学習スレ●シュールとは何だ?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
是非皆様の知識のひけらかしを
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:25
シュールリアリズムとシュルレアリスムは全く違う物であって(以下略)
3nanasi:2001/06/07(木) 01:27
面白くない芸人の逃げ口上
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:28
ああ、よゐことかね。
5名無しさん@:2001/06/07(木) 01:33
理解してないやつは笑い語る資格ないよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:34
最近はツッコミとして適当に使われてるコトバだよね。
変な雰囲気なものに「シュールやなあ」っ片付ける。
きっと正しく使い方なんだとは思う、
でもこの場合つっこみとして使ってるのだから正確じゃなくてもいい。
世間一般はシュールレアリスムという物を理解しているわけじゃないのでOKなのだ。
そういうのをシュールって言わないんだよ、
というマジ修正は、ずれてると思うんだ。
76 訂正:2001/06/07(木) 01:35
>きっと正しく使い方なんだとは思う、
きっと正しくない使い方
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 02:10
シュール→シュールレアリスム
 インポ→インポテンツ
 チンポ→チンポコ
9名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:15
正月にめちゃいけでよいこ有野とふかわがシュール対決やってたな。
10インターネットを使いこなせ:2001/06/07(木) 05:34
>>1
↓ここで検索して勉強しろ。

http://www.google.com/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 05:44
芸術表現におけるシュールは手段であり、
お笑い表現におけるシュールはそれ自体が目的。
12ななし:2001/06/07(木) 05:47
最近の若い奴はシュールもよう知らん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 06:18
そうそう。そんなやつらがラーメンズ程度でシュールとか言う
14なかやまクンニ君:2001/06/07(木) 06:59
ラーメンズのネタをシュール扱いするのは、
オンエアバトルしか見てない引きこもりだけ。
15名無:2001/06/07(木) 07:18
関根勤
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 07:25
DT松本
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 07:35
>>11
それは偏見。
明らかにシュールが目的としか思えないアートもあるし、笑えるものを
追求したら結果シュールなものだったというお笑いもある。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 07:45
シュールなだけの笑いはもう通用しないね。
19どうでもいいけど:2001/06/07(木) 07:59
誰かシュールの意味を具体的に説明しろよ
誰も言及してないじゃねーか
20お笑い板のレベル:2001/06/07(木) 08:00
ただシュールを理解できない奴は
ジャニの企画内の笑いに安住する他ない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:02
ラーメンズはシュールじゃないってのは小林自身が言ってる事でもあるしな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:04
いいね学習スレ。
恥ずかしい事なのかどうなのかわからないけど、
俺もシュールってなんのことかサパーリ分からない。
>>20
教えて、俺わからないっす。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 08:05
結局この板に
シュールの意味が分かるやつは
1人もいませんでしたとさ

終わり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:08
11のは明かに間違いでしょ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:20
「現実的ではない物を描くことによって、
 物事の本質により近づこうとする芸術の手法」

俺はこんな風に解釈してるんだけど、どう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:26
とりあえずシュールの外枠みたいなものを説明してみます。
お笑いを含める全ての表現(音楽、小説、絵画等)はある大きな流れに
従って進化していきます。
ざっくばらんに大分けして以下の通りです。
写実→叙情→抽象
写実は表現のジャンルによって自然主義とかいわれたり、叙情はロマン主義
だとか言い換えられたりしますが本質的には同じものです。
で、この抽象の末期にあたるのがシュールです。
ではシュールの次は何か?
残念ながらその先はありません。
シュールの終わりは表現の寿命を意味します。後は今までに開拓したものを
再生産していくだけです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:29
以前、お笑いにおけるシュールって事に関してかなり考え込んだ末に、
自分なりの結論を出したんだけど、忘れちゃった。うふ。
28名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 08:35
濱口曰く、「わけわからんことやっ」
29なんかさ:2001/06/07(木) 08:41
シュール=超現実的(?)みたいな
意味だとすると
ふかわみたいなあるあるネタ以外は
お笑いなんて
みなシュールってことになるよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:56
こうすればシュールって呼ばれるであろう具体例。
・無表情
・動きが少ない
・大声出さない
・客に笑いのポイントを明確に示さない←一番重要かな
・爆笑がない(面白くないという意味ではない)
・ちょっとむかつく
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 09:00
ネタが面白く無い事の言い訳
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 09:04
>29
そうなんだよね。
そのあたりが11の言わんとしてることだと思うんだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/07(木) 09:05
>>31
俺もそう思うんだけどなあ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 11:43
>>33
それこそ理解できないやつの言い訳だと思うけどな
35ななし:2001/06/07(木) 12:27
ラーメンズ
バカリズム
フォークダンス
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 19:30
>>30
だいたい同意。
あと、最近の若いもんは「シュール」=「意味不明」
だと思ってる人多すぎ。
37名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 05:46
シュールって個性の強い世界の事でしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 05:58



