遂に一桁をだしたぞ!『ぐるぐるナインティナイン』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
先週(7月27日放送)で視聴率9.3%を出した「ぐるナイ」
早くもナイナイの都落ちの日は近くなったか???
2名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 09:49
その時間って裏でなんかおもろい番組でもやってんのか?
それともみんな飽きたのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 09:54
何も強い番組がなくてこれじゃ、話にならんな。
4 :2001/07/30(月) 10:00
遂にっていうほどのもんじゃないだろ。
5 :2001/07/30(月) 11:26
その番組いつやってるの???
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 11:28
nainaiomoronai
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 11:30
>>5
藁た 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 11:31
ゲスト誰だった?
9名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 11:33
最近ゴチも飽きたしね。
ナイナイもウリナリの運命。
10名無しさん:2001/07/30(月) 12:00
>>5
金曜7時だろ?
11メリットなし:2001/07/30(月) 12:20
なんで未だに国分使ってるのかが分からん。
面白くもないし、smapみたく数字とれるわけでもなく
アイドルとしても華がない。
12名無し@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 12:50
好きな芸人 DT、極楽加藤、高田純次、山崎邦正、
13名無しさん:2001/07/30(月) 12:54
>>9
うん。ゴチ飽きられてるね。
14 :2001/07/30(月) 12:55
前にスペシャルで矢部家に侵入した時はおもろかったが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 12:56
でも、国分出演のぐるナイも
「TOKIO出演の番組、視聴率合わせて100%」に入ってるんだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 13:19
国分が矢部にダメだししたって本当ですか。
ぐるナイに国分て必要ですか。
>>16
それは、FNS27時間TVで矢部の浮気が公(おおやけ)になったことに関して
国分が矢部に「反省してるんですか!?」と説教したことではないか?違ったらスマソ

ゴチ飽きた。
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 13:45
そうそう。ジャニ系は、今日のいいともの香取といい笑いを潰す痛いのが多いね。
出川を辞めさせ、代わりに極楽とんぼ・よゐこを入れる。
そしてフジの土曜8時を「めちゃイケ」
日テレ金曜7時を「裏めちゃイケ」。

国分?そんな駅ありそうだな。
20名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 14:09
>>17
ありがとう
21名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 14:24
っていうかナイナイ!全然おもしろくない
関西の恥!!見てて可哀想な位おもしろくないね
22名無し@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:24
>>21
すいません。
ナイナイと同年代で漫才も喋りもナイナイよりおもろくて関西でも
東京でも受けるお笑いコンビ教えて下さい。
23名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:29
雨上がりってあかんの?蛍原がやばいか。
FUJIWARA面白い。(←でも東京だと萎縮するけど)
中川家面白い。
24名無しのエリー:2001/07/30(月) 15:37
5年以上やってるグルナイ
25名無し@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:39
雨上がり・・・宮迫、ナイナイよか先輩なのにめちゃイケに出て
嬉しそうにしてるとこが痛いな・・・。

ぐるナイ、岡村バンドってもうやらないのかね。
あのいい加減さが結構好きだったんだが・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 15:39
>>22
漫才が面白いのはいるんじゃない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 15:42
まあ、番組の内容を変えるには良いきっかけなんじゃない?
28 :2001/07/30(月) 16:05
内容もタイトルも変えてほしいけど。
日曜夕方の時と合わせてぐるナイ7年半もやってるから。
29ななす:2001/07/30(月) 17:12
中川家マンセー。
30 :2001/07/30(月) 17:30
>19
  河内国分
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:46
>>22
ナイナイと近い芸歴で芸人として面白いのは(吉本限定なら・・・)
雨上がり、千原、FUJIWARA、バッファロー、元ジャリ渡辺、中川家、ケンコバ
この辺りが妥当でしょ。タレント人気うんぬん抜きならね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:31
>>31
笑いなんてその人の感性じゃん。いちいち評論家気取るのってキモイ(藁
自分の感覚が一番みたいに言うのっていい加減止めたら?DTの松本気取りはいいから(藁
33名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 19:34
>>31
同意だね。年下だが陣内智則、ハリガネロックもナイナイより面白い。
ナイナイが、以前2丁目終了時に大阪に来た時大阪吉本芸人の面白さ、
凄さ、テンションの高さに圧倒され、面白い事も言えず途中で急に帰ってた。
「急に帰るなよ、一言なんか面白い事言って帰れよ」
って思った。たしか夜中の生放送。
34 :2001/07/30(月) 20:05
全国的にはマイナーだけど関西では面白い芸人としてFUJIWARAがよく挙げられるけど
言うほど面白いとは思わんなあ。
他にいないからとりあえずトップって程度のもんでさ。
確かに
ロザン・サバンナ・ランディーズ・シャンプーハット・2丁拳銃
とかよりかははるかに面白いけどね。

