつ戻れる場所があるのって、いいね。L5Y期待してるぞ。

>>72
大河の1043板いくと、レポがよめるよ。マターリとおとしていってくれるらしい。
86通行人さん@無名タレント:2005/06/20(月) 22:58:38 ID:D2S3VIaR
ストレート見たいね。
勿論ミューも好きだけども。
87通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 00:22:50 ID:iPBpd0IP
吉弥さんのラジオで、
「ドラマや舞台いっぱいしてるけど、自分が本当にやりたいと思う作品に
巡りあうことはあんまりない。
新選組!もそうだけどL5YはRENTと同じで本当にやりたい仕事です」
みたいな事言ってたよ。
ドラマいっぱい出てるけど、やっぱり新選組!はやりがいあった仕事だったんだね。
L5Yすっごい楽しみ〜
88通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 00:39:16 ID:WyliVY+X
新選組!はやりがいあったと思うよ。
舞台と似たような環境だったし、あてがきだったのも良かったと思う。
RENTみたいな大切な作品をどんどん増やしていってほしい。
89通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 00:46:18 ID:8dxB6m0/
>>87
「本当にやりたいもの」じゃなくて「本当に見て欲しいと思うもの」と言ってたよ。
細かいとこだけど微妙にニュアンスが違うので一応。
90通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 00:50:25 ID:8dxB6m0/
連投スマソ
ふと思ったんだが恋おち、結婚式に参列する龍太の家族…どうなるんだろう。
91通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 01:15:02 ID:WyliVY+X
龍太のオヤジがいることは明らかなんだよね。魚クイズやってるくらいだからw
92通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 01:19:29 ID:91pFMocU
恋おち公式のお魚クイズ「安藤鮮魚店」がいつの間にか
「魚安商店」に修正されていたw
まり子の説明のところも龍太について思わせぶりな文が加筆されてるね。
93通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 02:04:01 ID:KlCfFa2Y
1話の病院場面での台詞で両親健在を感じさせるのあったよね。
島男が借金しに行こうと病院飛び出していく時にかけた言葉で。
今は毎晩鈴木家入り浸りで入り婿状態だよなーw
94通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 02:22:12 ID:scpkjOIv
>>87>>89
素直なのはつたわるけど、作品に差つけるのは、ことばに
とくに気つかてホスイ (公共の電波だし、姿勢をゴカイされると
こまる)
95通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 03:17:44 ID:IyxN82Kd
>>94
どこをどう誤解されるのか、理解できない。
96通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 04:00:38 ID:5U3p9tsM
>>94
1043板の書き起こしでは違う言葉・違うニュアンスですよ。
本人は、誤解されないように言葉を選んで発言してると思います。
>>87の表現はいらぬ誤解を招きやすいと私も思います。
読んでてヒヤリとしました。

97sage:2005/06/21(火) 06:40:07 ID:phW/a9R9
めざましTVに恋おちのクランクアップ映像きたね。
98通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 06:41:34 ID:phW/a9R9
ごめ・・久しぶりでsage間違った↑
99通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 08:38:30 ID:J2F2zLJo
次の龍太のTシャツの文字は何だろうな〜まり子とか??
100通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 08:39:18 ID:dFUSiqc0
本当にまり子みたいだねw
101通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 10:40:59 ID:B8TD82Iv
見逃したー。F2とスーパーニュースに期待するか…。
102通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 12:31:40 ID:lq6XgnAV
めざましクランクアップの最後、肩を組んでたのは
龍太と島男とあと誰がいたか判る人いませんかー?
5,6人いたけどあっという間で確認できず。
何気に龍太が中央っぽかったのが笑った。
103通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 13:36:01 ID:VnNhLzYb
blogでレポしてくれてる人がいた。
神谷、まり子、香織、裕美、龍太、島男、監督
だそうです。
この並びだとセンターじゃないのに
確かに自分もど真ん中に見えたw
でかいからかな。
104通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 14:38:36 ID:yGg1uDJv
F2はワンカットだけ映ったね。
「出番のない出演者もかけつけ」ってテロップのとこで谷原さん、滝沢さんと並んでた。
木曜のF2は草なぎさんと松下さんのインタが流れるそうだ。
105通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 17:26:57 ID:J2F2zLJo
ライオンキング2見た!良かったなぁ…コブ
3でも声の担当してるんだろうか…?
106通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 17:55:39 ID:tAZ2oqB6
文化芸能部もきたね。
草なぎ君とガッチリ握手してた。

>>105
2だけだよん
107通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 18:06:00 ID:91pFMocU
大河のアップの時と同じく指笛鳴らしてたねw
108通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 18:27:01 ID:DlDD2S2Y
よくあんないい音で鳴るな〜
109通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 18:57:45 ID:lq6XgnAV
>>103
ありがとー。
あの肩組んだ絵はめざまし以外流れなかったね。(小さな声でケチ
どっかのテレビ誌に載るといいけど期待しないで待ってよ。
110通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 19:00:20 ID:91pFMocU
DVDには収録されるかもしれん。
111通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 19:07:33 ID:Z2d0lCm5
FCからチケ確保できたぞ!っていうお知らせ来てター!
会社に休み申請しなきゃ…
112通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 19:08:49 ID:Z2d0lCm5
ごめ…誤爆ったw
113通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 19:50:50 ID:6QrGrkbo
恋おちアップの映像は明後日の特番でもやりそうだよね。
114通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 20:02:39 ID:5gzjxg/6
チョナンではもう恋おちは取り上げないかな。
クランクアップでこれで本格的に舞台モードだね。
115通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 20:20:13 ID:a1/umvhQ
もう2週間ですよ。龍太との別れはさみしいですが、すぐジェイミーですよ。
CDもDVDもないとなると、脳内に記憶をやきつけるしかないし。
楽しみにしてるぞー>やまこー
116通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 21:27:43 ID:OD8hWZyZ

シアターガイド 8月号
「ミュージカル『ラスト・ファイブ・イヤーズ』山本耕史&Nao」
117通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 23:27:48 ID:acyy+qDk
龍太かあ。
シャンパンのシーンがお気に入りだな。
ビデオとっときゃよかった、こういうときに
限って撮らないんだ…
118通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 23:47:01 ID:J2F2zLJo
ヤマコーはどっかの大学に出てるんですか??
119通行人さん@無名タレント:2005/06/21(火) 23:56:36 ID:0iOA+4wV
>>117
一応全部録画しているけど、龍太が出ているところだけチャプターうっている。
早送りで見ていると飛ばしても気がつかないくらい短い出番もあるからねw
DVDが出ても買うかどうか迷っている。
特典映像も番宣やチョナンカン見ているとヒルズ組が多そうだからなあ。
120通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:09:13 ID:QBQBM8mT
>>119
自分予約したから、特典映像の内容は届き次第ここに書くので、それ読んでから決めたら。
121通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:10:54 ID:aBEc3MQ2
>>120
ありがとう。悪いけどそうさせてもらうよ。
122通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:11:41 ID:aBEc3MQ2
119です。
123通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:17:12 ID:xPDvo64g
自分は龍太登場シーンのみのオリジナルDVD作った。
とりあえず10話までで、1本使い切っちゃった、
あと1話入んなくてちょと悔しい。(言ってて少し悲しくなるけど)
河原でまり子にはたかれるシーンが一番好き。
いつも部屋のシーンで色的に地味だったからあの赤いジャケットが
まわりの緑に映えてキレイだった。
あと夕暮れの河原シーンも色がすごく良くて好きだ。
124通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:21:57 ID:uP0joxlk
自分も龍太バージョンに編集して保存。前半はあとはみんなカットしたが
後半はどうしようかと思っている。全部で2枚におさめるつもりだ。
好きなシーンは、やっぱりマンションを訪問するところかな。
青いTシャツ姿も結構好きだ。
125通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:27:49 ID:tB5iFZX0
いや〜、やっぱり鰹パンチでしょう(現時点では)
明後日の新郎姿次第で順番が入れ替わるかもしれん。
126通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:31:34 ID:HpemR/N1
タキシードのウインク、もうちょい寄ってくれていればなーw
127通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:44:14 ID:/rZI1sOw
自分は今のところ、ベスト・オブ・龍太は「ちょぉかわいい〜」にしてる。
128通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 00:47:51 ID:HpemR/N1
それだったらその前の、頬に手を当てられているときのちょっと当惑顔がいい。
「きーたーなーいー」も結構好き。
129通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 03:02:52 ID:qaRb49pr
>>127
その前のもうちょっとでお家につきます、とかなんとかいいながら
ほてほて歩いてるシーンも何気好きだ。
130通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 04:13:36 ID:F6SeD37e
1話の手ぬぐいくるくる。
131通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 07:43:53 ID:/7pRUvCr
谷崎と一緒に鈴木家を仰いで見て?となっているとこ。
アホの子っぽくてヨイ。
132通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 09:30:52 ID:/dQw5r+M
藤原のはなまるカフェに写真出演 笑
ちょっと話してくれておもろかった
133通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 09:37:08 ID:qukMac3H
「飲み友達」ってきたからもしかして、
って思ったら案の定でチョトワロタw>はなまる
134通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 09:40:42 ID:kppTlG6C
飲み友達でいい先輩て言ってくれてたね。
ナビの対談楽しみ。
135通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 11:43:20 ID:wNstZDT6
ヤマコーは藤原の新しい携帯番号ちゃんと教えてもらったのか?
教えてなかったら後が怖そう
136通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 11:52:49 ID:fWamcXRO
話戻してスマソだが
2話の「おまえはおまえじゃん」てシーンがマイベスト龍太だ。
というか出番の割に毎回ちゃんとツボがあって嬉しかった。
137通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 12:58:42 ID:q+ARbNvC
明日のいいともキター!
佳乃さんとギモンバトルだって。
138通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 13:05:47 ID:s/qrfMl4
大倉さんのいいともだから見てたら最後にびっくりした。
最終回前だもんね。木村さんと一緒楽しみだな。
139通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 13:07:35 ID:B4rFK6Fr
最終話で結婚する龍太とまり子
140通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 13:08:06 ID:4tz7+3TT
>137
大倉孝二が出てたんでみてたけど
最後に「キタ−−−!!」ww
疑問バトルってどんなコーナー?
141通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 13:19:56 ID:q+ARbNvC
2チーム対抗でそれぞれ疑問に思うことを挙げて
その理由をプレゼンし、観客の反応が多い方が勝ちで、
勝った方だけ疑問の答えを教えてもらえる。
いいともレギュラー陣に任せてゲストはあんま喋らないかも。
ヘタクソな説明でスマソ。
142通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 13:47:17 ID:sO/LSE2d
あれフリートーク上手くないとできないコーナーなようなw
おぼつかない喋りで笑いをとるか男前なキムヨシががんばるか、かな。
143通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 14:00:25 ID:61rpaKTZ
それ谷原も出てたけどすぐ終わっちゃってあんまり美味しくなかったw
144通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 14:02:10 ID:C+5iPCiD
トークの出来る谷原さんでそれなら絶対ダメだ・・
145通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 14:06:14 ID:1f+5Nb+J
画面の花?になって終わりの予感w
いやそれでも見れるだけで十分です。

衣装はまた魚屋かな?私服?
意表をついてタキシードとかだったらどうしよう
146通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 14:21:18 ID:wpFhvdMy
例のTシャツでは?
147通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 15:51:42 ID:pBrrrbBb
え!龍太とまり子で出るってこと?ス、スゴイナ、フジTV。
148通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 16:09:13 ID:kd9KwS1C
テレビライフの松下奈緒のエッッセイに
「ドラマの打ち上げ楽しみ、山本さんはお酒すごく強いらしくて
覚悟しとけ〜って言われちゃいました。」みたいなこと書いてあった。
カオリちゃんともフレンドリーになったんだね、
変な言動をしないで「良きアニキ」のイメージをキープするようにw
149通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 17:17:27 ID:0iAyE1qv
無理無理w
150通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 17:53:42 ID:q+ARbNvC
松下さんも酒豪なイメージだな。いや実際は知らんけどなんとなく。
明日のいいともは魚屋衣装に1000鰹!
151通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 18:34:58 ID:yfQHB6c4
でもさ、龍太の衣装だと、まり子役の木村よしのも
あのダサイ下町風のかっこって事になってかわいそう。
でもそっちの二人が見たいけど!
152通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 19:09:53 ID:q+ARbNvC
よく考えたらクランクアップしてるから
ドラマの衣装てのは難しいかもしれない。
153通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 19:15:16 ID:x8m79mYW
あ、そうか。
そいえばアップの時もいいともと同じ赤いジャンバー(?)着てたけど
あれって本編で登場したことあったっけ?
154通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 20:03:25 ID:BrkHKy38
めざましといい嬉しいサプライズの日だね。
155通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 20:10:30 ID:z+40ztj6
明日のめざましテレビに出る?
156通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 20:20:46 ID:fw5OprKr
恋おちから出るとしても他の方だと思う。
映像も流れるかもだしいちおう張っておくけどね。
157通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 20:21:23 ID:fw5OprKr
>>154
めざましじゃなくてはなまるだよね?
158通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 20:44:38 ID:517g9gfZ
明日の恋おち番宣はF2で草なぎと松下のインタビューがある。
予告映像ぐらいは出ると思うけど、龍太は話題に出るかな?
その後は15:28からの最終回前SPでアップの様子とかぐらいかと。
159通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 20:55:51 ID:q+ARbNvC
松下さんの食わず嫌いもあるね>番宣
160通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 21:25:25 ID:2oKCVg8Z
出演者の噂スレから

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 11:04:37
06/23(木) 後09:00 >> 後11:10 BSフジ 映画世にも奇妙な物語 映画の特別編 
脚本/三谷幸喜 出演者/戸田恵子、山本耕史、相島一之、八嶋智人、甲本雅裕
161通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 22:10:56 ID:lThhssI8
下駄つながりでふと思い出した。
「俺たちの旅」のカースケ(中村雅俊)も長身・足長・下駄だったなぁ・・・
Martのインタビューで昔の彼女に「やさしいのか残酷なのかわからない」
と言われたという話が、なんだかあのドラマの中のカースケを連想した。
「津村くん(カースケ)は誰にでもやさしい。だから残酷よ!」と落ち込んで
悪酔いした彼女になじられていたっけな。古くてスマヌ。当時小学生でしたが。

>>160 恋おちの思いっきり裏か・・・ レンタルで見たからいいか。
162通行人さん@無名タレント:2005/06/22(水) 22:32:54 ID:qaRb49pr
>>160
これって携帯忠臣蔵とかのやつ?山本は話の合間に
出てくるだけだよね。
163通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 00:04:52 ID:voED/xtg
>>160
大河出演者率100パーセントなんだね。
レンタル屋で探してみようかな。
164通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 00:56:31 ID:ZmCSpocG
上海ルーキSHOWミュー界の人一杯出ててオモシロス
こーゆーのに出てほしいなー。
165通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 00:59:25 ID:2pQh0bWO
>>160
うわ!思いっきり新選組!な俳優達だw
>>161
そんなこと言ったら、昔「ロングバケーション」で松たか子がキムタクに
「優しすぎて人を傷つけてる…」的なことを言ってたよ。
何にしろこんなセリフみたいなことを実際に言われるヤマコーは凄いと思う…。
166通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 01:54:09 ID:+TPAiSbV
>>160の一応補足説明。

タモリさんが出てくるストーリーテラー部分の脚本が三谷さんで
そこに出てくるのは山本さんと相島さんだけ。

オムニバスだから、他の役者さんは
別の脚本家の書いた別の話にそれぞれ出てくるというものだから。


もう恋おち終わりだー。
普通にドラマ見てた人も龍太を誉めてたし、いい役でよかった。
167通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 07:46:32 ID:oNNkBSvB
来年芸能生活30周年か。
168通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 10:40:28 ID:OP5hEvgH
めざましに出た?
169通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 10:51:12 ID:V/06yr9K
いいとも出るんだね。
録画録画。

みなさんいままでの録画分って保存してある?
けっこう消しちゃった…
170通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 10:53:27 ID:z4D1pvra
>>168
めざましはこなかったよ。
>>169
保存してるよ。

6/24配布の銀座百点にエッセイ掲載されるって。
171通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 10:58:17 ID:z4D1pvra
貼り忘れた。これ↓
ttp://www.hyakuten.or.jp/index.html
172通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 11:54:03 ID:OP5hEvgH
>>170
ありがとう。
173通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:08:51 ID:AERiEWpI
ここの人、誰かアルタ行ってないの?
174通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:35:48 ID:YGpmT2iX
行ってたとしても、放送中の書き込みは不可能。
175通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:37:47 ID:mvcATA+6
二の腕



             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●



なんか日に日にオサレ度うp!?
176通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:38:23 ID:iqITWF+l
疑問選ぶの誰なんだろ?
あんなの絶対あおきのに負けるに決まってるよ〜。
でも2人ともかわいかったからいいや。
177通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:39:53 ID:9eVkrgmO
で、結局「さくら」ってどういう意味なんだ。気になるではないかー!
178通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:43:22 ID:f0Hept8p
>>173
アルタ行ってみたけど今日は飛び込みなさげだったので帰ってきてしまった…
179通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:46:06 ID:V/06yr9K
異様にたくましい体つきで驚いた。
全っ然カテゴリーが違うのだが
「ロリ巨乳」という言葉を思い出してしまった。なぜか。
180通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:47:37 ID:YJuQBTr+
痩せてきてたのに、また筋肉つけたのかな。
181通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:48:13 ID:ZmCSpocG
>>177
ttp://gogen-allguide.com/sa/sakura_kyaku.html

>>179
コラムニストの小泉なんたらさんも同じこと言ってた…_| ̄|○
182通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:51:28 ID:eWtv1Os1
習字見たかったな。
しかしあの衣装、最初出てきたときたまげた。
ダンサーの稽古着ぽいから稽古場からまんま来たのかとオモタ。
183通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:56:39 ID:r5OmDFs+
>>181
コラムニストの小泉なんたらさんも>詳細キボ

よく笑ってたな〜楽しそうでよかった。
184通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 12:59:08 ID:a45v0+n4
終わったね。

それにしても想像以上にムキムキで驚いたw
185通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:00:53 ID:V/06yr9K
>>181
その人は知らなかったが、ぐぐったら出てきた。
ロリという言葉は使ってなかったが
似たようなことを考える人もいるもんだ。
186通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:03:29 ID:ZmCSpocG
>>183
小泉すみれでぐぐれ。HPのブログに載ってる。

楽しそうだったね。看板?の下町スリーショット写真いいな。
187通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:09:58 ID:4/pxcLYO
あのスリーショット良かったね。
最終回からの絵だろうか?
188通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:11:20 ID:Vaw0lfMF
「日野新選組祭」でみた時は本当に痩せてると思った。
着痩せするんだな。
「私脱ぐとすごいんです」だな。
189通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:13:23 ID:4/pxcLYO
>>170
お礼言うの遅れたけどありがとう。
190通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:19:38 ID:r5OmDFs+
>>186
おお〜ありがと。恋おちの感想のとこに載ってるんだな。

191通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:22:27 ID:i0X/JiYP
>>186
読んできた。
そう、こっちがテレちゃうんだよね・・・

(*/∇\*)キャ
192通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:44:11 ID:b+M5xT7v
今日の服、なんていうか…ごちそうさまでした、とw
193通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 13:44:28 ID:rhjuI3Wx
なんだあの白い胸と団子三兄弟のような腕は。
エチーな気持ち無しに誰もが触りたくなるよー。
194通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:05:15 ID:rmLJvaXe
筋肉祭りの会場はここですか?
195通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:07:45 ID:faSFuA9B
TVでは(特にいいとも)は、実物より太ってビジュアルも悪く見える。
それでもあのカッコ良さだったからね。
きっと実物は、今日の映像から受ける感覚より華奢。
当たり前な事を書いてしまったが。
196通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:13:37 ID:ZmCSpocG
やっぱり少し日焼けしたかな?
白いっちゃ白いけど前と比べると焼けたような気が。
197通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:19:07 ID:Jf3bcGa3
>>194
何気に面白すぎです(^○^)
198通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:23:53 ID:5nU7Cxpk
あまり見かけない顔文字……

ロープくぐるときにちゃんとエスコートして相変わらず気配り紳士だったな。
199通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:49:25 ID:XeFlBBTW
>ロリ巨乳

目の保養というか目の毒というか・・・
200通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 14:55:04 ID:mDs9Ffpk
服が井上和香ちゃんとさりげにお揃いっぽかったので一人ツボに入ってた。
(ノースリVネックの下にタンクトップ)
201通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 15:58:06 ID:ZmCSpocG
鰹アタックまで見られるとは思わんかった。
202通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 15:58:09 ID:OP5hEvgH
カットされるかもしれないけど、
谷原さんに思いきり抱きついて
凄く嫌がられてたのにワロタw
203通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 16:02:32 ID:YGpmT2iX
番宣で引き画面が映って、ヴァージンロードを一緒に歩いてるのが島男で、
その先で待ってる龍太は白タキシードっぽかった。
204通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 17:05:22 ID:V/06yr9K
>>200
それ思った。やはり巨乳つながり、いや、なんでもないです。
205通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 19:12:07 ID:6wfwkSBd
今日から山本耕史改め、山本パイ史になりました。
206通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 19:21:33 ID:ypCJ0i90
筋肉巨乳祭りに参加。
やはりみなさん、肉体に反応しましたな。
最初出たとき、まさかあんなかっこと思わずびっくり。
アクセサリをつけない人だから、よけいにデコルテが目立つ。
男性にもデコルテといっていいのかどうかしらんが。