つまらん奴
39名無しのエリー:2001/06/08(金) 06:05
ただシュールだけじゃ大衆ではうけないよね。
40名無しのエリー:2001/06/08(金) 06:08
シュールを理解してる奴は偉いという
口ぶりだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 06:24
ベタ>>>>>>>>>>>>>>>>>シュール
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 17:27
ベタも好きだぞ俺は。
43名無しはん@OMS:2001/06/08(金) 17:53
笑芸のシュールって,
少し前の「不条理ギャグ漫画」を舞台に乗せている感じやね。
意識しているかどうかは判らんけど,シュール系にはマンガを利用する芸人
(鉄拳とかあばれヌンチャクとか)多いし。
44名無し:2001/06/08(金) 17:58
ふかわは別にあるあるネタ自体がシュールなんじゃなくて、
例のダンスと音楽ひっくるめて始めてシュールなんだぞ。
そこを間違えてはいかん。
あるあるネタとダンスに一見何の関連性もないとこがシュール。
45笑福亭鶴瓶:2001/06/08(金) 19:20
ベタも大事やで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 19:24
松本人志に尽きる。
47名無しさん:2001/06/08(金) 19:30

アホ
48名無しさん:2001/06/08(金) 19:32
松本「誰がアホやねん!!」
49名無しさん:2001/06/08(金) 19:35
シュールは右脳で理解する(感覚的)
ベタは左脳で理解する  (論理的)
50:2001/06/08(金) 20:53
これからは、「シュール=有野」って事で解釈を統一しようよ。
51 :2001/06/08(金) 21:07
声出して笑うのとは違うおもしろさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:40
>>51
かなり共感。
そうだよね。シュールって心の奥にくるんだよね。
ハマれば一生心に残るのがシュール。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:57
>>23つーか理解してて説明できる芸人手いるのか?
54わからんやつ:2001/06/09(土) 00:16
戦車読め
55                              :2001/06/09(土) 00:21
所謂、関西での「ベタ」の対極、対立軸としてプレゼンスするものがシュール
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:36
有野のシュールはさまーず三村のツッコミと同じ。
本当の意味でのシュールやツッコミとは似ているようで大きな開きがある。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:46
>>49
これが結論じゃないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:59
ベタを熟知してなければシュールな笑いはできない。
59名無し:2001/06/09(土) 08:35
有野を知らなければ、シュールを語る事は出来ない。
60ななし:2001/06/09(土) 10:17
>>58
その通り。たくさんの笑いのパターンを知ってないと
シュールは正しく理解できない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 12:53
松本=お笑いを作った人
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 17:58
浜田=松本のカンフル剤
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:16
>>60
なんじゃこいつ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:28
ナンセンスとシュールは違う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:49
日本語に訳すと「超現実的」。
現実を突き詰めた結果がシュルレアリスムなのですね。
あくまで「現実」のことなのです。
でも日本語で使われたら
「現実を超えた」=「非現実的」という意味で使われてますよね。
お笑いになると「難解な」みたいな意味にもなりますし。
真面目なスレだ。
66しゃくれ:2001/06/09(土) 23:55
シュールはピカソ
ベタはデッサン
67ななし:2001/06/09(土) 23:58
>>65
つまり現実を知らない奴には理解できないということで
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:59
時計がグニャグニャになってる絵みたいのがシュール?
ダリだっけ?
69  :2001/06/10(日) 00:22
デッサンを究極まで究めた末に辿り着いたシュール。
ピカソの事やけどね。
>>58は同じ事。でも天然は例外でしゅーる(ダブルミ−ニング)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:28
天然はこどもが描いた絵かな?
71・・・・:2001/06/10(日) 00:31
鳥肌実・・・
72名無しさん:2001/06/10(日) 00:32
>>70
言い得て妙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:34
天然は常識、先入観にとらわれてないってことでシュール?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:35
結果がシュールなだけ。
国民層天然なら話は違うが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:47
http://www.new-york-art.com/art-Surrealisme.htm