あと、陣内はいい人だと思うが
本人はそのつもりがないんだろうけど
「一生懸命やってます」
ってのがなんか前面に出ちゃってて見てて疲れる。
35名無しさん:2001/07/30(月) 20:37
FUJIWARAじゃ全国区の壁は厚すぎるなー。
36XXX:2001/07/30(月) 20:49
とにかくナイナイの岡村では今後のお笑いを引っ張っていく力はございません
ご愁傷様です。
とにかく岡村はシャベリができんのが痛い。素人の方がおもしろいのはいっぱいおるわ
動きだけで笑いを取っていけるのは今のうちだけ...
さようなら...岡村
37名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:51
>>36
いつ岡村が「俺が今後のお笑いを引っ張っていく!!」なんて宣言したの?
そんな宣言できるようなタマじゃないっしょ。
38名無し参:2001/07/30(月) 20:56
陣内はおもしろい
レシートすごろくとかやってたとき
最高だったね
39あい:2001/07/30(月) 21:01
オフ会開催!!詳細は↓
http://www.bakairo.f2s.com/ofukai.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:06
矢部の出番が多いと視聴率は悪い。
これはずっと前から変わらないな。
41名無し@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 22:52
岡村も矢部も昔は喋りヤヴァかったけどナイナイサイズとか見てると
喋り上達したなぁ〜と良く思うよ。
ただナイナイって岡村が凄い自虐的な性格で凄い気ぃ使いだから
これ以上の位置へは逝けないんだろな。
42  :2001/07/30(月) 22:56
オールナイトニッポンは結構おもしろいのに
なぜかTVはおもしろくない
岡村が本来持ってる変態さをもっと前面にだせばいいのでは?
43名無し:2001/07/30(月) 23:03
>>42
それをやっても矢部がつっこめない
44ゴチ嫌い:2001/07/30(月) 23:15
ナイナイってたしか本格的に漫才やってたのって一瞬だよね?笑いの基本は漫才だ!ということで漫才から出直してこーいっ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:18
見栄張らないで、毎週ゴチやりゃあいいんだよ。
46那梨:2001/07/30(月) 23:31
ゴチなんて食って自腹切るだけじゃん。笑いに限界あるよ。
最近じゃあ金額上げたりして盛り上げようとしてるけどなんか余計シラける。やってる人は楽しいんだろうけどさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:45
ていうか
天下の吉本興業所属じゃい
浜田の番組なんかずっと1桁やで
心配いらんわ
なにほざいてんねん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:53
>>46
>ゴチなんて食って自腹切るだけじゃん。
正真正銘の自腹なのかな。
自腹清算大会でチャラになるので結構安心してるのではないか。
清算される人間を順番に変えていけば、結局全員清算されるよね。
49名無しさん:2001/07/30(月) 23:53
>>47
何を言いよる?
ジャンクは好調だぞ。
99はヤバくなったのは事実
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:55
>>49
ジャンクじゃなくて、あれのことだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:04
確かにあの内容はつまらんかった。ごちは好きだ〜。
岡村、本気で映画界行ったりしないよね?
たけしのとこ、尋ねて行ったりしない様に。
52名無しさん:2001/07/31(火) 00:12
>>47
向こうはテレ朝、こっちは日テレ
ということをお忘れなく。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:33
>>52
それじゃなんだかテレ朝が可哀想だぞ(笑

でも今、あの時間帯に出しても遜色ない知名度のある
タレントが思いつかない・・・。
面白さだけではゴールデン任せられないし。
ジャニタレに対抗してつんくファミリーにやらせる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:09
>>49
ナイナイサイズ=ジャンク
ぐるナイ>人気者

だからまだマシなんじゃない?
なんだかんだ言っても未だにゴチで20近く取れるんだしね。
個人的にはつまらんから終わってもいいと思うが。
55名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 02:10
とりあえずキンコンと交代すれば数字とれる。(はじめは)
56名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 02:12
特別ナイナイ好きなわけじゃないけど
この番組の岡村先生と岡村バンドは面白くて好き
ゴチは初めの寿司食ってたときおもしろかったけど
今みたいにスレッカラシになっちゃつまらん
57 :2001/07/31(火) 02:18
うんこちんちん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 03:31
>>55
地方者なのでキンコンと言われてもさっぱりわからん。
全国放送のレギュラー持ってるかどうか調べてみるか・・・。
59名無し@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 04:02
ゴチとか他の番組もやってるけど食べ物対決ってそれだけで
視聴率取れるから面白くなくなってんのに続いてんだろね。
岡村漁業組合だっけ?あれとか他の企画のが面白い。
ぐるない好きだったが毎週ゴチはさすがに飽きる。
60名無しさん:2001/07/31(火) 08:13
この週はフジ水曜のネプチューンやキャイーンよりも
数字取れなかったナイナイ。
61名無し:2001/07/31(火) 08:22
99なんか元々大阪では「なんで99なの?」って皆思ってた
他にもっといいコンビがいるのにって
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 09:13
>>61
大阪人はそんなに偉いのか
だいたいいつも関西の方が数字いいじゃねぇか。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 09:15
昨年10月以降では初めての一ケタらしいね。
64名無し:2001/07/31(火) 09:22
>>62
だから?
65名無し@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 09:33
>>61
だからもっといいコンビってダレヨ。
66名無しさん:2001/07/31(火) 09:36
>>65
雨上がり、FUJIWARA、千原兄弟、ジャリズムあたりか?
個人的には今ではナイナイより雨上がりの方がおもろい。
67名無し@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 09:44
雨上がりも他の奴らもだいぶん昔から東京進出してるけど
なかなか出世出来ないね。
68名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 10:56
岡村って動きだけだし、矢部は突っ込み上手くなったとはいえ、
まだまだツッコミ上手い若手多いし。
ナイナイがなんであそこまで人気でたのか・・・。
めちゃ逝けも、作家が書いた台本にアドリブ入れてるだけだし。
69 :2001/07/31(火) 10:57
出たてのときはなんで?って感じだったけど
今は関西でも人気あるね。
たかじんの番組とかのアンケート(これ自体が怪しいが)を見ても
ナイナイをつまらんと思っている人間は意外なほど少ない。
70 :2001/07/31(火) 11:03
>>68
>岡村って動きだけだし