ジェイミー、舞台で脱ぐんだっけ?  フフフ
207通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 19:34:55 ID:tZQBhPTh
いい体をしてるが、一つだけ許せないことが…
自分より胸がでかry
208通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 19:47:50 ID:backmqkO
スレで見た時から、恋おちの最終回番宣楽しみにしてたのに
笑っていいともに気をとられてタイマーわすれました…orz
せめてでもと、笑っていいともを楽しみに帰宅、チェックを入れた所
・・・チャンネル設定を忘れて一時間延々NHKが入ってました・・・
パトラッシュ…ボクモウ…ツカレタヨ(´・ω:;.:...
209通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 19:57:21 ID:oNNkBSvB
>>208
イキロ
CXチャンネル22時〜 15分延長
これだけは忘れるなよー
210通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 20:11:08 ID:PoGf23ja
今日の午後はここで見た「ロリ巨乳」という文字が脳裏を行ったり来たりで、
仕事中だというのに何度か思い出しニヤニヤしてしまった。
取引先の人にどう思われたろう・・・orz今は反省しています。
211通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 20:22:17 ID:oNNkBSvB
腕が長いせいか白いせいか毛がないせいか筋肉なせいかわからんが
タンクトップよく見るヤマコースタイルなのに見るたびに気恥ずかしい気分になるw
212通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 21:18:03 ID:ZmCSpocG
世にも奇妙な映画初めて見たけど
普通の青年ぽさがなかなか良いね。
213通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 21:28:24 ID:xBVbSYVr
普通の青年がハマってるよね。
2000年制作ってことは23くらいかな。
若いっちゃ若いけどあまり変わってないね。
214通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 22:03:29 ID:/WCf4RpO
さらば、龍太よ
215通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:01:39 ID:6wfwkSBd
龍太〜〜〜〜!結婚しちくりーーーー!!!
216通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:05:49 ID:gOoEx+LE
あのTシャツアリなのか?w
217通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:09:01 ID:ZmCSpocG
最後のTシャツの破壊力にタキシードもぶっとんだw
笑いすぎて腹痛〜
218通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:09:32 ID:tkoKSxkd
>>216
素敵ジャマイカw
白タキシードカコイイ!
219通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:10:27 ID:r5OmDFs+
鞠個まで龍太スタイルになってるのがw

結婚式シーンかっこいかったね。
220通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:12:47 ID:oNNkBSvB
余談キられたのにワロてしまったw
キスもマリウス以来だっけ?
しかし最後の相合傘に全てもってかれたなwばか夫婦イイヨー
221通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:13:53 ID:TFQtkCMQ
あのTシャツはスタッフの遊び心ぽいね。和んだ。
唐突に結婚式でビックリしたよ。幸せになれてヨカッタね!
222通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:15:28 ID:V/06yr9K
不思議なドラマだった。
俳優の使い方がとても贅沢。
脚本は正直いまいち。
でもまったくつまらないかというとそうでもないし
個々の俳優ファンにはすごく美味しかったかもしれない。

白タキシードは良かったー。

223通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:16:11 ID:tZQBhPTh
いいドラマだったな〜
最初は土方のイメージが抜けれなくて龍太に馴染めなかったけど、
もう今はばっちし馴染めた!…終っちゃたが。
そして、更にヤマコーが好きになった!
224通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:16:31 ID:TFQtkCMQ
刺身カレーワロタ
225通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:19:19 ID:ZmCSpocG
逆プロポーズ、2話のときと対称になってたから
くるかくるかーと待ち構えてしまった。
226通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:24:22 ID:backmqkO
神谷にしがみついた時、神谷がよかった、ヨカターってポンポンしてて笑ったw
組の時は殺伐としてたのになぁ、.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
227通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:25:54 ID:f9E1d6dR
白タキシード良かったけど
龍太はやっぱり紋付袴のイメージだな。
228通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:27:24 ID:eMVvk2hl
>226
番宣で流れたのはカットだったよね。
Tシャツの色が違ったしどこの場面だったんだろ?
脚本も修正とかしながらだったのかもね。

5年後、刺身じゃなくて赤児を抱えてるのかと一瞬思った。
それもよかったなあ。
229通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:29:59 ID:kTb5zlA2
神谷をつきとばしたのを見て、思わず組の寺田屋大騒動で源さんつきとばしたの
思い出した。

最後のTシャツ・・・あまりにも斬新なペアルックでワロタ。
230通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:30:24 ID:r4ixXyoV
子供連れていてほしかったなー。
231通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:32:57 ID:YvCzfvGL
魚屋に入って、あんなペアルックの夫婦が出てきたら
店頭で笑い死にしそうだ。
232通行人さん@無名タレント :2005/06/23(木) 23:33:23 ID:viBDoefA
教会でのキスシーン、思いっきり目開けてたなw
233通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:35:05 ID:gv2bVTuy
子供2〜3人抱えて現れると思ってた、一人は当然背中に背負ってw
234通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:36:38 ID:ZmCSpocG
>>231
そんな魚屋あったら近所でも評判だろうなw

>>233
同じく
235通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:37:57 ID:OP5hEvgH
最後の方がおもしろかったな〜。
これから見れなくなるのが寂しい。
236通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:41:32 ID:oNNkBSvB
>>232
的をしっかりみさだめてGOしてたなw

これで毎週姿を見る生活ともお別れか。
なんだかんだありつつもやはり連ドラは美味しいことが多かったなあ。
237通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:41:43 ID:3sqh78eV
誓いのキスのシーン、微妙に照れてなかった?
ついつい笑ってしまったw
両親が出てこなかったのはちょっと残念だね。きっと父も熱い人だろうからw
幼馴染み(男)の結婚式で「新郎の父」が、友人(男)の結婚式でその親友(男)が
感極まってぼろぼろ泣いてたのを思い出したもんで。
238通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:45:23 ID:9KnwoTO+
公式でTシャツプレゼント
239通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:49:19 ID:GThGXEbv
自分のほっぺたひっぱたいた時、イイ音してたww
最後はみんな柔らかい表情で、見てるこっちもニマニマしたよ。

来週から龍太が見れないのは寂しいな…。
240通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:52:46 ID:ZmCSpocG
最後に鰹アタック再びとは思わんかったw
宮沢とも神谷とも普通になじんでてワロタ
241通行人さん@無名タレント:2005/06/23(木) 23:59:27 ID:Lv063iWj
なんか5年たっても下町組は見かけも中身も全然変わってなかったねw
髪型とか変えたて大人っぽくなった龍太、ちょっと見たかったな〜
242通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:03:24 ID:OlTYFtg6
>>238
わかりやすすぎてウケタ
ツーショット写真のバカップルぶりが…w
243通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:09:39 ID:WptcZi2U
龍太まり子結婚式後のリオハで「新婚旅行は?」って聞かれて
まり子が「タヒチ!」って答えてるよね?
その後たぶん龍太がなんか言ってたんだけど、聞き取れなくて、
録画を何度見直しても「塩見学園」って聞こえるんだけど違うよね…?
塩見学園てわけわかんないし、誰か聞き取れた方はおられませんかー。
244通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:13:12 ID:qqIUgefw
ちゅーすると思わなかったよ ! びっくりした。
245通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:17:27 ID:gytKJoCW
>>243
私も同じこと聞こうと思った。
誰か教えてくれー。
246通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:24:16 ID:F1nyGLU2
キス、なんでしなかったんだろうね?
唇ほんとにくっついてなかった
247243:2005/06/24(金) 00:26:41 ID:WptcZi2U
>>245
しつこく聞きなおして連想ゲームしてようやくわかった。
「地上の楽園」って半疑問系で言ってるんだわ…すっきり。
これで安心して眠れそうです。
248通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:31:06 ID:IczG210z
え、キスしていたよ。
スローで見ると、まり子は微かに口が開いたしw
微笑んだのかな?
249通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:33:18 ID:Uh/XO61Q
うん、キスちゃんとしてるよな。
250通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:33:31 ID:OlTYFtg6
スローで見るなと一応ツッコンでおくw
251通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:37:50 ID:G5RvZPg2
照れくさくて結婚式のシーンは正視できんかった。
252通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:39:08 ID:9i7P/YZy
まりこカレーを食べようとしたところ、高柳と島男の話で食卓のみんなが
固まった。その時龍太は何故か畳の上の鍋つかみを拾い上げて両手にはめて
そのままいつものクセの仕草なのか鼻こすってた。 
何をしようとしてたんだキミハ・・・・?

神谷の吹っ飛びヨカッタ。
253通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:40:15 ID:H+DqXSxK
>>248
スローで見たのかw
ワロタw
あ〜、楽しみがいっこ減ったorz
254通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:46:04 ID:M3Xv1S/B
はあ  龍太、さよなら。 ほんと、いい男だったよ。
龍太みたいに、気持ちいい生き方しようとおもたよw
毎週、やっぱり張り合いがあったな。連ドラおつかれさん。
マリコの男かー つって鰹パンチくらわすところと、
谷原をつきとばしたところがワロタ。
255通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:48:22 ID:SiHFIqYj
夕刊フジによると、
恋落ちの打ち上げに呼ばれた記者が、その時の模様を
もし書けたら夕刊フジブログに載せるかも、
とのことです。

そして今日はナビの発売日!
256通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:52:56 ID:OlTYFtg6
>>254
別れの言葉なんていらねえぜ。
龍太はいつまでもおまいの胸の中に生きてるさ。

と思ってさみしさを紛らわせてみた。
257通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 00:54:30 ID:QYhLdbgm
なんかいつもヤマコーに吹っ飛ばされる人はえらい勢いで飛んでいく。
258245:2005/06/24(金) 00:55:54 ID:gytKJoCW
>>247
トンクス!
私も安心して眠れマス。
その前にもう一度リピしよっと。
259通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:00:00 ID:lQ4FqpHH
結婚した後にお互いの名前の入ったTシャツ着てるのが良かった
また木村佳乃と恋人役してほしいな
260通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:04:00 ID:6MnkabqY
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>257
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
>_鰹)))_二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
261通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:08:51 ID:WdbWC5ov
気がついていなかった、というより見ていなかった。

859 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2005/06/24(金) 00:36:39 ID:EBwsI4c7
最後のテロップが安藤まり子になっていたのに気付いたのは俺だけW
262通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:17:12 ID:lQ4FqpHH
何か女の子が魚で殴ってるAAあったよね
あれの龍太バージョンできないかなw
263通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:24:41 ID:Xgo1S2r/
香織は「白川香織」のままだったから、
5年経っても結婚してないんだろうか>主役
264通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:31:50 ID:OlTYFtg6
5年後ってことは龍太33才、まり子31才ですよ…
見えねー!ってかあんなバカップルはずかしいな!
265通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:36:22 ID:9WCw/ZZS
>259

木村佳乃とはもうこれっきりでいいよ〜
今度はもっとヤマコーに似合う、可愛い女の子が相手役になって欲しい!
木村は年上のおばさんみたいだったからさ。
266通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 01:49:40 ID:wGOxAMys
>>243
そこ、“潮干狩り”に聞こえたんだけどw

しかし龍太はよかったなぁ!満足満足。予想外のキスシーンもあったし。
で、ちょろっと言うと島男の方が同い年に見えなかったと思う…。
267通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 02:09:44 ID:sfhkelkW
ていうか山本が童顔すぎw
268通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 02:13:04 ID:cpCYJQes
スタッフにくいことするね。
スレ違いだが高柳とアイランドが乗ってたバスも507
(つっつんの映画の潜水艦の番号)になってた。
269通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 02:20:23 ID:M3Xv1S/B
お昼にいいともに出てきたの見て、
あー やっぱり、龍太の雰囲気は普段の山本とは全然ちがうんだな と思った。
終わったのはさみしいが、2週間後にはジェイミーを見ているのかと思うとドキドキ・・

映像は、来年の土方までお預けっすかね。
270通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 02:20:59 ID:OlTYFtg6
>>268
スゴイ。細かいとこよく気付いたね。
探したらもっといろいろありそうだ。
逆プロポーズの時の鯛釣ってるTシャツも引っ掛けてるのかなと思った。
271通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 08:06:12 ID:yPf+J7rY
>>266
ヤマコー童顔は大きいけど実年齢も草なぎ君の方が2つ上だからね。しゃーない。

いいとも見たけどなんだか凄いねw
ロリ巨乳・・・なるほどと納得してしまったじゃないか。
入りの私服は普通のTシャツだったみないなのに。
ヤマコーにあれを着せようと思ったスタイリストさんGJ!!というべきなのか・・。
272通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 09:43:54 ID:ztEMwyFh
ナビおもすれー
はなまる見てないんだけどその時の写真と同じシチュかな?
273通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 10:28:57 ID:dzDsp1Lz
土方と沖田まんまみたいでおもしろかった。
そして増々山本耕史という役者の謎が深まった。
藤原君みたいなタイプは畑は違うけど周りにいるが
山本みたいなタイプは会ったことがない。野生児?
274通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 10:36:00 ID:YM9eSCvB
相合傘Tのまり子の子の文字が魚風になってたw
二次会ケーキといいスタッフ凝ってるね。
275通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 10:44:41 ID:kNWiXaOr
ナビの対談、前の二回は、探り合いっぽい面白さがあったけど、
今回は、慣れた人たち同士の突っ込んだ話の面白さがあって、
実によかった。
276通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 11:08:00 ID:HPS9038n
ナビいいね仲良さそうで。役者論も聞けてヨカッタ。
兄貴風吹かせたいっぷりとスカされっぷりと俺様っぷりがおかしいw
2人が舞台で共演したらどんななんだろう。
277通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 11:22:22 ID:cpCYJQes
ゲップ(・A・)イクナイ!
278通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 11:43:37 ID:NjfB/+3R
総司?
ナビもカットすりゃーええのにとオモタw
大いに笑わせてもらったけど。
279通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 12:00:29 ID:j6eghzKW
>>272
同じだったよ。

はなまるで藤原君が、現場が男子校のようだったという流れで、
「じゃあ女の子の話ばっかりしてた?」と聞かれて、
「それもあるし、他に下らない話とかもしてました」みたいに言ってたけど、
あのDB話でよーくわかりましたという感じw
280通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 12:30:15 ID:NkxXGoAi
>>276
チケが争奪戦になるw
281通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 12:32:23 ID:gjHiF6+7
>>243
わたしも山本君と同じ新宿の出身なんだけど、
潮見学園て小学校で行く臨海学校の名前でした。
新婚旅行なのに臨海学校気分の龍太って!
こんな地元ネタでいいのか?!
282通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 12:56:51 ID:zbjVzE8i
話豚切りスマソ。
FCに住所と名前書いた入会希望メール出してからそろそろ2カ月過ぎようとしてるんですが何の連絡もありません。
何か催促した方がいいでしょうか?
もしくはメールに不備があるのでしょうか?
詳しい方いらしたら教えてください。
283通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 13:11:40 ID:cpCYJQes
アメリカでドラゴンボールの実写化やるらしいからな……
ベジータなら王子だぞw一応。
284通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 13:35:07 ID:8A5kOZwn
>>282

おいらもだ
285通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 13:37:44 ID:Yv1Zn+3+
>>243,281
あれは「最後の楽園」だか「地上の楽園」だかだと
恋おちスレに回答があった気がするが…潮見学園ってw
286通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 13:44:37 ID:PfLZhJG7
>281
「潮見学園」って、そういうことだったのか!
おもいっきり新宿地元ネタだな。
視聴者の何パーセントがわかったのか?
287通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 13:49:02 ID:OAvbKvWx
山本のプロフィール欄、料理と釣りの番組までしっかり載せてあるw
NAVIの人、ここの住人と同レベルですな、あっぱれです。
これからもこの調子でがむばってください。
288通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 14:00:45 ID:n/btuhKP
>>281 >>285
>>247で答出てまっせw
289通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 14:42:00 ID:blg5THGo
navi おっかし〜!いいねーこのコンビ。
そうか、ドラえもん実写版やるとしたら
のび太(勉三さんがチラつく)とスネ夫・・・w
290通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 14:48:51 ID:M3Xv1S/B
naviうちはまだ発売されないよー 
藤原とのコンビは、新選組みててもほんとによかったし、競演はきぼんだ!
舞台でもいいし、映像でもいいぞ。
土方沖田っぽいパタンもまた見たい。
291通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 15:24:04 ID:NBCzxhxs
藤原は土方の演技に感心しているようで、何から影響受けて芝居してるのか
マジで知りたがっていたみたいだが、答えがゴラゴンボールと
他の人には全く参考にならない「ドラえもん演劇論」だった。
こーゆー雑誌、TV関係者とか演出の人も見てると思うが
ぶっ飛んだだろうな。
ほんとに素直な人なんだなっていうのはわかったでしょうけど。
292通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 15:38:15 ID:9Sr33eeK
そういう直接的なことじゃないと思ったけどな。
テレパルFでも話してた「感性豊かな子供の頃のキモチ」を原点に
芝居を作るのだと解釈した。
293通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 15:49:36 ID:HPS9038n
ぐっさんがパパ、優香チャンが妹、藤原クンが弟か。
恋おち打ち上げでも俺の魂:北斗の拳を熱唱してたりしてw
294通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 16:55:44 ID:PfLZhJG7
昨日の結婚式のシーンで、龍太が島男に言うセリフ
「次はおまえらだな」
が、土方の声だった!
295通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:10:22 ID:5QaJAnc8
>>294
あれは龍太じゃなく、土方だろう。
296通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:17:19 ID:k00nNbEo
>>294
そうそう!
白タキシード着た副長だった。

297通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:28:39 ID:ykSGAjRm
navi読んだけど、
やっぱりヤマコーはおもしろいw
298通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:35:43 ID:OASHnr+2
今更だけど、「余談ではありますがー、魚は」ワロタ。
なんかあのケーキの中にも魚入ってそうだな

さらに今更だけど、トニー賞でで全員男の激しいカンカン踊りみたいの(劇名忘れた)
見た後で、舞台裏では怪我だらけでしょうねって言ってたのがよかった。
役者側から見た感想が聞けるとなんか嬉しい。
299通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:53:01 ID:kNWiXaOr
ラ・カージュ・オ・フォールね。
腕立て前転を何回もやって、終わったら止まって
息も乱さないという演技には感服した。
山本の意見も、役者ならではという感じでよかったね。
300通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:56:06 ID:t1WlNQFx
脇に小さくちょっと映ってるのがおかしくて。
ホームドラマの素直な少年みたいw
婚約後に滝沢さんにさかんにアピールしてるのは、地かw
301通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 17:59:34 ID:EZzvCb6k
>>266
新婚旅行に潮干狩り
…龍太とまり子ならやりそうだ
302通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 18:04:11 ID:aLB6J0v+
ヤマコーと藤原対談naviでDVDにするなら買うのは三谷だけでないぞ
おいらも買う
303通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 18:05:06 ID:YTwbb0y4
>302
漏れも
304通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 18:21:03 ID:ykSGAjRm
DVDにしてほすぃ。
305通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 18:21:46 ID:cpCYJQes
むしろイタリアの田舎でボンジョルノ
306通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 18:49:06 ID:LdwOtCeG
StageGateに動画インタビューが追加されてます
307通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 19:41:46 ID:BUeusPvl
>>306
見てきた!ありがd!
メイクのせいかヘアスタイルのせいか、撮りかたのせいか妙にか○いかったな…
いつものやまこー節も出てたw

舞台上とか演技中は全然そんなことないんだけど、
普段のインタビューとかバラエティとかのときやまこーってちょっと鼻声だよね?
鼻に掛かった声というか。
308通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 19:44:10 ID:OlTYFtg6
>>306
ありがと。
インタの最中に真剣に悩んでるのオモロ杉。
プルミエールのインタみたいだね。
309通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 20:09:08 ID:PfLZhJG7
>306
ありがとん!見てきた。
前髪短かったな。
310通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 20:30:23 ID:yPf+J7rY
>>309
龍太ヘアに変えたばっかだったもんね。
ジェイミーはどうするんだろう。このまま維持かな。
リンダみたいに初日にいきなり銀髪にはしてこないだろうなw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/24(金) 20:50:30 ID:8i/s/rGo
>>305
ワロタw
あの農作業ファッションでね。
312通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 22:32:42 ID:1hc9eA+2
前髪ぱっつん一直線かわ(ry
恋おち終わって寂しいと思ってたけど
もうすぐなんだよね。うれし。
313通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 22:38:48 ID:OlTYFtg6
最近龍太と天然炸裂な山本しか見てないから
ジェイミーとのギャップにクラクラしそうだ。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/24(金) 22:45:55 ID:8i/s/rGo
恋おちの公式いってみた。
龍太Tシャツプレゼントなんてやってたんだな。
今日の消印有効だったなんて、もう間にあわない…。
まり子と肩組んで相合傘になってる写真があったからいいか。
315通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 22:51:45 ID:P9JcpVDO
Chartのところがちゃんと「安藤まり子」「夫婦」になってて
迂闊にもジーンとしてしまった。
Storyのとこに結婚式の写真もあったね。龍太めっちゃ緊張してるw
316通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 22:52:28 ID:P9JcpVDO
>>314
どうでもいいことだがおまいさんの名前欄…
317通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 23:09:10 ID:8i/s/rGo
>>316
レスエディタが1行ズレてた。スマソ。
318通行人さん@無名タレント:2005/06/24(金) 23:32:41 ID:wGOxAMys
naviの対談で「オレンジレンジを歌うともてますよ」のアドバイスに耕ジイの片鱗を感じたw

あ、あと昨日の恋おちで谷原さんとのハグで、最後のセリフが聞き取れない。
なんて言ってるかわかった人いますか???
319通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 00:02:14 ID:2v122Qzv
コーズィーって英語で「心地よい」とかいう意味だよって
何のフォローにもなってないか。

今日結婚するよー。みたいなこと>>318
320通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 00:05:22 ID:ziOQm2DW
俺結婚するよ〜って聞こえた。
321通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 00:10:30 ID:QYNk0MMq
>>319>>320、dクス。もう一回聞いてみる。

そしてこのスレを見て、恥ずかしながら、ちゅーをスローしまったw
322通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 00:11:44 ID:QYNk0MMq