↑ここを読むとあながち間違っていないと思えるね。
76名無しさん:2001/06/10(日) 01:07
オートマティスムとアドリヴの類似性を追っていくと「お笑い」との繋がりがみえてきてドキドキするねぇ。
77  :2001/06/10(日) 01:40
ジミ−とピカソ、、、ドキドキッ!天然侮るなかれ>>74
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:20
無意識のうちに俺たちは理解していたのかもね。
791@偽者:2001/06/10(日) 03:20
松本の寸止め型シュールはダダ・シュールリアリスムとは違うし
ピカソのキュビスムとも違うし抽象主義者のモンドリアンよりも松本の方が偉い
そしてシュールリアリスムのネタ元らしきロマン派よりも松本の方がクール
考えるときりが無いので取りあえず松本は偉いということで終了

―――――――――――――――終了――――――――――――――――
80名無しさん:2001/06/10(日) 04:29
>>79

内容への言及一切なしかよ。
「・・とは違う」とか「・・の方が・・」とか「偉い」とかだけいっても・・ねぇ。

松本嫌いじゃないけど、ファンだと公言できない理由が2ちゃんきてからわかった気がする今日この頃。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 15:51
O?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:17
内容への言及一切なしかよ。
「・・とは違う」とか「・・の方が・・」とか「偉い」とかだけいっても・・ねぇ。

松本嫌いじゃないけど、ファンだと公言できない理由が2ちゃんきてからわかった気がする今日この頃。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:56
アンドレ・ブルトン「シュルレアリスム宣言」読めば?
これ読んでも「シュール」はわかんないけど。
84名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 22:00
シュールっていうのは
「ああ、歯磨くの忘れた」
というような気持ちからくるものだとなんかの本にかいってあった。
85名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 22:03
クレヨンしんちゃんの
ぼうちゃんはかんなりシュールだといわざるを得ない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:09
DT松本・よゐこ有野・ふかわ・ぼうちゃん
シュールと言えば誰なの?(近いの)
87名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 22:17
ぼうちゃんに30000点
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:16
>>83
くぁかんねーのかよぉぅ
89名無し:2001/06/11(月) 00:51
ベタが出来ないシュールだけの芸人はかたわっす
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 05:44
うんうんべたkもできないと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:14
えdっあげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 12:52
tdrgujgyu
93これなら納得?:2001/06/12(火) 12:56
>>80
納税額が多いから偉い
94名無しはん@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 15:18
「緊緩理論」で説明すればシュールは緊張を生む一手段で、
非現実的な状況を示すことで観客を緊張させる。
で、シュールの緊張は他の手段と比べて緩和させにくく、
笑いにつなげるためにはそれでも強引にねじ伏せて落ちをつけるか、
ナンセンスのはるか彼方へ吹き飛ばすかしかないと思われます。

DTの松本氏はシュールなギャグ持ちの代表やと思いますが、
彼の凄さはシュールの高さよりナンセンスの遠さが凄いんやと
私は思ってます。
95名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 08:53
>>94

悪いけどわけわからん。
例えば、ふかわりょうのギャグに『お前、サラダ・バーでコーンばっかり取るなよ』という奴が
あったが、これは 94 の言うところの「非現実的な状況」であり「観客を緊張させる」ことになってるのかな?


