ロンブーVSナイナイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロンブーはナイナイを越えてるよね
2お前名無しだろ:2001/02/22(木) 23:01
ナイナイ嫌いだからロンブのほうがまだまし
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:02
素人が素人に負けた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:09
明日は温泉で行こう2が最終回です。
おみのがしなく!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:17
ロンブー万歳!
6名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:18
>1
どの一部分が?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:21
今やってるぷらちなと明日やるグルナイでやる共通の企画、ワカサギ釣り企画。
先にやるのはロンブーです。
ナイナイはまたパクリです。
この世界、先にオンエアした方が勝ちです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:10
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:20
どっちもどっちだな。
まあ画面上ぶりっこして実は態度悪い分、
ナイナイのほうがよりむかつくか・・

芸の無さ、サムさでは DRAW
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:39
火曜10時にテレ東にロンブー、TBSにナイナイが出ているけど
TBSのほうはタモリが出ているもんな。これはかなりのハンデだぜ。
企画をあまり変えてないスキヤキと結構企画が変わるジャングルでは
やっぱりスキヤキの方が視聴率とれてんのか。
という事はロンブーの勝ち。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:09
>>7
ぐるナイのワカサギ釣りって何年も前から毎年恒例のコーナーとしてやってるんだけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:12
いじり芸では長靴の圧勝。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:18
なんか最近ロンブーファン元気だな。今までどこにいたんだ?
ダウンタウンとCD出すから評価上がってると思ってるのかな。
そんなワケないよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:21
ロンブーはダウンタウンに存在として認められてるからね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:21
>>14
ナルホド
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:22
>11
と、お思いでしょ。これが又、ロンブーも今日で2回目なんだよ。
どういうことかわかる?随分前に1回目があったんだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:24
>14
わらじかで電話トークしてたもんな。
ナイナイ、これがどういうことがわかる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:25
>14
ナイナイは出てきたタイミングが悪かった。
ダウンタウンがまだ尖ってた時期にナイナイの名前がメジャーに
なってきた。だから、ダウンタウンのチンカス扱い。
でも、ロンブーはダウンタウンが優しくなった後で名前がメジャーになってきた。
松ちゃんと焼肉食べにいったりするくらいだもんね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:28
>ダウンタウンがまだ尖ってた時期にナイナイの名前がメジャーに
なってきた。だから、ダウンタウンのチンカス扱い。

まだメジャーではなかったよ

20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:36
>>16
さすがにぐるナイの方が先だとおもうけどなぁ。4年ぐらい前。
でも、そういうのって生ダラが初めなんじゃない?
21名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 01:38
ロンブーは番組の数が多いだけで視聴率はとれてない。
ナイナイは数は負けるけどちゃんと数字とってます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:41
最近は松ちゃんと淳がプライベートで仲がいいらしいけど
この繋がりがなくても
DT、UN(かつて番組で共演、いい戦友)
DT、ココリコ(番組共演繋がり)
UN内村、ココリコ田中(プライベートで仲がいい)これはあまり知られてないが
ココリコ田中、ロンブー亮(プライベートで仲がいい)
ココリコ遠藤、ロンブー淳(プライベートで仲がいい)
これでどう?
それからナイナイがココリコとカラムとなんか必死なんだよな
ココリコのバックにDTがいるかせいか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:45
ナイナイ班って東京で孤立してるみたいだからね。
河内チーフマネージャーが尖がってるっぽい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:48
ロンブーって悪い意味でメイン番組ばっかり。
だから、REJAPANだっけ?このメンバーで
ダウンタウンの下に入れたのはいいことだろう。
仕事の幅も広がるかも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:51
ロンブーある意味孤立してたからね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:55
ナイナイ組:極楽、よいこ、きゃいーん、うんなん、鶴瓶、石橋、
      
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 01:55
>24 仕事の幅も広がるかも。

まさしくそれがロンブー本人と吉本両方の狙いです。
今のまんまじゃ先が見えてたもんね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:00
>>27

soreha nai
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:00
>21
DT松本・・・4本
DT浜田・・・5本
99・・・6本(ラジオ含む)
視聴率はそない差はない(むしろ99の方がいいときがある)けど
中身がぜんぜん違う。
99の番組は(   )だ。これを言うと99が改善してくる可能性があるので敢えて伏せる。
視聴率はこれだから困る。「高視聴率=中身が充実、面白い」と言う概念は捨てろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:02
>>22
UN内村とココリコ田中がプライベートで仲がいいなんて
聞いたことないんですけど…
どっからの情報?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:04
>>29
アホ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:06
>>22
頭の中が腐ってしまっているの?
33名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 02:06
>29
>99の番組は(   )だ。これを言うと99が改善してくる可能性があるので敢えて伏せる。
久々に笑わせてもらった(藁
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:11
>26
極楽は
加藤、田中、亮の加藤組
山本、遠藤、淳の山本組
に分かれるんだよ。これは勿論プライベートでの話。
ウリナリ出演者は
ウッチャンとウド、たまに浜口、千秋
天野と有野だよ
ナイナイ、極楽、よゐこは只番組繋がり、しかもDTココリコと違って
殆ど芸歴がかわんないから、影響力がない。
つるべと石橋についてはわからん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:14
中目黒組が前者で
渋谷組が後者>>34
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:20
>30
これは僕も聞いた事あります。ただ3,4年前だから今はどうか知りませんけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:23
上々にココリコが出たりしてたときでしょ。
その話。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:25
UNとココリコはそれほど仲良いわけじゃないよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:25


                       .
40鬼畜侍:2001/02/23(金) 02:25
つまらないなこのスレ。よって終了
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:26
面白いから復活〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:30
>37
内村田中プライベートで仲がいい説は上々からじゃないですよ。
とある番組です。
もう、いいじゃん。その話題は別の板で討論して。
ここは「ロンブーVSナイナイ」の板なんだぜ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:36
だからそれほど仲良くないって。
田中内村
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 02:45
あー俺も知ってる。何の番組か忘れたけどそんな事を
言ってたような気がする。そりゃテレビだから仲が悪いように見える
ときがあっても、カメラのないところでは違うって言うパターンだよ
コンビがプライベートでは仲が悪いようなもんだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:16
ロンブーの番組は9割方オチが読めない
ナイナイの番組は9割方オチが読める
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:19
スレ内容に関係なく、ウンナンの仲良し人間関係ネタやりたかったんだろ。
うぜーーーーーー。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 04:16
ロンブは芸はないが怖いモノなしだからテレビでてもまだ、面白い。
ナイナイは守りに入って今の地位守るのに必死。
毒吐きまくる分ロンブの圧勝
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 04:21
99嫌いだからロンブーの方が好き。ロンブーガンバレ!!
DTに貢献しろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 07:39
吉本はロンブーを押してる。
REJAPANのメンバーにロンブーを入れて
真剣にロンブーの将来を考えている。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 08:36
お前らダウンタウンの名前出さずにスレ盛り上げてみやがれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:01
ナイナイおもろない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:02
あるお笑いページからコピベ

>僕には、ある自信がある。「ナインティナインの番組を見ても笑わない」、これだ。
>実際それを何度か実験して、そのたびにやり遂げた。
>僕はヒネた性格をしてはいるが、面白いものを笑うぐらいの素直さは持っている。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:06
さらにコピベ


●世間的にいけてるナイナイ、ロンブーに関して、

 僕からすれば、ナイナイ、ロンブーなんかは全然いけてないです。彼らのラジオを聞いていただければわかるかと思いますが、トークが全然いけてません。全然おもろくないです。これは彼らのラジオを聞いた僕の周りの人のほとんどがいっていることでもあります。テレビでは彼らをなんか普通に見れるのは、分析してみると以下のようになると思います。番組の企画がまぁ興味をそそるものであるからだと思います。すなわち、彼らは番組の企画だけで持っています。はっきりいってしまえば、その番組の企画は、関西で少し売れた芸人であれば誰がやってもおもしろい企画であるということです。そして、彼らが番組内で、おもろい発言を求められている時、話すことに関して自信がないせいかわかりませんが、テレビをよく見ると顔が窮しているのがよくわかります。例えば、めちゃイケでは岡村のそういう顔を見ることができます。

 ロンブーは論外なので語りませんが、ナイナイに関して具体的に書くと以下のようになります。ナイナイは、ダウンタウンの亜流であると認識されてるようですが、亜流といわれるのもおこがましいくらいです。岡村は、トークではダウンタウン松本、ボディーアクションでは志村けんを意識してるように見受けられますが、結局どっちつかずであり、このように語られるのも松本と志村に対して失礼になると思います。岡村は猿顔でちっちゃいから、かわいい&おもしろく見られる傾向が大きいといえるのではないでしょうか。矢部は普通のにいちゃんであって素人さんにもできる突っ込みをやっているという感じです。

 ここで言いたかったのは、ナイナイ・ロンブーともに「これがナイナイだ、これがロンブーだ」と言わせるほどの特色がなくて、これといった持ち味のない芸人さんということです。つまり、ジャニーズと同じくらいのレベルであって、見た目的におもしろい&カッコイイ人がなんかコントとかやってておもしろく思わされてるって感じであるということです。笑いを強制されているって感じです。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 14:31
99が面白いと言う奴の神経は腐ってる!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 15:18
ロンブーおもしろいか?相手をいじってるだけで、芸なんてねぇじゃねぇか。
ま、ロンブの番組みてねぇし。低視聴率しか取れないコンビだからな。プ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:12
>55
一回みてみろ!素人の女をいじるのは結構おもしろい。
プラチナ、稲妻どっちも同じ系統だけどナイナイよりはおもしろい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:18
ワカサギもナイナイよりおもしろかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:21
宮迫とロンブは噛み合わないようなきがする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:22
つーか、ナイナイもほとんどゲストとかいじってるだけやん
60名無しさん@おなかいっぱい:2001/02/23(金) 16:25
なんで、みんなワカサギ釣るの? 他のことやって欲しいよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:27
才能ナイナイ
才能ロンブー

ロンブーの圧勝
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:39
ろんぶーおもしろいだってよ。
おれにはその意見を言う奴のほうがわらえるね。
ドキュソどうしの馴れ合い番組しかできないような
頭の弱い奴らのどこがおもしろいの?

たしかに吉本は押しているようだが
一時期のぜんじろうのように消えていくのはまちがいなし。
才能のない奴は消えて行くしか仕方ないんだよ。
まあ1年後には間違いなくTVから消えてるね。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:05
ろんぶーたいしたことはないが、99よりはるかにまし、以上。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:21
目クソ鼻クソの一言に尽きました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:32
何か最近お笑い板おかしいよ。
なんでロンブーの評価があがってたんだ?DTと歌だすから?
以前はボロクソ言ってたのに。彼らやってること何も変わってないよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:35
淳は面白いよ 今田よりも 仕切れるし毒も吐ける
亮が要らん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:42
>>65
いや、淳がどんどん腕を上げている。
反比例して亮がどんどん能無しになっているが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:45
>>67
ハァ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:45
64で終わってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:48
たしかに淳は頭いいね。場の見極めもうまい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 17:57
ドラマ新宿暴走救急隊(だっけ?)が案外効果あったのかもね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 18:01
>>65
ファンは昔からいるだろうよ。
評価があがったっていうよりスレの示すとおりナイナイとの比較では
ロンブーの方が上ってだけのこと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 19:03
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:45
>62
頭悪いのはお前だとおもうけど。
文章からだいたい想像つくよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:48
ガサ入れおもしろい。やらせでも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:04
吉本が真剣にロンブーの将来に対して考えはじめた。
悪い意味でのメインばかりで、ある意味孤立しているような
ロンブーをダウンタウンと絡ませて、仕事の幅を広げられるように
させようとしている。成功するか失敗するか楽しみだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:14
どんなんかな〜

78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:28
ナイナイは東京進出に運良く成功できた。
ロンブーは最初から東京吉本。

ナイナイが東京で成功できたのはDTに
悪い意味での影響(つまりパクリ)がありここまで来れた。
そーじゃなかったらあんなショボ芸風で東京で成功するわけがない。
逆にロンブーは東京吉本出身の中では一番最初に売れた。
続いて極楽やココリコが出てきた。
と言う事。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:09
ナイナイがダウンタウンのパクリなんて思った事1度も無いけどなー
具体的にどういうところ?べクトル正反対だと思うけど。
ダウンタウンの次に売れたコンビ芸人ってだけでそういうふうに言われてる気がする。

ナイナイが東京で成功したのは単純に若い層に受け入れられたってことでしょ。
お笑いの世代交代ってそういうもんだと思う。

ナイナイにしてもロンブーにしても舞台、深夜からゴールデンまでのし上がってきたんだから実力はあると思うよ
事務所の力を差し引いても。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:13
ナイナイもロンブーもどっちもそれなりに好きです。
なんでいがみあってんの?どちらかが嫌いなら嫌いで別に
いいのに〜。でも、ナイナイとロンブーは絡むの難しいね(笑)
あのあわなさ加減が割と面白くて好きなんだけどな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:44
矢部のツッコミを見れば明らかに浜ちゃんの影響。
しかも低レベルツッコミでオリジナリティがない。
いや確かにオリジナリティがなくて売れてない芸人さんは沢山いますよ。
こいつはうれてんのに全然オリジナリティがない。
矢部から見れば「俺も浜田さんみたいなツッコミが出来れはええやん、売れる。」
とか思ってたんじゃないの。しかし矢部は浜ちゃんの奥深いツッコミ論を
かすってもない。あのツッコミは素人が日常に使うときのツッコミを
大袈裟にしただけ。といってやつのボケはボケじゃないし、あいつはただの人間じゃん。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:47
81ついか
99が吉本入りたての頃はDTが大阪では大人気で
東京に進出した時でしょ。
そりゃ売れてる先輩の芸はパクるでしょ。
それがそのままコピーしたのがこいつら。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 01:52
ここって
「ロンブーVSナイナイ」って言う題の板でしょ。
ロンブーの方がナイナイよりも4年後輩にあたるのに
先にロンブーの名前があるってことは
ナイナイをけなす場でいいんでしょ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:12
>>81
そりゃ少しは影響は受けたでしょうけど、それをパクリっていうのはどうかと思いますよ。
関西弁ツッコミは全部浜田のパクリだと思ってませんか?
それにツッコミ部分だけ見てパクリだと断言するのもどうかと。

ナイナイをダウンタウンのコピ−なんて言ったら
「私はお笑いを見る眼がありません」って自らいってるようなもんですよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:25
ロンブーは素人イジリしかできない。芸能人とのカラミが酷すぎる。
ナイナイも寒いけどロンブーよりはましかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:31
>84
分かってないよ。
特にナイナイの若い頃はモロダウンタウンのスタイルだったもん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:33
>85
ロンブーけなす内容て本当それしかないな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:37
目くそ鼻くそ
ナイナイロンブー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:39
>>87
それしかない>それしか見たことないんだよ(w
ロンブほど素人に依存してる芸人いないだろ(藁
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:46
素人いじりは芸だ!
「新婚さんいらっしゃい」もそうだし、昔はもっと素人いじり番組があった。
その過程で芸人としての腕を磨くことも不可欠なことよ。
桂三枝師匠をみてみろっ。今や創作落語の重鎮じゃないか。
オーストラリアなど海外でも日本の古典芸能を披露しているんだ。
三枝師匠は若手〜中堅時代にテレビ番組で鍛えたスキルを持って今に至る。

ロンブーも頑張ってちょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:48
素人を馬鹿にせずに笑いとってこそ芸。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:51
>>91
その意見はどうかと思う。
今は人を煽って煽られてなんぼなところあるやん?
バカにして誹謗中傷しても、笑いが生まれたらいいやんみたいな感じ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:53
うん。
ロンぶーは駄目だね。そのうち廃れるよ。
素人イジリしか出来ない上に若者(特に馬鹿女)しか喜ばせられない。
まだ、ナイナイのほうがはるかに可能性高いよ。
芸の無さをテーマの過激さだけで誤魔化している低脳芸人はさっさと
芸能界から去るがいい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:54
なんというか「発明将軍」とかでのダウンタウンの素人いじりは好きだった。
ダウンタウン信者と言われるかもしれないけど。
普通に出てきた夫婦が自己紹介の後
「尋常な夫婦じゃないですよね」
とか。
デブでオレンジのTシャツを着てたオッさんが必死で発明品を紹介するとき
「柿に化けようとしてんの?」
とか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:57
素人いじりがへた=愛がない
ってことかな?
確かに99やDT他のいじりはロンブーのとは違ってるね。
じゃあロンブーってなんだよっ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:59
ダウンタウンは愛がある。
松本もくさした後もフォローするし、浜田も親しく接するし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:59
>93
ロンブは、その上にモラルとかを、かけらも持ち合わせて無い。
ロンブには、モラルやプライドや倫理観がまったく備わっていない。
人間としても芸人としてもクズだと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:59
あえていおう、糞以下であると。>>95
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:02
ロンブーはブサイク見てブサイクとはっきり言い過ぎ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:03
でもね、俺はそんな糞ロンブーが好きなのよ。
中年になったロンブーが楽しみなのよマジで。>>98
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:04
ナイナイも糞だぞ。
それを忘れるなよ。
俺は矢部の素人いじりがこの上なく嫌い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:08
>101
忘れるなよ。とはなんだ?口に気をつけろよ。
ナイナイは糞じゃないぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:08
>>100
糞ロンブー>ノンノン♪「糞以下ロンブー」だってば(w

でもそんな人もいなきゃもう消えてるよな。
104めちゃイケのBBSより:2001/02/24(土) 03:08

 投稿日 2001年2月23日(金)14時56分 投稿者 タモリズム 削除

僕もはっきり言って矢部の働きぶりはギャラと比例していないと思います。
ただ叩くだけ。ただ笑うだけ。普通の返ししか出来ない。
ANNも聞いていたがいつも岡村発信のトークで矢部はただ聞くのみ。
ナイナイサイズの最初のトークでもただ聞くのみ。
いつも矢部をみていると「おい、ここでつっこんじゃれよ!!」と思うことは何回もあります。
ナイナイはコンビ名どおり99%は岡村が引っ張ってきたと思います。
「運で売れた」とよく言いますが実際運だけでここまで売れませんよ。
やはり岡村のみの力でここまで売れたんだと思います。

最後に矢部に一言
「こんなんじゃ。こんなんじゃ。私がつっこんだほうがマシよ!!!」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:09
矢部は創価に入った時点で…まぁええわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:12
でも矢部は「失笑」を誘う力は超高校級だよ(藁
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:12
糞でも糞以下でもどっちでもいいけど、99もロンブーも頑張ってるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:13
>>104
この板の住人がこういうイタい奴ばかりじゃないことを祈る。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:14
>108
お前がいたい
104のは正論
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:15
確かに矢部は魅力ない。>>108-109
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:16
メチャイケのライオンキングSPも矢部のいらんツッコミで一気に冷めた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:18
スマップのコンサートもね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:18
そういえば、場を冷めさせるつっこみは多々あるなあ。
スタッフ気を使うなあ、あれでは。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:18
ネタ
ロンブー>>>>ナイナイ
喋り
ロンブー>>>>ナイナイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:21
>>114
特別天然記念物か君は?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:22
特別で天然で記念物だってよ。
ネタは114で賛成
喋りは否
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:23
>>109
マジで言ってんの?
「俺の方がツッコミうまいって」とか。