今のバラエティではこれも重要なんじゃないの?
しゃべりで勝負するなら舞台なりトーク番組ですればいい。

>めちゃ逝けも、作家が書いた台本にアドリブ入れてるだけだし。

それでそこそこの物を作れるからいいんじゃないの?
「岡村アタック」
とかをできる芸人はそうそうおるまい。
これぞテレビ芸。
71名無し@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 11:06
以前好きなお笑いランキングで関西でも一位取ってるの
みたことある。
メチャイケは確かにつまらないけどラジオやナイナイサイ
ズとかは結構面白いと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 11:12
めちゃイケって、片岡飛鳥いてるでしょ。
やるやらのパクリ企画がやたら多いのにびびった。
片岡こすいぞ。ナイナイサイズは上々と構成が似てるし。
ナイナイが悪いんじゃない、作家もしくはD,Pが。
めちゃイケでは極楽と最近、大久保が好き。
73 :2001/07/31(火) 11:26
飛鳥は『やるやら』のDだったから、パクリに当たらないのでは?
74小林さんのドリブルシュート:2001/07/31(火) 11:33
そのあとのウリナリが15.5%。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 11:35
前の週は19.7% だったのにね
76名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 13:03
>>72
飛鳥が、新しいアイデア浮かばんのよ。
演出に微かながらもやるやらのにおいを感じる。
ぐるナイは、岡村で持ってるよね
矢部自信は面白くないから 岡村そろそろピンで番組持ってもいいんちゃう?
77  :2001/07/31(火) 13:07
>>76
そうかもしれん。『やるやら』の構成には伊藤正宏もいたし。でも、飛鳥よりも
優秀な”お笑い”演出家っています?(30代で。)
78責任もってコメントしろ!!:2001/07/31(火) 13:13
 ぐるナイの矢部はなんか好きだな。習字はいらんと思うけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 16:18
80名無しさん:2001/07/31(火) 17:25
伊藤さんはひょうきんの最後の構成作家
その時飛鳥さんはAD
81:2001/07/31(火) 17:33
そもそもゴールデンで面白い番組を期待するのが無理な話。
82名無しさん:2001/08/01(水) 06:27
まさか、8年先輩のDTよりも先に時代がきちゃうとは(w
83名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 14:31
渡辺鐘に期待してる。ナイナイの番組には関わって欲しくないけど。
84名無し:2001/08/01(水) 14:43
>>81
23時台とかの方があってる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:51
 ゴチ面白いからこの時間帯でいいと思うよ。
あとカブトムシ(クワガタだがアイコ頑張れってことで)。
86名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 15:13
ゴチなどの企画はこの時間にあってる。
でも飽きられるのも時間の問題。
87名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 15:13
ぐるナイの逆回転とかおもろかった
88名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 15:18
時間の問題が今なんじゃん。
ナイナイ生理的に嫌い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 15:25
 あんまりそういう嫌い方好きじゃないです。
90名無し:2001/08/01(水) 16:20
ナイナイ好きだけど前ほどおもしろいと思わなくなった
それでもココロコキャインネプチュンよりはおもしろい
ゴチは毎回おんなじだから見ない結局見るのはめちゃとANNをたまに
ジャリズム好きやったのにな
91名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 16:23
確かにココロコよりはおもしろいかもね
92名無しさん:2001/08/01(水) 17:20
裏番組が野球の天王山と世界水泳では厳しいと思うぞ。
ナイナイのファンではないが仮にDTがレギュラーその時間にあっても苦しかったと思う。
93横山やすし:2001/08/01(水) 17:23
なんやったらワシ、出たろっか?
94キーボー:2001/08/01(水) 18:09
やースーシー君
なにを言うとるんやきみはー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:55
FUJIWARAの方が99よりもマシ
96名無し:2001/08/01(水) 18:57
ナイナイライブVo5HPオープン
97岡村よりひどいパクリ:2001/08/01(水) 20:07
皆さん、今週ののスマスマ見ました?
チャンネルを回してて偶然見かけたんですが
見た時は、もう唖然としましたよ。
初めはめちゃイケの再放送か?と思ったんですが
よく見たらやっぱり中居さんでした。。。
恐ろしい・・・
あれはどういうことなんでしょうか?
誰が企画をだしてるんでしょうか?
そして誰もその企画に反対しなかったんでしょうか?
よくもまあぬけぬけとあそこまでできますね〜
呆れちゃいます。
98>97:2001/08/01(水) 20:21
スマリオネアのこと?だったらマジオネアより前からやってるよ。
99名無し@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 22:55
>>92
だよねぇ。