それより、↓のページはどうかな? シュールについての説明があるが。
http://www.artstyle.org/column/main.html
96名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 21:04
学習あげ
97  :2001/06/23(土) 22:17
鶴瓶ちゃんが、「俺は、しゅーるな笑いもできる」といっていた。
この場合のしゅーるとは、ここで話されてるのとはちがうのかなーーー。
98名無しさん@お腹すいた。:2001/06/23(土) 22:32
シュール=笑えない芸人の言い訳。
99 :2001/06/23(土) 23:01
>>97
さすが鶴瓶。
100名無しさん:2001/06/23(土) 23:17
シュール=日本庭園
ベタ=西洋庭園
101名無しさん@お腹すいた。:2001/06/24(日) 23:28
よゐこの「たくあん」ねたは、シュールでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:38
↑まあ、ベタではないことはたしかだなー。

東野は シュール=おもんない 的発言繰り返してたな。
つーか、よゐこに対してだったような(w
いまいちかわいくない子の「癒し系」ってのと似てるかな。
103名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 01:59
>>101

どんなの?「たくあん」ネタって? 知らないなぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:11
散髪や
浜「いらっしゃいませ、どういたしましょう?」
有「たくあんにして」
浜「え?」
有「たくあんにして。これ」 たくさん一本を渡す
浜「これをどうするんですか?」
有「のっけるの」浜「こうですか?」
 たくあんを頭に乗せる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:53
>>102
おもんない、という程の意味は無かった様な。
流行りものを小馬鹿にするという、意味が強い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:31
ふかわはシュールとは対極の世界なのでは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 04:22
シュールということばは、とんねるずが夕ニャンでさかんに使っていた。
俺はそれでこのことばを知った。そして、このスレで意味を知った。
108名無しさん:2001/06/25(月) 05:34
ウゴウゴルーガのシュール君は芸術家のカッコしてたっけ。
109名無しさん@お腹すいた。:2001/06/25(月) 10:25
ウゴウゴ番組自体シュールだった。=おもんない。わけわからん。
今までのお子ちゃま番組をくつがえしてた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:33
落ちのあるシュールと
落ちのないシュールがある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:37
いや、落ちてないのをシュールという
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:39
つまんない場合とりあえず「シュールだね」っていっとけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:41
>112
お前はシュールを分かってない
114112じゃないよ:2001/06/25(月) 16:30
いや、一般で言われてるようなのはそんな感じだと思うけど
結局落ちがつかなことをシュールとしてその場をやり過ごしてる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:35
わかってない
116:2001/06/25(月) 16:47
ほんと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:47
わかってない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:40
みんなが語ってるシュールってのが遠すぎんじゃねーの?
119  :2001/06/25(月) 20:30
考えオチのスレッドも作ってよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:02
ベタとはなんだ?スレ作る時
これもよろしく

●つっこみとは何だ?●
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=993454633
121名無し:2001/06/26(火) 11:24
あげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:41
>>118
そうだね。>>114の説でOKじゃない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:38
ほりさげほりさげ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:40
シュールとは逆ベタ
125名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 13:13
よく分からないけど、なんとなく面白いのがシュールなんじゃないの?
よくよく意味を噛みしめてみると面白さが伝わってくるみたいな・・・

