◆要潤2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
940通行人さん@無名タレント:04/01/03 18:36 ID:TGTD4CU6
>>939
ローマ字タソはsageを知ってる良い子だから、938はドリーム込ミィのキャナメたん推奨。
まあ新年だしいいじゃん。 んでも!使い杉ぃ〜

おうよ。今年も応援スルゼ。VBメルも力入ってたな。前向いて行くゼ。ついてくゼ
941通行人さん@無名タレント:04/01/03 20:53 ID:TGTD4CU6
おやつがっ・・・・・。ハアハア 連続スマソン。info更新してた。
いろっぺー表情。どっかの映画であんなポーズあったね。スゲー
はよ、見たい。

942通行人さん@無名タレント:04/01/04 02:48 ID:PlfPN8eA
なんかうちのPCじゃおやつサイト見られなくて鬱でつ(´Д⊂)
943通行人さん@無名タレント:04/01/04 03:14 ID:jpBcuxAI
そろそろ次スレの季節(?)だね。
スレタイはオーソドックスなもので良いけど、
次スレの1の名前はこだわりたいな(笑)
しかし>>1の北西興産、懐かしい…
944通行人さん@無名タレント:04/01/04 21:07 ID:hrHW9Fy5
学会なん?
945通行人さん@無名タレント:04/01/04 21:45 ID:7i+ll6NR
>944
それすごく気になってる。どうなんだろう。
946通行人さん@無名タレント:04/01/04 23:12 ID:fv8/yMuE
社長がね。でも、すごい人だと聞いています。
947通行人さん@無名タレント:04/01/04 23:24 ID:YXeTxXjH
社長が学会ということ?うわ〜なら広告塔にされるわな(鬱
948通行人さん@無名タレント:04/01/04 23:45 ID:QMPxumy1
学会話は噂板でしたほうがいいんじゃない?
要は自分だけ信用してそだ。
広告塔の年にならないこと
キボンヌ!
あと次スレ準備誰かするのだわよね。
要が読んでるから(w 応援しましょう。
949通行人さん@無名タレント :04/01/05 02:14 ID:wbh+NXWL
シャッチョさんってその昔、ミュージカルの
「スターライト・エキスプレス」(ALWもの)に出てたって聞いたけど。
川崎マヨなんかと一緒だったの?
それにしてもテレ朝の番宣で要の差し入れた高級洋菓子、
味のわからんガキンチョ共に食わすなぁ〜!
おまいらにはシャトレーゼで十分だっての。
950通行人さん@無名タレント:04/01/05 23:33 ID:FMNu4ucW
背が高いってステキだね、と実感…
デコ切れまくりだけど映る映るw

草gさんイイなぁ…代わって( ゚д゚)ホスィ…
951通行人さん@無名タレント:04/01/06 00:12 ID:hWvA8Cin
卓球の時の後ろの写真にクラクラですた。
銀行員姿かしら...
952通行人さん@無名タレント:04/01/06 01:10 ID:1NGjo+7k
でも、口呼吸はちゃんと治して欲しい。
意識してない時に抜かれるととってもカッチョワルイぞ。
あとびみょーにフェミニン系なその首の巻物も!誤解されるだろ。
されたいのか、うらうら。
今年もずっと、このはらはらを楽しめるのね。
キムタクさまにサーブを打ち、なおかつクサナギくんに耳打ちされ、
ナカイくんに仕切られる。たった3年かそこらでこんな場面に存在しようとは!
あたしゃ思わず、目頭をそっと押さえたよ。
そして明日はボクカノカノとチュン鬼くずれが微妙にかぶってるよ!
どないせえっちゅーねん。
953通行人さん@無名タレント:04/01/06 02:39 ID:7QGORfWh
>>950
ホント、あーやって並ぶと実際の体格がバレバレなんだよね。

なんか雰囲気良さげで良かった。僕カノカノ。
これで恋文より出番が多ければ言うこと無いんだけどさw
1/5は制作発表があったそうなので、フジの朝ワイドはチェックだよん。
954通行人さん@無名タレント:04/01/06 06:52 ID:1j+5cxia
>>953
フジ僕彼女の制作発表イタ━━(゚∀゚)━━ ! ありがd!

テレ朝の新番組出陣式にもいたような?
デイリーに写真つき記事出てるそうなので要チェキですよ。
955通行人さん@無名タレント:04/01/06 23:46 ID:4URhOpoJ
出番が無い。
生殺しドラマ。
貧乏クジばかーりのドラマ続き。
僕とカノ生きスレも荒れてたよ。
956通行人さん@無名タレント:04/01/06 23:56 ID:yxF23wIL
>>955
まあ最初から期待はしていなかったのでw
出番としてはあんなもんかなと思っている。
草なぎドラマの場合前作もそうだったけど主人公中心で
群像劇にはならないからね。
でもドラマとしては恋文の100倍はおもしろいから来週もみる。