ナイナイ生理的に嫌いとか言ってる奴には何やら僻みめいたものを感じる。
100中居よりひどいパクリ :2001/08/02(木) 01:05
皆さん、めちゃイケ見ました?
チャンネルを回してて偶然見かけたんですが
見た時は、もう唖然としましたよ。
初めはスマスマの再放送か?と思ったんですが
よく見たらやっぱり岡村さんでした。。。
恐ろしい・・・
あれはどういうことなんでしょうか?
誰が企画をだしてるんでしょうか?
そして誰もその企画に反対しなかったんでしょうか?
よくもまあぬけぬけとあそこまでできますね〜
呆れちゃいます。
101ブキッチョ(子豚):2001/08/02(木) 01:09
30分時代が1番面白かった
102名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 08:56
たしかに。きのこの企画とか笑えたのに
103名無しさん:2001/08/02(木) 10:05
数字的には誰がやっても厳しかった。裏番組があれじゃね。

101の意見と俺も一緒で昔の方がパワーがあって面白かった。
企画も結構無茶やらしていたがそれが面白かったんだよね。
ナイナイの笑いは体を張ってこそでしょ?

ミリオネアは正直スマップの方が笑ってしまった。
ナイナイの方は最初は面白かったがパターン化して新鮮さを無くしてしまった。
俺はこの企画は一回だけかと思った。
頻発に私生活をばらすという趣旨のめちゃイケはこれから考えていくべき。
おそらく数字がいいからだと思うが。
やっぱりめちゃイケは純粋なお笑い番組ではないと思う。

スマップ(ジャニーズ)の笑いは家庭の味だがナイナイとか芸人はプロの味を作らなければならない。
求めるものが違うしジャニーズにはそれほどのものを期待しない。
ナイナイはもっともっと頑張って欲しい。
「お笑いは感動の時代入りつつある」と言った岡村にはあきれたが。
104名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/02(木) 13:34
映画のロケ中に番組を作ると言う発想が
手抜きに感じてしまった。
105お粥:2001/08/02(木) 14:27
基本的に動きで人を笑わせようとするのはあまり好きじゃないです。
芸人としての芸歴を重ねるにつれ、成長することがないと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 14:33
>>105
動きや顔の表情に喋りをプラスしてうまく笑わせてくれる
芸人いるじゃない。
あの人とかあのコンビとかあそこのあの人まで…。
残念ながらナイナイは入っていませんが。動きだけでは笑えません。
107日常性が落差にならない:2001/08/02(木) 14:35
 外国ロケって外れが多いよね。
108名無し :2001/08/02(木) 20:16
でも風景は楽しめるよね
109名無しのエリー:2001/08/02(木) 20:26
SMAPなんて、お笑いのセンスなんてないYO!
110名無し@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 20:48
>>105
ナイナイ、ラジオは全然動きとか見えないんだけど面白いと思うよ。
111お粥:2001/08/02(木) 20:57
>110
ごめん、ナイナイのラジオ聞いたことなかったのに発言してしまった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:29
>>109
ジャニタレがあんなことまでやるんだ!という意外性を
上手くついた番組作りはしてると思う。
SMAPと同じ事を芸人がやったらただ寒いだけだから
芸人には芸人にしか出来ないようなことをやって欲しいと思う。
そういう意味で、SMAPと99でネタがかぶるのはつらいね・・・
笑いの素人と同じようなことやっちゃってるっていうのは。
113:2001/08/03(金) 01:42
そうか
114なな:2001/08/03(金) 01:56
ナイナイとロンブーはラジオだけやってりゃいいYO!!もう見苦しい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:21
スマスマやめちゃいけよりも先にミリオネアをパロったのは、
みなさんのおかけでしただろ
116キューティクル:2001/08/03(金) 02:58
パロディーっておもしろい?
117:2001/08/03(金) 12:15
ミリオネア自体外国番組のパロだし
118名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 12:18
パロディーでもおもしろけりゃいいんだけど。
どれもつまんないね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 08:18
>>110
ハガキのコーナーは面白いが、フリートークは
面白い時とつまらない時の差が激しい。
120名無し:2001/08/04(土) 15:47
ナイナイサイズは、上々っぽい。という人が多いが、ロケの企画は、天声慎吾で
やったようなことを繰り返しているように思える。
121名無し@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 20:14
ナイサイでトークするようになってラジオのトークがネタ無くなって
つまんなくなってきた気がする。
あとナイサイ、ロケはいらんな。(特に矢部のロケ)
122名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/04(土) 20:33