変な例えだけど、骨折で言うところの疲労骨折みたいなもんかな・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 13:50
シュールは緊張を作り出す装置。
127名無しはん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 15:57
>>95
ふかわのそのネタってシュールとちゃうと思うんやけどなあ。
日常の細かい段差を大げさに切り取って笑いにする、さんまの掬い上げ芸と
同類の芸やん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:00
ふかわのネタはおもしろいですよ。
129名無し:2001/06/27(水) 18:27
談志が「ラーメンズはシュールだ。だからダメ」みたいな事言ってた
らしいね。
130名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 18:40
>129
大衆の広い支持は得られないって意味じゃない?
談志はラーメンズを評価してるし。
131 :2001/06/27(水) 18:40
ふかわは事前にネタをちゃんと考えてやると(シュールで)面白い
アドリブは皆さんご存知の通り
(松ごっつ・面ジャンゲストの時もメタメタだったしねぇ)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:41
ふかわおもんない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:45
オタがうざい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:55
>>130
全く違う。
135129:2001/06/27(水) 18:58
>>130
いや、最初は評価してたらしいんだけど、
やっぱりシュールってモノには先が無い。あれはやっぱダメ。
みたいな事をいってたらしい。
爆笑の田中もシュールはダメって言ってる。
136名無し:2001/06/27(水) 19:04
クイズです!
花子さんが花屋に行きました、さあどうでしょう?
137130:2001/06/27(水) 19:06
へー、そうなんだ。
たしかにシュールコントはもうお笑いから離れてきてるね。
今までどうりのシュールコントではもう通用しないし、
かといって斬新なことをやればお笑いの範疇を超えちゃう。
シュールに未来はないのかも。

松本人志もシュールからだんだん離れてきてない?
138┓(´_`)┏:2001/06/27(水) 19:08
THE あ・い・か・わ・し・ょ・う!!!
絶賛発売中!!!
買ってくれよな!by翔
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:59
ラーメンズの小林はラーはシュールじゃないって言ってませんでしたか?
140名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 18:50
>>127

どうでもいいが、さんまとふかわは全然ちゃううやろ。
それより誰か 94 の説明してくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:00
>>139
今時、自ら「シュールです」と言う馬鹿はいない。
何年も前によいこが自虐的に言ってるのを聞いたのが最後。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:02
ふかわの笑いはわからない。
ラーメンズ自体がわからない。
DTとよゐこについてはわかる
ようなわからないような。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:31
>>141
小林は、自分たちがシュールと言われ始めて疑問を感じ
シュールに関する書物を読み漁り、
日本でシュールについて書いてあるものはたぶん全て読んだ、までと言ってる。
そんなくだりがあっての「シュールではない」と言ったのだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:01
シュールは笑えないって人が多いね
つまんないから笑えないのか難しいから笑えないのか
145名無しさん@お腹すいた。:2001/06/29(金) 00:16
>141
ナイナイも昔自分たちはシュールだって言ってたよ。ナイナイノねたは微妙にわからしてくれる
ネタばかり。爆笑にはならないわね。
146FOTRAN77:2001/06/29(金) 00:20
メンバメイコボルスミ11はシュールですか?
147名無しさん:2001/06/29(金) 00:30
松本はシュールもナンセンスも嫌い。
すなわち、「元祖天才バカボン」はきらいで、前作の
「天才バカボン」が好きだと雑誌連載に書いてあった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:32
シュールなんて死語だし、
いまどき自分のことをシュールだとか言ってる芸人は
ネタがウケないときに、自分のネタはシュールだから
わかる奴だけにわかればいいという考えで
逃げ道を作っているだけだと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:37
>>147
伊集院は「元祖」が死ぬほど好きなんだよね。
2人の相性が悪いのはその所為か。
150名無し@さん:2001/06/29(金) 00:40
>148
テレビに出てくる芸人の言うシュール
はほんとにシュール。
一般人が「俺はシュールだ。」とか言っても
それはただの恥さらし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:48
関根勤なんかシュールな感じがする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:20
>テレビに出てくる芸人の言うシュール
>はほんとにシュール。
あなた大丈夫?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:23
>152
大丈夫です。
154ななし:2001/06/29(金) 03:41
>>143
問題なのはシュールの定義じゃなくて
おもろいか、おもろくないかだと思うが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 07:59
シュールの当て字としてこれが最も適切だと思う。