イタくないですか?そういうの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:24
俺もロンブーの方が>>>です。
99は昔からDTの複写だよ。だから嫌いなんだよっ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:26
いやぁ、最近めっきり寒くなってまいりましたなぁ。
120名無しさんの独り言:2001/02/24(土) 03:45
ロンブーを芸人として診てる奴もいるのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:47
素人いじりの何処がいけないの?
それでもあんだけ番組持ってるよ。消える消えるといってるけど全然消えないでしょ。
お笑いは漫才やコントだけじゃない素人いじりでも笑えればお笑いでしょ。
ナイナイは消えないとおもうけどロンブーもここまで来たら消えるわけないじゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:49
ナイナイ信者ヲタはロンブー意識しすぎ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:49
土井
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:52
淳>岡村
理由;IQの差、頭の回転

矢部>亮
理由;お笑いをかろうじて熟知しているかしてないかの差

よって五分五分。
将来的には唯我独尊のロンブーが頭一つ上にでると思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:55
ロンブは消えるね。 て、言うか「消えろ。」
見ててむかつくんだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:56
なんでむかつく?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:57
>124
正論だとおもう。
淳は頭いい。いろんな意味ふくめて。
矢部>亮も当ってる。
亮が問題なんだよなロンブは・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 03:58
>126
モラルの欠如
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:00
お笑いにモラルは要らん
下品で結構だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:01
モラル?常識を逸脱してこそ芸人やろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:05
ナイナイが下り坂なのをファンはしらないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:06
モラルの無い奴は舞台だけやってりゃいい。
テレビに出ちゃイカン。
>130
それは方便。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:07
99もモラルはない。
めちゃイケは典型的な差別・いじめ番組じゃん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:08
分かってないな。
愛だよ愛。
たけしの素人いじりにも愛があったし、ダウンタウンのそれにも愛があった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:11
ひがむな99ヲタよ。
本当はロンブーが怖くて、怖くてしょうがないんだよ。岡村は。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:12
岡村が淳をおそれているのは真実。
137名無しっっっっっっっっっっっっっっsさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:12
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:12
淳は松本みたいにオピニオンリーダーにきっとなるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:14
淳あたりがオピニオンリーダーになるようじゃ世も末だな
140名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:15
淳なんて松本の腰巾着じゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:16
やべしね
142名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:17
矢部は創価だぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:17
ナイナイとロンブーがいっしょになると岡村は絶対影薄くなる
たぶん淳のほうが目立つだろうな
ココリコとナイナイじゃおもしろくないがロンブーとナイナイだと
くらべがいがあるなぁ
144名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:18
NOT100
岡村悲惨
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:19
↑の方にも書いてある通りアツシは頭の回転も速いし口も上手い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:19

内面的な岡村 外向的な淳

お笑い業界といえど、人付き合いは大切。
淳には世渡りの才が長けているんで、これからも残るだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:19
やべごめん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:22
やべごめんってなんだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:27
しかしロンブーもよくここまできたなぁー
いつのまにかナイナイと比べられるまでになった。
ビンタ復活願う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:31
もう、抜いてるよロンブ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:34
>>149
やっぱ淳でしょ、ここまでこれたのは。
前に誰かかいてたけど、今田や東野などのピン芸人と比べてみ。
淳も同等もしくは越えてるよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:36
亮さえな・・・・・・
あれがもうすこしパッとすればいいんだが。
顔だけだもん
153名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:38
亮は結構的確なツッコミする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:38
99とRBが共演しても、
99は自分らの持ち味出せないが、RBは出せるような気がします。
ペースをもってかれるのでは?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:38
今田と淳が同等?
お前の目は節穴か?
156名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:39
RBって…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:39
ここってロンブーファンじゃなくてアンチナイナイが集まってるな。
マジでロンブーファンって人、居ない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:40
アツシもナイナイまでなら毒はけるけどDT以上さんまなどには無理でしょうな。
159名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:40
ロンドンブーツって名前にしときゃいいのに。
1号2号なんていらない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:40
俺ロンブー好き。マジです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:41
LBに訂正・・・・
162名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:41
淳はナイナイにもよう毒はかんよ
163名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:41
>162
文章おかしい。国語勉強しろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:42
淳の毒、けっこう好みだけど
165名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:43
ようーーせん→ーーできない
関西弁です。

漢語にも
能くーー(打ち切り)→ーーできない
というのがありますね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:43
>157
スレどうりでしょ。
ロンブVSナイナイなんだから
167名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:43
能く(よく)ね。
163さんは恥じた方が良い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:45
淳の回転の速さはすごいです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:49
どちらもガンは亮と矢部だ。
淳>ハゲ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:49
ロンブーで笑える奴って、ある意味うらやますぃ〜ね。
よぬこ観てもわろてんちゃうけ、お前ら。
171名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:49
淳禿げてるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:50
>>170
良い子では笑えないわ。
ロンブー過小評価しすぎ!!!!君ら。
173名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:50
将来的には
174名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:51
淳はもっと正当な出方すれば天下も夢じゃなかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:51
>>157
なるほど。悪意剥き出しって感じだね。
じゃあ単に「ナイナイ嫌い」みたいなスレ立てれば良いのにね。

このスレに限らず「〜VS〜」みたいなスレは何かイヤだな。
そういうお笑いの見方って間違ってるような気がします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:52
淳>ハゲ
とはハゲは岡村の事だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:52
っていうかマジでロンブー評価ひくいなー
でもいいけど。
178175:2001/02/24(土) 04:54
まちがえた
>>166
だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:54
全然スタイルが違うから比べようがないワ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:54
ロンブーの番組ってロケの時、素人にだけ現場行かせて
二人ともカメラ見て突っ込んでる場合けっこうあるやん?
しかも笑い取ってんのも素人の方だし。
つまり誰でも代役が効くということ。
つーか、亮はカメラ見て突っ込もうともせず寝てた事が
あるからな。この点でもコンビとしてナイナイが完全に
上回る。

あと1、2年位前、関西ローカルの深夜番組で今田東野、極楽
とか数グループがそれぞれ一時間くらい分け合ってやるお笑い
番組があったんやが、彼らが実力勝負でやってたのに対し
ロンブーは相変わらず素人50人とか女50人とかをいじる芸風。
さらにこの素人があんまり面白くないのに気付くと、「これ番組
だよ、わかってんの?」とか突っ込む始末。おまえが面白くしろ
と思わず突っ込んでしまった。この番組でロンブーがいかに
芸が無いかよくわかったよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:54
>175
ここでは、なんでもあり
気にいんないなら来ない事だね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:59
関西人でロンブー好きな奴、ここに居る?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:01
いるよ!男だけど淳限定だけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:03
>>179
賛同
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:05
>>182
男に関しては、自分の周りでは聞いた事無い。
女は彼らのルックスが好きなようだ。面白さはどうでも
良いらしい。お笑いとしての能力もジャニタレ、しかもジュニア
と変わらんやろ。
関東では人気あんの?

現になんかのランキングにも面白くないタレントに堂々第一位に
なっとったやんか。
2、3年後には消えてるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:06
年取ったら終わるコンビだね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:08
つーか男だけどロンブー好きです。>>185
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:08
>>183
へ〜やっぱいるんだな(当然か・・・)。
女ならまだしも、男のファンとは恐れ入りました・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:09
タレントとしてみれば好きだけど、芸人としてみたら嫌い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:10
>>188
視点を変えたらおもしろい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:12
ブサイクな女を平気でいたぶるところが素敵だ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:12
>>187
好きなら好きで別に否定はしないけど
なんか歯痒いな(笑
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:15
ロンブーファンの人に聞きたいけど、ほんとに番組の企画
に彼らは必要だと思ってるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:17
>>192
俺はなんでロンブー好きか言うよ。
女が強いと言われる時代に、ロンブーの番組は男の目線で男上位で進行しているから。
歯がゆいならそれでけっこうだが、男サイドから見ても今の社会からみても
ロンブーの番組は女に媚びない、ある意味硬派なものだと思うから共感出来る。
以上。
195193:2001/02/24(土) 05:18
ごめん愚問ですな。。。
彼らのファンに聞いても仕方が無い。

彼らの「番組」のファンに是非聞いてみたい。
196追加 194:2001/02/24(土) 05:22
がさいれにしろ、すきやきにしろ
完全に女を卑下しているスタイルが好きなんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:27
>>196
つまりお笑いとしての評価とは別の部分を見ている
わけだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:33
>>197
お笑いとしても評価はしている。
毒がいいのよ(やくみつる談)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 05:53
両者とも、吉本のとんねるず
くっそつまらん
はやく消えろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 06:19
>>197
お笑いとしても評価はしている。
毒がいいのよ(やくみつる談)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 06:44
>>200
所詮トウシロウ相手にしか毒づけねーんだろ?
(番組全然観てないから知らんけど)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 07:43
 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 08:42
ナイナイ氏ね。
ロンブーと宮迫の影におびえながら。
いやそろそろ千原あたりにすらおびえてるのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:14
>>204 氏ね!!!!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:21
>>205 お前も氏ね!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 09:51
>>204>>205
じ、自殺かい?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 11:22
吉本が開いてるロンブーの公式ページのBBSすごいよ。
「カッコイイ」とか「超好き」とかいった意見ばかりで
「面白い」というのがほとんどない。
芸人のページなのに。ファンはジャニとかと同一視してる。
そんなもんよロンブーは。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 11:43


209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 13:57
どっちもつまらねーーーーーーーーーーーーーーーー
210>>185、207さん:2001/02/24(土) 16:53
消える、消えると前からいわれてるけどきえねーじゃん!
なにが2、3年後だよ
お前達が消してみろよ。消せるもんなら
どうせ消せやしねーんだから素人いじりとか芸がねーとかゆうんじゃないの
嫌いなら嫌いと書けばよろし。ロンブーは吉本でも別路線とかんがえればよろし
207なんか考えが古いし頭が堅い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:04
消えるとゆう言葉はDTやナイナイもいわれてるが今だに消えてない。
消えるとゆう、言葉はあてになりません。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:05
やべごめん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:14
電波少年的やべごめん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:16
 正直ロンブーがお笑いで一番勢力を持つようになると思うよ。
生温い芸人とちゃうもんあいつら。深夜で人脈拡げてラジオで作家
とつるんでキャスティングで吉本の事務所の力と番組をフルに活用
するだけでも凄いのに。まだ上行こうとしてるもの。芸人使い始める
のも時間の問題だしそれが当たり前になれば誰もそれにかないっこ
ないって。松本がいつロンブー番組に(もちろん志村級の待遇で)出始
めるかが時期じゃないかなぁ。
 ナイナイはキャストが偏らなければ安定した人気そのままだろうし。
変わらないと思う。当然DTとは絡まないはずだろうし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:23
>214
正しいと思う。
だけど、松本がロンブの番組出たら事件。
恐らく引退の道選ぶとおもうが・・・
216C級コピーライターと対談:2001/02/24(土) 17:25
スマップスマップ=ロンドンブーツ=テレビ東京の旅番組
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:29
矢部しめ!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:38
やべがわるい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:43
>214
当ってる部分もあるがそう簡単にもいかない。
さんまや松本が出ることもないとおもう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:46
ロンドンブーツはまさにその生温さが仇になる。
歴史は繰り返す。
221名無しさん@おっぱい。:2001/02/24(土) 17:52
 さんまはメインであり続けるだろうから可能性はないでしょう。
松本さんはもうなんか一人でメインになることないと思うんですよね。
後輩に敬意を持ってむかい入れられて今の志村みたいに別格として扱わ
れる感じがベストのような気がするなぁ。淳とかすごくスムーズにやれ
そうな気がするし。
 ナイナイはなんかギクシャクしそうなんだけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 17:57
松本も完全に吉本に屈服したようだから案外あり得る。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 18:09
普通の番組でもバラエティヅラをかぶれる人は別格
志村 北野
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 18:31
志村けんが三月にぷらちなロンブにゲストで出るそうです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 19:55
志村けんはもう既に「赤ちゃん金ちゃんしゃべる部屋」に出ている。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:08
ロンブー批判の奴は一概に素人いじりしか出来ないとか言ってるけど
ロンブーは勿論、別の事もやってるぜ。
じゃロンブーファンの俺がロンブーの番組についで軽く解説してやるよ。
・ロンブー龍・・・主に亮と淳との対決企画が多い。
・赤ちゃん金ちゃんしゃべる部屋・・・純粋なトーク番組
・ぷらちなロンドンブーツ・・・素人女の部屋を捜索する「ガサ入れU」
もあるけど、ロンブーとゲスト或いはゲストも混ぜて個人戦対決ものもある。
・稲妻ロンドンハーツ・・・素人参加型恋愛バラエティ
・スキヤキロンドンブーツ大作戦・・・素人に近い新人タレントの人間関係を明かす番組
・オールナイトニッポン・・・これはナイナイのとやってる事は同じと思う
・ロンブー帳・・・俺はWOWOW受信してないからわからない
227ダウンタウンファン:2001/02/24(土) 20:12
頑張れ!ロンドンブーツ1号2号
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:14
>>226
じゃ説明してやるよってのがいいね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:15
226追加
このように素人をいじってるだけじゃないんだよ。
勿論タレントとも絡んでる。しかも固定メンバーだけじゃなく
意外なタレントとも絡んでいるんだよ。

例えば
テレ朝の特番の中のコーナにぷらちなのNOT100に渡哲也が出て
その罰ゲームを渡哲也に食らわしたぐらいだから、ある意味
意外な展開でおもろかったぞ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:24
229追加
同じにぷらちなのNOT100にウンナンも出た事があり
山椒山盛りのうな重をウッチャンが負けて食ってたぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:32
230さらに追加
このようにこのNOT100は中盤までは誰が罰ゲームになるかわからないし
昨日のぐるナイみたいに、もう明らかに誰が罰ゲームになるか
新聞のラテ欄の段階で読めるような低レベルな番組は作んないんだよ。
ほかの番組のどの企画も同様。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 20:43
そーいやぐるナイに関して言えばお金にかかわる事以外の罰は
大方、ナイナイのどっちかやってんな。
出川みたいに罰ゲームを好むタレント以外は、食らってないな。

あ、そういえばココリコが出てきた時はココリコがそうだったな。
あの時、罰で笑いを起こさせないとココリコ2人の顔面にただ
真っ黒にしてたけど、確かにそれでは笑いはなかったけど
ナイナイの発想力のなさに失墜したな。相対的に見て
ナイナイがつまらなかっただけだな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 21:24
ろんぶ>雨>フジワラ>ココリコ>千原>>ナイナイ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 21:51
ロンブーはお互い、お笑いを目指すために上京してきて
淳は今の相方でない別の人とコンビを組んでストリートをやり、亮は今の事務所の
吉本でない別の事務所の芸人養成所の受講生として漫談をやる。
淳の相方が故郷に帰ってしまいピンになった時
ある共通の友人を介して今のロンドンブーツ1号2号が結成された。
結成当初、ネタあわせするため公園で待ち合わせした。しかしそのときは嵐だった。
お互いこの天候じゃ来ないだろうと思ってたが、淳が嵐の中、待っていた。
このとき、2人はコイツとならうまくやれる、と思い
原宿のホコ天でストリートをやり、1年後東京吉本のオーディションを受ける。
しかし、結果は不合格。だがその結果を吉本に文句に言ったところ
なんと入れる事になった。そして今に至る。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 21:57
ロンブーの「素人いじり」ってのは芸人なのか?
漫才やコントをしないってのがあえてカッコイイもんなのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 21:58
234続き
ナイナイは高校時代の先輩後輩の関係で、矢部が高校を卒業した後
立命館大生である岡村を誘って、吉本に入った。

これってダウンタウンのパターンと似ているな。
・矢部(つっこみ)が大学生の岡村(ボケ)を誘う
・浜田(つっこみ)が就職決まった松本(ボケ)を誘う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:00
どっちも見てるヤツの感想からしたら
素直にナイナイの番組の方が笑える。
ロンブーも面白い時はあるが時々ムカつく時がある。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:12
>235
234の書いてある通り、初期の頃はストリートで生活資金を
賄ってたんだよ。つー事は、否が応でも面白いネタを
見せなければならない事になるでしょ、生活の為に。
しかもこれはフリーの時代。吉本興業に入っても銀座7丁目劇場
でネタを披露する場があって、ここでネタをやってたのは
ロンブーと同期の芸人だけじゃなく、極楽とんぼやココリコもいた。
その中で一番ウケがよかったから売れてきたんだよ。
最近ではどのコンビでもそうだけど、売れてるコンビはネタをやらない
のが定説みたいな所があるけど、ロンブーはずーっとテレビの中で
ネタを試された訳じゃなくて、実際舞台に立って客のいる前で
面白いか否かを試された訳。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:19
おもしれ〜ぞ
ハゲのネタの中居ボーイ
サイコ−です〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:19
だからロンブーはネタをやってないんじゃないよ。
むしろ、面白いネタを必死に作ってやったからこそここまでこれたんだよ。
ただ、そのネタはテレビでは見る事は出来ないだけ。
劇場に足を運ばないと見れない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:33
どう226、229〜231、234、236、238、240
はすべて同じ人物で、ロンブーの魅力について長々と語ったけど
ナイナイ信者はナイナイの魅力についてあるの?
そりゃ俺も大人だから、見て納得すれば俺は素直にそれを受け入れるよ。
242うるふ:2001/02/24(土) 22:39
世界は中居の頭に注目している
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:42
人に聞く前に自分で考えれば?てゆうかどうして君はそんなことがしりたいの?
どうかこの僕に教えておくれよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:43
243番は241番のレス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:57
理由は簡単
相手の事を知らずして、わかったようなふりをするなと言う事
そして、それを真っ向から否定するなと言う事
だから俺はロンブーについて知っている事実を書いた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:06
まあ、別に魅力がなければないでいいけど・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:17
ロンブーはどうしてテレビでネタをしないの?
ろんぶーはどうして音痴なのに歌を歌うの?
ねぇどうして?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:20
なんだかんだいって2組とも消えるとか言われても消えないね。
視聴者の思惑とは裏腹に2組は向上しているし。
まあ本当に消えるのはそういう噂もたたないタレントだな。
249名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 23:21
批判されているうちは花
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:26
>247
前半は238,240に書いてある通りです。
それはTN、DT、UN、99、ネプもそう。
後半は芸人だからアーティストみたいな優れた音楽性は必要ない。
いわゆる話題性。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:42
ロンブーって何気に初期(芸人が出る)ボギャブラで常に上位の方に
ランクしてたぜ。トップも2@`3回は取ってたぜ。
爆笑問題もネプチューンもそっからブレイクしたわけだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:43
芸人はフリートークこなせてナンボ。
コントや企画モンでしか笑いを取れない両者は長続きしない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:45
つまり売れたら芸人はネタをしなくてもいいんだ。でもDT松本はやってるよね。
2曲目が出るのも話題性かい?1曲目がそこそこ売れたから出すだけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:54
ネプチューンも何枚か出してるジャン。
それと同じじゃない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:54
>>252
あんな番組当てにしているお前の神経疑うわ。
審査員全員素人やんけ。元AV女優、元スポーツ選手、映画監督
こんな奴等に評価されて喜んでる芸人はイタイ過ぎる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:56
岬はいい曲!!あれをもっとうまい人が歌ってくれれば…
頼むぜ真島
257255:2001/02/24(土) 23:57
あ、間違った>>251
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:03
ネプはあくまでお笑い芸人としての曲やしなぁ。それと一緒じゃ無い…かもね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:20
>255
芸人が面白いか否かを判断するのは芸人とか、スタッフだとも思うけど
より信頼で的確なの視聴者の反応だろ。そいつらも一視聴者だと思えば
いいし、本当は客の前で直に触れるのがいいと思うけど、
その反応を数値化したのが視聴率ていうやつだろ。
そーやって、自分中心な発想なやつがバカ。狂ってる。
260名無し募集中。。。:2001/02/25(日) 00:57
今好感度がベスト10近くのが99がそんなすぐに
落ちていくとは思えない。
今の99ファンの子供が大きくなった時
99はまだ結構行けるような気がする。
最近の視聴者は面白いからファンになるってわけではないと思う
キャラも含めてDT、99って言うコンビなわけ。
面白い面白くないは個人によって違うんだから結局
ファンの多さでしょう??最近まわりでDTファンって奴
あんまり聞かないよ。99は結構知ってる。
ゴールデンHEY×3なんかヘボゲストの時は見ない
ガキは好きだけどね。
毒吐きまくって笑い取ればいいってもんじゃないよ。
誰か理論的に言いくるめて下さい。

ちなみにロンブーは歳取った後どうするんだろう??
ファンはジャニヲタ崩れのドキュソ女だしすぐ去っていくよ。
髪染めれなくなったら引退しますってこと??