957通行人さん@無名タレント:04/01/07 00:00 ID:fJL98r6j
最初に映ったシーンの「まぁね」というときの顔がとっても
かっこよかった〜〜〜。

ホレナオシタヨ
958通行人さん@無名タレント:04/01/07 00:02 ID:D+hh3qbc
>955
えっメチャクチャ満足しちゃったよー
背広で自信家で、山口さんとのシーンの黒めの笑顔とかたまらん感じ
前期がアレだったからストーリーがきっちり有るのも嬉しいし
立ち上がって動いてるのも嬉しい体質になってしまった・・・
959通行人さん@無名タレント :04/01/07 01:13 ID:PauTCTGc
>僕とカノ生きスレも荒れてたよ。
あれ、鬼女板かと思ったw
前作ヲタがすんごい粘着みたいだしね。

>最初に映ったシーンの「まぁね」というときの顔
またまた新境地かもしれん。
黒猛のニヤリ不敵な笑み以来のダークさで。

ドラマとしてはあのイヤ〜な感じが病みつきになりそう。
初回からグイグイ引き込まれた。草なぎ氏はもうアイドル演技ではないし上手い。
960さるちゃん:04/01/07 02:12 ID:HBSz53P2
要タソ
961通行人さん@無名タレント:04/01/07 12:45 ID:FUrtzlIk
かなり数字良かったのね。
962通行人さん@無名タレント:04/01/07 17:45 ID:7FFwscG0
GL以来だね。ナンダカンダでSMAP様のお陰様でございます。
963さん@無名タレント:04/01/07 23:07 ID:dBL+BzcF
そろそろ次スレを。
ここはS子さんが立てたんだよね?もう居ないのかな!
964通行人さん@無名タレント:04/01/08 02:12 ID:ClQfyQB8
次スレでは、ローマ字タソの復活を願うw
965通行人さん@無名タレント:04/01/08 13:50 ID:fn6rFcmP
ローマ字タソは本当に人事異動してしまったの?
次スレは『要さん』カナメサンーー(w
ところで沖縄はYさんMさん逝くの?
S対Mを生で見られる?(サリーちゃんvs天然ちゃん)
新スレ準備待ってます
966通行人さん@無名タレント:04/01/08 22:18 ID:cuhbnGQs
あとひとつ寝たら3時のおやつ〜
967通行人さん@無名タレント:04/01/09 01:33 ID:6aD4O+/+
正月そうそうローマ字分が足りないのだ。
帰ってきてくれ、ローマ字タソ。
このスレのぶんだけでも自分のPCに補完することにしたよ。
前スレ以前の過去ログってどうだったっけ。
968通行人さん@無名タレント:04/01/09 02:05 ID:Cp3elvfz
おおっ!?おやつサイト更新されてる!
見たいなぁ…
969通行人さん@無名タレント:04/01/09 08:06 ID:nCkVuZW1
ヨミ売りの試写室に「おやつ」が取り上げられてた。写真つきだ。
ここは酷評もアリーなところなのだが、すっげー良く書かれててウレシイ。
シナリオ自体も『かなしくて、でもあったか』トカな『ストレートで伸びやか』・・で、『泣ける』と絶賛
カナメタソのことも「かっこうつけて気どっとったら客は引いてまう」という少女の言葉に応え
コミカルな表情で演じるさまも見所・・と大好評じゃ。ウレシイのお
970通行人さん@無名タレント:04/01/09 11:12 ID:MOnyqTFO
読売スゴイなあ。
朝日なんぞテレビ欄で何の宣伝もしてないよ〜
そういえば読売夕刊で月1でコラムが始まるらしい・・・
特撮好き某女性記者が猛プッシュしたのかなw

おやつCMは今日になって初めて見た。
971通行人さん@無名タレント:04/01/09 12:22 ID:VF5Y93Mq
わくわく、夜中なのに3時のおやつ。
今、速攻図書館でよみうりチェックしたけど載ってなかった。
地方だからな。でも誉められてるなら、それでいいや。
DVDの板安売りじゃないヤツ、買って帰ろう。
972通行人さん@無名タレント:04/01/10 00:12 ID:a8v9paC1
最近人気だと思ったら、創価タレントだったんだね・・・。
973通行人さん@無名タレント:04/01/10 00:40 ID:9izZH0/S
>>972
噂へ逝け糞
974通行人さん@無名タレント:04/01/10 12:00 ID:egDZSGMa
信じられんが、要タソも妬みを買うようになったんだのぉw
アギト時代からうぉちしてる身からすると涙モンだよこりゃ。