衆流

大衆が誰かの先導によって、その価値観に押し流されてしまうという意味。
その代表例はらーめんず。
156アドルフ:2001/06/29(金) 12:30
>>155
大衆
157名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 14:10
だから、ラーメンズって誰だよ。有名な人?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:13
談志に面白いと言わしめたコンビ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:17
談志にやっぱりつまらないと言わしめたコンビ。
160上のリンクから見ると。:2001/06/29(金) 16:13
松本-普通ではありえん概念の異常な組み合わせはダダの系譜のようだが、
シュルレアリズムのネタである「夢」とか「無意識」の代わりに、彼には独自の
引き出しがあり、アドリブで取り出し構築する事ができる。加えて彼には強力な
相方がいるということも大きな強み。

あるある系-あるある話の手前に冷静な距離をとっているだけ。

シュール-日本の文化。バラバラな概念の組み合わせだけど、それ自体が目的化
していて作られた感がつよい。漫画では面白い物が結構ある。ちょっと前コントで
面白いのがいたけど名前忘れた。よゐこは自虐として使う。

ラーメンズ-あるある系とシュールの要素もあるけど、笑いの舞台で続けると飽きる。
笑いだけに拘らず、ラーメンズの≒芸術を極めるしかない。仮にそこまで才能があった
としたら、今の客が足を引っ張りそう。

イッセー尾形-これはシュールというか演劇の一つの側面。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:49
>>160
元々は自虐ではなくて本気だった。
その後、時代に合わせて自虐的に使っただけ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:22
シュールなよいこってどこで見れる?
163 :2001/06/29(金) 23:10
>>161
あ、「現在は」を付け加えるの忘れた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:39
ラーメンズは談志に芸能になってないとか言われてたけど、
その辺がシュールと笑いの難しさに関係してるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 18:26
160のがわかりやすくてイイ
166お笑い博士:2001/06/30(土) 20:55
ダウンタウンが全国区で人気が出だしたころ、若手の芸人たちがみんな
ダウンタウンっぽい漫才をするようになったわな。
みんな、やるきのない態度で舞台にたち、無表情のボケ役がボソボソと
ナンセンスな事を言うみたいな。同じ頃、吉田戦車、中川いさみらをはじめと
した「不条理系」と呼ばれるギャグマンガが流行ったりした。
只、めちゃくちゃなことをやっていたり、説明不足だったり、表現力不足
だったりするネタを「シュールな笑い」として持ち上げだしたのはその頃から
のような気がする。それは違うだろうと。
167お笑い博士:2001/06/30(土) 21:05
本当に良くできた、シュールなネタは、しばしば観客を不安に
させる。我々が普段あたりまえに見ている「物」や使っている「言葉」
暮らしている「世界」をまったく見たことも無い別の物に変えてしまう
からだ。従来の笑いが「日常性」の中で笑いを見つける行為だとしたら、
シュールな笑いは日常性を突き抜けた所から「日常性」そのものを笑う
行為だと言えると思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:13
あ、ぽいーん。
169お笑い博士:2001/06/30(土) 21:14
「日常性」そのものを笑うという意味合いでは
つぶやきシロー、ふかわりょう、最近だったら「いつもここから」
とかの「あるあるネタ」と呼ばれる共感ネタも表裏一体の物だと
思うがどうか?どちらも、価値が多様化してしまって「笑うべきもの」
があいまいになった現代が生み出した新しい笑いのパターンと言える。
170名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 21:34
>>166 なるほどね。表現力不足、単純に説明不足、デタラメを
    シュールって言う風潮は確かにある。今はもう何がシュールか
    なんてわからないよね。どんな漫才にしてもコントにしてもそう
    いう要素は含まれているし。
171名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:19
シュールもいきずまってきたら、またベタに回帰すると思われ。
あえて、ベタをやるみたいな。
172名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:44
>>167 じゃあ、ラーメンズはシュールって事でいいですか?
173お笑い博士:2001/06/30(土) 22:57
>>172 本人が違うっていってんだから違うんだろ。
   というか、近年登場した、「ああいう感じ」の
   ネタを言い表すいい言葉がないので、誰が言い出した
   のか知らないがシュールって呼んだんであって、
   本来の、芸術運動としてのシュールレアリズムとは厳密
   に言うと違うって事でしょう。俺はラーメンズ小林みたいに
   本読んで勉強したわけじゃないからわからんけど。
174名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 22:59
お笑い博士、突っ込みについても教えて下さい!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:23
お笑い博士に同意。
分かりやすく書いてくれたね、ありがたい。
176名無し:2001/07/01(日) 00:07
シュールの定義は私は今まで考えた事なかったけど、
「芸術に於けるシュール」と、「お笑いに於けるシュール」は
全く違いそうだよね。芸術は外国の受け売りがまかり通ってる
けど、お笑いは日本独自のものがちゃんとあるし。
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 01:05
シュール(不条理)とはあまりにも突飛過ぎる発想のこと。
笑いは「意外性」で成り立っているとはよく言われが
意外性を通り越して一瞬意味が分からない状態に落とし込む笑いのこと。