今DT>>99>>>>ココリコ=ロンブー>>>>>雨上がり
ぐらいだろ??

261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:03
ロンブーは芸人枠には入ってない。ただのビジュアルタレント。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:03
え〜と、ロンブーファンに言わせれば「ロンブーはナイナイを
越えてるね」って事で、いいっすか?ま、そういうことにして
いいっすよ。うん。そう思っていたいなら御自由に。止めはせん。じゃ

            〜終了〜
263名無し募集中。。。:2001/02/25(日) 01:04
DT>>99>>ココリコ=ロンブー>>>>>雨上がり
今こんな感じ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:21
ロンブーファンだった俺は、その昔ナイナイファンだった。
しかしナイナイのワンパターンな芸風に愛想を尽かしてやめた。

265名無しのヘイポー:2001/02/25(日) 01:21
ロンブーよりココリコを上にしといて。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:26
ロンブーより雨上がりを上にしといて。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:39
ナイナイもココリコも雨上がりもキャイーンも
皆、舞台でネタ見せしてんじゃん。
なんでロンブーだけ7丁目閉館以降一回もライブやんないのよ?
彼らはもう舞台立つ気ないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:04
264詳しく
俺が中学2年から高校入るくらいまでは確かに俺の中では99は面白かった。
そのときの俺はただ純粋だったか、ふつーに見てただけだっただろうか。
その時くらいに急性吉本炎か慢性吉本炎だったか忘れたけど
最初に99が出て、その次にロンブーがコーナー持っていた時期があって
当時ナイナイファンであった俺はその番組を見ていた。ついでにと思っていた
そのロンブーのコーナーに俺は衝撃を覚えた。BINTAてゆーコーナーで
その当時、スタジオでコントをやっているような番組を見たこと無い俺が
スタジオからでて、しかも素人相手に本気でビンタするような番組は
今まで見たことは無かった。お笑いってのは素人を相手にしても成立するって
事がわかった。そっから転向してロンブーファンと化した。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 02:14
スタジオでコントをやっているような番組を見たこと無い俺が

スタジオでコントをやっているような番組しか見たこと無い俺が

270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:10
>ロンブー派の人へ

彼らがいろいろやったにもかかわらず、面白くないタレント
第一位になったことについてはどう考えてるのでしょうか?
ちなみにナイナイはランクすらされてません。

両者の違いは、笑いへの意欲だと思うなあ。
ロンブーは素人に笑いもってかれても平然としているが
ナイナイはそんな姿勢見せない。
だからロンブーは、代役はいくらでも立てられる、すなわち
いつ消えてもおかしくないと思われるのでは?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:14
なんのランキング?
それ聞いてから答えるから
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:18
>>270
同意すぎるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:20
>>268
元気が出るテレビを知らないと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:22
>>271
たしか、日経エンタテメントだったと思う。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:23
>>274
んなろくでもねぇ雑誌のランキンは信用できません。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:24
ろんぶーファン=ただのミーハー

これ定説。。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:27
日経エンタテメント信者=ミーハー

これもおそらく定説・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:28
>>275
でも、これは読者からの投票の結果な訳で、
すなわち一般認識と捉えてなんらおかしくない。

現実を見ないと。ファンならなおさら。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:30
ロンブーのファンがミーハーで、かつ日経エンタの
信者がミーハーならば、ますますロンブーは報われ
無い事になるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:35
ロンブーダメっぽいなあ、2ちゃんじゃ。
好きなんだけどな。

>>279
いえてる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:42
どう贔屓目にみても、ナイナイの圧勝。
矢部は大嫌いだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:45
淳が捨てがたいのですが・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:48
彼らは被害者です。
悪いのは見る目の無い吉本興業です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:53
吉本も被害者です。
悪いのは見る目の無いミーハーファンです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:55
好き嫌いは別として、淳は頑張ってるように見えるが
亮はやる気あるんかいな。
面白くない上にこういう状態だったら救いようがないぞ。
先にも書いたが、カメラ前での居眠りシーンを見て
ほんとに絶望したよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:56
見る目が無いって誰が決めるのですか〜先生〜
お前が決めるなよ〜>>284
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:06
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:39
つまらないけど必要な存在ってあるよ。芸人には。
知名度とそこにその人がいるという華やかさは、
ゲイの面白さよりテレビでは必要。
タモリやUNがいい例だよね。トークとか
面白くないんだけど、その存在自体がテレビ向き。
99もロンブーもつまらないけど、その点ではテレビ向きなんじゃ
ないかなぁ。
ネプチューンは3人組というのが命取りになる可能性があるかも。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:48
タモリの事は知らなくてもしょうがないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:56
>>288

番組に対する必要性という意味で、ナイナイにはそれを感じる
けど、ロンブーには無いんだよね。
なぜならナイナイは彼らオンリーでも笑いをある程度取れるの
は分かってるが、ロンブーについてはそれが未知数のまま売れ
てしまったからだと思う。
タモリやUNが存在自体で意味を持つのは、彼らが単独でも
面白いという事がすでに証明済みだから成り立つのでは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 04:58
両方ない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:00
ロンブー、何故売れてんのかいまだにわからん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:05
ロンブーのトーク番組って見てみたいなあ。
関西なので彼らのラジオすら聞けないので、
彼らのトークが如何様なのか判断できん。

赤ちゃん金ちゃんとかいうのは、ちゃんと笑いが
起こる番組なのか?数字は取れてるのか?
亮は喋ってるのか?
ラジオは放送事故になってないのか?
相変わらず恋愛ネタをやってるのか?

気になるところだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:10
赤い方=男版飯島愛
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:18
>>293
今日やってて見てましたfrom東京
それなりにオモシロイですよ。「さんまのまんま」と同じ位。
淳ががんばってるけど亮もからんできてるし、結構うまいんだ
なって思った。特にショムニの部長役の人が出た時はどのトーク
番組よりも面白かった! 爆死寸前!(部長が面白かったからか?)

それよりあの番組って関東ローカルなの?知らなかった…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 05:58
>>288
ウンナンはよく知らんが、タモリを深く知れば知る程
その誤解は解けると思うぞ。
まさかMステのMC等でのみ判断してるとは思わんが
あの男、実は深い。
297名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 06:53
ロンブーとナイナイは目糞鼻糞
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 12:36
レベルの低い争いだな。
ネタでも引き合いに出されるDTや雨上がりに失礼だ。
長靴と99の間でのみ醜く闘ってくれたまえよ。
ココリコも引きずりこまないように。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 12:38
>>298
DT、雨、ココリコのファンに失礼だよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 12:43
そうです!そんなこというとケツの穴がちっちゃいと思われますわよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 12:49
おまえらがいくらバッシングした所で、おまえらの思惑通りにはいかねーんだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 13:57
誰に言ってるの?
303あのね〜〜:2001/02/25(日) 14:03
タレント性ではろんぶーでしょう。
芸人ではダントツで99だね。
おそらく、ロンぶーも自分らが芸人だとは
思ってないし、抜擢した関係者も
タレント性で奴らを売り出したんだろうからね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:11
ネタなんて関係ない。
今、テレビに出てる、番組持ってるその時点で認められてるってこと。
ロンブーを認めてない人たちがロンブー潰してみろよ!!
どうせ文句いってる奴ばっかで実際な〜んもできないじゃん。
所詮お前らじゃどーしょうもできないんだからいい加減認めてやったら?
305あのね〜〜:2001/02/25(日) 14:16
ろんぶー、いいよ。素人いじる才能はたいした
もんだが、やつらのみでのシャベクリは、思わず
チェンネルを変えてしまうほど痛いんだけど。
まあ、彼ら長く続かないね、このままだとさ、
ヤツらもすでに、若者文化理解出来なくなってきてるの
番組見ててわかるし、下からあがってくる世代に、
おっさんよばわりされた時点で、急降下するんじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:26
長く続かないっていわれてるのは前からだよ。でもまだ続いてる。
そうゆうのはいいんだよもう。
だから消えた時点で、急降下した時点で笑えばいいの。ざまーみろって。
とくにロンブー(淳)のほうは頭キレるから考えるとおもうんだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:29
それに、偶然じゃここまでこれないよ。
今のロンブークラスになろうと思ったらそれこそ若手は夢のまた夢。
308あのね〜〜:2001/02/25(日) 14:33
ロンブーがこの先低空飛行なり、
なんなりしてでも、続けて行くのは可能なのよね。
番組に、若いアイドルとか、タレントを入れて、
ロンブーと若者との緩衝剤として働かせればいいだけね(w
でも、そもそも、延命処置するのは、下からあがってくる
人間を押さえてつけるだけだし、実力もないのに、
そんし化するのはどうもな(w
だってもうDTでじゅうぶんでしょ(爆
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 14:50
どんな芸人がご希望ですか?さんまみたいなスーパー芸人でしょうか?
たとえドンな理由でも今、あそこの位置にいるロンブーを素直には
認められないのですか?
どんな芸人でも上昇すれば下降するのはあたりまえじゃないでしょうか。
一部を除いて。いま、一線でやってる人は凄いとおもいますけどね。
310天国の亀田:2001/02/25(日) 14:55
ナインティナインにはもう空きました
極楽とんぼのほうがまし
311あのね〜〜:2001/02/25(日) 14:56
>>309
ロンブーはスゴイよ。
今は笑えるよね。
素直に素人から最近の流行とかを聞いてるところを
番組で放送してるあたり、自然体だし、好感もてるよ。
先のことはともかく。
312エロ1号:2001/02/25(日) 15:02
以前は、笑う犬派だったけど最近稲妻を見てる。
俺は素人相手のほうがおもしろいと感じる。
やっぱ女がでなきゃおもしろくない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 15:07
昔の彼氏がでてくんやつ、あれ好きだな
314あのね〜〜:2001/02/25(日) 15:12
ただし、ロンブーも99もスタッフの
言うままに”演技”してる感じだね。
やらされてる、だるさを感じる。
まあ、スタッフが限定要因なんだろう、わらいの(w
315どちらのファンでもないが:2001/02/25(日) 16:22
>>303
タレント性はともかく「芸人」でないという点では
ナイナイは決してロンブーのことは言えないと思う。
ネタをしないのもお互い様だし、むしろ舞台経験のひ弱さのわりに
運良く売れちゃってだましだましここまできてるって点では
ナイナイのほうこそよく当てはまる。
316名無しさん@おっぱい。:2001/02/25(日) 16:48
 舞台に逃げちゃったらダメだ。笑いに来る客相手じゃ麻痺してくるよ。
ネタものって脚本道理のパターン人間になっちゃうし。うけたら同じルーチン
ワーク繰り返すことになる。のりおは金稼ぐ為にはそれがいいっていうけど
夢が欠落してる気がする。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 17:48
ロンブーはかつて舞台に立ってた芸人。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 17:59
>316
かなりのテレビっ子か?。よっぽどキャーキャーいたいヲタ女
か寄席のゲラおばちゃんのイメージが強いのかな>ライブに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 18:38
ロンブー=モテるイメージ
ナイナイ(オカムラ)=モテないイメージ
全国のモテナイ君はロンブー嫌うよね。
彼女とかつくれば、変な嫉妬とかしないでロンブーの
番組見れるよ。まあ面白いとはいえないけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:39
んー前から聞いてるんだけど、少数のトーク番組はともかく、
多数を占めている素人参加系の番組はロンブー抜きでも成立
するのかという意見が欲しいなあ。。。

今日のロンドンハーツ見ても、相変わらず素人が喋った事を
そのままオウム返しするような突っ込みをする場面が多く見え
んだけど、これは誰でも出来る事だよね?とくに亮はこれが
多すぎ。彼がしゃべる時間は無駄とさえ言える。
あと笑いが起きるシーンはほとんど素人発言によるもの。
ロンブーが素人をいじったからこそ、とはお世辞にも言えなかっ
た。彼らの発言にも笑い音が挿入されてたけど、あれほんとに
笑える?俺には無理だったよ。。。残念だけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:58
ロンブー批判の奴は少なからずロンブーの番組を見ているから
視聴率に貢献しているんだろ。ま、といってもリサーチにはカウントして
してないだろう思うけど。
俺らナイナイ批判はナイナイの番組見てね―から批判しようとしても出来ない代わりに
貢献はしてない。ま、そーやって見た感想をこの板にカキコするほどの
ものはやってない事だな、やつらは。この板を見るとロンブーの番組については
いいとか、わるいとかのカキコが多いけど、ナイナイの方は少ないな。
それだけいじる要素がない、つまり芸人として普通。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:11
>>321
芸風の欠点を多数挙げられてる芸人とそうでない芸人。
評価が高いのは前者だと思うなら、あなたは希有な人間で
あるといえる。つまり客観的な見方の出来ない人物だと
自ら言ってるようなもんだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:11
俺は2組の番組ともそれなりに見ているけど、なんか不満があるんなら
こんな所で愚痴んないで直接テレビ局とかに投書とか、電話とか、メールで苦情言えば?
こんな掲示板に不満をぶつけたって何も動かないぜ。しかも信頼度0だから。
おれはめちゃいけのしりとり侍の企画で
「あのボコボコにしているのはバラエティを超えてないか」とフジにメールを送ったけど
数ヵ月後いつのまにか打ち切ってたな、こういう苦情が多かったせいか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:15
>320
あいつらはそれで、メシ食ってんの。それも、億単位のね。
お前は素人いじりとバカにしてるが億稼いでるの。
お前が素人いじりして億稼げるかっつーの。
社会人か学生かしんねーけど年に億稼ごうと思ったらどの世界でも、
甘くねーよ。努力もあるし才能も並じゃねーの。わかるかなぁ?
これは、もちろんナイナイにも言える事だけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:18
ロンブーが素人をいじるから、あーいう風に素人がいい味出てくるんだよ。
ナイナイがたったら出ないぜ。前になんかの番組見たけど
矢部がいじってたら引いてたぜ、完璧に。
「ひく」って事は番組的にサムいと言う事。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:19
>>323

そんな事言い出したら、第三者間で行われる批評は
全て否定されることになるね。

きわめて幼稚な意見。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:22
俺、月給21万だよ。一生懸命頑張ってだ。
年収は350万くらい。頑張ってコレだよ。
吉本の下っ端よりはマシかこれでも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:24
>326
お前は幼稚園
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:27
やべごめん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:27
>>324

なるほどね、結果として稼ぐ事が出来てるなら
それで良いという訳か。
ロンブーを支持してる人の多数はこういう意見なの?
芸についてはやはり触れないの?

>>325

そうかロンブーだからこそなのか。。
難しいね。まあナイナイがあんまり素人と絡むとこ
見た事ないけど、上手くはないよね。むしろ自分で
笑いを取りたいタイプだから。この点でロンブーと
正反対。ロンブーは素人の良さを出すために自分の
芸を極力控えているからいいのかもしれない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:30
>>326

あらあら。
まあなんて言ってもいいよ。
そのかわりあなたが永遠に恥をさらしていくということ
忘れないで。
332331:2001/02/26(月) 01:31
>>328
の間違いだね。

やはり自分は幼稚園のようだ。
君は賢いよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:32
ロンブーの事をバッシングする前にロンブーの事調べた?
先ず相手の事を調べて、それについて改善すべき点とか不明な点とかを
指摘してそのことについてディベートするもんだろ。
それじゃなかったら、論理性の無いガキの口喧嘩と一緒。
ここ板のレスにもあったけどレギュラー番組の説明があったけど
素人いじりをメインにやってるのは「稲妻」だけ。
内容は別にして、それだけでロンブーには芸がないと言う事を言うな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:36
「芸」ていうテレビ界での定義は?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:42
じゃ、2人の共通しているところで比較してみよう。
・ナイナイの「ナイナイサイズ」のゲストトークの部分
・ロンブーの「赤ちゃん金ちゃんしゃべる部屋」
どっちの方がトーク番組として成立しているか。
これだったら比較しやすいでしょ。
これこそまさに「ロンブーVSナイナイ」でしょ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:42
ナイナイとロンブーそれぞれのファンに聞きたいです。
彼らの持つ『芸』て何ですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:44
前にも誰かかいてたけど
ロンブー嫌い派はあの軽い感じが受け付けないのだな。
お笑いに対してのストイックさもみじんもないので受け付けないんだな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:45
>330
なんで、お笑い=芸、ネタ、舞台なの?
そう決まってるの?
誰と比較してんの?
今の芸を認めてないのかもしんんないけどアレほどまでなって認めない
といってもねぇ。歌、ドラマどれも凄いとはいえないけど番組4、5本も
持ってやってんだから認めてやってよ。素人いじりも。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:47
335の続き
2つの番組を最初から見ている人はわかると思うけど
2つの番組共にゲストにきた西川きよしさん。
どっちの方がゲストをより引き出していた?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:47
99の芸=コミカルな動き
ロンブーの芸=発想、機転が利く頭

俺はこう考えるよ。どっちも好きだけど、99は身体でも笑いをとれるが、
ロンブーはそれがないから、(素人に)毒を吐くのを得意とする。
341名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:48
99は飽きてきたぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:48
>312
>332
幼稚園児
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:48
けっきょく同じ吉本の中堅で儲けているから事務所サイド的には
育て方正しかったんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:51
テレビ芸人でもタレントでも歌だしてもいいじゃん。
両者共にファンがいるわけで、需要と供給があるんだし、金が発生しているし、
それでも批判したいやつは寄席に行けばいいやん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:57
>339
2つとも見てました。
2つとも政治の話題があったけど、そのときは明らかに
ロンブー>>>>>ナイナイ
だったな。
ナイナイの方は無能すぎる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:58
中堅でも実際は超一線級でやってんだから。
吉本の看板の一人にもう、なってるよ。
実際の吉本ではさんま、紳助、DT、99、ロンブーは第一線級でしょ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:58
>>333

でもねえ、ロンブーの優れた部分を挙げる時、
やっぱ一番多いのが素人いじりという意見ですよね?
番組としては、稲妻とプラチナの一部、ロンブー龍にも
一部あるね。当然その他のこともやってるんだけども
結果はこうなんですよ。

唯一ゴールデンでやってる番組が稲妻だからこうなの
かもしれないけど、これは彼らの「その他」の部分が
弱いから、素人いじりメインの番組になってるのでは
という考え方も出来る訳。まあ恋愛をメインに持ってき
てる分仕方ない気もするけど、今日も横に何故か
坂下を連れていたり、なんでかなあと思ってしまう。

>>334
自分自身で相手を笑わせることができるか否か
ということでは?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:01
素人いじりは芸。