訂正。 スローしてしまった。
323通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 00:21:57 ID:BJeic7Xp
「もつ九」に秘書の藤井が来た時、龍太がポーッとのぼせて
まり子が肩を抑えつけながら「龍太!前、前」と言ってるところが
まるで犬を躾けてるみたいで可笑しかったw
324通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 00:28:31 ID:YAaI1W19
ロリ巨乳が頭から離れず
StageGateの動画でも胸元に目が…
なんであんなにボタンあけてますか?
土方並にはだけてるよ・・・
325通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 01:00:03 ID:fVkq/GKK
いいとも。胸元がやけに白くて、土方の胸元を思い出してしまった。
326通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 01:00:57 ID:DLq31VVJ
結婚式シーンで下駄を確認してしまいました。
新婚旅行先、「常陸」って聞こえていくらなんでも聞き違いとは思いましたが
無事「タヒチ」であることが判明して良かったです。

タヒチで珍しい魚見て喜ぶ姿が眼に浮かぶ。
327通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 01:13:40 ID:cC/W+2zx
そういえば、土方ってやたらはだけていたな。
ぼこられた後なんて、胸元に目がいって仕方なかった記憶が。
あんなにさらけだしていたのも、ロリ巨乳の自信ゆえかー
328通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 01:33:50 ID:MjUBkpvJ
俺の胸筋を見ろ!てことかw
いいとものは衣装だったみたいだけどね。佳乃さんは長袖なのになw
329通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 02:42:46 ID:LoU0rXLY
>>327
必要以上に胸元はだけさせていたのは、
首にかかっているコルクを見せるためだと
以前どこかで言っていた記憶が…
330通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 03:18:31 ID:D27HKTnr
>>327,329 それと「着くずす」ことで性格というかどんな人物かを表現する
ためともどこかで云ってたと思う。
オープニング・テロップにも出ている着付けの先生(ご高齢の婦人)が
「大河ドラマの着付け指導をしているが、若い役者さんたちがそれぞれ『粋』な着方を
学ぶのに夢中です」と着物関連のインタビューでおっしゃってました。

月代アリ時代の土方は、よく不機嫌そうな顔しながら懐をつまんでグッと前下
方向に下げてましたが、CSで見た「半七捕物帳」で真田広之演ずる岡っ引きの
若親分も同じ動作をしてました。どちらも「フンッ」とか咳払いのような
ニュアンスを入れていたように感じたものです。
331通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 03:18:38 ID:wT6tTife
>>306
クスクス!「ミュージカルに変わる言葉」、熱いなっ。

「トニー賞」を観て、DVD「五線譜のラブレター」
(「ザッツ・エンター〜1&2・・・ウエストサイド・・・コーラスライン・・・シカゴ・・・」
ぐらいのラインで終わってたんだけど、おかげで劇中?曲が良く分かって面白かった)
観て、米のショービジネスの深さを改めて感じる。

貧乏人なんで3Fだけど、ゲットした。

タキシード、似合うね。
欧米映画を観てて、「礼服」を着こなせなるかどうかって
日本人が考える以上にもっのすごく大事みたい、と最近気がついた。
(着物を含めてね。)
332通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 03:38:04 ID:D27HKTnr
親から聞いたんだが、「(すんごい)昔は日本の俳優でタキシードを着こなせるのは
三船敏郎だけって云われてた」とのこと。当時としては日本人離れした体格となにより
底抜けの陽性さがあるからかな?(重厚感の強い晩年しか知らなかったけど、
七人の侍見たら、アメリカ人俳優のようなカラリとした陽気さに驚いた)

役を演じているときは、着こなし・所作もその役にばっちりだと思う。
白タキシード、スタイルがいいから基本的には似合ってるのかもしれないが、
どこか借り物着てますって感じがむしろ微笑ましかった。島男のプレゼント
の黒タキシードの時は、教育テレビの少年向け米国コメディによくいるような、
隣りのアホ息子って感じ。いつも一人ハイテンションで「おまえなにいってんだ!」
って突っ込みたくなる。
333通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 04:14:01 ID:wT6tTife
>>332さん
この時間だし、連投してもいいかな?、
「借り物着てますって感じがむしろ微笑ましかった。」
それを狙ってた感じがする。頭かいたりして。

着物はよく分からないのですが、「組!」に関していえば初期の世話物風と
その後の荒事風な雰囲気(アンド・・・)の落差が面白かった。

幕末期に録られた写真を観ると、今の着方から見ると、お偉いさん含めて
皆さん結構「だよんだよんモード(?)」なんですね。

「三船敏郎だけって云われてた」
そう、昔の映画「酔いどれ天使」と「野良犬」の役柄によってモードが
違ってて、また、着こなし方が微妙に異なっててかっこいい
(それがしかも戦後直後)のだけど、これはスレ違い。失礼しました。
334通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 06:19:40 ID:BTuYjqTM
DVD壊れた・・・・・・・・・・。
最終回ダビングする前に全部消えた。
悲しすぎて呆然・・・・・・・・・・。
9月だっけ? レンタル開始。
さようなら龍太。
すぐ壊れるデッキ作るなボケッ!!!!!!!!!
335通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 09:26:12 ID:kKfbOLJL
オhjけどイ`!!

龍太〜〜〜〜!!
336通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 10:47:46 ID:SHaiTXmS
動画見ました。
ローマの休日ヘアだ…
337通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 11:38:56 ID:D27HKTnr
>>333 >それを狙ってた感じ
そうそう!同感! 谷原氏のスーツ姿は群を抜いてカッコよかった。
流石モデル出身ですな。 上着を脱いだワイシャツ姿も良し。

江戸時代は、あまり服装に気を配る洒落者は優男と見られたそうだし、
総髪も「世の為奔走していて月代をそる暇もない」ポーズから幕末に
流行ったという話です。

来月の御宿かわせみではどんな着こなしだろう。楽しみ。 
338通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 13:28:19 ID:l8+L5RbW
龍太は短い出演時間ながらあれだけ印象を残し、
毎週とても楽しませてくれて終わって寂しいけど、
いよいよホームの仕事だと思うとちょっと緊張する。
もうすぐ観られるのは嬉しい。
339通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 14:07:43 ID:9Lv7iOj1
LOOK at STAR!vol.15 (6月27日発売)に
Naoさんとの対談が載るようだよ。

LOOK at STAR!編集部のブログ
ttp://lookatstar.exblog.jp/
340通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 16:16:49 ID:srDv9vQi
ずっと思ってたんだが、L5Yプレビューと本公演なんか差があるのか?
341通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 16:25:11 ID:b1r71Ox6
観客を入れた状態でプレヴューやって、尺を調整したり演出の手直しをすると思う。
ライティングや音響もそうじゃないかな。
342通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 18:00:13 ID:w8UiCSca
ナビの対談ほんと全部おもしろかった。
写真はふたりとも唇つやつやw 藤原くんは睫毛ながい〜。
ヤマコーは目のふちが赤いのはやっぱり仕様なんだね。
343通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 18:14:39 ID:PmjZVAWv
メラニン関係ありませんって人だからね。
あちこちで美肌を指摘される男性も少なかろう。
344通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 18:44:41 ID:SHaiTXmS
もう化粧品のCMに出てしまえ。
345通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 18:51:41 ID:oDz9ryuO
ホントに化粧品のCM出れるよw
346通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 20:02:09 ID:t//rCxsu
ヤマコーは前髪長いのが嫌なの?
いつも微妙な長さ・・・
美容師さんはアドバイスしないのかな

前髪短くても長くてもヤマコー大好きだけどね
347通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 20:02:53 ID:UcHcjJSq
飲み会行かないからって誕生日忘れるなんてひどーい(・ A ・)
348通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 20:35:27 ID:kKfbOLJL
YOU、化粧品のCMに出ちゃいなよ
349通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 20:54:43 ID:8Df25kp7
化粧品は使わないんだからダメなんじゃ。
天然水とかがええと思うよ。
350通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 21:01:19 ID:6oAYV+Jc
焼酎で化粧品作ってくれww
351通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 22:17:47 ID:MjUBkpvJ
化粧品のCM
 ↓
刺激はよくないと言ってるので×
 ↓
じゃ基礎化粧品のCM
 ↓
水洗顔だけだから×
 ↓
じゃいっそ水道局のCMでどうよ


何ヶ月かに1回ループする話題ww
男なのに初対面の人にはいちいち肌キレイと言われるのもメンドクサイだろうなw
352通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 22:24:37 ID:cC/W+2zx
やっと、ナビみた。ほんとGJな雑誌だ。
毎月5ページも使うし、今回は、読者のページで恋おちを2通もいれてくれて
おまけに、洋装土方と龍太と二つもイラストをのっけてくれた。
今後も頼むぞー  是非写真集を(r

山本のび太と藤原スネオの実写どらえもん、禿げしく見たいw
353通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 22:24:39 ID:4FPv/IT0
肌もきれいだけど、なんか全体的に(失礼w)体毛がうすい
っていうか腕とか足とかつるつるに見えるよな。
なので某電器メーカーの脱毛器のCM希望。
「きれいなお兄さんは好きですか」みたいな・・・
354通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 22:30:15 ID:llrLh5nV
育毛剤のほうが・・・
355通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 22:32:19 ID:cC/W+2zx
>>328 をみてなぜか
「やめろよ! そんな話。それより俺の胸筋をみろ!」
とわりこんでくる副長の図が頭に・・

手品でよかったです。
356通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 22:33:06 ID:MjUBkpvJ
>>352
藤原スネオ悪気なくめっちゃいじわるそうだよなw
ジャイアンは鴨になるんだろうか。

CM育毛剤を描いてしまったw
おでこ好きだけどね。
357340:2005/06/25(土) 22:58:29 ID:XCH9yxR5
>>341
sp thanks

やっぱそうか。公開リハだな。要するに。
358通行人さん@無名タレント:2005/06/25(土) 23:21:25 ID:kKfbOLJL
ナビ、ヤマコーのシャツにFusionってかいてある。
フュージョン→ドラゴンボールの合体ry
359通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 00:10:31 ID:2xTn35Yb
住友林業のCMは少しこそばゆかったけど、なんかまたヤマコーのCM見たいなぁ。
それこそ水道局でいいから(作業服とか似合うと思うんだけど…)。
育毛剤は…、サクセスくらいなら許せるw
360通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 00:13:40 ID:4wW+fEdn
素朴な疑問なんだが、育毛剤に出るには、でこが縮むか、
髪量が膨大に増量しないとまずいのでは。
使ってもあれか・・  と思われたらやばいような。
361通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 00:16:24 ID:znxE3DTd
デコが広いだけだから
関係ない気がするけど…w
362通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 00:37:04 ID:OqlDe4gZ
最近生え際が気になると何年か前に自分で申告してるからなw
半分はネタだろうけどw

銀座のフリーペーパーけっこうイイ内容みたいだね。
いつまで置いてあるんだろう。R25みたいにすぐ無くなる系の冊子なのかな。
銀座までの交通費と取り寄せ購入とどっちが安いかビミョウなところだ。
あと京都のフリーペーパーにもインタ載ってるんだね。
こちらは内容どんなでしょ?読んだ人いますか?
363通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 00:45:44 ID:BO3D5mWx
京都のフリーペーパー?
「Leaf」8月号に載ってるやつかな?
あの雑誌はフリーペーパーじゃなくって本屋で売ってるきちんとした雑誌だよ。
インタビューは目新しい事はないけど、小さいがピン写真があって
それはなかなかいい感じだ。
364通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 01:06:11 ID:OqlDe4gZ
>>363
クス。
友が言ってたのそれかも。情報がごっちゃになったか。
365通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 02:44:06 ID:JkVqyIj5
>>362
ファントムペインだったらありゃネタでしょ。
リンダリンダと同じように。
366通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 03:01:11 ID:9LQ97RuO
なんで使ってくれない、J●東日本!

…と、会津へ行こうCMが流れたのを見て思いました。
せっかく親善大使なのに。
367通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 09:26:57 ID:RQa3qEa5
さくらんぼのCMに出てほしい
368通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 09:31:11 ID:6sTW+p/2
フ●イト!一発!

見たいよーな、見たくないよーな。
369通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 10:37:36 ID:0Va8znM/
ビールのCMがいいな。
「組!」のメンバー多いし。
370通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:18:10 ID:+uUlz/u8
恋おち最終回、亀だが見終わった。
公式HPにある「相合傘T」を
ピタッとくっつけてるシーンは無かったんだねーorz
楽しみにしてたのにな。
371通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:44:09 ID:RQa3qEa5
ビミョウに離れてたりしてたよね、てか下町ベストカポーだぬ〜ん


ヤマコーの黒毛和牛上塩タン焼き680円聞きたい。
372通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:51:21 ID:xdSEQEcJ
増刊号駄目だったか
木曜日見れなかったから期待してたのに…orz
373通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:52:22 ID:Xz5Rm1r2
ナビでまり子と対談はもうやらないかなー
アドリブの裏話や結婚式シーンの感想とか聞きたい
山本は本格的な新郎役はドラマでは初めて?っぽいし、
慣れてる木村姐さんの横で結構緊張してたんじゃないかと想像
374通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:54:52 ID:bhxqflmS
舞台で日に何度も毎日キスしていることもあるんだから、今さら緊張はないと思うよ。
375通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:55:40 ID:bhxqflmS
恋おちはキレイなキスシーンだったね。
376通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 11:57:21 ID:EoamNa0V
前の木曜いいともでてたんだよね
見逃したから増刊号で観ようと思ってたんだけど、出てた?
377通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 12:12:41 ID:Z2nl6rrV
378通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 12:20:24 ID:EoamNa0V
>>377
おぉ!サンクス
379通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 12:52:26 ID:OqlDe4gZ
>>375
唇ガン見しすぎとは思ったけどねw
山本マリウスが1番キス率高いだの堅物マリウスなのに
女の扱い慣れてるのが隠しきれてないだのイロイロ言われてたっけねw
380通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 13:42:10 ID:drwkN8zq
演劇板の「語るスレ Part6」って落ちちゃったの!?
381通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 13:46:42 ID:IX7xzb2g
落ちていないんじゃない?

86 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 13:11:52 ID:fgPEDE2z
映画RENT日本公開時に再演なりPR部員に山本借り出されないかなー

空席情報まだだね。月曜かな。
382通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 14:06:40 ID:Nc5qyJL5
>>380
演劇板は最近鯖移転があったから履歴からいけないよ。
専ブラなら板更新してみたら?
383通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 14:37:35 ID:xJw64edc
>>376
ゲスト出演が達筆王のコーナーだったらヨカッタのに〜
一応、番組HPに意見いれときましたw

明日からスカパーのフジテレビ721チャンネルで
「ひとつ屋根の下part1」が始まるよ。
6月だけ契約しようとしたら7月4日までの放送だった・・
384通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 14:56:16 ID:7WKaI0Y5
>>383
忘れてた!ありがd
「ひとつ屋根の下」見たことないので楽しみ

385通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 17:11:44 ID:q0Gopkbq
Myojoに関ジャニの横山君と山本さんが似ているという話題が出てた
ちっちゃい写真あり
386通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 18:19:52 ID:RQa3qEa5
横ちょかー風味がするかもしれん。

みなすわぁ〜〜ん今日は露天風呂の日でつ。
ブータンが懐かしいですね
387通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 19:23:47 ID:Pf+IWfA4
>>381-382
380です。鯖移転知らなかったから履歴から行って
落ちた!?って焦った。無事に見つけられました。thx!
388通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 22:08:51 ID:AqiAPnTX
亀だけど、ナビ対談見た。
個人的には、フジタツの質問攻めの中、逆に
「演出家に怒られてむかつかないの?」
って聞いてるとこがツボでした。
一瞬ムカッとくるタイプなんだろうな〜w
389通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 22:37:03 ID:0Va8znM/
>388
竜也のほうが大人だよ。
もう少し素直に他人の言う事を聞いた方がいいのでは。
ボイストレーニングもしてみればいいのに・・・
390通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 22:41:32 ID:4wW+fEdn
だが、あの反骨精神旺盛なところが、ヤマコーキャラを築き上げ
あの独特のパッションの源泉かと思うと、そう簡単に素直になれともいえないところが難しいぞ。
どらえもん演劇論にしてもなあ。龍太のピュアキャラみると、
あの演技がみられるならそれもいいか、とか思ったり。

ユアーショーーック! がそんなにソウルだとは知らなかった。
テレビで歌ってるの見たときには、指さして大笑いしちまったよ。スマソw
391通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 22:52:34 ID:AqiAPnTX
>>388
まあ竜也君の話はさておき、
一日20回以上怒ってるにも関わらず、そう干されもせず
まあまあ自分の好きな仕事を選んでできてるってのは
なかなかいい環境作ってるんジャマイカ。

ユアーショーーック!!への駄目出しは許せなかったみたいだねw
392通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:00:56 ID:X1jaufgL
藤原は蜷川さんに導かれてスター俳優になったようなものだから、
山本は自分で切り開いていった(苦労もしながら)って感じがする。
だからそこんとこ全然違うんじゃないか。

ドラえもん演劇論だけであの土方できたんなら天才だよな、
とここでほめておこう。
393通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:03:25 ID:OqlDe4gZ
北斗の拳、数あるモノマネカラオケレパートリーの1つだと思ってたのにまさかソウルだとはねw

最近龍太と素のヤマコーばっか見てたから久々に組!の実況で
土方見たら凄い新鮮だったw
ぐっさん家とかのあとに見ると土方永倉の関係がおもしろく見える。
394通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:05:24 ID:t7YTv80o
龍太なんて、山本耕史そのものか?って思わせるぐらい
山本も熱くてまっすぐで子供のようだけど実は大人だと思う。
395通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:11:52 ID:QYPfQAwE
>>390
そうなんだよね、ぶっちゃけやまこーの感覚って自分には全然わからんのだけど(どらえもん演劇論とかw)
それであのヤマコークオリティの演技が見られるならいいと思う。
その反面ヤマコーがボイトレとかするようになったらどういう風に変化するのかって興味もある。

本人、本はあまり読まないとか役作りとかよくわからんとか言いつつ
かなり的確に演技してるから、実はけっこういろいろやってそうな気もするんだよなあ。
どらえもん演劇論にしても、本当はもっと小難しいこと考えてるのに
わざとあんな言い方してるのかもとか、複雑がきわまって単純にたどり着いたのかもとか、つい深読みされられるよ…
396通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:15:08 ID:OqlDe4gZ
三谷センセはすごい計算して組み立てて演技するタイプと評してたっけね
397通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:19:47 ID:SpWRIXo5
ドラえもん演劇論って、概念の話みたいなものでしょ?
額面でとったらそりゃ、幼稚だけど、茶化してああなってるけど
素地として言ってることはわかるよ
つーかボイトレボイトレ言う人といい、なんか小馬鹿にしてないかw
398通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:21:40 ID:y//zpNJh
どらえもん演劇論は単純に言葉の通りじゃなくて
見る人側に立ってのニュアンスだと解釈した。
エンターテナーというか。引出しが多いんだと思う。
399通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:22:42 ID:yinZQLtS
引き出しの中からは本当にドラえもんが出てきたりしてw
400通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:24:12 ID:y//zpNJh
マジシャンだしな。
401通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:35:23 ID:4wW+fEdn
>>395
どらえもん演劇論、自分的にはわかるような気がするぞw あくまで自分的にだが。
自分にとっていいものって、なんか見ていて次はどうくるんだろ、 と
ワクワクするもんというか。
というのを、先日、友人に、好きなダンサーの踊りについて説明したときに
自分で実感したのだ。結局、そういうことなんだなー て。
ドラエモン的には、何が次に出てくるのだろう、となっているが
あらすじも、振りも音楽も全部わかっている作品を、何度でも楽しめるというのは
出てくるものが何かわかっていても、やはりその瞬間瞬間に
次はどうなる?というワクワクした楽しさが満載だからなんだろうなと思う。
402通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:50:27 ID:AqiAPnTX
どらえもん実写版、ジャイアンは誰だろうとふと気になった。
いや、しずかちゃんとか出来杉君はなんとなく想像つくんだよ。
どらえもん自体はCGかなんかだろうし。
でも竜夫を従えて耕太をいじめるジャイアンってのが想像つかない…。
403通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:54:49 ID:3mWKfYV7
ミタニンじゃないの?
「きれいな三谷」は名作の予感!
404通行人さん@無名タレント:2005/06/26(日) 23:58:56 ID:Gsv6ic8p
話ぶた切りますが、
恋落ち、どのくらいアドリブっていうか自分でつくってたか気になるんだよね。
赤いジャケット掛け違えたのも、かわはぎの話の時もそうとう自分でやった
ような気がする。
あとは、黒いスーツの人に見とれたりしたのも龍太というか山本の愛だと
思ったよ。
だってかおりにだけあんなに気があるようにして黒の秘書にそっけなかったら
悪いよね。
美人に弱いキャラにしたのも山本の善の部分かと。
新人の女優さんも溶け込めたみたいだしね。
405通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:10:50 ID:0wkb9Ao9
>>402
竜夫と耕太って、名前と役名(光夫と龍太)をあわせたのか?
406通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:14:26 ID:j9zYe+9F
>>403
自分でCGとか言っといてなんだが、ミタニンはどっちかっていうとどらえもんだな。
「うわ〜〜んどらえも〜〜〜ん!」
「僕、のび太君のこと嫌いなんだよね」
みたいな。

ジャイアンは…ぐっさんとか?
あ、意外に香取くんとかいいかもしれない。

>>405
あ、ごめん。スネ夫とのび太です。
ナビでどらえもんの実写版(藤原:スネ夫、山本:のび太)の話が冗談で出てたので。
分かりにくくてスマソ。
407通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:30:32 ID:KuG8KbSc
>>396
そうそう。三谷がそう言ってたから自分もヤマコーはすごく
緻密に計算して役を作っていく人なんだと思ってた。
特に土方の演技は計算された感じがしたし。
でも、本人の口から出るのは「ドラえもん」なんだよね。
子役からやってるから役の上での計算なんて無意識にやってるのかもしれないけど。
408通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:32:51 ID:0wkb9Ao9
>>406
なるほど、そっちね。
スネ夫とのび太が出てくる前に、
光夫と龍太が出てくるなんて、どんだけ山本ヲタなんだ自分w
大山ドラの歩みと共に生きてきたドラヲタとして情けないorz
409通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:37:18 ID:rPSJb46k
>>395ですが、なんか馬鹿にしてるみたいな書き方だったらスマンカッタ。
自分の演技的な素養っていう、いくらでも深読みできる概念的な話を
「どらえもん」に濃縮させて表現しちゃうとこがヤマコーらしいと思ったと言いたかった。

そしてどらえもん演劇論は難しい…どらえもん作劇論とかならわかりやすいんだけど、
決まった物語の中で次はなにが?的なワクテカ感を持たせる演技って、ほんと役者の資質、感覚次第になると思うんだよね。
その感覚が子供の頃読んだドラえもんからずっと生み出されてるとしたらほんとすげーよヤマコー。

>>406
>「僕、のび太君のこと嫌いなんだよね」
そんなブラックなドラえもんコワスw
410通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:48:55 ID:rPSJb46k
連投スマン。

>そしてどらえもん演劇論は難しい… 
の前には
>単純だと思ってたけど、レス読んで改めてよくよく考えたら
が入ります。
411通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:51:11 ID:nnW9G5tu
あー作劇ならわかるっていうのは、わかる。感覚がちょっと演出家っぽいよね。
感覚とか感性が先にあって、具体化するときに理論が出てくるんだなと。
先に理論があって感性で具体化する藤原君と、ほんと真逆だね。
しかし想像力と具現力がとんでもなく要りそうな。深いなどらえもん演劇論w
412通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 00:59:28 ID:nVPCfcLn
ドラゴンボールやドラえもんが話に出てきちゃったのは、
直前に藤原くんが「僕は他の人のやってる作品
(から影響を受けていたり)だったりする」と言ってるから、
それに対して特定個人の芝居から影響を受けたことはない
と言いたい山本が、例の説明不足で話をとばしちゃったからじゃない?