お〜い、ぐるナイの一桁の話題はどうした!!!!
123名無しさん:2001/08/04(土) 21:20
ナイナイはめちゃイケだけでいいYO!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:24
2ちゃん程度でどれほどわかったような事言っても、
ナイナイは消えないしロンブーもたぶんまだだし、
とんねるずすら未だに消えてないじゃねーかよ。
この能無しどもが。お前等の予想が当たった事なんか
一度もねえよ。カス。
たまには当ててみろっての〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:51
さすがに1年2年で消えると思ってた奴はいないだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 12:29
ロンブーはルミネを中心にやった方がいいな。
ナイナイもルミネに出りゃいいのに。
とんねるずは氏んでくれ。
127名無しさん:2001/08/05(日) 12:43
とんねるずは浅草フランス座にでも逝ってくれ!
128なにしてはりますの〜:2001/08/05(日) 13:10
>>124
所謂マンネリだと思うよ。
自分の中で面白ければそれはそれで良し、じゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:17
ぐるナイが視聴率一桁取ったことがそんなに凄いことなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:19
ナイナイってこれからどうなるの?
131 :2001/08/05(日) 13:23
>129
15〜20年選手のとんねるずやウンナンよりも
10年選手のナイナイが一桁取ったんだもんな。
時代がそれだけナイナイが短かったということ。
132名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 13:31
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンは超全盛期あったけど
ナイナイはちょっと地味な全盛期でしたな。
133なにしてはりますの〜:2001/08/05(日) 13:34
↑もともと喋りが上手いわけでもないから仕方ないね。
とんねるずみたいに世渡り上手でもないし、ウンナンのようなクリーンなイメージもないし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:37
しかも芸人のあいだでも孤立してきてるし
135名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 14:09
孤立している原因は
岡村・矢部のどちらに
問題があるのですか
136名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 14:12
岡村じゃないだろうか。
おいしい所総取りだしね。
若手ともベテランともあんまりがっちり絡まないね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:15
吉本芸人のあいだで孤立してるのはDTだけどね。
バラエティタレントのあいだでは、どっちもどっち。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:19
なんでDTの話?でも正直DTは孤立どころか沢山仲間がいると思う
99はそういう意味でも落ち目になったらヤバい
139なにしてはりますの〜:2001/08/05(日) 17:07
>>136
おいしい所の取り方がいやらしい。
絡む相手が気の毒に感じることがしばしば。
140取り巻き固定化はヤバイ:2001/08/05(日) 17:15
 DTって若手と距離開きすぎてなんか一昔のさんまみたいな状態のような。
99って矢部がほとんどの若手芸人と交流してるみたいだよ。金払いがいいらしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:37
99は嫌われているのではない。認められてないだけ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:02
お〜いみんなー
そんなぐるナイが一回だけ一桁取っただけでそんなに責めるなー。
当たり前のように一桁取ってるキャイ〜ンがかわいそうになっちゃうぞ〜。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:04
お〜いみんなー
そんなぐるナイが一回だけ一桁取っただけでそんなに責めるなー。
当たり前のように一桁取ってるココリコがかわいそうになっちゃうぞ〜。
144ななし:2001/08/05(日) 18:22
お〜いみんなー
そんなぐるナイが一回だけ一桁取っただけでそんなに責めるなー。
当たり前のように一桁取ってるネプチューンがかわいそうになっちゃうぞ〜。
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 19:27
>>142-144
あのな、キャイ〜ンやネプチューンやココリコ
と比べられること自体間違ってるんだけどな。
146名無し@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 08:21
>>145
なんで?同年代じゃん。
ナイナイが先に売れたってだけで。