これ定説。桂三枝や仁鶴師匠が70年代で証明済み。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:03
>347
そんな事いっちゃうとなんで、めちゃイケにヒナガタがいるんだ?
なんで光浦がいるんだ?
と同じ事だとおもうよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:03
ロンブー自身で素人を使って視聴者を笑わせる
これでいいんじゃない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:06
>347
時間帯も時間帯だし華もないとダメでしょう。
深夜ならロンブー二人で充分だけど。
ゴールデンだと女もいないとねぇ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:06
ロンブーファンからしても稲妻の坂下は邪魔
しかしめちゃいけの光浦は、人力舎の芸人だから必要。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:09
>>349

めちゃイケは昔からの流れで大勢でやる番組に
なってるからね。でもやっぱりナイナイだけでやった
企画のほうが面白いと思いますよ。
ロンブーの番組も彼らだけでやった方が面白い?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:09
ロンブーの批判おおいけど
ナイナイのゴチになります2のほうがカス芸人がやっても視聴率獲れる。
ど素人番組じゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:09
>335
ナイナイはトーク番組でもテロップに頼りすぎ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:12
武田、ひながたは必要ない!!
ナイナイ二人じゃ無理でしょ。極楽、ヨイコも役してる。
坂下はとんねるずにもでてるじゃん。邪魔だけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:14
>>338

まああなたの言ってる事は正論だとも思うけど、
それだと両者のレギュラー本数、数字を比べたらお終いなの
では?ここはそういう意見を出す場では無いと私は考えるよ。

>>354

ナイナイ派ですけでそれは同意。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:14
>347
そんな事いったら↑みたいになっちゃうんだからやめなさい。
坂下批判は。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:16
ロンブーのオールナイト聞いてる人いる?
どんなトークしてるのか気になるよ。
その日の番組でここがいけなかったとかそういう
話とかって出たことある?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:18
テロップの多さで言うと
量的には半々ぐらいだと思うけど
赤金は使ってないね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:18
坂下とかデビとかしょっちゅう使うのはどういう意図が
スタッフにあるのだろう?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:20
ロンブーはいいともレギャラーじゃなかったけど
なんか関係あるのですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:21
赤金ていうのには、深夜つるべと香取信吾が出てる
赤フン赤ちゃんが出てるの?見た事無いからちょと
教えて。
あいつおもろいね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:21
>359
気になるんだったら自分で聞いて真相をつかめば?
365名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:22
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:25
ラジオでもロンブーは素人いじりやってるね。リスナーにラップさせるやつ。
ラジオ対決なら圧倒的に99が上でしょう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:25
>>364

聞けない環境だから質問してるのよ。
すまんね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:30
よく考えたらロンブーとナイナイって3,4年ぐらい芸歴の差があるんだよね
勿論先輩はナイナイだけど。
この差がありつつも同じ土俵の上で対等に戦ってる
時点でロンブーは頑張ってるよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:31
>367
インターネットと言う手段があるよ。
現に今そーやって使ってるじゃん。
370>357:2001/02/26(月) 02:37
いや、だから芸が無い、素人いじりあなたがゆうようなチンケなコンビだとここまで
は来れないでしょうといいたいの。俺はナイナイと比べるなんてどーでもいいの。
だから文章よんでよ。レギュラーもあんだけ持ってんだから認めてやったらといってんの。
だれもナイナイより上とは俺はいってないの。認めてやってもいいんじゃないといってんの。
で、レギュラーの本数と視聴率ではどっちが勝ってんの?
371名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:39
ラジオで圧倒的にナイナイが勝ってる?
職人の質ではそうだが喋りではどっこいどっこい。むしろロンブーの方が爆発力ある。
ナイナイの喋りで笑うのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:39
いくら俺らがロンブーの魅力を押しつけても
お前等はそれを覆す事はできないんだろ。
自分の信念か変わるのがこの上なく嫌いとかで。
そー言う俺も元ナイナイ信者だったけどな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:39
ロンブーの完勝
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:39
>>369

いまだにテレホでネットしてるからなあ。。。
時間も苦しいよ。。
これも一時からやりゃいいのに。

ファンはみんなわざわざネット繋げて聞いてるん
かいな
375名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:40
淳と岡村では淳の方が才能というよりセンスが全然上。
でも岡村にしかできないギャグもいっぱいある。体張ったのじゃなくて。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:43
>>371
職人の質、ネタはがきの読み方、フリートーク、どれをとっても99が圧倒的に上だと思います。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:43
ナイナイラジオは前に聞いた事あるけど
ギャラとかお金の話とか、聞いている側には、肝心のことが聞けないような
意味の無いトークだろ。
378名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:43
>371
めちゃ同意。
淳の喋りの方がのった時は面白い。いっそたけしのANNみたいに
亮を完全に聞き手にせぇ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:44
>>375
ほぼ同意。
俺も淳を観察するために番組みる。亮も矢部もネックになっている。
380名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:45
淳の価値観はお笑い向き。
岡村の価値観は芸人向き。(ただそれに見合った才能があるかは疑問)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:48
ラジオに関してはロンブーの方が絶対面白い。
淳は自分の家の電話番号を生放送中に喋ってしまう位の度胸のある奴。
これが意外な展開で面白かった。ハガ職もロンブーの方が上手。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:49
ロンブー=まだ、無茶くちゃな番組作ってくれそうな気がする。
     毒もあるし若い時はむちゃしないと。
ナイナイ=岡村30、矢部29?にしてもうおっさん。番組も守りの
     番組おおし。本当になにがやりたいのか疑問?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:50
>>370

ロンブーを認める、認めないの話をしてるのか。。。
なら認めない。
つまらないと感じるから。
これはナイナイを批判してる人でも同じでしょう?

先にも書いたように、レギュラー何本だからどうと
いうのはここでは意味の無い議論なのでは?
なぜ認めないのか?という話をここではしているん
でしょう?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:50
彼らの上の世代のDTやTN、UNは若いときはそれぞれ個性があったけどなー
今の若手及び中堅はかたっぽが良くてかたっぽがダメといわれる。
オール巨人が昔、岡村にいってました。(関西ローカルで)
385名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:51
ロンブーはまぶだちが面白かった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:51
ナイナイはラジオの時、自分らの年収がいくらとかしゃべった事あるの?
387名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:53
松本談(95年)
今の若手は全てにおいて雑。


ここからすると、きちんとネタ、ギャグを練る岡村は一歩リード。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:55
>>382
そうそう99は何がやりたいかほんと疑問なんだよな。
めちゃイケにしろ平成のひょうきん族とかいっちゃって、
その番組の主旨がわからないくらい稚拙で、むしろみていて不快。
たぶん本人たちも疑心暗鬼で番組作ってる感じが否めない。
3891:2001/02/26(月) 02:55
ロンブー対ナイナイの意味わかるよね?
390名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:56
>389
帰納法の意味分かるよね?
391名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:59
>390
分からないよ。マジで
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:00
アサヤンなんて本当はやりたくないんじゃないの?
グルナイとめちゃイケでやってる事がナイナイのやりたい事なのかなぁ?
例えばガキなんて松本のやりたいような事ばかりだよね。
面白い、面白くない別にして。
393名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:01
最近のガキは適当。
394名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:01
ナイナイはナイナイナやりゃいいんだよ。
ロンブーはロンブー荘とまぶだち。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:02
>>389

でも一方が認められて、一方が認められないならば
充分比較をしている事になる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:02
99がやりたい事はナイナイナです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:02
ここはお笑い芸人板ですよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:02
深夜だと案外できるとおもう。餓鬼にしろ。
ナイナイは企画も人任せだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:03
でどっちが好きなんですか?今いる人。
俺ロンブーだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:03
おもしろさは別としてロンブーは数字持ってないような気がする・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:05
ナイナイナはなんでおわったの?結局世間に受けなかったんじゃないの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:05
ロンブーってナイナイ以上の企画頼みのような・・・
403名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:06
消費者に金を出させる力は今のところロンブーと言える。
岡村の映画やCDがこけたのと、ロンブーのCDがスマッシュヒットしたのを
対比すると。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:06
ロンブー
405名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:07
>402
そんなことない。今やってるのがそうだから言われても仕方ないが。
WOWOWの番組、暴ロンブー、まぶだち見ればロンブーの面白さ分かるけど。
ビンタするだけの企画であれだけ面白くしたのもロンブーの力。
406淳ファン:2001/02/26(月) 03:08
しかし、ナイナイヲタも腹立ってるンだろうな。
後からでてきたロンブーと比較されてんだから。
実際追いついたからいいんだけど。
407名無さん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:09
あなあきのガキまがいのトークは寒かった。それはファンの俺も認める。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:10
ビンタはよかったな。
今、大阪でフジワラがビンタパクッたような事墨吐くヤツやってるけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:12
99は中途ハンパな地位だよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:12
>>405

ビンタで笑いをとるなんて、私実はお笑い芸人ですが
ケンダマも上手いのですと言ってるのと同じ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:12
あばロンブー懐かしい。関西ローカルだっけ?
おもしろかったなー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:13
永遠にナイナイは先輩にあたるけどこのままいけばまだ、ロンブーの方
が伸びる可能性大
413吉本にもいろんなライン:2001/02/26(月) 03:15
    さんま
     ↑
   ダウンタウン
  ↑   ↑ ↑
  ↑   ↑ロンブー
ナイナイ  ↑
      ↑
     千原
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:16
両方伸びない

アイドル短命、これ定説
415補足:2001/02/26(月) 03:17

FUJIWARA
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:19
ナイナイ本人たち特に岡村が最近なんかヤバイみたいな話よくするよねー。
本人達が一番わかっているのかも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:20
ナイナイ←対立→千原          ロンブー
   \    /
   雨、フジワラ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:21
女の顔をビンタするヤツだろ?
おもしろかったな結構マジでたたいてた事もあったもんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:21
ナイナイはナイサイでトークでは生き残れないことを実証してしまった気がする。
TNみたいに秋元という強力なバックもいないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:22
>417
ロンブー離れて見てるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:23
ナイナイ←対立→千原   ロンブー、ココリコ、極楽
   \    /
   雨、フジワラ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:23
まぁロンブーのがいろいろな奴とからめるからな。生き残るであろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:25
ロンブーにも危機感を持ってもらいたい。
なにせ面白くない芸人第1位だから。
日経エンタがうさんくさいにしろなんにしろ、
事実に変わりはないのだから。

でもこれって上位の常連は常に松村とか出川の
いわゆる嫌われ系の芸人だったんだろ。
ジャンルの違うロンブーがここにランクされ、しかも
一位というのは痛すぎるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:25
さんま←疎遠→ダウンタウン
    \ /(仲違い) 
    紳介
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:27
>421
でも強力なバックがついてんぞ!ナイナイには。
秋刀魚とゆうウンコが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:28
暴ロンブー、まぶだち復活希望。
ナイナイとの差見せつけたれ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:28
DTと実際の話絡めないのはさんま、ナイナイだけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:29
さんま−99−極楽− − \
   / \
  紳介−DT \
     /        \
    ロンブー、ココリコ、雨
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:30
さんまとか芸人じゃなくて。
例えばナイナイのチーフMが吉本で孤立してるのとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:31
>423
危機感なんて持つかよ。
今、なんにしろイケイケだろ。怖いモノ無しだよ。
危機感もつのは99のほうだろ。
上に上がってるのと下に下がってるのじゃ大違いだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:31
吉本じゃないけど99にはタモリもついてるからなぁ。
99のラジオにタモリが来た時はびびった。しかもめっちゃおもしろかった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:32
>431
それってコージーじゃないか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:33
タモリ−さんま−99−極楽
   /
  紳介−DT
     /       
    ロンブー、ココリコ、雨
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:34
ナイナイは芸歴が浅い。まだ10年。
だから千原よりも雨よりもフジワラよりも後輩。
それでもう既に落ち目。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:34
>>432
いや、本物のタモリ。今年の初めにぬきうちで出た。あれは録音しとくべきだったよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:34
紳助!
誰だ?伸介って
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:35
>431
タモリは全然怖くない。

DTには剛がついてんだぞ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:36
>>430

それじゃあロンブーに今後の進歩はあまり見込め
ないね。残念。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:36
433はラインについて言ってるんだよね?
だったら今田とか山ちゃんとかも頼む。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:36
タモリ−さんま−99−極楽
   /
  紳助−DT
     /      
    ロンブー、ココリコ、雨
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:37
剛が一声かけりゃドーム埋まるぞ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:37
ダウンタウンは大崎洋。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:38
ロンブ>>さんま
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:39
>442
将来の副社長
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:39
今田、山崎、板尾、キムは未だにDTラインだろうね。
東野は独自のライン。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:39
タモリ−さんま−99−極楽
   /   /
  /  今田、東野、ザキ
 /   /
紳助−DT−ジャニーズ
     /     
    ロンブー、ココリコ、雨
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:39
いや、ロンブーも危機感もってると思う。
「なんで俺達は数字とれないんだ」って居酒屋で愚痴ったそうだし(ラジオで言ってた)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:40
新田も岡本も月村も大きくなったぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:40
ロンブーの番組は企画力がすべて
誰もロンブーに期待していません。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:41
タモリ−さんま−99−極楽
   /   /
  /  今田、ザキ
 /   / キム、130R       東野
紳助−DT−ジャニーズ
     /    
    ロンブー、ココリコ、雨
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:42
446は納得だけど、何故タモが入ってるんだ?
吉本のラインの話じゃないの?
あと、ザキさんはジャニーズの後ろに入れてやって。
さんまと接点ないから。極楽は銀7の芸人でロンブーライン。
あと、花子、藤井を仕切る東野ラインの設立求む。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:42
将来はダウンタウン関係で吉本固めます。
ほとんど役員になります。
林はよ逝け
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:42
もう訳わかんねぇや。ごめん。いろいろ注文して。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:43
吉本の王様二カク、さんまと対立してるダウンタウンはカッコイイ。
ロンブーもナイナイも大物と対立してこそ立派。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:46
岡村は本当に友達いないんだもん。
若手と遊ぶわけでもないし、かわいがることもしない。
もうダメだよ。終わった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:47
さんま−99−雨
東野−花子、藤井
紳助−DT今田、ザキ キム、130R−ジャニーズ
ロンブー、ココリコ−極楽
千原−ジャリ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:47
タモリ−さんま−99−極楽       東野
   /   /            /
  /  今田          藤井−花子
 /   / キム、130R  /    
紳助−DT−ジャニーズ −ザキ/
     /        /
   ロンブー、ココリコ、雨
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:48
DTは昔から媚びるのいやなんです。反発精神があったからここまで
来れました。淳にも期待してます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:48
さんま−99−雨
紳助−DT−今田−東野−花子、藤井、ザキ、 キム、130R−ジャニーズ
ロンブー、ココリコ−極楽
千原−ジャリ

完成
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:49
残念ながら淳は媚びるのは上手い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:49
剛がいっぱい連れて松本に貢献してくれてます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:49
>>447
ファン層が彼らのCD買うような10代後半の女だったら
少なくとも日曜8時にテレビなんぞ見んだろう。
数字欲しけりゃ、おっちゃんおばちゃんに受ける番組
にしないと。これ本人らも分かってる思うんやけど。

しかしロンブーファンってこんなにもおったんだなー。
やっぱみんな女?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:51
将来はDT派が有利に吉本を動かすでしょう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:53
>462
俺の周りでも結構ロンブーみてる奴いんのよ。
俺だけ話ついていけねーの。
友達みんなみたら結構つらいよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:54
まるむしも、けんたゆうたも、非常階段シルクも、ハイヒールも
辻本も、しましまんずも、花子も、珠代も、石田も、ヒロも、
今田も、東野も、130Rも、キムもダウンタウン時代の二丁目出身。
ダウンタウンと絡むとなかなか消えない。
ロンブーも松本に接近して正解。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:55
ダウンタウン
浜田−堀部
松本−中居 剛
>>463
DT派でも浜田ファミリーが有利でしょう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:56
吉本新座長4人のうち3人は二丁目、ウッチーも「夕焼け」でブレイクした。
取りあえずダウンタウンとからんどけ。
さんまと絡むより残存率たかい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:56
普通の人って結構ロンブーみてんじゃねーの?
ここはヒキコモリで有名じゃん。
ヒキコモリ以外は結構好きだったりして。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:56
ミヤコは消えたぞ。完全に。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:57
469です。
書き込んだ後に妙に鬱になりました。
すいません。もう二度と言いません。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:57
>>468
ひっきーだけどロンブーみているよ俺は。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:58
え?ロンブーってどのくらい数字とってるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:00
タモリ−さんま−99−極楽       東野
   /   /            /
  /  今田          藤井−花子
 /   / キム、130R  /   
紳助−DT−ジャニーズ −ザキ
     /        /
   ロンブー、ココリコ、雨

吉本相関図からみては、99もロンブーもどっちもどっちだな。
さんまにつくかダウンタウンにつくか微妙やし。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:00
>>460
とはいっても和田アキコだとか芸人以外にしか通用しない。
芸人でもフヌケになった松本ぐらい。ただ松本は他の吉本の若い連中と
同じ程度までにしかみないから、あまり足しにはならない。

これだけでこの先続くかは微妙。
和田アキコの取り巻きになら成れる可能性がある。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:03
>>468
ヒキコモリはお家に確実にいるからロンブー見る
じゃん。でも普通の人というか若い奴は日曜とか
家にあんまりいない。あんたもそうだろ?

つまり、逆じゃない?実はヒキコモリに数字を
もらってるのでは?
そうでなければビデオまで撮ってみてるのかなあ。
でもそこまでして見たるきはないなー?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:04
>吉本新座長4人のうち3人は二丁目、ウッチーも「夕焼け」でブレイクした
そうそう。新喜劇でしょ?
けんゆうも去年念願の上方漫才大賞かなんかとったらしいし。
皆、十分食っていける程度の活躍はしてるね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:04
俺なんか友達とあんま番組の話しないけどロンブーの話、番組はよく
でてくる気がする。プラチナとヤミスキが多いかな。
ナイナイの話は出てこないな。
一度誰かがおいし〜いこれ!っていってたのきいたくらい。
478468:2001/02/26(月) 04:07
>475
いやいや、俺は二児のオッサンなのよ。
ヒッキーとはちょっと違うの。
夜遊びにいったらカアチャンがうるせーの
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:09
ロンブーは春にいいともレギュラーになるらしいので、タモリとの交友を深めて
また一方でダウンタウンの影のファミリーとして暗躍すべし。
そうすりゃ、さんまナイナイと絡まずとも無敵の芸能界の人脈が出来る。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:10
結論
ロンブ>>ナイナイ
        


                   終了・・・・・・・・・・・・・・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:10
>ロンブーは春にいいともレギュラーになるらしいので
始めて聞きましたが、マジっスカ????
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:11
結論
ヒッキーにも人気がでてきたロンブーの今後仁注目
ひきこもりがいっぱいです!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:11
「無敵の芸能界の人脈」
いい響きだね〜。
>481
俺もテレビ板でそれ見たけど、ガセかも。
スマップが降りるとか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:12
ロンブー>ナイナイ
              せめてこんくらいで。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:13
>>478
ならロンブーは見ては駄目。
みのもんた見ないと。

でもファン層がほんとわからんようなってきたなあ。
ロンブーが気にしてるのは多分ゴールデンの奴
だと思うけど、あんな時間テレビ見れんし。
でもそれ言ったら土曜8時のめちゃイケなどなおさら
だな。
どっちも見てないけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:13
タモリやダウンタウンが気に入る可能性ゼロ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:16
とんねるずは?
ウンナンとは既に交友ある。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:16
今気がついたけど、このスレsageで書くやつ2人だけ。
名スレッドの予感。。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:17
ナイナイの驚異は
ココリコ、ロンブー、千原、フジワラ、ガレッジ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:19
ヒッキーはナイナイ、DTの方が多分おおいぞ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:24
>489
実際はロンブー。やはり最大の脅威。
あとの、コンビも追い上げてるのは確か。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:25
今さらいいともレギャラーになるか?
ガセ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:25
>>490

じゃあやばいね。ロンブー数字取れないぞ。
現にうっひゃーとかいう金8の番組は終わったし
やっぱ深夜でしか成功しないんかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:26
千原は違った意味でナイナイには驚異
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:26
99やロンドンブーツをガキにしか受けないという奴が多いが
とんねるずが出てきた時も全く同じだった。

ただ時代が違うのでどちらもとんねるずの様な人気にはならない。
年齢別の人口分布をみれば明らか。
496七資産:2001/02/26(月) 04:27
ロンブーファンはノータリン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:27
99敵が意外に多いんだよなあ。
ロンブーはそれに比べてなぜか少ないんだよなあ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:28
ロンブーが力付ける最大の近道は亮を強化すること。
こいつは面白い事言う気が無いとスタッフに陰口
叩かれ取るらしいな。ほんとかどうかしらんけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:29
ロンブードラゴンもいずれは時間帯あがるんじゃないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:30
淳は全盛期の石橋になれるのですか?
私的には松本直系の頭脳で、石橋風の振る舞いに期待しているんすけど。
>>495
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:33
ロンブードラゴンはこないだまで関西でやってること
すら知らなくてこないだ初めてみた。
なんか亮モードとかいう企画やってたんだが
いまいちだった。
いつもあんな感じの出来なん?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:35
ナイナイだって昔はDTと絡みたかったはずだし仲良くしてもらいたかった
はず。しかし先にDTに攻撃されてはね。
本当は可愛がってもらいたかったとおもうけど。
当時のDTは下から出てくる芸人には厳しかったから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:35
つまんねーぞ
はやく消えろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:38
ドラゴンはダイタイ対決が多いね。
ジゴロ対決はちょっとだけおもしろいかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:41
>>502

DTっていったん近づいてしまえば敵対することは
ないんやけどね。もしUNと共演することがなければ
かなり仲悪くなったんではないかなあ?