で、誰かの芝居に影響を受けるよりも、
ワクワクとかどきどきとか、子供の頃に感じる感動の原体験が
自分の芝居の根幹にあると言いたいわけで……。
413通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 01:33:16 ID:MHw98BR8
>>407
自分も、三谷があちこちでそういうから、そんな印象もっていて
なんだ、ヤマコーも結構感性派じゃん と思って意外なインタだった。
でも、そういえば、三谷は、得体のしれないマグマのようなものも抱えている男
といっていて、そん中に含まれてるのがドラえもんの部分なのかとも思い直した。

ま、なんでもいいや。マグマ大好きっす。
414通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 01:36:24 ID:rPSJb46k
芝居をやるモチベーションの話ならすっとわかるんだ。
でも「芝居は全部それでできる」とか言ってるからやっぱりモチベーションというよりは
舞台上での役者としての演技の話なのかなと。
それがどらえもんから…ヤマコーの感性を言葉にするのは難しいのかもしれない。
415通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 01:39:51 ID:MHw98BR8
>>406
ジャイアンな香取、合うかも。
容赦なくのび太をいじめそうだしw

しかし、「新選組!でドラゴンボールつくりましょうよ!」とかいう藤原は
ほんとにアフォというか、あのスタッフキャストがほんとに気に入りだったんだなと
思わせてくれてじーんとするというか。
ノリが、まんま組オタ。
416通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 01:55:40 ID:4CUOCQh9
土方に関しては声のトーンや角度から全て考えてから演じたと言ってたっけね。
後半は土方と同化してきてそこまでは考えなくなったみたいだけど。
なんにしても演技してるヤマコー好きだ。素と違って安心できるともいうw

組!ドラえもん、自分の中では出来杉君は山南さんで決まりだな。
ジャイアンはスネ夫が沖田なら鴨とか?
関係ないけどストーリーを用意しなくてもキャラが勝手に会話をして話が進んでいく
という田中芳樹の言葉を思い出した。
417通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 01:56:40 ID:+sYzDZh2
三谷は結構思い込みが強いところありそうだもんな。
山本のインタビューやトークショーを見聞きすると、かなり感覚派だと思う。
その感覚を言葉にするのに、ボキャブラリーの問題もあるのかもしれないけどw
もどかしくてたまらない様子がうかがえるよね。
でもなんか伝わってくる。
それでも感覚だけでなく、結構いろんなこと考えているんだなあと、飲み会の
話だけでは知りえない、演技に対する真摯な姿勢になんか感動を覚えるよ。
418通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 02:05:59 ID:+sYzDZh2
なんか夜だから、書き込んだあと読むと、アイタタになるねw
419通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 02:08:30 ID:V5Miv/yo
すんません、蓋斬りです。
恋おち視聴するよう母親を誘導して中盤から最終回まで見させたんだが、
今日会ったら「漱石の『坊ちゃん』是非演ってほしい」とか言い出した。
確かに魚屋キャラからつながりやすいな。 ありがちすぎるからまぁ
まず無さそうな話だが。昔、中村雅俊が映画でやってたが、親の坊ちゃん
デフォルトは池辺良だと。フルスギ
一人暮らしのばあちゃん(母方)も恋おち見てたそうで、「お侍やったり
(土方のことらしい)魚屋やったり役者さんてタイヘンねー。」とのたまい、
「子役の頃から見かけたけど大きくなったわねぇ」とも。
これってひと屋根のことなのかネオソフトなのか、単なる勘違いなのか
未確認だけど、いずれにせよ恐るべし大正生まれ。

420通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 02:24:27 ID:MHw98BR8
ドラマサイトみてたら、恋おちの総括みたいなの結構あって、
龍太の評判も結構いいね。
中には、星のように輝いていた という評もあったぞ。よかったな、ヤマコー。
新選組みてない人には、なじめないという人と驚いたという人とかいて
おかしかったが、彼は主演もいけるのでは?という声も。
だからNHKで今度やると(r
421通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 03:06:59 ID:j9zYe+9F
>>416
今まさに

香取ジャイアンが「せーかいーにひーとつだーけのはーなボエー」と歌い
藤原スネ夫が「いまどきユーアーショック!なんて古いよね」と言い
田丸しずかちゃんが「出来杉さんってお料理もできて素敵」とおだて
堺出来杉君が「いや、それほどでもないけど」とまんざらでもなさそうな顔をする

という、山本のび太には大変厳しい状況が脳内で展開されました。
(そして三谷ドラエモンに「嫌いなんだよね」と言われる)
嫌すぎだこんな実写版ていうか自分組!オタ過ぎだ…orz


>>419
そういう微妙な時代物も見てみたいね>坊ちゃん
422通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 03:48:31 ID:KFyuT11g
>>421
ワロタ。追加でジャイ子はお孝でどう?

関係ないが、藤原はリアル北斗の拳をよく知らないんじゃないかと思うんだが。
ヤマコーと藤原の中間の自分でも、うっすら覚えてる程度(キン肉マンやキャプテン翼と同じ位の認識)
ヤマコーと藤原の間に存在する6歳のジェネレーションギャップは大きいw
423422:2005/06/27(月) 03:50:41 ID:KFyuT11g
リアルと言うのはユアーシャッの曲が流れるアニメの方の話ね。
424通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 08:03:27 ID:QjNVjbWG
L5Yまであと一週間!
自分的に予測不能な要素が多いのでドキドキワクワク。
425通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 13:11:26 ID:u6JBLE5f
トップステージとルックアットスター両方イイね。
先輩・お兄さん・俺様っぷり発揮してますw
ピアノ弾いてるところ見てみたかったのでちょっと嬉しかった。
しかしDB、英語版コミックも読破してるとはどんだけ好きなんだよw
426通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 14:23:13 ID:fVysPRVD
うはwwwwwヤマコーwwwクウォリティーwwタカスwっうえww
427通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 14:42:15 ID:AQ2Y+jON
>>425
最初に実写版の話を聞いた時、実はヤマコーに
出て欲しいと思ったノシ
悟空は東洋系でしょやっぱり。体作りもばっちりだし童顔だしw
428通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 14:46:56 ID:2ACnX5tg
しずかちゃんはひでちゃんってかんじだな〜ナゼお孝がジャイ子!?
429通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 15:27:05 ID:8pkQZrho
天津飯でもいいと思う。白いしマッチョだし生際も気にしなくていいし
430通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 15:28:58 ID:p4OaBRpI
ベジータでいいんじゃ?生え際もなんとなく似てるし…
431通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 15:31:43 ID:LzbsOB+0
生え際連呼しすぎw
432通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 15:32:31 ID:bIXuS3lN
「懐かしドラマ板」に「実写版ドラえもん」のスレがあるぞ。
433通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 15:50:21 ID:u6JBLE5f
土方がベジータと言われてた情報をヤマコーはどこで仕入れたんだろう。
現場で話題になったのかプラベ友人に言われたのか又サイト巡りをして拾ったのかw
434通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 16:01:46 ID:25/fmVGh
2ちゃんは芸能人結構見てるって言ってるけどヤマコーはどうなんだろう??
435通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 16:04:52 ID:Ff7UBsHv
御宿かわせみ、予告にお役者松!!!
ほんの一瞬だったけど、女達に囲まれてにやにやしてて、
遊び人のトシみたいだった。来週楽しみだ〜
436通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 16:06:34 ID:Ff7UBsHv
ごめんあげちゃった
437通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 16:49:29 ID:OupBA4Us
>>433
現場でそういう話題になってたのが想像つく。

>>435
ぬおお…ぬかった!来週は絶対忘れられない。
月代が似合うからまた時代劇やってほしいな。
殺陣も見たい。
438通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 18:22:44 ID:GVV7hhwF
うん。また時代劇やってほしい。
月代もいいけど飛鳥・平安時代とかもいいかもしんない。
439通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 19:34:48 ID:uwXk/PIG
ヤマコーて
清水玲子の漫画にでてくるキャラクターに
体型とか顔が似てると思う。
440通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 20:02:34 ID:Jnpy6YQ8
自分は成田美名子のキャラを思い出す。

今夜から「ひとつ屋根の下」だね。
スカパー組はお忘れなきよう!
441通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 21:42:02 ID:O02aB7eh
御宿かわせみ、見たい!!! orz
442通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:08:48 ID:R+eahZyv
>>441
BShiが見れる環境の知り合いに頼め!
あとネカフェとかでも見られるんじゃないかな。
443通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:11:11 ID:R+eahZyv
連投スマソ
>>439
自分は手塚漫画のキャラクターだな。
いろんな作品に登場するちょっと耽美系の人…なんだっけ。
七三分けをラフにしたような髪型の。
444通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:14:41 ID:NCWjxXGX
>>443
ロック、かな?
そういえば1101のとこの絵師さんが土方はロックみたい、的なこと言ってたね。
445通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:21:25 ID:8ZAmoCtQ
>444
ロック>本名は間久部禄郎だっけ
トッペイじゃだめ?
446通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:28:54 ID:/PKPL/z3
いいね、手塚漫画の実写版とか
あったら見てみたい。
447通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:29:53 ID:R+eahZyv
>>444-445
その人です!ありがとう。
>そういえば1101のとこの絵師さんが土方はロックみたい、的なこと言ってたね。
あの時、妙にべっかむさんに親近感が芽生えたw
448通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 22:33:33 ID:/PKPL/z3
連投スマソ
>>445
アラバスタだね。やまこーは間久部よりトッペイぽいかもな。
449通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:04:03 ID:R+eahZyv
アラバスターって透明人間になっちゃう話だっけ?
あれのロックは女装したり○○○したり縦横無尽に悪だったなw
450通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:05:54 ID:97FEx3ZF
>448
アラバスタにも出てるけど、バンパイアでは? 間久部六郎は。
マクベスからきてんだから。
スレ違いなんだけどさ。
451通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:11:01 ID:97FEx3ZF
個人的にはヤマコーは萩尾望都の漫画に出てきそう、と思っている。

どのみち、少女漫画だな。
大御所系のな。
452通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:15:11 ID:4CUOCQh9
昔の日本画(美人画?)に似てる気もする。あの口の形とか瞼のかんじが。
博多人形と言われるのもわかるw
453通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:39:26 ID:R+eahZyv
いずれにしてもちょっと非日常的なかんじだよね。
でも龍太のようなキャラを違和感なく演じたのは流石。
454通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:40:16 ID:/PKPL/z3
>>450
スマソ間久部もトッペイもバンパイアでした。
455通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:41:12 ID:05gR1Hn5
雷雨で受信障害がおきて、ひと屋根がぐだぐだ・・・orz
しかしみんな若いのう。
456通行人さん@無名タレント:2005/06/27(月) 23:46:22 ID:4CUOCQh9
なんつーか今っぽくないというか。
今の世のいわゆるイケメン顔とは全然違うんだよな。男っぽくないしw

ところでTopStageとLookatStarいいね。
稽古の様子が見れておっかけ連載ウマー。
しかしドラゴンボール英語のも読むとはDBバカおそるべしw
つかヤマコーの英語レベルは日常会話ほとんどOKなのかな。
457通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 00:02:29 ID:H0Xo7RJe
英語の実力がどれくらいかは知らないけど発音はイイ感じなので、
ハリウッドのDB実写版に出してやりたいw
それこそウーロン役でも(ry
458通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 00:23:06 ID:B6jTVuT8
草なぎ君がラジオでヤマコーの事話していた。
とっても楽しい現場だったみたいで、良かった。
459通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 00:23:21 ID:Ig18RBgF
イベント付きの貸切公演、キャンセル待ちで繰上げ当選の連絡が来た。
平日の夜だし、仕事で都合のつかない人も結構いたのかな。
460通行人さん@無名タレント :2005/06/28(火) 00:45:59 ID:1iXORKdo
>ひと屋根
10年以上経ってもお肌の質感は変わっていないw
龍太見た後の今だと「あんちゃん」でもいけるかも……とオモタ。
461通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:00:46 ID:hyVaeMmQ
いやー、ひと屋根はじめて観た。
江口 福山を殴る→福山 よろける→あおりで車イスごと倒れる。
江口 いしだを殴る→いしだ よろける→あおりで車イスごと倒れる。
「あっ危ない!」という緊迫感より兄弟ゲンカの記号みたいな描かれ方
だったので、源さんや神谷ブッ飛ばしとのシンメトリーみたいに見えた。

若いというのもあるけど、「メイクが最小限」なのが大きく違う・・・
15歳の少年役なんだから当然だけど。
(昨今の中高生役はメイクバリバリだけどね。時代だなー)
462通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:05:23 ID:H0Xo7RJe
自分も龍太はちょっとあんちゃんっぽいと思ってた!
つぅか、今のヤマコーの年齢が当時の江口さんの年齢くらい?
江口さんも30代になってますます味が出て来たので、ヤマコーもこれからの30代をがんばってほしい。
463通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:07:44 ID:BaacwHCf
以前、ひと屋根ビデオ一巻借りて見たら
台詞が一言しかなくてびっくり&ちょっと損した気分になったなぁ。
そして、続きを借りていない…
464通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:11:53 ID:J9NbPPJp
神妙な顔してすわっているフミヤみてると、ぶっちゃけ楽だった とかいう
山本の言葉思い出してなんだかおかしかったw
465通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:15:50 ID:CbUek3qW
最後、TVを見てバカ笑いしている和也に口元を緩めるところでほっとする。
466通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:15:51 ID:3OIQABbc
>>462
なんか山本もうすぐ30ってかんじがぜんぜん
しない。
467通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:24:00 ID:sQL1CIlp
初めてひとつ屋根の下見た〜 車椅子ごと倒れるの笑った
ベタなんだけど浸透力があるドラマだね やばいです
468通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:35:28 ID:7BRTVilD
最高視聴率37.8%だよ、すごいよね。
新選組!の視聴率から考えても、土方より未だ文也のイメージを
持っている人が多いのも頷ける。
それらの中の一部の人は恋おちで、魚屋のイメージに上書きされたんだろうな。
469通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:35:41 ID:WSS4KFAM
スカパー持ってる人多いんだね。裏山。
当時、江口、福山、壱成が爆発的に売れて、
「屋根兄弟の中で誰が好きというランクの中に、文也がスルーされて…」
みたいな話を、本人が雑誌で話していたが、それから十数年経った今、
日野やら会津やら箱館のイベントに、引っ張りだこの存在になるとは、
誰も思っていなかっただろうな。
470通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:39:36 ID:7BRTVilD
あのころの文也くんを見て、大河ドラマで時代劇で準主役を演じるなんて
誰も想像もできなかったろうね。
471通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:41:06 ID:7BRTVilD
舞台に興味の無いお茶の間の視聴者は、ミュージカルの舞台に立っているって
いうのも想像していなかったか。
472通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 01:41:43 ID:J9NbPPJp
ひと屋根、あらためて見ると、各キャラが個性的で、キャストもとても魅力的だ。
人気ドラマになるのも納得。
>>465
そこ、よかったね。
繊細な演技の山本はみていていい感じだ。
473通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 02:13:15 ID:l2iXFZx9
「月9」はほとんど見ないのに、ひと屋根は何故か見てた。
当時兄弟の中でこれと言って好きな人はいなかったけど
まさか10数年後、文也やってた人のファンになるとは・・・。
久しぶりにレンタルして見よっかな。
474通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 08:42:27 ID:e0hx5GTU
ちぃ兄ちゃんのラジオを当時よく聴いてたけど、「文也」が楽屋をうろうろ
歩いてると違和感がある、とか一緒に着替えてたらいいカラダしてるんで
びっくりした、とか言ってたなあ。
475通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 09:52:32 ID:c+6g4UW+
「Hanako WEST」8月号にヤマコー載ってます。
モノクロ1Pですが、インタビュー内容が面白い。
常に恋人はいた方だけど、ここ1年は恋をしてないとか
ぶっちゃけています。
恋したい病高じた妄想もオモロイ。
476通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 10:05:05 ID:9rLK+5dl
>>475
情報トンクス
早速本屋で取り寄せるよ!
477通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 11:05:06 ID:oq4x4Ici
>>475
WESTということは、
関東では別内容でインタビュー掲載がないということですか?
やっぱり取り寄せかな。
恋をしたい病っていうのが気になる。
478通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 11:14:18 ID:GwI41JkS
関東のHnankoって週刊じゃなかったっけ?
関西のは月刊誌で雑誌自体がもう違うと思うよ、関東のとは>>477
479通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 11:29:01 ID:oq4x4Ici
納得。
ありがとう。
480通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 11:38:52 ID:xDxHJh1K
おとなしいフミヤ君だけど中の人は当時から
革パン履いてローンで買ったバイクで現場入りしてたんだよなw
ひと屋根リアルで見てた時、中の人がそんなキャラとは夢にも思わなかった。

>>476
ありがとう。
去年の2月に彼女と別れたと新聞のインタではぶっちゃけてたねw
そういやプリティももう出てるんだっけ?
481通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 11:55:10 ID:9/rQT/Dd
関西版おとりよせしようかなあ。
482通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 12:52:08 ID:T+L8TKSn
恋したい病とか今までのインタでは出てきたことないし、取り寄せた方がいいかな。
483通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 12:57:57 ID:BqqODUlo
近くであればだけど、神保町か、もしくは大きい本屋行く
とあったりするよ

銀座百点みた方いる?RENTのことを熱く語ってたね。あれは
原稿を書いてのせたっぽいよね
484通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 13:05:40 ID:jdj3zJIn
アマゾンでも注文できたよ

百点、以外に難しい言葉を使うんで驚いた
しかしナビでドラえもんとか言ってた人と同じ人とは思えない論じっぷり。
485通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 14:02:07 ID:xDxHJh1K
たしかガラのパンフでもちょっと堅い表現使ってたっけね。
やはり本業、とくにRENTのことになると彼の真面目モードにスイッチが入るのかな。
486通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 17:37:05 ID:/AwJbX9a
7月5日のイベント当たった人って案内状きたのかなー。
自分とこはまだだが来たって人がいるのでやや不安が。
487通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 18:16:05 ID:4rLpV2ut
>>486
今日,配達記録郵便で届いたよ。
都内です。
488通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 19:03:00 ID:EPswGJX8
都内が今日着かな。ありがとう>>487
地方はもうちょっとかかるもんかなー。
489通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 20:15:25 ID:8XlqUJNv
HanakoWEST読んだ。山本ジーコワロス
490通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 20:17:11 ID:EwyrkbhU
何? 恋いしたい病?

なんだかよくわからんが、とにかく恋人のいないヤマコーなんて
ヤマコーじゃない! という気は確かにするな。
色気をたもつためにも早く恋人を見つけてくれw 
491通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 20:26:34 ID:wqAW/22u
北上する土方を演じるためにはストイックな色気もいいと思うぞ。
492通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 20:37:28 ID:a5kuUvtL
大河ドラマで土方を見て「この人誰?」と思った自分。
だがしかしNG番組で見た
>あおりで車イスごと倒れる
シーンだけは記憶にある、車イスに乗ってた人の記憶はやはりない…
493通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 20:42:14 ID:VP408WfH
酒飲んで男友達に会いたくて切なくなってるようでは彼女はできなさそうなw
しかし自分もヤマコー=女好きなイメージwがあるので
彼女がいないっつーのも物足りないような。

hanakoと京都タウン誌求めて紀伊国屋に行くかな。
494通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 21:07:41 ID:a6fdUMnN
誰と付き合うにしろ人知れず付き合ってほしいな。
知りたくないから。
495通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 21:14:33 ID:lXcElnf0
ヤマコーの事務所さ・・・
そりゃ個人事務所で大変だとは思うけど
あまりに各種事務手続きに時間かかりすぎてないかい?
「ファンクラブだから」と言う言い訳はそろそろ通用しなくなると思う。
一応金銭のやりとりをした上での運営なんだから
もうちょっと人増やすなりしてきちんとして欲しいと思う。
大河、龍太と来て新規にファンになった人も多いと思うと
残念でたまらないよ。悪評たってからじゃ遅いよ・・・orz
496通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 21:16:50 ID:u+i4Xs8X
そんなに残念に思うんだったら事務所に直接メールした方が
伝わると思うがな>>495
497通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 21:17:52 ID:nMAeJgbw
>>495
事務所にメールするなり、留守録に録音したら?
498通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 21:18:24 ID:nMAeJgbw
おや、かぶってしまった。すまないね。
ここで言ってもしょうがないってことだね。
499通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 21:59:44 ID:b8r27Vc0
チラシ裏スマソ…
ずっと野球で休みだった「ぐっさん家」
やっと見られると思ったら
ヤマコーの次の回から放送のようだ。。。
よりによってなぜヤマコーの回、
なんか恨みでもあるんかサ○テ○ビ!