ナイナイはタモやさんまとか他の先輩芸人から気にいられてる
(岡村が)様だからとりあえず今後も安泰じゃないの?
あとDTやとんねるずとは全く笑いの性質違うから比較する必要
ないと思う。わざわざ大御所と比べてる奴は僻みにしか見えない。
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/06(月) 22:23
>>146
所詮、キャイ〜ンやネプチューンやココリコは二番手芸人だから、ナイナイと比べんなよ。

キャイ〜ンやネプチューンはウンナンにしがみ付いて、
ココリコはさんまやダウンタウンに。
ナイナイがタモリにしがみ付いてるのは、ナイナイの任意でやってることだから違うだけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:34
でも最近のゴーゴゴーはなぜか高視聴率なんだよ。
この前の27時間より数字とってた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:57
ナイナイがキャイ〜ンやネプチューンやココリコ級のの土壌に来ちゃったんだろ。
だったら比べられて当然。4組とも興味ないが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:53
さらしage
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:16
>>148
テレビ版より最近3週のゴーゴゴーの視聴率。
14.3%・11.6%・13.3%、これで高視聴率って言えるの?

ちなみに最近のぐるナイは、17.1%・19.7%・9.3%
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:58
>>151
たまにゴーゴゴーは17%ぐらい取る時あるぐらい。
ネプにしては十分立派な数字。
153ちょット恋の色:2001/08/12(日) 18:45
十分だよね。
154名無し@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 18:50
ゴーゴゴーと学校へ行こうがかぶる
こういう事しかやってないから27時間あんな結果
155名無し@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:05
野球の天王山と世界水泳の二つに挟まれたら、しょうがないんじゃないかな。
もちろん内容にもよるが。
昔の30分の時のが面白かったし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:12
ココリコは、関根勤系のNO.2ポジション。
ナイナイに近いのは、スマップだな。
とんねるず→ビビる
ウンナン→ネプチューン
ダウンタウン→キングコング ってとこか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 08:10
>>156
とんねるずはビビるより、極楽とんぼだと思うけど
特に加藤が石橋を意識してるのは有名だけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 18:51
TV板にないので放送前age
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 18:58
ココリコってどうでもいいけど早く消えてDTのじゃますんな!ナイナイは
めちゃイケではお笑い系ではトップクラスの視聴率だし問題なし。復活もすぐ。
ゴーゴゴーは飽きられやすいと思う内容。興味ないのでどっちでもいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:00
って24時間TVの前宣伝か…
161言う筆背:2001/08/21(火) 08:53
極楽は喘息
162メチャイケ:2001/08/26 07:06
昨日はあんまりだった・・・。
163みかん:01/09/08 13:50
ダウンタウン→キングコングは、
明らかに間違っているのでは、、、。
ポジション的なことか芸風を言っているのかわかりませんが、
どっちにしても、キンコンはDTとの比較対照にはならないです。
どんだけ騒がれたって、オモシロクナイもの。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 14:06
>163
あげんなよいつの話だよ
時代遅れ。みかんの時期はもうすぐだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 10:44
あげ
166nanasi:01/09/19 22:58
ぐるぐるが30分(20分)だったころがいちばん面白かったと思う。
ナイナイはコントやトークいまいちだけど、
企画もんは強かった。
167 :01/09/19 23:02
というか、企画がよくねぇよ。
ゴチだって、どっから会話広げられるよ?
飯食うのがメインよ?
それに出川の使い方もいまいちってかんじだ。
168.:01/09/19 23:53
今こそ赤タイツ青タイツ
169 :01/09/20 00:12
ケンコバのプロレス番組を希望〜
170名無しさん:01/09/20 08:54
ぐるナイもなんとなくもう終わっていいや。ゴチももう飽きたし。
171 :01/09/20 09:04
春にウリナリとともにさらば、ぐるナイ。
172 :01/09/30 12:40
age
173今回のゴチSPは :01/09/30 13:05
苦しいときの爆笑問題頼み。
174名無しさん:01/10/06 00:13
>>174
爆笑なんかで数字取れたら、なお99がヤバい。
175名無しさん :01/10/06 00:15
>>175
今日はじめてみたけどグルナイってどこで笑えばいいの?ひどい番組だなこれ。
176名無しさん :01/10/06 00:17
>>1 スタート当初ってそんなもんですしたよ。
平均で10%ぐらいとれてればいいんでない?

とにかくゴチをやりすぎた。ゴチにたよりすぎた。
これから数字を回復していくのはムズかしいのかもねぇ。
だからって、あの枠をできるタレントもいないし。
ぐるナイの前って、発明将軍DTだっけ?
なぜか今田と東野にチェンジしちゃったっけ。
あれは終わる頃って、数字どれくらいとれてたの?
177名無しさん:01/10/06 09:50
あとはゴチだけがこの番組の命綱だね(藁
>>177
フリマも視聴率が高い。
179名無しさん:01/10/06 20:48
>>178
話題性からいくとゴチにはおよばないよ。
視聴率もじきに落ちると思われ。
180ななし:01/10/06 20:49
ナイナイナ,ANN
昔のめちゃ逝け以外のナイナイでは藁えん
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 20:58
私はとぶくすりを全部揃えた程度のナイナイファンだけど(ナイナイだけの
ためじゃないけど)〜、今のぐるナイは正直ツマラン
日曜日やってた感じの、せいぜいぐるナイ始まったあたりの
企画みたいなのやってくれないと困るよ
面白くないんだもん。
182名無しさん@お腹っぱい。:01/10/06 21:02
ナイナイって芸の幅があからさまに少ないからこの先大変そうだね。
183名無しさん@お腹っぱい。:01/10/06 21:02
ナイナイって芸の幅があからさまに少ないからこの先大変そうだね。
184名無しさん:01/10/06 21:04
順番から逝けばめちゃ逝けのがつまらんよ。最近のは見てると時間の無駄に近いと思うことが多い。
185名無しさん:01/10/06 21:05
>>180
本当、
めちゃイケ、ぐるナイ、99サイズ、ANN、アサヤン
とどれが一番面白いと聞かれて「全部つまらん」と答えてしまうし。
186名無し12h:01/10/06 21:10
笑いとるとか考えてないんちゃう?
187名無し12h:01/10/06 21:10
上のレス間違いです。。。
188名無しさん:01/10/06 21:18
>>184
最近じゃ滅茶逝けのが視聴率悪いみたいだね。
189 :01/10/06 21:29
ゴチなんて誰が好きで見てるんだ。
爆笑が出ても面白くなかった。
俺は99、爆笑、両方とも好きなんだが。
190名無しさん:01/10/06 21:30
>>188
ナイナイ番組全部悪い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:36
イメージランドとか面白かったけど(岡村先生)数字優先なのね・・・、ゴチは下らなすぎるし
国分がウザイというかジャニーズを使わないといけないバラエティが嫌
ナイナイの番組あんま見ないけど、岡村は個人的に好きだな。
数少ない日本人お笑い系エンターティナーとして。
193ライフスペース :01/10/06 21:57
番組は違えど、片岡飛鳥が駄目になったらナイナイも駄目になる
これが定説。
194ナナシサン:01/10/06 22:00
オレはナイナイ個人的には好かない。
横山のセクハラや田代のレイプ正当化発言は最悪だった。岡村はまじで首でも吊って死ね!!
マジレススマソ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:07
>>194 なんであんなのを擁護するのか。そういう面に関しては同意。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:13
ゴチやんなければ面白いと思うんだけど。
ゴチはマンネリしてきてつまらんね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:24
新しい企画
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 02:14
7時台自体が、以前より主婦層の視聴者を獲得する事を強く求められる様に
なっただけで、ぐるナイが面白くなくなったというよりも
ぐるナイが「若年層にとって」面白くなくなったというのが正しいと思う。
スポンサー見れば、局がどんな視聴者を求めているかわかると思う。
家族向きな企画ばかりやって若者が離れて視聴率低下、しかし昔のような
企画は求められないのでやれない、という流れでしょう。