「おやつ」は予想通りベッタベタの内容だったけど、けっこうジーンときたね。
放送日がこれからの人もいるだろうからあんまりバラさんとくけど、
1時間じゃ物足りないです。要は表情が豊かで等身大って感じかな。
子役は上手い。あんな洞察力のある小学生がいるもんかいな?とも思うけどw
975通行人さん@無名タレント:04/01/10 12:12 ID:HTaxyLMp
読売のコラムって
先月まで賀集がやってた奴?
976通行人さん@無名タレント:04/01/10 16:28 ID:hbHrD4mi
たぶんそう。
1/10夕刊から開始だってさ。
977通行人さん@無名タレント:04/01/11 05:47 ID:xDDCkhOX
ドラマ板の反応微妙ですな。
まあ、自分も「たりないたりない」「もっともっと」って思ったから
90分ドラマだったらもう少し登場人物に感情移入できたかもしれん。
まるでカナメジュン・スキルアップドラマなのでこれから見る人は
楽しみにしていいはず。カナメだから映えるってシーン続出だよ。
978通行人さん@無名タレント :04/01/11 17:30 ID:MEoPy/ok
やっぱりあれ見た人って特撮ヲタが多いんですかね。
番宣もロクに無いし、そもそも新人脚本家の受賞作でキャストも地味だし・・・
予想としては特ヲタ8割、
後の2割はシナリオ作家の卵・特撮以降の要ヲタと見た(w

話はベタだけど、演出が淡々として出来事を連ねていく印象だったかな。
確かに90分あればもう少し肉付けができたのかもね。
ま、初主演お疲れサンでした。

ところで読売のコラムってどんなんでした?
979sage:04/01/11 19:50 ID:4rNgcPJO
早くどなたか新スレ立ち上げてくださいませぃ

沖縄行きはキャンセル待ちらしいですなー
980通行人さん@無名タレント:04/01/11 19:53 ID:4rNgcPJO
うを 間違えた(´д`)
sageないと叱られちゃいますから…
981通行人さん@無名タレント:04/01/11 21:46 ID:gzgrJErA
次スレタイ
◆要潤3◆
で良いよね?
982通行人さん@無名タレント:04/01/11 21:52 ID:QOBPU6r4
いいんじゃないすか?
自分立てたことないんで、ここでスレ立てバージンを捧げるのかと
どきどきしてました。よろしくお願いしちゃいますです。
983真・うんこ:04/01/11 22:15 ID:buSK94m/
要タソのうんちしてる所を見てみたい。
984通行人さん@無名タレント:04/01/12 00:45 ID:G/Vr8XZL
はぁ・・。要3誰か立てて。↑みたいなのは来ないで欲しいわ。
>>977
ドラマ板、怖そうだからまだ見てないです。逝ってきまつ。
僕スレがガクブル物だ。

おやつは特撮ヲタ以外も結構見てたのでは?あの時間帯どの局も
つまらなかった。(と思うのは要ヲタだからなのか?)
985982:04/01/12 10:09 ID:LEis8ASA
勉強してきました。スレ立て挑んでみるです。
ところで1の名前は何がいいですか、姐さん方。
986通行人さん@無名タレント:04/01/12 11:18 ID:LEis8ASA
あらら〜、ダメだって言われたわ〜。
ものすごくドキドキしながら押したのに〜。
まだまだだってことかな〜。
987通行人さん@無名タレント:04/01/12 20:36 ID:cBy6vr4P
988通行人さん@無名タレント:04/01/12 21:14 ID:cBy6vr4P
よし、じゃ埋め立てついでにぶっちゃけ。
ネタバレなのでまだ見てない方は目を閉じて画面スクロールしてくだされ。
「おやつ」は主役くんも他のみなさんも悪くなかったと思う。
ただ、マジックとか芸とかあんまり前宣伝を聞きすぎて期待してしまったので
ちょっと、拍子抜け。BGMってのは大切なんだなーと思った。
ステッキ持って踊るにしても、紙ふぶき散らすにしてもあそこに音楽があったら
どれだけかっこよかっただろう。そりゃ、お話上ありえないとは重々承知だけど
少女漫画の花みたいなもんだからなあ、あそこまでお約束のストーリィなら
それくらいしてもよかったんじゃないだろうか。
もしかして、最初は90分枠のつもりだったのかな、とも思う。
無駄にかっこいいカナメジュンを映しすぎだ。走るシーンとか長すぎ。
アリキリの人とカナメくんがオーバーラップするとこはさながら変身した
ようだったw
女の子にとってパパは最初の恋人だから、あきちゃんがパパと耕平くんを
重ねて見て、不満を抱いたりするのはわかるけれど、だったら、なぜ彼女が
そこまで耕平くんに肩入れするのか説明が欲しいところ。一目ぼれと言って
くれ、あきちゃんw そうすると我々は早川先生がライオン先生のヅラむしる
くらい同意だ。あやうく、お母さんとどうにかなっちゃうのかと曲解しそう
だったよ。
989通行人さん@無名タレント
>もしかして、最初は90分枠のつもりだったのかな、とも思う。
そうかもね。今まで別のシナリオコンクールの受賞作が
ドラマ化されてるけど、だいたい土日のデイタイムで
90分枠だったと思うよ。
正月ドラマの一環みたいな感じだから
枠が無くて60分に収めたのかなぁ。
たとえばホールでの収録は
松田氏の出番がもっと多かったらしいし・・
といっても完全版DVD化は無理かw