時折意味が分からないものをすべてシュールで片付けられたりするが、
本当のシュールなボケとは必ずボケの対象とボケとが一本の糸で
つながっている(これが細すぎて見えないため関係ないように見えて
しまう)

ピカソの絵はちょっと見ると出鱈目にかいた「意味が無い絵」
のようだが、そうではなく既存の完成された主義を壊していった結果
であるのと同じように、シュールなボケは教科書通りの笑いの果てに行きついた
「笑いの破壊」の結果と言える。

同じく四コマ漫画が進化と破壊の結果行き着いた先は吉田戦車の「伝染るんです。」
だろう。
178177:2001/07/01(日) 01:16
ちなみに今現在不条理と言うにふさわしいボケをしてるのは
松本や千原Jrくらいか。

面白いことをいう芸人は山ほどいるがボケに一瞬ついていけなかったりするのは
この二人くらいじゃないか?
179お笑い博士:2001/07/01(日) 02:03
>>177 本当のシュールなボケとは必ずボケの対象とボケとが一本の
    糸でつながっている
   
    まったくそのとおり。ただ突飛なだけではダメなんだよね。
    どこに関連性を見出すかにかかってると思う。その関連性が
    意外であればあるほど笑いにつながる。まったく関連がなくても
    だめだし、関連がなさすぎてもだめ、微妙なバランスの上になりたつ
    すごく繊細な作業だと思う。それは本当に天才のなせる技というか生
    まれつき世界を感じるフレームが常人とは違うとしか思えないよね。
    それができる人として、松本は完全に同意。千原ジュニアはやや同意。
    解散しちゃったけど、フォークダンスDE成子坂の桶田にもそれを感
    じた。ラーメンズは難しい。彼らはすごくテクニカルな部分と、感覚的
    な部分を併せ持っているのでその辺は評価するんだけど。
    
180七誌:2001/07/02(月) 17:45
age
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:18
よ〜し、来週テストだからな。
お前らもう1度復習しておけよ!
182七誌:2001/07/03(火) 05:46
age
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:46
アスペルガー症候群スレ
184 :2001/07/15(日) 06:32
西川のりおは積極的なシュールとは言えないかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 13:59
syu-
186教科書:2001/07/19(木) 22:32
有野を観よ!
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/19(木) 22:46
芸術のシュールと笑いのシュールを同じように考えちゃいかんよ。
不条理という点で言えばあるある以外は全部不条理ですよ。
188あっ:2001/07/19(木) 23:00
>>179
130Rのことも知らないやつらが偉そうなことをぬかすな。
90年代からしか松本を知らないやつらがいっちょまえに。
松本の提灯持ちども。130Rは松本(そして大崎?)に
飼い殺しにされたことを知ってんのか。
はっきりいう。松本はおもろない。DT劇場(1985年)のころ
から。
「意味」に頼った破壊と、才能としての「記号」はちがう。
あんたらのやっている議論は所詮は「意味」に固執している
だけ。
吉田戦車よりも長尾謙一郎、西口大樹のほうがはるかに
ギャグ漫画。赤塚不二夫よりも鴨川つばめ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:00
179じゃないけど、
>130Rは松本(そして大崎?)に
>飼い殺しにされたことを知ってんのか。
しらんから詳しく教えて。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:41
板尾にならともかく、蔵野には何も
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 04:24