という事で、枠移動希望。
199  :01/10/08 02:37
正直ロンブー龍のほうが面白い。
200名無しさん:01/10/08 02:44
30分時代、さらにその前の20分時代は面白かったけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 04:11
>>198
洩れはナイナイ自体がパワーダウンしたように見えるけどな。
202202:01/10/08 05:04
>199
それは絶っっっっっっ対にない!!!!!
203 :01/10/08 05:45
54分と60分って大きく違ってくるよね?
どうでもいいかもしれないけど、小さいことかもしれないけど、
54分で終わるようにしたら、いいと思う。
たかが6分だけど、その6分を成り立たせるのって大変。
ムリにひっぱったりしたり、中だるみしたり。
ダメ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 07:31
先日のスペシャルでゴチ2やったばっかなのに、
10/19(金)もゴチ2、しかもゲストが中山禿征とは…。

この番組とりわけ、
テレビ雑誌に掲載されている予定内容が変更になる事が多い。
しかもTVガイドで番組のページがあって、
そこでスタッフが予告している内容ですらよく変更になる。
ナイナイという事に関して言えば、めちゃイケ!も変更が多い。
なんか編集だよりだからこそ、
こういう事になってるのではないかと思えなくもない。
205名無し@:01/10/08 07:33
ナイナイもう面白くありません。動きだけじゃ生き残れないよ
しゃべれないと、おかちゃん。
206 :01/10/08 08:39
どうでもいいけど>>32はウザイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 08:46
>>206
生き残ってきてるのだから、何かあるのだろうさ。
昔と比べて面白くなくなったとは思わないしね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 09:50
そもそもおかしいんだよ。
なんでぐるナイが7時で、ウリナリが8時台なわけ?
感動バラエティなウリナリなんぞ7時台でやればいいじゃないか。
ぐるナイを8時台でやれば、規制を気にせずにいろいろ出来るのに。
ウリナリと枠を変えろ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 11:04
規制に関係無くナイナイはおもろくなくなってるよ・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 11:34
>>208
てゆーか、折れ的には両方落ち目のぐるナイとウリナリが一つの1時間番組
として合体してくれれば面白くなると思うけど、どうよ?
211名無しさん:01/10/08 12:28
結局ダウンタウンがいなかったら日本のお笑い界は
終わってたね。
212yosi:01/10/08 12:35
人気投票・あなたならどっち?が面白い
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/
213名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 12:42
>>210
冗談じゃない・・・
UNと99はベクトルが違うじゃん
正反対ではないけど。でも合わないよ
>>211
暗に、もう日本のお笑い界は終わってると言いたいのかしら。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:14
ゴチやりすぎ。別の企画も見せてよ。

>>211 ある意味ダウンタウンが終わらせたんじゃないのかと思う。
ダウンタウンが腐らせてしまったんじゃないかと思う。
(真剣に)
217211:01/10/08 23:33
うーん、メチャクチャ面白い、面白すぎるお笑い芸人って
いないですよね、正直な話?
どうですか?

>>216
 ダウンタウンが終わらせたというと、どういうことでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:37
ぐるナイの功績は日曜夕方時代に20分から30分に拡張しただけだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:39
ゴチが視聴率とってたんだよ。
料理ものって笑いとは全く関係無い部分で人気あるんだろうな。
で、おもしろくねーのわかってても、やめねーでずっと続けてたんだな。
視聴率に魂売った結果だよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:41
ダウンタウンが「芸人はかっこいい、頭良い」と不必要にわめいたから
本人も周囲の芸人も勘違いが始まったって意味でなら同意だね。>>216
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:41
>>217 他人の悪口で、視聴率20%をとるようになった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:42
松本も人から頭いいと思われたそう。
最近キャラつくりはじめてるし。>>217 分かる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:45
>>221
他人をなぐって、視聴率20%をとれるようにもなった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:51
ダウンタウンがお笑いを低俗なものにさせたね。
225 :01/10/08 23:52
どうでもいいがDTの名前なしでできんのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:56
>>225 DTがお笑いをどうさせたかを話しているのです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:58
ダウンタウンがお笑いを低俗なものにさせたね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:58
>225
コピペ?それとも昨日の人?
昨日もいろんなとこでそのセリフ見た。
229司会道:01/10/09 00:01
ダウンタウン(というより松本)は、
お笑いを低俗なものにしたというより、
高踏難解なものにした、といってよい。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 00:05
わかんなくても笑わねばという笑いを発生させてしまった
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:07
わかるやつは頭がいい、わからないやつは頭が悪い、という
「好き嫌いをまったく無視する説」をはやらせてしまった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:14
>>231 どーい
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:16
>>232 わーい
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:16
しかし、松本もそれが誤りだったことは認識している。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:21
どこでそんな事言ってた?>>234
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:27
>>234 松本は反省しても、後悔しない。
    岡村は後悔しても、反省しない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:35
なんかどっちもカッコイイ気がする(ある意味)>>236
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:40
>>236 けっこう言い当ててるかもしれない。
松本は反省も後悔もしない気もするが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:42
>>238
わらじかは反省&後悔のオンパレードだろ。
恥ずかしいからそれにはほとんど触れないだけで。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:43
わら時は永遠に封印です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:46
それは許しません。事実は事実です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:49
>>241 許して!