それとも自分が見損ねてだけ?
500通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 22:01:32 ID:dYBWln4M
自分も色々メール何通も出してるけど
何も返事が返って来ないよ。
501通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 22:11:51 ID:DAtiq2d3
会員ページ更新されたね。
502通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 22:42:02 ID:/eV1XgK2
>>465
あの微笑・・
ドタバタな兄弟たちとの暮らしの中で、次第に人間らしい感情が
文也の心に芽生えてくる・・っていう、感動のシーンでした。
「ひと屋根」脚本も演出も素晴らしいですね。連ドラの全盛期を感じさせます。
第一話、文也初登場の施設でのシーンは忘れていたんだけど、
セリフは無くとも、ものすごいインパクトでした。
十年以上たっても、いまだに文也でも通るというのが分かるような気がしました。
503通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 22:43:50 ID:vbwJKBn6
自分は割と最近、土曜日の夕方メールを出して、自己解決したので結構ですと
深夜にメールをしたら、その深夜メールを読んで日曜日の朝早くに返事が来たよ。
タイミングの問題もあるんだろうね。
504通行人さん@無名タレント:2005/06/28(火) 23:39:02 ID:k/geiH+g
>>499
マジですかぁーっ!?
関西在住の友人に頼んでるのだけど……そんなぁ。orz
505通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 00:16:37 ID:sRgkbgKz
Prettyサイトでインタだけ読んだ。冊子には撮りおろし写真も載ってるのかな?
506通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 00:24:17 ID:3yMk47u/
>>505
文庫本の半分くらいのサイズの撮りおろし写真あり。割とアップ。
普通に突っ込みどころのない、さわやか系の顔してました。
507通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 00:34:41 ID:sRgkbgKz
>>506
ありがとう。突っ込みどころのないワロスw

自分では個性ないと思ってるんだね。
少なくともプラベは個性ありまくりだと思うけどw
508通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 00:51:52 ID:pM3VWESj
文也かわいいよ文也。
文也と勉三さんみてると、土方が信じられないよ。 つか、
眼球の大きさまで違う気がしてくるのだがw 
でこは一緒だけど。
509通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 00:54:26 ID:SdXIwAtd
文也でしか知らないときは「個性の無さそうな人だな」と思っていたw
顔も悪いわけじゃないけど特別かっこよくもないし、
内気な役しかできない(と、思っていた)し。
ヤマコー、ごめんなさいw
510通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:01:34 ID:TM9YBO0z
>>508
「かっちゃんに俺はもういらないから…」のシーンは
ほんのちょこっとだけ文也を思い出した。

いろんな役を演じられるのもそうだけど
次はどんな芝居が出るのか?!って毎度ワクワクさせられる。
511通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:29:00 ID:SdXIwAtd
自分がヤマコーすげぇ!と思うのは>>508のいうように役によって顔が変わるところ。
土方のときは土方の顔になるしヒロシのときはヒロシ、龍太のときは龍太になる。
役者だなぁ…。
512通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:38:42 ID:JQ63S8HH
Hanako WESTで、おじいさんに「ひじかたさーーん」って声をかけられるって
あったが、おじいさんはあの土方をこの人が演じてたと、素のヤマコーをみて
判別できるんだろーか。
513通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:43:13 ID:B1NMT1JH
>>512
自分もそれ思った。
おじいさんスゲーなって。
514通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:44:05 ID:pM3VWESj
>>512
それは自分も疑問に思っていた。大したじいさんだぜ。

>>511
役によっては、声もかえてくるよね。
龍太の結婚式で「次はおまえらだな」というセリフ、
あれは龍太じゃなうて土方の声だった! というレスがあちこちで見られて、なんかワロタ。
まあ、土方は低い声だったから特徴的なのかもしれないけど。
515通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:44:44 ID:fEdUJEuw
ジムで走っているときにも土方って声をかけられるって
だいぶ前に言ってたよね。
結構わかるんだね。
516通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:47:28 ID:j8fX/bZf
そのおじいさんはスタジオパークからこんにちは、とかもしっかり
見てる人だったのかもしれん、と推理・・・。
517通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 01:47:48 ID:fEdUJEuw
藤井に自己紹介しているときの声も、いつもの龍太の声とは違っていたw
518通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 02:10:43 ID:x4uZnpS6
土方の時はやたらかっこよくて男の色気ムンムンだったw

あといわゆる「迫真の演技」をする人だおねヤマコー
519通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 02:17:49 ID:sRgkbgKz
声はまあモノマネ得意な人だからねw
ジェイミーはまた違って見えるのかな。
歌詞でなんとなくの性格はわかるけどヤマコーのキャラづけの仕方も楽しみだ。
520通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 02:19:56 ID:TkaMtPJk
>>515
ジムで「土方さんですか」って声掛けられたので
「違います」って答えたと確か土曜スタパで言ってたね
そりゃ確かに土方さんじゃないけど食えないやっちゃw
521通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 02:35:04 ID:Wbm+DfqL
>>518
もちろん素がいいからできるんだけど、すごくかっこいい役
をやらせたら本当にすごくかっこよく見えるようにしてくるんだよね。
情けない役をさせたら顔つきまで情けなくできる。すごい役者だ。
522通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 02:53:05 ID:DknZa1ya
そういえば、トータルであまり出番が無いにも関わらず、
チームの時の、更生前のヤンチャ君と、
更生後のコンビニ店長はまるで別人のようだったなー。
523通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 08:22:56 ID:YfGQEU5k
>522 チームって観てないんだよね。
激しくみたい! ビデオとかあるの?
524通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 09:07:26 ID:OPbXiCWA
P.Aみたいな役をやらせたらはまりそうだな。
色んな演技観れるし!
525通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 12:35:04 ID:cn5JEDSx
>>523
出てるよ。

>>524
P.Aって何?音響さん…?なワケないよね。
526通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 12:46:18 ID:CUyolKXl
>>525
多分、P.A=プライベート・アクトレスだと思われ。
少女漫画でエノカナでドラマ化もされてる。
あとはググれ。
527通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 13:54:46 ID:t7ZqvhOe
>525
えっ、スペシャルもビデオ出てるの?私探し方が悪いのか見つけられなかった。

ヤマコーのPA見てみたいなー。
528通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 17:22:19 ID:5asNR20+
今さらだけど発句大賞って780人も応募してたんだ。
NHKへの続編メールか葉書って500通だったよね。
ちょっとびっくり。
529通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 19:10:43 ID:RGjF8UYg
葉書じゃない?メールにしては少なすぎると思う。
葉書となると、それなりにまとまった文章を書かないとおさまりが悪いし、
やっぱり敷居が高いと思うんだよね。
530通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 19:29:48 ID:9a9dsZox
葉書だったよ。葉書はお金も手数もかかるしね。
メールは少なく見積もっても10倍は届いてると思う(当社比)

久々に大河のDVD見たら土方かっこよすぎて困った。
またああいうフェロモンだだ漏れの役も映像で見たいな。
531通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 20:20:37 ID:DhNUoxSi
>>527
チームのビデオは連ドラしか出てないよ
532通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 20:41:06 ID:Wbm+DfqL
>>530
御宿かわせみに期待。でも一回だけだしな〜。
533通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 20:41:24 ID:t7ZqvhOe
>531
アリガト。やっぱりないのね。
534通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 20:52:33 ID:FMUWOu+h
フェロモンだだ漏れといえば勉三さんw
というのは冗談で。
前にも出てたけどしゃばけの仁吉みたいな妖し気なの見たいな。
535通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 20:52:34 ID:crHUnfa2
わーい。リトルショップオブホラーズ取れたわーん。しかも席舞台に近いし。
舞台なんだからもっと後ろでも良かった。
536通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 21:12:28 ID:3yMk47u/
LSoH、大した席ではないけど楽日ゲト!とりあえずめでたい。
537通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 21:31:55 ID:j7TgZ6Eo
銀座百点友人から貰って無事ゲット。
すごく良かった。配布が地域限定なのが勿体ないなあ。
前から思ってたけど山本は本当にいい友人を持ってるね。
538通行人さん@無名タレント:2005/06/29(水) 22:20:39 ID:SdXIwAtd
>>537
くわしく!

そういえばヤマコーの友人のアドバイスはいつも的確だねw
539通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 02:35:31 ID:CK08eWRs
L5YのCM見れた━━━(゚∀゚)━━━━!!
稽古の様子とnaoさんとのコメントありだった。
椅子に座って両手広げて歌ってたのがなんかよかったな。
540通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 02:53:04 ID:pnLEx8/z
しまった見逃した_| ̄|○
541通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 03:01:47 ID:ASTVGra4
L5Y、早い人は来週見られるんだね、もう。
542通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 03:22:45 ID:1F7u1B1l
来週だよ来週だよ もう一週間ないよ
自分が見るまでにはまだ一週間以上あるけどあるけど
どきどきしてきた。

全編歌だと、のど痛めると大変だろうね。
代役用意してたりするのかな。
543通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 08:00:26 ID:CK08eWRs
横浜チケのCM、ヤマコーは白の長袖シャツで胸元だいぶ開いてて(軽く羽織った感じ)なかなかセクシーだった。
ただの稽古着なのか本番衣装を意識してのものなのか。
CMゲトできる人はするといいかも。ちょっとお得だと思う。
544通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 17:37:36 ID:CERFs80z
テレパルfに釣り番組の記事が載ってたよん
545通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 18:54:36 ID:ZPbX53e4
Naoさん公式、更新してるよ。
546通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 19:32:45 ID:xldr2Acp
>>544
膝までどっぷり川にハマってなんかかわい(ry

>>545
トン!お肉って咽にいいのか…φ

女性セブンに恋おちの打ち上げ写真載ってた。
服装は皆さんが知ってるやつだと思うw(Grazia)
547通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 19:47:40 ID:kTX4M+qE
食彩浪漫同様、釣り番組も意外と美味しいかもしんないね。
548通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 19:56:24 ID:ta10JqmF
恋オチ最終回好評だったみたいだね。
IT関連で話題性もあったようなことが新聞にかいてあった。

本番前日には、血のしたたるような肉を食べてエネルギーを
つけるって、読んだ事ある.池田理代子さんだったかなー
オペラ系だとなっとく。あーたのしみだー
549通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 21:37:17 ID:bNdSGsp7
「あ、今日は木曜日だ!」と思ったあとすぐ、orz な気分に。
いろいろ見ていたら、男性ブロガーさんたちに龍太や山本が結構
気に入ってもらっていて嬉しかったよ。
550通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 21:49:38 ID:pHE7R4nF
NGとかやらないかな?
551通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 22:45:20 ID:57mFyAzF
チラシ裏なんだけど、食彩浪漫に乗ってたヤマコーおすすめブータン料理作ってみたよ。
これ簡単でかなり(゚д゚)ウマー!!
かりかりに焼いたバゲットに乗せて白ワインで食べるともっと(゚д゚)ウマー
作るときはとうがらしをレシピより大目に入れてもいいかもしれない。
でもカロリーは(+д+)マズーだ…ヤマコーのあのプロポーションがうらやましい。
552通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 23:07:56 ID:k+JZRTQU
友人に止められるまで鍛え上げるんだ!
553通行人さん@無名タレント:2005/06/30(木) 23:52:30 ID:xldr2Acp
ワラタ
どんな身体になっちゃうんだよw

今日はReboot!やるかな?特番みたいだけど…
554通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 00:05:33 ID:hsskpyrl
>>550
がんばった大賞になっちゃったんだっけ?NG番組
NGと共にリハ風景見たい〜!堤さんとアドリブバトルやってそう。
555通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 00:51:45 ID:O0DvNw5l
文也いろっぽいなぁ〜

と思ってしまう自分はいよいよ目か脳かがイカレて(r
556通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 00:58:24 ID:9vZ9OZo6
小雪ねーちゃんに着替えさせてもらってた時すげー足長さんだったw
それと文也時代からいい身体してたんだーとしみじみ。
楽しみ方を完全に間違えている気がw
557通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 01:30:10 ID:sCLDDuGO
「時の輝き」の陸上のユニフォーム姿を見て足の長さに驚いた。
そういえば「ひと屋根2」後、何かの舞台の制作発表で初めて
立ち上がってる姿を見て「で、でかい!」と思った覚えがあるw
558通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 01:42:10 ID:O0DvNw5l
>>556
食事んとき、ちゃぶ台の下にうにょーーん とのびている足の長さに驚愕。
そんなとこを見るの、山本オタぐらいだよw
着替えんときは、その足が筋肉筋肉してるのに驚いた。
どーみても車椅子の人の足ではない。
559通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 02:06:35 ID:gwvZVYFN
でもさ、あれで車椅子のイメージを何年も引き摺らされて気の毒。
今さら言ってもしょうがないけど
最後、歩けるようにしてあげてれば良かったのにね。
560通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 03:07:49 ID:SSQbmv/G
7/1(金) のぐっさんカフェ、総集編で未公開トークもあるかも!
ttp://www.bs-j.co.jp/goodsound/
561通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 09:06:38 ID:uTYiPP5M
>>560
ありがと!名前載ってるから何かしらOAはされるよね。

録画しといたL5YのCM見れた。
白シャツがなんであんなにカッコエエんだろ。
562通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 12:01:36 ID:tXgLxuEF
白シャツ姿かこええよね。
あの肩幅と胸板のせいだろうか。
563通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 13:53:31 ID:pQ1Bkgbi
白シャツは大抵の男をかっこよく見せるアイテムの1つだけど
外人さんがスーツ似合うのと同じで骨格しっかりしててリーチも長いとキレイだよね。
椅子に座りつつ熱唱してる時に持ってる布はなんだろう。
あれはまだ出会えて嬉しい頃なのかな。
564通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 16:25:48 ID:5UkuIu2L
ガイシュツ?
7/26(金)〜スカパー724「明日のナージャ」再放送
565通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 18:53:08 ID:qFZsw+6J
>>559
あの文也の印象が強いからこそ、土方を見て、あるいは龍太を見て
みんなが「イメージ変わった、こんな役もできるんだね」という認識を
持ってくれたんじゃないかな。
今毎日再放送を見ているけど、本当にいい作品だね。
視聴率が異常に高いことが頷ける傑作だと思う。
そんなドラマ史上に残るような作品に出られてよかったね。
566通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 19:38:09 ID:FRCeu0MA
出られてよかったね って何様w
567通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 20:02:33 ID:gwvZVYFN
ごめん、感想は人それぞれだとは思うからいいんだけど
自分はそんな傑作とは思わない。
土方ではまってもう1度レンタルで見た時もちょっと・・・・で飛ばし飛ばし。
文也が出てるとこだけしか見る気になれなかった。
568通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 20:49:10 ID:ouV4fZRf
>>567
感想はそれぞれでいいと思うけど>>559みたいなのは微妙だな。
スルーするつもりだったけど。
イメージを打開できるかどうか、役者自身は作品のせいにはしないだろう。
569通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 20:54:57 ID:/oeXnK/H
>>559ならハイジになってしまうではないかーー

クララが立ったー!
570通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 21:02:17 ID:O0DvNw5l
そのうち、土方やらされてお気の毒 とかいわれたりして。
ま、役者にとっては光栄なことで。
571通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 22:21:03 ID:ouV4fZRf
ぐっさんカフェもうやっちゃった?
今までチャンネル間違えてて慌てて変えたんだけど…_| ̄|○
572通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 22:23:08 ID:suK8Mw0t
いまやってるよーセッション
573通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 22:42:22 ID:t/a+lm+u
キラキラしてたー。
やっぱりああいうソフトなシャツ似合うね。
574通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 22:49:20 ID:ouV4fZRf
小出しにやってたみたいだね。
日曜の再放送でもっかい録画する。
575通行人さん@無名タレント:2005/07/01(金) 23:54:22 ID:fRcV3iP/
ナビ宮城・福島版きょう届いた。洋装土方に満足して、今月の誠番外編のページ
めくったら、すぐ次のページにヤマコー釣り番組の写真と記事載ってたーー!!
(大きくはないけど) 宮城・福島版だけなのかな? 
576通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 01:38:16 ID:mqmbzzda
話し豚切り失礼します。組!本スレで話題になっていた「おん宿かわせみ」。
組!本スレではさすがにスレ違いだと思ったのでここに書かせてくれ。

自分もヤマコーで「神林東吾」が見たい。
何よりヤマコーの侍髷が見てみたい。(ポニーテールじゃなくて月代のある髷)
町人髷があれだけ似合うんだから侍髷も似合うだろうと。着流しも見たい。
もちろんキャラとしても合ってると思う。

そして「るい」も高島礼子よりも若い女優で。(原作通り2歳上位でいいよ)
577通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 01:45:47 ID:oAI4ZvdS
御宿かわせみでなくてもいいから、若いうち(30そこそこぐらい)に時代物見たいね。
お侍さんより、いなせな兄ちゃんが見たいかな。
尻をからげるような威勢のいい、男前。
578通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 01:47:01 ID:EmSa7uWk
>>576
確かに自分もヤマコーで東吾様見たいけど、
金曜時代劇って、リアルに今後ヤマコー主演がありそうな枠だよね。
だとすると、女性主役の「かわせみ」じゃなく、
ヤマコーピン主役の時代劇が見てみたいよ!!
何がいいかな〜〜〜
579通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 02:21:25 ID:y7gYTepk
うん。金曜時代劇には出そうな気がする。
粋な男がかなり似合いそう。
ヤマコーって着物も似合うよね。
580通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 02:50:59 ID:oAI4ZvdS
魚屋つながりで「一心太助」とかw
鰹ビンタが飛び出したら笑う。
581通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 03:23:48 ID:EmSa7uWk
今度舞台で堤さんがやるけど、「吉原御免状」もいいな。
無敵に強くて高貴な血を引く田舎育ちで童貞くんの主人公。
いや実はただ、ヤマコーでロストバージンのシーンが見たいだけなんだけど。
でも、NHKじゃ無理か。
エロすぎて……w
582通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 10:51:35 ID:Oysrjeyn
今日はミュージカルワンダーランドの発売日だね。
2,310円は高いけど、ミュージカルにハマリつつある自分は
買ってしまうだろうな。
楽しみだ!
583通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 11:40:05 ID:5YNF3H1W
たしか同じく今日発売のシアターガイドもチェックだっけ。
584通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 11:44:49 ID:6hZ0lLYv
月刊ミュージカル7月号に記事が載っているみたいだけど、
チェックした方いますか?
585通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 11:52:15 ID:dlC11wuL
まだ見てないやー。メモ帳持ってかないとぬかりそうで怖いな。
586通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 12:06:19 ID:MmYtmn89
まとめてみた。とりあえず今出てるのも込みで。こんなもんかな?