シュールと使ってる芸人は、ここで議論してる程
大して深く考えずに使ってるんでない、
雰囲気で一部のマニアックにしか理解できない尋常
でないギャグみたいに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 04:35
>>188
130Rは対極でみせる事ができなかった。
一本ではマイナーに収まるより他ない。
193今から寝る人:2001/07/20(金) 04:48
シュールとは…

一部のマニアにしかわからないような言葉を使うことではなく、
(つまり、業界用語でスタッフを笑わすとんねるずは却下)

話しの流れから突飛した、意味不明の発言でもなく、
(つまり、ネプチューンのホリケンは却下)

ネタの鈍さ、甘さ、浅さを隠す言い訳として使うことでもなく、
(つまり、ふかわや有野のボソボソ系のボケは却下
ちなみにこれはテンションとノリでいく芸人の対極)

ネタの真髄を敢えて遠回りに突いていくという手法。
笑いの方向(目的)はベタと同じであるが、
アプローチが「急がば回れ」的、道筋を辿ることとなる。(すなわち、一種の哲学を生み出す。

この目的からの遠さが、聞き手の緊張感と不安を生み出す。

いわゆる、「上手いこと言う」系笑いの進化形(最終形態)なのだろう。
このさじかげんによっては、「サブい」になってしまうのだが。

音楽用語で言うと、オルタナティブにあたるのだろうか。
とにかく時代はシュールが評価されるべきだ。
194名無し:2001/07/20(金) 04:58
193!そのとうり!異議なし!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 05:05
>とにかく時代はシュールが評価されるべきだ。

どゆことよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 07:51
答えが出たね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:53
  
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:11
シュール → 旧ビシバシステム
いかがなものか
199 :2001/07/21(土) 06:00
{卒業試験}

(前振り)
♪そーらを自由に、とーびたーいなー

問1:次のうち、シュールなボケをすべて選びなさい。

(1)ハイ、竹とんぼー
(2)ハイ、飛行機ー
(3)ハイ、バタフライナイフー
(4)ハイ、トーレットペーパー
(5)ハイ、それじゃあテキストの165ページを開いてください

問2:あなたなりにシュールにボケてください。
(              )
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 06:05
モンティーパイソン
201名無しさん:2001/07/23(月) 21:31
ハイ!夢ハイヤー!
202名無しさん:2001/07/24(火) 09:59
ハイ、銀紙ぃ!
203株式会社O:2001/07/24(火) 10:04
はい、日本生命倒産!
204名無しさん@ねずみ返し。:2001/07/24(火) 11:20
>>155
すばらしい
205名無し:2001/07/24(火) 13:07
>>200->>203
こんな程度のやつらが「シュールとは何か」なんて
語り合ってきたのか??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:10
シュールを語ることは俺たちには皆無
207名無しさん:2001/07/24(火) 14:40
・・・・・・・よう解らん。
208名無しさん:2001/07/24(火) 17:52
age
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/24(火) 17:57
>>199
レス全部呼んでみたけど、
こうやって具体的にやられるとまたわかんなくなってくるね。
210 :2001/07/24(火) 18:02
>>209
「シュールを話し合うこと自体がシュール」と言って欲しいんだと思うよ、
この人達って。
211名無し:2001/07/24(火) 22:40
>>210
わかるわかる。

でも、シュールを話し合う人たちを批評することが
アバンギャルドだ、って言って欲しいんだと思うよ、
この人たちって。
212名無しさん:2001/07/25(水) 23:14
age
213名無し:2001/07/25(水) 23:30
板をおもろいよ
214名無しさん
確かに。
シュールをよく解っている。