しかし唯一共演したのが深夜のエロ番組とは
笑えるね。でもあんなに突っ込むのに躊躇する
浜田も初めてみたよ。松本が臆病なのは分かって
たけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:42
ナイナイはタイミング悪かったよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:45
どっちも消えるので問題ねーんだよ
DTに潰されんだよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:46
でも99はもともとTNに憧れていたんだよね。
ネルトンでて初対面の時TNにいっていたわ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:47
でも、いまだに正直DTは怖いんだろう。
昔のイメージがあるから。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:48
>508
本当かもしれないしウソかもしんない。
たとえDTに憧れててもいまさらいえやしないよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:50
99はもう無理してDTと絡まなくてもいい。
それより爆笑やネプと絡んでた方がずっと面白い。
512名っぱい。:2001/02/26(月) 04:51
99はダウンタウンを意識しないわけない。
憧れもあったとおもう。でもチンカスといわれたらな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:53
爆笑もネプも実はナイナイには負けたくないコンビ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:54
ロンブーage
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:56
ロンブコレからもまだまだ飛躍します。
ナイナイさん、さよならなら。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:58
暴ロンブー知ってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 05:04
>>516
昔電話の相手に岡村に会わしてやるよ、とか淳が
言ったことあったな。実際はそっくりなやつ連れて
いっただけだけど。

。。。これって縛ロンブーだっけ。。自身無くなってきた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 06:47
やべごめん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 06:57
ナイナイもロンブもそれぞれ頑張って欲しいな。
520板尾の嫁:2001/02/26(月) 06:58
ロンブーゼン〜ゼンオモシロクナイ
アタシノホウガオモシロイ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:42
なんか相関図に極楽とナイナイがつながってたけど
あの2組は番組だけって感じがする。
極楽からしたら、ちょっとだけ後輩であるナイナイに
何でタメ口でくるんだと言う感がする。
(極楽・・・89年8月デビュ、ナイナイ・・・90年4月デビュ)
それは本人たちもそう思うし、視聴者から見てもそう思うよ。
むしろ極楽はココリコ、ロンブーと仲がいいんだよ、仕事上でもプライベートでも。
山本組・・・山本、遠藤、淳
加藤組・・・加藤、田中、亮
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:46
一応ラジオでは岡村、矢部、共に加藤さん、山本さんって呼んでるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:48
ま、ナイナイの唯一の吉本の人脈極楽とんぼもこれで切れた。

あと最近はさんちゃんもいろいろな若手と絡んで選考しているね
明石家マンション、さんま御殿とか。
俺が一番いいと思ったのは海砂利かな。99との絡みよりは面白いと思う。
ちょっと話がずれちゃってゴメン。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:52
>522
名前を呼ぶ時は「さん」とは言ってるけど、タメ口じゃん。めちゃいけ見てるとそう思う。
てーか、普通のコントじゃないロケの時、岡村って加藤の事「こうじ」って言ってない?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:53
あと山本の時は「圭ちゃん」ともいってるな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:54
ナイナイは孤立してまんな。
大目に見て極楽とナイナイは繋がりあるってことでいいんじゃない?

極楽はプライベートは元銀七の芸人(ココリコ、ロンブー他)とばかり
遊んでるらしいけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 11:58
大阪の芸人はだいたいはナイナイに対して排他的。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:04
ないないって先輩後輩関係なく
自分らより売れている芸人に対しては腰低いくせに
売れてないと容赦ないな、雨とが極楽に。
クイズ浜口おさるのとき加藤に対してあーいう態度取ると
見ているこっちは完璧に引くぜ。
逆にダウンタウンには全然絡めないくせによ。
発想、振る舞い、行動とか、ガキと同レベルだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:19
とんねるずは落ち目だなんだと言われながらも40まで生き残ったが、
ナイナイやロンブ−は生き残れるのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:20
ロンブーいいともの話は実際どうなん?
ラジオでいいともに出たいみたいな事は言ってたけど。
でも淳はタモが嫌いなんだけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:23
532名無しさん@おなかいっぱい:2001/02/26(月) 12:29
加藤、有野、岡村で飲みに行った時、岡村が酔っ払いのおっさんに話し掛けられてる隙に、2人はトイレ行く振りして帰っちゃったそうだ。岡村はずっとおっさんに話し込まれた。「おまえらとは、もう絶対飲みにいかん」といったらしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:48
タモリとロンブーの関係
・昔、ココリコがレギュラーになる前ぐらいに
火曜のクイズのコーナーに数回出ていた。
ファンを集めるコーナーにも出ていた。
・ラジオではタモリをネタにしたコーナー多し。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 12:52
533の前半
いいともの話
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 13:20
さっき
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 15:35
ロンブーは大人(親)のウケが良くないから
ゴールデンは厳しい気がする。
テレビ局は、やっぱ数字取れないと使ってくれないから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 15:36
爆笑より面白いぞ
太田より淳の方が瞬発力あるし、面白いこと言える
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 15:48
矢部はちょっとツッコミができるアナウンサー
先週のめちゃいけみててそうおもった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:43
親ウケがいい=子供向け=単調=浅い笑い=すぐ飽きる
親ウケが悪い=主に10代後半〜20代位まで向け=複雑=深い笑い=根強い人気

かつての「8時だよ全員集合」とか「ひょうきん族は」子供の教育上に悪い
とか言いながら結構人気あったでしょ。中途半端な企画内容でここまで視聴率
取れたものただの運。そのうち崩壊するな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:50
>>407
あの時はまだ淳と亮は仲良かったから
面白トークはプライベートでやってしまったんだよ。
それは、2人は芸人になるまではあかの他人同士で
意気投合してコンビを組んだから、そりゃ最初の方は2人きりでも喋るでしょ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:55
>538
ぐるナイに関して言えば、羽鳥アナがいる時は彼が司会やるから
司会も出来ない、無論ボケる事も出来ない矢部の存在価値は無いな。
羽鳥アナは土曜の朝に番組司会をやってるだけに、司会は上手い。
むしろそっちの方が、的を得たツッコミするしな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 18:27
ロンブーは、二人とも突っ込みキャラでなおかつ、横に大抵
ちょっとしゃべれて突っ込める女性キャラを連れている。
元来突っ込み役である亮はほぼ存在しないに等しい。

矢部と比較してみようとおもったんだが、亮と比べること自体
低レベルかな。。。
でも今周りみても、テレビで突っ込みのうまい奴を探してみる
と浜田は別格として、矢部より上手いのっている?
漫才、ネタでの話じゃなくてテレビのトークで。
爆笑の田中、ココリコ遠藤、、、、こいつらもっと駄目だよね。
相対的にみると実はレベルが高いのではとさえ思えてくる。
関西で偉そうにいってる大御所芸人は全然だめね。
あいつらテレビでしゃべっても面白くないもん。
オール阪神、きよし、、、、
543あのね〜〜:2001/02/26(月) 18:44
日曜夜の、ろんぶ〜の”番組”は面白かったです。
ろんぶ〜のご両人の力量は・・・・ようわからん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 19:04
>539

>親ウケが悪い=主に10代後半〜20代位まで向け
>=複雑=深い笑い=根強い人気

この部分違うのでは?
親ウケ悪いっていうのは単純に暴力とかいじめ、
性描写があるものというんで良いのでは?

ロンブーの素人女いじりの番組で盛り上がるのは
やっぱ素人、女が浮気や、悪口言われて困ってる
場面でしょ。でもこれってフジでやってたみのもんた
司会の夫婦ケンカ物と手法として同じなんだよね。
人の不幸というのはやっぱ視聴者を集め易いんだよ。
ナイナイの番組も罰ゲーム系のものが結構あるけど
ロンブーほど露骨ではないんだよねえ。
まあそれがロンブー派が支持してる原因だとも
思うけど、見様によっては安易かつ卑怯だなとロンブー
の素人女いじり系の番組に感じるんですよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 19:39
岡村は素人(特に女性)いじりをやらないしできないんだよ。
舞台でもまれた経験が浅くビジュアルでパーッといって売れたクチ
だから基本的に同世代の漫才コンビと比べてもべしゃりが下手。
サイズ、ANNでも化けの皮はがれてる。
特に相手の良さや突っ込みどころを探して攻める技術が乏しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:59
矢部のツッコミは、例えば浜ちゃんのツッコミをテキスト化したら
9割近くコピーしているね。後の1割は奴にとっては、ハイレベルで出来ない。
亮は元々サラリーマンだったから高校時代までお笑い番組を研究するほどの
フリークじゃないと思うから、東京に上京して
実際に舞台上でツッコミを勉強したんだろうな。
だから今はまだ下手だけど、これから伸びると思うぜ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:02
えっ!亮って元サラリーマンだったの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:03
具体的に言うと
スーパーの店員、営業員だったかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:06
>545

関西でちゃんと漫才で新人賞をとってるので、舞台経験浅い
というのはどうかな。昔は彼らの漫才嫌というほど見たし。
舞台でもまれた結果タイトルをとれたと考えるのが妥当だと
思うけど。
あと別に素人をいじるなどしなくてもいい、っていうか必要ない。
実力で笑わせるなら、素人など使う必要ないから。
ロンブーは単独で弱い分これは必須だけどね。
ゴールデンでこの芸風(素人いじり)をし続けるのは、
恐らく自分自身に自信が無い、もしくはスタッフが、彼らのみ
では数字がとれないと思ってるんでしょう。現に金曜にやってた
番組は打ち切られたという事例があるしね。これはすなわち
芸がない捉えて不思議でないし、現に面白くないタレントと
して名を挙げられるケースが多い事からも能力が無いという
事実は正しいといえる。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:09
>549
さんまもDTも打ち切り食らってます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:16
>550

だから彼らに合わない企画の番組が終わるという
ことでしょう。ロンブーの場合は彼ら自身をメインに
おいた(素人いじりもあったが)番組が打ち切られた
事がやはり厳しいように感じますが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:17
>549
知ってるけどあんなレベルで新人賞とったりして
本当の意味での舞台苦労をしないままビジュアル動きで東京で売れてしまった
から、ぺらいんだよ。
それと「いじり芸が必要ない」って・・
いじりができないトーク技術の無さをごまかしてるだけだろ。
から騒ぎのさんまとかも自分自身に自信がかったり
スタッフの判断とでもいうのかい。なんらそんな事実正しくないよ。
単に99のひきだしが少ないだけ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:20
ぺらいんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:23
そうか、ぺらいのか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:40
>>548
流れを追うと
・亮は高校卒業→1年間スーパーの営業員→車屋で上京資金を貯めるためにバイト
→某プロダクションで養成研究生→漫談をやる
・淳は高校卒業→下関の同級生とコンビ「ふぐふくブラザーズ」を組んで
某プロダクションに所属→そのコンビで松村邦洋のオールナイトに出演経験あり
→その相方が地元に帰ってしまう
そして共通の知人により今のコンビ結成。

ロンブーは淳の昔のコンビで松村のラジオにでて、その影響かどうかは知らんけど
大田プロのオーディションも受けるかどうかも考えていた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:47
555
この人かなりロンブーフリークだな。
俺もロンブーファンだけどこんな事初めて知った。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:37
ロンブーのラジオ聴いてんだが
亮は葉書読むときカミまくりだな。
558名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 23:38
ロンブーヘイへイ出演決定!おめでとう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:48
ナイナイも浅草橋ヤング洋品店や殿様のフェロモンの時は
勢いあったよ。ドクも多かったし、アクティヴだった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:57
結論亮はダメ しかしナイナイにも矢部がいるのでドロー
それでもロンブーリード!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:19
矢部の実力がわからんやつはただの矢部嫌い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:32
矢部に実力ある?
100%岡村のおかけでしょ。
矢部が別の、体格がふつーの相方だったら売れてね―ぜ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 01:23
ラジオ板にてロンブーのANN終了説浮上。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:07
上の奴ガセねたです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:32
亮さんよりかは矢部さんの方が突っ込みもうまいし芸人肌だが
この2組は明らかに相方に恵まれていない。
特にロンブーはかたわれがかなり足を引っ張っている。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:37
矢部つまらん。
いつも口半開きなのがキモイ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:52
>552

あの当時の彼らのネタは間違いなく面白いですよ。
おそらくあなたは見てない、もしくは大賞に選ばれた時の
ネタを見たんでしょう。あの時だけは確かに固さが見えてイマイチ
だった。

ナイナイの引き出しがせまいとの事ですが、彼らは笑いを自ら
の発言で取れる。ロンブーは多分に他力本願の部分が見える。
だからもし話相手が面白く無い場合、なすすべが無い。
現に関西の深夜に一度、素人相手に番組をすることが
あったのですが、この素人がつまらなく、かつ生放送だったこと
もあって散々たる出来だったという例もあるのです。
つまり自ら笑いを取れないので、いじりの芸に固執しなければ
ならない。
ナイナイはいじり芸をする企画が来たなら、単にそれを受け入
れれば良いのですよ。相手が面白ければそれでいいし、つまなら
ければ自分でアクションを起こせばいい。つまり笑いが発生すれ
ばそれで番組が成立するんですよ。ナイナイサイズもいろいろ
言われてますが、ちゃんと笑いは発生している。しかしロンブー
は仕事を選ばなければならなく、しかも相手が駄目なら自滅が
待っている。
どちらが引き出しがせまいかは自明ですよね?。
素人をいじる必要ないという意味はこういうことです。
トーク技術の無さはむしろ他力本願タイプのロンブーに
こそ当てはまる。何度も言いますが、自らの喋りで笑いを
取れない。こんな彼らがトーク技術あるとはとても言えない。

さんまも当然己の口で笑いを取れる。から騒ぎが単に素人いじり
の形体をとってる番組なだけであって、さんまの必要に迫られて
こういう企画になったのでは無い。なぜなら他にも違う種の番組
をもっているし、それらはちゃんと評価されている。さんまと
ロンブーを比べるなんておこがましいですよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:54
>567
しつこいですが、暴ロンブーやまぶだちでのロンドンブーツを見たことないでしょ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:07
>568

暴ロンブーは見た事あります。まぶだちってのは
見た事ないなあ、関西やってる?

でこの番組での笑いはロンブー自身によるもの
だった?単にいじる相手が面白かったのでは?
また自ら笑いを取れるなら、なぜ絶好のアピール時
であるゴールデンにしないの?また金8の番組
切られたのはなぜ?この枠切られても他の芸人なら
2回目のチャンスを貰えてるのに、彼らだけそれが
叶わないのはなぜ?

稲妻、スキヤキは、まあ見なきゃ批判できないから
ビデオにとって見てるけど、主に笑いを取ってるのは
だれ?
ぷらちなはガサ入れだけしか興味をもたいないし
ロンブー龍は笑うところがない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:17
一瞬でテレビにでて売れたロンブーは、まるで吉本のとんねるずだ・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:18
567も569もナイナイにぴったりと当てはまるんですけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:23
>571

もっと具体的に。
それとも単なる煽りですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:30
さんま=DT>ロンブ>ナイナイでよろしか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:31
ナイナイよりはロンブだと思う。
ロンドンブーツがもし今田等と同世代だったらな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:31
>>573
ほど同意
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:32
まぶだち2は見たことある。
結構無茶してた。
若手大勢引き連れて
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:36
ロンブーファンって多いねえ、2chって。
昔からその傾向あったん?
まあ好き嫌いに理由など存在しないケースが
あるからなあ。。。そういう部分がロンブーに
あるんだろうねえ。。私には難しいよ。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:37
まぶだち、まぶこえはTBS。初期暴ロンブーは毎日放送。しかも同じ時間帯水曜深夜1時ぐらいに放送していたから、二つの番組を同時に見ることは出来ない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:37
>577
淳が面白いから好き
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:39
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:43
>574

今田と同世代だと、ロンブーは何かと比較され
苦しいよ。
実力全然違うもん。
何度も書いて済まないけど、深夜にお笑い数
グループが時間分け合って作る番組があったの。
これが生だけに、実力差がもろに出たわけ。
今田はコンスタントに笑いをとるが、ロンブーは
トークの足りなさを思いっきり暴かれてしまって
痛々しかった。最後にみんなで集まってトーク
したんだがロンブーは一言も発っすること
が出来ずちょっと可哀相だった。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:47
>579

面白いのか。。。
ダウンタウンは面白いよ。
ナイナイも面白い。
とんねるずは時々漂う妙な静けさが涙をさそうよ。。

でもロンブーは難しい。まじで。
何度もリハビリ兼ねて番組見たんだけどねえ。。
せめて赤ちゃん金ちゃんのいうのだけでも見れたら
なあ、とほんと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:49
ちょっと待って。じゃあ今度のプラチナで俺が淳の言葉で面白いと思ったのを
羅列するから、それについて批評してよ。
君も番組見てよ。
584579:2001/02/27(火) 03:52
579=583ね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:52
>583

こういう人待ってたよ。
前から具体的に聞いてみたかったんだよねえ。
是非お願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:53
淳はここ数ヶ月でマジで評価できるようになったのは俺も。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 03:59
99<ロンブーだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 04:09
かなり昔、ロンブーのコント見た。亮が今の彼女と別れたいって言って
始まるやつ。淳が彼女役。なかよしと喋り方かぶっててかなりマイペース
なコントだった。ナイナイのネタ見たこと無いから比較できないけど、
亮がカッコ良くて売れると思った。ネタは、、、。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 04:09
>>583
まだですか?寝ます。。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 04:10
>589
今度のプラチナだって。
木曜まで待って。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 04:20
585だけど589は私じゃないよ。