●紙媒体
月刊テレビナビ 連載(毎月25日発売)
Top Stage 短期集中連載(毎月27日発売)
LOOK at STAR!vol.15
Mart 7月号
Grazia 7月号
銀座百点 7月号(東京)
Leaf 8月号(京都)
食彩浪漫 7月号(6/16発売)8or9月号も?
Pertty 7月号(6/27配布)
HanakoWEST 200508号(6/28発売)
ミュージカルワンダーランド(7/2発売)
シアターガイド(7/2発売)
月刊ミュージカル 7月号
レプリーク 別冊(7/20発売)
イープラス(web掲載中)
タレメネット(web掲載中)
読売新聞 関西版(いつだろ?)
恋におちたら・ノベライズ本
587通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 13:19:31 ID:uaghepIL
【舞台】和田アキ子が『人食い植物』役 「リトルショップ・オブ・ホラーズ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120248694/

ヤマコーが和田ファミリーに入れられてしまうのも時間の問題だね
酒豪同士だし・・・
588通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 13:44:20 ID:UjCDV/AP
うちにもL5Yのチケキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
589588:2005/07/02(土) 13:45:14 ID:UjCDV/AP
スマソ…演劇板のゴバクです
590通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 16:44:38 ID:x0g6Z76C
今更ですが銀座百点取り寄せでゲト。
読んでてこっちが熱くなったよ、いい文章だ。
591通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 17:28:53 ID:MmYtmn89
綺麗〜な字を書くから生原稿で文章読みたいな。
前に公式に載ってたけど。
592通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 18:01:54 ID:fag43jxy
財布がもたないお^^;
593通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 18:38:30 ID:hfdgDb4y
シアガの対談ワロタ。Naoさんに恋愛相談られてるとはなー。
しかも「その相手が見に来たらキスシーンでいっぱいチューしてやろう」って
なんちゅー事言うんだよW 鬼だなホント。2人イイ感じで楽しみだ。
594通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 19:26:07 ID:Pf4jxjds
おぉ〜!いい感じだね。
なんか忘れてるな〜って思って
いたんだけどおかげで思い出した。買ってかえるぜ!
595通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 19:36:12 ID:Pf4jxjds
>>590
うん。いい文章だよね。なんかめざすものがある人って
熱くていいな、と改めて思った。
実現しちゃったらどうなっちまうんだ!?なんて思っちま
うが、そういう意志をもって生きている人は実現した時、
またあらたなものが見えてくるんだろうな。
その時をみたいね。楽しみにしてる。
596通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 19:43:31 ID:ehd5nbVz
ナビとHanakoの受け取りに気を取られてて
シアガ買ってくるの忘れてたー!orz
あ、明日こそは!
597通行人さん@無名タレント:2005/07/02(土) 22:03:27 ID:T0iPFzoj
ひー 雑誌が多すぎて何が何やら。
自分の脳の容量ではもうついていけないや・・
598通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 00:18:14 ID:rx+/gDml
スマステのチャップリン特集見てて、ヤマコーを思い出したよw
子どもんとき大好きでよく見てたなチャップリン映画。街の灯はせつなくて泣ける。

人に訴えかける力がすごいから影響をうけるというのはよくわかるが、
ゾンビというのはまだ良さがよくわからんw 
わからんこそ、珍しくて刺激的な話だったかも>ヤマコーのゾンビ論
599sage:2005/07/03(日) 01:42:30 ID:2C2tgqh9
FCのチケット届いたけど後ろ数列の席ってどうゆうことよ
FC当てにするんじゃなかった・・・orz
600通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 01:44:44 ID:2C2tgqh9
ショックのあまりsage間違えた ゴメン
601通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 01:50:11 ID:yGomLhi/
ミュージカルワンダーランドのインタも良かったよ。
写真もかっこよかったし。
相変わらずインタはあっつ〜かったけどw
誇れるものが魂(ソウル)なんて、普通の人じゃ言えない。
602通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 03:07:55 ID:gr2jAqwv
>>493 女に不自由してないからだろ
603通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 08:54:38 ID:2uobkTzx
良席を誇っているFCがどうしたのだろうな…振込む時間がメッサ遅かったとかか?
604通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 10:27:08 ID:U6n9Q/dF
単純にFC枠で確保してた席数より申し込みのほうが多かったんでしょ。
ホントに小さい劇場だものね。
605通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 11:26:33 ID:5Ej8cgCz
ヤマコーには、
是非今度やっとDVD化される、
名(迷)作『死霊の盆踊り』を観てもらいたいですw
606通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 11:39:00 ID:xEfXrcOe
599ですけど振込みは当日の朝10時過ぎにしたよ しかも一枚で
良席がないなら別の日にしてくれればよかったのに。第三希望まで書いてるんだからさ・・・
イロハ郡と贅沢は言わないけど、ABC郡でもせめて半分より前がよかったよorz
607通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 11:53:49 ID:FR3N/z10
>良席がないなら別の日にしてくれればよかったのに。

そんなのFCの人には分からんだろうよ・・・。
希望日一番優先で考えるだろうし。
シアターカイは300席だから狭いとこだし
みたくてもチケットとれなかった人だっているんだしさ・・・。
良席じゃなくって愚痴りたくなるのも分かるが
そこそこにしとけばどうだ・・・・。
608通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 11:54:58 ID:huFwPLtP
>>599
本当に?
私もFCでしか取ってないから心配になってきた・・・。
あれだけ自信満々に告知してたのに、いくら小さいハコだからってそれはどうよ?って感じだね。
609608:2005/07/03(日) 11:59:21 ID:huFwPLtP
>>607
なるほど・・・取れない人もいたんだもんね。
そういう人に比べれば何言ってんだよ、って感じだな。
余計なこと書いてスマンカッタ。
610通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 11:59:41 ID:Bmd+h8yp
日によるだろうよ。
初日やら千秋楽やら連休の日やらは希望者が多いだろうし。
これからはチケットは他の先行とFCと平行してとるとか
自分なりに保険かけたらどーだ?
結構そうしてる人多いよね。
でもそうやって他の先行の方が席悪くて
FCで全部とれば良かったってなる場合もあるだろうから
そこらへんはもう自分の責任だわな。
611通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 12:58:22 ID:aABtHH+U
自分は平行やったんだがよそで取った分が後ろから2列目でFC分は朝10時頃振込みだったよ。
で、FCチケはまだ届いてない。
初日の分なんだが>599が他人事とは思えん・・・。
612通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 13:23:49 ID:lpcmGaI+
本当に日によるんだね
平日の夜なら一般販売で5列目の真ん中が取れたりするし
613通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 13:34:18 ID:7wV0vgbZ
チケットなんて日にちもだけど運だよね。
ブログでは最前列の中央が取れたとか、
いいお席の人を多く見かけた。
614通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 14:20:02 ID:dBA4ZU00
もう明日プレビューかあ…見に行けるわけじゃないけどドキドキするなあ
615通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 14:20:48 ID:ryEK5KZz
>>614
うわ、まったく同じことを書こうと思って
いまここ開けたよ。
616通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 15:24:32 ID:Drq2AvEz
なんか、チケ取りとかそういうのに慣れてない人多くない?
チケ取りなんて、ほとんどが運次第だっての。
確実に良席を用意してますって宣言してるならともかく。
良席で見たいんだったら、ここでごちゃごちゃ文句たれてないで、
最初からオクなり金券なりダフなりで入手すれば?関係者にコネ作るとか。
取れなかった人や用意してくれたFCの人に失礼すぎる。
617通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 15:33:14 ID:Z8XK0bAX
だってにちゃんだしw
いろんな人がいろんな時期に覗いていくモンだからさ。
そんな熱くなりなさんなw
618通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 15:35:53 ID:LsxJAasy
L5Yチケがオクに10枚くらい出てた…中には楽日ハ列なんてのも。みんな平行で取ってるからダブついてくるんだよね。でもたいして高く売れないんだね〜
619通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 16:28:51 ID:M04XikJG
ヤマコーの古株ヲタは性格悪いよね>>616とか・・・
リンダの時は今ほどハマってなかったのでL5Yが生ヤマコー初体験です!楽しみ!

620通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 16:29:45 ID:yJheabJs
物は考えようだと思います。
狭いハコだから後ろに感じるけどでかいホールなら17列目とかは普通なのでは?

フォーラムの40列番台とかだとすごいことになるw
621通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 16:34:05 ID:xsdi/CE8
今度は変なコスプレしてる変なイタい子ちゃんに出会わないことを祈る。
リンダの会場でヒロシ風ボーダーニット着てる人見たときは倒れそうになった。
622通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 16:55:03 ID:t7iLsiML
自分はキスシーンで奇声上げる人が近くにいないことを祈るw
リンダの時アキコをギュっとしただけなのにひゃあっみたいな声上げたオバサンがいて
自分も周りも白けたからさ。
周りの方々一斉に(´д`)となったのは面白かったけどw
623通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 17:03:36 ID:rx+/gDml
そっか。コスプレ見られる可能性もあるのか。
それはそれで楽しみかもしれんが、いかんせん小さいハコだから
変わった楽しみ方は無理かも。
以前、マチネのオペラいったとき、昼間っからスカーレットオハラみたいな
胸あきロングドレスをきて、ジーンズのにーちゃんにエスコートされてるねーちゃんがいて
なかなか見がいがあったw
バレエとかいくと、あきかんでつくったネックレスをぶらさげてたり
なかなか凄いおされさんもいるし。
624通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 17:13:38 ID:SKX+0giL
自分の席の周りの人たちが常識のある人たちである事を祈る。
香水のにおいプンプンも勘弁してほしいな。
625通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 17:38:03 ID:wXwkiDlb
自作自演っぽい厨な書き込みが連続だな。
626616:2005/07/03(日) 18:17:21 ID:Drq2AvEz
>>619
残念だが、自分は古株ではない。山本ヲタ的には超のつく新参だ。
ただ、もともとチケ取りが厳しいとこのヲタを、長いことやってるんでね。
いろいろな手段を使っても、良席も来れば後ろの席も来る。
チケ取りなんてそんなもんなんだよ。
627通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 18:31:45 ID:FgvzUx4f
確かに。
自分はいつも友人から譲ってもらっていた局長グループのコンサート、
今回始めて自分でFCに入って取った。
でも落選している人って多いんだね。
そんなこと聞いていなかったから、友人には深く感謝したよ。

古株ヲタがどうこう言っている手合いは相手しなくてもいいと思う。
628通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 18:32:15 ID:Z/Fsqspv
煽りくさいレスはスルーでいいよ。
んなことより初日が成功するように祈っとこう。
629通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 18:39:52 ID:rx+/gDml
まあまあ、2chで愚痴るぐらいよいではありませぬか。
明場所よりも、前にでかい人がきちゃったとか、そっちの方が問題だと思うが
これもまた運というものでしようがないし。
日からの公演がうまくいくよう自分も祈るぞ。

>>599
気の毒だったね。でもまあそんなこともあるよ。
次はいい席くるかもしれないし、せっかくだから楽しんできてくだされ。
630通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 23:14:25 ID:36yeyXug
世界ウルルン滞在記好きなんで
ヤマコーもう一度出て欲しいな。
出た回全部見逃した…。
631通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 23:47:05 ID:Z/Fsqspv
ぐっさんカフェ総集編の再放送て今日だよね?
忘れずにー<自分
632通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 00:21:23 ID:jhLsCaIf
いよいよ今日からだね>L5Y
633通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 00:54:05 ID:/agOsoqu
御宿かわせみも今日だよね
634通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 01:44:06 ID:Jh/vbh+B
あー!御宿かわせみか!
これのヤマコーってかっこいいんだよね?
見れる人、感想お願いします。
635通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 12:33:02 ID:55prKIJn
そういえばふと思った。
FCの会員証ってどんなの?
IDとパスの書いてある小さい紙とは違うんだよね?
636通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 12:59:24 ID:dP66D7pG
599です。愚痴いってすんませんでした
次から他でも手を尽くすことにします。
629サンありがとう、あなたにもいい席あたりますように
637通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 13:25:03 ID:HDaViWWc
CM出てなかった?
違かったら申し訳ない
638通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 14:17:14 ID:ugaBkjlT
>>637
詳しく
639通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 14:54:36 ID:fkkFE/Bh
本日プレ参戦
いざっ
640通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 15:45:23 ID:YmOzlYt2
お役者松、かこいいというよりかわいかった。
スリていうから悪いのかと思ったらいい人だったんだね。
板前してるとこに妙に反応してしまったw
641通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 15:52:33 ID:GAX+3xxg
ガタイよすぎw肩パット入ってるのかとオモタよ。
華麗な包丁さばきでしたな!
642通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 15:53:31 ID:GAX+3xxg
あ、着物だったら補整するのかな?@641
でも他の人とくらべて明らかに体型が違った。
643通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 15:56:35 ID:XIu71unj
まんま歳三の月代時代だったw
644通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 16:02:53 ID:04t2YmPs
ぐはっ今日だったのか。見忘れた。
645通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 16:10:20 ID:aXnfPcXp
>>643
ホントに?
見れる人裏山。
646通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 16:15:23 ID:bWy1Xuxl
土方の前年だったんだね。どうりで多摩の歳三な訳だw
大河のキャスティングは、もう決まってたんだっけ?
着物姿もサマになってたし、所作も慣れたかんじで、
「おっ時代劇いけそう!」な雰囲気が漂ってました。
欲を言えば、もすこしワルでもかっこよかったかなと思った。
647通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 16:16:17 ID:T/wnKhqB
>>643
女に囲まれてるもんで最初はそう見えたけど途中から
ちゃんと(自分の脳味噌が)切り替わった。
まあ鹿之助さんがいたので歳三は困った奴なんですよ〜って
相談してるように見えたシーンもあったが・・・。

>>645
キャラ的には全然違うよ。
すっかり真面目な人に更生した元天才スリだから。
648通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 17:19:46 ID:WH8EKJeZ
>>646
大河キャストは発表されてたから
確か本スレで話題になってチェックした人が多かったはず
自分も本スレで情報もらって見たくちだ
649通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 17:54:35 ID:3735CUrm
>当時お役者松を見たコアな新選組ファンの皆さんの
評価と期待度はどんなもんだったんだろう
650通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 18:07:18 ID:5MTUWrt2
プレ開演まで1時間切ったね!
651通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 18:58:57 ID:7Vys1Zik
>>649
自分が感想を見た限りでは結構好評だった。
「月代の土方」というのも元々あまり想像つかなかったらしいね。
652通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 19:45:40 ID:04t2YmPs
いまごろは……
653通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 20:47:12 ID:IPqnlM1W
観てキタ
相手役力の差が大き過ぎて内容とのリンク具合がちとかわいそ

654通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 20:54:09 ID:qxzJUTxZ
第一報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
どう?どう??どんな感じよ?!
655通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 20:57:45 ID:ryYfp5tD
>>653
待ってたよ〜〜

今までかかったってことは、休憩ありなの?
特別カーテンコールがあったとか?

質問ばっかですまんが、詳細ヨロシク。
656通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 20:57:54 ID:kZI8jSkR
>>653
そっか、でもNaoさん若いし初舞台だから、回を重ねるごとにドンドン力をつけてくるかも。
657653:2005/07/04(月) 21:06:27 ID:IPqnlM1W
今日が全く初の舞台だったのと、関係者含む観客席全部で160席という小箱だったのとで彼女はかなり大変だったでしょう。
ネタバレになってしまうから感想色々あるんだが難しいな。
658通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 21:13:52 ID:GZOdgyAb
乙かれ!
ネタバレにならない限りで、歌に関してはどうでした?
659653:2005/07/04(月) 21:14:30 ID:IPqnlM1W
休憩なし
グッズはシアターXからTシャツ販売
今日明日はプログラムと赤バラバックのポスター販売した
もし君が最前列なら上手下手問わずおいしすぎる場面在りと思って良い山本の
天才くん役良い。
取り敢えず以上。あと自粛。
660通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 21:15:04 ID:ryYfp5tD
そうなると明日の貸切公演はプレッシャーだね。
Naoちゃん頑張れ!
661通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 21:17:34 ID:jhLsCaIf
訳詞はどうだった?違和感なしなのかな。
662通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 21:21:06 ID:GAX+3xxg
>>695
マリガト!ふぁ〜自粛以下が気になるが我慢我慢。
663通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 21:30:25 ID:T+OZqGP6
屋にもレポあったよ〜
歌、凄くよかったみたいだね
楽しみ!
664通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 21:47:55 ID:JsIPogTi
>>663
見た見た。
きっとみんな同じようなとこでチェックしまくってるでしょww
とりあえずジェイミーは期待大だね。
早く見たーーーい!
665通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 22:33:31 ID:Jj8U5nZK
明日から、リトルショップ・オブ・ホラーズのプレオーダー申し込みできるな
S席の千秋楽取れるかなー
666通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:05:57 ID:x2vQUt5a
まだ初日じゃないのに、プレビューでどきどきしてる。
でも、よかったみたいでほっとした。
見に行くのが楽しみだー
naoさんも慣れてくればきっとどんどんよくなるでしょう。
667通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:11:37 ID:bGQmcTJL
自分の初日は一ヶ月は先なのに血を吐きそうなくらい緊張してきた…
668通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:28:59 ID:9indX4y6
上演時間は結局何分?
669通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:32:03 ID:GZOdgyAb
>>667
勉三さん若しくはおしゃべりクッキンでも見て脱力するといい。
670通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:53:02 ID:HVUZi+93
>>668 およそ一時間半。
ジェイミー,髪の毛もちょうどいい長さ。
細かく計算された演技。
踊りもいろいろ,声もいろいろ,笑顔もいろいろ。
舞台も横から縦から使ってました。堪能しました。
ですが,芝居全体でいうと
キャシーがまだ固いのか一本調子。
>>653 も書いていたように
ジェイミーの緩急自在の演技とのエネルギーの差がありすぎて。
時間軸が逆なので
お互いにテンションあげていくのとは逆だからやりにくいことは確か。
月末までにどのくらい成長するか見守りたいな。
671通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:55:19 ID:HVUZi+93
あ,TVカメラ?3台入ってました。
でもどこの局か表示なかった。
プレビューだからチェック用なのかな?
672通行人さん@無名タレント:2005/07/04(月) 23:59:56 ID:05bZqO/N
>>670
お、踊り?(龍太風どもり
ダンスもあるんだー楽しみが増えたかも!
673667:2005/07/05(火) 00:06:23 ID:ivB+YQoe
>>669
ありがとうございます。
勉三さんはうかつにも消してしまったのでおしゃべりクッキング見ます。
(いやマジで思っただけで少し楽になったw)
674通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 00:18:31 ID:/UMYpw03
地方公演のファンクラブチケットの振込み案内もう来てる人いる?
東京は先着順だったけど
地方もそうなのかな。
亀有を申し込んだけどハガキ何時来るのかなーーー。
ていうか、もう来て振り込んでる人いるなら泣く!
誰か情報くださいー!
675通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 00:23:28 ID:aCcVEl3o
地方の分はまだだと思うよ>>674
大阪をFCで申し込んだけどまだハガキきてないし。
地方のも入金順だとは思うがそのへんはハガキにかいているだろう。
ハガキがいつくるか、は誰にもわからないので
ほんとに心配なら根気強くFCに留守電いれるかメールするしかない。

とにかくFC優先は焦らずまったり待つ精神力が必要かと思う・・・。
676通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 00:26:44 ID:V37zFLqm
地方組に案内が届いたら、きっと誰かが書き込むよ。
性格にもよるんだね、自分はなんでも「なんとかなるでしょ」
あっちのミスなら「なんとかしてくれるでしょ」派だから、
マグナムさん流には合うみたいw
677通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 00:33:00 ID:/UMYpw03
>>675ありがとー。
まったり待とうと思いつつ待てない精神力なんです。すんません鍛えますいろいろ。

678通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 01:12:46 ID:LvkrQk5b
髪の色は龍太から変化なしでしょうか?
679通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 01:16:33 ID:OcQ48WFh
自分が見られるのはもうちょい後だ。>L5Y
でもそのころにはnaoさんも成長してるかもしれないので楽しみ!
期待してまつ。
680通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 01:51:04 ID:OtKhaRn3
自分も観てきた。
髪の色は変化なし。
パンフは小さいのに1500円で高っ!と思ったが中の写真が凄く良いのでかいです。
皆が言うようにNaoさんは固かった。でも全くの初舞台にしては良かったと思うよ。
自分もジェイミーの色々な笑顔が印象的だったな。

で、ちょっと愚痴。最初から最後まで居眠りしていた関係者らしきオッサン。
見れない人もいるんだから、それはどうよ…。
681通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 01:58:42 ID:I3+J4s7n
皆さんの心配していた「訳詞」はどうだったでしょうか?
682653:2005/07/05(火) 02:03:45 ID:I9LjjU02
某大型blogで長文レポアップした。
観たければググるなどしてくれ。

>>681
訳詞に関しては最悪。
音符にのってない。
特にキャサリン。Naoさんには難しい。
683通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 02:05:56 ID:I9LjjU02
連投スマン。

>>680
居たね。
ちなみにあたいのナナメ前では○○シーンで頑なに目隠しして見ない様にしていた
イタイ奴も(笑)
684681:2005/07/05(火) 02:11:30 ID:I3+J4s7n
>>682、さっそくのレスthx。でも、やはり「最悪」ですか。

取り敢えず予習無しでストーリーが解ればいいです。
詳細レポを読ませていただきます。
685通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 02:19:55 ID:qCahO2HM
まーしかし感じかたそれぞれだからな。
そういう風に感じた人もいるってくらいで軽く受け止めておいて
実際自分の目で確かめることにする。
もう今日だが、どっちにしろ貸しきりプレビューをみるので。

686通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 02:21:45 ID:I9LjjU02
>>685

おお。そうした方が良い良い。
楽しんでおいでなすって。

楽しい可愛いも沢山あるでよ。
687通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 02:44:09 ID:mzsCdw2k
ああ〜〜いよいよ今日だ!
ドキドキだよ〜★
ちゃんと体力養っておこうと思ったのにこんな時間まで起きてチャだめだよな〜グスン
688通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 03:26:36 ID:EFuLLh9U
訳詞最悪意見か…
ちょこっとネタバレ(宗教ネタ)とか見ると
日本語では難しそうだなぁとは思っていたけど。

事前に英語詩を訳して勉強してからいくのがいいか
ぶっつけで日本詩のみで観て、
後で訳してみるのがいいのかすごい迷う…。
689通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 03:33:24 ID:I9LjjU02
>>688

日本語詩に関してはプログラムで網羅されているのでニュアンスは心配ない。
言葉の選び方など直訳と異なると思うが。
690通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 05:07:09 ID:lbksXui8
直訳してしまうと、日本語は余ってしまうもんね。

さあ、起きたぞ。お江戸に向けて出かけるぞ。
691通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 06:28:34 ID:dSEcBllk
目覚ましででたね
インタヴュー受けてたよ
白シャツにジーンズですた
かわええな
692通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 06:32:09 ID:Vwqyp2qj
めざましTV来たね。
ちらっとだったが歌ってるところカッコよくてドキドキしたよ〜。
693通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 06:41:12 ID:6AHVFaV1
もうこないと思って、藤原くん見てチャンネル変えてしまったorz
694通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 06:44:35 ID:6AHVFaV1
連投スマソ。
スポ紙はチェックした方がいいのかな。
報知には文章だけ載ってた。
695通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 07:32:03 ID:kT5F6WdL
予約しておいたの見た。
心撃ちぬかれて〜♪と歌ってた。
相変わらずツルっとしててか●いいなw
天保の藤原君も捕獲できてちとお得気分。
696通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 09:31:50 ID:4hrRaH/a
ヤマコーってガンダム好きじゃなさそう。
DBみたいに体と体のぶつかり合いみたいな
697通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 15:08:49 ID:uvwPW1K4
めざまし来てたのか…ぬかったorz
歌ってる所見たかったな。
698通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 17:56:19 ID:JlrHcF2x
699通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 18:33:01 ID:UJfVjQCX
dクス!ってこれよ〜するにはわかるんだけど、片っぽはなんだろう?
700通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 19:10:43 ID:XfWO0Pk2
>>699
去年の会津祭りで、山本氏が壇上で挨拶した時の様子ではなかろうか。
確か山南さんの手紙を携えて、モノマネ入りで読み上げたというくだりが
あったように記憶しています。
ネット中継があると聞いて、一時間ぐらい前からスタンバッテたのに
いざヤマコー登場の場面になると、ほぼアクセス不可になってしまい泣きました。
今年は続編を前に、もっと盛り上がりそうな気もする。
洋装で登場もありそうだしね。
701通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 19:29:30 ID:kT5F6WdL
今日のミニライブ何を歌うんだろうね。
やっぱレントとかのミュージカルナンバーからだろうか。
702通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 20:21:56 ID:1aVkH1Nl
ミニライブ裏山しす。指くわえながらレポ待ってまーす。

>>701
ギター弾き語りでオリジナルソングとかありそな気も。
703通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 21:25:48 ID:ivB+YQoe
めざましはひたすらぬかるなぁ…毎回録画しておいたほうがいいのかな。