あ、キンキのCMだ。3年5組のダースくんだよね。
これって、だれが考えたのか?
松本と岡村コンビにやってもらいたい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:52
信者は他の芸人のアラはしつこくつつくくせに、
松本の大失敗には目を潰れとか抜かすな。しゃあしゃあと。

ダースのCMはあの関西ボーヤのアドリブだとさ
さすが松本さんを崇拝する堂本剛は笑いのセンスがあるなあ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:53
ほんと、センスあるよね。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:55
さすが堂本剛。そしてそれを「おもしろい」として、
採用するCM製作者サイド。すばらしい!
すばらしくてオナニーしたくなってきたよ。
ああぁ、すばらしい。すばらしくて泣けてきたよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:57
松本は、関西出身。岡村は、大阪出身。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:58
お兄ちゃん落ちついて。
ジャニオタと松本信者には受けがいいんですってよ。
世の中お先真っ暗ね。>>245
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:07
堂本剛age
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:19
 
250名無しさん:01/10/10 00:46
テレビ板より
先週の放送の
6 ぐるナイゴチスペシャル!! 日 本 5 20.6

どこが面白かったんだか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:05
爆笑兄さんに感謝
252名無しさん:01/10/10 09:18
この分だと、今度のめちゃイケSPもある程度の視聴率取れそうだね。
253名無しさん:01/10/10 09:49
>250
ゴチを含むスペシャルは毎回これくらいの視聴率は記録している。
ゴチになります(および料理系)は、オバハン層に受けがいいからですよ。
まぁ、とりわけ7時台はオバハン層に見られる時間帯だからね。
視聴率が高い=面白いってわけでもないからね。

こんなんだから、面白い企画が生まれにくくなっていく一方。
254なし:01/10/10 12:00
何でめちゃSPでモー娘出しちゃうのかねー。
明らかに今度の特番、つまんねーじゃん。がっかり・・
255名無しさん:01/10/10 13:16
>>254
あー、オレもおおかた同意。
めちゃイケもう少しプライドある番組だと思ってたけど、うんざりだ・・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:41
何でめちゃSPでモー娘出しちゃうのかねー。
明らかに今度の特番、つまんねーじゃん。がっかり・
257 :01/10/15 21:42
9.3って ものごっつよりも数字いいじゃないですか。
びっくりしました。そんなに取ってたんですね
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:50
わーい仲間が増えたね♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:08
つまんねーじゃん。
260名無しさん:01/10/16 09:46
>>257
五十歩百歩だろ、所詮。
でもDTもヤバくなったのは真実だ。
261 :01/10/16 10:01
ぐるナイはゴチじゃなくても10%は行く。
しかも7時台だけの番組。

「ごっつSP」の視聴率が悪くて
在宅率が低かった、だの言い訳しているが
普段のぐるナイの方が時間帯はより厳しいのにねえ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:06
お笑い番組って
関東と関西で視聴率にかなり差があるなー。
ものごっつって関西じゃ17%だって?
ぐるナイも関西じゃもう少しよかったりしてね。
263名無しさん@お腹いっぱい:01/10/16 10:10
>>262
ぐるナイもめちゃイケも関西と関東の差はそんなにないよ。
むしろ99は関東の方が人気があったりして。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:12
>>263
なるほど、たしかにそうかも。
関西色ないもんな、99。
関東でも関西でも苦戦か・・・99南無。
265名無しさん@お腹いっぱい :01/10/16 10:14
ごっつ17%って言ったの誰だよ!
スポニチ関西版の先週の高視聴率TOP20に載ってね−よ
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:20
>>265
サンスポ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:21
>>266
今日付け?
関西版?
268  :01/10/16 10:22
9%松本
269名無しさん@お腹いっぱい。
>関東でも関西でも苦戦か・・・99南無。

ハァ?苦戦してるのはDTだよ。
きのうのヘイヘイヘイで、めちゃイケ以上に低俗な仕掛けして世間に媚売ってもようやく16.2%。
お笑い偏差値の高さを誇ったDTの矜持はどこへ行ったんだろうか。