気長にまっとります。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 05:16
ナインティナインのスタイルは正統派っていうか「ベタ」なんだと思います。
フリ→ボケ→(ノリ)ツッコミみたいな。動きにしても分り易いし。
そこら辺りがロンブーや他と比べて刺激が足りない、マンネリと思われてるのかも。

でも個人的には「ベタ」できっちり笑いを取れるナイナイの方が評価上ですね。
役割分担もきちんとできてるし、自分達の笑いの形が出来あがってるというか何というか…

それにナイナイは二人の息が合った時がすごく面白い。
こういう面白さはコンビ芸人ならではだと思うのですが、
ロンブーからはそういうのがあまり感じられません。
593名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 09:32
ナイナイ最高!!
ロンブー氏ネ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 09:34
>>592
君ナイナイ信者の盲目ぶり丸出しだぞぇ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:01
ナイナイが正統派てベタと言うならダウンタウンの見た方がいいでしょ。
99はダウンタウンのパクリなんだから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:01
そらそうだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:09
ナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ね
ナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ね
ナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ね
ナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ね
ナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ねナイナイ氏ね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:25
ナイナイは芸人間では孤立しています。
動機も芸風も客層も薄い。後輩への態度も悪くメリットなければ
先輩も立てません。ラジオでは愚痴を垂れ流しTVではガキのご機嫌を
伺い飛び跳ねて私生活では殻に閉じこもります。
大阪を捨てて今日もリスペクトという言い訳のもとパクリに余念が
ありません。2chに限らず厨房以外に人気ないのは論理的必然です。
アンチがDT信者だけと思い込みロンブーという思わぬところから
攻撃されて泡を食う99ヲタも滑稽であります。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:27
ナイナイ信者はナイナイが素人いじり出来ないからって
ロンブーの芸とか番組を全否定するな。そりゃ、ロンブーだってまだ
未熟なところもある。それに関してはファンとしても認める。
素人いじりは完璧な「芸」です。桂三枝を筆頭に
さんまだっで、ダウンタウンだってやってます。
ダウンタウンはガキの時、客にかなり暴言吐くでしょ。
あれぐらいの勢いでやれば、見ているこっちも不快は無いな。
せっかくナイナイサイズで客入れてんだから、
あーいうパフォーマンスやってみせろよ。それとも怪我したくないから
守りに入ってんのか?まあ後は・・・俺の言いたい事わかるでしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:32
ダウンタウンは「四時」「いいとも」「発明将軍」で素人と絡んでます。
特に四時なんて毎日変わる素人と。
「素」「也」は素人との電話相談番組です。
「ヤンタン」はリスナーとの電話コーナーがあります。
以上のダウンタウンの番組を見て素人いじりを柔軟にこなすのは芸人には
必須です。
また、番組に素人(観客)を入れるのも必要でしょう。
以上ダウンタウンファンの者でした。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:22
最近のナイナイは見ててイタイタしい。
キャパ限界ってかんじ。
岡村は自信ないんかなー。
プレッシャーなんだろうか?
身軽な分ロンブ−の方が見てて楽しいよね。

599さんのいうとおり「ネタをするのが芸だ」ていうのはイニシエの発想だと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:41
ナイナイサイズを見に来る客はCOWCOWの前説を見るだけのために来る。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:02
確かにロンブーの金曜8時にやってた「はなさか」は2クールで終わったよ。
ファンとしてもぶっちゃけ面白くなかった。だから次、新番組を立ち上げる時
どういうところを改善していけばいいか一様にわかる。そして同じフジで
いま、深夜でトーク番組をやってる。この番組は見てて面白い。
でもこれはTN@`DT@`UNにもそういう経験あるじゃん。
TNだといまやってる「みなおか」の枠で「本汁」て―のがあったじゃん。
あれは1クールだぜ。DTだったら「わらじか」がそうだね。UNだったら月曜8時の
「ゲッパチ(未確認)」がある。この3組にだってそういう辛い経験がある。
でもそれを乗り越えていい番組を作ろうと必死になるじゃん。
ナイナイはそういう経験が無く、中途半端に視聴率も取れちゃってるせいか、
それに視聴率は10%をきらないと打ち切ることはあまり無いから、
自分らを追い込む事が出来ない。自分らの無能さに気づかない。
だから番組もダラダラしているんだよ。
ナイナイ信者はそういう弱みに付け込んでそこに一点集中攻撃するから
ナイナイの番組を客観的には見れないんだよ。見ているおまえらも無能。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:11
ダウンタウンは生生、笑うんだってば。
たけしはビートたけしの作り方。
ウンナンはありがとやんした。
とんねるずは本汁、カバチ、踏み絵。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:13
さんまは皆でE気持ち。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:13
切り番600さんの言うとおり。
素人いじりは立派な芸。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:20
603続き
ナイナイ信者はよくロンブーが「ネタをやらない=芸が無い」ような
式を立てたがるけど、俺も昔はナイナイ派だったからわかるけど
確かに昔のナイナイの漫才やコントを見た事はある。
それが面白いかつまんないかは置いといて、今2001年の段階でコイツラは
やっているのか?9月9日限定のライブしかやってないでしょ。
ナイナイだからってこの日にやること自体が超ベタだし、
東京では話題になってないでしょ。もし話題があり、好評だったら
東京でもやるでしょ。大阪だから、ナイナイが帰ってきたと言う
期待感だけでしょ。しかも今やってるレギュラー番組ではネタやって無いじゃん。
やってないんだったら、ロンブーと同じ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:31
>>607
同感!
ネタに自信があるなら、別にいつやったっていいんじゃないの。
ないつーことは、自信がないとか話題性とか凱旋と言う意味で期待をあおってんじゃん。
そんなんでもやってんだから少しは >>599 にも書いてあったけど自分らを
冒険しているのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:38
日テレの水曜21:00〜は正直ロンブーが上がってくると
踏んでたんだが、よりによって中居とはな・・・。
日テレは、ロンブーじゃあゴールデンは厳しいと判断
したのか?ロンブー荘を含めりゃ三年もやってんのに。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:42
>>609
パナソニック枠ってことは?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:45
>610
行ってほしいね。
612king:2001/02/27(火) 15:03
所詮、ロンブーは深夜向けタレント。視聴率とれないロンぶーよりも確実に数字を取れる仲居を使うのは」あたりまえ。これで日テレはナイナイ
と仲居の競演する番組が作れるようになる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:05
深夜むけでも結構。
ただ岡村はチンカスな上に低能だから理不尽な理由で一方的に中居嫌ってるよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:21
おれはむしろ深夜にやってもらったほうがいい。
ロンブーの深夜の帝王復活。
コールデンって単にテレビのスイッチが入ってるだけで見てない
のが多い。所謂無駄な視聴率。その点深夜は見るって言う
目的意識があるから、本当の視聴率になる。
ゴールデン帯は家にいないことも多いしな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:24
なんかここは視聴率にこだわってる奴多いな。
視聴率がよければ番組内容も面白いのかと言いたい。
視聴率が低いからってこの番組はつまんないと言う先入観だけなのでは?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:24
個人別
淳>>>>岡村>>>>>>>>矢部>>>亮
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:25
ぐるナイのごちの岡村1パターンもいいところ
618king:2001/02/27(火) 15:31
ちんかすという言葉を出す時点で、上のやつはダウンタウン信者の低脳やろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:31
>614
実際、昔TBSの深夜でナイナイとロンブーが同じ番組で
それぞれコーナーを持ってたけど、ナイナイがメインの時
後からロンブーが入ってきて、ナイナイを追い出して
自分らのメイン番組にしてたぜ。その枠はいろいろと
番組名は変わったけど、同じ枠で通算2年半はやってたぜ。
これがどう言う事かわかります?ナイナイ派の方々。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:33
急性吉本炎→慢性吉本炎ね。
ビンタとかやってた。
621king:2001/02/27(火) 15:34
ゴールデンで視聴率取れないやつが番組を継続できるほどこの業界は甘くない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:36
ナイナイくるしーね
でもまあよくやったほーだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:38
ぐるナイもめちゃいけも最近数字低迷
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:39
ナイナイ信者も頑張れ
625king:2001/02/27(火) 15:41
吉本にはナイナイより面白い奴はたくさんいるが、面白い奴だけ集めても、笑いの時間のような生理的に受け付けられない番組になってしまう。ロンぶーの淳はたしかに岡村よりもタレント、素人のいじりはうまいが、そのしゃべりに不快感を示す人が非常に多い。だから視聴率10%タレントとささやかれている。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:42
なんにしてもこの前の「NOT100」でロンブーとナイナイの力の差
露呈したじゃん。
まぁ、視聴率は別としてもロンブーの方が実力上ってのは認めろよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:43
ナイナイ信者ってナイナイの弱いところはあえて言わないね。
>>603 >>607 と事実をかいたし、俺はロンブーの弱いところを言った。
しかも100%いいとも思ってない。言うなれば70%ぐらいだな。
君らは、それについては一つも触れないね。弱いねー。と言う事は
ロンブーの勝ちでよろしい?な訳ないでしょ、君らにとっては。
だったら先ずそれについての意見を言ってから、何か付け足してください。
628king:2001/02/27(火) 15:45
どんなタレントも一時低迷はある。ダウンタウンもサンマもそれを乗り越えてきている。ナイナイもやってくれるだろう。Ps、ロンブーのオールナイト終了決定だそうです。公式に発表がありました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:46
>628
お前がかってに言ってるんだろ。
聞いたことないけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:47
>626
本当だよ。岡村ボロボロじゃん。矢部はロンブーをいじりきれてない。
唯一の救いは岡村がわかりやすく嫌いな芸能人を言った事だな。
あれがロンブーの番組じゃなく出よかった。
631king:2001/02/27(火) 15:49
この前のNOT99はすべて台本どうりですよ。ぼくはとある番組の構成作家なんですけど、あれはすべて淳と岡村の計算ですよ。ぼくたち分かったかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:49
オールナイト一番早く降りるのは、あのヘボグループのブス女だろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:51
631
このまま放置したら可愛そうだからあえて触れてやるよ。
はいはいわかったわかった・・・。これでいいでしょ。
634king:2001/02/27(火) 15:52
番組なんてものはすべて虚構の世界あまり番組内容をそのまま」受け取らないほうがいいよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:52
>>631
何ですか?一人一人のコメントが決まってたの?
誰が負けるかは決まってたかもね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:53
>>627
都合の悪いところに目を伏せて耳をふさぐから信者なんだよ。
ナイナイでは「しゃべりのテク」とかね・・・
637king:2001/02/27(火) 15:53
ナイナイ最高!!!!!!!
638名無し君@おなかがいたい・・・・。まじで:2001/02/27(火) 15:54
ココリコ>ナイナイ=ロンブー
数字が取れるココリコが残る。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:55
>637
ワラ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:58
ロンドンブーツはまだまだ未知の可能性を秘めている。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:00
ナイナイは底を5年前に既に見せているが、企画で生き残っている。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:01
ココリコとロンブーはいろんな意味で競ってるから
互いにいい刺激になると思うよ。仲いいしね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:04
基本的にツッコミの人はネタを作らないところに問題があると思う。
特に矢部、彼は今までの芸能生活のなかで、岡村や親しいスタッフ、作家
マネージャーなどの力を借りないで、ひとりで漫才のネタなり、舞台の
ネタなり、番組の企画などをかきあげたことがあるのだろうか
もちネタと言えば下ネタか彼女の話くらいで非常に引き出しの少ない人間だと思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:06
ツッコミはネタを作らないもの。当たり前。
645名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:07
ココリコ>ロンブー=ナイナイ
最後はてたに敵を作らないココリコがのこる。
646名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:08
訂正:てたに→へたに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:09
ガレッジ・シャンプーあたりはロンブー寄りなのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:09
ツッコミはネタを作る必要はない。
ただコンビを良い方に方向づけるべき。
649名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 16:11
先輩、後輩、スタッフに好かれるココリコが残るだろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:11
ナイナイ寄りのカウカウも実はフジワラ一派。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:13
ナイナイって誰に好かれてるんだろう。
先輩の目からはどう考えてもココリコの方がかわいいとおもう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 16:30
矢部はつっこみの力は並よりちょい上くらいだがしきりが上手い。
決して自分から前に出ようとせず、一歩引いた所から
全体を観察して、ボケの人を目立たせようとする。これができる人って意外に少ないと思う。

>>630
逆にロンブーも何も出来なかったんじゃない?岡村の変なボケに対して
「絡みにくいなぁ」としか言えなかったじゃん。しかもあの場面で嫌いな芸能人を
言わせるっていうのはどうかと思うけど・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 17:56
ナイナイは孤立。
でも自業自得だな、あの態度の悪さからして。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 18:34
ツッコミレベルはおいといて仕切りはアナウンサーでも出来る。アナウンサーだってそれなりの大学出てるんだから馬鹿ではない。大卒芸人も存在するけど、芸人よりかは教養あるしコミュニケーションもある。それを考えたらアナウンサーが仕切りうまいのは自明。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:05
>ロンブー派の人へ

ご意見どうも。勉強になります。

ナイナイの弱点についてですが、おそらくあなた達は
トーク技術、素人いじりを挙げるのを期待してるの
だと思いますが、これについては567で反論した
つもりです。仮にその点について弱みを持っていたと
してもロンブーよりは上回るという内容になってます。
他力本願という部分に引っ掛かるかも知れませんが、
ではナイナイはそうでは無いのか?と思われるかと
考えます。しかし彼らは自ら笑いを取れる分、この
要素は多分に否定されます。次に自ら笑いをとるのは
トーク技術なのか、それは単に一発ギャグなのでは
と捉える方がいるでしょう。しかし現実に普通の喋り
で彼らは笑いを取っています。目の肥えている人に
とったらあんなの詰まらんと考えるかもしれませんが
彼らを支持している人が多数いるのも事実です。

あと弱点といえば矢部のボケは全く評価されない、
あるいは岡村は閉鎖的であるといった辺りでしょうか。
でも支持する側の弱点を列挙したとして、双方を
比較したことになるの?相手の弱点を述べる場合、
大抵は支持する側から見て劣る部分を書くのだと
思います。これは批判された側のファンには不快
でしょう。でも「劣る」部分を取り上げている
ので充分比較している事になるんですよ。
それを積み重ねて考察した上で結論を出すのは
建設的では無いですか?少なくとも否定される
事ではないと思いますが。
当然笑い、芸とは関係ない話は無効ですけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:06
つづき

次に打ち切りについてですが、DTやTN、さんま
達もこの壁にぶちあったってます。が彼らとロンブー
の違いは何度も言っているように自らの口で笑いを
とれる点。よって様々な種の番組を持っている。
一つが潰れてもその企画が彼らに合わなかったから
だと推測できるのです。しかしロンブーは2つの
ゴールデンタイムの番組を持っていたが、自らの
口で勝負できた方が終わってしまった。これは
今の彼らにとって厳しい現実だと考えるのです。
しかし彼らもこれを契機に成長するかもしれない。
そしてDT、TN、さんまと肩を並べるぐらいに
来て初めて打ち切りについて比較するべきなのでは?
あまりにも状態が違いすぎる。
ナイナイが現状に甘えているのではないかという意見
もありますが601の方が書いた文にあるように
かなりのプレッシャーを感じていると思います。
現に彼らのラジオを聞いても、悩みについてよく
喋ってますよ。ときどき開き直って、絶望的な意見も
出してますが、これも悩みの裏返しだと解釈しています。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:08
つづき

ロンブーのネタについてですが、彼らは確か
関西ローカルの爆笑ブーイング何度か出演して
いたと思います。
もうほとんど記憶が定かではないですが、この番組は
今のオンエアバトルと同じくファンが芸人をジャッジ
するのですが、方法が逆というか、面白くないと
感じた芸人に対し、漫才をしている最中に投票して
一定数に達した芸人は即効舞台から下ろされると
いうシビアなものでした。そこに来ているファンは
地元の芸人については寛容だったのに対し、関東の
それについてはかなり閉鎖的でした。しかしロンブー
はこの例に当てはまりません。何週にも勝ち続いて
いたように思います。読んで分かるようにネタは
素晴らしいものをもっている。当然ネタが面白くても
トークが駄目な芸人は沢山います。でもその評価が
比例するものであって欲しいというのがファンの心理
というもの。しかしテレビ、特にゴールデンでは
全然それが生かされてないと私には映ります。
つまり期待を現在まで裏切られてるわけ。
努力してないように見えるのですよ。
才能が低レベルで止めているのではないかと。

このような感情ロンブー派の人にもあるのでは?

以上長文失礼。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:38
>>654
でもアナウンサーではボケを活かす事はできない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:45
っていうか本当にロンブーのANN終わるの?それだったらココリコの方が先だろ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:45
ジャストミート福沢?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:51
土曜パナソニック枠(夢であえたら、めちゃモテ)にロンブー進出!?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:52
>654

アナウンサーのほうがコミュニケーションあるなんて
保証はない。つまり上回るのは教養だけ。

まったく自明ではないですよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:06
けどナイナイにはもう少し教養を持って欲しい。
西川きよしとのトークは本当にやばかった。
そして今度は石原都知事をナイナイサイズによぶらしい・・・。心配だ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:07
めちゃイケ(バトルロワイヤル)21.9%age
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:08
ナイナイよりも、ロンドンブーツよりも、ココリコよりも、ネプチューンのANNSをどうにかしてほしい。
ANNでの彼等の話はその後。貴重なラジオ枠を無駄にしたくないんで。
666名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 20:10
>664
まじ?
667名無しさん:2001/02/27(火) 20:10
とんねるず(野猿)のANNはめちゃめちゃ面白かった。
ナイナイもロンブーもまだまだだな
668名無しさん:2001/02/27(火) 20:11
>666
まじみたい。ちなみにぐるナイは15.3%

669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:11
お笑い芸人が担当するオールナイトニッポンを比較してほしいな。
確か今やってるのは
オールナイトニッポンSUPER:ロンブー、ネプ
オールナイトニッポン.com:ナイナイ、ココリコ
オールナイトニッポン−r:ビビる、ガレッジ

・・・吉本とナベでまとめてんじゃん。つまらん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:13
>655
長々書いてるけど、結局ナイナイをいじめないでってこと?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:15
>>664
面白ければ視聴率が取れるって事だね。
ちょっと安心。
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 20:16
ナイナイナSPがまたあるね。いい加減レギュラーにしろ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:19
>670

現時点では
ナイナイ>ロンブーってこと。

ロンブー派の怒りを感じたものだから
つい長くなった。ごめんね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:29
素人いじりしか出来ないことはないでしょ、ロンブー。
なんか都合いい独善的な解釈だな、データもイマイチ?
自分発信の笑いなんて偉そうにいえるレベルの笑い創ってるか、ナイナイ。
ぱくりと恫喝と愚痴がメインでよくゆうよ。それこそDT、さんまと並べるのも
おこがましい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:34
ロンブーはまだナイナイには追いついてないでしょう。
ロンブー自身もライバルはココリコだって言ってるし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:07
>>662
君は社会の構造はわからないのか?この板のテーマとは話がずれてしまうが
少し語ると、今の日本社会は完璧学歴社会では無いと言う事はわかるだろ。
その他に社会人として求められるのは人と接するコミュニケーション力。
それは例えば有名企業に東大を代表とした難関大卒の学生もいるけど
中堅、それよりもランク下の大学生も実際いる。これはコミケ能力もある。
逆にこういう有名企業に東大生は100%入れるって訳じゃないだろ。
アナウンサーに限らず、社会人でもそれが言える。コミケがあれは
人をまとめる力はある。つまりMC向きと言う事。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:13
ドンドコぐっさんや原口あきまさが矢部のモノマネをやるという
いいパスを送ってるのに、あいつは冷めるようなツッコミをするよな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:18
矢部はココリコとがロンブー亮と同い年のせいか
それだけで矢部は威圧かけてるよな。
6791:2001/02/27(火) 22:10
頑張って1000目指してください。
ロンブー対ナイナイの意味わかるよね??
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:14
ミニスカポリスだと富士宮がいいな〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:17
東京タワーでHかよっ!!(さまぁ〜ず・三村風)
682韓信:2001/02/27(火) 22:21
岡村は確実につまらない
あいつは企画さんとかの笑いをいかにも自分のもののようにしてる
気に食わない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:21
今、スキヤキ見てまーす。
ナイナイ派はジャングルを見ているのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:38
ナイナイ派はタモリの番組みてんの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:51
ヤベにはヤッパリしきる力が足りないんだと思う。
声が通らないというのもあるけど、
「いやいや◯◯さん、ちょっとまってくださいよ〜」とか言って
場の流れを断ち切ってしまうのは観てて非常にテンション下がる。
たまに使うなら効果的だけど、ああ頻繁に使われると。
ようするにテンポが悪いってことなんだけど…。
浜田はうまく使い分けてると思います。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:58
声が通らないのは矢部の最大の欠点だね。自分もかなり気にしてるみたい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 23:11
矢部は空気読まないね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 23:13
矢部に仕切り能力がないのなら、めちゃイケで誰が仕切るのが
いいと思う?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 23:32
>688
佐野アナ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 00:30
矢部にツッコミの能力があるかないかはともかく。
去年のぐるナイのロシア罰ゲームのきっかけになった遅刻はひどすぎる。
そこまで自分を大物だと勘違いしてるの?
691韓信:2001/02/28(水) 01:14
矢部は自分独特の空気を持ってる。
ボケの才能ならびに芸能人として資質あり。
わからないなんてあほだな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 01:16
ナイナイってサッカーやってた割には体育会系のノリが
ないね。
いつもダラダラしゃべってる感じ、態度もそうだけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 01:18
>>690
矢部っちって偉そうとか大物とかというよりただの天然な気がしてならない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:00
>676

それ以上に芸人の方がコミュニケーションを持っている
可能性も否定できない。

よって残念ながらあなたの意見654は棄却されます。
就職活動で苦労したんだね。ご苦労様。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:13
>>674

>素人いじりしか出来ないことはないでしょ、ロンブー
やるだけなら、誰でも出来る。肝心なのは評価されるか
否かということでしょう。今の状況みると評価されていない
とみるのが妥当なのでは?