本日のレポ待ってます!
704通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 21:31:48 ID:peRtp2x3
イベントレポが上がってくるのは当分後だよな。
待ち遠しいよ…。
705通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 21:41:46 ID:T1NoDXG8
ところでFCのチケットまだ来てない人っている?
来週のチケットがまだ届いてないけど
あのFCだからのんびり待ってたほうがいいのかな
706通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 21:49:16 ID:AW4/Q+70
F2は来なかった?
707通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 21:53:09 ID:ED5HJWRa
>>705
私も来週だけどまだ来てないよ。
708通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:13:22 ID:+zvR6RXJ
曲は大ちゃんケンちゃんと3人で。
曲目は夏の終わりのハーモニーなど人のやオリジナルやいろいろ。
6曲ぐらい?
最後はよーするにっ!だった。
709通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:23:29 ID:1aVkH1Nl
>>706
来なかったと思う。

>>708
もつかれ〜ありがと。
ミュー系じゃなくてライブ!てかんじだったんだね。イイナー
710通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:25:38 ID:Mo6N2wsc
>>706
本日はF2がなかった。
郵政民営化法案のニュースに急遽変更。
F2があればちらっと流れたかもね。
711通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:28:26 ID:kT5F6WdL
>>708
乙カレー
組!のNG集も気になるところだ。
よかったらまたーりとレポお願いします。
712通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:32:20 ID:AT6d0tWf
>>708
トンクス
KDさんも来てくれたんだ。生ライブよいなあ。
713通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:45:34 ID:+zvR6RXJ
メールアドレスゲト秘話も。
局長に電話をしたとき、たまたま局長とこにジモピーの友達が来ていて、
その友達に聞こえるように大声で教えてと言ったらしい。
そしてその友達は前から仲良くすればいいのにって局長に言ってたそうで、
やはり大きな声で教えてくれたんだって。
全部は聞き取れなかったから、ドットにしてみたりハイフォンを入れてみたり
しても繋がらない、いろいろ試してみてやっと送信されましたってなって成功。
携帯番号ゲト話からしてったんだけど、途中、この話つまらない人いますか?
って聞いてたよ。
714通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:55:29 ID:mofvc46e
レポありがとう。
舞台の方はどうだったんだろう。
715通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 22:57:28 ID:0Vz+OLjE
>>713
執念だなw
716通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:05:18 ID:Vs517BGM
この話おもしろいです。>>713
「秘話」というにふさわしいほど秘話ですな〜。
717通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:05:23 ID:1aVkH1Nl
昨日カメラ3つ入ってたんだよね?
金曜の週間なびテレビは要チェキかも。
718通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:06:12 ID:1aVkH1Nl
連投スマソ
>>716
IDがBGMだ!
719通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:13:06 ID:VOZTz11H
>>713

っつーことは、局長は前から友人にやまこーからの攻撃話をしていたんだな。
結果的にそれが最強の援軍となったんか。
720通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:15:25 ID:Un3eQb2G
舞台のレポが聞きたい。
721通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:15:35 ID:+zvR6RXJ
舞台の感想は、まだ観ていない人がほとんどだから、
いろいろあるけどここでは遠慮しておく。
ジェイミーは魅力的!
そういえば、ハイCが上手く出なくてやめておこうかなと思ったけど、
昨日のゲネプロでそこのところで机をバンと叩いたら出たんだって。
その後はずっと出るようになったらしい。
どこのところかわかりませんか?ってちょろっと歌って教えてくれた。
722通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:19:07 ID:Un3eQb2G
>>721
ありがとう。
机叩いたら出るもんなのかw
そのまま続けて喉調子良いことを祈る。
723通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:19:16 ID:+zvR6RXJ
もったいぶっているみたいだけど、Naoさん、ちょーガンカレってとこ。
724通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:21:53 ID:VOZTz11H
>>721

机叩く。
確かに昨晩観て「うおっ」ってなった。
725通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:26:03 ID:1aVkH1Nl
>>721
ジェイミー魅力的!ですか。ヨカッタ。
自分初日が待ち遠しい。あと一週間もあるよ…。
726通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:27:45 ID:JN7KLSV5
レポさんくすです!
やっぱりハイCは難しそうだね。やる日とやらない日が出るのかな。
初日いくぞー  ヤマコーがんがれ。
727通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:28:06 ID:kT5F6WdL
イベント一人一人肩を抱いての写真撮影みたいだね。
行かれた方よかったのう。
舞台楽しみだ。ハイCチェックしてこようw
728通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:31:46 ID:AW4/Q+70
>>727
裏山し杉w>一人一人肩を抱いての写真撮影て
729通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:32:09 ID:1aVkH1Nl
ハッそういえばピアノ弾くシーンてあったのかな?
TopStageのピアノ弾いてる写真が一時話題になっていたけど。
730通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:36:48 ID:VOZTz11H
>>729

プレビュー時点では無い。
731通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:38:08 ID:+zvR6RXJ
ないよ。
そういえばバイオリン入ってた。
732通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:42:42 ID:kT5F6WdL
シアガHPに昨日の写真載ってるね。
733通行人さん@無名タレント:2005/07/05(火) 23:44:51 ID:1aVkH1Nl
>>730-731
即答サンクス。
そっか。勝手に想像膨らませていたよ…w

バイオリン入ってたのは嬉しい。
734通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:05:35 ID:peRtp2x3
過去のFCイベントもこんなに出血大サービスだったの〜?!
新参者でスマソ。
735通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:09:17 ID:QQ5ttmiw
FCイベントはこれくらい普通じゃないか?写真撮影はまずあるでしょう。
泊りがけで温泉行ったりするところもあるし。
ヤマコーのところも昔は一緒にケーキ食べたとか聞いたことあるな。
ケーキ食べつつココア飲んでてゲっという感想を見たことがあるw
736通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:10:08 ID:1IJQxYI2
ハイCは机叩くと必ず出るそうです。
737通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:10:21 ID:wCKhubaB
>>732
なんか髪型がかわいいからか若く見える
セットはシンプルなんだね
738通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:10:52 ID:ZG7Pmm1k
大河NG集はどうでしたか?
739通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:18:42 ID:4uQaTHWC
色白巨乳の長身細身美人とならんで、写真撮影する勇気はないぞ。
いけなくて残念というかいかなくてよかったというかw
楽しそうでよかったですな。
バイオリンが入ってるときいて、ヤッター! という感じだ。
740通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:18:46 ID:5oOaiGsz
大河の映像に関してはブログで探したほうがいかも。
いろいろ他の出演者オタさんの気持ちとかあるかもしれないから。
映像観ながらテーブル毎に退場だから、人によって
どこまで観られたかも違う。
そこはくじ引きだから、ということになっていたよ。
741通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:23:27 ID:yxCpAnk5
シアガの写真よいね。
めちゃめちゃさわやか。
742通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:32:39 ID:RMw/VV3G
左ききなのは耕史くん?ジェイミー?
743通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:44:42 ID:/hcNJbqB
>>742
ジェイミーだよ。
歌詞にもある>左きき
744734:2005/07/06(水) 00:48:13 ID:SKynsn49
>>735
いやー私も泊まりとか写真撮影、握手ってのは経験あるけど
一人ずつ肩抱いての写真つーのは初めてだったんで、思わず聞いてみた。
回答トンクス!
745通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 00:55:22 ID:eBWai7bH
イベントから帰ってきた。
ヤマコーめちゃくちゃ細いので、デブな自分が恥ずかしい写真になってもた。
しかし足長い、細い、上半身たくましい。
L5Yも恥ずかしくなってくるくらい、グダ泣きをラスト数曲からしていたよ、自分・・・。
746通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 01:01:08 ID:RMw/VV3G
>>743
ありがとう!予習します!
747通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 06:18:33 ID:zTyxT02j
ライブ,楽しかった。
次回はぜひコンサートやって欲しい。
要望はがきを出すぞ。

釣りの撮影は一ヶ月ほど前だという話をしてました。
そのときに虫にさされたあとが
まだ左手首あたりに残っているとか。
748通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 07:27:59 ID:77v2ahaT
白シャツフェチの私にはたまらんようだな…
それにしてもまたはだけてんのかーww
749通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 07:57:39 ID:QQ5ttmiw
声音使い分けって6曲目のおとぎ話風キャシー幸せになってソングで出てくるのかな。
750通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 11:12:28 ID:m7KS9h3Y
山本耕史が「ラスト・ファイヴ・イヤーズ」 ― 産経新聞 7月6日(水)東京朝刊
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2005/jul/kiji/06yamamoto.html
751通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 11:24:18 ID:2ztbHow9
>>750
thx
752通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 12:41:24 ID:p4273Cls
>>750
かっこいい写真だなあ!
やっぱりこの人顔変わったよ。前はとてもじゃないけど写真みて
かっこいいなんて思える顔してなかったもん
753通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 12:57:59 ID:wVvRpOw0
>>750
ありがd
かっこいい!いい顔してるね〜
早く観たいよ

754通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 13:37:00 ID:LXM94G+4
>>750
トンクス
かこええな
755通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 15:12:03 ID:wVvRpOw0
読売夕刊にヤマコーインタ載ってるよ〜
756通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 15:16:59 ID:2ztbHow9
>>755
関西版?
757通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 15:26:42 ID:wVvRpOw0
>>756
関東版です
「山本耕史ラスト・ファイブ・イヤーズに挑む」
>>750と同じ服みたいだけどまとめて取材受けたのかな
758通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 15:30:19 ID:2ztbHow9
>>757
レスありがとう。
確か公式に「読売(関西版)の取材を受けました」と
あったと記憶していたのでその分かなーと思ったのでした。
759通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 15:45:28 ID:LDhKerxA
760通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 15:55:12 ID:wVvRpOw0
朝日の夕刊にも載ってた
切ない恋愛ミュージカル
山本耕史「音楽で伝える ラスト・ファイヴ・イヤーズ」

三谷さんのコラム続編関係ではありませんでした
761通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 16:10:15 ID:1dLhknOF
762通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 16:43:48 ID:hnnQX3tK
中部版はあるかなー?
新聞は立ち読みしたらおばちゃん怒るし
763通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 17:27:38 ID:KUpwX0gn
>>762

当たり前だよ(笑)
764通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 17:49:49 ID:QwqQT4ZY
>>762
自分はキオスクのおばちゃんに断りを入れて立ち読みするよ。
「探している記事があるんだけど、載ってるかどうか判らないので確認させてくれ」って。
それで断られたことはないな。大抵は芸能面のチェックなんだけどね。
それで必要な記事が載ってれば勿論買うし、載ってなければ返す。
765通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 18:51:50 ID:VoQFg6at
web版読売のインタ、映像ニュースてあったので
動画!と期待してみたら違ったw
766通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 20:08:07 ID:uaggfBBa
写真すごく細くみえるね。
また痩せたのかな?
767通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 20:30:02 ID:QQ5ttmiw
>>766
無駄肉がなくて骨格イイから着やせするのもあるよね。手足長いし。
脱ぐと凄いんです、だな。
768通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 20:44:18 ID:7X4b80/r
シャツのボタンをかなりはずしているし、かなりゆとりがあるサイズなので、
舞台前方で座るために屈んだりするとき、目のやり場に困るんだよね。
・・・なんて、ぜーんぜん困んなかったけどw
あれで痩せていたら辛いけど、鍛えられた身体だから見ていてもキレイだね。
全然変な意味じゃなくて。
769通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 21:22:58 ID:6kGFFMdb
大阪公演とどこかは、ちょっと舞台が変わるんだったよね?
どんなになるのかな?楽器編成が変わるのかな?
それとも舞台も広くなるから、振りが変わるんだろうか。
770通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 21:48:37 ID:yVaR5eLI
大阪公演と横浜ブリッツじゃなかったっけ?演出変わるのは。
771通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 23:01:53 ID:Um2ZVSxc
でもゆうべ初めて生で見たけど、テレビで見てるより
細いんだ!と、かなりショックを受けた(ショックというのは
自分との差で)。
着やせもするんだろうけどね〜

特に顔が細かった〜!

読売と朝日での写真の表情がかなり違っておもしろいね〜!
読売の方はかわいい、朝日はかっこいい!
772通行人さん@無名タレント:2005/07/06(水) 23:44:15 ID:TCNxhPeJ
結局、DVDのFC購入特典ってなんだったんだろう。
写真撮影は全員がしてもらえたんだよね?
773通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 00:07:45 ID:vWKlCcJC
DVDのみ、で申し込んだ人にはいつ来るんだろう。
あの申込書、イベには参加せずDVDのみ購入ってあったよね?
何か自分が読み間違えてたんじゃないかって気がして来た。
774通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 00:23:58 ID:VcA9vqeW
>>772
特典は握手と写真撮影だよ。
はじめはヤマコーがDVDを手渡しするっていうことになってたけどね。
時間の関係で変わったんだって。
(正直どっちの方が時間がかかるのか、私にはわからんが・・・・)

>>773はDVDだけ買ったの?
そういう場合はどうなるんだろう?
もし私だったら、イベントにはずれた時点でDVDの申し込みの方もキャンセルさせて欲しいと思うだろうな。特に、今回のようにそういう人には特典がない場合は。
775通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 00:27:03 ID:C3nbDZ1M
ブリッツの告知すっかり忘れてたよ…_| ̄|○
776通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 00:28:02 ID:VcA9vqeW
>>774
自己レス

考えてみたらあれだけのばらつきのあるDVDの組み合わせを照合しながら一人で手渡しするのは大変な時間がかかる!
そして大混乱を起こしただろう、と思いました。
失礼しました<(_ _)>
777通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 00:34:00 ID:mLDKszc3
参加しなかった人たちのDVD特典はなにかあるだろうと思うよ。
778通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:09:37 ID:3V4Pb3G2
>>759
これ映像作品はストレスがたまるっていってる?
じゃあ、もうテレビにはあんまり出ないのかな・・・ショボーン
779通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:14:26 ID:veX4KCbw
今までの山本インタを読んでいればそんな風に思いもしないよ。
ちゃんとバランス考えてやっている。
780通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:20:56 ID:RNsoI67L
>>773
自分もDVDのみ申し込んだよ。
特典気になるね。
781通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:21:19 ID:GJ1lbQ82
そうだね。そもそも今までがそんなにテレビに出ているわけじゃないし。
これからもこういうバランスのとれたペースでいて欲しい。
782通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:22:40 ID:rQp9B5X8
抜粋してあるのだけで他のインタビューを読んでいないんだね。
映像についての認識が変わった話もしているよ。
783782:2005/07/07(木) 01:23:30 ID:rQp9B5X8
784通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:43:12 ID:dDen1G9k
初日まであと3日。どきどき。
785通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 01:54:18 ID:cIfWuPuj
影像作品はできれば1年に1本くらいは出てほしいな。
でも昨日のブリッツの予告で久々にミュージカルなヤマコーを見たけど、
すごくキラキラしてたよー。
L5Y、見るの楽しみになってきた!
786通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 04:48:16 ID:6LvG7YJB
今朝刊がきたんだけど、昨日の夕刊に載っていた記事が、
まるまる載っていたよ、関東の読売。
ただ、夕刊はカラーで朝刊は白黒だけど。
787通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 09:08:27 ID:TvOI064O
朝日と読売にあって、なんで毎日にないんだ。
うち、とーさんが毎日社員だから生まれてながらの毎日っ子だが。
「!」のこともスルーだったし、今話題の山本さんまで激スルーするとは。
許せん!おぬしらの目は節穴か、毎日新聞!

チラシ裏だ、わかっておる、御免。
788通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 11:58:38 ID:6/72bNKp
ワラタ

続編情報探してステラ見てみたら釣り吉さんがいたよ。
かわええ。
789通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 13:15:29 ID:1i7JWtkL
今TOKYO FMで坂上みきのビューティフル聞いてたら、
ゲストで山本耕史が来ると言っていた。
時間はわからないけどこれからです。
790通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 13:49:19 ID:UrvOmb1M
>>789
ありがとう。
13時45分から聞き始めたけどもう出ちゃった?
791通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 14:00:51 ID:21YQoQxh
>>790
789ではないけどまだだよ。
792通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 14:06:09 ID:UrvOmb1M
>>791
ありがとう!
793通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 14:49:11 ID:jy0/qcYk
今ラジオつけた〜。
もう出ちゃいましたか?
794通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 14:58:53 ID:LPrPP538
自分も今付けた…出遅れたかな。
せっかく教えてもらったのに…
795通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:02:31 ID:UrvOmb1M
790です。
まだだよ。
東京FM
坂上みきビューティフルのHPに後日ゲストの写真がのるらしい。
796通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:02:41 ID:NVeSCSCX
さっきからずっと聞き続けてるけどまだ出てないよ
797通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:04:10 ID:21YQoQxh
まだだよ。
798793:2005/07/07(木) 15:09:20 ID:jy0/qcYk
>>795-797
皆さんdクス!安心しました。
799通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:17:12 ID:hhupnEbh
今自動車学校に通っているんだが、そこの応急救護の授業で使う人形の名前が


ジ ェ イ ミ ー


だった。教官が「ジェイミーです。人形ではなく人だと思って対応してください」と言ったが、
笑いを堪えるのに必死だった。


チラシ裏スマソ
800通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:32:29 ID:UrvOmb1M
あ,今出てる。
NYのユニオンスクエアの
ヴァージンレコードの近くの喫茶店で英語の勉強をしていたこと。
一日8時間独学でやった。
最後の2週間は学校に行った。
自分のレベルを確かめるため。
あ,L5Yの歌が流れてる。
801通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:37:03 ID:sVVhQS6z
ま、終わってから話そう。
802通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:39:47 ID:UrvOmb1M
ミュージカルが好きではないからこそ
俺が変えてやろうという気持ちで
お客さんに向かっている。と
RENTについても語ってます。

リクエストは
僕の大好きな「夏の終わりのハーモニー」
803通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:42:25 ID:BJoFNG7o
雑音が多過ぎてよく聴こえない〜
804通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:53:43 ID:VvgwM3i2
おもしろかったー。>>789サンありがとう。
いい話ばっかりだったな。ほんと聞けて良かった。
夏の終わりのハーモニーがどうしても山本&ぐっさんに変換されてしまった…w
805793:2005/07/07(木) 15:55:20 ID:jy0/qcYk
(組!続編での主演について)
いや、主役は僕じゃないですから。
僕の中では主役は近藤勇、香取くんです。

英語の独学の話、初めて聞いたよ。ヤマコーらしいww
坂上みきは「マーガリンのCM見てました」って言ってた。
舞台も結構見てるっぽかったね。
789さんのおかげで、いいもの聞けました。ありがと〜♪
806通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 15:59:24 ID:VvgwM3i2
1日8時間てすごいよね>勉強

坂上さん一緒に写真撮らせてもらったのかwいいなー
807通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 16:15:19 ID:sVVhQS6z
流して聞いてて、山本のとこは録音だと思ってたんだけど、
聞きなおしてたらお天気情報が入ってた。生だったんだ。
いや、ただそれだけ。
808通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 16:19:59 ID:uVkyBy59
仕事中で聞けなかった・・・
内容くわしく教えて! エロい人たち!
809通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 16:30:21 ID:1JbCyb+3
>>808
L5Yについでは雑誌とかでガイシュツの話。
夏の〜で玉置さんの事聞かれて映画で共演させてもらったこともあるけど
人柄も歌声も曲も全部大好きと言ってた。
夏は好き。みんなで海に行ったりとかはするけど個人的には海より山派。
810通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 19:07:49 ID:CH5GDFV5
聴けなかった・・・
マグナムさん教えてくれよ〜
811通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 20:30:40 ID:tPiq3aI2
FCのサイトがヤマコーの忙しさと比例して更新滞るのはナゼだw
忙しい時こそ露出多いんだからファンとしては更新マメにしてもらいたいのに。
FCの中の人たちがんばってw
812通行人さん@無名タレント:2005/07/07(木) 22:36:03 ID:GJ1lbQ82
>>787
今日の毎日新聞夕刊に結構大きく載ってたよ。大阪本社版だけかな?
813通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 00:03:13 ID:4hyZsRtD
いつかブロードウェイに…なんてこともあるのかな
814通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 00:17:20 ID:kOYnTpKv
シルビア・グラブさんが言っていたけど、日本人がアメリカの舞台でやっていくのは
すごく難しかったって言っていた。
東洋人の役があるときしか配役されなくて、その役を東洋人で取り合うぐらい
みたいなことだったかな。
ハーフである彼女でさえそうだったんだから、他は推して知るべしかな。
映画界でもジョン・ローンなんかも一時期すごく人気が出たけどねー。
815通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 09:00:32 ID:JLOSAH+1
>>812
情報ありがとございます。こっちにはありません。江戸周辺。
東京本社はビルがふる〜くって大阪の記事が届かなかったのでしょう。
あきらめに似た悟りをひらいて今日は温厚な自分です。
816通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 10:07:19 ID:Imebww7r
ファンクラブには頑張ってほしいね。
何度も入会問い合わせてるけど反応ないよ。
817通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 10:36:18 ID:GGS+0dBP
昨日のラジオ詳しくレポしてくれてる
ブログがあった。すごくいい話だったよ
聞けなくてホントに残念。
教えて欲しかったよ。山本家!!!
818通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 13:49:24 ID:Fb+ZkfKT
今日の週間なびTVはL5Y取り上げてくれるかな〜
一応チェックしておいた方がいいよね
819通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 15:13:46 ID:oqpokjJy
毎日夕刊の記事がアップされている(写真つき)。7月8日のとこ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/photojournal/archive/
820通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 15:59:02 ID:d9lx5uJq
相変わらずこぼれそうに目がデカイなw
リンダでコンタクトが調子良かったら…って言ってたけど
目が大きいとやっぱいろいろ大変なんだろか。
821通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 16:21:53 ID:jVZO8AbW
catからDVD化ケテーイのメールきたーーー(AA略)
822通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 16:22:41 ID:b2nQnbLN
Last Five Years DVDハツバイケテイキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