>なんか都合いい独善的な解釈だな、データもイマイチ
こういう意見には例を付けて欲しい。お願いできますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:15
つづき
>自分発信の笑いなんて偉そうにいえるレベルの笑い創ってるか
でもこの点についてロンブーより笑いをとれるのは
事実です。
>DT、さんまと並べるのも おこがましい。
私は並べた記憶ないですが。並べてるのはロンブー派の 人なのでは?でもナイナイがDT、さんまより下なのは当然ですね 。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:15
>>293
矢部っちいうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:29
>676

もひとつ言わせてもらうと、あなたの意見ならば
芸人よりも社会人のほうが仕切りが上手いわけだ。

なかなか斬新な考えだね。参考にします。
でも654のように一般的な解釈として語るのは間違ってるね。
あまりにも希有な意見だから。
699名無しさん:2001/02/28(水) 02:39
>693
矢部のツッコミおよび仕切りは認めらんないけど
天然ぶりは結構わらえる。
この際、ボケとツッコミがいれかわるというのは?
>688
↑こうするとめちゃイケの仕切りも岡村ってことに。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 02:53
ロンブーってどっちがボケなんだろうね?
両方突っ込みキャラだし。
本来なら淳なんだろうけど、亮は天然だし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 04:23
全部とはいわないが亮は淳のおかげでここまでこれた。
亮が貢献してるのは顔だけか?
テレビに多く出るたびに亮の力のなさがバレるみたい。
702名無しさん:2001/02/28(水) 05:07
ここは2ちゃんねるですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 08:26
亮ってなんも考えてないよね。
ツッコミという役割すら忘れてるときがある。
筋肉バカーズはハマリ過ぎ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 12:39
ロンブーのコント見たことある人いるー?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:13
ボキャブラは面白かった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:59
亮がなー。もうちょっとでも面白かったらね。
淳面白いのに勿体無い。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 14:08
>>694
君の間違ってる所を2つ指摘
・私はまだ就職活動していない高校生。
・所謂社会人はコミケ能力が高い人物が問われる。
 故に芸人は確かにそれがある人もいるが、面白い事を重視してプロダクションは
 取るわけだから、中には無い人もいる。99岡村がそうだろ、番組見た限りでは。
そーやって君の勝手な推論だけで話すのはやめてくれ。論理付けて話せ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 14:17
>>700
コンビだからってつっこみが誰で、ボケが誰かって分ける必要な無いと思う。
かつての「やすきよ」もそうじゃん。状況によって使い分けているじゃん。
亮のボケがが上手ければもう完璧だね。淳は両刀だし。
そうなればナイナイなんか目じゃないな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 14:22
ついでに言うとロンブーの2人はそれぞれピンの時代があったから
一応両方勉強してたんだよ。亮は漫談やってたから、まあよくカムけど
話の内容は矢部よりは面白いと思うぜ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:10
ロンブーは亮が人形役やるから淳が面白いんだけど(糸が見えるような操り方するし)
 矢部は複数のボケを人形役にしちゃうんでまだまだナイナイかなぁ。
 見ている方は人形見て笑うから操ってる方(矢部)をつまんないって見るのもまぁ
自然なんだけど。淳は亮だけに特化することで自分をかえって目立たせてるよね。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:14
 矢部は進行能力が桁違いに高いんだよ。(余計なボケとかしないからなんだけど。)
先週のANNとか異常だったもの。あんだけのりおと岡村が自分の主張してるのを仕切って
山口にも意見言わせて平畠にふって(キレるタイミングまで用意。)話の情報を振り分ける
のとリアクションで誘導してるって...。他の4人がまるで操り人形のようである意味
怖かったが。(のりおや岡村が言いそうなこと分かってるしドンドコ山口がそれにのるの
分かってるとはいえ...平畠は蛍原ポジションそのままだった。)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:50
・ロンブー派はナイナイの殻ごもり、矢部のツッコミ
・ナイナイ派はロンブーの素人いじり、亮のツッコミ
について指摘したがる。
たまには別の視点から見ようぜ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:55
女が男のフリして書く必要はどこにもないんだよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 18:08
>707

あんた高校生か。
それじゃ君の抱く社会人像も机上の空論なわけだ。
だいたい社会人って人口の何割いるのよ。フリーターや家に
いる人以外ほとんど。これ全部コミケ能力持っているの?
こんなこと自信もって言える人少ないよ。
もうこれで3度目。相変わらず進歩ないしここには用なしだから
早く消えて、頼むから。
言っちゃえばアナウンサーが仕切り上手なの
はその名の通りアナウンス力があるから。
こう言えば終わりなの。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 18:11
ロンブーはいじりの対象として成り立つかというのは
どう?トークのゲストにでるとか、クイズのパネラー
とか。
716名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 23:47
>710
意味不明………特に後半部分
717>715:2001/03/01(木) 01:48
他人の番組に出る事が極端に少ないから
判断しづらい。
718名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 01:49
>711
のりおの主張は私怨にすぎない。ココリコのマネージャーにひどい扱いされたから(本当かどうか疑問だが)ココリコを悪く言う。
岡村は1つの主張に固執して、話の流れに合わせて議論を展開できない。二言目には「辞めます」の一点張り。
山口は唯一議論してた。男気感じた。
平畠は自分のポジションをまっとうした(笑)
矢部は生理的に嫌いなので冷静な判断が出来ない。

ロンブもナイナイもあまり好きでないが、トーク番組見る限りでは、ロンブーの方がトークうまいと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 02:27
1人で頑張るな。
こんな組み合わせは、まさに目くそ鼻くそ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 17:55
 岡村のあれは長く続けるというのりお人生プランとの落差を狙ったいいパターン
だったよ。やめるって前提もって来られるとのりお主張が空論に帰するって最高の
シチュエーションだったと思うけど。ごまかそうとするのりおに正論ぶつける山口
と岡村の反対意見って矢部の思惑道理の進行だったような。
 ロンブーみたいに最初からのりおとか相手しないってスタンスが正しいのかもしれないけど。
721:2001/03/01(木) 20:19
数字が答え。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 20:45
ナイナイ派は視聴率にこだわるよな〜。
723>722:2001/03/01(木) 21:44
そりゃ視聴率では圧倒的に99の方が
上回っているからじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 21:56
・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:21
・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:24
・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:15
>>718
ラジオ番組とTVのトーク番組を混同して比較してる?
確かにあの「ナイナイサイズ」とかは目も当てられない。
TVでのトークだけならロンブーが上だと思う。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:17
>>718
ただラジオではナイナイが上。
西川のりおも指摘してたように適度な「間」があるし、
その時の雰囲気でフリートークを大幅に延長するし、
かなり自由な時間の使い方て、聴いててラクだしおもろい。

一方、ロンブーのラジオ、フリートークつまらん。
コーナーとかネタなどではなく、ロンブー2人が全くつまらん.
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:21
>728
まあ自分たちで作り上げた、間ではないけどな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:25
>ロンブーのラジオ、フリートークつまらん。

聞いている俺らに納得のいく理由を。
731名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:30
淳はホント底意地が悪い
あそこまでさらけ出されると観てて気持ちがよい
性格が強力な武器になってる
でも拒絶反応をしめす人がいるというのもわかります
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:33
う〜ん、ナイナイもロンブーも好きなんだけどなあ…。ダメかい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:33
>>583
よろしく。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:40
そら、ナイナイはロンブーより4年後輩だから
ナイナイより未熟なところは沢山あるでしょう。
でも考えようによっちゃ、おまえらはロンブーとナイナイを同じ
ラインで見ているんでしょ。そのこと自体、
同じ扱いをしているんでしょ。ナイナイがダウンタウンと比較したら
・・・その差は歴然。逆に、ナイナイの4年先輩・・・っても俺は
知らないけど、その人とは比較の対象になってないね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:44
>そら、ナイナイはロンブーより4年後輩だから
ナイナイより未熟なところは沢山あるでしょう。

間違えてませんか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:47
>>734
俺の言いたい事は、ロンブーじゃ相手にならんと思ったら
ダウンタウンと比較したら?
そういう板もあるじゃん。ここには。
弱いものイジメやってるみたい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:48
ゴメン
「誤」後輩
「正」先輩
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:04
ぷらちな見て、ロンブーは素人がタメ口で喋ってきても、ふつーな顔だよね。
そこが素人いじりとして成功している所じゃない。
ナイナイはタメ口で喋れないような空気出しているから素人が寄ってこないんじゃない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:24
亮フラれたのね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:19
今の若者にはロンブーのほうが合ってるとおもうけどな・・・・
ナイナイは人の通った道スタイルだからなぁ。
やってる事も結局DTがやった事を少し変えてるだけのようなきがする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:29
同感↑
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:36
 
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 02:59
今日のプラチナ見ないさいっていった人来てないかなあ?
でも今回は不作だったよね。。。黙秘権使ってもOKですよ。
やらせは駄目なんだろうけど、やっぱ素人もっと仕込まないと
つまんないなあ。
ロンブーはやっぱ路線違うね。今更言うまでもないけど。
今日も恋愛専用説教タレントだったなあ。
本人達もいわゆるお笑い系を目指してないと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 04:04
>>740
それは両方。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 10:53
>>583
です。
本当ごめん。見忘れた。仕事でグッタリしてて。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 13:00
>>744
それは、違う。明らかに違う。
ロンブーとないないは全然違う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 13:01
もう少しすると99もロンブーをパクリだす。
あ、もう少しならパクッてるか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 13:36
>>746
吉本のコンビ以外のタレント見た事無いんですか?
749名無し:2001/03/02(金) 13:54
ダウンタウンより下だって言うのは納得できるのだが、ロンブーヨリ下だって言われると
なぜか抵抗感がある。
なぜなんだろう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 17:12
>>749
ダウンタウンより下といわれたって、ナイナイは後輩だからと言う理由で何とかなる。
ロンブーより下といわれたら、ナイナイは後輩に抜かれたと言う危機感があるから。
よくナイナイの番組を見ると、ナイナイより後輩の芸人を潰したがる。
だからナイナイって後輩とは遊ばないんでしょ。
その勝敗は年収で決まるんでしょ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 06:55
淳は「今まで持ってる力の10%しか出してなかった」そうです。
「10%だけでここまで来た。残りの90%は今後長く芸能界にいる為に
少しずつ出していく」とのこと。
本人達はTVで素人いじりしかやらない、コントが出来ないなんて言われても
それは残り90%に入ってるからこれから出すよ、って感じみたい。
淳は皆さんが思ってる以上にしたたかです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 07:03
皆さんは751さんが思ってる以上にそのコメントを真に受けません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 10:11
今日はめちゃ!
754名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 13:39
後輩とも先輩ともからまない(からめない)。
岡村曰く「唯一いじれる後輩がCOWCOW」。
他の事務所の人(爆笑やネプ)ともなんかしっくりこない。
なぜだろう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:45
それは岡村が暴走列車だから、たづなを引ける矢部が相手するので
ギリギリなのだよ。そこが岡村の面白さでもあるけどね。
病気っぷりが。
756名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 13:56
ダウンタウンやさんまの前ではとても暴走列車には見えない。
おもしろい先輩の前ではおとなしいよね。
先輩をどつく度胸がない。
後輩に対しては暴走してロンブやココリコややりにくそうだった。
ガレッジなんかに対しては潰す気マンマンて感じだった。
ところでニチョケンてはナイナイ嫌ってんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 16:36
さんまの前で暴走できる芸人なんてそうそういないよ。淳みたいにさんまをやりこめるって
異常な例だよ。ロンブー淳ってナイナイだろうがさんまだろうが手玉にとるからなぁ。
 亮のように萎縮するのが普通の反応だと思うからやっぱなんか違うんだと思う。
ナイナイは安定でロンブーは勢力拡大方針だろうから2大巨頭になるんじゃないかな。
どちらもゲスト人脈拡げて将来の伏線してるし。(サイズとか赤金。)
758>757:2001/03/03(土) 23:29
>淳みたいにさんまをやりこめる

具体的にどんな感じだったのか教えてくれませんか?
ロンブーがさんまと絡んだのを見た事が無いので
興味があるのですが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:40
はまだ〜
760ロンブオタク:2001/03/03(土) 23:41
ほかの芸人に負けてもナイナイにだけ勝てばそれでよし!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:01
>>758
4年前、さんまのまんまに出演しました。
結構盛り上がってた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:08
>>761
せっかくだから
ロンブーが自分たちの番組以外で出演した番組(抜粋)
・伊藤家の食卓 ・東京フレンドパーク2 ・ウンナンの炎チャレ
・いいとも ・ウンナンの気分は上々 ・ナイナイの特番
・わらいのじかん(電話で)など
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:16
ロンブーがゴールデンで、数字獲るようになってきたら
ナイナイにとっても驚異だろうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:19
ロンブーって意外と自分ら以外の番組ってあんまり出ないよね。
番組対抗の特番とか、番組宣伝じゃなくて、ゲストとして迎える事は
滅多に無いな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 14:50
>>761 それ見ました。確かに違いましたもんね。さんまがあんなに
いいくるめられたのってないんじゃないかなぁ。淳のさんまと自分を重ねる
やり方でさんま独特の潰し話法を封じてたし...。ダメだしに持っていけない
どころか逆襲されるし。(自分に返ってくるから。)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:42
 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 00:48
>764
HEYにゲスト出演決定。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:10
>>609
日テレでは21:00はロンブーにはまだ早い派とそろそろいいだろう派で
二つに割れたらしいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:13
今日の稲妻は面白かった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:14
赤パンチ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:17
他局でやってるゴールデンの番組で成功してないから
日テレもロンブーにゴールデンメインは与えにくいのでしょう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 03:23
パンチパーマの謎はなんで?
めちゃめちゃわらけたよー
773名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:38
稲妻は同じ時間帯に、大河、特命、動物奇想、笑う犬と超強力ラインナップ
にも関わらずもう2年やってるんだぜ。大河と特命は前からやってたけど
稲妻の後に動物奇想や笑う犬を別の時間帯からここに持ってきたと言う事は
稲妻を潰すためにきた訳だろ。それがつぶれないと言う事は決して視聴率が
悪いわけじゃないんでしょ。俺はアンチナイナイだけど、やつらはつくづく
運がいい奴等だなと思うぜ。、前後が濃くて、横の存在が薄いもんな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 05:44
そうだぜ。
775king:2001/03/06(火) 17:14
この業界は運と視聴率のあるものだけが生き残ります。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 17:46
 稲妻はなんだかんだ言ってもおもろいから。笑う犬キツ過ぎやん。
アニメコスプレや無茶な編集までせんでもって...。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 17:56
 ロンブーは誰も受けないような枠でもやっちゃうとこあるし。
ヤミスキもタモリの番組裏なんてエーベックスついてても二の足
踏むよなぁ...。(未だにタモリ関係からパージ)
 ぶっちゃけるとそういう機会逃さなかったからここまであがって
来たんだろうけど。ナイナイやココリコみたいにタモリ関係良好にした方が安定だろうに。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 20:34
さんま「えっ、淳が1号じゃないの?」

何か白々しい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:10
 亮は一号っぽくないってのは納得。
ロンブーは淳の主役主導と亮のリアクション、率直さのコンストラクションが
いいんだろう。ナイナイの方は何気においしいとこを岡村が演じてるように見えて矢部が決して
軽い地位じゃないというか判定するのが矢部ってスタンスだからバランス重視
なんだよな〜。ロンブーのアクの強いほうが印象は強いけど一長一短あるし...。
780名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 19:16
何年か前のTBSの深夜の特番で亮が1号で、淳が2号と紹介されていた。
781名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 19:31
>780
本当は逆なん?
782名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:20
>781
いや、780のであってるよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:11
>>780
誰も反論しない…
だからどっちが1号でも2号でもないいんだよ!
コンビ名が「ロンドンブーツ1号2号」なの。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 19:26
本人達もそのことは意識してないよ。ダサさを強調するために、ハイヒールに
対抗して「ロンドンブーツ」。しかも「1号2号」を付ける事によってさらに
ダサさを強調しているのだ。本人達もそのことを聞かれるとウザそうな顔するな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:50
他のタレントが彼らの事は大概「ロンブー」と言うのに対し
本人らは自分のコンビ名を言う時「ロンドンブーツ」と言う。
「ロンブー」と言う事は滅多に無い。
しかし例外として、ココリコの田中直樹は「ロンドン」と言う事が多い。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:54
最近のインタビューで淳が言っていた、
「俺はまだ10%の力しか出してない」という内容のこと。
これから実に楽しみだ。どっちに転ぶか。
私はポジに転ぶに7点。
787飲む打つ買うさん:2001/03/09(金) 01:50
ナイナイもとんねるずといっしょに落ちてくれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 16:15
 ナイナイはずっと体はったりバカやるって言ってたから落ちないよ。志村路線
って子供がいる限りなくならないよなぁ。とんねるずはそれやんなくなったし....。
 淳の10%はマジで攻勢かけてないって意味だと思うよ。ああみえて結構大人な
対応してるよな。ムチャやってるようで芸人相手にはバランスよくふってるとか。
さまぁーずの大竹とか有野をあれだけ引き出せる芸人いないよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 16:17
>>788
うん、冷静にお笑い界の様子みてるよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 17:04
10%発言はやはり本人たちが追い込まれたと感じての発言
でしょ。
791飲む打つ買うさん:2001/03/09(金) 21:21
自作自演するな
みっともない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 11:54
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:47
 ナイナイとロンブーの二分化が進むんだろうなぁ。夢のあるお笑い(子供向き)とそれをぶっこわす
お笑い(ぶっちゃけちゃう大人だ...。)。こいつら逆もできるからまだどう転ぶか分からんな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 13:57
個人的には両方好きだから、消えずに頑張って欲しいよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 16:11
子供向き→志村けん
子供騙し→99、ロンドンブーツ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:15
>子供騙し→99、ロンドンブーツ