…しかし横浜から会場で販売ってどういうこと?そんなすぐに作れるもの?
823通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 16:24:54 ID:s8l9BtXF
まじで!!!うわわわん嬉しい!
824通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 16:52:41 ID:85zITQOu
公式にも載ってる〜!
マジで嬉しい!!
825通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 17:17:27 ID:iSeDKUFd
うぉぉぉぉ〜嬉しいぞ!!
それにしても組!続編と言い、みんなで叫べば思いは通じるんだね。
826通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 17:51:35 ID:uSc/BjAe
DVD嬉しー!
CDも難しいかなと思ってたくらいだから余計に。
ありがとうCAT!
827通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 18:05:33 ID:sF7Ne9fV
あわてて見に行った>DVD

やったーーー!! すげー嬉しい。
関係者の方、ありがとう〜
828通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 18:26:38 ID:Q9mmKv/j
舞台は見に行けないのでDVD絶対買うよ。
すっごいうれしい!!!正直CDも無理かと思ってた。
829通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 18:56:28 ID:TxhmqXTG
喜びついでに。

「郵便兵と絵手紙」報道番組部門優秀賞受賞オメ!
830通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 19:23:55 ID:3VjsnIjD
演劇板に立ってた

The Last 5 Years 〜第一幕〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1120489890/l50
831通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 19:47:24 ID:fRynTnrm
DVDほんと嬉しいなー

>>829
それはGALACのかな?おめでとん。
832通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 19:52:51 ID:n1scekWL
DVD嬉しいぞ。
CDは万が一・・と思ってたけどDVDは諦めてたよ。
もう1公演チケ取るか悩んでたがこれでちょっと安心w
Naoさんの上達も考えると東京公演後半に
撮るといい気もするけどどうなんだろう。
833通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 21:11:09 ID:QxqButWU
>>829
ありがとう。今度全国放送されるときは、「受賞記念」って出るかもね。
834通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 21:17:29 ID:M57/mUoC
そういえばいつ放送されるのかな。
やはり終戦記念の8月中になるのか。
ニュースステーションでの少年兵のナレも良かった。
835通行人さん@無名タレント:2005/07/08(金) 21:55:33 ID:6bLOv0d9
>>831
GALACのだったかな〜。ひょっとして日本民間放送連盟のだったかも。
なんせ夕方のニュースで突然の発表だったもんで、心の準備が全く
出来ておらずハッキリ確認する間がなかったのだorz
836通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 01:10:55 ID:fR3guFlC
教えてチャソスマソ、DVD決定って会員頁?
もしそうならまだ入会希望したもののうんともすんとも言ってこないのでorz
販売方法に通販があるかどうか教えて貰えたら嬉しいです
837通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 01:13:01 ID:fR3guFlC
スマソ自己解決しました_| ̄|○モウシワケナイ
とってたチケの日どうしても行けなくなったから通販もあるみたいで良かった〜
838通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 01:40:40 ID:KeqIU5qx
いよいよ、今日初日だ!
がんがれヤマコー。ちゃんこ食べながら楽しみにしてまつよ。
839通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 01:51:47 ID:Z7000fdY
なびTVは来なかったね。来週あるといいな。
840通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 07:41:00 ID:qSeIKf5d
BS週刊シティー情報
ttp://www.nhk.or.jp/city/index2.html
この番組も一応チェックしてみるか
やるといいな〜
841通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 10:02:46 ID:SG9jSChd
ついでにCDも発売になんないかなーキボン
842通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 10:52:24 ID:5Wn5z1Zs
>841
アンケートに書いてこよう、お互い。
843通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 12:17:54 ID:5sMCuuPR
いよいよ初日。これから両国に行きます。
ドキドキしてきたよ!

ところで、1週間後のチケットが、まだFCから届かないけど
週明けにはメールでプッシュした方がいいかなぁ。
844通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 13:02:10 ID:WjmVu8e2
23日のアド街っく天国に出るんだね。
どこの街特集なんだろう?恵比寿とか新宿か?w
845通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 13:02:12 ID:tzFL+ezv
>>843
いってら〜!楽しんできてね

山本家更新されてたよん
7/23(土) 21:00〜21:54 テレ東「出没!アド街ック天国」
846通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 13:02:44 ID:tzFL+ezv
>>844
カブったごめんして
847通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 13:34:06 ID:q1LjW7Xk
函館らしい。
楽しみだ。
848通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 13:40:45 ID:WjmVu8e2
>>846
ごめんするする

>>847
個人じゃなくて土方関係とは。ちょっとビクーリ。
コメント楽しみだな。
849通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 15:02:15 ID:WjmVu8e2
連投ですまないがオリンの人のHPに新しいポスターが!
シーモアかっこつけてるよ。
日本のシーモアかっこよすぎないか?w
850通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 15:11:39 ID:ffKVuman
>>849
見て来た。ありがと!
ほんとだカコよすぎるw
正面アップのポスタはほよ〜んとしてるけど
キメ顔してとか注文がついたんだろうか。
851通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 17:47:35 ID:tS4lU0rk
>>849
天球!
かっこいいじゃないか、シーモア
でも公演ではダサーになるのかなあ
メガネにキャップでおねがいしたいとこだが
852通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:00:30 ID:ATCHcxcV
今秋か来春の月9、篠原涼子さんの相手役にヤマコーの名前が出てる。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/audience_rating.html?d=09gendainet07117542&cat=30&typ=t

ほかのスレも見てみたけど、既出?
本当だったら嬉しい、篠原さん好きだし。
853通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:02:42 ID:eco9T2+M
HiやBSどころかTV東すら映らない「家」に住んでいるのは辛い…_| ̄|○
果てしない独り言でごめんなさい。
854通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:29:15 ID:ZaGgHeaX
>>852
へー、出演するかどうかはわからないけど、「篠原の希望で」というのはかなり嬉しい。
855通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:30:34 ID:ZaGgHeaX
でも今秋っていうのなら山本の出演はまずありえないね。
856通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:31:29 ID:BRHpP3jQ
ゲンダイか…話半分で期待しときます。
857通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:35:18 ID:EUWc85wY
篠原さんてミュージカル俳優が好きなのね・・・
858通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:53:40 ID:IqbA8ikP
>>856
同じく。

もうすぐL5Yオープンだ。観に行くわけじゃないのに緊張するw
859通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 18:57:45 ID:r4mLXYDC
かめあり公演チケット確保のはがき来たよ!
かめあり…なんか地味なんだけど。
860通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 19:03:12 ID:VvhdOg/E
篠原とは先日一緒に受賞してるしね。授賞式もあった。
ttp://www.houkon.jp/galaxy/42nd_shourei.html
来春なら可能なんじゃないかな。
・・・レミゼしだい?
861通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 19:04:18 ID:8iVELsTA
>840 BS週間シティー情報
やりましたね、プレビュー公演みたいでしたが。
再放送で録画すればいいやと思って放送後番組表をみたら
明日は大リーグ中継で放送なし orz
862通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 19:11:04 ID:IqbA8ikP
うわ、すっかり忘れてた…日曜に再放送と思ったら
大リーグで中止なのか_| ̄|○

どの位映りました?
863通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 19:13:45 ID:NgCZaZTV
自分的には篠原さん好きだしいい女優さんだから本当だったらマジで嬉しいな
頼むやってくれ
864通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 19:25:38 ID:7lxOc6zu
もうはじまってるんだね>L5Y
ジェイミー、ペットボトルには気をつけて!

>>861-862
自分も見逃したけどプレビューを取材してるってことは
来週のなびTVとかでやってくれるかも。局内で同じ素材は使い回すから。
865通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 20:09:50 ID:8iVELsTA
>862
めざましTVより多少長いかな、という感じです
めざましは捕獲できなかったので、DVD発売が無ければ泣くに泣けないところでした…
866862:2005/07/09(土) 20:17:28 ID:IqbA8ikP
>>865
ありがとう。ほんとDVD嬉しいよね。
867通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 20:34:08 ID:q1LjW7Xk
>>860
指名するって、
かなり気になる役者だったのかな>ヤマコー
自分も見てみたいけど。
868通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 20:49:13 ID:LpLOeRuo
どうせゲンダイだから全ての文を疑っておいた方がいいよ。
指名する云々も記者の妄想かもしれないし
869通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 20:53:46 ID:IqbA8ikP
んだね。
さて、そろそろ初日は終わったかな?
870通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 21:05:46 ID:Z38pSMNX
ゲンダイの記者の妄想であったとしても、こういうところで名前があがるようになったのもすごいね。
871通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 21:37:33 ID:zsNlw/gP
初日観劇組さんはまだかな〜
872通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:13:03 ID:JdWHw/bh
初日無事終わりましたー。シアターカイいい会場だたよ。ジェイミーうさぎの目して唄ってた。ロビーでママン発見!
873通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:30:41 ID:M36swbai
とっくに帰ってきてたけど今までパンフ読んでたw
いやーヨカッタです。
Naoさんも聞いてたより自分には全然良かった。手足長くてかわいかった。
最後、2人の温度差が切なくはあるんだけど
キャシーが前向きだからまだ救われるカンジがしたな。
あれ普通に破局で幕が閉じたらやっぱ後味しんどそう。
2回目見る時にあの後の続きから見る錯覚起こしそうだなーと思った。
無限ループな作りなんだよね。
874通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:31:51 ID:IqbA8ikP
もつかれ!ジェイミーはどうでしたか?
875通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:32:10 ID:P+HxW280
初日行ってきました!
曲の途中、歌詞が聞こえづらくてわからない箇所がありました。
でも、すごい良かったと思います。

舞台に関係ないんですけど、
近くにいた男が舞台中に何度もコカコーラ飲んでてアホかと・・・
しかも時間が重なるシーンで炭酸の音がシュワーって。
こいつのせいで、なんだか疲れたorz
876通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:33:36 ID:JYj/VOOE
自分もみてきた〜  予習いっさいなし、まっしろしろ状態での観劇。

おかげで、歌詞がわからないw  話がさぱーり(大よそは知っていたけど)わからんありさま。
でも、それでも楽しめました。90分があっという間。もっとあの場にいたかった。
やさしくてせつない感じ。次回は音楽も聞き込んでいくつもり。

山本はジェイミーにぴったり という印象。
生き生きしていて、どっかで必ずこけるのではないかとひやひやw
そのひやひや感がジェイミーっぽかったりもする。
途中、マイクがおかしかったのは意図的なもの?ハプニング?

Naoさんは端的に経験不足なんだろうね。劇場の空間を自分のものにできてない
というか、ちと遠慮している感じ。
でも、けなげでさわやかで、とても綺麗だった。

しかし、バラはどういう意味なんですか?
絵画だと花は時間のモチーフだったりするけど、何か意図があるんすかね。
とにかく、初めて聞く人は歌詞を聞き取るのが難しいかも。
音楽にひきよせられてしまうので。一度しか行かない人はご用心めされ。
877通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:46:42 ID:M36swbai
>>876
ハコ狭いからかえってマイクない方が聞き取りやすいくらいだよね。たぶん。

ヤマコージェイミーは恋に仕事に絶好調な前半は動きまくり。
机にも椅子にも登るしパントマイムもどきも披露。
椅子に立ったまま隣の机にまっすぐ倒れる時少し打ってたw
すぐにキャシーに移行する場面だからそのままMacに向かってたけど。
後半はだんだんイライラ&つらそうに。
NOBODY NEEDS TO KNOWでは涙目だったと思う。

あと噂のパンフは絶対買いです。
とここまで長文打っておいてなんだけどL5Yスレにした方がよかったのかな?
878通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:56:53 ID:ahX7EKjF
レポありがとん。
月ミュー(だったかな雑誌多くて曖昧)で話てた
同じ本を触るとか細かいとこ分かりました?

>>877
役者の感想は個人スレがいいと思う。
演劇板の方でもいいかもしんないけどw
879通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 22:57:52 ID:gRlKaBgi
初日見てきました!
始まる直前にパンフレットであらすじ(歌の解説)を読んだので
ストーリーはだいたい大丈夫でした。

山本ジェイミーは最高ですよ!
歌も踊りも演技もすばらしかったです!
あの姿を見ていると、今さらながら
ああ、この人はやっぱりミュージカルの人だ・・・
と思ってしまいました。
(もちろん、ドラマで演じている時も大好きですが)
Naoさんは可愛いし、がんばってましたが、
やはり舞台に慣れていない感じがしました。

とても素敵な90分だったので、これから見に行く人も
ぜひ楽しんで下さいね。

880通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 23:02:32 ID:WHmaLp0P
どんな役者にも初演はあるけどそれが主演ってのも厳しいよね。。
881通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 23:11:45 ID:WHmaLp0P
×初演
○初舞台
882通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 23:22:37 ID:ZtYCdFPL
初日観劇の皆様乙でした!月曜が初見なのですが
やはり観る前にパンフで歌詞確認した方が解り易いですかね…
883通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 23:24:55 ID:2ZzfQu+C
歌詞というか、時間軸とそれぞれの歌がどういう内容を歌ってるのかって
解説ページはみた方がより分かりやすい、とは思う>>882
884通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 23:52:09 ID:JYj/VOOE
そういえば、この劇はソロソロソロソロなんで、たまにデュエットが入ると
うーんデュエットいいなあ と思いましたw
次はぜひデュエットその他歌うヤマコーをみたいなー と思いました。
885通行人さん@無名タレント:2005/07/09(土) 23:55:25 ID:uYRiUkh1
こちらもどうぞ

【ネタバレ】The Last Five Years【歌詞解釈】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1120911458/l100
【ネタバレ】ラスト・ファイブ・イヤーズ【感想】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9883/1120911631/l100
886通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 00:55:00 ID:brOTkzOn
そういや座席ですが。イとロは舞台になっちゃってるのでハが最前っすよ!
あっ、センターブロックのみです。両サイドはちゃんとイから始まってました。
とにかくハ列の10番前後の方々、目の前に座って唄われるので準備をぬかりなく!
887通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 01:29:11 ID:OITp1t6u
リトショのフライヤーが会場に置いてあったよ。
シーモアかっこつけVerです。

ジェイミーの定位置が向かって左なので左側の席かなりいいよ。
シャツ土方並に肌蹴て目の前に座って歌うから胸が見えるw
888通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 02:14:36 ID:tiRMge8z
パンフのあのはだけて胸半分さらしる写真は、なんなんですかw
カメラマン、どういう要求をしたのかしらんが、電車の中でパンフひろげて
見ようとしたとき、結構はずかしかったよ。ついじと目で見てしまったもんで。
889通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 02:19:07 ID:EvJteAgR
L5Yはリンダと違ってセクシー路線なんだねw
890通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 03:39:32 ID:eDMbgWH7
G列ってどのへんですか?
891通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 05:29:47 ID:AZe9Oe6h
>890
後ろから2列目か3列目。
とはいえ、小さい劇場なんで全体を見渡すにちょうどいいくらいだよ。
892通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 09:06:20 ID:iqbZv5j+
>886
わ、わたしはハの11番です!
わぁー、どーしよう・・・
今からドキドキしてきた。しかも何にも予習してないし・・・
心臓発作起こさないようにしないと。
大変だ、大変だ、落ち着け、落ち着け。
893890:2005/07/10(日) 09:47:18 ID:eDMbgWH7
>>891
サンクス!
ぴあの先行で買ったのになー。
でも、よく見えそうなので安心した。
894通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 09:57:19 ID:OITp1t6u
釣りの旅、サイトで予告がうPされてたよ。
相変わらず腰が高いな!w
BS見れない環境がもどかしーー。
895通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 10:14:31 ID:5/pc+SiP
これのことかな?
ttp://www.nhk.or.jp/telemap/
あまりこういう形容したくないのだが、めちゃくちゃかわ(ry
896通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 10:41:59 ID:u+lgVOCN
今日の夜中にナレーションの番組があるよ
日本テレビ 深夜0時25から1時20分
NNNドキュメント05
集団自殺 “消えてしまいたい”症候群
897通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 11:07:07 ID:ywbuGWJS
>>895
夏休みに叔父さんに釣りに連れてってもらった子供みたいだw

>>896
ありがとう。毎週見てる番組なのに知らなかったー。
再放送もあるね。
CSのニュース専門チャンネル「NNN24」にて放送
7月16日(土)24:00〜/7月17日(日)11:30〜
898通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 11:18:40 ID:AZe9Oe6h
>896
内容が気になったから予約してきたんだけどナレやまこーだったんだ。
教えてくれてありがとう。
899通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 11:37:45 ID:A8hNIiPX
>>896
トン!ドキュメンタリーや報道系のナレーション多いね。
ほのぼのーとした紀行ものとかも似合いそうな声なので
そういうのも聞いてみたいな。(地元では北欧紀行は見れない)

食彩浪漫は予告くるかな?
900通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 11:52:07 ID:MUSmeG64
食彩浪漫きたね!
あの服、テキストとは違ってなかった?
鉄板実物が映ったってことは山荘まで行ってロケしたのかな?
901通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 12:00:21 ID:yIwKxUAt
予告見ました
ストライプのシャツいい!
分厚い肉とアスパラ焼いてた
あれは山荘なの?



902通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 12:10:08 ID:/jaNqBEw
>>886
おおおおお、楽日がニ列なんで楽しみっす。
別の日にハ列もあるけど、端っこだから違うんだね。
情報テンキューです!
903通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 12:12:06 ID:Djy6/rmd
>>901
この鉄板で!と言ってたから山荘じゃないのかな。
釣り番組とついでにロケしたんだろうか。
904通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 13:12:37 ID:x9HwSiz+
ブログで、サトエリと山本さんがダーツバーに二人で来ていて、
お互いいい人がいないらしくグチっていたってあったよ。
905通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 13:29:53 ID:170uxVp+
どこのブログ?FCのレポもだけど山本耕史ってくぐってもぜんぜん出てこないんだけど、どうくぐればいいの?
906通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 14:19:32 ID:eoAIb5lG
大河スレで見たんだけど、
FCで流した組!映像の事を、口外しないようにという
ファンクラブからのメールが届いた方いらっしゃいますか?
907通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 14:22:39 ID:A8hNIiPX
なぜageまくり?
>>904
6月の記事でそ。真偽不明だけど直後に山根と交際発覚でワロタ。
サトエリ(ちなみにお松の親友)とは昔から仲良いみたいね。

>>905
未来検索とかでやってる?
FCレポとかはひとつファンブログ見つけたら
リンク貼ってるところとかで辿り着けるはず。
908通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 14:28:25 ID:ue1XQ36F
TV、映画界から注目される篠原涼子の「安定感」 (ゲンダイネット)

 テレビ界に「新・視聴率女王」が誕生した。春ドラマ「anego〜アネゴ〜」(日本テレビ)に主演した篠原涼子だ。
平均視聴率15.6%、最終回17.5%は、仰天するほどの数字ではないが、関係者は篠原の「安定感」に注目
している。篠原が出演する連ドラは確実に平均視聴率15〜17%近くをゲットしているのだ。

 例えば、篠原が主演した日テレ・ドラマ「ぼくの魔法使い」「光とともに…」はともに平均視聴率15%を達成した。
単発ドラマ「溺れる人」は、松嶋菜々子の復帰で話題になったドラマ「救命病棟24時」(フジ)を破り20.5%という
視聴率を叩き出した。

 ここ数年間、ドラマ不振で泣いていた日テレの中には「日テレドラマ中興の祖」とまで持ち上げる編成関係者も
いるほどだ。

 「新・視聴率女王」の登場に最も素早く反応したのはフジテレビ。篠原がレギュラーを務めた「アットホーム・ダッ
ド」やバラエティー番組「グータン」のスタッフを中心に篠原を主役に据えたドラマの制作が進行中で、早ければ今
秋、遅くても来春の“月9”の主役に抜擢されるといわれている。相手役には、篠原の希望で「新選組!」(NHK)の
土方歳三役で注目された山本耕史、脚本には井上由美子の名前が挙がっている。

 もちろん、フジに続きTBS、テレ朝も動いているが、驚くのは映画界も敏感に反応していること。まずは評判の
良かったドラマ「anego」の映画化がこの夏に日テレ・東宝の製作で発表される予定という。テレビ関係者には
「入籍間近」といわれる市村正親とのゴシップも眼中にないようだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=09gendainet07117542
909通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 14:38:57 ID:olf7hYJk
明日が自分にとっての初日なんでドキドキもんです。風邪で咳が出るから咳止め飲んで集中するぞ!
910通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 14:39:18 ID:i6RMPTcX
>>908
>>852でガイシュツ
911通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 15:03:29 ID:HP0WTPfE
芸能情報うといんで山根とかお松とかてんで解からない。
ま別にいいけど。
いつも思うけど皆そういうゴシップどこで知るのかな・・と独り言。
912通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 15:50:48 ID:QVGaG1X1
どうでもいいことだけど解説
山根:アンガールズの片割れ。先日サトエリとネタくさい交際発覚。
お松:まつたかこ。
913通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 16:01:10 ID:EGfc7Lgp
ナレの仕事はNHK、日テレ、フジ、テレ朝といろんなとこでやっとるなあ。
914通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 16:33:01 ID:HP0WTPfE
あーあの人(どっちか分んないけど)山根っていうんだ。
何となく山根ってプロ野球の人かなって想像してた。
915通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 16:47:35 ID:bzeXUq1R
祭りになってるかと思いきてみたが、話題にすらなってねえじゃん。
なんなんだ、大河板の流れは・・・

>908篠原ファンなのに知らんかった。
月9なんて出なくていい。好きな役者が二人も出て糞ドラマになったらかなわん・・・
916通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 16:50:41 ID:6QLjaSje
っかゲンダイの記事じゃん。
記者の創作だと思っていた方がいいような新聞のネタだからなー。
917通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 16:55:22 ID:A8hNIiPX
まあ話1/10くらいで。心の隅っこにでも置いとくかんじだね。
918通行人さん@無名タレント:2005/07/10(日) 16:57:17 ID:sI9qaL4Z
連ドラ出演か?より、篠原が希望してくれたという話のほうが嬉しい。
創作でもちょっと気分がよくなる記事でした。
919通行人さん@無名タレント
篠原か、関係者か、記者か、実際に山本の名前を出したのが誰かはわからんが
少なくとも誰かひとりの目にはとまったってことだもんな。嬉しいね。