ロンブーはいい騙し
99は悪い騙し
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 22:56
ロンブーは分からんけど
少なくともナイナイは騙しているね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:59
来週HEYに出るロンブー。
今日の来週のゲスト紹介の時
ロンブーの名前が出ても客のリアクションが悪かったのが
ちょっと心配・・・。
799名無しのヘイポー:2001/03/13(火) 00:29
>>798
ダウンタウンはどんな感じだったのさ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 01:58
素だった。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:10
>>798-800
収録同じ日じゃなかったっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:37
ダウンタウンとロンブーで最近の共演で言うと
RE JAPANでの絡みの後っていうのはわかってたけど
淳とは、CMでがっちり共演した後だったんだね。
トーク楽しみ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 17:54
 CMネタ来るかなぁ。亮がいじられるんだろうか...。淳独壇場のような気もするが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 17:56
ロンブー座り?
805>804:2001/03/15(木) 18:30
立ちのまま。
座りトークはエレカシ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 18:34
エレカシにはある意味かなわんよな。
807秋元:2001/03/15(木) 19:21
ナイナイほんとやばいよ。
もう、話題すらない。
終わってるね。
808sage:2001/03/15(木) 19:25
エレカシは1流芸人です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:11
亮のボックスには角が無い・・・って
話を松ちゃんがする。ってテレビジョンに書いてあった。
でも、カットだろうな。最近のキタキマユの常盤の名前など
テレビジョンに書いてるトークはほとんどカットされてる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:12
 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:20
最近の吉本芸人はDTと絡むのが多いね
DXでも松ちゃんはJrと遊んでいるね。
片割れも含めて
キム、130R、山崎、今田、雨、千原、山下、ココリコ、ロンブーなど
もうナイナイは完璧に孤立しているな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:22
プラチナ面白かった。
ガサ入れはもういいです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:24
>>811
リットンもドンドコドンもガレッジも東野も明らかにナイナイよりDT寄り。
カウカウはナイナイ寄り。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:25
ナイナイは最近は師匠クラスに根回ししているんじゃ?
のりおとかきよしとか。師匠と弟子だけど(w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:26
いまさらナイナイは松ちゃんの遊びのメンバーに入れない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:27
ダウンタウンが若手と積極的に絡むようになったのはナイナイにとっては
計算外だろうな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:27
>>814
親子どんぶりみたいだね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:28
キーボーはダウンタウンもお気に入り。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:28
>>816
超同感。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:28
>>811
最近、ガキに雨上がり&山下出ませんね…
自分としてはまっちゃんの山下に対する「あいつはダミだ」発言
以来ごぶさたな気がするんだけど。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:29
>>811>>813
結局、銀7と二丁目の芸人はDT寄りになったか。
鳩山由紀夫をナイナイ寄り。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:30
蛍ちゃん、山下新年会出てた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:31
千原があそこまで丸くなるとも思ってなかっただろう。
先輩とは絡めないと思ってたはず。特にさんまDTとは。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:32
99は孤立していってロンブーは仲間を増やす
って構図が見えてくるね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:34
極楽と元天素はナイナイ寄りかもね。
>>821
鳩山由紀夫もナイナイ寄りなの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:37
元てんそのfujiwaraは99寄りではないよ>>825
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:37
DT一派=自民党
ナイナイ一派=民主党

ってこと?
さんまDT一派=与党
それ以外=野党
の方がいいな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:40
>>825-827
すいません。鳩山がたまたま日テレでてたから適当に。
何も意味無いです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:26
>>826
元てんそALLが99寄りではない
あと99のJRAのCM、キモイ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:33
>>822
ちゃうちゃう、その後の話し
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:34
松本が露骨に吉本に迎合し始めたのは間抜けの一言に尽きるが
99が沈むという副作用だけは有り難い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:36
>>831
迎合してるんじゃなく、人間的に大人になったんだろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:42
ロンドンブーツ1号2号の論文
ロンドンブーツ1号2号の二人が、企画から製作まで全てを構成した、なにが飛び出すかわからない、初の単行本。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:42
>>831
かもしれないし
吉本(あるいは芸能界)自体が時代の流れに
合わせざろう得なくなってきたからなのかも

これからは淘汰される時代じゃのう

835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:43
シビア・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:43
834より
間違った>>832
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:53
吉本も芸能界も別に変わってはいない。

松本はそんな状態に陥るぐらいなら、本気で引退しようと
思ってただろう。何年か前までは。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:54
スレずれしてまっせ。
ダウンタウンを語りたいスレッドへ。
839あ〜らよっと:2001/03/16(金) 03:56
>ロンドンブーツ1号2号の二人が、企画から製作まで全てを構成した、
>なにが飛び出すかわからない、初の単行本。

何も飛び出さねーよっと
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:57
837が鈍いだけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:59
松本がロンブーを仲間にしたのは、女用の客寄せパンダと
理解するとしっくりくる。私生活用っぽい。
しかしロンブーはDTにいじってもらって成功するかね?
まあ笑いのじかんのあの電話話をここのロンブーファンは
誉めるくらいだから、判定は甘いんだろうね。
それにしても人脈をばかり語るのはあんまりよくないんじゃない?
なんかこれだのみでしか彼らが今後生きる道がないみたいに
聞こえるし。まあ実際はこれも重要なポイントなんだけども。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:59
松本「ロンブーですか?僕がロンブーの笑いについて話すのは違いますよね。
   SMAPの笑いについて話すのといっしょですから」
なんかの本でこんなようなことが書いてあった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:00
>>842
ジャニーズの笑いを語るのと一緒、ってね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:03
結局相手にされてねーんだよ、ロンブーは。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:04
>>841
そこら中の吉本の若手を仲間にしてる様にしか見えないが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:07
無骨
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:08
ロンブーファンは彼らが歌とかだすことについて
どう思ってるのかね。なんか彼らの番組のOPとか
見てるとロンブーをカッコ良く演出しようとしてるし
アイドル路線への道も考えてるんかな。
でもこれだと所詮ジャニーズには叶わないだろうし
相対的に上は望めないなあ。
はっきりいって現状が平衡状態だと思う。今の位置を
キープするよう努めるべき。これ以上露出すると反動
がくると思うなあ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:08
>>842
正確にはスマップスマップ。

あと確か「ロンブー」という言葉は記者の方しか発してなかった。
微妙だが、実は大きな違い。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:10
>>845
でもガキの使いとかには出ないじゃん。
まあキャラ的にも無いんだろうけど、いちおうココリコ
も出てるんだし、今の序列を考えても出れないことは
ないはずだけども。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:10
歌詞とか見るとけっこう面白いんだけどね。いかんせん、サビだけ聞くとね・・・。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:14
ロンブーの番組に別の芸人が彼らの変わりに
出たとして、ロンブーと同等の、素人いじりが上手い
などの評価を受けるのではという気がしてならない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:16
ところで本当にロンブーのANN終わるんかいな。
打ち切り?それとも御卒業?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:16
>>849
すぐ上に出てるのと同じインタビューで、ココリコについて
「最近では珍しく、2人とも才能がある。」
と言っていた。

個人的には、むしろ片方が全く駄目なコンビの典型だと思うが
松本がそう言っていたのは事実。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:20
ロンブー音痴
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:20
遠藤はときどき光る面白さがある。田中はガキではまったくボケないな。
二人とも笑顔が先輩にコビ売ってるような感じが気になる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:20
>>853

となると松本の評価ではココリコのほうがロンブーより
上に来るのか。
まあお笑いに関しては全く異議無しですな(w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:21
ロンブーうんち
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:23
消えそうで消えなさそうなのがロンブー。なんだかんだいってナイナイも
まだガンバってるからな。一年で消えると思ったのに。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 04:29
>>858

私的にはまだロンブーは駆け出しという印象ですがね。
今の時点で消えていたらそれはすなわち存在すら
していなかったという事に等しい気が(w
あーはやくロンブーとシャンプー入れ替わらんかなあ。
稲妻やぷらちなもこいつらに変えた方が絶対面白く
なるはずなんだが。ちゃんと笑いも入れられるし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 05:53
松本が取り巻きの質を下げて量を増やしてるのは
たけし軍団に対応させるためですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 11:33
極楽は99派じゃないっしょ。たまたま番組で共演しているだけ。
ココリコ&ロンブーと仲がいいんだから、直接的ではないにしろ間接的にDT派だろ。
結局、今の派閥はそういう繋がりで決まるんだからさ。
そのうちココリコの弟分であるツインカム
ロンブー派である
同期のウルグアイパラグアイ、チープスープ、坂本大輔、ペナルティ
後輩の品川庄司、ダイノジ、Bコース
もDTの支配下になるんだろうな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:14
中居は松本へ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:25
>>860
何も考えてないんじゃない?
いや悪い意味じゃなく。とりあえず後輩の選り好み止めたんだと思う。
キムにとっては悲しい話だけど。
864きじ:2001/03/16(金) 17:19
こっこお
865きじ:2001/03/16(金) 17:21
孤立無援のナイナイが結局いきのこるだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:21
ココリコの遠藤とつるむようになってから変わった。
今田を介して山下と親しくなれるようになってからはもう全然変わった。

酒も飲むらしいし、丸くなったし、考え曲げるし
何より面白くなくなったし昔の松本はもうどこにもいないよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:23
ロンブーVSナイナイスレです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:24
ごめんなさい。
とりあえず、ダウンタウン派閥に入ったロンブーの方が今後は安定する。
ということで。
869名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 17:34
 実際はナイナイとロンブーの二大軸体制で行くみたいですよ。
会社にとってはどっちも潰すメリットないし当然でしょうけど。
 ココリコは軸にはなれなかったみたいです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 18:10
要するに吉本興業が潰れるという事ですね。
871影響力保全:2001/03/16(金) 18:17
 利権が強化されるということです。他事務所の冠には芸人供給
せずに吉本芸人番組のキャスティングには軸をメインにバーターで
関係を深めることで。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:20
今日のぐるナイ最悪!
しあわせ家族計画のパクリは予想通りのオチ展開だったし、
サクちゃんを出し切って無いじゃん。
ロンブーと絡んだ時の方がいい味出してたな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:27
ナイナイの番組ってあたりはずれがでかすぎるよ
874矢部しめ!!:2001/03/16(金) 22:47
松本本当に丸くなったよなぁ〜
千原の弟も丸くなってきた。
淳は丸くなっちゃダメだよ。
8751:2001/03/16(金) 22:53
おかげさまで優良スレになりました。
1000まで頑張ってくださいな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:08
俺は随分前からロンブー派だったけど
まさかダウンタウンと絡むまで来るとは思わなかった。
ダウンタウン色とロンブー色は染まらんかと思ってた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:41
ロンブーも千原もダウンタウンに引き寄せなれ
品川庄司もHEYの前説やってるみたいだから
ダウンタウン関連の番組に出てくるのも時間の問題。
ナイナイだけがどんどん孤立してゆく・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:48
孤立したナイナイは自分たちの言いなりになる後輩、COWCOWを
大阪から呼び寄せた。
東京進出のチャンスと最初は大喜びのCOWCOWもやがて、東京での
ナイナイの現状を理解するがもう大阪には帰れない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:58
なぜナイナイは孤立するか?
1.実力ないのに売れやがってという反感。
2.性格的な問題。岡村は内向的、矢部は横柄。
3.DTに嫌われている(?)から。
ぐらいしか思いつかない。他にある?

ロンブもかつてのナイナイみたいにアイドル路線(?)だが、取り入るのがうまそうだからDT派閥に入れたのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:02
>>879
ロンブーはココリコがクッションになってDTと接点を持てただけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:02
単純に岡村の性格の問題だろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:02
ナイナイには後輩をブレイクさせる
ダウンタウンほどの器量は無い。
大丈夫か?COWCOW!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:08
品川庄司ってどっかで聞いた事あるけど前説上手いらしいね。
ロンブーの番組では稲妻の客入れるコーナーとスキヤキは彼らが前説やってる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:10
>>879
ロンブーが対した視聴率とってないので、敵とおもわなくてDTも機嫌がよくなった。
ようするに、DTに気に入られるようじゃダメってこと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:10
ダウンタウンやロンブーの番組の前説やってる品川庄司は
ナイナイからほど遠いところにいるんだな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:15
さんまに気に入られるようじゃダメだと思うけど、DTが目をかけた人はおもしろい人が多いと思う。
じゃあ山崎は?なんて聞かれそうだけど、あれはあれで愛嬌ですやん(笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:19
ザキさんは自分発信の笑いでは無くて
絡まれてなんぼの芸人。
それで面白いもん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:36
>>847
俺はCD買う気は無いね。本業だけでやってもらいたいから。
ファンであるが故に嫌いなところは
亮はカミすぎ。淳は態度がでかい、このままだと矢部みたいになっちゃうぜ。
駄目なところを冷静に見れるのがファンとして本物だろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:41
888だけど
>俺はCD買う気は無いね。本業だけでやってもらいたいから。

それは、自分らで作詞作曲をやっているアーティスト、
つまり本職であるアーティストに対しても失礼にあたると言う理由で。
890バンド世代的に:2001/03/17(土) 16:07
 バンドやってた人間にはたまらない作曲作詞だと思うが・・・。
グレイとかそういうメジャーじゃなくて真島とかカリスマバンド的テイストを
完全にトレースしてて聞いてて気分いいぞ。キャンプファイヤーで歌うような
曲じゃない対極のやんちゃさ。イメージ的に最適。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:14
>>1
越えてない
超えてない
肥えてない
請えてない
乞えてない
恋えてない
こえてない
コエテナイ
892一つだと保険にならない:2001/03/17(土) 16:20
 イーブンで二大軸として吉本芸人の拠点となるだろう。そういう
使われ方をしている。事務所戦略的にも正しい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:24
使われ方が違う
ナイナイ=芸人との絡み
ロンブー=素人との絡み
どっちが優勢かと言われたら
ナイナイ側
894馬鹿:2001/03/17(土) 16:25
ダウンタウン一派・・・・ココリコ、山崎邦正、ロンドン、Wコウジ、130R
さんま一派・・・ココリコ、村上ショージ、Wコウジ、ドンドコ山口
ナイナイ一派・・・・極楽、よいこ(松竹)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:30
ロンドンってロンブーのことですよね。
ロンブーってダウンタウン派じゃないと思います。
896相互補完(軸意外の):2001/03/17(土) 16:32
 同じでは軸としては意味ないでしょ。ナイナイとロンブーって
基軸は変わらず(軸自体の使われ方は当然違う)それらの派生と
して吉本芸人を売り出す戦略だと思われ。どちらかで使ってうまく
いったものをもう片方へ流用(芸人の使い方が違うから同じには
ならない)するやり方でリスクを最小限に抑えつつコンスタントに
地盤を固めるってシステム的にいいよ。キャスト的にネプとか爆笑キツイもの。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:37
とんねるず派
ダウンタウン派
ウッチャンナンチャン派
ナインティナイン派
ロンドンブーツ派
爆笑問題派
898山崎派:2001/03/17(土) 16:38
 ナイナイとさんまって実はかなり重複あるような・・・。
今田と山崎って岡村つながり濃いし。特に岡村の山崎崇拝はちょっと
異常なくらい。ココリコも極楽通じてかなりナイナイ寄り。
 ロンブーは淳が松本を取り込んでる最中なだけでは...山崎の逆鱗に
触れたとか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:39
>>897
ロンブーは無しの方向で
900897:2001/03/17(土) 16:41
ロンブー間違えた。
前までの話の流れで・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:43
ロンドンブーツがお好きな方々はどうしても信じたくない様だが
ただ松本が変わったというだけ。松本自身がナインティナインだけを
疎外しよう等と思ってる訳はない。

ただ逆に言うと、吉本の流れに逆らわなくなっているのだから
本当にナインティナインが会社的な意味で孤立しているのなら
結果的に、外される可能性も高くなる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:50
とんねるず派
ダウンタウン派
ウッチャンナンチャン派
ナインティナイン派
爆笑問題派
重複あり
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:05
 ナイナイは泉派の中心だから孤立はないでしょ。大崎派がベースを
大阪においてる以上どうこうはないよね。ロンブー淳が松本を大崎派
から切り崩したらっていう話もあるみたいだけど。生臭いよね。
 なんか最初から外様だった淳はかえって動きやすい感じ。
904通りすがり:2001/03/17(土) 17:20
かなり前だけど、歌舞伎町のカジノ(もちろん違法の)で

ロンブーのうるさい方が来てたけど

なんか気に障るような事をやったらしく

客で来てたその筋の方に、ボコられてました

私はその場所にいて見ましたよ

テレビ出はじめの頃かね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:30
大崎−泣きぼくろ−片岡ライン。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 18:51
ロンブーの淳じゃない方って面白いですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 22:56
基本的にツッコミは面白くない。ボケをきわだてる為のポジションだから。
ボケがボケた時、ツッコミがツッコム事で見ている側は笑う所を教えている。
まあこれは見る側のビギナーの考えかな。
ツッコミが面白い奴は面白いキャラを持っている奴。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:03
907訂正
誤)ボケがボケた時、ツッコミがツッコム事で見ている側は笑う所を教えている。
正)ボケがボケた時、ツッコム事でツッコミが笑う所を教えている。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:54
来週の稲妻に矢部が出演か?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:28
>>909
別に矢部なんか出なくてもいいよ、逆に番組がつまんなくなる。
多分、出川あたりだろ、BL@CK MAILにでるのは。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:42
なんで矢部なんだろう?
岡村ひっかけた方が面白いのに・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:44
淳はなんでパンチパーマなったのか知っている人教えて。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:56
>>911
理由はカンタンだよ。
あのコーナーに出ている男はカメラ回ってること知らないんだろ。
岡村はカメラ回ってないと素人当然だから、
ってそのコーナーに出ている奴も素人なんだけど、
素の岡村は笑えないから、番組としても面白くない。
ここは騙され上手な出川に1票。
91434:2001/03/19(月) 00:10
稲妻に矢部の顔あったね。二流の芸能人ばかりだったのがおもしろかった。
あそこに矢部の名前でるのはどうゆう意味なんだろ?
目玉ででてるのか舐められてるのかロンブーに。
ナイナイの番組にロンブーが出てるのは普通だがロンブーの番組に矢部がもし映れば
笑いがでるよねロンブーファンは。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:15
>>914
失笑って言う意味で
916名無しさん@おなか一杯:2001/03/19(月) 00:18
あのパネル、三流の中に矢部の顔
ロンブ>ナイナイ決定
9177資産:2001/03/19(月) 00:24
99もうダメだよ。
情けないほかの番組にはうつらんでくれ。
とくに後輩の番組に利用されだしたらおしまいだ。
稲妻に出ない事を祈る。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:26
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=984929013
PART2です。そろそろこちらで。
919名無し@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 13:04
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 17:47
921>911:2001/03/19(月) 19:24
人一倍警戒心の強い岡村が見ず知らずのメールに
返信するとは思えないから。
922lll